857 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 13:20:06
・回転腹乗せ派
・持ち替え腹乗せ派
ソープテクみたい。しかしこうまで自意識過剰かね。
ど う せ 同 じ 腹 乗 せ な の に 。
858 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 13:21:36
回転派はナカマじゃない
背のせと一緒で、影で腹乗せを嘲笑っている
ははは、盛り上がってるね。
一寸時間が出来たんで、来て見た。
>>847 その通り。いいセンスです。
フォークという食器は、あくまで「刺す」用途に適うように作られています。
ですから、ひっくり返して、「掬う」用途に用いてしまうと、何となく
違和感のある絵に映ってしうまうのは当然です。あなたの感性が正しく、また
豊かなのですよ。
「刺す」フォームのまま、掬う代わりに乗せる。
これが、傍目にも美しい形なのです。
上のほうで、「ペタペタ塗りつける」などと、フォークの背に乗せる作法
を揶揄するような、皮肉っぽい書き方を見た。
全く、腹乗せの想像力の貧困さには呆れ果てる。
ファミや大衆食堂の定食メニューしか知らないと、斯く成り果てるものかと、
暗澹たる想いに捉われた。
何時も無理やり掻き寄せて掬う癖がついているから、そういうみっともない想像しか
出来ないのであって、「乗せる」とは、無理に摘み上げて層を成させるのでは
なく、皿の上で乗るものだけを、乗せるんだ。
その時点で、こぼれるものはこぼし、きちんと無理なく乗るだけの量を乗せ、
上品優雅に口に運ぶもの。
だから、マナーであり作法なんだ。あ、これは勿論、日英のフォーマル・
シチュエーションにおいて、って意味だがね。
861 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 13:54:38
自演ですかそうですか
862 :
860:2006/02/09(木) 14:08:07
(続き)
>>833 >正装だろうから大振袖だろうけど、晩餐には向かない。
なんて物を識らない、見識のないレスだろうと思った。
招かれた正餐のホストが外国人であった場合特に、出席者が各々の民族固有の
民族衣装で正装して参加するというのは、ホストやその会に対しての敬意を
最大限に示す、誠意ある振る舞いだ。
向く向かないの話ではない。
発想が極めて下品だね。
因みに余談だが、豪華客船で長い船旅をする時には、必ず正装の用意が
求められる。これは、必須として要求される。
何故なら、キャプテン主催の晩餐会が頻繁に催されるからであり、乗客
に日本人が居た場合、何処の国の船であったとしても、必ず和服の着付け
が出来る乗員が搭乗している。
大型豪華客船といえども、揺れる時には揺れる。
そんな中で催される晩餐会こそ、和服振袖は不自由だ。
それでも、着付けの出来る美容師を同乗させているほど、フォーマルな場での
和服は、国際的に認知されている正装なんだ。
ま、そういう場所に慣れている女性は、大振袖でも見事な袖さばきで、腕など
決して見せず、背筋を伸ばして優雅に食事をするもんだがね。
勿論、フォークの背に乗せてwww
じゃ、またね。
863 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 14:09:06
>>860 私は背乗せ派だが、敢えて860に質問だ。
付け合わせのライス料理は、数粒の単位で皿の上に残る。
これをどうしている?
