渋谷のうまい店 3軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
927食いだおれさん:04/11/25 00:52:28
ハンズの通りにあるデカイちょうちんの豚屋ってどうよ?
928食いだおれさん:04/11/25 21:10:14
>>926
L'eau a la bouche?
929食いだおれさん:04/11/26 22:53:03
>>928
ありがとうございます。
ただ、違うお店みたいです。

受け付けから食事をする場所までの通路の壁に魚の写真(もしかしたら水槽?)や、風景画みないたいなのが飾られていました。
一階が駐車場(もしかしたら、半地下)、二階が受け付け、三階が食事場でキッチンが有りました。
930食いだおれさん:04/11/27 15:31:35
>928
高いだけ。チョンの経営だからお金遣いたくない。
931食いだおれさん:04/11/27 18:14:19
>>926
フランス料理じゃなくてメキシコ料理じゃありませんか?

Fonda de la Madrugada フォンダ デ ラ マドルガーダ
http://www.fonda-m.com/
932食いだおれさん:04/11/28 00:26:49
そこ、場所が全然違わないか?
933食いだおれさん:04/11/28 21:55:03
>>931
ありがとうございます。
でも残念ながら違います・・・メキシコ料理ではなくフランス料理です。
記憶だと、実践女子学園や渋谷図書館方面だったと思うんですよ・・・
ですが今度、この店にも行ってみます。
934ムツゴロウ:04/11/28 22:07:24
ムルギー
935食いだおれさん:04/11/29 01:46:08
神南軒とかimoaraiなどのzetton系列ってどうですか?
936食いだおれさん:04/11/29 13:51:15
全然スレ違いですが・・・すみません。教えてください。

私、田舎者なのですが近々東京見物に行く予定なんです。
噂で東京にはローラースケートをはいた店員さんが料理を運ぶ店がある!
と聞いて検索してみてもタイの情報しかありませんでした。
どこにあるのか知っている方、どうぞ教えて下さい。
937食いだおれさん:04/11/29 13:53:35
しねよ!
938食いだおれさん:04/11/29 15:47:40
>>936
20年前ならありそうね
939食いだおれさん:04/11/29 15:59:32
>>936
君が履いて行けば?
940食いだおれさん:04/11/29 16:05:26
ググってみたら、中国にならあるらしい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5434/kaisenryori.htm

日本もビアホールでそういうことやってる店が昔はあったな。
941食いだおれさん:04/11/29 16:08:41
上海にも西安にもある。
942食いだおれさん:04/11/29 20:30:28
渋谷に個室系ダイニングで
雰囲気がよく、味もまあまあかそれ以上のところはないでしょうか。
少しゆったりと飲みたいのですが、
最近は業態変換が多くて、情報がありません。
943食いだおれさん:04/11/30 18:38:04
旧東急文化会館へ抜ける道、前にラーメン屋があったところに、
「しぶそば」とかいうスタンドそばがオープンしたようだ。

味は…まあ「ぶや」よりはマシってぐらいですた。
944食いだおれさん:04/12/01 01:09:35
↑こいつバカ?
 B級行けよボケ。
945食いだおれさん:04/12/01 11:08:51
>>936です。

今はないのですね・・・。
情報ありがとうございました。
946食いだおれさん:04/12/01 12:23:57
2度とくるなよ。
947食いだおれさん:04/12/01 21:54:07
ネタがないよりはマシだと思うんだが…
すっかり過疎スレ化してるし。
948食いだおれさん:04/12/03 07:40:04
オマエらは知らないだろうが、大昔ミッキーが惣菜売ってた。
あれは本当に旨かった。

あと石川亭が旨かった。あのセロリにソースかけて立ち昇る香り.....
949食いだおれさん:04/12/04 06:40:44
渋谷の109の横にある、
イタ飯屋?か、パスタ屋?のお店の名前わかる人います?
950食いだおれさん:04/12/04 09:37:15
そろそろ名店「渋谷スレドー」を語る時間だな。
951食いだおれさん:04/12/05 19:24:39
>>949

