◆神戸の美味しい店 part7◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952食いだおれさん:2008/11/15(土) 17:51:37
>>951
お前は馬鹿?
953焼鳥吉村:2008/11/19(水) 19:29:38
知人にいい店だと聞いて元町南京町の「焼鳥吉村」に行ってみましたが。。。
予約が必要との事なので電話すると、
知人から聞いていたとおり「うちはコースしかないよ」との事。

店に入りしばらくすると、店主が何やら指示をしているようですが、
客の目の前で「そんなんじゃだめだ、何考えてんだ」
と大きな声で女将さんを叱りつけていました。

また、カウンター前の厨房で作業をするたび、
鍋などの調理道具があちこちにぶつかる音が耳障りで、
芦屋の迷店「胡椒●」を彷彿とさせるさまを感じ、少し悪い予感がしました。

手羽先のほか串が2本ずつ7種類くらいと釜飯が出されましたが、
焼き上がった串を何も言わずにポイと置いていく様子には、
料理への愛情が感じられませんでした。

またお酒を飲みながらでもあったので、釜飯を少しゆっくり食べていると、
店主から信じられない一言が。
「そういう食べ方は迷惑だ」とのこと。
年配のお客さんの中には、焦がした釜飯をお茶漬けにして食べている人もいるというのに、、、

私はたまらず「せっかく○○(地名)の人から聞いてきたのに」と言うと
「誰や、誰から聞いて来たんや。○○(人名)か○○(人名)か○○(人名)か」と、
むきになって聞いてくる姿の見苦しいこと。。。
こんな状況の中では、どんな物もおいしいはずがありませんでした。

せっかく時間とお金を使って行くのですから、こんなお店はどうやってもお勧めできません。

悪い話ばかりしてしまいましたので、いい店の話しもしておきます。
いい鳥を食べたいのであれば、西灘のとり徹あたりをお勧めしておきます。
本当に良質・新鮮な鳥を食べさせてくれますよ。(こういう事を書くとお店の関係者なのでは
と思われる方もいるかもしれませんが、ただのいち客ですのであしからず。)
954焼鳥吉村:2008/11/22(土) 18:11:31
国道2号線沿いのビデオ合衆国を駐車場代わりに使うドケチ西小池は最低ニダ
955ハラミ:2008/11/23(日) 10:53:31
>>953
根に持つタイプだねww
956食いだおれさん:2008/11/24(月) 16:22:14
>>953 焼鳥吉村 

焼鳥吉村は昔からそんな感じやったでぇ。
気分悪い店やから、もう長いこと行ってないわぁ。
957ぶーぶー:2008/11/25(火) 20:43:14
北野にあるセントジョージジャパンって言うフレンチに行ってきました。ランチ1500円からありました。とても美味しく豪華な店でした。
先日テレビ放映で知りいって来ましたがハイヒールのモモコさんもよく来られるそうです。
夜はデートに良さそうでしたよ。
958食いだおれさん:2008/11/25(火) 22:17:13
>>957
みそも糞も違いが解らないハイヒールのモモコが
来てるような店に行けるか
ボケ!
959食いだおれさん:2008/11/26(水) 00:05:48
>ハイヒールのモモコさんもよく来られるそうです。
店に迷惑だろ まだハイヒールのリンゴが来るほうが説得力がありそうだろ
960食いだおれさん:2008/11/26(水) 00:28:44
あのシャネルバカか・・・・・となるわな
店にとっては完全にマイナス、それをプラスに感じるとするなら(ry
961食いだおれさん:2008/11/26(水) 11:48:19
貰えるものは何でも貰う浅ましい元ヤンだしな・・・

>>960
シャネルから直々に
テレビなどでシャネル買ってるって言うのはやめてくれ、
といわれたよねw
962食いだおれさん:2008/11/27(木) 00:41:37
三連休に、ビストロ ジローってとこに行きました。
エビフライ、美味しかったなぁ。
揚げ焼きって言うのかな?フライパンで作るらしいんだけど。
今度ウチでつくってみよう。
963食いだおれさん:2008/11/27(木) 12:50:11
953=956
近隣店の自作自演乙
964食いだおれさん:2008/12/01(月) 02:14:02
>>893
オークラの中華はかなりオススメ
店員のサービスも良い。
ポートピアはあかん。
今のアランシャペル
悲惨でした。
ファミレスレベル
965食いだおれさん:2009/01/11(日) 11:04:02
ジャンプしちゃいまーすw
966食いだおれさん:2009/01/12(月) 00:33:55
ジャンプ?
967食いだおれさん:2009/01/13(火) 20:55:10
観光で三宮に来ているのですが、朝食はどこがお勧めですか?
パンを調べたのですが、店が多くて迷っています。
968食いだおれさん:2009/01/13(火) 21:27:18
三宮で朝食は食べたことないけど、パン系だったらセンター街のドンクとか?
でもドンクは三宮駅からは少し歩くかな。
そういえばさんちかのパン屋さんで人気のとこあったっけ。
ちょっと待ってよ、調べてみるね。
969食いだおれさん:2009/01/13(火) 21:35:34
ホテルの朝食でいいんじゃないの?
970968:2009/01/13(火) 21:38:23
さっきのお店はさんちか7番街の「ブレッドダイニンググーテ」だった。
駅からは近くていいけど、朝10時からしかやってなかったよ。
それじゃ遅いかな・・・

