□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店3□□□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
♪み〜そ煮込み えびフライ あわゆきう〜い〜ろ

前スレ
■■■■■名古屋の(゚д゚)ウマーな店2■■■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1020441810/

過去スレ
名古屋グルメを教えて!
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/968/968313080.html
【名古屋の(゚д゚)ウマーな店】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/998118552/
2食いだおれさん:03/04/22 14:22
名古屋といえば楽だわな。
3食いだおれさん:03/04/22 15:28
ネタが、続くんかいな。
4食いだおれさん:03/04/22 23:01
前スレ>>989の焼肉屋は私も知ってますよ。
これ以上込むと自分が食べに行った時に、ねぎロースやねぎタンが
品切れで食べれないとムカつくので、出来れば店名は公表しないで欲しいです。
確かに私も焼肉屋のマナー知らない女性グループは嫌いです。
とっくに食べ終わってるのに平気で長居して喋ってたり、
混雑してるのに4〜5人で肉一人前づつ頼んでる様なグループが
隣りの席だと気分悪くなりますよ。笑
ウエイターのお兄さんは客にウンチク語ってるヒマがあるなら、
食べ終わった客に帰るように頼んで欲しいよね。
カキコしてたら、焼肉食べたくなりました。





5食いだおれさん:03/04/23 01:37
>>4
紹介する気が無いのなら、君はもう来なくていいよ。
6食いだおれさん:03/04/23 18:30
>5
同意。
4はただの自慢しいの嫌味な奴にしか思えんわ。

前スレ989に質問です。
その店は、西区にある「衆宝」や栄にある「じゅうしーや」とか
瑞穂区にある「久鐡」や千種区にある「真珠園」より全然美味いの?
7食いだおれさん:03/04/23 20:02
鉄板焼きで松阪牛を食べさせてくれるお店を教えてください。
近江牛か神戸牛でもいいです。
名古屋市内で何処か知りませんか?
8名無しさん:03/04/23 23:07
名古屋、栄で、最強の寿司屋、教えてください。
9食いだおれさん:03/04/23 23:13
名古屋にマメゾンがおいしいときいたのですが、おすすめ料理はなんですか?
10 :03/04/23 23:47
ハワイにあるヤミーコリアンBBQが日本では名古屋に2店あるそうですがハワイと比べてどうですか?
11食いだおれさん:03/04/23 23:56
吟ってまだある?
12食いだおれさん:03/04/24 15:26
マリリンバーガーの正しい食べ方ってどんなの?
昨日はじめて言ったんだけど「食べ方知ってる?」って言われて知らないのに
勢いでハイって言っちゃったから・・一人寂しく大口開いて食べたけど。
13食いだおれさん:03/04/24 23:27
12>前にテレビでやってたよ〜

ただたんに、潰してかぶりつく!だって。12さんの食い方でおっけーよ。
14食いだおれさん:03/04/25 09:24
>>10
日本で名古屋にだけしかないんですか?
あらー、驚き。ハワイのにも名古屋のにも行ったことがないからsage。
ダンナが地下鉄出口で割引券をよくもらってくるので名前だけ知ってます。
15食いだおれさん:03/04/25 11:37
春になったから お弁当買って公園なんかで食べようと思っています。
名古屋でお勧めのテイクアウトグルメはありませんか?
できればデパチカ以外で。。
16食いだおれさん:03/04/25 21:14
てめえで弁当作って勝手にくえ!
ボケが!!!
17食いだおれさん:03/04/25 21:32
 Ruf 納屋橋
18食いだおれさん:03/04/29 00:46
味噌カツで矢場とん以外のいい所ってどっかありまつか?
19食いだおれさん:03/04/29 01:42
名駅にあるステーキ屋さんの
シーエスグ○ルが激しくオススメ!
PSでも紹介された事があります。

中村区周辺でオススメの
イタリアン無いですか?
味はもちろん、席と席が密着してない
ゆったりした所が希望です。
20食いだおれさん:03/04/29 20:02
柳橋のバルチックカレーってのがCoCo壱の近くにあるんだけどうまかったよ。頑張って欲しいっす。
21食いだおれさん:03/05/01 14:55
らむちい。味噌カツうまいよ。
22食いだおれさん:03/05/02 20:52
明日名古屋に手羽先ときしめんを食いに行くのですが、名古屋駅近辺でおいしいところを教えてください。
23食いだおれさん:03/05/02 20:54
きしめんなら「よしだや」エスカと松坂屋の上の方にある。
24食いだおれさん:03/05/02 22:09
名古屋駅ホームの立ち食いきしめん。
これ最強。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26食いだおれさん:03/05/03 00:58
>22

おれは大須のきし仙が好きだな。きしめんには珍しくめずらしくの強めやつ。
あと錦の三好屋。
新幹線ホームのはある意味いつでも気軽に食えるからいいんでない。

http://nagoya.pro.tok2.com/2.htm

手羽先は風来坊かやまちゃんに行っておけばはずすことはないでしょう
27食いだおれさん:03/05/03 10:53
名古屋駅ホームの立ち食いきしめんがウマイという話しよく聞くが、実際食べたけど普通だったよ。
名古屋駅からは離れるけど、私は錦にある三好屋が美味しいと思った。
28食いだおれさん:03/05/03 22:40
>26
なにいってんの?
29食いだおれさん:03/05/04 22:11

【名古屋】寂れたラーメン屋に大行列を作ろう
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051365574/

記念すべき第1回の寂びれたラーメン屋に認定されたのは、
愛知県名古屋市北区中切町の「ラーメン41号」です。
場所は、国道41号線を地下鉄黒川駅から北に向かって走り、
中切町の交差点を越えたら、国道沿いの左側にあります。
日時は5月14日(来いよ)のam2:00です。
店内には、カウンター席6,7席しかありません。
皆さん、お誘い合わせのうえ一緒に大行列を作りましょう。
店主の手間を省くという意味も兼ねてペットボトル持参でお願いします。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31食いだおれさん:03/05/05 21:57
名古屋の金山と鶴舞の中間あたりのJR高架下にある焼肉のいちのくらってしってる?
あそこ絶対勘定インチキしてるよ。明らかに食べている量より多く払っている。レシートくれないし
32食いだおれさん:03/05/05 22:31
>>31
国税局に通報してみなよ。
33食いだおれさん:03/05/06 13:06
>>32
そんなことしたら、江角マキコがやって来て、変な口上やるぞ。
34食いだおれさん:03/05/06 23:36
名古屋市内のホテルで
カナダ料理のバイキング(ビュッフェ)してるそうですが、
どこのホテルなんだろ?
行ってみたい!
35食いだおれさん:03/05/07 08:38
>>22
よしだや(エスか)の、きしめんをオススメします。
36食いだおれさん:03/05/08 14:48
>>4
そこで、働いています。
もう来ないでくださいね、お願いします。
37食いだおれさん:03/05/08 15:57
>34
多分、ヒルトンじゃないかな〜。以前もカナダ料理のバイキングやってたし。
マリオットは違う国だった(案内来たけど捨てちゃった)
38食いだおれさん:03/05/09 02:21
>37
ありがとー
終わってるっぽいね、
また今度行ってみるよ
39食いだおれさん:03/05/10 18:19
とにかく今無性に桜エビが食べたいんです!
出している店を知りませんか?
できればかき揚げ丼が食べたいっ!
40食いだおれさん:03/05/10 20:27
TV見たんでしょ。影響されやすいね。
41もぐもぐ名無しさん:03/05/10 20:44
サポーレのスパゲティウマー
42食いだおれさん:03/05/10 21:56
お昼にTV番組で船番屋って店紹介されてました。
行った事のある方、美味しかったですか?
43食いだおれさん:03/05/11 20:11
>>31
そいえばいちのくらなくなってなかった?
なんかcafeになってた気がした。
44食いだおれさん:03/05/11 23:41
他県からの友達を連れて行って喜んでもらえるとこはどこでしょ??
できれば駅近郊で
45食いだおれさん:03/05/11 23:54
>>44
予算は?
名古屋地方の特有の食べ物なの?(ジャンル)
等を書いてくれなければ皆さんからのレスは難しいと思いますが。
46食いだおれさん:03/05/12 00:17
>>45
親切にご指摘ありがとうございます
予算は一人3000円くらいバージョンか
   軽く1000円未満バージョンでお願いしたいです

学生でも気軽に入れるレベルで
名古屋フードを楽しませてあげられるといいなと思います

もしなにかご存知でしたらお願いします
47食いだおれさん:03/05/12 10:18
>>44
お前日本人?
もう少しまともな言葉使えよ。
スガキヤでセットでも喰っておけ。
48食いだおれさん:03/05/12 18:12
下の>>49さんへ
>>46に教えてあげて下さい。

pass 1
49食いだおれさん:03/05/12 19:33
>>46
店よりも、何を食べるか、から始めた方が良いかと。
(てか、店はよく知らないのよね)

3000円だと、夜で酒が入るってことだろう。手羽先なんかが良いだろうか。
酒が入らないなら、ひつまぶしとか余裕で食べられるよな。

1000円未満だと、昼かな。きしめん、あんかけスパゲッティ…。
味噌カツ、味噌煮込みは店によって予算オーバーかも。
50食いだおれさん:03/05/13 08:48
↑私も同意です。
3000円なら笹島交差点をガード方面にむかいガードをくぐると
やまちゃん(手羽先)があります(中村警察署道路はさんで向かい側)

