何故大阪発の外食文化は人気がないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
大阪発のグルメで全国に認められているものは殆どありません。
何故でしょう?
みんなで考えましょう!
2食いだおれさん:04/09/06 23:29
美味くないからでない?
3食いだおれさん:04/09/06 23:39
大阪のグルメ文化が日本的でないから
4食いだおれさん:04/09/07 00:14
すべて、B級グルメだから
5食いだおれさん:04/09/07 00:43
嫌阪人のキチガイ発言をごまかすスレはここですか?

556 食いだおれさん 04/09/05 21:07
今日の地震で犬坂人1000匹は死んでいますように・・・wwwww
6食いだおれさん:04/09/07 23:06
日本人と大阪人では味覚が異なります。
輸入率99%の小麦粉を後生大事に食べまくっている大阪人は天然記念物でしょう!
7食いだおれさん:04/09/07 23:13
1匹で、無駄にほざいてるのはこのスレですかい?
8食いだおれさん:04/09/07 23:14

大阪では
東京のうどんは黒くて気持ち悪いとか言ってますが,黒いラーメンには何も言わないんですよ。醤油で黒いだけでしょ。うどんつゆは透明でなければいけないと決めつけてます。そばつゆは黒くても見慣れているから何も言わない。
お好み焼きを主食にできる味覚音痴のくせに,東京の食い物はまずいといいますね。たしかにまずい店もありますけど美味しい店も大阪より多いでしょ。
 お好み焼きって全部ソース味でしょ。イカもエビも豚もネギも全部ソース味。刺身をソースで食ってみろよ。
お好み焼きは,美味しいとは思いますがお腹一杯になるまでソース味では気持ち悪くなりますよね。でも、3食お好み焼きでも平気な人が結構多いんです。
青のりかけてもソースの味では風味はわからない。なんの疑問もなく青のりかけてますね。
何も考えてませんね。ソース味と出汁の味しかわからないんですよ。


9食いだおれさん:04/09/08 23:50
食い倒れっていうけど小麦粉使ったのばっかりじゃん
お好み、たこ焼き、うどん…串カツもうまいとはいえ威張るほどのモンじゃないし
フグは下関の方が有名だし、繊細なものが無いよ
何で食い倒れの街なの?だったらよっぽど北海道の方が食い倒れにふさわしいかと
誇大広告というか声がでかいから得してるだけな気がする

10食いだおれさん:04/09/08 23:56
★財政再建にガンバリましょう!

 財政再建を目指す、大阪府の太田房江知事が府庁放送で必死の呼びかけです。

太田知事
「職員の皆さん、知事の太田房江です。府政を取り巻く環境は依然厳しく・・・」

 太田知事は、依然、厳しい財政状況を改めて職員に説明し、一層の努力を呼びかけました。
 これに先立ち、大阪府は人件費の削減や行政サービスの民間委託などによって、
今後3年間でさらに1225億円を捻出する計画を正式に決定しました。

太田知事
「10%カットさせてください。1000人を削減します。
皆さんの給与についても削減を行わざるをえません。
改革の旗手はあくまでも職員」

府庁・土木総務課職員
「厳しいけどこの中でやっていかな」
「公共事業にはいろいろ厳しい声多いから」
「庁内放送をあまり聞いたことがなかったので新鮮だった。厳しい厳しい言うててもしかたない」

 財政破綻を防ぐことができるよう、職員に危機感は十分、伝わったのでしょうか。

MBS NEWS http://mbs.jp/news/local/html/NS223200409071713370.html
11食いだおれさん:04/09/08 23:58
とどめの一撃

大阪は日本第二の経済圏の立場を名古屋大都市経済圏に奪われようとしている。

http://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.html

そして誰からも忘れられる大阪。
12食いだおれさん:04/09/09 00:10
大阪の人間はうどんが美味いと言うが
香川出身の俺からすると美味しいとこでも20点は上げれない
香川なら間違いなく半年で潰れる
13食いだおれさん:04/09/09 00:11
大阪は都市的には1.東京 2.横浜 3.さいたまについで4位だもんな
そして肉薄し、抜き去る名古屋
14食いだおれさん:04/09/09 22:27


まーね。
「そんなん、高いやーん。もっとまけてーなー。まだ儲けあるやーん」
そんな経済エリアには、美味しいものは生まれません。これ常識。
「安うて旨いもん」・・・・あるかっボケッ!!
安いところで「だいたい関東のたこ焼きは・・」とか
「だいたい関東のお好みは・・」とかC級のネタでムキになってる時点で
寒い。
大阪は大きな地方都市。メガロポリス東京とは存在意義が違う!

15食いだおれさん:04/09/09 22:30
大阪人の舌には味を司る神経がないんだって
16食いだおれさん:04/09/09 22:34
http://www.book-navi.com/book/syoseki/300man.html
↑によれば、未来の日本はどうなるかというと、
人口比では1〜3%にすぎない年収1億円以上を稼ぐ大金持ちが社会の最上級階級で、
人口の大多数を占める一般サラリーマンの平均年収は300万〜400万が当たり前。
社会の最下層は年収100万円以下になり、社会の95%以上が「負け組」になるとのこと。
欧米ではこれが当たり前の構造だそうな。
で、これからの日本人は「勝ち組」幻想を捨てて、
「年収300万円台での生活」を前提に生活をリストラしろと書いてある。
具体的には「ラテン化しよう!!」だそうな。
その意味では関西人は時代の最先端を行ってますね。(w
だって、町じゅう貧乏人だらけ、失業者だらけなのに、暗さがどこにも無いもん。

17食いだおれさん:04/09/12 22:48:39
コテコテのソースで味をごまかしたB級ジャンクフードだらけ。
基本的にほとんどの大阪人は味覚が狂ってると考えて間違いない。
うどんやカレーや寿司にまでソースをかける馬鹿が多いのもそのため。
18食いだおれさん:04/09/13 03:46:51
肉じゃがにもソースって本当ですか?
19食いだおれさん:04/09/13 03:49:56
ほんまなんですわ、見逃してくれまへんか・・・・・・・・・・
20食いだおれさん:04/09/13 03:50:26
嫌じゃwwwwwwwwwwwww
21食いだおれさん:04/09/13 05:07:54
伊勢海老屋を何とかしてくれ!マヨネーズばかりで、だから味覚
障害の多い町=大阪
22食いだおれさん:04/09/13 15:23:48
ほなら、ソースブッかけてソースまみれで食えやwwwwwwwwwwwww
23食いだおれさん:04/09/18 13:58:42

関東は、朝鮮人が入植して作られた地域であったことが証明されてますよ。
現在でも関東では朝鮮人が大量流入中!

