日本グルメ頂上決戦【大阪人出入り禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
2食いだおれさん:04/08/17 21:08
2
3食いだおれさん:04/08/17 21:10
日本ならどこでもうまい物はある
4gurume:04/08/17 21:10
ほな、ワシはここに居座るわ
よろしゅう頼むで
51です。一言!:04/08/17 21:12
大阪人が五月蠅そうなので一言。
大阪人を出入り禁止にしたのは大阪人の絡むスレになると例外なく荒れるからです。
どうか、大阪の方はこのスレへの書き込みを自制してください!
6食いだおれさん:04/08/17 21:17
外食文化が最も発展してるのは東京に決まってる。
数が多いし、優秀な料理人が圧倒的に多く集まってるし・・・・

よって   東京   でこのスレの結論!


                     おしまい
7gurume:04/08/17 21:36
>>5
オマエ基地外なんか?
8食いだおれさん:04/08/17 21:41
福岡・新潟が双璧だろ。

東京なんてあの2都市に比べたら屁でもない。
9食いだおれさん:04/08/17 21:42
ニセgurumeさん=大阪人  こんにちは!
10食いだおれさん:04/08/17 21:46
大阪が絡むとグル板では荒れる
大阪の方が食に関しては優れているのは周知の事実
(この板でまともな人からの異論はあるまい)
他スレでの異常な大阪叩きをみても、これは完全に大阪の食文化に対するコンプレックス
なぜなら、大阪叩きは他板ではここほどひどくない

言っておくが漏れは大阪人ではないよ(東京でもないが)



ハッキリしているのは、大阪を除いて食を語るのは愚の骨頂ということ
嫌阪厨のオナニーにしか過ぎないということ
111です。一言!:04/08/17 21:48
>>10
ほら、大阪人がくるとすぐコレだ!
みなさん、荒らしの大阪人はスルーしましょう!
相手にしては駄目ですよ!
12食いだおれさん:04/08/17 21:50
>>10の方がまともに見えるのは私だけだろうかww
13食いだおれさん:04/08/17 21:53
では、ジャンルごとに採点
札幌
和食  海鮮料理中心に   ○
洋食  独自性ゼロ      ×
中華  これといってなし   △
フレンチ、イタリアン  特徴なし △

寿司 江戸前握りだが鮮度縛群 ◎
麺類 ラーメン みそラーメンの時代は終わりつつあり、コレに変わる物もなし △

総評  海鮮類は抜群の鮮度を誇り全国有数。ジンギスカン等独自の文化もあり総じてレベルは高いが
    意外と値段は張る。夏より冬がお薦め。
14食いだおれさん:04/08/17 21:56
頭のオカシイ1をスルーして議論を続けましょう。
漏れは、広島が一番と思う
次いで京都、神戸、大阪
その次が福岡、長崎、高知
さらに東京、北海道と続いて
北関東、東北、名古屋
151です。一言!:04/08/17 21:58
>>1
レス、ありがとうございます。
札幌の場合、仰せの通り海鮮類の充実ぶりは全国でも随一でしょう。
でも、それ以外のジャンルはちょっと寂しいですね。
物価はあまり議論の対象としてはしくない(単純にうまいまずいで議論してほしいという意味で)
のですが、確かに札幌は意外と値が張りますね。北海道の他の土地はとってもリーズナブル
ですが、札幌だけ東京や大阪とそう変わらなかったりしましね。不思議です。
161です。一言!:04/08/17 21:59
ローカルルールを守ってください。
具体的でなレスは禁止です。
17食いだおれさん:04/08/17 21:59
大阪抜きで勝ってもなあ


しかし、金沢はイイですよ
18食いだおれさん:04/08/17 22:00
>>15
自己レスか?
本当に狂っているのか?
19食いだおれさん:04/08/17 22:02
>>16も意味不明。だれに対するどのような意味のレスなの?
20食いだおれさん:04/08/17 22:02
ビールにワイン、ポテト料理等海産物以外でも北海道の食文化は多彩。
ビールは各地にあるビール園でジンギスカンで。
ワインは国産の富良野ワイン。
ポテトは屋台でのジャガバターがまいうーーーですな。
211です。一言!:04/08/17 22:03
>>15>>13へのレスでした。お詫びします。
引き続き荒らしはスルーで願います。
221です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:04
とにかく、ローカルルルーは守って下さい。
大阪は禁止です
231です。一言!:04/08/17 22:05
おかげで今でも童貞だ。
24食いだおれさん:04/08/17 22:06
寿司ネタがでたので、一言。

東京に住んで6年目になるけど、
まだ築地で食べたことが無いので、(行ったのは「江戸銀」の本店だけ。)
9月中旬に寿司を食べに行こうと思ってます。
「寿司大」を候補にしてますが、他にお勧めなどありますか?
あと、「寿司大」だと金曜日の11時頃に行くとどれ位並ぶんでしょうかね?


251です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:07
>>20
ビール工場の生も最高ですね。札幌の寿司屋で食べたウニは絶品でした。
26食いだおれさん:04/08/17 22:08
【凶悪】千葉人の味覚を修正しよう【犯罪】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1092633014/

       ∩___∩   またgurume関連のうんこスレが立ったな
       | ノ      ヽ  
      /  ●   ● | 
      |    ( _●_)  ミ  ∩___∩   
     彡、   |∪|  ノ   /      ヽ|   
      /   ヽノ  /   | ●   ● ヽ  新しいgurumeスレかクマー!
    /       /   ミ  (_●_ )    |  
   /      ★/     \ |∪|    ミ 
                    ` ヽノ    \
27食いだおれさん:04/08/17 22:09
>>25
札幌の場合、うにやいくらとか高級食材が特に美味いね!
281です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:10
偽物はスルー願います。
>>24
残念ながら詳しくありません。とどなたかレレをお願いします。
29食いだおれさん:04/08/17 22:13
築地で初めてだったら寿司大が一番のお薦め。
安いし店主も気さくで雰囲気的にすぐなじめるでしょう。
11時頃だったら30分は待たないと思いますよ。
301です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:14
>>26
長年、自治に尽力されたgurume氏のことを悪く言うのは間違っています。
彼が追い落とされてから、この板が荒れだしたのです。
31食いだおれさん:04/08/17 22:17
日本の食文化の頂点は銀座でしょう。ってことで、銀座のお勧め。

銀座地下街(有楽町駅の近く)にある、ロイス・カフェ ガラス張りで照明もほの暗く
ムーディ!店内もオシャレで素敵です。
どちらかというと女性向きのヘルシーメニューですが、男性も時々来ていますよ。
ベトナム料理とデザート&カフェ のお店♪ こんなとこにこんな店!?という雰囲気だけど
マターリ、出来るよ!!ソファ席にクッションも置いてあって銀座なのに自宅雰囲気!
彼と並んで仲良く食べれるよ〜 一人でも入れます(椅子席も別にあるから)

銀座に来るたび二人や一人で来てここのメニューほぼ食べ尽くしました。
ちょっとコストは安いとはいえませんが、マグロ系以外は大体好き。
オススメは、パフェ(コーヒーゼリー)とカレー類、生春巻き、黒ごまの牛肉(?)
量多くないですが一通り頼むと結構おなかいっぱい。

生春巻きは丸の内のミクニ食堂(田舎まるだしでスミマセン・・)でも食べたけど
ミクニのはたれが激辛でお肉も入ってたのでしつこくて1皿でおなかいっぱい・・
ロイスは海老と野菜のみなので、お肉入りがいいならミクニかも。

脱線しますが、ミクニ食堂で昼ランチ頼むなら夜に行ってください・・。
別板でも書き込みしましたが、機内食はいただけないです・・(どんぶりは別として)
はっきり言って高い!・・前に夜一人で行った時によく解らなくておすすめ料理を
女性店員さんに紹介してもらった時、どれも美味しくて良かったです。
(どれも美味しいのでわかりません・・と言われるより高感度高しでした)
モッツアレラと豆腐とトマトサラダは必ず頼むけど。まだメニューに出てなかった
チェリーのデザートを紹介してもらってそれは特筆ものの美味しさでした。
女性店員さんに感謝しています。また行くつもりです。
321です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:20
>>31
銀座は味覚音痴の東京の中にあって唯一まとも、というか日本の最高峰ですね。
良い情報ありがとうございます。
33食いだおれさん:04/08/17 22:25
ここも大阪の食文化に対する嫉妬スレか
34食いだおれさん:04/08/17 22:27
痛い1が立てた糞スレはここでつか
35食いだおれさん:04/08/17 22:28
大阪大阪
36食いだおれさん:04/08/17 22:29
京都大阪神戸あたりが一番でいいんじゃないの。
37食いだおれさん:04/08/17 22:30
私のジャンル別日本NO1と思う店

1・フレンチ    アピシウス  有楽町   
2・イタリアン   ダノイ     西麻布
3・寿司      小粋      小樽市
4・和食      分けとく山  西麻布
5・中華      聘珍樓    横浜本店
6・てんぷら    楽亭     赤坂
7・うどん     中村屋    丸亀市
8・そば       慈久庵    奥久慈
                        あくまで独断と偏見なのでコレに関する是非はなしね!
381です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:31
大阪人はタコヤキでも食ってろ!
39食いだおれさん:04/08/17 22:32
俺のお勧めは新潟だな

和食 ○ 食材のよさは言うに及ばず。店のレベルも全般的に高い
定食屋 ◎ さすが米どころと言う他ない。普通の店の生姜焼きまで美味い
フレンチ・イタリアン △ 山田宏巳の故郷という他は特筆すべきことはなし
中華 × 特徴なし
寿司 ○ 食材のレベルの高さはさすが日本海側と言うべき

素材や風土の良さにおいては全国でも屈指だろう。
ただやはり味付けが少し濃い目なのと、和食以外に特徴が無いのが欠点。
40食いだおれさん:04/08/17 22:34
嫌阪厨出入り禁止にした方がいいだろ。
過去の東京スレも嫌阪厨の200レスに及ぶキチガイコピペで潰されたし。
411です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:34
>>37
寿司は明石。和食は京都。蕎麦は薮。
と思いますが、

あっ是非はナシでしたね。w
42食いだおれさん:04/08/17 22:34
>>37  

オレの独断と偏見!