あと入ったことはないけど、ミント神戸の地下1Fの「セ・エム・アッシュ」
っていうブランジュリー・カフェも結構人気だったような。
見てみたらそこは8:30からやってるみたい。

そうだね、ホテルもいいかもね。
971食いだおれさん:2009/01/13(火) 21:45:28
>>969
968が頑張ってんだから野暮な事言うな
>>970
素泊まりだから聞いてんじゃね?
972食いだおれさん:2009/01/13(火) 21:47:49
つか、そもそもホテルの朝食でよけりゃ質問せんだろ?
短い滞在だったら、朝食からその土地の物を食いたいっていうのが旅行者の心理だ。
お前らもっと察してやらんとアカンわな。
973968:2009/01/13(火) 21:50:19
>>971 応援ありがとう。

ホテルでもその土地ならではっていうところもあるよね。
北野の神戸北野ホテルの朝食はいいみたい。
「世界一の朝食」って言われてるそう。
1人4000円くらいだったと思うけど・・・(汗)
私も一度でいいからいただいてみたいな。
974食いだおれさん:2009/01/13(火) 22:35:36
神戸で定評のあるモーニングというと、「にしむら珈琲店」かな。
975食いだおれさん:2009/01/13(火) 23:32:03
フロインドリーブのカフェとかどう?
開店は10時だけどブランチとしてならいいと思う

ホテルならピエナのパトリーとかいいんじゃないか?
976968:2009/01/13(火) 23:41:13
フロインドリーブは神戸らしいよね。美味しいし。
977食いだおれさん:2009/01/14(水) 14:37:57
喫茶店や店で神戸の朝食で土地の物なんてでないだろう
朝から神戸牛食べるの?
そもそも神戸の土地の物なんてないよ
978食いだおれさん:2009/01/14(水) 14:53:11
>>977
何を視野の狭い事言ってんだ。しかも神戸牛を例に出す馬鹿っぽさ・・・・。
質問者はパンを食いたいが店が多過ぎて選べないのでアドバイスを乞うていたんだ。
神戸のパンは全国的に有名だし焼きたてはそれこそ現地でしか食えないだろ?
そういうのも含めて「土地の物」っていう事だ。お前以外は皆理解しているよ。
979食いだおれさん:2009/01/14(水) 15:34:10
神戸のパンが旨かったのは、震災前までだったような気がする。
今は、京都や大阪に、神戸以上のパン屋が出来てる。
フレンチも然り。
でも、コーヒーは神戸が一番かな。
また、全国から神戸のパンを求めて観光客が来る事を願ってます。
980食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:00:53
全国で神戸のパンが有名って、それほど有名でもないぞ
それにパン屋も全国にあるし、どこで食べてもそう大きく味も変わらない
貿易が盛んになる前の神戸は何もない農村地帯で名物も何もない
舶来物が名物になるような神戸ってダメだと思う
俺は神戸の名物は?って聞かれたら無いって答えてるよ
パンが名物なんて神戸が産んだ技術でも産地でもないのにおかしな話しだろ
981食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:08:24
神戸で美味しいもの、あるいは有名なもの

牛肉
パン
中華料理
ドイツ菓子
インド料理
982食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:17:04
>>979
気がするだけで、やっぱり相対的に神戸のパン屋のレベルは高いよ。
美味いパン屋なんてのはそれこそ全国どこにでもあるが、街のパン屋
がどこでもたいてい美味いパンを焼くのが神戸の特徴。

>>980
舶来物が定着したのが港町の文化なんだから、そんなに卑下すんな。
君がどう言おうと、神戸のパンは美味いし、それを期待して訪れる観光客
もいる事は事実なんだから、もっとやわらかい発想をしないと駄目よ、君。
983食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:17:59
>>980
神戸のパンはレベル高かったよ。
今は高度な製法が広く分布して、どこでも美味しいパンが食べれるようになったが…
神戸ではなく、阪神間〜北摂地域のパンのレベルは日本屈指と言っても良い。

