【お好み焼】大阪人の味覚を修正しよう26【定食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
大阪人の荒らしのお陰で議論にならなかった前スレ
でも日本人の大阪人味覚修正運動は粘り強く続きます!

荒らしはスルーで放置願います!

前スレ
【生卵】大阪人の味覚を修正しよう25【カレー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1091747698/
2食いだおれさん:04/10/02 10:10:28
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!

3食いだおれさん:04/10/02 15:55:26

卵でべちょべちょの混ぜカレー

ソースとマヨネーズドボドボのたこ焼き

ソースにべっちょリつける串揚げ

                  異常いや 以上 大阪名物でした
4食いだおれさん:04/10/02 20:57:20
大阪人はアイスコーヒーを

  冷コー

といいます!半島訛りです
5食いだおれさん:04/10/02 21:58:48
また何の前進もない特定地域叩きですか。
こんなモノにエネルギー使ってる奴って
精神疾患としか考えられないですね。
6食いだおれさん:04/10/03 03:55:14
中日優勝万歳!!落合オレ流!
巨人ヘボ
7食いだおれさん:04/10/03 04:50:54
巨人OBの落合ねw
8食いだおれさん:04/10/03 05:05:48
大阪は完全にチョンコとBの街の模様

外国人の人権保障を 基本法制定へ市民集会−−中央区 /大阪

・在日外国人と民族的少数者(日本国籍を持つ人を含む言語や文化の少数者)の
 人権を保障する基本法の制定を求める動きが活発化してきた。
 日本弁護士連合会は来月7、8日、宮崎市で人権擁護大会を開き、国と地方
 自治体に基本法や条例の制定を求める大会宣言の採択を目指す。28日には、
 これを支援する市民集会が中央区で開かれる。

 03年末現在、日本の外国人登録者は191万人。国際結婚などで日本国籍を
 取得した人たちも多数、暮らす。これらの人たちの人権を保障する法体系は
 ないが、外国人労働者の受け入れなどで必要性が高まっている。
 人権擁護大会のシンポジウム実行委が基本法要綱試案を作成し、言語、文化、
 伝統を保持する権利▽国と自治体の差別撤廃の責務▽政治、行政、司法への
 参画の保障――など、国の責務と外国人の権利などを明示した。
 試案をたたき台に、大会分科会などで議論し、大会宣言を目指す。(一部略)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000270-mailo-l27
9食いだおれさん:04/10/03 10:49:54
また何の前進もない特定地域叩きですか。
こんなモノにエネルギー使ってる奴って
精神疾患としか考えられないですね。
10食いだおれさん:04/10/03 12:21:42
大阪の味付けってくどいよねw
11食いだおれさん:04/10/03 21:55:45
韓国式定食
中央区平野町のコヒャン
一番人気は石焼ビビンパ定食らしいけど
私はテンジャンチゲ定食やわ
アジュマのつくる料理は韓国ホンマモン
舌足らずの美人ママとの会話をアテに会社帰りに一杯もええデー
12食いだおれさん:04/10/03 21:57:18
                    ヽ|||/
         _____    \
        _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\  __|_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      /|
     .|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   _ノ、|
     .│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
   __ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\   l__ ii
  ⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\  ノ  l
      (/ノ ヽミ /  \;;;;;;;ヽ<   ノ
      || ( ) ||─|(( ) || |=<
        \__/⌒.\_//\ >  l__ ii
     /;;;;;U/ ;;   U/ =<   ノ  l
    / υ_(__ V;;;;;/// <     ノ
    /υ ノ_//_|      =
   /  (___ヾ|. u    /    ┃
   |   )_|_|/\|   U  /    ┃
   |  /;':.・:゚・;:| .u u  /     ┃
     /;:.;';.'..,・:/\    /     ┃
   /,;:';'; ・:,;:';':/./\\;;;;;/
  /j;,.゚r:.;';.'..,・゚・/;;;;   ヽ_/
/ ,;';':.・: ,;';':.・:;/;;;_彡ー
13食いだおれさん:04/10/04 00:03:48
祝中日優勝!!落合オレ流!
ヘボ頭狂ジャ慰安ぷ!
14食いだおれさん:04/10/04 20:58:06


へい、もんじゃ焼定食一丁!!【食べるレジャー】 

ランチタイム(平日のam11:30〜pm3:00)
○もんじゃ定食<\780>
ttp://dan-b.com/monjatei/


15食いだおれさん:04/10/05 23:59:43

食い倒れっていうけど小麦粉使ったのばっかりじゃん
お好み、たこ焼き、うどん…串カツもうまいとはいえ威張るほどのモンじゃないし
フグは下関の方が有名だし、繊細なものが無いよ
何で食い倒れの街なの?だったらよっぽど北海道の方が食い倒れにふさわしいかと
誇大広告というか声がでかいから得してるだけな気がする

16食いだおれさん:04/10/06 00:30:28
>>15

場所にはそれぞれ歴史がある。
食い倒れの意味を調べてみては?