1・フレンチ    コートドール  白金   
2・イタリアン   アロマフレスカ 赤羽橋
3・寿司      青木      銀座
4・和食      大市     京都(すっぽんだが広義の意味で)
5・中華      福臨門    銀座
6・てんぷら    こんどう    銀座
7・うどん      一力      新宿
8・そば      本むら庵    荻窪
43食いだおれさん:04/08/17 22:37
具体的な店の話になったら東京の一人勝ちになっちゃうよ!
せめて
1・東京は全体でいわないで新宿とか銀座とか地域ごとにする
2・複数のジャンルをあげるとこれも東京が有利だから一レスにつきなるべく一ジャンルにする

ってどうですか?
441です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:38
>>40
そうですね。ホントはどっちかというと嫌阪厨の方が始末に悪い。
以後、嫌阪厨の出入りは禁止します。
それと、大阪はダメですが京都神戸和歌山などは歓迎です。念のため。
45食いだおれさん:04/08/17 22:39
>>43
俺も具体的な店の話になると東京だと思うな。
もっとも東京の場合、そういう一部の店以外が不毛なのが問題なわけで…
461です。一言!:04/08/17 22:39
>>43
建設的な意見をありがとうございます。
>1・東京は全体でいわないで新宿とか銀座とか地域ごとにする
これは賛成ですね。では東京は地域ごとのレスとしましょう。
例)銀座・浅草・新宿・赤坂 等

>2・複数のジャンルをあげるとこれも東京が有利だから一レスにつきなるべく一ジャンルにする
これはレスの流れにお任せしたいと思います。
471です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/17 22:40
>>39
日本海側の魚は太平洋側より美味いですが、瀬戸内海のものには遠く及びません。
ご存じとは思いますが。。
48食いだおれさん:04/08/17 22:41
>>47
何の魚の話をしてるの?
49食いだおれさん:04/08/17 22:43
東京内部で争わせたら勝負は決まってるな。

銀座>赤坂>青山>>>>新橋=神田>>>>浅草>>上野=吉祥寺>>>>渋谷>新宿>池袋

とりあえず山手西側の3大DQNタウンは論外
50食いだおれさん:04/08/17 22:46
オレの思う和食ベスト3

1・銀座 数寄屋橋次郎  日本が誇る寿司の名店
2・麻布 二期倶楽部    最高の米沢牛ステーキ最高
3・おぐ羅  京都      高いが最高の京懐石
51食いだおれさん:04/08/17 22:47
俺はこのスレを良スレにするには>>10に賛成なんだが、みんなたちどうよ?
嫌阪厨さえ締め出せば、荒れないと思うんだが、
大阪抜きの土俵で勝ったって二軍戦の優勝みたいなんだがな。
もっともこれは>>1が嫌阪厨でないことが条件なんだけど、、、
52食いだおれさん:04/08/17 22:48
>>49
オレはこう思う。

銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋


53食いだおれさん:04/08/17 22:48
>>45
はけどー
54食いだおれさん:04/08/17 22:50
>>48
鯛だろ
確かに全然違う
55食いだおれさん:04/08/17 22:50
横浜はやっぱりダメでつかそうでつか
56食いだおれさん:04/08/17 22:51
50だけど次
オレの思う洋食ベスト3

1・銀座 煉瓦亭     日本が誇る洋食の最高峰
2・麻布 満点星     オムライスは芸術
3・たいめいけん 日本橋  高いけど、味は最高
57食いだおれさん:04/08/17 22:52
>>55
中華と洋食、それとラーメンでは相当な物でしょう。
でも、他はこれといった特徴がないですね。
58食いだおれさん:04/08/17 22:54
>>54
瀬戸内物で日本海より美味いのは
鯛、蛸、鱧くらいでは・・・
59食いだおれさん:04/08/17 22:55
1です。一言! ◆FDhIo.GSmg つて完全のgurumeだな
60食いだおれさん:04/08/17 22:56
>>58
カニとイカ以外は瀬戸内が美味いと思う
61 ◆DgcC95pT4o :04/08/17 22:58
51に同意します
62食いだおれさん:04/08/17 23:00
鰤、鯖、鰊、鯵、鮭、蝦蛄、白魚、鱸、・・・・瀬戸内でとれる魚ってあったっけ???
63gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/17 23:02
誰か呼んだ?
64食いだおれさん:04/08/17 23:02
肉でのオレ流ベスト

豚  これは薩摩でしょう

鶏  このみはあるが比内鶏がNO1と思います

牛  これもこのみだが、オレ的には 松坂、米沢、前沢がベスト
65食いだおれさん:04/08/17 23:04
瀬戸内海は海が汚いからねえ、穴子や鱧だったら関係ないけど。
66食いだおれさん:04/08/17 23:05
トリは名古屋でしょう。全戸区レベルはこれだけ
67食いだおれさん:04/08/17 23:06
>嫌阪厨さえ締め出せば
簡単にできりゃ苦労せんよw

68食いだおれさん:04/08/17 23:06
あのー、埼玉はどうでしょうか
69食いだおれさん:04/08/17 23:07
>>68
武蔵野うどんと一部のそばは美味い。
70食いだおれさん:04/08/17 23:07
>>67
それは>>1を締め出すってことだからなー
71食いだおれさん:04/08/17 23:08
>>70
このままスルーしとけ!
72食いだおれさん:04/08/17 23:10
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋
73大阪人:04/08/17 23:10
松江の和菓子は美味しいですよ。宍道湖の白魚もイケます。
74食いだおれさん:04/08/17 23:14

  /⌒へ√⌒───====\==|
 /‖/ //~\\\\\へミミミミ\ クルスミ
 |彡彡彡/ .¨∵∴∵∴\\\\\\\gurumeミミ
 |彡彡ノ  ∵∴∴::∴∵ \\\\\\ミミミ〆
 \彡ノ  ∵∴∴U-co:∴¨ \\\\\\ミミミ)
   |ノ   υ   ι ∵  u  \\\\\ミ\
   ミ  :■■■  J '■■■:\\\ソ)|
   |│    ● ミ      ●     ミ〆ソ
   |│      ミ   彡       |ソノ  あんたもうやめなよ
   ∪∴∵∴ノミ● ● \ ∴∵∴  | ~   真っ当に働きなよ、モウ!
    |    ノ   __  \     |
     | ー'、_/┼┼\__,`ー  丿
     \   \ __ /    ノ 
       \ ιι u  J /
         `―――――‐'
75食いだおれさん:04/08/17 23:15
意外と秋田はグルメ大国です

肉は比内鶏、うどんは稲庭、きりたんぽ鍋、日本海の豊富な魚介類・・・・

食材を生かしたおいしいお店も多いです。
76gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/17 23:15
>>74
訴えるぞ
ゴルァ
77食いだおれさん:04/08/17 23:16
厨房どもがとてもついてこれない内容になってるな
78食いだおれさん:04/08/17 23:17
>>75
正気か?他県で美味いもの食べたことある?
79食いだおれさん:04/08/17 23:18
長野は日本一不味いでおけ?
80食いだおれさん:04/08/17 23:18
 函館は去年俺、東京から旅行に出掛けて逝った。期待ハズレだったコトもあるし、
逆にラッキーピエロなんかは、とてもヨカッタ。良い意味で、ローカルな旨さで嬉しかった。
他には・・・それこそ「五島軒」みたいに、観光客がガイドブック片手に行くような店にも
何軒か入ったけれど、
 コレはイイナ!と思ったのは、残念ながら焼き鳥弁当と、ハンバーガーだけだった。
(9月とはいえ、イカも確かに旨かったけれど)
 それにしても・・・。十字通りだったかな?あの辺りのアーケード街はずいぶん寂れ
ていて、街全体の印象も「このままだと、こりゃ10年20年先は、場末の観光地
(失礼!ヨソの土地ながら、このときマジに憂いてしまったので、書いたんだ)
になってしまうんじゃないかと感じた。

 ガサツな団体旅行者だって目についたから、地元の人が不快に思うのは当然だ
けれど、単なる財布ぶら下げたバカ共、という扱いをされたら、リピーター減るよ。
あなたは観光産業従事者じゃないかもしれないけれど、物見遊山の連中相手でも、
もちっとヤサしくしとくんなはれ。俺はまた行きたいから、ヨロシク願うのでした。
おわり。
81食いだおれさん:04/08/17 23:19
オモロイ展開じゃん!!
82食いだおれさん:04/08/17 23:20
ラッキーピエロなら千葉のみつわ台にあんじゃん、gurume!
83食いだおれさん:04/08/17 23:21
ここが今度のgurumeスレかよw
84食いだおれさん:04/08/17 23:21
>>80
関西や東京からくれば、味的には満足だろうね、たぶん。
ただ、価格が・・・観光客値段だから・・・判断は任すス。
漏れ個人は、国際ホテル裏の函館市魚市場の2階にある食堂がお勧め。
昼過ぎに閉まるけど、味も値段も満足すると思うよ。
85食いだおれさん:04/08/17 23:21
>秋田県は日本海の豊富な魚介類・
山形、青森に較べて隣なのに秋田の海では碌なものが捕れないのは
常識だよ。
ハタハタか、鱈しか売ってないじゃん。
86食いだおれさん:04/08/17 23:24
富山県出身だがホタルイカや鰤とか最高の海産物が多いぞ。
ただ、市場では高値で東京の料理屋に競り落とされるので地元には意外と二級品しかのこらない。
でも、鮮度は最高!
87食いだおれさん:04/08/17 23:25
>>73
アゴの野焼きもウマーですな
88gurumeすれハケーン!!:04/08/17 23:25
ぷっ!!
89食いだおれさん:04/08/17 23:26
広島焼きに勝てる庶民の主食はないと思う
90gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/17 23:27
>>88
喜んでいただけて光栄です
91食いだおれさん:04/08/17 23:27
88はahoo厨なので放置プレーでおながい
92食いだおれさん:04/08/17 23:29
中華は横浜でも神戸でもなく、意外に長崎が美味しい。
皿うどんやちゃんぽんも本場は感動ものに美味い。
93食いだおれさん:04/08/17 23:31
香住の蟹。出石の蕎麦。
94食いだおれさん:04/08/17 23:32
出雲蕎麦を忘れてはダメ
95食いだおれさん:04/08/17 23:33
てか、九州名物しろくま
ウマー
96食いだおれさん:04/08/17 23:34
天むすと味噌カツでは有名です。それと小倉スパも
97gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/17 23:36
浅草はハズせません!!
98食いだおれさん:04/08/17 23:36
鹿児島のウナギも旨いです。
99大阪人:04/08/17 23:39
オムソバやったら大阪が一番や。
ホルモンもなかなかイケるがな
100食いだおれさん:04/08/17 23:39
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
101食いだおれさん:04/08/17 23:41
>>75
稲庭はうどんとは認められない。あれなら大阪のうどんがまだマシ
やはりうどんは高松に限る。
102食いだおれさん:04/08/17 23:46
>>93
金沢から境港あたりまでの蟹はおいしいですね。
103食いだおれさん:04/08/17 23:47
具体的に店の話になると銀座の圧勝だな
104食いだおれさん:04/08/17 23:48
>>99
漏れはオムソバよりモダンの方が完成度が高いと思う
105食いだおれさん:04/08/17 23:49
お好み焼きの元祖は広島。
粉物文化も広島が一番。
106食いだおれさん:04/08/17 23:50
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿=築地>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住


107食いだおれさん:04/08/17 23:52
安曇野そば最高。長野は水が究極。
108食いだおれさん:04/08/17 23:56
タコヤキは明石から東に行くほどマズくなる
明石 きむらや お好み焼き道場を100点とすると
垂水から兵庫 ダシで食べる 70から90点
灘から尼崎 ソースで食べる 40から75点
大阪 ソース 30から60点
大阪 味付き 60から75点
京都 平均30点
それ以東 採点不可
109食いだおれさん:04/08/17 23:56
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
110食いだおれさん:04/08/17 23:57
肉でのオレ流ベスト