A. そのまま残す
B. フォークで刺す努力を続ける
C. ナイフをコテのように使って背に乗せる
D. この場合だけ特別に腹乗せ
864 :
860:2006/02/09(木) 14:11:35
ナイフの腹に載せてそのまま口へはこんでます
865 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 14:16:25
>揺れる時には揺れる。
>そんな中で催される晩餐会こそ
揺れる晩には、普通は中止する(誕生日などに関わるなどの例外はあるが)。
>何処の国の船であったとしても、必ず和服の着付け
>が出来る乗員が搭乗
おいおい ww
866 :
860:2006/02/09(木) 14:20:54
>>863 正しい行為なのかどうかは知らないが、俺は何時もそういうシチュエーション
では、「A」の行動を採る。
英式マナーでは、ソースは決してパンを浸してはいけないとされているし、
ソースは多く皿に残ることになる。
数粒のお米が、共に残っても問題はない、と考えてね。
ただ、切り除けた茄子の根、付け合せのパセリ、食用飾花などが皿の上に
在った場合は、出来るだけそういうもので隠すように、塩梅するが。
マナー的に、どうするのが正しいのか、は浅学にして識らない。
良ければ、教示願いたいです。
867 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 14:42:29
スムーズでスマートに振る舞えるなら多少の違いはどーでもいいんじゃないか。
晩餐会に出る例外中の例外一人を除いて。
868 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 15:35:41
食材によるが、ステーキは持ち換え腹乗せには不適切
予め食べ切りサイズに切って置くと冷めてしまう
食べる度に切るとナイフを置いたり持ったり無駄な動きが多い
メール打ったり雑誌読みながらなんてのはマナー以前の問題
869 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 16:17:33
左利き最強ということか
870 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 16:41:21
背乗せ、回転腹乗せにも煙たがれる持ち代え腹乗せ
871 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 16:43:36
持ち変えないとナイフ、フォークを扱えないから背乗せしてるのか
好きにすれば良いけどさ、フォークの先を皿に付けるのはいけないぞ
不快な音を出さずに食べるのが基本マナーだから
872 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 16:52:15
マナーの前提を「見た目の美しさ」だと勘違いしてる背乗せがほとんどのようだね
そもそも美しいわけでは無いけど
そもそも美しくもないオサンが背乗せして美しくなるとでもw
874 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 17:08:52
微かに漂う不思議な雰囲気…
ほとんどのレスから背乗せのにほひがするのはオレだけ?
マナーの大前提は
”他者に不快感を与えない事”
食べ方が汚いよりも不快な音を出しかねない食べ方のほうが由とはされない。
876 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 20:07:47
イギリス貴族が、「貴族とは?」との問いに
「誰も見ていなくても、パンを一口づつちぎってバターを付けて食べる事です」
って、答えていた。
上品さって、そうゆうところから滲み出て来るんだなと思った。
「ぶっているだけ」の人と、そこが大きく違う。
>>860って、言葉使いとか、ホリエモンを彷彿とさせる。
厨か、その世界の狭さは
不快な音といやクチャにイヌ食い
背乗せでクチャはありえないけどな
音出るほど口に入れないから
879 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 20:17:39
>>877 パン云々は精神論だから。
わかりやすく言うと、本当に紳士の教育を受けた人は、
匿名掲示板だから、人を貶めて優越感に浸ろうなんて事はしない。
って事と同じ事かな。
880 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 20:20:15
いくら晩餐でアッパーな人達に囲まれていたとしても、
そこに居る
>>860は、決してその人達とは同じではないって事で。
>>878 >背乗せでクチャはありえないけどな
まったく理論も根拠もない話だな。
背乗せでクチャラーなんていくらでもいる。
特にオヤジ世代。
なぜなら俺の親父がそうだからだ。
確かに、回転腹乗せって、なんか背乗せの同じニオイするよな
優雅に食べ物を口に運ぶのがマナーだなんてことは断じて無いわけだが
>>879 が全てを語ってくれたね。
「背乗せ」という行為を叩いているのではないんだよな。
通称背乗せ野郎の態度が気持ちワリイんだよ。
マジなの?
みんなネタで、腹乗せを騙ってるんだと思ってた!
886 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 21:17:57
>「誰も見ていなくても、パンを一口づつちぎってバターを付けて食べる事です」
言葉通り受けちゃうと、たいしたこと無い。
でも、
こんな短い例えで、本当の上流社会に生きる人達がどんなものか知った気がした。
本物の上流とは、単なるポーズなんかではないんだな〜と。
人へ向けてではなく、自分へのプライドの高さに感動した。
887 :
863:2006/02/09(木) 21:27:49
>>866 返答ありがとう。Aで正解。
英国式は、少しだけ料理を皿に残すのを貴族的としている。
個人的には、食べ物を残したくないので、いつも悩むところなんだ。
ところで、ソースにパンを浸してはいけないとされているというのは聞いたことがない。
仏式のように、きれいに拭き取るやりかたは、英国貴族趣味からは「はしたない」と
思われるのかもしれないが、料理人に対してソースを賞賛する行為としては、認められて
いるのでは?