歴史的背景を無視すりゃいまじゃ全国各地が食い倒れでもおかしくない
17食いだおれさん:04/10/07 00:13:22
大阪の糞不味い食文化なんて語るに値しない!
18食いだおれさん:04/10/07 09:11:14
てなわけで


終了
19食いだおれさん:04/10/07 16:59:23
大阪の食い物って塩分が何気に多くてまずい。
薄口醤油を多用するためか素材の味を生かすどころか塩分がキツクなってる。


関東の料理を味が濃い=塩分が多いと勘違いしてる関西人の多いこと多いこと・・。

20食いだおれさん:04/10/07 17:08:38
しかもよく聞いてみると、関東でまともな料理屋で
食ったこともない奴の
多いこと、多いこと。
21食いだおれさん:04/10/07 17:21:42
大阪の糞不味い食文化なんて語るに値しない!
22食いだおれさん:04/10/07 19:13:58
大阪の食文化なんてカスだな。
比較的良好な素材が手に入る現在、異様にダシを多用する姿は滑稽だ。
逆に素材の味を壊してるしその実態は花鳥ダシだらけ。

23食いだおれさん:04/10/07 20:01:20
大阪の食い物にダシなんて使われてないよ
使ってるのは味の素のほんだし
24食いだおれさん:04/10/08 00:44:35
こういうキチガイスレもたまにはイイネ
25食いだおれさん:04/10/08 06:47:40
大阪のガキのおかげで回転ドアの速度が遅くなり日本中大迷惑。
親は日本国民に謝罪しろ。
26食いだおれさん:04/10/08 13:23:18
>>19
無知の極み
27食いだおれさん:04/10/08 20:01:40
祝中日優勝!!
カス頭狂ジャ慰安ぷ!!
28食いだおれさん:04/10/09 10:22:57
「大阪の飯はバイキン」スレはここですか?
29食いだおれさん:04/10/09 13:33:18
○すき焼きの材料
 すき焼きの基本的な材料は下仁田の長ネギ、桐生の豆腐と白滝と椎茸、野田の醤油と御狩り場の周辺の名産ばかり
 これに野草である春菊を加えたものが基本的な材料だ
 白菜や玉葱をいれるところが多いが、これは近年のアレンジと言える
○すき焼きに関東風、関西風ってあるの?
 無いです
 もともとすき焼きは仲居がいて一枚一枚焼いて食べるもの
 関西人はこれを関西式と誤認していますが、この方式は関東にもいまだに残っています
 一方、割り下を使うやりかたも、最初に鍋で牛脂を焼き、牛肉を焼いてから鍋にします
 要は調味料をその場で合わせるか、合わせ調味料を使うかの違いです
 関東では牛鍋屋から業態変更した安い店ではこの割り下を使う場合が多いです
 あえて言うなら、関東式は2つあり、関西式など無いというべきでしょう
30食いだおれさん:04/10/09 15:19:24
関西風スキヤキはそんざいするよ
「プルコギ」っていう朝鮮料理だけどなw
31食いだおれさん:04/10/09 15:48:03
大体、大阪が全国に誇れる食の名物って何があるの?
何もないよね?
32食いだおれさん:04/10/09 16:12:41
犬の丸焼きw
33食いだおれさん:04/10/09 19:03:48
このビチクソ野郎ども
34食いだおれさん:04/10/09 22:26:31
こういうキチガイスレもたまにはイイネ
35食いだおれさん:04/10/10 18:08:46
>>22
更に薄口醤油の多様で塩辛いときたw
36食いだおれさん:04/10/10 18:30:51
>>35