あんかけスパなら名古屋駅の地下街にチャオとかあるし
きしめんなら、名古屋駅西口地下街に吉田屋がありますよ。
楽しんでくれるとイイですね。
51食いだおれさん:03/05/13 10:11
駅近郊ってどういう意味よ。
52食いだおれさん:03/05/13 11:12
ザ・ロックアップっていう飲み屋のゴハンって美味しい??
53食いだおれさん:03/05/13 11:18

 おいしいお店は名古屋駅から新幹線に2時間弱乗ったらたくさんあるよ。
54食いだおれさん:03/05/13 13:38
>>53
そうか、駅近郊ってそう言う意味でしたか。
5544です:03/05/13 14:13
>>50さん >>49さん
レスありがとうございました!
私自身まだ名古屋歴が長くないので
どこで何を食べればよいか検討もつかなくて…
名古屋フードってたくさんあるんですねー。
50さんに紹介していただいたお店のどれかに行ってみようと思います
そして49さんに教えてもらった名古屋フードも研究してみますね〃

2ch&名古屋初心者の私の乱文につきあってくださって
ありがとうございました。 本当に感謝しております

友達と一緒に私も名古屋フードを楽しんできますね
56食いだおれさん:03/05/13 18:30
>>55
きちんと、挨拶を出来る君はエライ。

何でも勉強だよ。
57食いだおれさん:03/05/14 00:15
>>55
おまいいいヤシだな
58食いだおれさん:03/05/14 00:40
>>57
おまいもいいヤシだよ。

ありがとう。
59名古屋生まれ:03/05/14 17:53
ザ・ロックアップ系列はやめておいたほうがいいYO!
コンパ客ばっかだし、うるさい。ご飯も飲み物も味は最悪。店員も態度悪い
男オゴリだからまだよかったけど、自腹は勘弁。

よしだやのきしめんはモチモチで美味ーー!五目の冷たいやつが最高ウマ!>>55さん、行ってみて〜
ついでに昔友人と行った栄3丁目居酒屋「大」の手作りさつまあげが又食べたい。確かかなり安かったような。。。

60単身赴任者:03/05/14 19:07
>>59さんへ
55と違いますが、
これを見て早速、よしだやへ行こう、と思ってます。
『冷やし五目きしめん』で良いですか?

駅地下って‥迷路‥。
61食いだおれさん:03/05/15 12:06
>>59さん、
60の者ですが、吉田屋を検索しました。
場所は松坂屋駅店の7Fですよね。
今日、行ってきます。
レポは出来ないかも知れませんが‥。

また情報をお願いします。
62食いだおれさん:03/05/16 22:51
土日に食べれるランチがあるお勧めのお店ってありますか?

名駅〜栄え近辺で探しています。。
63食いだおれさん:03/05/17 07:04
とんかつage
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65食いだおれさん:03/05/18 00:15
ひつまぶし最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66かんち:03/05/18 00:36
変なスレ!
「ウマーな」て何だよ!?「うまい」ってちゃんと言え
67食いだおれさん:03/05/18 10:33
味噌カツなら恵亭だな

68食いだおれさん:03/05/18 17:06
一番(゚∀゚)ウマーnaうなぎって名駅近辺にはなし?
69食いだおれさん:03/05/18 23:11
名駅周辺ってうなぎのウマーなとこないなあ。

せめて伏見方面まで行ったほうがいいよ(σ・∀・)σ ゲッツ!!
70やっほー:03/05/18 23:25
矢場とんはどうですか?
71食いだおれさん:03/05/18 23:48
高島屋(名駅)のデパ地下のスイーツで一番おいしいのはどこ?
前はじめて足踏み入れたけどおいしそうなのありすぎて何買えばいいかわからなくて
狂いそうになった。w
シュークリームか何かのお店にめちゃくちゃ行列ができてた
72食いだおれさん:03/05/18 23:56
>>69
はちすか
73食いだおれさん:03/05/19 00:35
東区主税町にあるDubonnetっていうお店行った事ある人感想お願いします。
店の雰囲気、客層、服装など事細かに教えて下さい。
お願いします。
74食いだおれさん:03/05/19 03:12
>店の雰囲気、客層、服装など事細かに教えて下さい
自分で行け。
75食いだおれさん:03/05/19 19:38
今度仕事で名古屋へ行きます。 ひとりということもあり、外で飲まず 宿泊先で手羽先の食べ比べをしたいと思っております。 栄に泊まりますがどこかテイクアウトOKでお勧めの店、ありますか? よろしくお願いします。
76食いだおれさん:03/05/19 19:38
今度仕事で名古屋へ行きます。
ひとりということもあり、外で飲まず
宿泊先で手羽先の食べ比べをしたいと思っております。
栄に泊まりますがどこかテイクアウトOKでお勧めの店、ありますか?
よろしくお願いします。
7775=76:03/05/19 19:40
二重書き込み失礼致しました。
よろしくお願いします。
78食いだおれさん:03/05/19 21:09
初めまして。
書き込みはじめてのと申します。
わたしは、あ☆うん{国道41号沿いの北区の藤一(ラーメン屋)の上です。}
をおすすめします。
あんかけパスタがおいしいです。
ドンキホーテのよりもおいしいと思います。私は気に入っています。
お酒もたくさん種類がありますので、お酒を飲みながら食べればおいしさ倍です。
ジャズがかかってて店の雰囲気はとてもいいのでデートでいっても全然いいです。
マスターも良いおじいさんで店にマッチしてます。
一度行く価値はありと思います。
黒川でムードがある店が中々無いだけにオススメです。
もう一つの魅力がランチもやってるという事です。
79Luis Figo:03/05/19 21:10
初めまして。
書き込みはじめてのともうします。
わたしは、あ☆うん{名古屋市北区黒川本通4-29-1(2階)}国道41号沿いの藤一(ラーメン屋)の上です。
をおすすめします。
あんかけパスタがおいしいです。
ドンキホーテのよりもおいしいと思います。私は気に入っています。
お酒もたくさん種類がありますので、お酒を飲みながら食べればおいしさ倍です。
ジャズがかかってて店の雰囲気はとてもいいのでデートでいっても全然いいです。
マスターも良いおじいさんで店にマッチしてます。
一度行く価値はありと思います。
黒川でムードがある店が中々無いだけにオススメです。
もう一つの魅力がランチもやってるという事です。
80Luis Figo:03/05/19 21:11
2重書き込みすみません
81食いだおれさん:03/05/19 22:18
>>79
言いたい事は分かるけど
ドンキホーテと比べるようじゃ、美味しくない
っての証明。
でも情報ありがと。
82食いだおれさん:03/05/20 00:51
あ☆うん ってお店小牧にも出来たみたいだけど関係有るの?
83食いだおれさん:03/05/20 01:05
きしめん→イマイチ
手羽先→ウマー!
味噌カツ→ウマー!
天むす→マズ!
ひつまぶし→最高!
84食いだおれさん:03/05/20 01:35
きしめん→イマイチ
手羽先→ウマー!
味噌カツ→イマイチ
天むす→ウマー!
ひつまぶし→最高!
85関西人:03/05/20 01:40
名古屋でウマーだったもの。
・きしめん
・味噌かつ
・天むす(でも天むすってもともとは名古屋の物じゃないと聞いたが)
・ひつまぶし(でもうな重とほぼかわんなくね?)
・コメダのシロノワール、あずきトースト
・名古屋コーチン
・パステルのプリン(最高最高!)
・味噌おでん

マズーくはないがイマイチなもの。
・味噌煮込みうどん(山本屋のうどん、硬ぇよ。コシ≠硬い)
・味噌かつクレープ(オェッ)
86食いだおれさん:03/05/20 02:29
>>76
有名店の「山ちゃん」とかはヤフるかググるかすれば、
企業サイトから最寄りの市内店舗とテイクアウト情報が出てる。
しかし「山ちゃん」は塩胡椒が利きすぎで、
自分はあんまり好きじゃないがね。
あとはワード検索でいろいろ探してみれ。手羽先グルメのヒトとかいるよ。

あと名鉄名古屋駅地下正面の名鉄百貨店食品専用売り場に、
「手羽先」売りの専門店がある。ここは旨いっ。ただ夕方から長蛇の列で
売り切れは早い。あと近鉄名古屋駅地下や、他の栄三越とか松坂屋にも
あると思うよ。これも百貨店で検索してみて。

近鉄名古屋店地下食品のイカ焼きはうまいな(大阪の味だけど)。
87食いだおれさん:03/05/20 03:16
>>85
天むすは、津が発祥らしいです。
元はまかない食か何かだったかと。
88食いだおれさん:03/05/20 03:41
高島屋の地下にも手羽先のテイクアウトいっぱいあるよ。
ついでにモツ煮とかも。
89食いだおれさん:03/05/20 12:42
この連載面白い。バックナンバーに名古屋の食べ物ネタ満載。

新日本食べ物奇行
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/
90食いだおれさん:03/05/20 12:46
>89

これの「納豆第3回」に載ってる「納豆コーヒーゼリーサンド」って
だれか制覇した人いますか?
味が想像できん・・・・・

http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20030508s8658000_08.html
91食いだおれさん:03/05/20 22:40
きしめんはやっぱりJR
92食いだおれさん:03/05/20 22:54
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップの支援サービス
93食いだおれさん:03/05/21 01:13
板違い、スレ違い失礼致します。
現在行われています、プロ野球ファン投票で、セ・リーグ先発投手部門の1位に
中日 川崎憲次郎投手を選出しようという祭りを開催しております。

中日にFA移籍して早2年。残念なことに川崎投手はいまだ1軍での登板を果たしておりません。
中日ファンのみならず、巨人キラーとしてアンチ巨人からも1日も早い復活を期待されております。
そんな川崎投手に復活の舞台としてオールスターのマウンドを用意しよう!
というのがこの祭りの主旨です。