東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 朝 鮮 人 の 子 孫  ■

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )
    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか現在でも急増しているのだ。


   韓国人と関東人の強姦好きは、同じ血統だったからなのか!
24食いだおれさん:04/09/18 17:39:47
関東人の祖先が朝鮮人であることは、完全に証明されていますよ。

関東に朝鮮人が移住させられ、関東人が形成されていった経緯を
詳しく知りたい奴は、この人の本を読むこと。
そして日本書紀と照らし合わせること。

http://www.gyakusetsu-j.com/data/nonfiction.html

この本には、関東に朝鮮人が移住させられた経緯が分かりやすく書かれている
何故、朝鮮民族の一部が日本に移住し、どうして天皇家が朝鮮民族を庇ったか
都を何故海に面した場所にしなかったかなど考察されている。

読んでみると良い
25食いだおれさん:04/09/19 09:59:15
すんません。東京モンです。
押し寿司は押し寿司で美味しいと思うんですが、大阪で美味しい押し寿司を食べたことがありません。
美味しいと思ったのは明石の五郎。高級じゃなくてすんません。
あとは、篠山の押し寿司も美味しいと思うんですが……
押し寿司ですら大阪にはロクなものがないんですねw

26食いだおれさん:04/09/19 10:33:57
在京マスコミではまともな近畿圏特集なんてやらないからね。
押し寿司はよく知らないけど普通に美味しい店はざらにあるよ。
経済は関東がダントツだけどこと食に関しては大阪、神戸が抜きん出ているね。
27食いだおれさん:04/09/19 11:45:10
>>26
味覚狂ってますよ
28食いだおれさん:04/09/19 15:31:22
>>27
また朝鮮人の子孫である関東人か!

関東人は朝鮮民族であることをさっさと認めろ。
そして、関東一円に広がる朝鮮系神社へお参りしろ。

関東一円に広がる朝鮮系神社〜高麗神社をはじめとした130箇所の朝鮮系神社〜
ttp://www.ne.jp/asahi/rekisi-neko/index/hakusan.html
29食いだおれさん:04/09/19 16:30:24
>>1

元々、朝鮮血統である関東人。
それに追い討ちをかけるかのように、関東の在日朝鮮人の帰化が急増しています。
原因は関東では朝鮮差別が酷いためです。
このペースで行くと、関東人と朝鮮人の完全同化もありえます。
関東人の朝鮮民族化は、ますます深刻です。

消える在日朝鮮人
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuukyuudai
30食いだおれさん:04/09/19 20:19:57
馬鹿なコピペだな。
朝鮮差別が酷いなら、帰化じゃなく、帰国が普通だろう。
それに大阪では朝鮮差別が少ないという読み方も出来る。
なぜ差別しないかと言えば「同族だから」。

つか、普通に考えれば帰化や帰国より、大阪移住の方が簡単だよなw
31食いだおれさん:04/09/19 20:49:17
石原が大田ババアに宣戦布告だな。
地方人が東京のホテルに宿泊する場合、ホテル税(俗称)が課せられるが、
大阪人には、東京のホテル利用禁止か、通常料金の数十倍の金払わせろっ!
32食いだおれさん:04/09/20 01:19:21
>>30
西日本で、大和民族が形成されたのは、1800年前の話。
しかも、形成要因の一つである渡来人は中国南部からの渡来人であると、DNA解析で証明されている。

関東は、徳川家康に侵略され、支配される400年前まで、朝鮮人の追放場所だった。
江戸時代以降も、朝鮮人がどんどん関東に流入し、差別を避けるため帰化している。

あきらめろ!関東人!
33食いだおれさん:04/09/20 08:42:47
大阪に犯罪人多き理由

先に園田総監が当地を過ぎりし際大阪の犯罪人が東京に比して割合
に多きは警察の手加減厳に失するが故なりとの説をなせし由は本紙
に記せし所なるが強ちに然りとも断言すべからざるものあるが如し
今或人が之れに関して取調べし原因なりと云ふを聞くに

一 大阪監獄内部の改良他府県より整備し居るが故に自然犯罪人の入獄を誘起する事
二 大阪は東京に比し貧民の多き事
三 大阪は東京に比し生活仕易きが故に下等人種の入込多き事
四 大阪は東京に比し種々雑多の人種入込み居る事
五 大阪は東京に比し贓品(注:盗品のこと)の捌(さばき)を付けるに大なる便利ある事



   著者:大阪毎日新聞
   表題:大阪に犯罪人多き理由
   時期:18930712/明治26年7月12日
   初出:大阪毎日新聞

34食いだおれさん:04/09/20 09:24:46
関西人はチョンチョンなので、チョンチョン舌なので不味いものしか出来ません。
35食いだおれさん:04/09/20 11:06:44
>>33

渡来人をごちゃ混ぜにして喜んでいる関東人がいるのでまとめときます。

前期渡来人(西暦500年以前)…中国江南からの渡来が多い。大和政権を樹立させ、大和民族を形成した。
後期渡来人(西暦600年〜1500年頃)…朝鮮で戦乱が起こるたびに、日本へ逃げてきた難民。
                         朝廷は彼らを関東へ移住させた(文献に残っている)。
36食いだおれさん:04/09/20 12:27:23

大阪はかつて「上方」と呼ばれ、江戸で犯罪を犯した人間の逃避先であった。

徳川家康に滅ぼされた大阪は、合戦後、多分に漏れずドキュン足軽によるレイプが横行し
第一次、劣等遺伝子大量交配が行われた。その後、江戸が文化的な発展を遂げる中、江戸
を追われた犯罪者の町として発展していく大阪は劣悪交配を繰り返され理解できない人種として進化する。
さらに、昭和初頭に朝鮮半島から被差別階級「白丁」が多量に大阪に流れ込み究極の劣等種が形成された。



          それが「朝鮮系大阪人」である。

37食いだおれさん:04/09/20 13:36:36
【大阪】信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」
【大阪以外】信号の青は「進め」黄色は「注意」赤は「止まれ」
38食いだおれさん:04/09/21 06:06:26

脆弱な知能に仕入れた知識を悪用して、やってることに何の意味もなし。
ガキレベルの精神の持ち主。哀れ。。
39食いだおれさん:04/09/21 11:25:14
自己批判ですか?
40食いだおれさん:04/09/24 11:27:11
>>37
知ったかスンナよ。池沼
正しくは
【大阪】信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「気をつけて進め」だ
41食いだおれさん:04/09/25 12:14:45
私は、全ての大阪人を否定する気にはなりませんが、
二度と近寄りたくないドキュン地域だと言いたいのです。
梅田のヨドバシカメラでは、とても丁寧な店員さんが、
応対してくれました。これが、せめてもの救いでした。
あとは全部駄目。観光地も、臭くて、汚すぎ。
気分を害する場所でした。こんなキタナイ大阪ですが、
それでも頑張っている人、お疲れ様です。
あなたは早く、大阪のようなDQN地域から
抜けたほうがいいですよ。


42食いだおれさん:04/09/29 20:21:58
>>41

歴史的に見れば、関東人が朝鮮民族なのは明らかじゃん。
朝鮮人が好きであろうと嫌いであろうとルーツは変わらない。

http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/info/kokusai/

弥生時代中期・後期,鶴見川・早淵川流域に,朝鮮の農村文化の系譜を引きながら
展開したとみられる環濠集落・方形周溝墓(大塚・歳勝土遺跡・国の指定)が
見つかっている。
また,大磯町には「高麗山(こまやま)」という山がある。朝鮮の高句麗からの渡来人が
この山を目印に上陸し,定着したと伝えられる。

鶴見川の由来は、朝鮮語で鶴を意味する「チュルミー」からきているだって。
秦野市の由来は、朝鮮人の雄族・秦氏の一族が居住したことによるとされている。
43食いだおれさん:04/09/30 23:17:28
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!

