広島美味しい店・不味い店 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933931:03/12/22 18:33
>932
基本的に味は変わらないんじゃないかな?
でも、気分的なせいなのか、店で食べた方が
美味しい気がするなぁー。
934食いだおれさん:03/12/23 13:03
876は445かネコ社長再来ですかね。
総括なんて誰も頼んでないし。
935食いだおれさん:03/12/23 13:23
いま、ばばじについて語り中なんだけど・・
936食いだおれさん:03/12/23 14:16
つまらん
937食いだおれさん:03/12/24 15:30
ばばじのカレー、まだ食べたことないんよね。
この機会に食べてみようかな。
938食いだおれさん:03/12/24 22:14
県庁へ抗議に行ってやるってほざいてたオサーン、どうなった?
句読点打てないオサーンのことだがよ。
939食いだおれさん:03/12/25 00:59
日本刀マニアだったんでつかまりますた。
940食いだおれさん:03/12/25 01:19
今日の中国新聞だけどさぁ、
「サンタにシカられそう」って見出しで、
逃亡した鹿の記事が出てたんだけど、
サンタが叱るとしたらトナカイではないですか?
941食いだおれさん:03/12/25 14:32
ゲラゲラ
942食いだおれさん:03/12/25 16:48
わしはここにおるど、いま忙しいけい年明けゆっくり料理しちゃる
じゃがもうひとりおるのどうも、まーほかにもようけいおろうて
客商売じゃけい、彼奴が来ても対面じゃええ顔しょーが
よー思うとらんと思うで
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1058462476/l50
内輪でもやられとるみたいじゃのーしょうがないのー
943食いだおれさん:03/12/26 14:02
キモッ
944食いだおれさん:03/12/27 01:02
広島県の皆様、お聴きしたいことがあります。
このスレの不味い店として宮島口にあるアナゴ丼の「うえの」が出ないのは何故でしょうか?
今日期待に胸膨らませて大阪より初めて食してきました。
注文するや1分としないうちに出てきやがって、蓋を開けるとΣ(゚д゚lll)ガーン
ごっつぃ痩せ細ったアナゴやんけ!!!コラァー!!!!!
二度と食いません、ジャロに訴えます。
945食いだおれさん:03/12/27 09:49
>>944
食べ物に期待しすぎるとそんなことになるよ。
946食いだおれさん:03/12/27 12:32
この人に聞いてください
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03122631.html
947食いだおれさん:03/12/27 15:10
>>946
ホンモノ?
948食いだおれさん:03/12/27 18:33
【144】 閉店時間、店員さんについて 投稿者:A 投稿日:2003/12/26/(Fri) 23:38
 22時過ぎにはラストオーダー。22:40で閉店といわれました。メニューにも
ホットペッパーにも「am0:00」と書かれていましたので
「12時までじゃないんですか?」と聞くと「ねたがなくなったら、早くてもしめます」
と居酒屋とは思えない言葉を聞きました。こちらは、夜遅くまで居れると思い、入っているのに
本当にがっくしでした。毎日、そうなんですか?
また、ごはんの最後のお茶を頼んでも「うちはそんなサービスありません」
ときつい口調で怒られました。 袋町店です。

【146】 申し訳ありません 投稿者:ねこにゃん 投稿日:2003/12/27/(Sat) 08:36
Aさん、せっかくいらしていただいたのに不快な思いをさせて申し訳ありません。
もしよろしければ、何日の何時ごろご来店いただいたか教えていただけませんか
店長にもきつく指導いたします。おってまたご報告させていただきます。
取り急ぎ、ごめんなさいの書き込みをさせていただきます。

