★グローバルダイニング系ってどうよ★ Part.2??

このエントリーをはてなブックマークに追加
909食いだおれさん:2011/07/05(火) 18:04:03.65
食中毒とか完全終了っぽいね。
910食いだおれさん:2011/07/11(月) 22:46:49.38
権八、天神から撤退するって聞いたけどマジな話?
911食いだおれさん:2011/07/20(水) 07:21:24.56
副社長の河村さんも辞めたってね。

近いうちに、この会社は潰れるんじゃない?
912食いだおれさん:2011/07/22(金) 09:16:42.88
「グローバルダイニング倒産するかも」
http://plaza.rakuten.co.jp/kabunushiyutai/diary/201104270000/
913食いだおれさん:2011/07/22(金) 19:41:22.56
某M店で黒酢を店員にかけられ、今日は店長居ないのでお詫びの電話を
あとから電話しますと言われて待てど暮らせど連絡なし。
もう二度と行きません。
個人情報わざわざ書いて渡したのにどうなってんのここ。
914食いだおれさん:2011/07/28(木) 03:20:00.06
働いていた事があるだけに残念でならない‥
915食いだおれさん:2011/09/17(土) 18:51:13.24
DJブースがある店ある?
916食いだおれさん:2011/09/18(日) 12:11:36.61
内装を重視しているということは、初期投資額が余計に掛かる。
当然、この手の業態であれば、飽きられないように繁茂に内装を変えて行かなければならない。
他店より客単価を高くすれば、ターゲットとしている若者層に敬遠されるので、おいそれと
上げられない。
では、何のコストを下げるかというと、材料費と人件費ということになる。

馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。  馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。

馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。  馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。

馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。  馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。

馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。  馬鹿っぽい店員が接客し、まずい料理がでてくる。
917食いだおれさん:2011/10/04(火) 20:22:54.04
グローバルダイニング系列権八行ったら、生唐揚げ食っちゃった。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13065742/dtlrvwlst/3319806/
言ってもスルーされて返金もされない。監視されるのやだからあきらめる。
食中毒には気をつけよう。
918食いだおれさん:2011/10/04(火) 20:28:14.90
この系列って食中毒あったんだ・・・行く前にチェックしておくべきだった。
http://n-seikei.jp/2009/12/post-2026.html
919食いだおれさん:2011/10/26(水) 21:45:12.87
昔テレビで絶好調の会社紹介の番組で
バイト同士が罵声を浴びせ合う凄い会社だなーと思ったけど今も存続しているんだねw
920食いだおれさん:2011/10/28(金) 16:01:06.16
10/31の決算楽しみですねっ
921食いだおれさん:2011/10/28(金) 22:58:04.38
922ムスタング:2011/11/04(金) 05:42:11.61
懐かしいな
労働基準法くそくらえ
サービス残業してたなあ
有給もらえなかったな
でも早く辞めて良かったあなんか最近みたら
知ってる社員誰一人
いねえよー
社長ーおーい
大丈夫かあ
ビジネスはゲームとか
言ってたわりに
ゲームオーバーじゃんかあゆとり世代の子は
皆、辞めまーす。
だってだるいもんもん
923食いだおれさん:2011/12/01(木) 23:19:29.40
ほんと、最近の子はただでさえ忍耐足りないから、
無駄にたたき上げな会社に入ってきてもあっという間にやめちゃうよね。
教育してる時間が無駄すぎる。
924食いだおれさん:2011/12/06(火) 20:28:43.54
今いる社員でやれ
925食いだおれさん:2011/12/12(月) 07:37:55.25
社長の熱狂的な支持者は今も少なくないみたい
ブログか何かで、株式公開後も高級車に乗らず、自転車で店舗を回り深夜まで仕事してる、
そんな姿勢を支持するという書き込みを見たことある
ふんぞり返ってるだけじゃないみたいだけど、
頑張ってる自分に酔ってるだけの社長か?
926食いだおれさん:2012/01/06(金) 22:09:11.75
>>496
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
927食いだおれさん:2012/02/03(金) 02:26:27.30
少し前にお台場店で火事なかったっけ?

まぁこの(こういう系統)店流行ったのって、10年前だよな。ガイアの夜明けで特集放送してた頃
けど、ラボエムのパスタは安くて量あって美味しい。パスタ麺が普通以上に美味い!
キッチンも見えるしヨーロッパなんちゃって置物も見てて楽しいしw

こないだチョコ食べたけど、まぁゴディバのパクリだよな。高くてたいしたことないゴディバのがマシ
国産外車のレクサスみたいな感じ。
928食いだおれさん:2012/02/03(金) 13:16:36.05
まだ、潰れないの?

