●パン屋さん総合スレッド・2斤目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:04/04/07 01:03
>>950
そうか・・・。
ルセットの店頭で買ったパンはそれなりに美味しかったから
ちょと意外。
953948:04/04/07 01:05
>>951
そんなに愛想なかったっけ?
私が行ったときは普通だったかも。
954食いだおれさん:04/04/07 02:53
でもあくまでも私見なので
955946:04/04/07 11:14
>>952
不味くはないよ。
むしろ美味いといっていい。

   ただ、2800円の値打ちはない。

発送方法にも問題が大ありだ。
代引きしか駄目で、代引き手数料300円もかかるし、送料も600円と高い。
通販メインならEXPACKとか安価な発送方法を採用できるだろ。
他の商品と同時発送できれば送料は割安となるのに、@シリーズは単独発送しか受け付けないし。
メディアでチヤホヤされてるけど、そんな立派な「ビジネスモデル」かよ?
「大名」商売だというのはソコ。
バカ高値に興味を持った客の一過性のブームだから、早晩飽きられるだろな。
956948:04/04/07 14:07
>>955
そうすると3780円の@バニラだと
送料込みで4500円ぐらいになるわけですね。
鼻血でる・・・。
しかし2001年の発売からかれこれ3年売れまくりでしょ。
一過性にしてはブームが長いな。
みんなお金あるね〜。
957食いだおれさん:04/04/07 14:14
EXPACKって知らなかったから今ホームページ見てきた。
これって平面状のものじゃないと送れないのではない?
958946:04/04/07 16:51
>>956
@ベリーは9×9×20cmと小さいが、@バニラは普通の食パン1斤サイズらしいけど、無茶高いことに変わりないわな。
3年間売れまくりと言っても、1回当たりの生産量が少ないから販売総数はたかがしれてる。
今回はどういう訳か追加注文を受け付けて(理由の説明は無し)、自分も追加注文の抽選に当選したんだけど、大量にキャンセルとか出たのかもしれない。
ともかく、普通のネット通販に比べて売り手が傲慢不遜すぎる(怒
実質が伴わずに値段だけ高い「ブランド品」だよ。
リピータがいるとすれば高い買い物を自慢する「ブランド馬鹿」だなw

>>957
たしかにEXPACKでは無理だすな(汗
しかし、宅配業者は数量まとまれば割引サービスしてくれるんだから、できるだけ安い送料にする努力をすべきだ。

959食いだおれさん:04/04/07 17:14
>>958
まあ儲かってるからサービス改善まで必要性感じないんでしょね。
店頭でのパンの販売も「お一人様5個まで」の制限つきだし。
今もそうなのかな。
960食いだおれさん:04/04/07 21:33
おいしいパン屋が近くにない価値のわからない田舎もんが買ってるんでしょ。
961食いだおれさん:04/04/07 21:52
こないだルセットのお店行った時、並んでたよ。
美味しいけどやっぱり高すぎるよね。
962食いだおれさん:04/04/07 22:00
田舎のパン屋よりはうまいね。
963951:04/04/07 22:59
>953
ニヤリどころかちょっと怒ってる様にも見えました。
5回ほど行って毎回でしたので、
そういう経営方針かと・・

ルセットは高すぎて買えません。
一切れでいいから安く小売してくれ!
964食いだおれさん:04/04/08 00:08
アミーンズってうまーなの?
965食いだおれさん:04/04/08 00:09
なんかルセット行きたくなっちゃったなw

東急フードショーでパンドコナ(常設)とラ・テール(特設)の
パン、どちらも行列で大人気でした。
ラ・テールのケーキは感心しないけどパンは割とうまいほうだな。
と思う。
966食いだおれさん:04/04/08 00:48
もうすぐ次スレ立てますが何かご要望はありますか?
967食いだおれさん:04/04/08 14:06
ポンパドウルってどう?
結構値段は100円くらいだし御手頃だと思うけど。
968食いだおれさん:04/04/08 15:28
>>967
わざわざ買いに行くほどではないけど通りかかったら
1個か2個ぐらい新商品買ってもいいかなぐらいな印象。
ドーナツ系がカリっとしてて好き。
969食いだおれさん:04/04/08 15:50
>>967
俺は結構好き。
ちと高めだけどな
970食いだおれさん:04/04/08 19:06
吉祥寺のダンディゾン行ってきました。やー分かりづらい場所だね。
白インゲンのつぶしあんのアンパンと長細いチーズのパンが美味しい。
接客がとっても好印象でした。また行こーっと♪
971食いだおれさん:04/04/08 22:00
パン屋さんを探しています。手がかりは以下↓
1、けっこう大手のチェーン
2、カフェも併設されている
3、新橋店のみ限定のパン(ハード系のパンにレーズンとチーズ)がある
以前ネットで何気に見つけたのですが、どうしても思い出せず、
上記の手がかりで検索しても引っかかりません。
スレ違い承知で、恥をしのんでお聞きします。ご存知の方いらっしゃいませんか?
9721スレの1 ◆PAN/M5NnRM :04/04/09 00:00
汐留のヴィドフランスかなぁとか勝手に思ってみたり。。
973食いだおれさん:04/04/09 06:08
汐留のアンデルセンは?
974食いだおれさん:04/04/09 19:35
ルセットの追加注文申し込んだら
抽選結果のメールもこないまま
商品がいきなり届いた。
食べれるからいいんだけどさ・・・
メールくらいくれ
975食いだおれさん:04/04/09 19:39
>>972
>>973
ありがとうございます。でも違うんですよ。
名前の割りに店舗が少なくて、「東上線沿いに2店舗もあるんだ」って
意外に思ったことは覚えているのですが・・・。
夢だったのでしょうか。
976食いだおれさん:04/04/09 21:53
総武線沿線のヴィド・フランスみたいな

東武・西武線など埼玉の沿線沿いの・・・?

