名古屋グルメ、7ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
937食いだおれさん:05/01/18 11:02:14
>920へ
私も、観光で名古屋へ行ったが、
たまたま入った店が、全部、まずかった
一緒に行った奴が悪かったのかも…

店選びは大切
最初の店で、赤だしじゃなかったのには腹が立った
で、出汁もちゃんととってない
泣けてきたよ

もう一度、名古屋へ行くつもり
食べなおししないと、気分が悪い!!
938930:05/01/18 11:37:23
>>931さん
以前、質問を投げかけて見たのですがはぐらされ
ました。
私自身、現在もイタリアへ足を運ぶ事が多いので
修行した店を聞きたかったのですが、残念です。

>>934さん
南の料理とは味付けが違うような…!?
まぁ、食べ歩きをして独自の展開をしているなら
解ります。本場の味付けでは日本人には合わない
事が多いと思いますからね。
939食いだおれさん:05/01/18 12:24:13
>>937 いや〜申し訳ない。地元民でもなかなかうまい店には巡り合わないのでこのスレが有る訳で・w・w・万博来てちょ。
940食いだおれさん:05/01/18 16:05:18
>>936
そこの系統の店は、クズでしょう。
料理もサービス?も。
941食いだおれさん:05/01/18 16:28:31
>>920

エビフライは食べる意義あるかギモン?
むしろ 天むすのがいいんじゃ?

私はたまに無性に 食べたくなる。
松坂屋の地下で買いまつ
地雷や はあんまり好きじゃない
942食いだおれさん:05/01/18 16:49:01
うまい牡蠣

・池下のピザイースト
・ホテルオークラレストラン
・栄2丁目の山葵野

皆様ありがd 引き続き情報よろ
943食いだおれさん:05/01/18 17:38:22
>>940
その通り、名古屋にはお似合いだね。
944食いだおれさん:05/01/18 17:49:57
最近は、名古屋のお味噌汁は赤だしじゃないのですか?
出汁の濃い、お味噌も濃い赤だしが飲みたいです
ホテルの朝食でも、田舎味噌でした
がっかりですね
名古屋だから、両方選べるといいと思います
945食いだおれさん:05/01/18 19:00:21
>>944
あたりみゃーだろ。
ホテルの客は、基本的に名古屋の人ではないからだ。
946食いだおれさん:05/01/18 20:35:06
地方に行けば、そこの味が頂けると思うのが普通ではないでしょうか?
名古屋も、東京も大阪も、何処でも一緒は寂しいな〜

せっかく名古屋に行ったのに…
とっても残念でした
某有名シティホテルでした

947食いだおれさん:05/01/18 20:49:43
>>944
ウチにくる?
ほぼ毎夕食カツオ出汁の濃い赤だし。
948食いだおれさん:05/01/18 21:24:12
味噌煮込みとひつまぶしだけは食ってけ!!
949食いだおれさん:05/01/18 21:30:34
ネットで検索したお店で、
味噌煮込みというか、味噌味の鍋焼きうどんを食べましたが、
出汁が薄かった
これなら、自分で作ったほうが美味しいと思ったよ
私の舌を満足させられるには、どこへ行けばいいのか?
950食いだおれさん:05/01/18 21:53:06
B級グルメ
ばっか
かいてんじゃねえよ
951食いだおれさん:05/01/18 22:28:14
>929
禿げしく同意
 まともな客はいない。
 サービス女はまるでホステス。
 特に酷いのもいる。
 よく雇ってるよなぁ、店も。
 まあ、オーナーがあれだから。
952食いだおれさん:05/01/18 23:59:39
>>950 すまん・・・・
953食いだおれさん:05/01/19 00:20:15
>>929
確かにかなり気になってた。
料理、サービス、質、最悪。
 