44食いだおれさん:04/10/01 00:23:30
↑必死になにゆうてんの?
45食いだおれさん:04/10/01 00:36:45
落ち着けよ
46食いだおれさん:04/10/01 01:15:55
ま、関西は皆駄目と言う事www
47食いだおれさん:04/10/01 01:36:09
↑幸せになれよ
48食いだおれさん:04/10/01 01:48:03
最悪ですなw 大阪ってwww
49食いだおれさん:04/10/01 01:53:41
↑幸せやね〜
50食いだおれさん:04/10/01 08:55:15
在阪チョンコに生まれたお前は不幸だなw
51食いだおれさん:04/10/01 20:42:59
>50
郷土に誇りを持てる「地方人」は幸せですね。
52食いだおれさん:04/10/15 22:25:12
いいところだよ大阪は、そんなに毛嫌いしないでよ
チジミ(お好み焼きともいう)もうまいし、オサセも多いし
犯罪者も多いから前科者だって差別もないし、生野区では日本の金なんか
まったく使えない(2割くらいは使用できます)からほんと外国みたいだよ
53食いだおれさん:04/10/16 05:10:56
この韓頭ビチクソ野郎ども
54食いだおれさん:04/10/20 18:08:11
>>52
ほめ殺しw
55食いだおれさん:04/10/20 18:42:41
>>53嫌阪厨一匹だけなんやから、むきになるなよ。
大人げないよ。
56食いだおれさん:04/10/20 22:35:04
東京に住む大阪の友人の大阪自慢。
また始まったよとみんな呆れ顔で、話半分に聞いてた。

「東京の食いもん、うまないなぁ、大阪の方がうまいもんいっぱい有るで」

「例えば?」

「お好みやろ、たこ焼きかてなこっちのとちゃうねん、今度串カツの美味いとこ連れてったろか?」

「それって全部駄菓子じゃん」

「・・・・・・・」
57食いだおれさん:04/10/20 22:50:39
引きこもり嫌阪ちゃんは、台風の日も引きこもりなのか?
それとも、人通りの減ったこんな日にこそと街に繰り出したり
するのだろうか。


58食いだおれさん:04/10/20 23:06:44
大阪発の食い物で美味いものなんてないよ
お好みやきだって広島焼きほど美味くないし
たこ焼きは銀だこや明石焼きには遠く及ばない
うどんも讃岐は旨いけど大阪のうどんは不味い
魚介類は鮮度が悪い
「安い」ってのもメディアの作ったイメージだけ
ネームバリューにおんぶしただけの薄っぺらな文化だからなぁ
59食いだおれさん:04/10/21 05:32:37
大阪に犯罪人多き理由

先に園田総監が当地を過ぎりし際大阪の犯罪人が東京に比して割合
に多きは警察の手加減厳に失するが故なりとの説をなせし由は本紙
に記せし所なるが強ちに然りとも断言すべからざるものあるが如し
今或人が之れに関して取調べし原因なりと云ふを聞くに

一 大阪監獄内部の改良他府県より整備し居るが故に自然犯罪人の入獄を誘起する事
二 大阪は東京に比し貧民の多き事
三 大阪は東京に比し生活仕易きが故に下等人種の入込多き事
四 大阪は東京に比し種々雑多の人種入込み居る事
五 大阪は東京に比し贓品(注:盗品のこと)の捌(さばき)を付けるに大なる便利ある事



   著者:大阪毎日新聞
   表題:大阪に犯罪人多き理由
   時期:18930712/明治26年7月12日
   初出:大阪毎日新聞
60食いだおれさん:04/10/21 05:35:01
大阪はかつて「上方」と呼ばれ、江戸で犯罪を犯した人間の逃避先であった。

徳川家康に滅ぼされた大阪は、合戦後、多分に漏れずドキュン足軽によるレイプが横行し
第一次、劣等遺伝子大量交配が行われた。その後、江戸が文化的な発展を遂げる中、江戸
を追われた犯罪者の町として発展していく大阪は劣悪交配を繰り返され理解できない人種として進化する。
さらに、昭和初頭に朝鮮半島から被差別階級「白丁」が多量に大阪に流れ込み究極の劣等種が形成された。



          それが「朝鮮系大阪人」である。
61食いだおれさん:04/10/21 21:03:24
>>57
引きこもりは天気予報とか見てない。
ゆえに台風がきても引きこもりは引きこもり。
62食いだおれさん:04/10/23 09:10:52

大阪の電車では優先座席はゆずらない
どこが人情の街なんだ?

あえて老人に試練を与えるという人情かw

63食いだおれさん:04/10/23 20:03:15
そのとうりや
64食いだおれさん:04/10/23 20:31:16
>>58
貴方さまは、焼肉を召し上がらないのですか?
65食いだおれさん:04/10/24 12:30:48

大阪発の食い物で美味いものなんてないよ
お好みやきだって広島焼きほど美味くないし
たこ焼きは銀だこや明石焼きには遠く及ばない
うどんも讃岐は旨いけど大阪のうどんは不味い
魚介類は鮮度が悪い
「安い」ってのもメディアの作ったイメージだけ
ネームバリューにおんぶしただけの薄っぺらな文化だからなぁ
66食いだおれさん:04/10/25 22:46:02

大阪人の頭の中はたこやきの塊www
ポケットの中はいつも紅生姜だらけwwwww
67食いだおれさん:04/10/25 23:59:31
アホ?
68食いだおれさん:04/10/26 01:51:19
↑アホ
69食いだおれさん:04/10/26 01:54:34
臭マンコデブメガネ?
70食いだおれさん:04/10/26 02:04:30
最悪ですなw 大阪ってwww
71食いだおれさん:04/10/26 03:55:42
↑超臭マン腋臭垂れ乳デブメガネ30代女ハケーン
72食いだおれさん:04/10/26 15:44:08
>>64
大阪=朝鮮だとお認めか?
73食いだおれさん:04/10/26 15:53:09
>>72大阪で出来ただけで、大阪=朝鮮とはコイツ馬鹿だ。
ま 
確信犯だけどな。
74食いだおれさん:04/10/26 15:55:58
最悪ですなw 大阪ってwww
75食いだおれさん:04/10/26 15:58:18
>>74
またおまえか・・・
76食いだおれさん:04/10/26 15:58:38
↑超臭マン腋臭垂れ乳デブメガネ30代女ハケーン
77食いだおれさん:04/10/26 16:02:56
クソ低脳大阪人
78食いだおれさん:04/10/26 16:07:38
大阪=朝鮮
79食いだおれさん:04/10/26 16:09:38
朝鮮=日本
80食いだおれさん:04/10/26 16:11:32
大阪は東京に比し貧民の多き事
81食いだおれさん:04/10/29 23:20:22

コテコテのソースで味をごまかしたB級ジャンクフードだらけ。
基本的にほとんどの大阪人は味覚が狂ってると考えて間違いない。
うどんやカレーや寿司にまでソースをかける馬鹿が多いのもそのため。
82食いだおれさん:04/10/30 01:02:29
臭マンデブメガネ粘着コピペ女出て来い
83食いだおれさん:04/10/30 15:33:50
何故大阪発の外食文化は人気がないのか?
答え=ろくなものが無いから
84食いだおれさん:04/10/30 15:38:46
大阪は東京に比し貧民の多き事
85食いだおれさん:04/11/23 08:34:51
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!