おまえバカか?
どこの店で多用しとるんだ
37食いだおれさん:04/10/10 20:32:35
>>もともとすき焼きは仲居がいて一枚一枚焼いて食べるもの

ちがいます
本来は部落農民が当時食肉など野蛮だとされたころ、食べるものが無く
死んだ牛の肉を農具の”スキ”で焼いて食べたのがはじまり
38食いだおれさん:04/10/10 23:58:20
39食いだおれさん:04/10/11 02:07:06
クソまずい食文化だと思うなら一生食べなきゃ良い。それだけニダ
40食いだおれさん:04/10/11 12:26:13
じゃあおまえらお好み焼き食うなよ?
41食いだおれさん:04/10/11 12:27:19
もんじゃを食べるからいいもん
42食いだおれさん:04/10/11 13:58:57
食い倒れっていうけど小麦粉使ったのばっかりじゃん
お好み、たこ焼き、うどん…串カツもうまいとはいえ威張るほどのモンじゃないし
フグは下関の方が有名だし、繊細なものが無いよ
何で食い倒れの街なの?だったらよっぽど北海道の方が食い倒れにふさわしいかと
誇大広告というか声がでかいから得してるだけな気がする

43食いだおれさん:04/10/11 14:27:20
>>37
あほか
もともとすき焼きは関東の武家料理
そして肉は牛じゃなく雉だった
無知が出鱈目書き飛ばすな、阿呆
44食いだおれさん:04/10/11 14:30:22

If you're looking for good food, Hokkaido is the place to go!! And never, I mean NEVER even go near the Kansai region.
Although the residents there claim "the city of best food" or something like that, trust me it's a BIG FAT LIE!!

Nothing I ate there was good; a wierd Japanese pizza which didn't taste nothing like a pizza but looked just like PUKE and even tasted like one!!
And it had a variation which was round and small, and believe me, it had OCTOPUS in it! Eww.. Yuck. Disgusting... What the fuck is wrong with those people?

Other than those anything I tried there just didn't have any taste. Tasteless, literally. I have no idea what the hell those things were supposed to be..

Anyway with this said, I highly recommend you go to Hokkaido where you can enjoy the best seafood, veggies, Mongolian BBQ, and real ramen.
(I mean real, not the one you find at the American supermarket!!) And hey, chicks in the north region are much better than those butt-ugly women in the Kansai region, too!!
45食いだおれさん:04/10/11 16:30:12
クソまずい食文化
46食いだおれさん:04/10/11 17:08:46
>>41
もんじゃってあのグロテスクで食べ物か何かも不明な物体でしょ??
47食いだおれさん:04/10/11 17:13:16
もんじゃなんてまともな関東人なら食べないよ。
48食いだおれさん:04/10/11 18:29:40
>>47
漏れはまともだが食う。発言を撤回されたい。
49食いだおれさん:04/10/11 19:01:45
無知が出鱈目書き飛ばすな、阿呆
50食いだおれさん:04/10/11 20:26:42
大阪人は東京に何か恨みでもあるのかな?本当に不思議に思う。
何が気にくわないのかちゃんと言えばいいのに。
大阪で吠えてたって何にもならない。
アンチ東京なんてまるで子供だ。精神年齢低いのか?
普通にしてればいいのに。

51食いだおれさん:04/10/11 20:29:46
おまえもな
52食いだおれさん:04/10/11 21:18:30
もんじゃ=ゲロ
53食いだおれさん:04/10/11 22:03:48
山の手生まれだが、もんじゃはゲロだよ。
54食いだおれさん:04/10/11 22:37:28
あんた正直!
55食いだおれさん:04/10/12 00:35:36
>50
ホント、大阪は大阪で生きていけばいいのに、て思います。
大阪にも美味しいのはたくさんあるでしょ?
たこ焼き、お好み焼き、うどん、串かつ、え〜と、吉本?
ごめんなさい大阪には行ったことないんです行きたいとも思わないんですが。
56食いだおれさん:04/10/12 00:48:15
>>52-54
大阪人は毎度のジエーン!
57食いだおれさん:04/10/12 01:24:25
自演、自演って、アホの一つ覚えやな。
58食いだおれさん:04/10/12 01:37:28
やな。
59食いだおれさん:04/10/12 02:43:01
大阪人が毎度、バカの一つ覚えのように自演するからじゃ。
60食いだおれさん:04/10/12 04:24:20
自慰、自慰ってアホの一つ覚えやな。
はよゲロ(もんじゃ)食て氏ね
61食いだおれさん:04/10/12 05:45:28
東京に住む大阪の友人の大阪自慢。
また始まったよとみんな呆れ顔で、話半分に聞いてた。