この祭りに応えるかのように川崎投手が先日2軍で復活登板をし、2回をパーフェクトという
快投を披露してくれました。ですので、オールスターでの登板は十分に可能です。

皆様のご協力をお願いいたします。詳しくは下記URLをご参照ください。
【川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart24】(本スレ)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053444106/
【オールスターに向けて 川崎1年ぶり実戦2イニング完璧!!】
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030518/spon____baseball002.shtml
【川崎選手のプロフィール】
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
↓川崎選手への投票はこちらから!
http://allstar.sanyo.co.jp/
94食いだおれさん:03/05/21 17:18
Ruf納屋橋のめいちゃんがおいしいです。
95食いだおれさん:03/05/21 17:20
味覚音痴都市名古屋
この都市は作るほうも食うほうも味覚音痴だから商売が成り立ってる
96食いだおれさん:03/05/21 18:33
ハゲ胴
97食いだおれさん:03/05/21 18:37
自分がうまいと思うものがうまい
人がうまいというものも自分が食ってうまくなければうまくない
98sage:03/05/21 21:21
名駅地下の「路地裏のチーズケーキ」(?)どうなんでしょうか?
一度食べてみたいのですがいつも行列ができていて・・・
99食いだおれさん:03/05/21 23:54
路地裏のチーズケーキ.......。

カビが生えてるんですか?
100食いだおれさん:03/05/22 00:10
>>98
パッセの所ですよね、チェーン店なので味はまぁまぁうまいです。
他にはどこにあるっけ・・・豊田の松坂屋とか、どこだったか忘れたけどアピタとか。
101山崎渉:03/05/22 00:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
102港区民:03/05/22 01:05
港区の稲永にある「二八」って、きしめん屋が絶品です。
ランチなんて安いし美味いし・・・
マスターが日本料理を修業していたらしく、揚げ物系とか
最高でつ(^.^)
一度、ご賞味あれ!
うどん・そばも美味い!
103食いだおれさん:03/05/22 01:59
>99
なんつうレスだ(w
104食いだおれさん:03/05/22 06:14
うまいすし屋おしえてください。
105土着民:03/05/22 16:27
東区赤塚の森田屋ってどうなの?
行きつけの蕎麦屋なんだが昼しか営業してないか心配。

味は悪くないと思うんだが
106食いだおれさん:03/05/22 18:36
あみやき亭ってどんな感じですか?
安いけど・・・。
107食いだおれさん:03/05/22 21:43
>106
なかなかイケると思いますよ。
「とんちゃん」が意外と、おいしいです。
タレの味に飽きてしまうかも知れませんが・・・。
108食いだおれさん:03/05/22 21:48
>104
高い所に行くとキリが無いので
無難な値段で「魚忠」チェーン店かな?
金・土・日の夜は、1時間待ちくらい覚悟をしないと
いけませんが・・・。
109食いだおれさん:03/05/22 22:21
>>106
あみやき亭のHPはもう見た?チェーン店の中では一番だと思うよ。
黒毛牛特選カルビーがあの値段で食べられるのはありえない!
さ○いやカルビ○将に行くなら絶対にあみやき亭をおすすめします。

>>107
タレの味飽きるかな?付けダレだけでも4種類、ゴマのすりおろしも付いてくるし、
おろしニンニクも辛味噌?もあるからいいと思うけどな。
110食いだおれさん:03/05/22 22:42
あみやき亭よりじゃんじゃん亭の方が旨いよ。
111食いだおれさん:03/05/22 22:44
キッチントーキョーのハヤシライス。
ちなみにトーキョーとかいいながら大須にあるよ。
112食いだおれさん:03/05/22 22:45
>>110
じゃんじゃん亭の仙台風厚切りタン?だけは認める。
113食いだおれさん:03/05/23 00:08
あみ焼き亭まずいよ
安いけどさ
114食いだおれさん:03/05/23 00:11
あみやき亭のレバ刺しうまい!
115食いだおれさん:03/05/23 00:24
嘘つくなよ!激マズ
116食いだおれさん:03/05/23 00:29
あみやき亭は黒毛牛特選カルビーだけ美味い。
117食いだおれさん:03/05/23 02:02
>>104
今池の「萬福鮨」、値段が極めて穏当で安心して食べられる。
良心的で家庭的。魚ねたはもちろん旨いが、
松坂牛のにぎりとか(仕入れ次第)、稲荷寿司が胡麻系でえらいうまい。
場所はヤフるかググルで、面白いHPが見られます。
118食いだおれさん:03/05/23 08:39
すしなら断然石川橋のおけい鮨。最高!
119106:03/05/23 10:10
情報ありがとうございました!
じゃんじゃん亭の方がおいしいのですか(^−^;)
ためしに明日あたりいってみます〜
120食いだおれさん:03/05/23 14:50
>>118
普通に1人前おねがい、って注文できるのかな・・・ドキドキ
一応一人8000円からってなってるけど、大体いくらかかるんだろう。
121食いだおれさん:03/05/25 05:07
名駅オア栄で(゚∀゚)ウマーくて安い/お勧めな焼き鳥屋ってありますか?
122食いだおれさん:03/05/26 07:07
>>120
勿論、普通に1人前おねがいって注文できますよ。
まあ、ネタにもよりますが、にぎりだけなら8000円もあれば
お腹いっぱいになりますよ。最初に板前さんに一人いくらで
お願いといえばその日のおすすめのネタで握ってくれますよ。
123食いだおれさん:03/05/26 09:42
>>122
おけい鮨8000円で喰えるか?
漏れ、いつも一人15000円くらい払うよ。
ビールか酒2本くらいしか飲まないし、ネタも
特に高価な物を頼んでる訳でもないが・・・・・。
大将に握って貰うと他の板前より高い気がする。
124123:03/05/26 09:48
スマソ!
桶(て、あの店は桶ではなくげただが)の話だったか。
コースなら5000円から有ったような気がする。
125食いだおれさん:03/05/26 14:09
普通に並1人前で。
って言えればなぁ。そんなこと言う人いないのかなぁ>おけい鮨
5000円のコースなんていうのがあるのか。初めて聞いたよ。ありがd。
126食いだおれさん:03/05/26 16:13
そうですね。
2人で3万ちょっとって感じですかね。
127食いだおれさん:03/05/26 19:34
おけい鮨のコースには5000円、8000円、10000円、15000円の4種類があり、
値段が高くなるによって、白身の刺し盛りやあんきも、車えびの塩焼き等の
品数が増えたり、握りのネタが鮪が中とろ、中とろが大とろ等にかわります。
二階にはお座敷の部屋が4つありますので、家族や大人数で行く場合とか
彼女や彼氏とまったりしたい時にはこちらがおすすめだと思います。
あと、大体2人で3万あれば結構お腹は膨れると思いますよ。
もし予算に自信のないときは、例えばいくらとうにが好きだとした場合、
いくらとうにを入れてこれくらいの予算でお願いといえば、懐の
不安を感じずにとてもおいしくお食事ができると思いますよ。
128食いだおれさん:03/05/26 20:39
>>1
リンク訂正
名古屋の(゚д゚)ウマーな店
http://food.2ch.net/gurume/kako/998/998118552.html

リンク追加
名古屋周辺で「んまい!」みせは??
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/997/997152843.html
129食いだおれさん:03/05/27 04:28
みらい亭ってどう?
130食いだおれさん:03/05/27 07:30
ちなみにみんなは
明月寿司にはいったことあるのかい?

おそらく、名古屋でもっとも高級な
お寿司屋さんの一つで、素材に対する
こだわりもすごーーーーーーーいよ。
ちょっと、おけいも真っ青みたいな(笑
131食いだおれさん:03/05/28 02:31
お寿司の話で盛り上がっている所スマン…
覚王山に「呑ペリ」っていうミルクラーメン111円で
有名な居酒屋があるらしいんですが、
味、量とかどうですか?安さが売りらしいのでその辺は
期待しない方がいいかな。
ググってみた所では中々良さそうな印象をうけました。
132山崎渉:03/05/28 15:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
133食いだおれさん:03/05/28 22:19
保守age 2
134食いだおれさん:03/05/29 14:56
ググったのか?
135食いだおれさん:03/05/29 15:13
栄・丸善の裏の裏の通りの冨士屋本店昔ながらの居酒屋という印象。
値段も手頃で気に入っているのだが、東京在住のため過去に2回しか
逝ったことがにゃい。
136食いだおれさん:03/05/30 11:33
じゃんじゃん亭って木曽路がやってたんだね。
今日初めて知ったよ。
137食いだおれさん:03/05/30 11:35
 明日名古屋に行きます、
 丸の内、錦周辺でお昼にお勧めの店は有りませんか。
138食いだおれさん:03/05/30 12:20
土曜日かァ、ランチはムヅカシイかナァ

やってないかもしれないけど、
丸の内東急インの東隣の細い道を北へ(2〜3本はいって)
右側に豆腐料理の「吉本」のランチはお勧めです。
カレーウドンの定食、ウドンの定食、松花堂弁当の3種類(雪とか花とかの名前
で豆腐とか小鉢がついて、ミニお櫃で味ご飯つき。
でもムカーシいってたので情報まちがってたらゴメンよ。
139食いだおれさん:03/05/30 14:25
大須の商店街にあったトルコアイスの店ってまだありますか?
140食いだおれさん:03/05/30 14:58
今、味仙は何店が一番おいしいですか?
今池店はさっぱりダメになったと聞いたものですから。
県外から遊びに来る友達からぜひ行きたいと言われているので
一番おいしい店舗に連れて行きたいです。
141137:03/05/30 18:08
>>138
早々に書込みありがとうございます。
 ただ当方京都人なので和食は名古屋の味覚と差が有るので、
洋食系でお勧めのランチは無いでしょうか?
 日帰り出張で平日は昼食後に名古屋に入り夕方山ちゃんの手羽先+ビールで
帰るんですが、明日は朝名古屋入りで昼過ぎ迄丸の内、錦にいる予定なので
よろしくお願いいたします。
 気分を害されたらごめんなさい。
142食いだおれさん:03/05/30 18:44
名古屋と京都の味が違うのは判るけど
その違いを楽しめないのならマックでも食ってろって事だな。
143食いだおれさん:03/05/30 21:48
>142
同意。
144食いだおれさん:03/05/31 02:21
>>142
ホントその通りだな。
そんな俺は名古屋在住関東人
145食いだおれさん:03/05/31 09:49
>>141
腐れ京都人らしいナイスな発言をありがとう。
146食いだおれさん:03/05/31 10:10
142ー145 心の狭い事(゚△゚)イッチャダメ!