86食いだおれさん:04/11/23 15:33:19
関西人には、なぜ並ぶ心理が理解できないのか?

1.低所得者が多く、評判の店に行けない。
2.お好み焼きなど下品な食べ物になじんでいるため、美味いものを食べようという感覚がない。
3.美味い店そのものもない。
4.余裕を楽しむ文化がない。
5.東京のことなら何でも僻んでしまう。

87食いだおれさん:04/11/23 17:07:08
行列店に並んでるのは、貧民だわな関西では。
東京は、知らんよ。
金持ちは、そもそも並ぶ必要がなくて
高くてもいい、美味い店に行くから。
88食いだおれさん:04/11/23 17:07:47
全てパクリ料理だから!
89食いだおれさん:04/11/23 17:32:14
何故東京人が並ぶのか?
膨大な人口の割りに、美味い店が少ないからだ。
90食いだおれさん:04/11/23 17:38:02
>>89 東京人だが、反論できないよ。
東京の料理人、もっと頑張ってくれなくちゃ困るよ。
91食いだおれさん:04/11/23 19:56:43

関西が寿司文化が貧弱なのかは知らんが、「握り」の文化が低いのは確か。なぜなら、



     「 手 を 洗 う き れ い な 水 が 無 い か ら 」

92食いだおれさん:04/11/23 20:02:55
東京の水が、美味いとは初耳。
そんな水で、満足してるとは・・・・・・・・・
93食いだおれさん:04/11/23 20:03:30

【こんな汚い水を水源とする大阪の食い物が不味いのは道理だね】
○全国主要河川の糞便性大腸菌群数、透視度調査結果

表−1 主要河川の調査結果一覧
河川名 調査地点  都道府県 糞便性大腸菌 透視度(cm)
                   群数(個/100ml)

石狩川 石狩大橋  北海道     347        33
北上川 狐禅寺    岩手.     548      100以上
利根川 栗橋     埼玉     430       69
多摩川 田園調布堰. 東京     258      100以上
信濃川 平成大橋  新潟     719       10
木曽川 濃尾大橋  愛知     135       60
淀川   枚方大橋  大阪     939       73
太田川 玖村     広島     421       64
吉野川 高瀬橋    徳島.      15.      100以上
筑後川 瀬ノ下    福岡     169       65
94食いだおれさん:04/11/24 16:11:14
嫌阪チャソは東京人になりすました千葉埼玉茨城群馬栃木人の仕業だ。
こんなバカな引き篭もりバカを許してやってくれ。
95食いだおれさん:04/11/24 17:58:23
大阪人以上の汚い生物は見当たらない
96食いだおれさん:04/11/24 18:16:41

大阪名物道頓堀ダイブを見よ
川から上がって来れた奴はヘドラみたいだぞ。
 
97食いだおれさん:04/11/25 20:45:28
俺も学校通う関係で大阪に住んでるけど、飯不味すぎ・・・
故郷の料理が一番うまいのは分かるが、ソース使いまくりなのは閉口した。
料理も水っぽいし、食べた気がしない。早く実家へ帰りたいよ・・・
98食いだおれさん:04/11/27 19:07:28
大阪の素晴らしい所
1.「防犯教育」を実地で受けることができる!
 a.駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 b.車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 c.交通事故死全国一
 d.ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 e.少年補導件数全国一(年間30万人、全国の約3割)
 f.知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 g.刑法犯件数全国一(年間約30万件)
 h.ポイ捨て全国一
 @.違法野外広告物掲示数全国一

2.「水と安全はただではない」という世界の常識を学びつつ、逞しく生きることができる!
 a.ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数)
 b.発ガン率全国一
 c.「水がまずい度」全国一
 d.結核患者数全国一(全国平均の3倍)

3.モラルなどという邪魔者に煩わされずに新しいビジネスチャンスを求める素晴らしい難波の商人達
 a.「オレオレ詐欺」発祥の地
 b.「架空請求」発祥の地
 c.覚せい剤の水揚高全国一
 d.密輸拳銃の検挙数全国一
 etc,etc・・・・・・・

いやあ素晴らしい!つねに東京に対抗意識を燃やす(しかし勝ったためしがない)
大阪人にも東京に敵う所があったんですねぇ!!つーか敵いたくありません。
99食いだおれさん:04/12/09 03:02:02
>>89-90
すげえあからさまな自作自演ですなあ
100食いだおれさん:04/12/09 09:38:12
無知な人ほど他を批判しますね。
まぁ〜ここは、そんな人らの集まりなのは分かるけど・・・。
101食いだおれさん:04/12/10 12:20:08
>無知な人ほど他を批判しますね。
なるほど
食ってもいないのに妄想で「東京の食いもんはマズイ」ってのは、無知な馬鹿大阪人の常套句だからね
102食いだおれさん:04/12/11 10:17:06
その逆も言えると思います。
批判ばかりではなく、いろんなことを知りたいですね。
103食いだおれさん:04/12/11 10:48:06
大阪の人間に彼女取られたからって
叩かなくても・・・w
104食いだおれさん:04/12/11 19:53:52

2005流行語大賞

「阪在者」 意味:大阪在住の人(はんざいしゃ)

105食いだおれさん:04/12/11 21:03:01
東変朴=東京人は普通じゃなくチョンと言う意味ね。
106食いだおれさん:04/12/11 21:24:03
東夷
107食いだおれさん:04/12/12 02:40:20
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!    ソレ 大阪は  アソレ 朝鮮だ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
108食いだおれさん:04/12/19 09:26:58
大阪に来てはや7年。
大阪はまずい素材を使っているのがばれないように
甘辛い味付けや甘辛ソースかけまくった料理しかないのだよね?
まともな美味しい料理が食べれる店はどこだ?教えてくれ〜
高級で美味しいと言われているふぐ屋に行ったが
(下関に何度も行ったことあるせいか?)あんなまずいふぐ初めて食べた。
あれを美味しいという関西人てなんだろう?
安くて美味いのがうりらしいが・・・それってお好みかたこ焼きだろう?
109食いだおれさん:04/12/19 10:34:04
アホは、捏造コピペがお好きなようで
110食いだおれさん:04/12/19 11:23:51
大阪では
東京のうどんは黒くて気持ち悪いとか言ってますが,黒いラーメンには何も言わないんですよ。醤油で黒いだけでしょ。うどんつゆは透明でなければいけないと決めつけてます。そばつゆは黒くても見慣れているから何も言わない。
お好み焼きを主食にできる味覚音痴のくせに,東京の食い物はまずいといいますね。たしかにまずい店もありますけど美味しい店も大阪より多いでしょ。
 お好み焼きって全部ソース味でしょ。イカもエビも豚もネギも全部ソース味。刺身をソースで食ってみろよ。
お好み焼きは,美味しいとは思いますがお腹一杯になるまでソース味では気持ち悪くなりますよね。でも、3食お好み焼きでも平気な人が結構多いんです。
青のりかけてもソースの味では風味はわからない。なんの疑問もなく青のりかけてますね。
何も考えてませんね。ソース味と出汁の味しかわからないんですよ。
111食いだおれさん:04/12/22 00:04:21
くどくどうるさいよ
112食いだおれさん:04/12/23 04:08:27
東京に住む大阪の友人の大阪自慢。
また始まったよとみんな呆れ顔で、話半分に聞いてた。

