94 :
L@U ◆SxsFuZvPqs :
吉岡の「カンナーズ」
あそこのペペロンチーノはマジでうまかった。
おまいらも行ってみれ。
95 :
食いだおれさん:03/10/08 21:48
吉岡ってどこだよ?
96 :
食いだおれさん:03/10/08 21:55
>>89 イタリアの人もそんなに食べないよ。
特に昼時なんて、パスタと温野菜だけとかズッパを食べてるだけ
ってな人も結構いる。よく考えると当たり前なんだが。
日本のイタリア料理店やマスコミの策略に乗せられてるのかも、自分ら。
97 :
◆SSSSSSS.0k :03/10/08 21:59
カンナーズオリジナルのデガーナ風パスタの味が忘れられない
98 :
食いだおれさん:03/10/08 22:04
なんだよ それ?
99 :
◆SSSSSSS.0k :03/10/08 22:07
知りません?デガーナ
100 :
トマトの国のトマト姫 ◆YEDv555/D2 :03/10/08 22:17
あのゴルゴンゾーラっぽいやつか。あれうまいな。よく食べにいきます。
101 :
◆SSSSSSS.0k :03/10/08 22:25
あ、トマトさんお久しぶりです
102 :
牛削り ◆PzDN0nV7B. :03/10/08 23:29
カンナーズってそんなにいいの? 最近クラスの友達がみんな話題にしてるんだけど。
103 :
食いだおれさん:03/10/08 23:34
言われてみたらパスタを外で食べるのは高いよねぇ・・・
外食やめて食材にお金かけようかなぁ・・
カンナーズは他と比べると結構安い
それでも十分高いが・・・
105 :
食いだおれさん:03/10/09 10:04
>>96 イタリアでも南は貧乏地域だから栄養の元も澱粉(パン)ということになり、
量として増えてると見える。(糞も多い)
イタリア北やフランスは量としては少食だけど、そこに貧乏人が行くと
ついいつものようにパンをたくさん食べてしまうため(パスタにパンとか)、
全体として大量になって食べきれなくなるんだと思う。
突然すみませんが、ガンナーズにはタバスコと粉チーズ置いてないって本当なんですか?
107 :
食いだおれさん:03/10/09 17:40
アーセナルにはヴィエラとアンリだっけ?
テデスコはペルージャ(?)、粉チーズはパルマ。
108 :
食いだおれさん:03/10/11 22:00
高いよな確かに
109 :
食いだおれさん:03/10/12 02:27
カンナーズってどこ?食ってみたい。
110 :
食いだおれさん:03/10/12 02:46
原価だけの問題じゃないっつの。
ガンナーズ行ってきました、知人に案内してもらったんですが、方向オンチの漏れ一人では決してたどり着けないような立地でしたw
けど、噂に違わない味で感激でした。 個人的には生ハムとチーズのサラダが劇ウマ―でした。(常連メニューみたい)
112 :
食いだおれさん:03/10/12 04:27
だ〜か〜ら〜!
六本木ヒルズの『Ti』っていう店行けよ。
それで問題解決だから。
>>44 江戸一スタミナ太郎(焼肉の)
で食べ放題のなかにスパゲティーナポリタンもあったよ。
Teは冷凍麺だよなぁ
カプリチョ―ザ
117 :
食いだおれさん:03/10/12 19:28
100円ショップで、スパゲッティー
二袋100円で、売ってた。
これプロでも、使えるかな?
118 :
食いだおれさん :03/10/12 22:12
>117
プロが使ってるヤシはもっと安いです
本場イタリアの麺を使った本格派パスタ!
120 :
食いだおれさん:03/10/14 19:16
>1
ぼってるから
121 :
食いだおれさん:03/10/15 17:11
最近、自分でも満足できるパスタ作ることに成功したので、
外出て食べに行くことはほとんどないかな^^;
122 :
食いだおれさん:03/10/15 17:34
外食で使う食費と自宅での調理に掛かる食材費を比べても仕方ないだろ
124 :
食いだおれさん:03/10/15 18:44
>>119 ブイトーニの乾麺くらいそこらのスーパーで売ってるだろ
ママに買ってきて貰えや(w
125 :
食いだおれさん:03/10/15 22:26
>>122 スーパーの特売より安いよ
甘みのある商売さ
126 :
食いだおれさん:03/10/15 23:21
「食い詰めたときは粉もの商売」って昔からいうけど
(うどん屋、お好み焼き屋など利幅が大きい)
それの洋風バージョンって感じかな?