「東京の食いもん、うまないなぁ、大阪の方がうまいもんいっぱい有るで」

「例えば?」

「お好みやろ、たこ焼きかてなこっちのとちゃうねん、今度串カツの美味いとこ連れてったろか?」

「それって全部駄菓子じゃん」

「・・・・・・・」
62食いだおれさん:04/10/12 18:36:42
世の中にはマヨネーズをチュウチュウ吸うやつもいる

そんなに好きなら、大阪人もソース飲めやw
63食いだおれさん:04/10/12 18:41:51
>>55
てか関西人になんかされたん??
64食いだおれさん:04/10/12 18:44:53
大阪人は存在自体が害毒
65食いだおれさん:04/10/12 18:48:49
↑オナニー狂
66食いだおれさん:04/10/12 18:50:42
↑真性狂人
67食いだおれさん:04/10/12 19:00:44
↑真性オナニー狂
68食いだおれさん:04/10/12 19:11:07
大阪人は存在自体が害毒
69食いだおれさん:04/10/12 20:24:53
↑真性包茎
70食いだおれさん:04/10/12 20:26:09
関西でダシ文化が生まれたのは良好な素材が手に入らず、人工的に旨みを作り出す必要があったためである。
昔から良好な素材が手に入る東日本ではダシ文化があまり発達しなかった事にもそれが表れている。
良好な素材同士を掛け合わせて味を出すため、ダシなる人工的な旨みはほとんど必要なかったのである。
今や全国何処でも比較的良い素材が手に入るのに関西では昔の名残か異様にダシにこだわる。
その結果、せっかく手に入った良好な素材が台無しになってるのである。
更に近年の化学調味料ダシの普及とあいまって伝統的な薄口醤油の多用による塩分超過・・。
大阪人を筆頭に関西人の味覚が狂うのは当然であろう。

71食いだおれさん:04/10/12 20:55:00
>>70
おまえ恥ずかしいからそれ以上書くな
72食いだおれさん:04/10/12 21:45:02
また何の前進もない特定地域叩きですか。
こんなモノにエネルギー使ってる奴って
精神疾患としか考えられないですね。
73食いだおれさん:04/10/12 22:02:35
大阪人は存在自体が害毒
74食いだおれさん:04/10/12 22:04:15
害毒というより梅毒。
75食いだおれさん:04/10/13 00:39:25
ビチクソ韓頭
76所詮、リアル一般人はこんなものですね。:04/10/13 00:54:58
「関西の方が関東より食べ物がおいしいと思うか」との問いに対して、
関西圏では89%、
首都圏でも54%が
「そう思う」と答えた。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/22623.html
77食いだおれさん:04/10/13 01:00:49
そりゃそうだろうな
関東の食い物はデフォルトになりすぎ
関西は物珍しいからうまいような気になる

関東人でも関東の食い物と思ってない物が多すぎるってこと

自分マンセーの関西人には聞くだけムダ
78食いだおれさん:04/10/13 01:08:07
>>77
ちょっと無理があるな その言い訳。

79食いだおれさん:04/10/13 02:05:44
大阪じゃなくて、関西の食べ物だよ。
君たち。
京都とか、神戸とかの。
80食いだおれさん:04/10/13 02:14:28
ひっこんどきなさい
81食いだおれさん:04/10/13 02:29:32
ビチクソバ関西
82食いだおれさん:04/10/13 03:15:21
首都圏と関西圏というのが罠。
東京人はともかく、北関東人の食生活は貧しい。
うまいもの食ってないから、たぶん関西の方がうまいのだろうと想像する。
一方、関西圏の連中は関東へ来たこともなく、食ったこともない関東の食事は、関西より「当然まずい」と答える。
実際はともかく、「食は関西というイメージ」がどれくらい浸透しているかという調査でしかないね。

同じ日経でも、関西支社がやるとこうも恣意的かと呆れる。
83食いだおれさん:04/10/13 03:38:21
ビチクソバ関西
84食いだおれさん:04/10/13 05:03:00
↑頭狂うんこ
85食いだおれさん:04/10/13 18:36:22
大阪人は存在自体が韓国
86食いだおれさん:04/10/13 18:37:56
韓頭
頭狂
87食いだおれさん:04/10/13 18:51:39
首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川の1都3県)って書いてあるのに、
北関東のせいにしている>>82はバカってことでw

88食いだおれさん:04/10/13 18:59:03
韓頭ビチクソ
89食いだおれさん:04/10/13 19:43:08
関東・関西どちらも1千万人以上いるわけだろ。いろんな考え方逢って当然。
断定的に決めつけること自体全くナンセンス。