豚  これは薩摩でしょう

鶏  このみはあるが比内鶏がNO1と思います

牛  これもこのみだが、オレ的には 松坂、米沢、前沢がベスト


111食いだおれさん:04/08/17 23:58
 函館は去年俺、東京から旅行に出掛けて逝った。期待ハズレだったコトもあるし、
逆にラッキーピエロなんかは、とてもヨカッタ。良い意味で、ローカルな旨さで嬉しかった。
他には・・・それこそ「五島軒」みたいに、観光客がガイドブック片手に行くような店にも
何軒か入ったけれど、
 コレはイイナ!と思ったのは、残念ながら焼き鳥弁当と、ハンバーガーだけだった。
(9月とはいえ、イカも確かに旨かったけれど)
 それにしても・・・。十字通りだったかな?あの辺りのアーケード街はずいぶん寂れ
ていて、街全体の印象も「このままだと、こりゃ10年20年先は、場末の観光地
(失礼!ヨソの土地ながら、このときマジに憂いてしまったので、書いたんだ)
になってしまうんじゃないかと感じた。

 ガサツな団体旅行者だって目についたから、地元の人が不快に思うのは当然だ
けれど、単なる財布ぶら下げたバカ共、という扱いをされたら、リピーター減るよ。
あなたは観光産業従事者じゃないかもしれないけれど、物見遊山の連中相手でも、
もちっとヤサしくしとくんなはれ。俺はまた行きたいから、ヨロシク願うのでした。
おわり。
112食いだおれさん:04/08/18 00:00
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
113食いだおれさん:04/08/18 00:02
>>32>>1
ロイスカフェは大阪が本店なんだけど……釣りか?
114gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/18 00:02
やはり浅草
115大阪人:04/08/18 00:03
やはりアホクサ
116食いだおれさん:04/08/18 00:10
>>100とか>>106とか>>109とか>>112

単なるお登りさん

117食いだおれさん:04/08/18 00:15
このスレが立ったとたん、他の味覚スレが全て
沈んでいったなw
118食いだおれさん:04/08/18 00:18
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
119食いだおれさん:04/08/18 00:33
>>107
長野は蕎麦以外のものが全滅。
しかも致命的なことに普通に入る店が軒並み不味い。リゾート地の飯さえも。
日本一不味いは大げさじゃないな。

水も富山の立山伏流水の方がいいし。
120食いだおれさん:04/08/18 00:34
>>86
地元民しか食わない雑魚の方が本当は旨いんだけどな
121食いだおれさん:04/08/18 00:35
 函館は去年俺、東京から旅行に出掛けて逝った。期待ハズレだったコトもあるし、
逆にラッキーピエロなんかは、とてもヨカッタ。良い意味で、ローカルな旨さで嬉しかった。
他には・・・それこそ「五島軒」みたいに、観光客がガイドブック片手に行くような店にも
何軒か入ったけれど、
 コレはイイナ!と思ったのは、残念ながら焼き鳥弁当と、ハンバーガーだけだった。
(9月とはいえ、イカも確かに旨かったけれど)
 それにしても・・・。十字通りだったかな?あの辺りのアーケード街はずいぶん寂れ
ていて、街全体の印象も「このままだと、こりゃ10年20年先は、場末の観光地
(失礼!ヨソの土地ながら、このときマジに憂いてしまったので、書いたんだ)
になってしまうんじゃないかと感じた。

 ガサツな団体旅行者だって目についたから、地元の人が不快に思うのは当然だ
けれど、単なる財布ぶら下げたバカ共、という扱いをされたら、リピーター減るよ。
あなたは観光産業従事者じゃないかもしれないけれど、物見遊山の連中相手でも、
もちっとヤサしくしとくんなはれ。俺はまた行きたいから、ヨロシク願うのでした。
おわり。
122食いだおれさん:04/08/18 00:36
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
123食いだおれさん:04/08/18 00:38
タコヤキは明石から東に行くほどマズくなる
明石 きむらや お好み焼き道場を100点とすると
垂水から兵庫 ダシで食べる 70から90点
灘から尼崎 ソースで食べる 40から75点
大阪 ソース 30から60点
大阪 味付き 60から75点
京都 平均30点
それ以東 採点不可
124食いだおれさん:04/08/18 00:42
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
125食いだおれさん:04/08/18 04:44
オサーン遊んで貰えてよかったなw
126食いだおれさん:04/08/18 04:52
幸せな奴らだ。
127食いだおれさん:04/08/18 06:22
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿=築地>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
128食いだおれさん:04/08/18 06:22
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている>>1の居住地は対象外及び>>1は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
129食いだおれさん:04/08/18 06:27
やっぱ魚は北海道!
130食いだおれさん:04/08/18 07:02
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住

131食いだおれさん:04/08/18 07:53
誰かさんが寝てるとスレがパッタリ休止状態になるのはなんでだろ〜♪♪
132食いだおれさん:04/08/18 08:09
フォッサマグナより西は皆うまい
133食いだおれさん:04/08/18 09:15
浅草スレのマヌケ厨房まだ起きてこないか?
134食いだおれさん:04/08/18 10:03
>>133
なにやってる人だろね。
135食いだおれさん:04/08/18 10:10
1.京都
2.神戸
3.大阪

に決まっとるやろ!!ボケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
136食いだおれさん:04/08/18 10:58
>>135
千葉県人さん、オハヨ!
137食いだおれさん:04/08/18 13:13
海鮮類の鮮度がとか言ってるやつはいつの時代の人間だ。
夕方以降ならどこでも一緒だと思うが。
138食いだおれさん:04/08/18 13:31
>>136
B系人、ちゃうちゃう、C系人さん、オハヨ!
139食いだおれさん:04/08/18 15:17
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千
140食いだおれさん:04/08/18 16:45
大阪が絡むとグル板では荒れる
大阪の方が食に関しては優れているのは周知の事実
(この板でまともな人からの異論はあるまい)
他スレでの異常な大阪叩きをみても、これは完全に大阪の食文化に対するコンプレックス
なぜなら、大阪叩きは他板ではここほどひどくない

言っておくが漏れは大阪人ではないよ(東京でもないが)



ハッキリしているのは、大阪を除いて食を語るのは愚の骨頂ということ
嫌阪厨のオナニーにしか過ぎないということ

141食いだおれさん:04/08/18 20:22
>>140
個人的には大阪も対象にした方がいいと思うよ。大阪を除外してグルメ決戦って片手落ちと思うもん。
つーか、ここのスレ主って(
142食いだおれさん:04/08/19 00:05
やっぱ、銀座が一番だな!

143食いだおれさん:04/08/19 00:10
一位  東京麻布
二位  東京銀座
三位  札幌薄野

日本のグルメベスト3はここで決まりでしょ!
144食いだおれさん:04/08/19 00:12
>>143
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
145食いだおれさん:04/08/19 00:14
銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住


八王子、自由が丘、蒲田、五反田、高田馬場、四谷  をだれか入れてください!
146食いだおれさん:04/08/19 00:16
ここの糞スレ立てたgurumeって船橋に住んでんだろ?うざー
147食いだおれさん:04/08/19 00:16
やっぱ、「日本3大うどん」

1位・・・「讃岐」は文句ないやろ。
2位・・・「稲庭」か?
3位・・・「混迷」。(福岡、長崎、桐生、東京、宮崎ほか多数)
148食いだおれさん:04/08/19 00:19
gurume、銀座よか船橋のほうが旨いもんてなんだよ。言ってみ。
まさかアサリじゃないだろうな??
149食いだおれさん:04/08/19 00:22
>>145
あれれ、リストから船橋が抜けてんジャン???
150食いだおれさん:04/08/19 00:24
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布=恵比寿>>>>新橋=浅草>>>>神田=原宿>>新宿=品川=
上野=吉祥寺>> >>渋谷>>>お台場>池袋 >北千住
151食いだおれさん:04/08/19 00:26
オサーン、完全にぶっ壊れたか?
152食いだおれさん:04/08/19 00:27
沖縄も仲間に入れてください!
153食いだおれさん:04/08/19 00:30
152はgurumeオサーンの必死の巻き返し・・・だが効果なしw
154食いだおれさん:04/08/19 00:50
人がいっぱいいることにしようと思うと、大変だね。


155食いだおれさん:04/08/19 00:52
一人でたくさん書いたら、ダメ。
156食いだおれさん:04/08/19 06:27
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に
157食いだおれさん:04/08/19 06:29
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている船橋は対象外及び船橋市民は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に
158食いだおれさん:04/08/19 13:04
独自の文化と言う事であれば愛知県。
特に味噌料理の特異性は味噌の特性も相まって、
他の地方では見られないものになっている。
159食いだおれさん:04/08/19 18:48
>>158
旨いかどうかは別にして、ってことだよね?
160食いだおれさん:04/08/19 23:10
讃岐(香川)・武蔵野(東京)・稲庭(秋田)・桐生(群馬)のうどんは文句無しに美味い。
161食いだおれさん:04/08/19 23:18
大阪のうどん、お好み焼き。神戸のパン、洋菓子。京都の湯豆腐は文句なしにおいしい。
162食いだおれさん:04/08/19 23:24
大阪人が五月蠅そうなので一言。
大阪人を出入り禁止にしたのは大阪人の絡むスレになると例外なく荒れるからです。
どうか、大阪の方はこのスレへの書き込みを自制してください!

163食いだおれさん:04/08/19 23:27
 地下鉄東銀座すぐ上、「ロステリーレカン」はお勧めです。
 レカンの姉妹店ですが、それより気軽で、ワインの品揃えも良いし
 サービスも過不足なく、背伸びしないかんじ。
 それから、やはり三原橋近くの「KAZAN」は商社が直営の世界の魚介類の
 美味しいダイニングバーとして雰囲気もよくお勧めできますです。

164食いだおれさん:04/08/19 23:28
大阪が絡むとグル板では荒れる
大阪の方が食に関しては優れているのは周知の事実
(この板でまともな人からの異論はあるまい)
他スレでの異常な大阪叩きをみても、これは完全に大阪の食文化に対するコンプレックス
なぜなら、大阪叩きは他板ではここほどひどくない

言っておくが漏れは大阪人ではないよ(東京でもないが)



ハッキリしているのは、大阪を除いて食を語るのは愚の骨頂ということ
嫌阪厨のオナニーにしか過ぎないということ

165食いだおれさん:04/08/19 23:32
朝霧の「あづまや」の海老カレーうどんは最高だな。
カツカレーうどんもあるが漏れは海老が好き。
あそこは天丼も隠れた絶品
166食いだおれさん:04/08/19 23:35
鶴橋で鶴一以外の焼肉はどこがお勧めでしょうか?
167食いだおれさん:04/08/19 23:41
前にカシオペアがあったところに移転した京城園が割と好きだな。
新居浜ではもう炭火焼ってアソコだけじゃない?
ただ排煙がイマイチで服が臭くなるのと、もうちょっとだけいい炭使って
もらいたいってトコが残念。

そういえば敷島通りABビルの一階にある韓亭も炭火焼で、結構ウマいね。
焼肉屋と言うより本格的韓国料理って感じ。

後は元塚の精養軒がウマいと思う。肉も新鮮。ただ、肉の種類は少なくて
ハツとかは無いんだな。

昔は高木(?)の金剛山によく行ってたけど、一度だけ全然漬かってないキムチ
出されてから行かなくなっちゃった。

168食いだおれさん:04/08/19 23:41
鰻で最高なのは赤坂の伊豆栄だろ ヤッパ!