「東京の食いもん、うまないなぁ、大阪の方がうまいもんいっぱい有るで」

「例えば?」

「お好みやろ、たこ焼きかてなこっちのとちゃうねん、今度串カツの美味いとこ連れてったろか?」

「それって全部駄菓子じゃん」

「・・・・・・・」

113食いだおれさん:05/01/09 23:10:45

やっぱ大阪には

「安い」はあっても


「美味い」はないんだな
114食いだおれさん:05/01/10 00:03:25
やっぱ東狂には

「臭い」しかないんだな
115食いだおれさん:05/01/10 00:04:02
大阪民国フラッシュ
http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/daehan.htm
116食いだおれさん:05/01/10 06:39:10
このスレみてると関西人がいかに東京にコンプレックスを持っているか、よーくわかりますね!
117食いだおれさん:05/01/10 07:05:56
 >>116
クズ人間が。マルチやめい。
118食いだおれさん:05/01/10 07:09:14
このスレみてると関西人(クズ人間)がいかに東京にコンプレックスを持っているか、よーくわかりますね!
119食いだおれさん:05/01/10 11:20:12
404 :食いだおれさん :05/01/10 06:38:10
このスレみてると関西人がいかに東京にコンプレックスを持っているか、よーくわかりますね!


405 :食いだおれさん :05/01/10 07:09:13
>>404
クズ人間が。マルチやめい。


406 :食いだおれさん :05/01/10 07:09:38
このスレみてると関西人(クズ人間)がいかに東京にコンプレックスを持っているか、よーくわかりますね!
120食いだおれさん:05/01/10 18:22:32
 大阪ミナミ・新世界は解放区
121食いだおれさん:05/01/10 19:14:56
 大阪の食文化は既に有名な音楽となって
世界に発信されている。それはー

    ドヴォルザーク 交響曲第9番作品95
     “Aus der Neun Welt
Du nouveau monde
Rrom the New World
        新世界より”
 ドヴォルザークはんが、初めて新世界で
てっちり、どて焼き、串かつ、たこ焼き
食べはって、あまりの美味さに感動しはって
作曲しはった。その美味しさは旧世界でも
公認済みや。関東のしろーとがなにほざいてんねん。
 但し、演奏はストコに限る。
    レオポルド・ストコフスキー指揮
    ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
    (RCA)
122食いだおれさん:05/01/11 10:49:05
>>108
2年前からそのコピペ見るから
もう9年かと
123食いだおれさん:05/01/11 10:54:31
このスレみてると関西人(クズ人間)がいかに東京にコンプレックスを持っているか、よーくわかりますね!
124食いだおれさん:05/01/11 11:02:18
>>108 ワロタわ
犯人は、>>123でしょう。
125食いだおれさん:05/01/11 12:24:56
↑何故分った
126食いだおれさん:05/01/11 17:48:00
アホはやっぱり相変わらずアホや。
127食いだおれさん:05/01/11 19:45:50
マムコくさいくさい
128食いだおれさん:05/01/12 01:43:52
>123
おまえ、ヒマなやつやなあ。
2chのあらし専門・・おタヒッキー
129食いだおれさん:05/01/12 02:01:23
>>123
おまえ、マムコ臭いやつやなあ。
デブ専・・おタヒッキー
130食いだおれさん:05/01/12 06:38:19

【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!

131食いだおれさん:05/01/12 06:45:20
只の地方都市でしか無い大阪が、ここまで叩かれるのは何故なんだろうか?
正直、2ch各板で執拗なまでに展開される関西ネタが無ければ、日常意識する事さえ無いんだけど。
132食いだおれさん:05/01/12 10:13:44
>>131
あなたが、とんし氏を執拗なまでに叩くのと同じことですよ。
133食いだおれさん:05/01/13 19:33:45
ここはク埼玉臭マムコピペデブ女の巣窟
キムコつっこんどけw
134食いだおれさん:05/01/13 23:07:26
大阪の食い物で美味いものって何?ジャンクフードしか思いつかないが。
135食いだおれさん:05/01/14 19:56:45
ジャンク災玉臭マンコンプデブ女には思いつかない
136食いだおれさん:05/01/14 20:05:54
>ジャンクフードしか思いつかないが
ジャンクフードしか食べたことなかったら、こうなるな。
137食いだおれさん:05/01/14 22:10:50
「大阪の街は海に浮かぶ空港(関西空港)と(海遊館の)ジンベイザメ、
マフィア(暴力団)しか有名ではなかったが」

http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200501/12/socc175134.html


スペイン人による大阪のイメージです。

138食いだおれさん:05/01/15 13:53:30

味覚の基本であるが、冷えた飲食物というのは美味いか不味いか別として
「味」が良くわかるのである。つまり「冷やしも食べる」というのは相当味に自信がある
証拠である。これはうどんについても言えるであろう。
冷やすうどん食文化が希薄な大阪のうどんは言うまでもない。

139食いだおれさん:05/01/15 17:24:42
年寄りの冷や水
140食いだおれさん:05/01/15 17:37:33
冷えたもんは、かえって味わからんでぼけなす。
141食いだおれさん:05/01/15 20:02:51
おまえが味音痴だからわからんのじゃぼけなす。
142食いだおれさん:05/01/15 20:51:52
冷えたら味が閉じる、常識じゃクソぼけなす。
143食いだおれさん:05/01/16 00:43:40
味が閉じる?
朝鮮語ですか?
144食いだおれさん:05/01/16 01:15:17
>>143
おのれは低脳猿か
はよしね
145食いだおれさん:05/01/16 02:58:50
>>134
あーあ
”自分はジャンクフードをおいしく食べれる人間です”
って味音痴を暴露しちゃったよ
墓穴
146食いだおれさん:05/01/16 04:12:06
大阪名物、犬のソース煮こみwww
147食いだおれさん:05/01/16 04:17:25
祝!!日本の恥クサチン大阪クソ馬鹿童貞男逮捕wwww
148食いだおれさん:05/01/16 05:50:07
でましたク災玉臭マムコキムコドブス女w
怒りの臭マムコピペ攻撃です!
149食いだおれさん:05/01/16 06:13:59
祝!!日本の恥クサチン大阪クソ馬鹿童貞男逮捕wwww
でました
150食いだおれさん:05/01/16 06:35:03