127 :
食いだおれさん:03/10/16 00:58
ところで手でこねて機械でひり出したのを手打ちと呼ぶのはやめてほしいな。
ジローラモも怒ってた。
129 :
食いだおれさん:03/10/19 10:34
自分でぺペロンチーノ作りました
原価30円
130 :
食いだおれさん:03/10/19 10:51
直接材料費だけが原価だと思っている馬鹿が多すぎるな。
131 :
食いだおれさん:03/10/19 11:36
>>129 どういう原価なんだよ?
700mlで1000円くらいの並のオリーブオイルを35ml使えば、
それだけで50円かかるぞ。
スパ王のペペロンチーノを食ってパスタとはこんなに旨いモノだったのか!
と気づいた漏れはこのスレに来る資格はないですか?
134 :
食いだおれさん:03/10/19 15:48
要するに
>>1は、
(販売価格−原価)÷(製造時間)
が他の料理に比べて高いといいたいのか?確かにそれには同意するが(分子が
他の料理の1.5倍〜2倍はある)、肝心な製造時間の情報が無いからな。
上記にもあるように、パスタなんか業務用ならめちゃくちゃ安いし。
室内の装飾を考えても、ショバ代としては高すぎというのは分かる。(イタリア
というと犯罪者のイメージしかないw)
同じ金出して、雰囲気がまだいい店はほかにごまんとある。
135 :
食いだおれさん:03/10/19 16:03
あのなぁ〜おまえらなぁ〜
直接労務費、要するに調理技術料にもっと目を向けろ。
本来、飲食店では一番重要な費目だろうが。
まぁ、そこを徹底的に省くのが外食チェーン店
だったりするわけだが。
136 :
食いだおれさん:03/10/19 18:08
>>135 だから、その労務費が仕事の内容からして時給3000円程度のはずが、5000円とか
10000円取ってるからふざけるなと言っていると思われ。
それほどの価値は無いだろうということなんでしょ。
137 :
食いだおれさん:03/10/19 19:53
高田馬場駅前のペンネってパスタ屋はペペロンチーノが380円でつ。
サービスは中国人、調理はインド人でつ。
138 :
食いだおれさん:03/10/19 19:59
>>136 それほどの価値がないと思うなら、行かなきゃいいと思うんだが。
糞田舎でパスタ屋しかねぇならともかく、
大きめな都市ならましな店はそれこそいくらでもあるだろ?
140 :
食いだおれさん:03/10/19 20:11
それより
>>136の時給1万円の調理師のペペロンチーノじゃ
一日に1000人前ぐらい作らないと儲けが出ないよ。
141 :
食いだおれさん:03/10/19 20:29
だから美味しいパスタやピッツアが食べたくなったら…うちで作る!と思ってしまう。
アツアツ出来立てが食べられるし、好みの茹で加減、焼き加減、好みのソースや具、好みの量食べられるし。
入手しにくい食材を使ったパスタなら、外で食べたいと思うけど。
142 :
食いだおれさん:03/10/19 20:35
>>138,
>>140 >>1の言いたいことを噛み砕いて講釈してやっただけだが。
漏れの意見ではないぞ。解釈の意見ではあるが。
特に個人攻撃に移っている140は馬鹿を通り越して痛々しい。
143 :
食いだおれさん:03/10/20 11:48
>>142 >特に個人攻撃に移っている140は馬鹿を通り越して痛々しい。
意味不明
番号間違って無い?
144 :
食いだおれさん:03/10/20 19:05
145 :
食いだおれさん:03/10/20 19:25
146 :
食いだおれさん:03/10/23 10:16
日本一高いパスタ屋はカフェアロマティカかな
147 :
食いだおれさん:03/11/01 02:10
いずれにせよ。痛飯は価格設定が高い事が多い。
イタリアンはコース3800で良いだろ。
おまいらはわざわざ店を選んでパスタを食いに行ったりするのですか?