169食いだおれさん:04/08/19 23:46
金栄小学校(だったかな?)の近くにある"めん吉"が美味しいですね。
濃い味が嫌いな人にはオススメできませんが・・・。

ここのどてやきが大好きだ!!!

170食いだおれさん:04/08/19 23:50
>>165
俺はあそこはエビカレー丼の方が美味いと思う。
ミニそばがイイ。丼だと卵いりだしな。
てか、ローカルだな
171食いだおれさん:04/08/19 23:56
オレが選ぶ日本の料理人ベスト3

銀座 洋食煉瓦亭のご主人
赤坂 てんぷら楽亭のご主人
銀座 数寄屋橋次郎のご主人

人間国宝に値する奇跡の味を演出してくれます
愛想はありません。しかし親父の頑固な料理に対する姿勢は誰もが共感するでしょう!
172食いだおれさん:04/08/20 00:08
日本の料理人

カツメシ 高砂の寿司屋(名前忘れた)
そば 大社の荒木屋
ウナギ 新開地の山武(閉店しましたが)
173食いだおれさん:04/08/20 00:09
>>171
すでに終わっている3人の間違いか?
174食いだおれさん:04/08/20 00:13
           _____________
         /     /     /      / |
        /___/ ___/ __.._/. ..|
      / ̄   ./ ̄   /. ̄..  . ./|   |
     /___/ ___/ _ __/. .|   |
    / ̄   ./ ̄   ./ ̄ 、   ./|   | 、 /|
 /       /       /       /、 |   |/ 、 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   | 、 /|   |
 |●    ●|●    ●|●    ●|   |/ 、 |   |    <ここの1はアク禁喰らいの極悪人クマー
 | (_●_) | (_●_) | (_●_) | 、 /|   | 、 /|
 |__|∪|._|__|∪|._|__|∪|._|/ 、 |   |/ 、 |
 |  ヽノ  .|  ヽノ  .|  ヽノ  .|   | 、 /|   |
 |●    ●|●    ●|●    ●|   |/ 、 |   |
 | (_●_) | (_●_) | (_●_) | 、 /|   |  ./
 |__|∪|._|__|∪|._|__|∪|._|/ 、 |   |/
 |  ヽノ  .|  ヽノ  .|  ヽノ  .|   |  ./
 |●    ●|●    ●|●    ●|   |/
 | (_●_) | (_●_) | (_●_) |  ./
 |__|∪|._|__|∪|._|__|∪|._|/
.   ヽノ    ヽノ    ヽノ 
175食いだおれさん:04/08/20 00:17
>>174
またgurume、gurumeのahoo厨登場ですか?

176食いだおれさん:04/08/20 00:18
こういう基地外スレもいいネ
177食いだおれさん:04/08/20 00:20
大阪人が五月蠅そうなので一言。
大阪人を出入り禁止にしたのは大阪人の絡むスレになると例外なく荒れるからです。
どうか、大阪の方はこのスレへの書き込みを自制してください!

178食いだおれさん:04/08/20 00:21
日本の恥大阪人は犬でも食って寝なさい!!!
179食いだおれさん:04/08/20 00:30
 |::::::::::::。:::::::::
 |i__∩:::::::::/)
 | ,,.ノ ヽ、,,ヽ( i )))  < いくら浅草スレを追い出されたからって
 | 彡  ミ |/ / :::::::::::::::八つ当たりで味覚スレを仕切ろうったって
 | (_●_)  ミ /::::::::::::::: 2CHはそんなに甘くないクマね
 |  |∪|  ノ /:::::::::::   :gurumeはとっくに過去の人だクマー
 |  ヽノ  i.´::::::::::::::::
 |     /::::::::::
 |      /::::::::::::::::::::

浅草が大好き パート6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1091809942/
180食いだおれさん:04/08/20 00:41
>>179
またまたgurume、gurumeのahoo厨登場ですか?

181食いだおれさん:04/08/20 00:43
>>179
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
182食いだおれさん:04/08/20 00:46
日本の恥大阪人は犬でも食って寝なさい!!!


183182:04/08/20 00:52
>>179
誰にも相手にされてないようだな(プッ
184食いだおれさん:04/08/20 00:53
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪、京都、神戸以外の地域は対象外及びその地域以外の人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
185食いだおれさん:04/08/20 00:55
>>184
お料理板へ逝け!!!
186食いだおれさん:04/08/20 00:56
バ関西は無味覚地帯ですな
187食いだおれさん:04/08/20 01:03
ここも大阪の食文化への僻みスレか
188食いだおれさん:04/08/20 01:09
バ関西は無味覚地帯ですな
189食いだおれさん:04/08/20 01:20
ここも大阪の食文化への僻みスレか
190食いだおれさん:04/08/20 01:32
大阪の食文化=粉もん文化wwwwwwwww
191食いだおれさん:04/08/20 01:38
>>190
このスレでは大阪の話題は禁止です。
二度と来ないで下さい。テンプレ嫁。
192食いだおれさん:04/08/20 01:41
日本の恥大阪人は犬でも食って寝なさい!!!
193食いだおれさん:04/08/20 01:42
大阪の勝ち
194食いだおれさん:04/08/20 01:44
今日もクソ大阪、関東人にボコボコにされ泣き寝入りw
195食いだおれさん:04/08/20 01:45
大阪を出入り禁止にしたのは失敗だな。。。
ここなら論破されないものだから、せっかくの良スレが嫌阪基地外の巣窟になっちまった。。。
196食いだおれさん:04/08/20 01:47
大阪人は日本に出入り禁止!!
197食いだおれさん:04/08/20 01:48
ほらね
198食いだおれさん:04/08/20 01:56
大阪人って顔だけじゃなく心と頭の中もブサイクだったんですねwww
199食いだおれさん:04/08/20 01:57
あーあ、ここも駄目か、、、
200食いだおれさん:04/08/20 02:04
また嫌阪厨に潰されるスレが出たか…
201食いだおれさん:04/08/20 02:04
バ関西って・・・・・・・・・・wwwwwwwww
2021です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/20 02:12
いいかげんにして下さい。テンプレ読んで下さい。お願いします。
203食いだおれさん:04/08/20 02:15
大阪人、出入り禁止!!!!!!日本国に!!!!!!!!!!!
2041です。一言! ◆FDhIo.GSmg :04/08/20 02:18
以後スルー願います
205食いだおれさん:04/08/20 02:19
大阪人、出入り禁止!!!!!!日本国に!!!!!!!!!!!
206食いだおれさん:04/08/20 05:41
スレ全部が、これが自作自演!って典型を拝見できて、いやぁ、もぅ、お腹一杯w
カス。消えろ。1人で何がおもしろいのかな。

207食いだおれさん:04/08/20 06:26
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
208食いだおれさん:04/08/20 23:18
大阪を除外して日本の食文化は語れるはずもなし
よって

★★★★終了〜★★★★

これより、このスレは

★★なぜ大阪は僻まれるのか?★★

に変更いたします。ローカルルールはどっかのバカみたいに設けません。
奮ってご参加下さい!
>>208
いや、ここは潔く終了します。
みなさん書き込み停止お願いします。
210食いだおれさん:04/08/20 23:27
>>1
この程度でギブアップするなら、半端なスレ立ち上げんな!!
てめえで荒らしを誘発するローカルルールつけやがって。
2度と現れるな!
211食いだおれさん:04/08/20 23:28
大阪人、出入り禁止!!!!!!日本国に!!!!!!!!!!!
212食いだおれさん:04/08/21 00:45
やっぱ中華なら横浜中華街がNO1!

辛いのがいいなら、景徳鎮。
甘いのがいいなら、同發本館。
酸っぱいのがいいなら、翠香園。
しょっぱいのがいいなら、山東。
高いのがいいなら、華正楼本店のフルコース。
安いのがいいなら、まるた小屋のラーメンか、そのへんの肉まん
213食いだおれさん:04/08/21 00:52
中華街あげてもいいから、代わりに横浜の食環境を
なんとかして欲しい。結局いいところは東京に持って
行かれて、ラー博とかカレー博みたいなキワモノ
しか残ってない、、、

214食いだおれさん:04/08/21 00:55
横浜関西の和功楼のチャーハンは日本一の味!
215食いだおれさん:04/08/21 01:07
グリル満点星。オムレツを割って、トロトロ卵が・・・・。
当時は、西麻布にあったけど、今は支店もあるそうで・・・。

216食いだおれさん:04/08/21 01:11
意外や意外!スッポン料理の街!中野

中野新橋 「久松」
すっぽんコース1匹(2〜3人前)12000円
生き血、刺身、唐揚げ、鍋、雑炊と、内容も盛りだくさん!初心者の方にも絶対お勧め。
特に、女性はその美肌効果に大喜び! 男性はものすごい朝立ちを経験します。
217食いだおれさん:04/08/21 01:16
日本そばの頂点、首都東京の名店の数々

藪御三家(神田、並木(浅草)、池の端(上野))
更科堀井(麻布十番)
赤坂(または室町)砂場
九段一茶庵
まつや

くらいが基本?で、
あとは京金だの鞍馬だの広尾暁庵だの利休庵だの竹やぶだの・・・と幾らでもある
218食いだおれさん:04/08/21 07:46
>>215
満天星は十番じゃなかったか?
219食いだおれさん:04/08/21 08:12
基地外が来てから急につまらんスレになったな
220U-co:04/08/21 08:14
浦安の順天堂病院にグリル満点星あるだろ?
充幸、おまえ頭大丈夫か?Aランチ1050円。
221食いだおれさん:04/08/21 08:50
>>166
やはり鶴一が最高と思う
222食いだおれさん:04/08/21 10:58
オムライスのベスト3

一位 グリル満点星  麻布十番
二位 きむらや     横浜関内
三位 たいめいけん  東京日本橋
223食いだおれさん:04/08/21 11:01
メンチカツのベスト3

一位  香味屋  東京上野
二位  煉瓦亭  東京銀座
三位  三河屋  東京西麻布
224食いだおれさん:04/08/21 11:01
クソスレ乱立で大変なことになってるがこのスレは頑張ってほしいね
225食いだおれさん:04/08/21 11:01
オムライスのベスト3