腕がある料理人をバイトで使って、

無能なCLを社員で雇うって、
アホな会社だよな。
929食いだおれさん:2012/02/21(火) 08:33:18.41
飯倉ゼストも閉めたのか…………
930食いだおれさん:2012/02/21(火) 19:41:17.45
まじで???
なんかもう行きたくない場所しか残らないような
931食いだおれさん:2012/02/23(木) 12:21:02.86
河村さんなんでやめたん!!??
932食いだおれさん:2012/03/04(日) 00:53:53.54
時代の移り変わりって残酷だな
933食いだおれさん:2012/03/05(月) 04:46:13.32
牛肉のガパオ食べたい
934食いだおれさん:2012/03/08(木) 02:23:23.94
元グローバルの渡○のところはどうなの?
935:2012/03/28(水) 18:21:40.30
ここに新卒で4月から就職するんだが、ここって実際どうなの?
激務?
936食いだおれさん:2012/04/09(月) 02:48:21.33
>>931
金沢でワンダフルって名前のハンバーガーレストラン出してるよ。
起業したんだね。すごく評判いいみたいよ。
俺も河村さんには残ってほしかった。。
937食いだおれさん:2012/04/17(火) 13:28:47.71
恵比寿ゼスト閉店だなんて
あそこも採算あわないんですか?
938食いだおれさん:2012/05/15(火) 14:24:42.99
地主が売却を希望して契約の更新を拒否したようだね。
あの程度の土地を購入する資金も持ってないのか。
939食いだおれさん:2012/08/08(水) 11:29:10.28
恵比寿ゼスト閉まってたな
メキシカン風の外観はそのままだから潰れた感じで印象悪い

940食いだおれさん:2012/09/19(水) 11:16:39.12
外食産業は不況だね
やっぱり景気に左右されるんだな
941食いだおれさん:2012/10/24(水) 22:16:04.62
株500株どうしようか?!ちょー赤字。
942食いだおれさん:2013/01/15(火) 19:17:36.25
社員の給料高過ぎるんだよね。ここ。

それに、まともに接客も料理の事も知らないホールのバイトが時給1200円とかおかしいやろ?

天神権八やクアリタは暇らしいから、早く潰れないかな?
943食いだおれさん:2013/02/18(月) 17:18:45.99
全レストラン禁煙は評価すべき。
944食いだおれさん:2013/03/10(日) 09:42:09.81
今日で三宿ゼストも閉店か。
昔ホールの超美人スタッフ見たさに通ったのが懐かしい…
945食いだおれさん:2013/04/22(月) 21:34:38.07
盛者必衰\(^o^)/
946食いだおれさん:2013/09/26(木) 15:08:08.83
グローバル出身者の店って料理、サービス、どこ行ってもやってる事一緒じゃね?w
947食いだおれさん:2013/09/27(金) 11:00:44.10
あの有名な自己申告制の時給改定ミーティングには笑ってしまった。
極端な話、その日入社の何も知らない小僧、小娘に他人の給与を決める一票が平等に(笑)与えられると言うアOなシステム(笑)
結局腕や能力ではなく、他人に取り入る事が上手い、上手に立ち回ったヤツが高給を奪って行く仲良しクラブ助長ルール
こんな事やってたら衰退もするだろ(笑)
948食いだおれさん:2013/10/30(水) 02:09:52.66
銀座の料理長逮捕されたって
詳細どうなの?
949食いだおれさん:2013/11/24(日) 06:13:31.17
知り合い♀がボエムで料理作ってるやつと結婚した。

ブログで、旦那がつくったなんちゃって料理をべた褒めしてて気持ち悪い。
居酒屋にけがはえた程度の店を、レストランて呼ぶな(笑)
調理師学校出て、バイトでも作れるようなものしか出せないやつをシェフと呼ぶな(笑)
そんでもって、そんな料理を美味しいとか思ってる自分を「グルメ」だの「味に敏感」だの書くな(笑)

そこらへんの主婦の方が100倍まともな料理つくってるわw

居酒屋の店員をレストランのシェフとかwwwwどんだけ頭ん中お花畑wwwww
950食いだおれさん:2013/12/02(月) 22:18:31.88
それは料理がどうとかじゃなくて
その♀が嫌いなんじゃないのか?w
951食いだおれさん:2013/12/23(月) 21:27:21.92
>948
G-ZONE カフェ ラ ボエム
井戸大地
952食いだおれさん:2014/02/03(月) 05:36:47.75
美人が多いって本気?
銀座のボエムの女店員はブスばっかw
953食いだおれさん:2014/02/13(木) 20:44:34.41
この会社で総○○長やってる人とプライベートで会った事があるんだが
凄く失礼な人で笑ってしまった事がある
こんな人が要職に就くようじゃ先行き暗いだろうなと思ってたが
案の定のご様子ですな(´・ω・`)
954食いだおれさん:2014/02/23(日) 21:23:27.63
金払う客サイドからすりゃこの系列のメリットは、
1.深夜営業 2.おおげさな内装 程度でカンジンの料理はふつうだし
接客も、グランメゾンからすりゃどってことない。

にもかかわらず、ベンチャーブームみたいな空気に乗って、例の人事制度
がやたらとりざたされて、消費者サイドからすりゃ何が売りなのか
わからなくなってたよねえ。

でも、今となっては深夜まで遊び歩いてる奴なんぞただのバカだし
おおげさな内装な店に行ったところで等身大な人は疲れちゃう。

結局不況が完全定着した21世紀の東京のノリについていけなかった
典型でしょう。
955食いだおれさん:2014/03/01(土) 05:39:34.89
メニュー減り杉 もー行かない
956食いだおれさん:2014/04/16(水) 00:09:54.06
G−Zoneどの店も女ブスばっかり

沖縄に梅宮アンナみたいなモデル女いた
957食いだおれさん:2014/06/10(火) 18:26:33.17
権八の安〇さん?
958食いだおれさん
このスレがGDの現在を表してるな。
そろそろ潰れる時期か?