大阪民国フラッシュ
http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/daehan.htm


151食いだおれさん:05/01/16 07:57:04
大阪はジャンクフードばかりでグルメとは遠い世界だからな・・
それにケチだし。マナーもなってない。
152食いだおれさん:05/01/16 08:06:50
味が閉じまくり!!
閉まっちゃってご免なさい!!
153食いだおれさん:05/01/16 09:32:17
ぼてじゅう、好きですよ〜〜〜〜。
154食いだおれさん:05/01/16 11:42:41
日本の恥、大阪w
155食いだおれさん:05/01/16 22:25:33
>>151
そうそう。そんなグルメとは遠いジャンクフードをおいしく食べれる人間の>>131は消えてなくなるべきだよね
156食いだおれさん:05/01/17 12:54:12
日本の恥、大阪w
157食いだおれさん:05/01/17 15:10:52
>>155
まともなことを言っている>>131を叩くなんてかわいそう。
あんたは人間の屑だね。
158食いだおれさん:05/01/17 15:31:47
日本の恥、大阪w
159食いだおれさん:05/01/17 19:03:37
 てっちりはたしかに美味い。
しかし、なぜポン酢オンリーなのか?
工夫がないことは全国的に変わりがない。
 また、たこ焼き・お好み焼きのソースは
なぜあの濃厚な味なのか。工夫がない。
料理としての完成度が低すぎる。素顔が
判らない厚化粧女と一緒だ。どて焼きも
同様。このようなことは、東京オリジナル
の食文化にもいい得る。濃い口醤油をきかせ
ないと食った気になれんのか。
 どっちもレヴェルが低すぎるんだよ。
しょせん 京都の食文化に追いつくのは
永遠に不可能だろう。
160食いだおれさん:05/01/17 20:26:17
>>1
ぶっちゃけ不味いからww

宣伝だけは得意なのは口だけ大阪人そのものww
161食いだおれさん:05/01/17 20:47:45
え? ふぐちりをポン酢なしで?
どうすんの? 工夫ってどうするの?
162食いだおれさん:05/01/17 22:41:12
>>160
なんか気味悪い日本語だな。在日か?
163食いだおれさん:05/01/17 22:52:20
>>162
く災玉臭万人です
164食いだおれさん:05/01/17 23:04:44
ペッ!日本の恥、大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165食いだおれさん:05/01/18 07:47:30
>>161
なぜ自分の頭で考えようとしないのかな。
世の中には、疑いを許されない権威なんて
ないんだよ。
 
166食いだおれさん:05/01/18 07:59:49
権威だからポン酢を守ってるわけじゃないよ。
うまいじゃない、ポン酢でフグ。
市販のものでは「旭ポン酢」が最高。
167食いだおれさん:05/01/18 11:50:30
>>159>>165かな

てっちりにポン酢
ポン酢以上にてっちりに合うモノってある?
俺ね昔、友達と試した事があるのよ、てっちりを家でやったとき。冗談で。
醤油、さしみ醤油、ポン酢、ごまだれ、ウスターソース、梅酒、他にはドレッシング系も。
でね、やっぱりポン酢なのよ。他のモノは食えたもんじゃないよ。ふぐの味が消える。
外食でもポン酢は店によって味が違うから楽しみの一つなんだよね。
あとは紅葉おろしやネギといった薬味で変化をつけるのも楽しみ。
市販品については>>166の旭ポン酢に同意。

たこ焼き、お好み焼き
基本はソースだけど、最近は醤油等を使ったりして工夫してる店は多いよ。
上にかけるのも鰹節かふし粉で違うし、
マヨネーズやカラシをどうするかで独自の味を出そうとしてる店は増えてる。

どて焼きは、もう完成された一品でしょ。
何かを変えたらどて焼きと呼べなくなる。
168食いだおれさん:05/01/19 20:43:08
日本酒のアルコールとばしたやつは?
169食いだおれさん:05/01/22 22:31:19
>>168
飲めない。
170食いだおれさん:05/01/23 13:49:26
大阪は日本の恥部ですからな 下品のかたまり
臭い、臭い
クソ田舎ww
171食いだおれさん:05/01/23 19:52:40
↑ク災玉臭マムコピペデブドブス女
172食いだおれさん:05/01/23 20:25:24
うどんスレでの結論

讃岐うどん>>>>>>>稲庭うどん>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>(超えられない高い壁)>>>>>>>大阪うどん

173食いだおれさん:05/01/23 20:33:18
関西風の味付けなんて
所詮弥生系にしか通用せんだろ。
174食いだおれさん:05/01/23 20:55:04
関西風の味付け=×
大阪風の味付け=○

弥生系=×
朝鮮系=○
175食いだおれさん:05/01/23 21:59:14
大阪は日本の恥部ですからな 下品のかたまり
臭い、臭い
クソ田舎ww
176食いだおれさん:05/01/23 22:33:32
日本の汚物、ク災玉臭マムコピペドブス女。
177食いだおれさん:05/01/23 23:09:40
真冬にぶっ込むホルモンうどん、旨いよ。
178食いだおれさん:05/01/24 23:17:28
東京へ行くたびに寿司屋へ行っているけれど・・・
向こうのピンと言われている寿司屋(高級店)と比べたら
関西は可愛そうだよね。

確かに値段も高いけれど、全くレベルが違うし。
今、清潔かどうかでレスされているまさるや和屋(旧店)なんて、
同じ土俵にも上がって来れないんじゃない? 
正直、あの不衛生さだけで散々言われてしまいそうだ。
その点、関西って甘々だね。
179食いだおれさん:05/01/24 23:19:27
>>178またコピペかい。
自分で食べて、ものを言えや。
180食いだおれさん:05/01/24 23:28:46
結局、讃岐うどんや稲庭を謳った店はあまたあるが、
大阪饂飩を謳った店は殆ど皆無!

まあ、大阪人は饂飩の作り方と食べ方を讃岐人と秋田人
に教えてもらうんだな!
181食いだおれさん:05/01/25 05:46:29
日本三大うどんは稲庭、讃岐、水沢
大阪なんかかすりもしないね
そして水沢も稲庭も東日本な罠
182食いだおれさん:05/01/25 10:01:33
美原町のうどん屋「布川」
なにわうどんと掲げてます。