1 吉田屋(山田駅)
2 もりやま(堺東)
3 グリルあおき(中洲)
226食いだおれさん:04/08/21 11:03
天ぷらのベスト3

一位 近藤 銀座
二位 楽亭 赤坂
三位 山の上 九段
227食いだおれさん:04/08/21 11:05
焼き鳥ベスト3

一位 伊勢廣  日本橋
二位 バードランド 銀座
三位 沖鶏屋  秋田
228食いだおれさん:04/08/21 11:09

銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
229食いだおれさん:04/08/21 11:18
こういう基地外スレもイイネ
230食いだおれさん:04/08/21 11:56
大阪人、日本国に出入り禁止。
231食いだおれさん:04/08/21 12:03
大阪人じゃないけど、大阪は何でもおいしいと思う。
ここの人達は味覚異常なの?
232食いだおれさん:04/08/21 12:03
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
233gurume ◆kwtFbE4hus :04/08/21 12:04
船橋ウマー
234食いだおれさん:04/08/21 12:06
無味覚地帯=大阪
235食いだおれさん:04/08/21 12:08
>>233
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋

236食いだおれさん:04/08/21 12:09
船橋は良いな。
東京よりは良い。
237食いだおれさん:04/08/21 12:11
>>236
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
238食いだおれさん:04/08/21 12:13
船橋は何が美味しいのか教えれ
239食いだおれさん:04/08/21 12:16
>>238
トンカツ定食か
Bランチ
240食いだおれさん:04/08/21 12:17
>>238
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
241食いだおれさん:04/08/21 12:23
gurumeは本当にいます

よくgurumeなんて迷信だとか見まちがいだとか言いますが、gurumeは本当にいます
普段は目に見えないだけなのです

あなたのすぐそばにgurumeは実在するのです
242食いだおれさん:04/08/21 14:32

銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
243食いだおれさん:04/08/21 14:34
>>241
船橋>銀座>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋
244食いだおれさん:04/08/21 14:34
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
245食いだおれさん:04/08/21 14:43
>>244
味障か釣りかどっちだ
246食いだおれさん:04/08/21 14:50
大阪味障
大阪の話題は禁止です。嫌阪厨の出入りは許可されてません。
2481です。一言!:04/08/21 15:02
勝手に1を名乗るのも禁止です。

もちろん、大阪人の出入りはいうまでもありません。
249食いだおれさん:04/08/21 15:03
兼吉にこの間ラーメン評論家の石神秀幸がテレビクルーを連れて店に食べに来たそうだ
黙って食べて帰ったそうだよ。また来るだって。
美味しいのか?不味いのか?何も論評しないところがみそだね
テレビクルーという事はテレビ東京?
250食いだおれさん:04/08/21 15:12
こういう基地外スレもイイネ
251大阪人:04/08/21 15:13
>>248
氏ねウザイ
252食いだおれさん:04/08/21 15:15
>>248
自爆ですか
ワロタヨ
253食いだおれさん:04/08/21 15:15
>>248って嫌阪荒らしだろ
スルースルー。
254食いだおれさん:04/08/21 15:17
>>248
おもろいやんけ。大阪の人か?なかなか笑いのセンスあるわ。
255食いだおれさん:04/08/21 15:19
>>247も無視されて大阪人がどんどんカキコしてるのが笑える。
256食いだおれさん:04/08/21 15:20
ぶっちゃけ、大阪は美味い。
大阪人は嫌いだが。
257大阪人:04/08/21 15:22
>>256
嫌いやなんていわんとくれやす
せっしょうやで
258嫌阪厨:04/08/21 15:23
大阪氏ね氏ね氏ね氏ね
259埼玉人:04/08/21 15:24
大阪には勝つ
260食いだおれさん:04/08/21 15:26
つまらんすれだわ
ふぅ
261食いだおれさん:04/08/21 16:38
大阪人、今日もボコボコwww
262食いだおれさん:04/08/21 16:51
こんなスレが、飽きもせず涌いてくるのは
大阪叩きが、全て失敗におわってるからや。
糞コピペにwwwwwwwwwwwだけやもんな。
263食いだおれさん:04/08/21 16:55
大阪人、今日もボコボコwww


264食いだおれさん:04/08/21 20:15
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
265食いだおれさん:04/08/21 20:43
ただのひきこもりスレか・・・・
266食いだおれさん:04/08/21 23:21
世界三大グルメ都市

東京 香港 パリ
267食いだおれさん:04/08/21 23:25
東京は駄目だろう、平均レベルが低すぎる
268食いだおれさん:04/08/21 23:39
頂点が高けりゃ平均なんてどうでもいいんじゃない
269食いだおれさん:04/08/21 23:54
頂点が高いのは首都だからという理由に起因する
グルメ文化という観点からは、ちとさみしい
270食いだおれさん:04/08/21 23:55
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
271食いだおれさん:04/08/22 00:00
> 頂点が高いのは首都だからという理由に起因する

根拠を延べよ
272食いだおれさん:04/08/22 08:54
これまでの展開を整理すると

世界三大グルメ都市は  東京 香港 パリ  で決定

日本の三大グルメ都市は 東京 札幌 福岡


でほぼ内定か  

273食いだおれさん:04/08/22 09:09
せいぜい一人で頑張って、千まで行けよ。糞スレッドたてやがって。
274食いだおれさん:04/08/22 09:27
>>273
じゃあここまで全部gurume一人で自演書き込みしてたのか?
相変わらずあのオサーン烈しく病的だな。
275食いだおれさん:04/08/22 09:37
gurumeの馬鹿がいなくなれば健全なんだが・・
276食いだおれさん:04/08/22 09:50
この前、秋田に行ったが、はっきり言って関西なんかよりうまい食い物多し!

しょっつる、きりたんぽ、いぶりがっこ、稲庭うどん。
277食いだおれさん:04/08/22 10:07
>>274-275
gurumeって夏厨だろ?
もうすぐ学校が始まれば・・(以下省略
278食いだおれさん:04/08/22 10:20
>>277
gurumeてオサーンだよw
279食いだおれさん:04/08/22 11:32
パソの前で、日がな1日過ごすオッサンだそうだよ。
280食いだおれさん:04/08/22 15:35
腐った林檎の方程式だな。このスレ
リンゴ箱に腐ったリンゴがひとつあると全て腐る。
クラスに不良の落ちこぼれがいると、学級全体に伝染。
糞スレ,ネタスレのつもりでも…質の悪い,レベルが低い遊びは辞めればどう?伝染しているよ。迷惑かけているのに気づかんか?
夏休み厨は荒れている板を規準と思うだろう。 もうやめろ。
281食いだおれさん:04/08/22 15:50
>1
キミかなり病んでるねぇ
お大事ね
282食いだおれさん:04/08/22 16:09
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○


283食いだおれさん:04/08/22 16:12
なんて不公平なスレなのだ。
これがうわさの嫌阪厨ってヤツか。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
284食いだおれさん:04/08/22 19:02
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
285食いだおれさん:04/08/22 19:54
>>281,>>283
日本グルメ頂上決戦【大阪人出入り禁止】 ←コレが読めないのか?
大阪人じゃなくとも、大阪在住朝鮮人も出入り禁止!
286食いだおれさん:04/08/22 22:14
>>285
よっしゃ、わかったでえ
わしがここに粘着したらええねんな
まかしとき
287食いだおれさん:04/08/22 23:42
大阪のうまいくいもんって何だ?
たこ焼きか それくらいしか思い浮かばん
安いだけ 貧乏くせぇ
288食いだおれさん:04/08/22 23:58
このままでは、心ならずも「書きこみ」の検閲・削除といった方向に行かざるをえません。
できましたら、ひどい誹謗中傷、個人攻撃のない、それぞれの気持ちを傷つけない板に
戻ることを期待していますので、ご協力お願いします。
グルメ外食板に以前から来られている方々には、ご迷惑をおかけしているようです。
その点、申し添えます。
289食いだおれさん:04/08/23 05:42
日本グルメ頂上決戦【大阪人出入り禁止】 ←コレが読めないのか?
290食いだおれさん:04/08/23 13:07
もと誘導削除厨のgurumeがここまで関西人、関西スレを憎む理由だけど
以前ヤフー掲示板に書き込まれていたがどうやら奥さんを関西人(尼崎在住)
に寝取られたのが原因らしいね。
291食いだおれさん:04/08/23 16:02
>>290
尼崎は大阪やありまへん
あれは兵庫県やで
まさか、煽る相手間違えるほどの低能なんやろかそうでっか
292食いだおれさん:04/08/23 19:41
大阪低能
293食いだおれさん:04/08/23 20:12
大阪万能
294食いだおれさん:04/08/23 20:15
大阪無能
295食いだおれさん:04/08/23 22:28
ここにもばかがいっぱいいるのか
296食いだおれさん:04/08/23 22:30
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
297食いだおれさん:04/08/23 22:31
しかも最大の馬鹿は290なのが笑える。
誰にも支持されないのに必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298食いだおれさん:04/08/23 22:32
船橋>銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の尼崎人
299食いだおれさん:04/08/23 22:36
四日市ぜんそく=川崎ぜんそく=尼崎ぜんそく<長生きできませんな(プツ
300食いだおれさん:04/08/23 23:10
>>299
だから尼崎は大阪じゃないってゆってるでしょ?
八つ当たりで糞スレたてるのやめよ。
301食いだおれさん:04/08/23 23:12
>>300
gurumeだね。
302食いだおれさん:04/08/23 23:22
嫌阪厨っておんなだろ?ばーか
303食いだおれさん:04/08/23 23:27
>>302
同意。嫌阪厨って確か女性でしたよね。gurume氏ではなかったと認識してます。
3041です。:04/08/23 23:31
おかげで今でも童貞だ。童貞なんだ。


305gurumeです:04/08/24 00:38
もちろん女は知ってます。入れたことも出したこともあります。
ネットではサンザン笑い者になりましたがゆうこのおかげで童貞は喪失できました。
306食いだおれさん:04/08/24 00:40
>>305
ゆうこって?
307食いだおれさん:04/08/24 00:46
ゆうこりんだろ?ばかかあ
308食いだおれさん:04/08/24 00:50
>>305-307
いくら必死にgurume話題を自作自演しても誰にも相手にされないようだな。
いい加減もう諦めろよ(プッ
309:04/08/24 08:29
嫌阪厨=gurumeうざー
310食いだおれさん:04/08/24 10:34
大阪人は別板で隔離してくれ!
甘えんなよガキ共
大阪チョンコ
311食いだおれさん:04/08/24 10:42
つーか無職って生きてて楽しい?
312食いだおれさん:04/08/24 11:04
お前もなw
313食いだおれさん:04/08/24 11:43
朝鮮系大阪人無職引き篭もり妻子無し趣味は2chで大阪擁護の>>311は、生きてて楽しい?
314食いだおれさん:04/08/25 07:10
君は、生きてて楽しい?