それと、神戸のインド料理は素晴らしいと思う。
関東の有名店を色々訪れたが、神戸が一番だった。
984食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:20:29
神戸の中華も凄いけどね。
この小さな街に、あり得ないほどレベルの高い中華料理屋がひしめき合ってる。
(言うまでもなく、南京街は×だけど)
985食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:26:58
>>979
京都に旨いパン屋なんてあったかな。
確かに良い店はあるけど、ほんの少数。
神戸に比べると、まだまだ。
京都の店は雰囲気が良いから、騙されてないか?
986食いだおれさん:2009/01/14(水) 16:44:20
>>985
そりゃ京都に限らず美味いパン屋なんてどこにでもある。
君ってイチビリな性格が、書く文章から香ばしいほど表れてるヨ。
987985:2009/01/14(水) 17:11:55
>>986
どうも有り難う。
988968:2009/01/14(水) 17:12:19
>>982
うん、そう思う。
東京とかもちろん一流なんだけど、あまり親しみが感じられないし
すぐに新しいものに変わっていくし。

で、質問者さんはその後ここを見てくれたのかなー
989食いだおれさん:2009/01/14(水) 21:18:44
ここ見てると神戸から他の地域に出た事ない人多いようですね
神戸のパンよりレベル高いパンは全国各地ににありますよ

990食いだおれさん:2009/01/14(水) 22:43:51
続きはパン板でドゾー
991食いだおれさん:2009/01/14(水) 22:52:11
>>989
そりゃ神戸に限らず美味いパン屋なんてどこにでもある。
君ってイチビリな性格が、書く文章から香ばしいほど表れてるヨ。
と先程の返しを再利用w

しかしながら、googleで「検索ボックスにクエリの候補を表示する。」と設定し
「おいしいパン」で検索すると・・・出てくる都市は東京、神戸、埼玉、京都。

充分、自慢していいレベルって事です。
992食いだおれさん:2009/01/15(木) 00:55:42
>>984
神戸って絶賛できる中華は少ないけど良心的価格で提供されてる店が多いな
993食いだおれさん:2009/01/15(木) 00:56:45
若い人は知らないのかもしれないが、
パンもケーキも、神戸が本場と呼ばれていた時代がある。

今も神戸のだけがパンの分野で突出しているわけではないが、
日本中ご飯に味噌汁、焼き魚の朝食を食べていた時代に、
西洋式の朝食を食べるには、神戸からパンを取り寄せるしかなかった時代があった。

今は、「どこにでもある」ように見えるのかもしれないけど。
994食いだおれさん:2009/01/15(木) 16:12:55
昔話をしても仕方ないので、現在で言えば神戸にきてパンやケーキを食べる必ようはないって事だね
995食いだおれさん:2009/01/15(木) 16:35:33
>>994
必要があるかないかはお前が決める事じゃなくて、観光客が決める事。
焼き立てが美味いパンや出来立てが美味いケーキは、本場の神戸の現地で食いたいと思う
のが道理ってものだ。
996食いだおれさん:2009/01/15(木) 17:14:04
その道理って思ってるのお前だけだろ
それに本場って過去の話しだろ
どれだけ情報が遅いんだお前は

現在の神戸に自慢出来る名物はない
神戸に来た観光客はお土産何買えばいいか迷うんだよ
何故だかと言えば神戸を代表する名物がないからだ
997食いだおれさん:2009/01/15(木) 17:35:14
もうちょっと自分が住んでるところに誇りを持とうよ〜
なんでそんなに否定的なのかな
いいじゃない、別にお土産なんかなくたって
998食いだおれさん:2009/01/15(木) 18:11:05
フロインドリーブも、ビゴも、ユーハイムも、モロゾフも、ゴンチャロフも、
単に神戸にあるパンや菓子店の名前ではない。

日本に故国の食文化を伝えようとして、神戸に定住した職人たちの名前だ。
彼らが日本に伝えたものが、神戸を出発点にして日本中に広がっていったわけだ。
それを感じながら、本場の味を楽しむというのは、悪くないと思うがね。
999食いだおれさん:2009/01/15(木) 18:46:55
>>998
賛成! 神戸は昔からハイカラだったんだよね。
そういう歴史、素敵だと思うな。
今だってファッションとか他の都市よりも注目されてるよね。
1000食いだおれさん:2009/01/15(木) 18:55:38
すみれ茶屋は居酒屋というより接待などにいい店ですね。びっくりするぐらいタッキー似の男の子がいました。見てるだけで料理がおいしかったです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。