>>141 名古屋へようこそです。
台風の雨も降ってるしお気の毒ですが考えようによれば涼しくていいかも(w
名古屋の印象が少しでも(・∀・)イイといいのですが…

今日のランチには間にあわないですね、残念です。
今度の機会がありましたら、もう少し余裕をもってお知らせ下さいネ。
洋食関係の店人に聞くように心にとめておきます。
147食いだおれさん:03/05/31 11:24
>>146
人に質問しといて、返事があれだと
怒りたくもなるだろう。
148食いだおれさん:03/05/31 11:31
>>139
あるでしよ。
149食いだおれさん:03/05/31 14:26
IDがないってこわいね
150食いだおれさん:03/05/31 14:35
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップの支援サービス
151食いだおれさん:03/05/31 14:45
板違い、スレ違い失礼致します。
現在行われています、プロ野球ファン投票で、セ・リーグ先発投手部門の1位に
中日 川崎憲次郎投手を選出しようという祭りを開催しております。

中日にFA移籍して早2年。残念なことに川崎投手はいまだ1軍での登板を果たしておりません。
中日ファンのみならず、巨人キラーとしてアンチ巨人からも1日も早い復活を期待されております。
そんな川崎投手に復活の舞台としてオールスターのマウンドを用意しよう!
というのがこの祭りの主旨です。

この祭りに応えるかのように川崎投手が先日2軍で復活登板をし、2回をパーフェクトという
快投を披露してくれました。ですので、オールスターでの登板は十分に可能です。

皆様のご協力をお願いいたします。詳しくは下記URLをご参照ください。
【川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart24】(本スレ)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053444106/
【オールスターに向けて 川崎1年ぶり実戦2イニング完璧!!】
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030518/spon____baseball002.shtml
【川崎選手のプロフィール】
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
↓川崎選手への投票はこちらから!
http://allstar.sanyo.co.jp/
152137,141:03/05/31 20:08
 結局、昼過ぎまで我慢してエスカの「矢場トン」で味噌カツ丼を買って
新幹線の中で食べました。

>ただ当方京都人なので和食は名古屋の味覚と差が有るので、

 この表現に気を悪くされた方が多いみたいなのでこの場を借りまして
お詫びします。
 ただ言い訳がましいようですが、東京でおいしいと言われているお蕎麦屋さんや
天婦羅屋さんに行っても、私には辛いし、その代わり東京から来た人にとっては
水臭いように、地域差がありそれは地域の好みでどちらが優れているといった問題ではなく
事ではなく、事実私も「山ちゃん」の手羽先や、「矢場トン」の味噌カツ、
錦の「山本屋」の味噌煮込みは月一回の名古屋行きの楽しみになっています。
 


153直リン:03/05/31 20:12
154食いだおれさん:03/05/31 20:21
>>152
気にするな、君の言っていることは正しいから。
 俺も去年韓国の釜山に行ったら刺身に唐辛子味噌ダレと醤油が出てきた、
唐辛子味噌ダレを試してみたがやっぱり醤油とわさびのほうがおいしかったが
韓国人客はほぼ全員唐辛子味噌ダレをつけていた。
 しかし蒸ブタにはこの辛子味噌ダレが最高にマッチした、先入観のある食べ物に
対しては舌が出来上がってるので仕方ないと思う。
155食いだおれさん:03/05/31 22:03
>>140
たしかに今池味仙はもうダメ。
有名になりすぎて質が落ちてしまってる。

自分は藤が丘と矢場町の味仙をすすめる・・・つもりだったが、
矢場町も以前と比べて味が落ちてきた。
やや遠いけど藤が丘の味仙がいいと思う。
(藤が丘というより四軒家かな?あのあたりは)
156食いだおれさん:03/05/31 22:05
>>139
あるにはあるけど、トルコアイス目当てで行くなら
植田にあるトルコ料理店のほうがおいしかったよ。
157食いだおれさん:03/06/01 03:33
>>152
気にする事はないよ。154さんの言われたとおりだと思う。
たまたま京都と名古屋という地域差になってしまっただけで、濃い口と薄口、辛口と甘口などの個人の好みだからね。
ただ京都は和食の元祖的なイメージがあるので 名古屋の和食が馬鹿にされた感じにとられたのかもしれないね。

電車の中で飲食するのって 楽しいですよね。駅のサンドイッチでもおいしくかんじられるし、他人が食べてるものがとてもおいしそうです。
はんぺんなどの練り物(デパ地地下でうってるよ)や、てんむす(これは 名古屋駅だったら松坂屋の地下で購入してください)も ケッコウいけるかも?

158食いだおれさん:03/06/01 12:09
好き嫌いの話でなく楽しめるか楽しめないかを尋ねられてるんだろ。
バカ京都人は味覚音痴名古屋の味は楽しめないって書いてあるから
感じが悪いんだよ。
>>157
お前はろくなもの食ってねえな。
お前もマックで十分。

>>154のように楽しめるようになれ。カスが!
159直リン:03/06/01 12:11
160食いだおれさん:03/06/01 12:23
158は被害妄想者?

161食いだおれさん:03/06/01 20:58
>>158
最近じゃマックも高級なプレミアムマックとかってのだしてるしね。
ビンボなんでまだたべたことないけど…

やまちゃんややばとんは名古屋名物としてたのしんでるのではないのかな?
名古屋和食なんていうものってないから むつかしいよ。
雰囲気が和とかじゃなくて 味が和なんだから。
162食いだおれさん:03/06/01 21:24
>>160
いえいえ、京都人の性格が悪いのは定説ですよ!
163食いだおれさん:03/06/01 21:30
三和の若鶏。
164_:03/06/01 21:31
165食いだおれさん:03/06/01 21:35
マリオットの和食は、関西弁の
職人が多すぎて閉口だね。

ここは、名古屋だろ。
166食いだおれさん:03/06/01 21:55
>>165
和食の本流は関西ですからしょうがありません。
でも、尾張料理ってあるのかな?
167食いだおれさん:03/06/01 23:38
>>161
>やまちゃんややばとんは名古屋名物としてたのしんでる
まさかこういうこと言い出すほどのバカがいるとは思わなかった。
これほどまでにバカだとは・・。
早く芯でもう少し人間に近くなって蘇れ。
せめて中学卒業できるほどにな。
168食いだおれさん:03/06/02 07:06
「矢場とん」は有名だが、名古屋の一般的な味とはズレてる気がする。
味噌のたれが、さらっとしている。
味噌煮込みの山本屋本店も同様。甘味が少ない。
でも、どちらも名古屋人に人気ある。

外来客受けする店は、名古屋人にも大好評。
つまり、名古屋のご当地メニューは基本的においしくない。
169食いだおれさん:03/06/02 18:00
山本屋は、わかるけど・・・
矢場とんって美味いかなぁ〜?
170食いだおれさん:03/06/02 20:58
>169
普通でしょ。

つーか、矢場とんよりみそかつの美味い店なんてたくさんあるのに、
矢場とんの味のみで「こんなもんか」と思われてもねぇ…。
171mimi:03/06/02 21:34
板橋区赤塚の松月院通りにある、エスカルゴという店はあんまり美味しくない。オーナーの親父は
客によって態度はかえるし、特に女性客にはひどい!店内は汚いし、ゴキちゃんは歩いているし、、、
ちなみに味は塩辛くて、味がわかりません。サラダもしんなりしているし、愛想なんて全く皆無。
たまたま近く住んでいたので食べに行ったけど、金をドブに捨てているのと同じ!
是非近くに住んでいる人はご賞味あれ!
172食いだおれさん:03/06/02 21:40
>>171
スレ違い!
名古屋に板橋区あるか!
173食いだおれさん:03/06/03 17:02
東京にあんかけスパ専門店出現とは・・・驚いた

http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/

>京王線の明大前駅周辺をうろうろしていたら、あんかけスパの専門店にでくわした。
>ミラカンもインディアンもある本格派で20品ほどのあんかけメニューがならんでいた。
>「でらうま亭」といい駅前のすずらん通りの奥、甲州街道にぶつかる手前にある。
>「でらうま」は多分「どえりゃーうまい」のこと。週刊誌が「名古屋隠しで進出する飲食店」を
>特集していたが、この店は別に隠してはいない。堂々の名古屋である。名古屋は強い。
174食いだおれさん:03/06/03 21:05
>>169
>>170
矢場とんよりおいしい店の情報キボンヌ!!
175食いだおれさん:03/06/04 07:29
名駅/栄周辺で凄いおいしいイタリアンありますか?
176食いだおれさん:03/06/04 10:42
>155に禿同
台湾ラーメンなら、千種ボウルが有ったとこの北側の公団?の1階の台湾料理?のやつが美味い。
ボリュームもそこそこ有るし、おすすめダネ。
177食いだおれさん:03/06/05 16:57
明日だんなが休みなので、平日ランチのおすすめしらない?
名古屋、春日井、小牧あたりでお願いします。
178食いだおれさん:03/06/05 17:06
>>174
やぶ福!
179食いだおれさん:03/06/06 14:11
>>177
こういうお方には、料亭のお昼をお奨めしてもいいですよね?
180食いだおれさん:03/06/06 14:16
普通に美味しいとんかつ屋で味噌ソースをかけるので十分では。
私はサピドが好き。
181174:03/06/07 07:28
>>178
>>180
さんくすこ!