ホ ン ト に つ ま ら ん 連 中 だ な ! オ マ エ ら は

さっさと終了しろ。クソスレが
90食いだおれさん:04/10/13 21:18:09
終了に同意。
91食いだおれさん:04/10/13 22:54:43
大阪発祥の料理
たこ焼き
イカ焼き
串揚げ
・・・・・・・・以上ジャンクフードの部
朝鮮焼き肉
犬料理
・・・・・・・・以上朝鮮系滋養強壮料理
92食いだおれさん:04/10/13 23:25:18
関東の大学生十数人が私の住む北京に遊びに来て、街の印象を話してくれた。
ある学生は「中国人は列に並ばないし、すぐに割り込む。大阪の人みたい」と言った。
別の学生は「中国人はスーパーでもどこでも値切ろうとする。大阪の人みたいです」と話した。

そこで私は、世間知らずの若者たちを教育してあげようと思った。列に並ばないのは、
中国人と大阪人だけではない。世界には、列に並ばない民族の方が多い。
それに大阪の人がみんな列に並ぶのを嫌がるわけではないと。

たいていの国では、値切るのはあたり前だ。そうやって会話をし、
駆け引きするのが買い物じゃないか。物の値段が全国一律、
いつも決まっていると考える方が、世界では少数派なのだ。

(以下ソース)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040819k0000e070062000c.html

93食いだおれさん:04/10/13 23:40:19
大阪で凶悪事件があったら喜んでソース貼るくせに
東京の凶悪事件は無視し
大阪の子供が死んだと聞けば賞賛し
大阪に天災と聞けば軽々しく死ねなどとのたまう
キチガイのスレですね。

終了に賛成。
94食いだおれさん:04/10/13 23:50:20

そもそも「もんじゃ」ごときで東京の者はバ関西人のように必死になっておりませんw
食文化の比較で「お好み焼き」とか「もんじゃ」とか、ガキの駄菓子で必死に
なってるバ関西人の程度が知れるw

ちなみに大阪のうどんの出汁って不味いな。塩っ辛いだけ

95食いだおれさん:04/10/13 23:55:01
↑ビチクソ極貧乳女
96食いだおれさん:04/10/14 00:00:22
はっきり言って関西人は、食い物のバリエーションが極端に少ないと思う。
基本的に1.粉系(やきそば・お好み・たこ焼き)2.うどん ぐらいか??
実際関西人が食い物の比較や自慢をするときこれぐらいしかあがらないからな
。うどんの汁がどうのこうのやもんじゃがどうのうこうのってぐらいしか聞いた事ないし。
たまには東京の肉じゃががまずい!!ぐらいってみろってんだよ。一体関西の食卓はなにがでてるんだろ?何食ってんの?
淡水化物率高すぎ!!あと何も知らない関西人に言っとくがよ、もんじゃってのはこっちでは元々駄菓子感覚のものなんだよ
お前らが飯として食っているお好みとかと比較するんじゃねーよ。それだけでも関西にガッカリ。あきれる。ガキ相手に安く(薄めた)もんなんだよ。
大体専門店ができているのもびっくりだけど価格が数百円ってのもびっくりなんだよこっちわ。そんな駄菓子と比較してどうこう言っているお前らがアホだよ。
すしはまずいわ、ラーメン屋はろくなのがないし。頼むからうまい店教えてくれ(チェーン店以外で)
関西来て5年になるけどもう一回食べに行きたい店って本当にない!!!関西来る前はうまい店の多い関西ってことで楽しみに
してきたけど、はっきり言ってガッカリ。全国展開チェーンばかりじゃねーかよウマイ店ってさ。時々ちょっとぶらっと入ってみようと思って入った店で
当たったためしがねー!!。誰か教えてお勧めの店、絶対行くからその店