うどんはやわらかめ。
コシがなさそうで実は微妙にある、って感じでした。
ま、大阪らしいうどん屋やなぁと思いました。
不満点は、具材。特に天ぷらとかはもう少し洗練されてほしい。
183食いだおれさん:05/01/26 23:44:18
大阪のうどんは庶民の食い物。ビンボ臭いのがええとこなんや。
東京みたいに具が山盛りのブルジョアうどんなんか大阪には似合わんがな。
184食いだおれさん:05/01/27 21:25:51
大阪の外食がウマいと思うのは、シャモだけです。
185食いだおれさん:05/01/29 21:02:28
ま、当然だ。
186食いだおれさん:05/01/29 21:11:06
僻みっぽいの多いんだね。
187食いだおれさん:05/02/08 15:06:42
おまえとか?
188食いだおれさん:05/02/11 21:44:16
国内だけじゃなく、世界的に人気無いよな。
189臭マン監視委員会:05/02/11 22:24:51
くさい
190食いだおれさん:05/02/11 22:35:37
大阪ダメハゲ臭チン男w
191臭マン監視委員会:05/02/12 01:51:24
>>190
あんたくさい。
192食いだおれさん:05/02/12 02:02:47
酒板にお前が主役のスレがあるから、そっちに書き込まんか!
この臭マムコピペドブス女が!
193食いだおれさん:05/02/12 02:04:06
大阪ダメハゲ臭チン男w
194食いだおれさん:05/02/12 02:49:31
ク災玉臭マンブス女ww
195臭マン監視委員会:05/02/12 04:35:15
臭マン女スレ認定〇
196食いだおれさん:05/02/12 10:25:59
臭チン大阪人は朝鮮半島の汚物
197食いだおれさん:05/02/19 03:13:06
ぜんぜんダメなんですね。大阪って。
みじめですね大阪w
ヘタレ!!
198食いだおれさん:05/02/19 04:10:59
うどんすき専門店って、異常に高くて二度と行きたくない味。
海老を殺すし。
199食いだおれさん:05/02/19 05:29:51
みじめ臭マン女w
200食いだおれさん:05/02/19 08:32:26
>うどんすき専門店って、異常に高くて
精々4000円程度なのに、異常に高い?
異常な貧乏人ですか198って?
201食いだおれさん:05/02/19 16:36:55
うどんに4千円は高いだろ。あの味だし。

すき焼き+うどん、ジャンク二つ合わせても高級料理にはならないよ。
202食いだおれさん:05/02/19 17:09:50
>>201
>すき焼き+うどん

田舎者まる出し(恥

203食いだおれさん:05/02/19 17:24:18
田舎もんの跋扈には、困ったもんだ
204食いだおれさん:05/02/19 20:04:52
>203
食は三代
205食いだおれさん:05/02/19 21:58:40
そういえば、すき焼きの外食チェーンって無いね。
不味いから当然だけど。
206食いだおれさん:05/02/19 22:10:05
>>201
頼むからネタだと言ってくれ、、、
207食いだおれさん:05/02/19 22:20:34
うどんすき(すきやきうどん)

大阪の2大好物うどんとすき焼きを合体した最強メニュー…
208食いだおれさん:05/02/19 22:22:56
>>207
具材を高価格化して高級料理への格上げを狙ったが、所詮はうどん。
うどんの限界を明確に意識した鍋焼きうどんの後塵を拝している。
209食いだおれさん:05/02/19 22:59:37
↑アホ舌に何を教えてやっても無駄だと分ったよ。
210食いだおれさん:05/02/19 23:21:46
>205
もーぱら
211食いだおれさん:05/02/19 23:23:31
おいおい、本気で「うどんすき」がすき焼き+うどん だとでも思ってるのかよ・・・。

だいたいすき焼きそのものが関西発生(明治後期の神戸とする説が有力)の料理だぞ。
明治初期に東京で流行った「牛鍋」が大正以降(震災後説が有力)に関西の影響を受けて
すき焼きに変化したというのは、まごう事なき事実だぞ。
寿司が関西(瀬戸内)ネタを扱いだしたのも同時期だ。
現在でも東日本と西日本では、すき焼きは別レシピであって
名前は同じでもまったく別の料理だといっていいくらいだ。

頼むからその程度のことは、調べずとも判るようになってからカキコしてくれよ。
212食いだおれさん:05/02/19 23:51:59
>>198もやけくそだなw
213食いだおれさん:05/02/19 23:56:39
セントレア開港で関空の将来も絶望的
東京ライバル視による需要もない建設→案の定失敗→借金発生の悪循環
こうやって造られた大阪は、実質中身が無いのも当然w
214食いだおれさん:05/02/20 00:15:14
>>213
都合が悪くなると関係のない話題を開始。
それが嫌阪北朝鮮スタイル。
215食いだおれさん:05/02/20 00:42:05

食い倒れっていうけど小麦粉使ったのばっかりじゃん
お好み、たこ焼き、うどん…串カツもうまいとはいえ威張るほどのモンじゃないし
フグは下関の方が有名だし、繊細なものが無いよ
何で食い倒れの街なの?だったらよっぽど北海道の方が食い倒れにふさわしいかと
誇大広告というか声がでかいから得してるだけな気がする

216食いだおれさん:05/02/20 00:46:32
↑馬鹿決定 無知すぎる 貧乏orケチ

http://www.mimiu.co.jp/mimiu/shop/shop_kantou.html
東京でも、大繁盛。
217食いだおれさん:05/02/20 00:49:52
出店をする=大繁盛??????

大阪人は日本語が不自由なようで・・・・w
218食いだおれさん:05/02/20 00:50:57

大阪発の食い物で美味いものなんてないよ
お好みやきだって広島焼きほど美味くないし
たこ焼きは銀だこや明石焼きには遠く及ばない
うどんも讃岐は旨いけど大阪のうどんは不味い
魚介類は鮮度が悪い
「安い」ってのもメディアの作ったイメージだけ
ネームバリューにおんぶしただけの薄っぺらな文化だからなぁ


219食いだおれさん:05/02/20 00:51:58

あきれた関西人
ttp://blog.goo.ne.jp/ahochaimannen/

関西に移り住んできた非関西人(not関東人)が、
関西をぼろくそにこき下ろすブログ
220食いだおれさん:05/02/20 01:18:14
俺の大阪のイメージ。
道端にはゲロがいつもある、おっさんが道路でごろ寝している、ジャージを着たDQNが50の
スクーターに二人乗りをして普通に走る、至る所でひったくりがある、警察は見てみぬ振り、
道路はカップヌードルの食いかけ等のゴミだらけ等々。

221食いだおれさん:05/02/20 01:19:29
ケンハン北朝鮮人はいつまで板違いの話題を続けるのかなぁw
222食いだおれさん:05/02/20 04:54:38
うどんすきはうどんが好きな人、うどんを鋤で食べる事ではありません。
すき焼きうどんです。
223食いだおれさん:05/02/20 08:42:31
http://da.amuse.co.jp/tabemono/backnum/omurice/index.asp
明治時代に既に存在していたオムライスを大正時代に遅れて作った
くせに発祥を名乗る大阪人の厚かましさって今でも通じるものがあ
るね!
224食いだおれさん:05/02/20 20:33:19
大阪系の外食、弥生人の血の濃い地域では受けとる。
225田舎者:05/02/20 20:53:23
>224
もっと判り易く解説願います。
226食いだおれさん:05/02/20 21:05:51
争いを好むのが弥生人。
227食いだおれさん:05/02/20 21:25:44
やっぱすげ〜嫌われているよな、大阪って…(w
ロクでもない大阪人
キモイ大阪人最悪
ダサイの何のってw
バカ、ヘタレ、このバカw
228食いだおれさん:05/02/20 21:37:53
ざっと書き込み読んだけど、
人間不信で人見知りの激しいクソヒキコモリばっかだなw
229食いだおれさん:05/02/21 01:30:43
どうせこんなとこに常駐するやつは糞だな糞
230食いだおれさん:05/02/21 01:51:51
チン臭い
231食いだおれさん:05/02/26 13:38:35
てんぷらをソースで食べるくせに
関東のうどんがしょっぱいとかほざく
関西人って何なの?