でも、おいしいとんかつ屋でも、衣厚めのサクサクだと、味噌はイマイチな気がするし、
味噌が甘すぎたりすると、まったく意味なし。
(どこかのうなぎ屋、焼き方とかバッチリなんだけど、たれが甘辛すぎて、う"ぇ"ーっ)
というわけで、バランスも大事だと思う。
そういう面では矢場とんはいい方だと思う。
182食いだおれさん:03/06/07 11:43
>>179
横槍ですまんが
料亭の昼でおすすめはどこでつか?
当方昼からお酒呑みます。
183食いだおれさん:03/06/07 22:09
>>182
179ではないが、本物の料亭なら八事の「八勝館」はいかが?
懐石料理が¥16000〜、北大路魯山人の器を使うと¥20000〜。
184食いだおれさん:03/06/08 00:08
>>183
食い物より建物、器萌えなので逝きたいのですが
貧乏なので\10000以上はちょっとむりぽ
昼間でその値段とすると夜は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((

185食いだおれさん:03/06/08 03:15
>>184
蔦茂はどう?
昼なら6000円からあるよ。
186食いだおれさん:03/06/08 21:09
パルコの上の美濃吉ってどうですか?
ぜんぜん評判をきいたことないのですが…ちなみに自分も行ったことないです。
187食いだおれさん:03/06/08 23:41
やばいです・・・
188食いだおれさん:03/06/09 11:11
>>182白壁の料亭香楽はコーチンが名物だったと思います。
四半世紀前にお昼は一万円から食べれたような気がします。
もちろん、部屋代その他は別で。
八事の「八勝館」は、今の代になって、土地の殆どを
売っちゃってマンションにしちゃいましたから、雰囲気がた落ちです。
189食いだおれさん:03/06/09 11:13
http://r.gnavi.co.jp/n008600/

白壁の料亭でも、一見さんがネットで予約できる時代になりましたか。
190食いだおれさん:03/06/09 16:19
>>189
予算2万なら、良心的な価格ですね。
191食いだおれさん:03/06/09 17:20
>>189
でも、
「※尚、夜のお席は、ご紹介を必要といたします。ご了承下さいませ。 」とある罠(w。
192食いだおれさん:03/06/09 17:46
ふざけやがって
193食いだおれさん:03/06/09 18:54
たかが食堂のクセにお高くとまってんじゃねーよ!潰れてしまえ!
194食いだおれさん:03/06/09 20:58
>>182
か茂免はどう?(要予約)
昼なら1万円からあるよ。

交通の便考えると蔦茂のがいいのかな。
呑んでも帰りのこと気にしなくて良い。
飲酒運転気にしないというならいいが、、(笑)
あそこは涼しいから時期的にも涼みながら楽しめそ。
195食いだおれさん:03/06/09 22:39
前山町のヒッコリーが入ってたビル取り壊されました。
196食いだおれさん:03/06/10 09:56
>>195
八事日赤のあたりに看板が移動してます。
元々レンタルビデオ屋だったところ。

んで、その向かいのやまてアベニュー1Fにあったエピシェールは
来月からうどん屋になる模様。経営は同じフジパン系列。
197食いだおれさん:03/06/10 12:39
ヒッコリーの新店舗行きました。
前よりたくさんクルマ停められるけど、
それでも集中する時間帯では足りないんだよね。
198食いだおれさん:03/06/10 17:47
>>197
あそこ、いつから営業するんでしょうね。
あの分ではまだまだかかりそうな感じ。
(といってもヒッコリー自体はそんなに好きじゃないんだが)
199食いだおれさん:03/06/10 18:07
>>198
何言ってるの?
名東区へ移転してますが?4月の終わりごろから。
ヒッコリーのHPもずいぶん前から書き換えられてますよ。
200食いだおれさん:03/06/11 01:06
つか、ヒッコリー自体大したことない
201食いだおれさん:03/06/11 10:14
>>199
ん?じゃ、八事日赤近くの所は新店舗ですか。
日赤のローソンから50メートルくらい精霊病院よりのところ。

>>200 禿堂。
202食いだおれさん:03/06/11 14:25
>>201
たいしたことないと思っているなら、店がどうなっていようが気にするな。
つか、そんなに知りたきゃ自分で見に行ってこい。
203食いだおれさん:03/06/12 12:23
>>202
いや、近所だから毎日見てますが工事は進展してないよ。
それ予定地でも何でもないんじゃないの?
「夢屋」も移転と同時に閉めちゃったし、支店を出すようなアナウンスもないし。
205食いだおれさん:03/06/12 23:57
薄焼きピザが(゚∀゚)ウマーな店ありやすか??
206食いだおれさん:03/06/13 01:53
>205
ダ・カルロがウマー
ピザだけなら「マリノ」でも十分。
208食いだおれさん:03/06/13 10:34
>>204
どうでもいいんですが、乗りかかった船なので・・・。
前山町にあった看板と同じものが、その日赤ローソンの近くのビデオ屋跡地に
出てるわけです。>>196参照。

>>206には同意しかねます。(逝ったのはオープン当初ですが)
ダ・カルロに比べれば、ファミレスっぽくてもマリノの方が安いだけでもマシ。
ダ・カルロのマルゲリータ、どうやったらあんなにまずく作れるのか・・・。
209食いだおれさん:03/06/13 11:05
えー、ダ・カルロだめだめなんだー。
オープンするときジラ・ソーレのニコラさんと友達だとかでTVに出てて
いつかは行きたいと思ってたのに。(と思いながらもう何年経つやらw)
んじゃ、黒川のガスビルにあるというニコラさんのピザ専門店はどうですか?
賞味なさった方、詳細教えてくだされ。
210食いだおれさん:03/06/13 11:22
>>208
広告料金欲しくて広告屋が他に土地見つけて移したんだろ?もういいよ。
211食いだおれさん:03/06/13 20:04
>>208
オープン当初って・・・
そんな何年も前の昔話しないでください。
212食いだおれさん:03/06/13 22:34
あさくまがどんどん消えていく・・・
213食いだおれさん:03/06/13 23:07
ダ・カルロって伏見にあるとこだよね?
あそこって 今ってやってるの?
お昼に時々とおりかかるけど やってなさそうなんだけど…
214食いだおれさん:03/06/14 03:47
あさくまの名物社長はまだ名物なんか?
215食いだおれさん:03/06/14 12:33
ダカルロは夜のみ営業ではなかったかな?
216 629:03/06/15 03:10
一人でも入りやすい
ワインバー(レストラン)ご存知ないでしょうか?
217食いだおれさん:03/06/15 15:03
名古屋に越してきて1年。
旦那が「ボーナスが出たら、少しよいとこで晩御飯をたべよう」言って
くれました。
和食系が希望なんですが、いろいろな本を見たら、「稲本」「八勝館」
「蔦も」あたりがいいように感じました。
予算は二人で3万くらいです。
上記の3店や、それ以外でもどこかお薦めのお店がありましたら教えて
下さい。

218食いだおれさん:03/06/15 15:09

 だぎゃー
        だぎゃーだぎゃー
219食いだおれさん:03/06/15 16:50
ピザならタワーズのラ・マニーナは?美味しいのかな?って入った事ないんだけどw
ここのピザ食べた事ある人レポっきぼん!
220食いだおれさん:03/06/15 17:10
>>217
知多辺り行って、美味しい魚を食べたほうがいいよ。
221食いだおれさん:03/06/15 17:31
>>217
2人で3万円なら既出の店だと夜は厳しいと思うぞ
222217:03/06/15 20:49
そうですか…。
もう少し他も探して見ます。
ちょっと遠出して美味しい魚もいいですね。
みなさん、いろいろとありがとうございます。
223食いだおれさん:03/06/15 21:40
いなもとならいけるんじゃない?
224食いだおれさん:03/06/15 22:00
高級店だと 税・サービスが結構おおきいもんね。
お酒のんだり、部屋料がついたりとかしちゃうと あらまぁってことになってしまう…

217さん ご主人がお休みの時にお昼に利用されたらいがかですか?
お昼でそれだけだせば 結構良いものたべれますよ。
225食いだおれさん:03/06/15 22:25

>>217

http://homepage2.nifty.com/sumitako/umai06.htm

ここに出てくる「ほり川」おすすめです。
予算内でいけます。
226人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 22:27
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。

新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
227食いだおれさん:03/06/15 23:14
八事のCAMPO PIANOってどんな感じでしょうか。
行かれた方、インプレお願いします。
228食いだおれさん:03/06/16 03:47
>>217
稲本は行ったことないので不明。
八勝館は少し予算オーバーですね。
蔦茂でも夜ギリギリかな。<お酒飲むと厳しい