97食いだおれさん:04/10/14 00:18:56
田舎料理しか食ったことのない無知のコピペは恥の上塗りになるからやめとけ。
98食いだおれさん:04/10/14 02:23:59
このビチクソ頭狂野郎が
99食いだおれさん:04/10/14 02:29:45
ビチクソバ関西
国外退去を命ず!
100食いだおれさん:04/10/14 02:41:39
「ビチグソ」野郎は全部バカの自演だな。
誰かは大体想像つくけど。
101食いだおれさん:04/10/14 03:07:08
ビチ糞韓頭 頭狂
102食いだおれさん:04/10/14 03:14:44
>>99
超極貧乳臭マン女
103食いだおれさん:04/10/14 03:28:32
ビチクソバ関西
国外退去を命ず!
104食いだおれさん:04/10/14 10:45:12
>>101-103
あからさまな自演
105食いだおれさん:04/10/14 12:00:51
「大阪の方が朝鮮半島より犬鍋がおいしいと思うか」との問いに対して、
大阪人の89%、
韓国人の54%が
「そう思う」と答えた。
106食いだおれさん:04/10/14 14:10:47
つまんねー。。。
107食いだおれさん:04/10/14 14:12:25
【東京と大阪の一般的な食生活の違い】
東京
朝食・・・トースト、吉牛(納豆定食)
昼食・・・吉牛(主食)、ラーメン、コンビニ弁当(準主食)、マック
おやつ・・ポテトチップス
夕食・・・コンビニ弁当(準主食)、吉牛(主食)、カップ麺
外食(ご馳走)ファミレス、100円回転寿司、ラーメン屋、モスバーガー
大阪
朝食・・・和食(米、焼魚、味噌汁、京漬物等々)
昼食・・・鮨、天ぷら、うどん、鰻
おやつ・・京和菓子、ケーキ
夕食・・・家庭で和洋中食
外食(ご馳走)日本料理、板前割烹
108食いだおれさん:04/10/14 14:22:16
補足ですが、一般的に
東京で「おいしいもの食べにいこうよ!」となるとファミレスかラーメン屋で
大阪で「うまいもん食いにいこか!」となると日本料理

これは日本の常識です
109食いだおれさん:04/10/14 14:56:20
タコ焼き命のビチクソバ関西
国外退去を命ず!
110食いだおれさん:04/10/14 15:27:36
108の言う日本料理はお好み焼きかタコヤキ。
111食いだおれさん:04/10/14 15:40:16
東京の人は気の毒やなあ。
112食いだおれさん:04/10/14 16:13:54
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
113食いだおれさん:04/10/14 23:49:06
>>111
おまえの周囲の大阪人のほうが気の毒だ。
いくら馬鹿揃いの大阪人でも、おまえの馬鹿さにつきあってるのは偉いよ。
それとも、引き籠りで社会には迷惑かけてませんって開き直るか?
114食いだおれさん:04/10/15 01:50:07
まぁ>>108みたいに、自分の価値観だけで凝り固まっちゃってる大阪人って、実際いるよね。
「食べ物は大阪が一番!」って(w
もう哀れですねぇ。
コップにソース満たして小麦粉トッピングして飲んでろ、って感じ?(w
115食いだおれさん:04/10/15 01:56:35
大阪攻撃のために踏み台にされる北関東人がかわいそうだのう
116食いだおれさん:04/10/15 01:58:44
今日のどっちの料理ショー、関西代表のお好み焼き定食が
関東代表のラーメンライスに勝ったんだって?
117食いだおれさん:04/10/15 02:02:25
>>116
>今日のどっちの料理ショー、関西代表のお好み焼き定食が
>関東代表のラーメンライスに勝ったんだって?

そうだねー、それが君にとって重大なニュースだったんだねー。
大阪完勝!オメデトー!!
118食いだおれさん:04/10/15 02:14:03
昨晩品川で刃物振り回したキチガイ女はもしかしたら嫌阪ちゃん!?
と思ったけど違ったみたいだ。。。
残念な上にキチガイがまだまだいると思うと怖いねー。
119食いだおれさん:04/10/15 02:26:12
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
120食いだおれさん:04/10/15 02:28:37
アホの一つ覚えが出たところで、そろそろ寝るかの
121プッ:04/10/15 02:31:11
>118
おいおい、その程度じゃニュー速から大阪起源のキチガイニュースのコピペ貼られて即死だぞ(笑
もうちょっと楽しませてくれよ〜。
122食いだおれさん:04/10/15 02:37:55
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
123食いだおれさん:04/10/15 03:40:01
↑超極貧乳臭マンデブ30代女
124食いだおれさん:04/10/15 06:29:26
近畿の場合,自分の出身若しくは在住の府県を言う場合は個々の府県名を言い,京都に住んで
いる人は京都と答え大阪と言ったりしません。また「関西」の名称は総称ですので自分の出身
地を言うときは,あまり使わないように思います。他地域の人には判りにくいかも知れないで
すが,大阪も京都も個性を持った方言や文化があるため結構相違点があって,関西=大阪では
ないなと思いました。あと「関西」は上にかいたように大阪を中心に京都・大津,神戸,奈
良,和歌山及びその周辺の都市圏の総称なので,和歌山県の南部や兵庫県・京都府の日本海側
の人などその地域から外れる人は寧ろ「近畿」と言ったほうがしっくり来るようです。京都と
いうと典型的な例では神社仏閣のイメージがありますが,それは京都市内などで,他地域の人
は京都府が日本海側に面していることを知っているのかなと思うときがあります。