315食いだおれさん:04/08/25 23:02
大阪人は別板で隔離してくれ!
甘えんなよガキ共
大阪チョンコ
316食いだおれさん:04/08/30 19:04
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
317食いだおれさん:04/08/30 19:18
<<<<<<<<の間違いだろw
318食いだおれさん:04/08/31 23:45
今年の夏休みはバイトと2ちゃんねるあとポコリンピックだな、あとよく泳いだな、
あとよく花火ッたな、あとよくがんばったな
あと別にそんなに2ちゃんねるにいなかったな

長いようで短いようでそんなに長くなかった夏休み…とうとう残り30分
このなつはもう来ない ディスサマーネヴァーカムズ
悲しい 切ない、もう俺も大人になっちまうよW
いつまでも子供でいたひ[‘@‘] あと軋み地心で欲しいwwwwwwwww

俺が居なかったらグルメ板もっとつまらんくなってたぞヽ(´ー`)ノ
ありがとう。さらばさらばいばい
また来たら遊んでねw 


319食いだおれさん:04/08/31 23:57
>>318
オマイの魂胆はミエミエなんだよ。
必死にgurume氏を犯人に仕立てようったって無駄なんだよ。
真犯人は女だってここのスレの住人ならみんな知ってるんだよ。
嫌阪ちゃん(成人女性)、頑張ってねwwwww
320食いだおれさん:04/09/03 00:53
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
321食いだおれさん:04/09/03 21:08
味覚ってそれぞれ違うものだからね。
みんながうまいと思ったらうまいんじゃないの。
322食いだおれさん:04/09/03 21:12
大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
323食いだおれさん:04/09/03 21:38
こういう基地外スレもたまにはイイネ
324食いだおれさん:04/09/04 12:46
尼崎は大阪やありまへん
あれは兵庫県やで
クソ田舎の
325食いだおれさん:04/09/04 18:44
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○
326郷HEY:04/09/06 18:53
皆さん知ってますか?? 渋谷でビラをもらたんですけど、9月1日から渋谷限定のクーポン券サイト『jpag』http://jpag.jpが開設された事を!!!!????
内容は、“完全無料”で渋谷の隠れ家的な飲食店がイーーーっパイ掲載されていました!! 現段階で55店舗あって、すごく簡単に携帯からアクセスできるので、グルメ思考の新しいお店を探している方、有名店から秘密の店までのっているので、必見です!!!
!!   下のアドレスにGOです☆
        『http://jpag.jp
327食いだおれさん:04/09/06 20:02
名神高速道にブタ1頭、一時2キロ渋滞に(読売新聞)
 
6日午後0時20分ごろ愛知県岩倉市神野町の名神高速上り線小牧―一宮インターチェンジ(IC)間を
走行中の車から「道路上に豚がいる」と110番通報があった。
愛知県警高速隊員らが現場に駆けつけたところ、豚1頭が追い越し車線上に立っていた。
同隊員ら計約10人で路肩に追い込み、ロープを使うなどして約30分後に捕獲した。
現場は一時、約2キロ渋滞した。

同高速隊などの調べでは、豚はメスで体長約1メートル50、体重約150キロ。
トラックから落ちるなどしたとみられるが、所有者は判明しておらず、県警名東署で拾得物として預かっている。
同署では、逃げた後のためか、水をよく飲み、おとなしくしているという。

[読売新聞社:2004年09月06日 16時26分]
328食いだおれさん:04/09/07 00:55
なんでキモヲタの嫌阪厨って無職で半ヒッキーで外出もほとんどしなくてパラサイトで
しかもアニヲタで鉄ヲタでエロゲーヲタでロリコンでショタコンで航空機ヲタでバスヲタでネット右翼でネットチンピラでネット珍走団で
グロ画像ヲタでPCヲタで2CHヲタで軍ヲタでナチスヲタでマゾで石原慎太郎マンセーで東京マンセーで嫌地方出身者厨で嫌体育会系厨で嫌アメリカ厨で嫌朝日新聞厨で嫌ガテン系厨で嫌NGO厨で嫌中卒高卒厨で嫌日教組厨で嫌国立市厨で嫌ペット厨で嫌マイケル・ムーア厨で
嫌韓厨で嫌DQN厨で嫌身障者厨で嫌大阪厨で嫌埼玉厨で嫌福岡厨で嫌イラク三馬鹿厨で嫌流行厨で嫌イケメン厨で嫌部落厨で嫌茶髪厨で嫌煙草厨で嫌お洒落厨で嫌スポーツマン厨で嫌社民党厨で嫌改造車厨で嫌外車厨で嫌平和厨で
しかも在日認定ヲタで部落認定ヲタで学歴ヲタで決め付け厨で差別主義者で嫌女性厨で
しかもデブでメガネで色白でワキガで
しかも母親以外の女性と会話した事がなく彼女はおろか男友達すらいなくて、脳内では幼女に萌えて
自分達に都合の悪いスレは無視して
おまけに自己中で根暗で僻み厨で
それと挙動不審で不細工で脳内では超一流大学院卒で
体臭もきつくてちなみに風呂は2週間に一回程度でワキガで髪にはフケがたくさん溜まっていて、しかも不健康で食べ物の好き嫌いが激しく
女のレスを見ると普段、相手にされてないので執拗に煽り叩きまくり
義務を果たさずに権利ばかりを主張し、「やれ大阪だ!やれ左翼だ!やれ売国奴だ!やれチョンだ!Bだ!」とかラりッタ事ばかり言って
叩くネタを探すためにネットを徘徊して
喧嘩を売りまくり
リアル世界での憂さ晴らしの為にネットではヤクザみたいになりリアルで使えないでかい口をたたき、しかも嘘つきで
他人のHPを荒らしたり、いたずら投票や揚げ足取りをし、そして
リアルではキモくて弱いネット弁慶が多いの?
329食いだおれさん:04/09/07 01:17
>>328
まあ、こういうキチガイ発言をするやつらだからな

556 食いだおれさん 04/09/05 21:07
今日の地震で犬坂人1000匹は死んでいますように・・・wwwww
330食いだおれさん:04/09/07 23:08
大阪発の食い物で美味いものなんてないよ
お好みやきだって広島焼きほど美味くないし
たこ焼きは銀だこや明石焼きには遠く及ばない
うどんも讃岐は旨いけど大阪のうどんは不味い
魚介類は鮮度が悪い
「安い」ってのもメディアの作ったイメージだけ
ネームバリューにおんぶしただけの薄っぺらな文化だからなぁ

331食いだおれさん:04/09/07 23:18
>>330
銀だこが美味しいと思っているんだw
>ネームバリューにおんぶしただけの薄っぺらな文化だからなぁ
ふ〜ん、貶しながらもネームバリューは認めてるんだ。面白い貶し方だねw
332食いだおれさん:04/09/07 23:19
名古屋から大阪に観光に行った時、道頓堀の日本1の大田子屋にいきましたが、
めちゃんこ不味く、地元のスーパーのたこ焼きのほうがずっとうまかった。
それ以来大阪の食い倒れはうそだと思ってます。
また、田中康夫推薦の焼き肉や、<ユ算>にもいきましたががっかりでした。
大阪の味には期待なしです。
333食いだおれさん:04/09/07 23:23
名古屋人の味覚を信じてはならない。これ日本の常識!
334食いだおれさん:04/09/08 01:14
銀だこっつーか、油だこ食って喜んでるの
上京人ぐらいだろ
335食いだおれさん:04/09/08 10:55
大阪人を大阪板に隔離してほしいと思う人の数→

スレごとあぼーん記念sage
削除人G.J.
336食いだおれさん:04/09/09 00:08
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○

337食いだおれさん:04/09/12 22:53:13
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。

338食いだおれさん:04/09/13 11:53:24
こういうキチガイスレもたまにはいいね
339食いだおれさん:04/09/16 06:28:42
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
340食いだおれさん:04/09/16 07:56:58
こういうキチガイスレもたまにはイイネ
341食いだおれさん:04/09/16 10:37:45
オフィス街近くの飲食店でオヤジが集まるところは美味しい店がおおいな。
仙台、横浜、大阪、神戸はハズレないね。
逆にダメなのは名古屋、東京
342食いだおれさん:04/09/16 10:45:55
逆にダメなのは大阪、神戸、仙台
343食いだおれさん:04/09/16 11:09:48
>>342
ひきこもり乙
344食いだおれさん:04/09/16 12:13:35
>>342
嫉妬丸出し。
345パッパ:04/09/16 12:44:56
鶴橋、生玉。
346食いだおれさん:04/09/18 00:52:22
関西関連スレをながい間、荒していた粘着オジサンが今度は湘南関連スレに常駐寄生した模様。
関西スレからも千葉船橋の某アク禁オジサーンの駆逐にちからを貸しましょう。・・関西人って人情がとり得だし。
・・・正直、湘南スレの方々は現在進行形で困惑してます。

■□鎌倉湘南のおいしい店 Part 2□■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1081162925/341-344

□■□■葉山・逗子限定美味しい店□■□■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1094441585/l50
347食いだおれさん:04/09/18 00:59:22
>>1 東京に決まってるじゃん。和は関西には負けるけど、他はダントツだね。
日本中のおいしいレストランが東京に集中している。
348食いだおれさん:04/09/18 01:53:01
>>347
関西で和が美味しいところって京都くらいじゃないか?大阪とかって和のイメージあんまりないなぁ。
349食いだおれさん:04/09/18 13:58:15

関東は、朝鮮人が入植して作られた地域であったことが証明されてますよ。
現在でも関東では朝鮮人が大量流入中!

東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 朝 鮮 人 の 子 孫  ■

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )
    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか現在でも急増しているのだ。


   韓国人と関東人の強姦好きは、同じ血統だったからなのか!
350食いだおれさん:04/09/18 16:56:45

<関東を開拓したのは、朝鮮人>

その昔、多くの朝鮮人が戦火を逃れようと日本にやってきましたが、
朝廷は当時僻地だった関東地方に移住するよう勧めた。
有名な話、あれだけ弱かった関東武士が、三河武士のように強くなったのは、
朝鮮人の血が色濃く流れているからだ、と広く言われていた。

ttp://www.d4.dion.ne.jp/~arai-n/test76.htm

朝鮮人が関東に移住たびに、関東は発展していったんだ。
関東人は、朝鮮人の子孫であることを認め、祖先を敬うべきである。
現実逃避は、祖先に対して失礼だぞ。


351食いだおれさん:04/09/18 21:51:15
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○



352食いだおれさん:04/09/19 01:49:00
>>351

基本住民台帳に記載されていない数十万に達する東京在住の朝鮮人(´,_ゝ`)プッ
tp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2003/12/kiji/hanzai.htm
関東弁・東北弁が日本で一番韓国語に近い(鼻濁音方言)
tp://homepage1.nifty.com/snap/room04/c01/nihon/nihon02.html
イ・ヨンジン「東京は居心地がよくてまるで韓国にいるみたい」
tp://www.seochon.net/korean_movie/interview/int_threegirls.htm
関東一円に広がる朝鮮系神社〜高麗神社をはじめとした130箇所の朝鮮系神社〜
tp://www.ne.jp/asahi/rekisi-neko/index/hakusan.html
北から流入した朝鮮系民族る・・・ここでも関東人=朝鮮人でしたw
tp://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
353食いだおれさん:04/09/19 09:54:37
私のジャンル別日本NO1と思う店

1・フレンチ    アピシウス  有楽町   
2・イタリアン   ダノイ     西麻布
3・寿司      小粋      小樽市
4・和食      分けとく山  西麻布
5・中華      聘珍樓    横浜本店
6・てんぷら    楽亭     赤坂
7・うどん     中村屋    丸亀市
8・そば       慈久庵    奥久慈
                        あくまで独断と偏見なのでコレに関する是非はなしね!
354食いだおれさん:04/09/19 09:55:24
俺のお勧めは新潟だな

和食 ○ 食材のよさは言うに及ばず。店のレベルも全般的に高い
定食屋 ◎ さすが米どころと言う他ない。普通の店の生姜焼きまで美味い
フレンチ・イタリアン △ 山田宏巳の故郷という他は特筆すべきことはなし
中華 × 特徴なし
寿司 ○ 食材のレベルの高さはさすが日本海側と言うべき

素材や風土の良さにおいては全国でも屈指だろう。
ただやはり味付けが少し濃い目なのと、和食以外に特徴が無いのが欠点。
355gurume:04/09/19 14:47:15
いったいどこが船橋に勝てるというのだろうか
356食いだおれさん:04/09/19 16:01:46
オレの独断と偏見!