パスタ屋ってのは昼休みの食事や、仕事や学校の帰りに軽く飯を
済ませようと思う人のためのレストランだと思ってたんですが。
>>147 そりゃ、大衆居酒屋やFF,FRを基準に考えりゃ、そうなるだろうけどよ。
151 :
食いだおれさん:03/11/02 23:51
ジローラモはイタリアジンと言うだけで素人です。
あれだ、日本人はみんな寿司が握れてブラックベルトを締めてるってのと同じだな。
153 :
食いだおれさん:03/11/03 01:10
六本木ヒルズの『Ti』サイコー!
154 :
食いだおれさん:03/11/03 03:27
オレが握るものといえば・・・
>>151 結構前から料理の本書いてたけどね。
ま、カルミネとどっこい。
いい意味でも悪い意味でも。
156 :
やめられない名無しさん:03/11/16 07:14
今日の昼飯はパスタ作ります
安くて美味いので庶民の味方ですな
157 :
食いだおれさん:03/11/16 10:32
112 :食いだおれさん :03/10/12 04:27
だ〜か〜ら〜!
六本木ヒルズの『Ti』っていう店行けよ。
それで問題解決だから。
114 :食いだおれさん :03/10/12 09:31
>>112 「Ti」じゃなくて「Te」だね。
158 :
やめられない名無しさん:03/11/30 06:13
>1
底なしの儲け主義だから
159 :
食いだおれさん:03/11/30 08:26
テのパスタは冷凍だけど安くてうまいね!
160 :
食いだおれさん:03/11/30 12:50
パスタ専門店なんてあんま聞いたことないが?
よっぽど低級な店にしかいかないのか?
ひょっとしてカプリチョーザとかか?恥ずかしいな。安いジャン。
まともな店はパスタ専門店なんて看板にださねえだろ?このスレキモイよ。
負け組の集まり。
162 :
食いだおれさん:03/11/30 13:08
ペペロンチーノ
164 :
食いだおれさん:03/12/27 15:51
パスタ専門店で本当にパスタだけで経営的に成り立っているのは
ほんの一握りでしょうね。
ピザなんかを入れてイタメシ屋にしていて、はやっているところも
多いけど、ひどい店なんかは、パスタ専門店ですって言ってるくせに
定食なんかをに出しといて、そのくせいつ行っても客いないんだよね。
個人の経験で一番びっくりしたのが、生パスタ専門店って言っている
のにお店に入ったらお店の人に「うちの一押しは、ハンバーグです」
って勧められて、鉄板焼きでちっさなハンバーグが大げさに出てきた
お店がありました。
いい場所にあるんだけど、いついってもお客が少ない(笑)
何店舗かあるみたいだけど、噂話すら出てこないいお店で・・・
きっとなくなるんだろうな・・・もうすぐ・・・
165 :
食いだおれさん:03/12/27 15:54
>>164 素朴な疑問です。
何でそんな店に行くんですか?
もしお金が余ってるなら私に下さい。
パスタなんてまずいもん食ってられるか!
イタリア料理は大嫌い。。
変に気取りやがって(笑)( ´,_ゝ`)プッ
なにが気まぐれアンティパストなんだよ 笑えてくるよ。。
俺には理解できんね ( ´,_ゝ`)プッ
167 :
食いだおれさん:03/12/28 09:38
>>165 知らないで入ったんだよ!
知ってたらだれがそんな店行くんだよ!!??
168 :
食いだおれさん:04/01/06 04:03
最近ファーストフードのパスタ屋さんが多いけど、
パスタの生麺だ〜い嫌い!!
なんだか伸びたうどんみたいで食っててうまいと思いません。
やっぱりパスタは乾麺がいいです。
やっぱりカフェアロマティカのパスタが一番好きです。
169 :
食いだおれさん:04/01/06 05:00
シェフの白子とかウェイトレスのホルモンが混ざっているから
高いんじゃないの?