固有名詞でも東京は「東京○○」というのが多くても,大阪では「大阪○○」というよりも
「関西○○」というのが多いような感じがします。大阪としてしまうと限定された感じがあり
京都や神戸からは受け入れられにくいから総称にしているのではと思います。

愛知県の人でも「名古屋」と言う人は文字通り名古屋市内に住んでいる人で,名古屋以外の愛
知県内に住む人はそれぞれの市町村名を言うように思います。東海地方の人はともかく,それ
以外の地域の人は愛知というよりも名古屋と言ったほうがピンと来ますが,現地の人は個々の
アイデンティティーを尊重しているように思います。自分も愛知に行った際に地元の人に「ト
ヨタは名古屋が世界に自慢できる会社ですよね」とか言ったら「あれは豊田市ですよ」と突っ
込まれてしまいました


まあ、結局何を言いたいかというと、頼むから関西でひとくくりに京都、大阪、神戸を語るのは
止めて下さいと言うことです。ジャンクフード天国の大阪にとっては都合が良くても、われわれ
懐石天下の京都や他の神戸等にとってははた迷惑だからです。
125食いだおれさん:04/10/15 08:41:31
【東京】ラーメン魂、吉野家の牛丼に対する情熱
     ↑↓お互いに軽蔑↑↓
【大阪】お好み焼き魂、たこやきに対する情熱

こんな感じでしょう
126食いだおれさん:04/10/15 08:48:19
>>117
ラーメンライスなんて食い方関東ではしませんけど?
ラーメンにご飯がついてくることはあっても、麺をご飯にのっけて食うなんてありえない。
あれはテレビ局のヤラセ。
気づかないのはおめでたいね。

ところでお好み焼き定食は存在したんだね、お好み焼き丼まであることまで暴露されたぞ(ぷ
127食いだおれさん:04/10/15 10:05:38
>>117
食い方の問題じゃないだろ、バーカw
炭水化物+炭水化物だからお好み焼き定食おかしいとか言ってる奴には
ラーメンとライス一緒に食ってる事は肯定できないだろ。

汁物だからOKとか言うなよw うどん+ごはんを普段叩いてんだろ?
128127:04/10/15 10:06:27
>>126の間違い
129食いだおれさん:04/10/15 10:30:50
>ところでお好み焼き定食は存在したんだね、
>お好み焼き丼まであることまで暴露されたぞ(ぷ

それがどうかしたの(ぷ
130食いだおれさん:04/10/15 10:58:38
>>127
うどん+ごはんは叩いてませんが?
キチガイなのはお好み焼き+ごはん

おじやうどんはちょっとキモいけどなw
131食いだおれさん:04/10/15 11:25:54
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
132食いだおれさん:04/10/15 11:52:40
>>130
カレー+ナン+ライスはどう説明する気だ?
133食いだおれさん:04/10/15 11:58:24
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
134食いだおれさん:04/10/15 12:39:43
>>130
お前だけのこと言ってるんじゃないよww
ここの基地害どもは大阪のうどん+ごはんも叩いてる奴多いからな。( ´,_ゝ`)

135食いだおれさん:04/10/15 12:58:59
話してる対象がずれてるから、かみ合ってませんね
136食いだおれさん:04/10/15 13:02:59
俺、四十三歳
137食いだおれさん:04/10/15 14:42:38
>>132
ナンとライスをそれぞれカレーと一緒に食べるんだよ。
何言ってんだ、こいつは?
全然違うじゃないか。
138食いだおれさん:04/10/15 14:44:07
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
139食いだおれさん:04/10/15 14:54:49
世の中には蜜柑に醤油を付けて喰う地方もあれば
納豆に砂糖を入れる所もある。
いちいち“自分の常識”と違う物を否定するのは見識の狭い、器の小さい奴のすること。
世界は広いぞ。
“自分の常識”が通用するのは所詮狭い場所だけだと知れ。
140食いだおれさん:04/10/15 14:57:46
それとは意味が違う。
141食いだおれさん:04/10/15 15:35:04
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
142食いだおれさん:04/10/15 15:53:55
>>139
そんな寄食はおまえの住んでるド田舎だけだと思う。
143食いだおれさん:04/10/15 15:58:05
お好み焼きかタコヤキしか餌がないから、大阪はww
144食いだおれさん:04/10/15 15:58:38
ド田舎大阪
145食いだおれさん:04/10/15 16:34:48
俺は根っからの東京人だが東京には本格的な美味い和食を食べられる店が無いね
その点大阪はたくさんあるよ。月に2回はわざわざ大阪まで食べにいくよ
146食いだおれさん:04/10/15 16:48:53
>>142
ドラ焼きを食べるときに中のあんこを取り除いて食べる私の存在は
認めてもらえませんですか。そうですか・・・。
147食いだおれさん:04/10/15 16:50:06
>>145
大阪にいくのか?京都じゃなく?
148食いだおれさん:04/10/15 19:05:28
ラーメンライスでのオカズはラーメンスープとラーメンの具