テスタ・マッタかな。
952949:04/12/06 01:33:54
>951ありがとう!!
953食いだおれさん:04/12/08 21:52:33
渋谷ランチマップご臨終っぽいね
954食いだおれさん:04/12/09 21:05:52
渋谷で旨い寿司を食べるなら何処がオススメ?
955食いだおれさん:04/12/11 22:06:48
台所家か天下寿司
956食いだおれさん:04/12/13 01:16:57
台所はホールの店員がトロい
957食いだおれさん:04/12/16 05:59:59
ヴィロンでパンを買ったついでにお手洗いを貸してもらおうと思い、
店員の女の子に「お手洗いお借りしていいですか?」と訊いたら、
「2階のお手洗いは2階のお客様のためのものなので、申し訳ありません。」
という返事が返ってきた。
...じゃあさ、1階のお客様はどこを使えばいいの?と、
へ理屈で言い返したくなるような言い種。
こっちは“たかだかパンごとき”を2,000円も買ってるのに。
お手洗いくらい貸してよ...。
958食いだおれさん:04/12/16 17:20:23
ビルとの契約の問題じゃないの?
もしトイレなし店舗として賃貸してたとしたら
そりゃ貸しようがないでしょ
959食いだおれさん:04/12/16 17:23:25
ああ2Fも同じ店なのか
そらけちだわ
960食いだおれさん:04/12/21 00:07:18
東急本店の脇の道にある台湾料理「故宮」というところに行ってきました。
車えびの丸揚げにニンニクソースのかかったのがウマー
961食いだおれさん:04/12/21 22:13:04
>>960
あの貧乏臭い店?若いオーナーが感じ悪いんだよね。
962食いだおれさん:04/12/22 12:55:40
あそこならまだ、へぎそば匠で酒でも飲んでた方がいい
963食いだおれさん:04/12/22 21:45:03
>>961-962
ライバル店店主登場?
964食いだおれさん:04/12/23 12:14:59
CELEB最悪!プールがあるなんてうたい文句に釣られた俺が馬鹿だった!店員の対応
、内装のしょぼさ、清潔感、注文から持ってくるまでの時間。どれをとっても
終わってる!!
965食いだおれさん:04/12/23 16:17:08
渋谷ランチマップ、更新止めるならちゃんとあいさつでもしてくれよー
初代管理人に恥ずかしいと思わぬですか
966食いだおれさん:04/12/26 01:07:38
渋谷ランチマップ残念だよね
個人サイトの時のような辛口コメントがなくなったのと、会社経営っぽい??な店の掲載が
多くなってきたのと、更新が遅くなったのが敗因かね

いちおう消滅する前に情報写しておこうかな・・・
967食いだおれさん:04/12/26 02:49:25
渋谷で美味しいスペイン料理ってあるかなー
びいどろは評判イマイチみたいで躊躇してはります…
968食いだおれさん:04/12/26 11:18:55
スペイン坂にはスペイン料理店はない。
料理店じゃなくても、スペインを感じさせる店は1店もないな。
969食いだおれさん:04/12/26 13:48:40
以前、VIRONの近くで洋食(フランス料理かイタリア料理)のカワイイ屋台を
見かけたのですが、昨日行ったらやってなかった。
是非食べてみたかったのに・・・・

どなたか消息・連絡先ご存知の方いませんか?
970食いだおれさん:04/12/26 20:53:21
viron近くの屋台といえば変なうどんの店があるけど試した人おるかい?
971食いだおれさん:04/12/28 20:56:36
井の頭線ガードそばの焼肉屋「羅生門」
「上」ものを頼んでも、クズ肉ばっかでもりあがります。
972食いだおれん  :04/12/29 21:54:41
渋谷”シノワ”行ってきました。2年ぶりでしたが、店の雰囲気も
落ち着いていて大人のお店という感じでした。おすすめはフォアグラ丼、
前沢牛の網焼きなどです。二人で好きなもの単品で頼んで総額2万2千円
でした。
973食いだおれさん:05/01/02 22:17:31
>>970
かすうどん、ホルモンが好きな人にはたまらなくうまいと思う。
974食いだおれさん:05/01/05 10:31:56
>>972
土日のジャンパンブランチ(??だっけ)って言うのが気になっている自分。
975食いだおれさん:05/01/06 19:07:03
神泉駅近くの海鮮山鮮



最低
976食いだおれさん
アビエント行ってきた。月・火限定でランチセットのデザートが
7点盛りになる。料理そのものはまぁまぁで凄く美味しいという
わけではなかったけどパンがやたら旨かった。