【147】 私も一言 投稿者:匿名希望 投稿日:2003/12/27/(Sat) 13:36
 袋町店 店長風の男性の店員さん、サービス業の方とは思えない態度でした。
友達との楽しい時間を台無しにされました。もう行くことはないと思いますが、
一言言わせていただきたくて。
949食いだおれさん:03/12/27 20:18
948は、広島のまちBBSにも貼ってる。マルチポストはいかん。
950948:03/12/27 21:28
すみませんでした。もうニ度としません。明日早いんでもう寝ます。
よろしく。夜に歯を磨かないのは小学生のころからです。すみませんでした。
951食いだおれさん:03/12/27 23:18
すまんで済ませられる話じゃないだろうに…これだから2って楽だよな
952食いだおれさん:03/12/27 23:24
済むだろ?
953食いだおれさん:03/12/27 23:27
>>947
同じフロアーの人だと思う
954食いだおれさん:03/12/28 00:05
ま、両方で話題になってたことだし。
これだけネタがつきないというか、自己生成してくれる店も少ないからな。
ウマイ・マズイって言っても長らくネタにするのは難しいじゃん。

>944 広島人だからってしょっちゅうあなご飯食ってるわけではないんでは。
955食いだおれさん:03/12/28 01:56
>>948
所詮、ねこ系列の雇われモノはそんな接客態度しかとれない。
成果が報われない給与体系だからかな。
それとも経営者がナメられているからかな。
ねこにゃん、
誰もあんたのタメに汗水たらそうとは思っていないのでは・・・さみしいね。
厳しく指導しても、ケッとか舌を出されるているんじゃないかな。
経営者とは孤独なもんです。孤軍奮闘、お客のクレームに必死になっているのは
社長だけ・・

系列の某店では、家族のタメに店やってるんだと開き直った店長がいたけど
ねこにゃんのためでもないし、客のためでもないし、自己研鑽のためでもない。
ただ生計を維持していくためと開き直るような店長しか育っていないことは、
ねこにゃんの不徳のいたすところだね。

956食いだおれさん:03/12/28 04:31
家族の為、ってねこにゃん自身の言葉じゃないのかなぁ?
自分の家族が大事なんだろうよ
957食いだおれさん:03/12/28 04:52
掲示板に書き込む全ての文章、ねこにゃんのジサクジエーン

958食いだおれさん:03/12/29 09:48
十日市「鳥こまち」
ぼんぼちの焼き加減と、霧島鶏が特に気に入った。
ササミの焼き加減がレアで、好みが分かれると思うけどね。

959食いだおれさん:03/12/29 16:20
中ちゃん、ひさしぶりに行った。

あわびのさしみ
うにクレソン
ステーキ
かわはぎの煮付け
ユッケ
すじ煮込み

最高にうまかった。しかも信じられない安さ!
値段は書けない。

相変わらずキタナイ店内、無愛想な中ちゃん、
何故うまいのか、不思議でならない。
手の込んだ料理じゃないし。
出た結論は、素材が新鮮で上物なんだろうな。
それを低料金でやっている。
店に金かけない、人も雇わない、宣伝もしない。
素材に金かけてるんだ、中ちゃんは。
960食いだおれさん:03/12/29 17:57
>>959
な〜にが中だしちゃんじゃ!
ウザイんじゃこのクズがっっ!!氏ねっっ!!
961食いだおれさん:03/12/29 19:51
なんでそんな無理矢理な書き込みを…。
まあいいか。
なんでもありだ。
962食いだおれさん:03/12/29 21:39
俺は好きだな>>960みたいなの。
見ていて気の毒になるけど、ついageちまうんだよな。
人知を超えた何かを持ってるんだろうな>>960は。
guest guest
guest guest
965食いだおれさん:03/12/30 11:54
>>959
あんたマゾだな。
あそこは一種のテーマレストランてか〜
あの街と汚い店と店主、雰囲気にのまれてるんだよ、雰囲気が美味しくさせる。
肉切り包丁目の前にしてお客同士片寄り合わせて大人しく食べる。
おやじはそれを知ってるな。
966食いだおれさん:03/12/30 21:06
ファミレスとかチェーン店とか差別する人がいるけど、
消費者が望むから増えるんだよな、
そんな店を差別する人は、そこに行く客が気に食わないんだろうな。
967食いだおれさん:03/12/30 23:05
消費者がファミレスやチェーン店に求めているものは
安さ
同じサービスを受けれる気安さ
家庭では食べれないそこそこのおいしさ