219氏が言ってるように夜に二人で3万円は厳しいので、
お昼にゆっくりするのも選択肢にいれてみてはどうでしょうか。
お昼なら予算内でいくつか候補あがるかと。


既出だが八勝館の側に立ってるビル…
あれはないだろって気がする。(´Д`;)
229217:03/06/16 08:25
217です。
皆さん本当にいろいろありがとうございました。
お昼も選択値の一つに入れてみます。
旦那はお酒が割りと好きなので、夜行くと私が
ドキドキしちゃうかも知れません。

まだ名古屋に引っ越して日も浅いので、またここで
いろいろお聞きするかも知れません。
その時もよろしくお願いいたします。

名古屋は思ったよりおいしい店が多いので自分でも
探してみますが、やはり長年住んでいらっしゃる方
には勝てませんので…。
230食いだおれさん:03/06/16 22:42
>>217
名古屋にきて1年…お気に入りのお店がありましたら 教えてください。
231食いだおれさん:03/06/16 23:57
217です。
本当に雑誌に載るようなとこしか知らないです。
パスタの金太銀太、グリルプランセス、鰻の以ば昇とかは好きでよく行きます。
232食いだおれさん:03/06/17 12:15
>>228
>敷地内にある公団なら、八勝館が土地を公団に売ったんだよ。
代替わりで。相続税対策かな?ユニクラオートもあるし・・・。
233食いだおれさん:03/06/17 14:34
名古屋東急では食事するのをやめた。
宿泊の航空会社の職員は全て20%オフだという事がわかったため。
20%も引ける原価の料理(しかもホテルで)なんて信用が出来ない。
234食いだおれさん:03/06/17 14:42
どのホテルだってそうだよばーか。
235食いだおれさん:03/06/17 16:03
たしかに>>233は馬鹿だ。
236食いだおれさん:03/06/17 16:20
バイトでも給料天引きで20%OFFなんて普通です。
>20%も引ける原価
飲食店の原価率知らないのかね?
237食いだおれさん:03/06/17 21:27
ホテルの場合は人件費がやたらかかるので、人件費を据え置けば
2割引くためには食材の方を4割5割削るしかないのです。
人件費にはサービス、調理だけでなく、クローク、ドアマン、大きな組織ゆえに
役員等もたくさんいることも含めて考えてください。
238食いだおれさん:03/06/18 12:34
>>234-236はホテル関係者の自作自演。再反論する必要なし。
こんな閑散とした板、短時間に3連続レス来るわけないだろが。
もっとも4割引でも漏れは東急では喰わん。女口説くときは便利だから別。
239食いだおれさん:03/06/18 12:48
>>233
名古屋ヒルトンはネットで15%オフ券をだしまくってることについては、
どう考えるんだろう。
240食いだおれさん:03/06/18 13:06
>219
もう2年ぐらい前に連れていってもらったけど(古ッ)
以外と店内が広くて、窓側は眺めもよかった。食事は…美味しかった。
食べ終わって外に出たら行列が出来ていたのでびっくりした。
241呑んべぇさん:03/06/18 13:11
名駅南 ステーキハウス「スエ」
神社の脇を入ったところ。
肉の量にびっくり。でも旨かった。
肉だけでなく魚介刺身など、いろいろあるのが素敵。
242食いだおれさん:03/06/18 13:47
237-238
バカだね。提携先企業限定のサービスは営業の手段。
自分らが引いてもらえないからってすねるなんてトンチンカン。
商売のやり方、勉強しな。
243食いだおれさん:03/06/18 20:04
>>241
一人でも入れる雰囲気ですか?
出張の時行きたいんですが
244_:03/06/18 20:05
245食いだおれさん:03/06/18 22:48
>>241
検索かけてもない。
詳しくカキコをお願いしたい。
246食いだおれさん:03/06/19 10:41
検索したらあたよー

http://www.kitashirakawa.co.jp/users/tokai/data/tt_society.htm

納屋橋の辺かな
247食いだおれさん:03/06/19 13:28
>>246
サンクス。
場所も分かりました。
248食いだおれさん:03/06/19 14:14
コメダってどう?シロノワールってやつがうまいらしいが。
249食いだおれさん:03/06/19 21:00
あったかクロワッサンにうまーなソフトがたっぷり★
かなりの激うまー(σ・∀・)σ ゲッツ!!

でもコメダって店によってこれからの季節でいえば
氷の大きさ、ソフトの大きさ全然違うと思わない?
250食いだおれさん:03/06/20 11:33
コメダ本店で出たモーニングのクロワッサンが
日本の空港のラウンジとかにありそうな糞マズイやつだったので激萎え。
今改装してるけど、隣の敷地はマンソンにでもするのだろうか。
251食いだおれさん:03/06/20 14:53
コメダ…。喫茶店じゃん。B級グルメじゃないんかい。
252食いだおれさん:03/06/20 17:24
松坂屋本店のあつた蓬莱でひつまぶしを食ったけど、大したことなかった。
まあまずくはないが、2300両も出す意義を感じない。(1600くらいなら
許すかも)

実は前日に行ったら社員研修(という名の慰安旅行とはっきり言え!)で休み
だったので、横の春帆楼(ふぐで有名な店)で定食を食ったが、うまかったよ。
2800で、てっさ、ふぐからあげ、その他モロモロついて結構満足。
ひつまぶし2300ならこっち行くな、わしなら。
253食いだおれさん:03/06/20 20:57
名古屋の名物を食べてみたいと思い、
このスレを読みました。

ひつまぶしは、駅近くでは、おいしいお店がないとの
ことだったので、ミソカツといえば、ここ!って
いうお店を教えて下さい。
予算はお昼なら2000円くらいまでです。
254食いだおれさん:03/06/21 01:20
松坂屋本店のあつた蓬莱。
あそこは回転重視な傾向で美味しくないです。
熱田さんの側もやはり味は落ちてる。
商売っ気に走ってから味落ちてる…
255食いだおれさん:03/06/21 02:13
>254
名古屋の店に限らないが、テレビや雑誌で人気が出たりすると、
ほとんど味が落ちるし、サービスも悪くなるね。
なんとかならんのか…。
256無料動画直リン:03/06/21 02:14
257ぱんつ:03/06/21 02:45
オレンジジュースにレターをおくったら数時間後に返事がきた。
プレゼントもつけて。

オレンジぼうや かわいい。
258食いだおれさん:03/06/21 06:19
>>255
自分でおいしい店を抑えるしか無いと思う。
味はその都度変わるし。
あとはTVに出ないことを祈るのみ。

>>257
一体どこから来たのか?想像もつかない、、、。
259食いだおれさん:03/06/21 06:21
>>251
名古屋グルメはすべてB級です。
ひつまぶしも材料はいいけど、食べ方はB級です。
260食いだおれさん:03/06/21 11:17
どうも。このスレの趣旨とはズレるのですが、
マズーな店を紹介したいんです。
名古屋市千種区に、飲茶天国というお店があるんですよ。
そこは20局以上のTV局に取り上げられたぐらい有名な店ということなので
期待をしつつ行ってみたのですが・・・・。ハァ!?ってな感じでした。
不味い。絶対に3330円の価値もないようなコースを食わされました。
近くに住んでいる方は要注意です。
やはり、TVで取り上げらる事とその店の料理がおいしいという事は
必ずしも繋がらないんだなー、と痛感しました。
261食いだおれさん:03/06/21 12:10
手羽先ってめちぇめちゃ味の素ふりかけるんだな。
作るトコみててびっくりしたYO!
262食いだおれさん:03/06/21 12:12
>>260
何を今さら
263食いだおれさん:03/06/21 13:57
TVで紹介される店は冒険するつもりで行ったほうが良い。
期待を裏切られてもまぁこの程度かと思える。
紹介してるレポーターの舌でマズーがウマーに変わるし。

本当にウマーな店は滅多に紹介されない罠。
264食いだおれさん:03/06/21 17:19
TVはきっかけに過ぎない。
TVに写ってる料理見て、自分に合いそうだなと思ったら逝ってみる。
って程度だよね。
265食いだおれさん:03/06/21 17:21
番組制作上、レポーターの味覚は関係ないと思う。
266食いだおれさん:03/06/21 19:59
>>260
そこって イロイロなクーポン誌に載ってるとこだよね?
満漢なんとか?って 高額な料金のコース料理が 2?3千円とかってヤツ…
結構気になってたんだけど そうなんだ…

名古屋の雑誌、テレビとかって 自分とこの系列のお店やスポンサー関係ばっかりじゃない?
特に某雑誌で、紙面の半分とか見開きで掲載されてるところは系列店や広告料ととって載せたお店がほとんど。
267食いだおれさん:03/06/21 20:04
噂を真に受けて行った気になっていないで
実際に行って見れ。おもしろいから。
268食いだおれさん:03/06/21 21:50
どうも260です。確かにTVで紹介される店は、冒険気分で行ったほうが
良さそうですね。勉強になった。
>>266さん
その店であってます。コース料理ほぼ全マズーでした。
3000円の価値すらないっス。
今日はリベンジの為に栄、大須に行ってきました。
昼 大須の「天むす」(千寿)(゚д゚)ウマー good!!
  大喰らいの人には向かないかな・・。
  味を楽しみたい人、または女性向きですな。

間食 ナディアパーク4FにあるPastel
   なめらかプリン普通にうまい。

夜 同じくナディアパークの前にあるMARINO 
  B級グルメとかいう話もあるがパスタ、ピッツア共においしかった。
  一人辺り2000円でバランス良く食える。
  今度はヴォーノ・ヴォーノに行ってみたいです。
269食いだおれさん:03/06/21 22:15
千寿、パステル、マリノ・・・超初級ですな。
270268:03/06/22 00:18
名駅
271268:03/06/22 00:20
今年から名古屋へ下宿&学生ゆえに舌が肥えていないので許して下さいー。
明日は名駅近くできしめんを食べてみますー。
272食いだおれさん:03/06/22 02:10
むかーし…松坂屋の地下のてんむす屋でイートインしたことがあるんだけど、出張できたみたいで 女の子4人とおじさん2人がお客できてた。
セットとてんむす一人分を 全員がオーダー。
ぶったまげたよ。てんむす一人で12個だよ…それも 若いおねえちゃんが…
で、おじさんが お土産にてんむす10人分オーダーしてた。
どうだ うまいだろう?って オネエチャン相手に 結構得意げだった。

私もパステルのプリンすき…
ヴォーノ ヴォーノって 飲み屋のビルの一階にあるところ?
狭い店だけど 並んでる事多かった昔は…今はしらない…
タラコとウニのパスタが好きでした。知人はこれにイカ入りがお気にでした。

中級 上級グルメってどんなのかな?
273食いだおれさん:03/06/22 07:29
>>271
てめー、学生のくせにゼータクなんだよ。
学生はスガキヤで満足してろよ!かわいくねーな!