1・フレンチ    コートドール  白金   
2・イタリアン   アロマフレスカ 赤羽橋
3・寿司      青木      銀座
4・和食      大市     京都(すっぽんだが広義の意味で)
5・中華      福臨門    銀座
6・てんぷら    こんどう    銀座
7・うどん      一力      新宿
8・そば      本むら庵    荻窪

357食いだおれさん:04/09/19 19:07:49
こういう基地外スレもイイネ
358食いだおれさん:04/09/22 00:03:49
ほんまやで〜。基地外もええとこやで、わけわからん事ばっかりゆうてけつかる。まあなんや日本グルメ嘲笑決戦ゆうたらやね、ほら..あれあれ...えーと..なんやったかいな....あれれ.....そうそうそう...........ふー.............
359食いだおれさん:04/09/22 00:06:03
オレの思う洋食ベスト3

1・銀座 煉瓦亭     日本が誇る洋食の最高峰
2・麻布 満点星     オムライスは芸術
3・たいめいけん 日本橋  高いけど、味は最高
360食いだおれさん:04/09/22 00:14:09
たいめいけん<( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
361食いだおれさん:04/09/22 19:20:04
ねるな!!
おまえあれやろ?
363食いだおれさん:04/09/23 00:07:46
おまえゆうな、しばくぞコラ
364食いだおれさん:04/09/23 00:13:05
>>356
もう少し良い店に逝けよ
365食いだおれさん:04/09/23 19:36:03
1・フレンチ    ラ・ベカス   大阪   
2・イタリアン   ポンテベッキオ 大阪
3・寿司      末廣鮨     大阪
4・和食      吉兆      大阪
5・中華      福臨門     大阪
6・てんぷら    天富      大阪
7・うどん     今井      大阪
8・そば      なにわ翁    大阪

大阪最kou!
366食いだおれさん:04/09/23 20:17:54
オレの独断と偏見!

1・フレンチ    タイユバンロブション 恵比寿  
2・イタリアン   ダノイ         西麻布
3・寿司      次郎           銀座
4・和食      胡蝶           新宿
5・中華      福臨門         銀座
6・てんぷら   深町           京橋
7・うどん     真理庵         小石川
8・そば      更科堀井       麻布十番
9・洋食      香味屋         根津
10・うなぎ     尾花          南千住
11・インド料理  ナイル         銀座

銀座強し


367いなむらきよし:04/09/23 21:10:09
奇形じゃグルメ以前に外食が無理だキケー!
368食いだおれさん:04/09/25 05:12:38
なんやとぉいなむらぁちょっと来い
369食いだおれさん:04/09/25 19:23:34
大阪以外はどこでも美味いよ
370食いだおれさん:04/09/25 21:25:18
1・フレンチ    ラ・ベカス   大阪   
2・イタリアン   ポンテベッキオ 大阪
3・寿司      末廣鮨     大阪
4・和食      吉兆      大阪
5・中華      福臨門     大阪
6・てんぷら    天富      大阪
7・うどん     今井      大阪
8・そば      なにわ翁    大阪

大阪最kou!
371食いだおれさん:04/09/25 21:50:50
銀座>小樽>日本橋、京橋>>赤坂>青山=神楽坂=六本木、麻布>>>>新橋=浅草>>>>神田>>上野=吉祥寺>>
>>渋谷>新宿>>お台場>池袋 >京都>横浜>札幌=福岡>>>>>>>>>>>仙台=新潟=神戸>>>>>>熊本
>>>>>長野>>広島>>>>>>>>高知>>>>>>>>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出入り禁止の○○

372食いだおれさん:04/09/26 00:05:00

おまえらは、馬鹿みたいだから、日本人の起源を教えてやるよ。

大和民族=(主に)中国南部からの渡来人+縄文人+百済からの渡来人
(1800年前頃に形成された)

関東人=蝦夷民族(北朝鮮からの渡来)+古代から中世にかけて朝廷が移住させた朝鮮人
(400年前まで断続的に朝鮮人が移住させられていた)
ttp://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

蝦夷民族=古代、天皇家(=関西人)を中心とした大和民族(=西日本人)に滅亡させられた関東の劣等人種。
ちなみに、天皇が任命した蝦夷討伐の総大将のことを征夷大将軍という。

蝦夷の反乱と滅亡の歴史
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/emisi.html
373食いだおれさん:04/09/26 06:34:32
出入り禁止の○○は書き込むな
374食いだおれさん:04/09/26 13:26:05

関東では、開拓者である朝鮮人の痕跡がたくさん残っています。
特に埼玉は酷い。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/kodaisi/kantou.htm

 埼玉県では、

郡名: 北足立郡
村名: 荒川村
字名: 川口市新井宿・荒川町・新井町、川越市新宿(あらじゅく)、
行田市荒木、深谷市新井、本庄市 新井、花園町荒川、栗橋町新井、
大利根町新井新田、川里村新井 とあった。ほかに所沢市荒幡、
吉見町荒子の名にアラがつくことが気にかかる。
東京都では、区名で足立区・荒川区があり、日野市新井の地名もある。
375食いだおれさん:04/09/26 16:59:17

最新の遺伝子研究で、関東人は蝦夷民族であることが証明されてます。

大和民族(=神奈川西部・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。

@酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html

大和民族と中国人は、N型遺伝子が少ない。
関東人と朝鮮人は、N型遺伝子が多い。

A国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団

DNAでは西日本と中国との共通点が多く、東日本は朝鮮半島との共通点が多い

BB型も朝鮮と東日本に多い

東京マスコミは、関東人は蝦夷民族である事実を隠蔽するな!
376食いだおれさん:04/09/26 19:57:25
大阪人のせいでこのスレもこの状況。

大阪人はとっとと消えろ!
377食いだおれさん:04/09/27 00:42:34
スレを最初から読んでみたが
ほとんどが

大阪に対する陰口

がしめてるね
378食いだおれさん:04/09/27 05:52:12
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します
379食いだおれさん:04/09/27 08:50:57
大阪以外はどこでも美味いよ
380食いだおれさん:04/09/27 08:58:28
なんでやねん
381食いだおれさん:04/09/27 11:48:43

関東は、朝鮮人が入植して作られた地域であったことが歴史学上証明されてますよ。
現在でも関東では朝鮮人が大量流入中!

東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 朝 鮮 人 の 子 孫  ■

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )
    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。 大凶の地。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか現在でも急増しているのだ。


    信じない奴は、自力で昔の文献を読んでみろよ!マジで書いてあるから。
382食いだおれさん:04/09/27 12:18:16
歴史的に見れば、関東人が朝鮮民族なのは明らかじゃん。
朝鮮人が好きであろうと嫌いであろうとルーツは変わらない。

http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/info/kokusai/

弥生時代中期・後期,鶴見川・早淵川流域に,朝鮮の農村文化の系譜を引きながら
展開したとみられる環濠集落・方形周溝墓(大塚・歳勝土遺跡・国の指定)が
見つかっている。
また,大磯町には「高麗山(こまやま)」という山がある。朝鮮の高句麗からの渡来人が
この山を目印に上陸し,定着したと伝えられる。

鶴見川の由来は、朝鮮語で鶴を意味する「チュルミー」からきているだって。
秦野市の由来は、朝鮮人の雄族・秦氏の一族が居住したことによるとされている。
383食いだおれさん:04/09/28 21:11:07

最新の遺伝子研究で、関東人は蝦夷民族であることが証明されてます。

大和民族(=神奈川西部・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。

@酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html

大和民族と中国人は、N型遺伝子が少ない。
関東人と朝鮮人は、N型遺伝子が多い。

A国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団

DNAでは西日本と中国との共通点が多く、関東は朝鮮半島との共通点が多い

BB型も朝鮮と東日本に多い

東京マスコミは、関東人は北朝鮮血統である事実を隠蔽するな!
384食いだおれさん:04/09/29 23:36:31
大阪の素晴らしい所
1.「防犯教育」を実地で受けることができる!
 a.駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 b.車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 c.交通事故死全国一
 d.ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 e.少年補導件数全国一(年間30万人、全国の約3割)
 f.知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 g.刑法犯件数全国一(年間約30万件)
 h.ポイ捨て全国一
 @.違法野外広告物掲示数全国一

2.「水と安全はただではない」という世界の常識を学びつつ、逞しく生きることができる!
 a.ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数)
 b.発ガン率全国一
 c.「水がまずい度」全国一
 d.結核患者数全国一(全国平均の3倍)

3.モラルなどという邪魔者に煩わされずに新しいビジネスチャンスを求める素晴らしい難波の商人達
 a.「オレオレ詐欺」発祥の地
 b.「架空請求」発祥の地
 c.覚せい剤の水揚高全国一
 d.密輸拳銃の検挙数全国一
 etc,etc・・・・・・・

いやあ素晴らしい!つねに東京に対抗意識を燃やす(しかし勝ったためしがない)
大阪人にも東京に敵う所があったんですねぇ!!つーか敵いたくありません。
385食いだおれさん:04/09/29 23:41:29
最悪ですなw
386食いだおれさん:04/09/29 23:41:41
関東人=朝鮮人であることがばれたので
慌てて話題を変えようとする>>384に萌え
387食いだおれさん:04/09/29 23:46:38
大阪人の起源は朝鮮人であることは歴史的事実と言うか常識ですよ。その1