名前が思い出せない。草加駅にあったようなきがするけど

違う?
977食いだおれさん:04/04/09 23:16
>>975
アンテンドゥではない?
978食いだおれさん:04/04/10 00:07
東京駅の近くにある「東京ルセット」って、
ルセットと何か関係あるの?
(置いてあるパンはルセットとはまったく違います)
979食いだおれさん:04/04/10 02:07
次スレ立てました。
よろしくお願いします。

●パン屋さん総合スレッド・3斤目●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1081530360/l50
980食いだおれさん:04/04/10 02:39
継続中の話題でこっち消化してから新スレ行きますかね。

>>978
東京ルセットの会社案内(HP)見ましたが
三宿のルセットとは関係なさそうですね。
三宿のルセットは(有)天然酵母工房が経営母体。
東京ルセットはペッカリイ株式会社が経営母体。
981食いだおれさん:04/04/10 12:40
>>977
アンテンドゥは近所にあるので、違うのです。
皆さん本当に親切だ。ありがとうございます。
新スレに持ち越すまでもない話題なので、
こちらで消化しきれなかったらあきらめます。
なんかすっきりしないなー。
982食いだおれさん:04/04/10 13:41
>>981
サンマルクも違う?
983946:04/04/10 15:33
>>974
ウチにはメールきたけど
やっぱ相当売れ残ったのかなw
984食いだおれさん:04/04/10 16:03
>>971
サンジェルマン?カフェは在るけど、店舗は少なくないしな〜

これで検索してみたら有ると思うよ。
検索結果はURLが長過ぎて貼れませんでした。
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
985食いだおれさん:04/04/10 20:28
>>971 新橋ってそんなにパン屋さん多くないよね。
私もヴィドかと思ったけど、違うのかぁ…。
東上線っていうと池袋方面?デンマークはカフェないよね。
役に立てなくてごめんね。

>>978 >>980 ルセット=フランス語でレシピ という単語で固有名詞じゃないから、
関係ないと思う。例えば、「カフェ」という単語を関係のないいろんなお店で使うのと同じ感覚だと思う。
986食いだおれさん:04/04/11 00:11
新橋つったら、新橋ベーカリーしか知らんなぁ・・・

ttp://www.s-bakery.co.jp/
987食いだおれさん:04/04/11 01:33
>>936です。
新宿のメロンパンのことを書き込んだ者です。
今日小田急に行ったので確認してみたら、小田急の中にはなくて、
小田急とハルクの間の地下通路(B2)に出店を出してるメロンパン
屋でした。いつも曙橋の工場で買っているのですが、今日はその出
店で買ってみました。工場で買った方がカリッとしててうまいかも…。
次スレ行く前に、追記してみました。
988食いだおれさん:04/04/11 01:53
>>987
ありがとう。そのお店見たことあるー!
気になってたんで、今度買います。

ところで、まちBBSの笹塚スレで知ったのだけど、
「貴婦人のカレーパン」が4/15で閉店だそうです。
一度ぐらい買ってみれば良かったかな。
食べたことある方います?
989食いだおれさん:04/04/11 21:33
>988
食べたことはないけれど、京王線の明大前駅にもお店ありましたよ。
そっちはまだやってるんじゃないでしょうか?
あれってルパ(京王グループのベーカリーチェーン)の系列でしたよね?
だからたいした味じゃないだろうなーと決め付けていたのですが・・・美味しいのかな?
990食いだおれさん:04/04/11 21:34
990
991食いだおれさん:04/04/11 21:59
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
992食いだおれさん:04/04/11 22:00
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
993食いだおれさん:04/04/11 22:00
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
994食いだおれさん:04/04/11 22:01
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
995食いだおれさん:04/04/11 22:02
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
996食いだおれさん:04/04/11 22:02
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
997食いだおれさん:04/04/11 22:04
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
998食いだおれさん:04/04/11 22:05
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>1000
       ☆
999食いだおれさん:04/04/11 22:05
10000
10001000:04/04/11 22:05
。          o       。     ゜。      o
 。   o       。         。           。 
 o    。   。        o    。        。   
 。   o   。        。     。   o   o   
 。     。   o   o  。                。  
        _,,___._,__,,_
  ∧  ∧  ||  ;;       ,:  ~i|    ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
  | :|  | :|  i|  田     舎 : ||    | :|  | :|  | :|  | :|  | :|
二二二二二 || :   inaka  ;   |i  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||  :   ;;    ,  |i    | | | | | |  | | | |
二二二二二..|i ̄ ̄~ ̄ ̄゛ ̄ ̄".||  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||           ||    | | | | | |  | | | |
 ̄~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄`´⌒⌒~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄~ ̄⌒⌒"゛ ̄ ̄ ̄`´ ̄~ ̄"゛
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
wWww wWww wWww⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽWww wWww;:⌒⌒⌒ヽwWww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。