浅草が大好き パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
936 ◆J.eAXbPYM. :2005/05/04(水) 00:19:41
>>935
自分も浅草でそんなに客を踏みにじる店はヨシカミかと思いました。
へー、そうですか?
937 ◆00MwglxZS. :2005/05/04(水) 00:44:52
>>927
駒形の大川ってどうでしょ?ご教授願います。
938食いだおれさん:2005/05/04(水) 08:52:43
たまたま雇った従業員が、経営者の見てないところでどんな酷い接客をしているのか。
店持ってる人は、定期的に覆面調査員でも頼んだほうがいいよ。今は、ネットで悪いうわさが
簡単に広まっちゃうんだから。
939食いだおれさん:2005/05/04(水) 11:08:41
名前書いちゃえ
940・・・:2005/05/05(木) 23:34:29
雷門を抜けると、仲見世通りは物凄い人出。
すぐに一本細い路地に入り、お店の前にはランチの看板が出ていました。
安さに惹かれて入ってしまったのが運のつき。
料理はまあ、悪くはないでしょう。
同じ路地には○○○○○という、有名店があり何人かが行列を作っていました。


941 ◆MXI6jJJvM2 :2005/05/06(金) 08:22:49
>>920
グルメ外食板様、スレ立て及び管理いつもご苦労様です。
ところで提案ですがまだ「浅草が大好きパート8」スレが60レスほど残されています。
情報の分散を防ぐ意味からも暫くは旧スレ(パート8)を使用しませんか?
もうすぐ三社様でもあり他地域の方々の情報収集にもその方が便利ではないでしょうか?
942食いだおれさん:2005/05/11(水) 15:27:47
浅草雷門周辺は初めての観光者でも食事するところはすぐ見つかりますか?
はとバスで行くので指定の時間が50分程度しかありません。
943食いだおれさん:2005/05/11(水) 15:51:33
    ∧_∧
   ( ;・Д・)
  /     ヽ     >>942 サムイよsage!
 ⊂/ヽ/  ) ヽ⊃         
    (_)J
944食いだおれさん:2005/05/13(金) 14:27:42
ID制が導入実現されるまで凍結
945食いだおれさん:2005/05/19(木) 13:47:23
いよいよだな
946食いだおれさん:2005/05/19(木) 17:47:18
いよいよだ
947食いだおれさん:2005/05/19(木) 18:45:35
そろそろだな
948食いだおれさん:2005/05/19(木) 21:27:10
そろそろだな
949食いだおれさん:2005/05/20(金) 00:10:05
整いました、
950食いだおれさん:2005/05/20(金) 18:28:38
よし。
951食いだおれさん:2005/05/20(金) 20:37:43
町内会の弁当で胸焼けだ
952食いだおれさん:2005/05/27(金) 23:15:19
まだ?
953食いだおれさん:2005/06/05(日) 07:03:51
浅草寺境内に出ている屋台、美味しい店を教えて下さい。
954食いだおれさん:2005/06/05(日) 16:45:20
うまい寿司や教えてください
955食いだおれさん:2005/06/16(木) 23:59:33
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
956食いだおれさん:2005/06/17(金) 13:23:24
('A`)
957食いだおれさん:2005/06/22(水) 11:50:37
よいしょっと
958gurume:2005/06/24(金) 07:02:36
アディオス
959食いだおれさん:2005/06/24(金) 10:15:55
あみーごー
960食いだおれさん:2005/06/26(日) 07:24:01
すいません 浅草でシチューの美味しいお店で 何かお客がパンを持ち込んで、それも合わせて調理して出してくれるお店って知ってますか?
961食いだおれさん:2005/06/26(日) 15:24:54
しるか
962食いだおれさん:2005/06/27(月) 00:42:57
シチューだけに汁かwww
963食いだおれさん:2005/06/27(月) 21:36:58
ソースね。
964食いだおれさん:2005/06/27(月) 22:14:49
シチュー引き回しのうえ、打ち首、獄門!
965食いだおれさん:2005/06/27(月) 23:16:02
つまんないシャレ合戦。
どみぐらい続けるつもり?
966食いだおれさん:2005/06/28(火) 19:11:56
どみ
967食いだおれさん:2005/08/30(火) 02:00:02
今日ね、初めて浅草の町を歩いたの。
夕食をどこで食べたらいいのかわからなくって、
あてずっぽで「より道」って路地裏の日本料理のお店に入ったんだけど当たり!
一階は3席で落ち着いた感じ。厨房は見えない控えめなつくり。
ちょっと待たされたけどきちんとしたものがでてきておいしかったよ。
値段以上の価値のあるお店だと思います。
968食いだおれさん:2005/08/30(火) 02:12:30
>>967
ネカマの田舎モンは浅草なんぞ来ないで新宿2丁目に池
モウくるなよ、栃木県人
969食いだおれさん:2005/08/30(火) 02:47:59
私、横浜ですけどなにか?
田舎から出てきた東京在住の968さん。
あなたは栃木を馬鹿にするできるようなところから移住してきてるんですか?ふふふ。
970食いだおれさん:2005/08/30(火) 04:48:53
チバラギは栃木の仲間だろうが。
971食いだおれさん:2005/08/30(火) 05:14:12
宣伝乙
972食いだおれさん:2005/08/30(火) 08:34:11
山奥でも横浜市
973食いだおれさん:2005/08/30(火) 21:08:55
残念でした。海の側ですよ〜
974食いだおれさん:2005/08/30(火) 21:41:54
みなさん、そろそろ新スレたてませんか?
975食いだおれさん:2005/08/30(火) 22:23:19
それに横浜に山奥ってちょっとないと思うんだけど。
976食いだおれさん:2005/08/30(火) 23:00:49
横浜と言っても広いからね。
港北区、旭区、瀬谷区、泉区辺りは普通に田舎だよね。
977食いだおれさん:2005/08/30(火) 23:03:14
横浜なんて半分以上は山だろ
978食いだおれさん:2005/08/30(火) 23:24:49
なんで横浜って言うのー?
神奈川じゃんwww
979食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:08:12
東京にすんでる人ってなぜか都会人ぶってるけどはっきりいって東京って田舎者の巣窟でしょ。
ほとんどが地方出身者だし。
もとからいる人たちだって、となりの家とくっつきそうな狭い敷地でひしめき合って暮らしてて見ていて気の毒な感じ。
建ってる家もなんで建て替えないの?って聞きたくなるようなおんぼろばっかりで悲惨。地震、火災がおきたらどうなっちゃうの!?
神奈川より東京がすばらしいとか思ってる人がいるみたいだけど、日本中でもっとも洗練された真の都会は神奈川、その中心が横浜なんですよ。
おのぼりさんは少ないしね。
何年東京に住んでも地方出身者は一生地方出身者なんだよ。
都会人ぶってあんまり偉そうなこと言ってると陰で笑いものにされちゃうよ。
980食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:23:34
典型的な横浜マンセーバカって感じ。地元しか知らないんだろう↑
981食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:31:35
野毛生まれの野毛育ちですが・・??
なにか質問でもありますか?
ちなみにわたしは船橋馬込沢生まれでは御座いません。
982食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:33:15
大学も東京だったし通勤もさんざんしてたからよくしってるよ。
知った上で言ってることですよ。

983食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:39:03
童貞喪失は黄金町で渡辺真知子似の中国人でした。
984食いだおれさん:2005/08/31(水) 01:43:17
大好物は三陽のバクダンにビール&餃子ですが少しも恥ずかしいとは思った
ことはありません。
985食いだおれさん
東京コンプレックス全開な椰子が約一名