170 :
食いだおれさん:04/01/06 23:47
若くて美人のウエイトレスの生レバーだったら入っていてよい。
171 :
食いだおれさん:04/01/24 15:47
ペペロンチーノは自宅で作れば作るほど外で食べるのがバカらしくなってくる
これ以上何をすれば良いのか?シンプル過ぎて分からない
>>171 たしかにテキトーに作ってもそこそこ食えるもんな。自分で作ったと言う自己満足も
隠し味になるしね。ただまぁパスタ屋にしてもなんにしても、おしゃべりしながら幾皿
か頼んで色々食べれるから、気分を害さない程度の味ならそれはそれでオッケー。
173 :
くいだおれさん:04/01/31 09:20
スパゲティの価値か。
原価がいくらかは大切なことだけど、その原価と売価が見合うかどうかは別だよ。
散髪屋に行ったらみんないくら払ってるんだ?
コーヒーいっぱい飲むのに、いくら払ってるんだ?
パスタの値段がいくらじゃなくて、おいしいパスタがいくらで、まずいパスタがいくらしかないだろう。
174 :
食いだおれさん:04/02/12 20:26
パスタ専門店といっても色々だからね〜
マズイパスタしか食ったことの無い人には高く感じるんじゃないかな?
元町では、Goodな店があるぜ・・・
最近、HPは、見ないが 店はあったよ
入り口は狭いが、2階へ上がるとま〜ぁ ま〜ぁな店構えだぜ
一度 行ってみな 大きなナベ?の上だったかな?
パスタでは、お安いと思うが 判断はまかしたよ
でゃ!
176 :
食いだおれさん:04/02/12 22:23
築地本店キター!
21日から並盛り500円、特盛800円
よーし、おじちゃん特盛頼んじゃうぞー!!!
177 :
食いだおれさん:04/02/12 22:51
アメリカに渡ったイタリア人が
アメリカ風にアレンジをしたのがアメリカンスタイル。
いわゆるパスタ専門店はみんなソレ。
一回の食事でパスタだけ食べるやつ。
スプーンを使うのも「アメリカンスタイル」なら正式。
不器用な人でもスムーズに食べられるように発案。
「イタリア人はスプーンなんて使わないよ。」
イタリアンを食ってる時に言うのはいい。
アメリカンスタイルのパスタの専門店で言うのはマティガイ。
アメリカ人は使う。
スプーンを使うのがアメリカンスタイルだとは知らなかったよ。
ほんとうなのかな?
それはともかくパスタを食べる時にお店側がフォークしか出さなければ
フォークで食べ、スプーンを添えて出されればそれを使用して食べても良いという
了解がでているわけなのだから、別に実際にトラブルはうまれないんじゃないかな。
179 :
食いだおれさん:04/02/13 14:16
食べやすように食べるのが
一番美味しい食べ方
元町(横浜)にあるスパ屋さん(名前、忘れました)箸も置いてありました。
でも、ご飯がなかったけどね
>>179 スパゲッティーに御飯を添えられてもキツイけどね(笑)
182 :
食いだおれさん:04/02/15 21:54
183 :
食いだおれさん:04/02/15 23:02
184 :
食いだおれさん:04/02/15 23:06
ぺペロンは旨く作るのに技術が必要だろうが
喫茶店のミルクって牛乳注いだだけだろなんであんな暴利なんだ
ここがレス違いなのは分かってるので 突っ込み必要なし
しかし ミルクは暴利過ぎる
185 :
食いだおれさん:04/02/15 23:46
レス違い(プ
186 :
食いだおれさん:04/02/16 00:58
>ミルクは暴利過ぎる
暴利過ぎるって、一体一杯いくらのミルクを飲んでるんだ?
それにもよるだろうし、良いミルクはそれなりの値段がするものだが
ミルクって言葉、微妙にエロいよな
188 :
食いだおれさん:04/02/18 00:15
189 :
食いだおれさん:04/02/20 19:58
パスタってフランチやスパニッシュでも出てくるけど、
実際現地ではどうなん?
190 :
食いだおれさん:04/02/27 20:23
現地の報告パラクッチャ
ホンデ ドッタレソムエ ジャパンサイコウ ッス
で、良い?
ジョリパス安くて手ごろ で いいじゃん
182は、おごってもらいました・・・誰にって 言えない
S
ところで、中華粥って異常に高くね?