と、いじめてみる。
でも本当ちょっとゼータクすぎ。
274食いだおれさん:03/06/22 13:27
飲茶天国、別に美味い店として認識せず、
安く沢山食べれる店として行けば満足できるはず。
美味い飲茶食べたきゃ豫園に行くよ。
275食いだおれさん:03/06/22 13:39
一人あたり2500〜5000円ぐらいで
日本人向けにアレンジし過ぎてなくて
高級路線ならビシッとスマート
庶民派路線ならアットホーム&リラックスな雰囲気で
ワインとか酒でふっかけ過ぎてなくて
サービスはつかずはなれず良い感じで
程よい距離(中心地から)で駐車に困らなくて
予約無しで行ってもまたされないのに(待たされるのもしゃあないが)
そこそこ客で賑わっていて
客筋が良い店が俺は好きだ。

そんな店があったら教えて下さい。
ちなみに俺の場合上記の条件にそこそこあてはまると思うのは
○手屋の近くの○ェ○○とか
もうちょい北に行ったトラットリア○○とか(ただしサービスはコテコテ)
好きだ。



276275:03/06/22 13:40
高級路線で一人2500〜5000円は無いな・・・。
すまん。
277268:03/06/22 17:58
>>273
いや、家族が来てたもんでおごってもらったんですよ。
それも今日で終わり。しばらくは外食したとしてもラーメンですな。

エスカのよしだできしめん食いました。きしめんより汁がうめぇ。
なんか、近くのやぶ福っていう店の方が人気ありそげなんだが
どっちがおいしいんだろうか・・。
飲茶天国、1品物はどうなんだろうなー。
コースが信じられんほどマズかったんで再度行く気がしないYOー。
278食いだおれさん:03/06/22 20:32
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
279食いだおれさん:03/06/23 06:12
うなぎなら蓬莱より大須のやっこがいいと思う。
一度だけ熱田の方行ったことあるけど蓬莱はそんな上手いとは思わなかったな。
少なくとも値段分の価値があるとは思えなかった。
客多いせいかサービスも雑だったし。
280食いだおれさん:03/06/23 14:42
サローネ・ディカナメは最低だ!
ワインが高けえから800円のグラスワイン頼んだら
1本1Kもしないモンテアンティコを持ってきやがった。
ボリ過ぎだろ!
しかもサービスは最悪。
一度俺たちのテーブルに出した物を間違えたと言って
謝りもせず隣のテーブルに出してやがった。
アルバイトのあんちゃんたちと超下半身デブの女にもっと教育しやがれ。
料理は普通。しかし自慢の手打ちパスタはぼそぼそで不味い。
ドルチェで庭が見える席に移動させられるのも鬱陶しい。
何よりも値段に見合ってない。
悦にいってピアノ弾いてる場合じゃないぞ。
しかも弾いた曲が尾崎豊とはどうかと思うぞ!
二度と行かない。
281食いだおれさん:03/06/23 15:47
>280
微妙にスレ違いだと思うのはわしだけか?
282食いだおれさん:03/06/23 17:16
昨日のTVにつられていったんだね。
憂さ晴らしですか?
283食いだおれさん:03/06/24 08:50
いや誰かがTVにつられていかないように。
行ったのは数ヶ月前。
とにかく最低。
284食いだおれさん:03/06/24 10:16
>>280
コンティア・ディ・カナメの方は、評判の割りに味は普通だと思ったが、
値段も安いので何度か行ったが新しい店はだめなのかなぁ。
とりあえず280に同意できるところとしては、尾崎豊萎えなとこかな。
ヴォラーレでも弾いてる方がマシ。
285食いだおれさん:03/06/24 11:03
熱田蓬莱軒は最高でつ
286食いだおれさん:03/06/24 11:07
俺的にはダメダメでした。
値段も二人で3万ぐらいなわりにCP悪かったし。
皿を運んできてその料理の名前すら言えないスタッフだったし
(説明を求めたわけじゃないのよ。
 普通に何々でございますといって置いて行くでしょ。
 それが言えないでやんの。)
尾崎豊が「アイラブユー」だったのがさらに萎え〜。
287食いだおれさん:03/06/24 11:14
こんにちわ。
今度、就活で名古屋まで行くことになりました。
初名古屋なので名物を食べるの楽しみにしています。

縁起をかついで味噌カツを食べようと思ってるんですが、
名古屋駅周辺で美味しい味噌カツ屋さんはありますか?

スレ読んでてよしだやのきしめんにもよだれが…
288食いだおれさん:03/06/24 13:22
>>287
矢場とん。
場所は概出だから過去レスあさってくだちい。
289食いだおれさん:03/06/24 19:32
1ヶ月くらい前に会社の先輩に連れてってもらった
和屋(なごみやって読むらしい、確か・・・)なかなかよかったです。
地下鉄の庄内通か、庄内緑地か曖昧だけど(車で行ったんで)
店内もいい雰囲気で、なにより料理が美味しい!!!
結構何食べても美味しかったです。

290食いだおれさん:03/06/24 21:59
名古屋スレあったのか。

一社にある、すしの箱館って店行ってきたけど、
正直いまいちだった。高かったけど。
24カンで\12000
まー、穴子だけは美味かったかな。

つーか、店主の態度がなんかアレだった。
常連っぽい客とばっか喋りながら巨人戦にムチウ。
あんまり感じのいい店じゃないわ・・・。
291食いだおれさん:03/06/25 00:33
>>289
そこって居酒屋だよね?
隣に同系列の店内でつながってる居酒屋がある。
わしも結構好きだよ。
魚系の料理が美味しいし、何頼んでも外れがないし!

あと個人的に気に入ってるところは、大曽根駅付近にある「さあ来る」っていう
居酒屋!
若い人におすすめです。

292食いだおれさん:03/06/25 04:46
藤ヶ丘周辺でウマイ焼肉屋はないですか?
293_:03/06/25 04:56
294食いだおれさん:03/06/25 07:27
>>292
牛角
295食いだおれさん:03/06/25 07:30
名古屋在住3年半。
最近、鉄板敷きスパにハマッてきてる。
296287:03/06/25 09:51
>>288
ありがとう。矢場とんに行ってみます!
名古屋城見てみたかったけど、
開館?時間に間に合わなそうで残念。
297食いだおれさん:03/06/25 12:06
亀レスですが>>210
来月>>196の場所に「ハンバーガーの」ヒッコリーがオープンするそうです。
298食いだおれさん:03/06/25 13:53
>>284
 味はまあまあだと思うケド、カナmは高い。
同じ値段でもっと美味しい店は他にもあるし。
2年程前に行ったきり、もう行こうと思わない。
299食いだおれさん:03/06/25 14:54
>>298
コンティア・ディ・カナメでも高いですか…。
と言う自分も3800円のコースしか食べた事無いです。
イル・ベッキオ・モリーノに行ってみたいぞ。
300食いだおれさん:03/06/25 18:11
東天紅の飲茶ってどうなんだろう?
どなたかいったことがある人、話を聞かせて下さい。
301食いだおれさん:03/06/25 18:36
>>292
ガード下の「七輪」も安くて良いと思うけど。
302食いだおれさん:03/06/25 20:03
>>294
大丈夫か?
303食いだおれさん:03/06/25 23:28
マネーの虎に出演してる吉川のおばちゃんの「よし川」系のお店ってどんな感じなの?
304食いだおれさん:03/06/26 03:53
名駅、栄周辺でおすすめの居酒屋あったらお願いします。
305食いだおれさん:03/06/26 11:52
>>300
東天紅自体、美味しいという話はきいたことないから。
自分は会社の宴会でしか行ってない。
わざわざ自腹で行くに値するとはとても思えない。
306食いだおれさん:03/06/26 15:10
>>303
最悪です・・・
307食いだおれさん:03/06/27 00:00
>>304
天狗
308食いだおれさん:03/06/27 04:08
名古屋の美味くて安いマンガ喫茶を教えてください。
できれば東よりで。
309食いだおれさん:03/06/27 15:46
>>306
どのよし川の話?全部?味?サービス?あのババァ自体??(w
310食いだおれさん:03/06/27 19:04
全部行ってるわけない。それどころか一度も言ってないかもね。
311食いだおれさん:03/06/27 21:34
納屋橋の宮鍵って美味しいですか?
312ぱんつ:03/06/27 22:06
安くはないけどオレンジジュースの八宝菜はどうだろう。
313食いだおれさん:03/06/27 23:16
>>311
鳥料理はうまい。
うなぎはそこそこ。
314食いだおれさん:03/06/28 03:02
マンガ喫茶にうまい物があるわけ無い
315食いだおれさん:03/06/28 06:12
近所のマンガ喫茶はカツサンドとパスタ類がうまい。
316食いだおれさん:03/06/28 11:24
最近藤が丘にできたチャコールって焼き鳥屋なかなか美味しかった。行ったことありますか??
317食いだおれさん:03/06/28 21:30
どのあたりですか?行ってみよかな?
318食いだおれさん:03/06/28 21:38
>>303
  興味があって、(新別館)で一番高い懐石を食べたけど・・・
  ぼったくりとしか思えないレベルのものだったわ
  裏切られた気分・・・
  マリオットホテルの「華雲」は超オススメだよ!!