232食いだおれさん:05/02/26 14:19:22
カツどんがソース味になってる地方もあるんだけどな。
美味いぜ、しらねーだろ。
233食いだおれさん:05/02/26 15:27:46
やっぱすげ〜嫌われているよな、大阪って…(w
ロクでもない大阪人
キモイ大阪人最悪
ダサイの何のってw
バカ、ヘタレ、このバカw
234食いだおれさん:05/02/26 18:32:49
ロクでもない臭マン女
キモイ臭マン女最悪
クサイの何のってww
ボケ、へタレ、このマンカス馬鹿www
235食いだおれさん:05/02/27 18:12:30
このスレ大阪の反論が殆どない・・・相手にされてないよな
236食いだおれさん:05/02/27 18:30:09
マン臭いスレですから
237食いだおれさん:05/02/27 18:37:27
>>235アホ相手にしてもしゃーない。
238食いだおれさん:05/02/27 19:31:38
>>235
暇つぶしにからかって楽しんでます
239食いだおれさん:05/03/03 21:07:37
大阪発の外食は、主としてヤマト民族だけに受け入れられている。
240食いだおれさん:05/03/06 19:51:15
今日テレビでやってたガキ、スゲエよな。
取材に来ていたスタッフに夕飯を用意した母親を見て、スタッフに
「飯代助かって良かったな」って言うんだから。
241食いだおれさん:05/03/12 00:36:32
お好み焼き定食?
たこ焼き定食?
なんですかそれは???
炭水化物ばかり取ると凶悪犯罪人ばかりの街になるんですね
さすがはチョンの街大阪、味もわからない民族ですねw

242食いだおれさん:05/03/12 01:23:09
さすがはチョンの街大阪、味もわからない民族ですねw
243食いだおれさん:05/03/12 01:51:53
244食いだおれさん:05/03/12 02:01:59
大阪って、好かれてるね。
スレざっと読んで思った。
245食いだおれさん:05/03/12 02:11:36
さすがはチョンの街大阪、味もわからない民族ですねw
246食いだおれさん:05/03/12 02:41:48
負け犬の臭マン女に用はない。
うせろ。そして氏ね。
247食いだおれさん:05/03/12 03:39:01
さすがはチョンの街大阪、味もわからない民族ですねw
負け豚大阪臭チン童貞包茎馬鹿男、とっとと氏ね。
248食いだおれさん:05/03/13 02:36:38
マック>>>>>>>>マクド
249食いだおれさん:05/03/16 22:19:32
ケンハンって絶滅したの?
250食いだおれさん:05/03/19 00:23:06
大阪って、小麦粉以外になんか美味いのあるの?
251食いだおれさん:05/03/19 00:40:31
大阪って白い粉の街だろ
252食いだおれさん:05/03/19 22:12:46
大阪は所詮京都文化圏の一部。
非京都文化圏の人間に、大阪の食文化は通用しない。
253食いだおれさん:05/03/19 22:13:48
さすがはチョンの街大阪、味もわからない民族ですねw
負け豚大阪臭チン童貞包茎馬鹿男、とっとと氏ね。
254食いだおれさん:05/03/20 03:37:00
大阪って、好かれてるね。
スレざっと読んで思った
255食いだおれさん:05/03/20 11:03:41
関西食神話の崩壊
うどん、たこ焼き、お好み焼き、てっちりは関西がうまいといわれていたが
それが虚構であることが最近明白になっている。
ここ数年冷静に関西の味を確認する人間が増え、その貧弱な食文化に
驚かされる者が多い。
これまでほぼ盲目的に、「うどんは関西」などと言われてきたが、冷静に食べてみると
腰がなく、化学調味料どっさりであることにみんなが気づく。
しかも関西のたこ焼き、お好み焼きに至っても、東京のものと比べると明らかにまずく
高い。
256食いだおれさん:05/03/20 11:11:04
さすがは大阪、味もわからない民族ですねw
負け豚大阪臭チン童貞包茎馬鹿男、とっとと氏ね。
257食いだおれさん:05/03/20 17:50:41
さすがに今は、うどん=香川のイメージが強いな
258食いだおれさん:05/03/20 17:52:17
大阪って、好かれてるね。
スレざっと読んで思った。
259食いだおれさん:2005/03/21(月) 10:03:21
日本人の主食である米を関西ではどうやって食ってるの?
うまい食い方あるの?
天丼、親子丼、うな重なんかは東京が本場だと思うんだが。
それの対抗馬って関西にあるの?
自分が東京でうまいものにありつけなかったからって僻むなよ、 田  舎  者。
260食いだおれさん:2005/03/21(月) 12:42:46
ケンハンって、一斉に消えたかと思ったら、
一斉に戻ってくる。おもしろいねw
261食いだおれさん:2005/03/21(月) 16:16:14
米や蕎麦・納豆といった健康食を否定して、パン・うどん・お好み焼き・タコ焼きなど、
しかもポストハーベストの有害輸入小麦粉ばかり食っているから寿命も縮み頭もおかしくなるんじゃないか?

犯罪じゃなくて阪在者は!
262食いだおれさん:2005/03/22(火) 19:58:18
へえ、関東でも米食うんや。
主食はサケと熊の肉かとおもてた。

263食いだおれさん:2005/03/22(火) 22:32:37
>>262
ゆとり教育の弊害が、こんな煽りにも…
264食いだおれさん:2005/03/24(木) 01:10:29
まぁ関東はサケ文化圏だから間違ってはいないけどね。
265食いだおれさん:2005/03/26(土) 08:45:23

関西人の味覚にびっくり。
たこ焼きようかん、たこ焼ききゃんでぃ、ビリケンせんべい…。
これでもかといわんばかりの“コテコテ”の大阪名物が
真っ赤な「大阪もんおみやげ」ののれんの下にずらりと並ぶ。
売り上げのトップは、たこ焼きようかん。
一口目はソース味、でも甘いという不思議な味が来店客を引き付け
月平均三千個の売れ行きという。

USJがまたやっちゃいました。さすが大阪商人。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050321-00000052-kyodo-soci


266食いだおれさん:2005/04/10(日) 11:22:48
大阪人がわからないのは普通の人間なら自分の住んでいる地域以外の人は違う食文化を持っている
ということを認識しないことだ。他の地域の食べ物は自分が食べているものとは違って食べ慣れていないが
おいしいと思うものもあるし思わないものもある。そう考えるのが普通の人間だと私は思うが、
大阪人は大阪の食い物だけが世界で唯一うまいものであり他の食べ物を食べるやつらは狂っていると考える。
こんな大阪人に会ったことありますか?私は何度もあります。
267食いだおれさん:2005/04/10(日) 15:54:37
それは逆のパターンでも言える事ではないですか?
268食いだおれさん:2005/04/10(日) 15:56:28
本当のこと、悲惨な大阪の食の現状を指摘されておもしろい筈はありませんよ。
そりゃ、本気で・・・おもろないんじゃワレぇ!

失礼、つい逆上しました。
日本では大阪特有の「火病」という病気で、怒りを抑えると苦しくなるのです。
お許しください・・・って、聞いとんのか、グォラ!
269食いだおれさん
大阪つうかヤマト文化圏の味覚、東日本の方には無理ですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000009-khk-toh