■大阪市北区 兎我野町(通称:トキノ):古代朝鮮の都祈野(ときの)から名付けられました。
■大阪市中央区 久太郎町(通称:百済町):百済町と書いたのを後世に久太郎町とする。
■大阪市中央区 高麗橋(通称:コマ):朝鮮国使来朝のために架けたといわれる。橋の東端に難波高麗館がありました。
■大阪市中央区 難波(通称:ナルニワ):朝鮮語の「ナルニワ」が訛りナニワ、「日の出」る聖なる場所という意味。
■大阪市中央区 心斎橋(通称:新羅橋):心斎橋は昔、新羅橋だった。織田信長軍、石山本願寺軍攻撃配置図にも記載あり。
■大阪市鶴見区 鶴見区(通称:ツルミ):ツルミとは朝鮮語で鶴。古朝鮮語ではツル及びツルミで山を表した。
■大阪市小橋町(通称:オバセ):新羅系渡来人の小橋氏が由来。小橋でオバセと読みます。
■大阪市生野区(通称:イクノ):古代新羅系渡来人の生野長者が由来。
■大阪市生野区 林寺:古代このあたりに百済系渡来人である林史氏が居住しており、彼が立てた寺もありました。
■大阪市平野区 杭全(通称:クマタ):中世このあたりは杭全荘とよばれ、百済系渡来人の子孫である坂上広野麻呂の荘園であった。
■大阪市平野区 加美鞍作(通称:カミクラ):河内国渋川郡賀美郡といい、鞍作氏はじめ百済系渡来人が栄えた場所。
■大阪市東住吉区 百済貨物(通称:クダラ):生野区のあたりを古代、摂津国百済郡と呼び、百済系渡来人が多く住みついた。
■大阪市西成区(通称:ナル):東西に分かれる前は単にナリと言った。ナリはナルの転訛であり朝鮮語で太陽の意味。
■大阪市西成区 岸里玉出(通称:タムデ):古代新羅渡来系氏族の難波吉士(なにわのきし)の居住したところで、吉士が岸となる。

Q:阪人の起源は朝鮮人である事実を、何で阪人は隠すの?
A:恥ずかしいからです (/−\*)ハズカシイ
388食いだおれさん:04/09/29 23:49:01
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に
389食いだおれさん:04/09/29 23:54:45
最悪ですなw 大阪ってwww
390食いだおれさん:04/09/29 23:58:19
>>387-389
ちょっと煽るとすぐ必死になるところにも萌えw
391食いだおれさん:04/09/29 23:59:25
このスレも大阪のせいで荒れてるね
392バレバレ:04/09/30 00:03:31
>>391=>>387=荒らしの犬坂人
393食いだおれさん:04/09/30 00:08:08
最悪ですなw 大阪ってwww
394食いだおれさん:04/09/30 00:16:50
>>387
おまえは、馬鹿みたいだから、日本人の起源を教えてやるよ。

大和民族=(主に)中国南部からの渡来人+縄文人+百済からの渡来人
(1800年前頃に形成された)

関東人=蝦夷民族(北朝鮮からの渡来)+古代から中世にかけて朝廷が移住させた朝鮮人
(400年前まで断続的に朝鮮人が移住させられていた)
ttp://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

蝦夷民族=古代、天皇家(=関西人)を中心とした大和民族(=西日本人)に滅亡させられた関東の劣等人種。
ちなみに、天皇が任命した蝦夷討伐の総大将のことを征夷大将軍という。

蝦夷の反乱と滅亡の歴史
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/emisi.html
395食いだおれさん:04/09/30 00:20:55
最悪ですなw 大阪ってwww
396食いだおれさん:04/09/30 00:57:28
>>387
おいおい。歴史を捏造していかんよ。
渡来人をごちゃ混ぜにしてはいけない。
歴史学にのっとって分類すると

前期渡来人(西暦500年以前)…中国江南からの渡来が多い。西日本に大和政権を樹立させ、大和民族を形成した。
後期渡来人(西暦600年〜1500年頃)…朝鮮で戦乱が起こるたびに、日本へ逃げてきた難民。
                         朝廷は彼らを関東へ移住させた(文献に残っている)。
397食いだおれさん:04/09/30 23:16:00
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!

398食いだおれさん:04/09/30 23:21:35
このスレ見てると、ネット弁慶と引き籠もりの特徴ががよくでてること、分かるな。
399食いだおれさん:04/09/30 23:30:09
それにしても大阪塵の必死なコピぺ荒らしぶりがわかるスレだな(プ
街の衰退はそのままそこに住む住人の精神状態に比例するかのようだねえ(失笑w
どうせ、このスレを立てたのも大阪塵だろう...

名古屋を煽らせようとワザと名古屋を過大評価させようとするも、リアルで
名古屋>大阪が実証されはじめて、焦る大阪塵w
もはや大阪塵は自らの脆さを全国に見せつけるのみとなった情けない姿しか
残らないね(w
400食いだおれさん:04/10/01 00:11:06
↑くどくどうるさいよ
 もうちょっと淡白にね
401食いだおれさん:04/10/01 01:16:40
最悪ですなw 大阪ってwww
402食いだおれさん:04/10/01 01:33:33
↑そうそう淡白に。SEXもね。↑あっちはネチッこそうやな。想像ばっかりしてそうキモ
403食いだおれさん:04/10/01 01:46:34
最悪ですなw 大阪ってwww
404食いだおれさん:04/10/01 02:19:32
>>401はセクースの最中に無神経な発言して、萎えさせるタイプと思われ。

405食いだおれさん:04/10/01 02:25:35
>>404
萎え発言で大阪男に捨てられ、40間近で結婚も
絶望となった結果、大阪を逆恨みするようになった。
それが今の嫌阪ちゃんでつw
406食いだおれさん:04/10/01 19:51:42
あははみなさんおもろい!
>>405
ほぼ正解です。
408食いだおれさん:04/10/02 02:10:56
このスレだけ嫌阪ちゃんが来ないのは、
>>405がよっぽど図星だったってことか?
409食いだおれさん:04/10/09 10:37:24
このスレも大阪のせいで荒れてるね

410食いだおれさん:04/10/09 23:49:13
↑というか関西在住ですが、大阪排除してる分比較的荒れてないですね。
(って、これでもましだと思うよ)

それはさておき、地方の場合、身近なエリアにいい食材を提供する産地(漁場)があれば
グルメな地域と言えるかもしれんが、作り手、食べ手のレベルが高いとなれば
世界中の食材、食べ手が集まる国際都市東京でしょうし、
次は日本の食文化を担っている京都でしょう。
あとは、地方の産地、あるいは、小東京、小京都というカテゴリーでは。

411食いだおれさん:04/10/10 02:19:41
小チン○
412食いだおれさん:04/10/17 01:33:51
俺、関東でも関西でもないけどマジ関西人キモいわ〜
だいたいが、平均的な県庁所在地規模な都市のクセに
分不相応に東京にキチガイ的な対抗心を出すことが痛いなw
関西…ぶっちゃけ大阪だが、オマエらが憧れにしてる、且つ目標にしてる
東京に対して誹謗中傷すればするほど自分に降りかかってくるんじゃないのかw
エッ?…自分らは東京より格上だって?w
だったら何も言わずに大阪民国作ればいいだけの話しだろw
413食いだおれさん:04/10/17 02:09:26
だまっとれチンカス
414停止しました。。。:04/10/17 02:13:16
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ





415食いだおれさん:04/10/17 03:11:26
2
416食いだおれさん:04/10/17 04:55:25
ぷ〜
417食いだおれさん:04/10/17 09:16:15
bv
418食いだおれさん:04/10/31 18:32:23
1 食いだおれさん 04/08/17 21:07
日本で最もグルメ文化が発展している街はどこか
を考えるスレです。
郷土料理の自慢でも構いません。
但し、ローカルルールがあります。
1・味覚が我ら日本人とはかけ離れている大阪は対象外及び大阪人は出入り禁止
2・料理のジャンルは問わない
3・レスは具体的に

以上、よろしくお願い致します。
419食いだおれさん:04/10/31 18:53:05
韓頭臭マンデブいる?
420食いだおれさん:04/11/07 08:36:24
私のジャンル別日本NO1と思う店

1・フレンチ    アピシウス  有楽町   
2・イタリアン   ダノイ     西麻布
3・寿司      小粋      小樽市
4・和食      分けとく山  西麻布
5・中華      聘珍樓    横浜本店
6・てんぷら    楽亭     赤坂
7・うどん     中村屋    丸亀市
8・そば       慈久庵    奥久慈
                        あくまで独断と偏見なのでコレに関する是非はなしね!
421食いだおれさん:04/11/07 10:57:55
わかりやすいマニュアル舌だね。ある意味幸福だね。
422食いだおれさん:04/11/07 11:24:36
>>420
井の中の蛙(w
423食いだおれさん:04/11/07 12:30:58
オレの思う洋食ベスト3

1・銀座 煉瓦亭     日本が誇る洋食の最高峰
2・麻布 満点星     オムライスは芸術
3・たいめいけん 日本橋  高いけど、味は最高
424食いだおれさん:04/11/07 13:08:05
オレの思う洋食ベスト3

1・船場 自由軒     日本が誇る洋食の最高峰まぜカレー
2・大阪 北極星     元祖オムライスは芸術
3・レストランアラスカ 大阪本店  高いけど、味は最高

東京の洋食なんか糞でレベル最低
>>423 は井の中の蛙 大海を知れよ
425食いだおれさん:04/11/07 13:11:49
外食文化が最も発展してるのは東京に決まってる。
数が多いし、優秀な料理人が圧倒的に多く集まってるし・・・・

よって   東京   でこのスレの結論!


                     おしまい
426食いだおれさん:04/11/07 13:13:13
>>424
ほら、大阪人がくるとすぐコレだ!
みなさん、荒らしの大阪人はスルーしましょう!
相手にしては駄目ですよ!
427食いだおれさん:04/11/07 13:14:18
>>424
コピペ返しか・・・
相変わらず、大阪人はレベル低いなw
428食いだおれさん:04/11/07 13:19:18
日本そばの頂点、首都東京の名店の数々

藪御三家(神田、並木(浅草)、池の端(上野))
更科堀井(麻布十番)
赤坂(または室町)砂場
九段一茶庵
まつや

くらいが基本?で、
あとは京金だの鞍馬だの広尾暁庵だの利休庵だの竹やぶだの・・・と幾らでもある
429食いだおれさん:04/11/07 14:37:09
大阪は残飯同様
430食いだおれさん:04/11/12 04:01:31
431食いだおれさん:04/11/14 15:04:33
大阪の食べ物以外はみんな美味しいよ、日本は!
432食いだおれさん:04/11/14 16:09:28
大阪もそうだが、東京はもっとまずい
433食いだおれさん:04/11/14 16:10:52
水が不味いところは、全部ダメだな。
434食いだおれさん:04/11/14 16:16:49
大阪の話題はやめろ!

荒れるだろ!
435食いだおれさん:04/11/14 16:33:18
報告
昔は本当に大阪の食べ物は美味しかった。. 今は、東京に集中して大阪は不味い店ばかりになってしまった。 ...

436食いだおれさん
報告
東京は臭い