お好み焼き定食は・・(爆笑wwwwwww)
149食いだおれさん:04/10/15 19:23:40
出て来い臭マンデブ女
150食いだおれさん:04/10/15 21:59:55
まあ麺がマズイからなww大阪は。

専門店でも東京の立ち食いと同レベル。
151食いだおれさん:04/10/15 22:14:05
「うどんすき」
どんな御大層な料理が出てくるかと思ったら プ
152食いだおれさん:04/10/15 22:21:00
いいところだよ大阪は、そんなに毛嫌いしないでよ
チジミ(お好み焼きともいう)もうまいし、オサセも多いし
犯罪者も多いから前科者だって差別もないし、生野区では日本の金なんか
まったく使えない(2割くらいは使用できます)からほんと外国みたいだよ
153食いだおれさん:04/10/15 23:18:48
大阪では、お好み焼きとご飯は普通らしい。
でも、たこ焼きでご飯は食べないらしい。

なんで?変わらないじゃん。
小麦粉+ソース(&マヨネーズ)+米でしょ?
154食いだおれさん:04/10/15 23:24:02
>>145
句読点も日本語もおかしい。
東京人はおろか、日本人かどうかも怪しいもんだ。
155食いだおれさん:04/10/15 23:29:16
>>154
大阪人なんですよ(w
156食いだおれさん:04/10/15 23:40:56
大阪民国デデン♪デデン♪
157食いだおれさん:04/10/15 23:51:20
ラーメンライスが負けたのが、よっぽど悔しかったみたいだな
158食いだおれさん:04/10/16 00:00:31
>>157
そうだね〜悔しかったんだよ許してくれよ〜。
炭水化物+炭水化物は大阪には勝てないよ〜。
無敵の王者大阪!お好み定食No1!!!!!
159食いだおれさん:04/10/16 00:14:29
このビチクソ韓東野郎
160食いだおれさん:04/10/16 00:19:03
出て来い臭マンデブ垂れ乳女
161食いだおれさん:04/10/16 00:25:11
>>159-160
何か犬阪人が必死に喚いてますが、大丈夫ですか?
臭マンデブ垂れ乳女とか、訳分からない事言ってますが、
大阪では犬だけじゃなく人食の習慣もあったんですか?
美味しいんですか?臭マンデブ垂れ乳女って?(w



162食いだおれさん:04/10/16 00:34:10
大阪は水も不味いわ食い物もヘロへロw

まるではったり大阪人のようだったな 大爆笑ww
163食いだおれさん:04/10/16 00:41:54
>>142
大丈夫か?
日本語読めてないみたいだが。

あとお前はちんぽまで小さそうだな。
164食いだおれさん:04/10/16 00:50:45
>>162
最近では高度浄水処理が進んで大阪市内でも水道水の質、かなり上がってるよ。
飲料水としての質が上がってる。
少なくとも川崎や品川よりは上行ってる。
165食いだおれさん:04/10/16 01:22:19
川崎駅と新宿駅のしょんべん臭さはまじで勘弁
166食いだおれさん:04/10/16 01:26:01
このビチクソ韓頭どもが
167食いだおれさん:04/10/16 12:00:38
大阪お好み焼きの材料は小便だよ。
大阪のお好み焼きはこれが入っているから独特なんだよ。
あとビチクソ入れる店も多いね。
168食いだおれさん:04/10/16 12:30:25
さすがビチクソ関西ですなwww
169食いだおれさん:04/10/16 15:11:36
と〜れとれビーチビチ カニ料理〜♪
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