みんな大好き【日本三大焼きそば】

このエントリーをはてなブックマークに追加
110食いだおれさん:2007/12/08(土) 16:08:29
焼きそばかーくん
111食いだおれさん:2007/12/09(日) 02:43:23
バソキーヤ!
Yeah!
112食いだおれさん:2007/12/10(月) 14:06:16
ラード焼きそばウマイYO
113食いだおれさん:2007/12/10(月) 14:32:01
九州代表!

想夫恋(ソウフレン)の焼きそば最高!
114食いだおれさん:2007/12/10(月) 17:54:43
三軒茶屋の西友の前にワゴン車で
富士宮やきそばを発見!
115食いだおれさん:2007/12/13(木) 22:49:41
ヤキソバ+お好み焼き=GOOD!
116食いだおれさん:2007/12/14(金) 09:35:06
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9424.html
117食いだおれさん:2007/12/20(木) 18:19:37
ラーメンの麺でもOK?
118食いだおれさん:2007/12/21(金) 01:28:39
ラーメンは焼きラーメンにしろ
119食いだおれさん:2008/01/01(火) 11:47:38
焼きそば定食>ラーメン定食
120食いだおれさん:2008/01/01(火) 17:28:57
富士宮焼きそばならユグチが一番だと思う…もち、お好み焼きも旨いわけだが。
場所がもうちょっとよければ…
同意見のヤシいない?
121食いだおれさん:2008/01/01(火) 17:47:20
過疎板を1人で管理するのは大変だな(笑)
全スレにレス出来なくて忘れて突然会話が途切れて放置されてるスレが底にたくさんあるぞ(笑)
122食いだおれさん:2008/01/02(水) 09:05:11
123食いだおれさん:2008/01/03(木) 02:55:37
ホルモンうどんはOK?
124食いだおれさん:2008/01/09(水) 00:28:45
>>122
削り節の粉末がかかってるのが特徴なんだ
125食いだおれさん:2008/01/15(火) 12:24:00
ケチャップヤキソバ
126食いだおれさん:2008/02/11(月) 18:24:59
埼玉在住だから三大焼きそばのなかでは太田しか気軽に行けないけど
太田では岩崎屋が量と値段と味考えると一番かなあ。
127食いだおれさん:2008/02/12(火) 01:51:07
ソース焼きそばだよね?
そんなに地方の特色が出る食べ物なのかな?
128食いだおれさん:2008/02/17(日) 02:45:31
>>127
疑問に思ったら即行動したら?
129食いだおれさん:2008/02/26(火) 22:52:03
横手は藤原の焼きそばが好き。
これといって特色ないけど何回食べても飽きない味だな。
130食いだおれさん:2008/03/01(土) 02:04:22
社食のメニューに「富士宮焼きそば」があったけど、何だか分からないし気味が悪いから食わなかったよ。
131食いだおれさん:2008/03/18(火) 10:28:51
でもおいしいよね。きっと。
132食いだおれさん:2008/04/04(金) 22:22:32
>>126
岩崎屋は東京からの客が多いね
133食いだおれさん:2008/04/16(水) 13:34:17
富士宮vs太田
134食いだおれさん:2008/04/24(木) 15:02:52
インスタントは廃止
インスタント焼きそばは全部不味い
135食いだおれさん:2008/04/24(木) 23:15:31
富士宮 不味かったんで名物に美味いもの無し
136食いだおれさん:2008/04/28(月) 18:39:23
富士宮ってマズーなの?

美味しいもの無いのw?
137食いだおれさん:2008/06/17(火) 21:06:25
横手も美味いよ
太めでコシがある麺
下手な硬すぎの富士宮よりいい
138食いだおれさん:2008/06/20(金) 22:47:01
太田焼きそばのルーツは、戦後に東北の労働者が
大量流入してきた時に、横手ヤキソバから定着した
ものだと、太田のパンフに書かれているよ。
139食いだおれさん:2008/06/21(土) 00:33:13
足利のポテト入り「ポテそば」もまぜてクレ
140食いだおれさん:2008/06/22(日) 00:20:41
横手=具は豊富。ソースが皿底たっぷり残ってる激甘ショッパイ!
太田=旨味エキスで具無し、麺で勝負!
富士宮=キャベツベース青海苔たっぷりでおいしい!
桐生・足利=ポテト焼きそば。個人的に苦手でもう食いたくない
141食いだおれさん:2008/07/14(月) 22:14:40
那須=トリガラベースのソースラーメン!ラーメンと捉えてもイケル!
黒石=ラーメンスープに麺が焼きそば、野菜が多く、炒め油も多め!
新潟=(食べたい!でも遠い!)
142食いだおれさん:2008/07/14(月) 22:18:48
富士宮の真の味は焼きたて。
おいとくと硬くなる。
143食いだおれさん:2008/07/15(火) 01:15:56
ポテト入りを初めて知った!
嫌いじゃないかも、食べてみたい。
144食いだおれさん:2008/07/24(木) 21:19:46
屋台がウマイよ
145食いだおれさん:2008/07/27(日) 20:56:20
屋台焼きそばのシーズンですね
146食いだおれさん:2008/08/01(金) 13:53:58
夏は屋台焼きそば食べ比べ
147食いだおれさん:2008/08/11(月) 00:27:32
ソース焼きそば最高!
148食いだおれさん:2008/08/17(日) 18:53:26
激ウマあげ!
149食いだおれさん:2008/08/25(月) 23:39:09
ポテトは激まずい
150食いだおれさん:2008/08/25(月) 23:41:51
セーブオン、「上州太田焼そば」発売
http://takasaki.keizai.biz/headline/478/
151食いだおれさん:2008/09/10(水) 22:32:37
>>150
...終わってますね..販売..食べたかった
up時点で..見たこっちも遅いけど。。
152食いだおれさん:2008/09/11(木) 11:26:41
終わったの?
残念だ。。。。。。
153食いだおれさん:2008/09/18(木) 07:32:30
富士宮が頑張ってるのはわかるけど、ぶっちゃけ広島のお好み焼き屋で食べる
普通のやきそばとレベル的には変らない

そういや何年か前、福岡の焼きうどん(マイナーです)と勝負して負けたそうだけど
あれからどうなったん?
自分で作るなら焼きうどんの方が難しいので、そっちの方を食ってみたい
154食いだおれさん:2008/09/22(月) 11:18:29
http://shioyakisoba.web.fc2.com/

番外編だが、北見の塩やきそばはいかが。
155食いだおれさん:2008/10/28(火) 13:51:29
もんじゃ
月島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伊勢崎≧ゲロ

焼きそば
富士宮≧太田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横手

お好み焼き
広島≧大阪>>>>>>>>>>>>>東京
156食いだおれさん:2008/11/04(火) 22:55:41
>>154
食べたいけど遠いです。来てください m(_._)m。
157食いだおれさん:2009/01/03(土) 09:37:35
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
158食いだおれさん:2009/01/23(金) 23:12:54
ありがとう。
159食いだおれさん
>>154
いいなぁ、行きたいなぁ。。。