【軍隊】グルメ杵屋を語ろう【和洋専門店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん:04/10/29 04:16:39
うどん サンドウィッチ オムレツ等をチェーン展開するグルメ杵屋。
実はここ入社したら軍隊以上の厳しい社員研修があるのをご存知でしょうか。
1週間フラフラになるぐらいにシゴキの研修をさせられ声がガラガラになるまで
声を出さないと怒られしばかれる会社 このグルメ杵屋を語りましょう。
2食いだおれさん:04/10/29 05:43:18
2
3食いだおれさん:04/10/29 06:53:43
くだらないローカルスレ立てるな!
アルバイト板でやれよ!
4食いだおれさん:04/10/29 11:16:05
グルメと杵屋が合併してグルメ杵屋に
5食いだおれさん:04/10/29 18:46:13
ここの洋食事業部のシマタカシって男はアルバイトの女にツバをつけて手を出すのは有名
6食いだおれさん:04/10/29 18:47:22
俺のことやがな。
7食いだおれさん:04/10/30 10:50:54
>>1
軍隊以上の訓練の成果が3日も持ってないぞ
8食いだおれさん:04/11/01 16:18:52
ここの会社やめとけ>>1は大げさに書きすぎだが正直働いていた漏れも1週間で辞めた。
>>1の書いた軍隊教育を受けるのもそうだったがマネジャーの奴がどいつもこいつも豪そうにするから
辞めた。最悪 グルメきーねやぁ
9食いだおれさん:04/11/01 20:08:03
初芝高校
10食いだおれさん:04/11/02 14:55:43
系列の学校をクビになって、飲食店に異動させられた先生って本当にいるの?
以前、初芝駅でそのシステムに反対するビラをまいていたが・・・・
11食いだおれさん :04/11/25 17:08:02
実際に研修で自衛隊に入隊させられる会社もあるから
それよりかはだいぶマシよ。
でも研修で何一つ役に立つこと教えてくれないから
現場に就いて現実に直面して辞めるヤツ続出。
毎年100人以上採用する
(採用試験は面接だけ。誰でも通るし落ちたヤツいない)
一年後には三分の二は辞めてる。
平均勤続年数は7年。他の会社よりかなり低い。
下の人間ばっか働かされて上は年寄りばっかで偉そうにするだけで
働かない。だから30代になってアホらしくなってさらに辞める人間続出。
社員の空洞化が進んでるんでこれから最も成長しない会社。
ジリ貧になるのが目に見えてるのに上の人間はあぐらかいて
仕事しない。一族経営だし先は短いね。
12食いだおれさん:04/11/26 00:00:05
>>8
一週間で会社辞めるようなヤツが偉そうに言うことか
忍耐力無いならどこの会社行っても同じ
お前出世しないぞ

13食いだおれさん:04/11/29 22:35:31
だいたい分かる。この会社に先はないと思う。
社員のトラブルがすごいもんここの会社は。
14食いだおれさん:05/03/03 12:08:19
米国牛輸入再開署名活動に関わる企業の掲示板

(株)グルメ杵屋  ←★★★★★ここ★★★★★
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9850
焼肉屋さかい
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7622
吉野家
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9861
エス・フーズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2292
サト レストランシステムズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8163
すかいらーく
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8180
良品計画  
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7453
兼松
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8020
ブックオフ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3313

【食品】外食業界、米国産牛肉の輸入再開求め100万人署名開始 [1/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/
15食いだおれさん:2005/05/03(火) 01:03:20
杵屋
16食いだおれさん:2005/07/10(日) 01:40:16
kineya
17食通:2005/07/28(木) 11:55:42
ダイエーやヤオハンのミニチュア版企業!肝心の「味」はどうなってる?畑違いの鉄道経営にのり出すのがいい例!そもそも社長交代したのと違うのか?
18ミスター:2005/07/30(土) 00:16:31
ここの経営はおかしい!株チャートを見ていると良くわかるが、社長降板
の近辺で異常な空売りがかけられて、すぐさま株価下落、程なくして上昇
のサイクルになっている。これは、インサイダーではないのか!経営者が
直接からまないと到底不可能ではないのか?
元々浮動株式数が異様に少ない会社で貸借対照表をみても自己資本率は非
常に高く一見優良企業だがその実態はどの観点から考えても、900円台
をつける業績ではない。そもそも、今杵屋の店舗で満席な店を見た事ない
し、新業態とやらも到底このレベルの外食企業が手を出せるレベルではな
い事をやっている。俺はこの会社で相当損害を蒙った!株主総会で中学生
を集めて世間の耳目を集めるようなくだらんパフォーマンスも、友好的な
マスコミを入れて世間を欺く手段ではないのか?悔しくて調べれば調べる
程ダークな企業だと思う。
19食いだおれさん:2005/08/06(土) 07:23:04
>>18
そんなにあくどくは無いでしょうけど。。。
20食いだおれさん:2005/09/16(金) 20:40:45
そんなにあくどいことを考えられる程、上は賢くないと思う…。
21食いだおれさん:2005/10/01(土) 18:35:11
20さんへ
なんでそんなことわかるの、あんた現場の血を吸っている
本部のスタッフなのか
22へぇ:2005/10/25(火) 05:03:28
俺も杵屋で働いているから、こんなん見てびっくりだけどさ、結構会社の中身知ってる人多いん?うどんの味は確かに個店で違うしサービスも...
23食いだおれさん:2005/10/25(火) 05:48:45
>>20-22
バイト板でやれ
24もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 14:40:16
何年か前退職金制度がなくなるとき
社員に株価を支える為に協力してくれと呼びかけて
金庫にその金が眠りっぱなしと聞いたことがあるよ。

社員には、何株になったか明細書を出したけど
そんな株実際にないわけだから詐欺だよね
ほんとだったら
25食いだおれさん:2005/11/08(火) 22:57:29
あるわ。あほ
なんも
26食いだおれさん
あるわ。あほ
なんも知らんのに言うな