954843:05/01/19 01:43:10
>>942 今日アンジュで牡蠣を食べたけど大きくておいしかったよ
正月に食べたキッチン雅木の生牡蠣は値段のわりにはおいしくなかった
955食いだおれさん:05/01/19 10:01:40
>>949
大須にある「生駒屋」で味噌煮込み食ってみな。
956食いだおれさん:05/01/19 11:28:41
いい店の名前出すんじゃねえよ。
957食いだおれさん:05/01/19 11:38:21
>>956
ショウジキ スマンカッタ(´・ω・`)
958食いだおれさん:05/01/19 15:32:45
>>938
店名は教えてもらったけど、忘れてしまった。スマソ
海辺の町のレストランで、新鮮な魚などをを軽やかな味付けで出す
店だそうです。
959食いだおれさん:05/01/20 00:37:49
>>956 >>957
どうでもいい店の名前出すんじゃねえよ。
960食いだおれさん:05/01/20 12:47:52
ヒルトン名古屋の前にある店(名前忘れた)は美味しいですか?
961食いだおれさん:05/01/20 13:30:25
>>960
典型的な箱物ダイニング。Znなんかと同じ。
これでどう?。
962:05/01/20 22:28:32
すんません名古屋人ではないもので。
もう少し詳しくお願いします。
963食いだおれさん:05/01/20 23:32:54
ヒルトン名古屋の後ろにあるバン・マリーは閉めたらしい。
964食いだおれさん:05/01/21 14:12:27
>>954
ありがと 具具りました
名東区であってますか?
965食いだおれさん:05/01/21 15:45:22
ヒルトン前って・・・元THE鍋か?
966食いだおれさん:05/01/21 17:06:54
ヒルトン前のねのひ寮は好きな店だった。
967食いだおれさん:05/01/21 20:10:29
>>965
庵のことでしょう。
968食いだおれさん:05/01/22 11:09:05
>>965
ただの小奇麗な居酒屋だよ。
あっても無くても良い程度。
969食いだおれさん:05/01/22 15:47:39
>>666
いまさらだけど、それは日進赤池にあった「セブラン」では?
レストランとはいえないけど、メニュー・ホテル・池・山
全てに当てはまる気がする。で今はコメダコーヒーになってる。
970食いだおれさん:05/01/22 16:27:30
なくなっちゃったけど、大曽根にあった焼肉「大成源」おいしかったなー。
どこに移転したかご存知の方みえましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
971食いだおれさん:05/01/22 19:51:49
>>963
バン・マリーもついに閉めたか。
K.M.おばさんが坂祝に店を出しているころからの客だけど。
10年前から行っていなかった。
972食いだおれさん:05/01/22 23:16:35
名駅広小路駅前のキュイジーニュマルシェ通りはどこが一番オススメ?
973食いだおれさん:05/01/23 01:30:02
>>971
名前はバン・マリーだけど、経営者はもう前から何回も代わっていたらしい。
974食いだおれさん:05/01/23 11:31:36
名古屋のあんかけスパでおいしい所ヨコイ以外で教えてください。
975食いだおれさん:05/01/23 12:40:14
>>972  おれはどれも水準高いと思ってる。 ロンシャンが好きだが意見は別れるだろう・・・
976933:05/01/23 12:48:05
もちろんロンシャン本店にはかなわないけどね。
ところでどなたか、名駅前のテンノットクラブの引越し先しらないかな?気の効いた店だったのに・・・
また店出すって言ってたんでね。
977食いだおれさん:05/01/23 12:49:54
名古屋なんて、
つボイノリオとココ壱くらいしか文化のないとこやんけ
978食いだおれさん:05/01/23 14:35:29
テンノットかw 会社帰りによく行ったべ!
979食いだおれさん:05/01/23 23:17:19
>>977
つボイノリオとココ壱は名古屋の恥部です。
これらで名古屋を判断して欲しくない。
また両者とも、尾張部出身で名古屋とは違う。
980スルー:05/01/24 01:27:07
ロンシャンって割引会員証ってあるね。
981食いだおれさん:05/01/24 01:43:51
>>974
あんかけスパはマズ旨な料理なので、ヨコイでもソーレでも、パスタ・デ・ココ
でも好きにすればw
漏れはもう食べたくないね。
982食いだおれさん:05/01/24 10:37:51
>>974
まちBBSにあんかけスレありますよ。
983食いだおれさん:05/01/24 12:10:02
まちBBSは年齢層が低過ぎじゃね?
まぁここの住人もそうだけど。
984食いだおれさん:05/01/24 14:20:16
生活レベルもね。
985食いだおれさん:05/01/24 16:09:25
よし川フレンチに行ってみたいんですが、どんなもんでしょうか?
986食いだおれさん
毛皮と宝石に化けるだけ。
混んでるのはクリスマスと結婚式だけ。
行って後悔するのは目に見えてる。
俺もその一人ですた。