192 :
食いだおれさん:04/03/09 21:44
>>182 行ってきましたが、思っていたより広い店ではなかったですね、
チョット、探しましたが ヘヘ(^^ good でした。
あの?店中程の箱って何?(カウンターの出た処にあるやつ)
知っている方いたら教えてください。
193 :
食いだおれさん:04/03/11 15:21
吉祥寺の多夢羅はパスタ専門だけど美味しい
喫茶店のパスタ好んで食う奴は舌が腐ってるな。
195 :
食いだおれさん:04/03/11 16:01
高い 900円から1200円するもんな。
196 :
食いだおれさん:04/03/11 16:10
だいたい量が少ない
パスタ専門店でイタリア料理店波の値段だもんな。
ラーメンや値段がアスターのラーメン値段みたいなもんだよ。
197 :
食いだおれさん:04/03/11 16:13
女相手の商売だから男は近寄らないのが正解だと思う。
そのうちつぶれるよ。
>>44 ランチのバイキング形式なら結構やってると思うけど。
ただ、一瞬で伸びて冷めるから味的にはお勧めしないが。
199 :
食いだおれさん:04/03/15 20:14
200 :
食いだおれさん:04/03/15 22:27
ラ・ベルデ新宿店のパスタバイキングはおすすめ。
理由:平均2分おきに新しいパスタが出てくると客が一気に群がり、
伸びて冷める前に料理が消失する。
201 :
食いだおれさん:04/03/15 22:30
そもそもバイキングなんてイカネ(゚听)
202 :
食いだおれさん:04/03/20 22:09
FCだが、圧力鍋で茹でたパスタがいい、で結構店のオリジナルもあるし、
ちょっと違うよ。 千葉県市川のファヴォレヴォーレ
203 :
食いだおれさん:04/03/20 23:09
サイゼリヤの290円ペペロンで十分だよ。
204 :
食いだおれさん:04/03/21 01:51
一番高いぱすたやはどこなの?
205 :
食いだおれさん:04/03/21 02:04
>>204 トリュフをストップと言うまでふりかけてくれるお店でしょ。
206 :
食いだおれさん:04/03/21 18:45
ぼったくり
207 :
食いだおれさん:04/03/24 15:06
最近、パスタにそば粉練りこんである可笑しなパスタを食べますた。
なんでも、イタリアでは昔からそれが伝統料理とかで・・・
食べさせられたのは、冷えたパスタだったけどはっきり言って、
冷やしたぬき?冷やしきつね?みたいな感じでした。
なんでわざわざパスタとそばを掛け合わせなけりゃいけないのか
理解に苦しむところですが・・・他に食べた事のある人は
感想教えてください。
おいらの場合は、「何食ってんだかよく分からない」という感じでした。
あれ・・・巷で流行ってるんすかね?????
208 :
食いだおれさん:04/03/24 15:26
イタリアでも、昔からそば粉で麺作って食ってるよね。
あれ、デュラムセモリナとの混合なのかな?
調理法は、まったくのパスタだった気がする。
209 :
食いだおれさん:04/03/24 16:33
>>207-208 違うよ、最近デュラムセモリナが値上がりしたから
メニューを出来ない店がより安価な蕎麦をパスタと称して出しただけです。
210 :
食いだおれさん:04/03/25 12:12
>>209 なるほど〜そうかもね!
ディラムセモリナが高いからそんな事やってるんだ?!
なんかだまされてるみたいで馬鹿らしくなっちゃったな・・・
確かに最近はタスマニア産のそば粉なんかも出回ってるしね。
でもそんな店が出してるんだからきっと、中国産かなんかの
メチャクチャ安いごみみたいな材料使って、長野県産ですとか
いってるのかな???
その店長野県産って言ってたけど、そういや〜今はそばのシーズン
じゃないっすよね、全然(笑)
しかも、そばの芽ってのがメニューにあったな・・・
なんだかよくわかんないけど。
おれ、完全に騙されたってことっすか?
だったら、ディチェコのパスタでいいからおいしいパスタ
食わせてくれ〜
211 :
食いだおれさん:04/03/25 21:40
212 :
食いだおれさん:04/03/25 21:44
213 :
食いだおれさん:04/04/15 09:39
>>210 おれもそばで作ったパスタ食ったことあるけど、気持ち悪かった。
214 :
食いだおれさん:04/04/20 09:55
>>210 どこが縦読みか、小1時間考えたけどわからんかった。
216 :
食いだおれさん:04/05/12 11:28
>>214 この間、近くのスーパーで「そばパスタ」売ってるのみたけど
最近、流行ってるの?