889 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:00:15
んじゃ話題を戻すよ。
>>884がまとめてくれた通り、問題は「背乗せ」自体ではなく、
「貴族的でない人間が貴族ぶって背乗せをひけらかす」ことだな。
とりあえず「エセ背乗せ」と呼ぼう。
さて、
>>876によれば「真の貴族」は、時と場所を問わず常に
貴族的に振る舞うもの。ならば、貴族がファミレスに行っても
当然のように背乗せで食べるだろう。
では、ファミレスで背乗せで食べてる人を見たとき、
「エセ背乗せ」か「真の貴族」なのかはどうやって
見分ければいいんだ?
890 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:03:14
食事のマナーがどうのこうのと庶民が言い合っている国はレベルが高いよ。
TVで南米の国(どこだっけなあ)の庶民レストランの食事シーンを放映
していたが、おかずと米(おそらくチャーハン状態)を食べるのにフォーク
しか提供されていなかった。
当然現地人は当然のようにフォークを万能に使い米は犬食い、腹食いしていた。
食べ方としてはあんまり綺麗とは言えなかったが、まあ庶民ということで。
きっとその国でもアッパークラスはフォーク万能主義ではないと思う。
日本は階級差があまりないからマナーがどうのこうのという話より、気取っている
とか、生活レベルが知れるとかの階級差を意識したような発言になりがちだね。
つーか日本に貴族なんてねーし
892 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:07:45
マナーって、他人同士が食事を円滑に進める為の道標であって、
間違いを荒探すものではないと思うんだけど。
あくまでも正解不正解に固執するところは、
落とす為の受験をする日本らしいなとは思うけど。
893 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:09:06
894 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:16:50
>>890 確かに日本って、庶民の間でマナーが全体的にちゃんと行き渡ってる感じがする。
そんな中で、背乗せのような「良いところで食事する=自分もアッパーの仲間」
な、勘違いさんが出て来てしまうのかと。
別にマナー云々のスレじゃないんだがな。
しかも英国貴族のマナーとやらは、庶民との差別化という
不純な動機が第一なので一般的なマナーとは根本的に違う。
さらに日本の百姓の息子がわけのわからん貴族フェチ電波を
まき散らすためにややこしくなる。
>>894 自分でも商談とかって書いてあるもんな。
商談なら、向こうさんだって背乗せ氏を晩餐へ招かなくてはいけない時だってある。
仕事なんだから仕方ない。
897 :
食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:21:42
いやいや勘違いじゃなくてマナーを常に意識しているんだよ。
最近はもう大衆文化花盛り(なんか言い回しが古臭いな)だからマナーなんか
守って食べるのってカッコ悪いことになってるね。
仕切ってまとめようとしたが大失敗だな。
今日の背乗せは
マイナス百点。
別キャラのつもりなんだろうがその書き方は例の晩餐ビジネス君以外おるまい!
先生、今日は辛口だな。
>>879と
>>897を比べて読むと、マナー厨897ってなんのためにマナーを重視しているんだか、全くもって気の毒なヒトに見えてきたよ。
>>897 守って食べるのがカッコ悪いんじゃなくて、
背乗せのように、上流階級の人達と食事をしただけで
(本人談なので、嘘か本当かはともかくとして)、
自分が上流階級になったつもりになっている事がカッコ悪いんだとオモ。
日本の作法も極めればうるさいよ。(アタリマエだが)
椀物を頂くときは、まず両手でお椀を持ち、次に利き手で箸を持つ。
椀物を置くときは、まづ利き腕のお箸を置いてから、両手で湾を置く。
なぜか、プログラムのネストと似ていますね。
つまり一連の動作美の感性が、文化によって違うのでしょうか?
まー背乗せの貴族フェチの彼はすでに
>>44で
「理由は、多分俺が気取り屋だからだと思うwww」と独白してるしな。
>>898 先生、先生の観察眼には、いつも敬服致します。
マナーを楯に気取ったら異性はおろか同性からも煙たがられて、誰もメシに付き合ってくれないよ。
さて、過疎スレも年明けから一気に盛り上がって消化されました。続きを楽しみたい方を様々なスレが待っているようです。
「皿をパンで拭く」あたりでオレはまったりしようかな?
背乗せの彼女が年齢一回り違うっていうのはわかる。
それ以上年齢上げると、なんか、こう、色々な事がバレてしまう。
良いバランスだとオモ。