そういうカテゴリーだと分類するだけでだれも差別はしてないんじゃない?
お客が気に食わないなんて・・気にもとめないのが普通と思うけどね。

楠木のサ・ソンボン
ランチ1,500円は安い。フレンチだから華があるし。
でもねぇ、ソースまずいんよ。
どの料理にも、やたらキノコ(しめじ)入ってて、エグイ。
キノコの味がですぎ。
厨房があの狭さであの客席数じゃ、大量つくりおきソースを汎用してるんだろうな。

でも、あの場所で繁盛!
この値段ならファミレスより行く価値ありと消費者は思っているのでつ。







968食いだおれさん:03/12/30 23:09
追記
前菜もうまくかなかった。
デザートも。コーヒーも。
要は、味がヘンということです。
コックさん精進してくだされ。
969959:03/12/30 23:20
>>965
きたなくて、くそまずい店もいっぱい知ってるよ。
だから、うまい理由に環境要因はないんだな。
970食いだおれさん:03/12/31 02:46
>>961
心無い書き込みをする人がいるもんですねえ
971食いだおれさん:03/12/31 12:14
>>969
ま、基本的に汚い店は不味いだろうな掃除は調理以前の問題だからな。
中出しちゃん’960引用’は中出ししてた頃行っていたので今は知りません
たぶんに同じでしょう、もうあの界隈には近寄りません。
972食いだおれさん:04/01/02 15:51
>>960
おまえが一番ウザイ
973食いだおれさん:04/01/02 18:44
>956
塩故障のレベル、誰でも分かるね。
974食いだおれさん:04/01/03 22:34
>>944
うえの好きだけどなー。まだ2回しかいったことないけど。
穴子自体は小ぶりだとは思いますが、大きければいいってもんじゃ
ないと思いますしね。
何よりあの香ばしさと、味の濃すぎず薄すぎず、甘すぎず辛すぎずの
バランスは絶妙だと思います。
975食いだおれさん:04/01/03 23:51
うえのはあの漬物があるから食するに値するのである。
単品もしくは弁当などもってのほかである。
うえのに行ったら漬物買って帰るのを忘れないように。
976食いだおれさん:04/01/04 00:47
素材じゃの漬物じゃの穴子じゃのー。
当たり前すぎて面白くないです。
なんかここにしかない逸品ないのかね。
ほとんど雑誌やテレビンネタしゃね。
よろしくどーぞ。
977食いだおれさん:04/01/04 12:09
サルの脳みそ食べたいです。
978食いだおれさん:04/01/04 14:18
>976 
じゃ、あんたがまずはなんか紹介しろよ。
素材を語るのが当たり前すぎるんなら、
さそがしいい物知ってんだろうよ、楽しみにしてるぜ。
979食いだおれさん:04/01/04 21:07
なーにへちこいてんのー
まあ、正月だから、こらえてやるが
今後気ーつけろや、口の聞きかたをなぁ。
980食いだおれさん:04/01/04 22:27
>978
失言でした知りません。
だけど素材が新鮮とかなら別に弥生町じゃなくでもいいじゃん。
弥生町じゃないといけんのん?
ゆーか中ちゃんがすきなんじゃろ?はくじょうしたら。
977のサルの脳みそ食べてみたい。
981食いだおれさん:04/01/04 23:17
>>980
な〜にが中だしちゃんじゃ!
ウザイんじゃこのクズがっっ!!氏ねっっ!!
982食いだおれさん
中だしちゃんて僕じゃないよ。
ネットの世界って誰が誰だかわけわからないね。
めちゃくちゃ。いいかんじ。信用ならん。