食ったことないけど、ここでは味の評判はあんましよくないけど。
217 :
食いだおれさん:04/06/06 02:30
原価数銭円の化粧品を数万円で買うよりマシでしょ
219 :
食いだおれさん:04/06/20 21:57
Pasta Frolla チェーン店
http://www.if-tec.com/page/aboutus.html 社名 株式会社 インターフードテクノロジーズ
(IFT)
本社 東京都港区芝2-30-14阿部ビル4F
TEL 03-6400-3531
FAX 03-6400-3532
設立 2000年1月18日
東京メトロ 東西線 妙店駅前
6月20日(日)
妻と親戚の手伝いをして帰宅が、夕食の時間には遅くなった。小学生、高校生の子供はおなかがすいているだろうということで、焼肉、回転寿司、ファミレス等色々候補はあったが、比較的、美味しくイタ飯が食べられるという妻の話で、行ってしまった。家族4人。
20時位についたが、ウェイティングリスト(お店の書式)に名前を書かされて待つ、約20分。私たちの前のリストには、チェックがないので2人あるいは3人のお客さんが先に待っていて
4組目かと思って待っていると、食事の終わったお客さんが2組、3組会計をして出て行くが、私たちより前に待っているお客さんを、呼ぶということは無かった。チェックミスである、ホールのオペレーションが悪いなあ。
続く
220 :
食いだおれさん:04/06/20 21:58
続き
そこで、従業員(ホール担当)が、4人席のお客さんが帰らないと仕事のお話、私たちに気兼ねしている事を解らせようとするのか、私にに聞こえるように言う。
カウンターの下に、腰を折って水を飲む。こっちは席が開いてるのに、座れなくてずっと待ってんだよ。彼女のすること丸見え。
僕らより、後のお客が2人連れで来た。ホール担当が取り合えず、4人席がないので、お2人様を優先していいかと聞く。良いですよ。
さて、やっと、4人座れる席が開いて、注文。
私は、牛ほほ肉とボルチィーニのクリームパスタとサラダセット、子供たちはハンバーグ定食みたいな奴、妻はカルボナーラとサラダセット。パンは、お代わりができないとの事。
ハウスワインの白のデキャンタ1Kを頼む。妻のカルボナーラに気を遣って。
適時、普通に出て来たが、僕のパスタには、牛肉とキノコの茶色が彩りで、美味しそうだったが、何か不思議な形の茶色のものが入っていた。
虫だった。ゴキブリ?
続く
222 :
食いだおれさん:04/06/20 22:01
続き
店員を呼んだ。直ぐに、作り直すとの事。その間、パンを食べていてくれと、5切れくらいのパンを持ってくる。ワインをほぼ、飲み終わっていたので、デキャンタを指して同じものを下さいと注文する。
一時して、ハウスワインは終わってしまったので、それより高いものをお持ちしますと、店員が言う。恩ぎせがましい事を言うな。お金は払うから、ビールで良いから持ってきてくれ。と言う。全く、最悪のお店であった。
帰りしなに、レシートを確認したら、チェーン店であった。責任の所在が、はっきりしないはずである。オーナー店であるならば、店主が謝りに来るのが当たり前なのである。
続く
223 :
食いだおれさん:04/06/20 22:02
株式会社 インターフードテクノロジーズ
妙典店
東京駅(地下鉄東西線大手町駅)より地下鉄で約20分の所に新しく誕生した東西線妙典駅の駅前に2000年6月にナチュラルフードキッチン「パスタフローラ」として産声を上げました。女性スタッフ3名による企画と店づくりで地元の皆様にかわいがっていただいています。
スタッフのおすすめは「スープペスカトーレ」のスパゲティです。ワタリガニをふんだんに使い、ナチュラルなトマトをたっぷり使って、高級レストランでもあまりお目にかかることの出来ない1品です。
(ワタリガニのだしがきいてるよ!)
また、スパゲティと並んでパスフロ特性のナチュラルビーフハンバーグも人気です。
絶句。
虫入りパスタには食欲が出ない。
225 :
食いだおれさん:04/06/20 22:07