319食いだおれさん:03/06/28 21:41
↑どんなメニュー?いくら?
32023675:03/06/28 21:46
321食いだおれさん:03/06/28 22:02
>>319
  二人でトータル5万円也。
  料理は、いちぢくのゴマ和え、鮎一匹、豚の角煮、さし盛りなど・・・
  懐石で豚の角煮なんてありえねぇ〜
  居酒屋レベルだった!!
322食いだおれさん:03/06/29 00:36
ネットで1時間以上検索してみた結果、なかなか見付からなかったので、
知ってる方がいましたら教えて下さい。
愛知の金山駅周辺で、16時には営業をやってる焼肉屋
(つまり、ランチ〜ディナーに休憩がない、もしくは16時開店のお店)
知ってる人いませんか?
CTVグルメ検索見たら「野碕屋」が昼から通しだったよ。
いいかどうかは知らない。
1時間ずらして良い店行った方がいいと思うが・・・
324食いだおれさん:03/06/29 09:51
>>323
ありがとうございます。
18時半開演のライブの前に飲み食いしたいので
17時開店だとちょっと・・・なんです(涙)
325食いだおれさん:03/06/29 09:58
名古屋人には舌はないはずですが、、、
326食いだおれさん:03/06/29 10:22

シ!
それを行っちゃ駄目よ。
奴らは気が付いていないんだから。
327食いだおれさん:03/06/29 15:45
ライブの前に飲み食い?普通は「あと」だろ。
328食いだおれさん:03/06/29 16:04
前に飲むのもいいもんだ。
テンション上がるで。
329食いだおれさん:03/06/29 17:34
それで時間間違えて開演に間に合わない・・・だろ。
330食いだおれさん:03/06/29 17:42
>>325
>>326
お前自身に味を理解する脳神経が欠如しているくせによくそんな
恥ずかしい事言えるな。
わかったぞ!羞恥心の欠片すらないんだな!
331食いだおれさん:03/06/29 18:25
バ カ は ほ っ と け
332_:03/06/29 18:25
333食いだおれさん:03/06/29 18:29
名古屋人には羞恥心がある!
名古屋人だということをひた隠しに隠すからな。どうだ。
334食いだおれさん:03/06/29 18:41
それはどうかな?
>>333
おまいは出身地隠してる人の出身地どうやって知るのだ?
335食いだおれさん:03/06/29 18:48
羞恥心はどうか知らんが
味覚崩壊者がほとんどだな。
336真剣に見てください:03/06/29 18:52
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
337食いだおれさん:03/06/29 19:50
>>334
方言でわかっちゃう。
338食いだおれさん:03/06/29 21:51
茶屋が坂にある「渡来屋」っていう焼肉屋、美味かったよ。
おすすめはロースのわさび醤油とロースのにんにくねぎです。
カルビも美味かった〜。
339食いだおれさん:03/06/29 22:59
名古屋東急では食事するのをやめた。
宿泊の航空会社の職員は全て20%オフだという事がわかったため。
20%も引ける原価の料理(しかもホテルで)なんて信用が出来ない。
340食いだおれさん:03/06/29 23:15
>337
方言丸出しなら隠してるとは言えない。
ホントに隠したいヤツは言葉遣いも変えるものさ。
341食いだおれさん:03/06/29 23:56
>>340
そこはやはり名古屋人だから。やること中途半端だがね。
342食いだおれさん:03/06/30 02:14
>>340
本人は標準語喋ってるつもりでも
他地域の人間からすると思いっきり名古屋弁だったりするのさ。
343食いだおれさん:03/06/30 04:40
焼き肉はホルモン系の種類が多くてうまい店の方がいいな。
344食いだおれさん:03/06/30 10:51
腹減った
345食いだおれさん:03/06/30 18:23
深夜にいける定食屋なんか皆さん知りませんか?
346食いだおれさん:03/06/30 20:23
>>345
めしやでいいじゃん
347食いだおれさん:03/06/30 21:32
>>345
ガストとかデニーズとかすかいらーくとか吉野家とかすき家とか…。
348食いだおれさん:03/06/30 22:01
スレ違いで申し訳ないですが、
名古屋の喫茶店でモーニングを頼むと
いろいろついてくると言う話ですが、
具体的には何がついてくるのでしょうか?
349食いだおれさん:03/06/30 22:39
店に寄ります。
「ゆで卵とサラダとトースト」だったり、和風に茶碗蒸しとか付いてたり
バイキングみたいになってたり・・・
350食いだおれさん:03/07/01 04:12
>>345
吹上の大雅
351食いだおれさん:03/07/01 09:50
丸の内のオルカ、豚カツ美味かった。
八千代の味らしい。

普通が¥1,700でスモールが¥1,400だった。
ご飯の御代わりもしてくれたよ。
352食いだおれさん:03/07/01 12:27
>>351
場所を詳しく教えてくれ。
353食いだおれさん:03/07/01 12:54
>>352
地下鉄鶴舞線、もしくは桜通線「丸の内駅」下車。
3番出口でてすぐ。
東急インホテル1Fです。
ここに来る人のほとんどが豚カツ定食を頼んでました。
352さん的にどうだったかも結果報告キボンヌ!
354食いだおれさん:03/07/01 13:08
オルカの紹介、ここにありました。PSのサイトの中です。

ttp://www.ctv.co.jp/ps/2003/0601/04.html
355食いだおれさん:03/07/01 13:10
今度、名古屋へ行くことになったのですが、
私はイタリア料理が好きなので、行く先々で食べるのを楽しみにしています。
名古屋におすすめのリストランテやバールがあれば教えてください。
予算は1人1万5千円までくらいでです。(ちなみに宿泊先は名古屋駅近くです)
356食いだおれさん:03/07/01 13:23
>>355
別に漏れ、中京テレビの関係者でも何でもないんだけど・・・
ttp://www.ctv.co.jp/ps/2003/0622/03.html
最近あの番組、昔に比べて美味しい店やるようになったからさ。
357食いだおれさん:03/07/01 13:53
>>356 >>280>>284ではケチョンケチョンね。
358食いだおれさん:03/07/01 14:01
>>356
ありがとうございます。
セカンドライン店を出すお店なのですか…
店構えもあわせてちょっと残念ですね。
>>280を見ると、本当かどうかわかりませんが、尾崎豊を弾き語り…
これは私にとって良いリストラテではないようにも思います。

すみません。 文句言って… 相棒がうるさいもので…
359食いだおれさん:03/07/01 14:07
行ったことあるなら勧められない、と。
360食いだおれさん:03/07/01 14:10
>>358 これでどうだ!
イタリア料理
 Gallura     名古屋市千種区若水3−30−3 小川マンション1F
 (ガッルーラ)     052−711−7153
              11:30〜14:00 、18:00〜21:30 月曜日、第1火曜日定休

このお店は「ズワイガニのキタッラ」「牛テールのウンブリケッリ」「渡り蟹のリングイネ」など、
手打ちパスタの旨さが印象的でした(リングイネは乾麺)。
ソースとのバランスも抜群。
ランチは1600円〜。
店の雰囲気はカジュアルめで、取り分け皿も気軽に出してもらえます。
デートに使うのもオススメ。
361食いだおれさん:03/07/01 14:15
>>358
Rosso Fresco
(ロッソ・フレスコ)

名古屋市東区橦木町1-15 橦木ビル1F
名鉄瀬戸線「東大手」駅下車徒歩8分、
地下鉄桜通線「高岳」駅下車徒歩10分
052-961-2973
11:30〜14:00(LO13:30)
17:30〜22:00(LO21:30)
日曜日定休

一人あたり2,500円、
シェフのおまかせコースお2人様で4,500円
7席(カウンター)、28席(テーブル)
フレスコ自慢の野菜と生ハムサラダ900円
活アワビとズッキーニのグリエ1,380円
フルーツトマトと自然卵のハーブ入り手打ちパスタ1,000円


362食いだおれさん:03/07/01 14:16
>>359
うーん、リストランテなのでプリモだけ並べられても、店を評価できないです。
セコンドはどうだったですか? カメリエレは教育されていましたか?

363食いだおれさん:03/07/01 14:18
>>361
すみませんが、予算外です。
申し訳ありませんが、検索くらいは自分でできますので、
行かれた方の評価を聞きたいのですが… 
364食いだおれさん:03/07/01 14:19
すみません>>362>>360へのレスでした。
365食いだおれさん:03/07/01 14:22
正直、>>363は何様のつもりなのかと小一時間(ry
美味しくなかったり、雰囲気が悪かったら多分薦めないと思うのだが。
366食いだおれさん:03/07/01 14:25
>>365
自分の言葉で、リストランテとしてお店を評価してください。
なにが美味しかったとか、雰囲気がどうよかったとか、
上の書き込みでは、普通にネットで検索できる内容と変わりません。
367食いだおれさん:03/07/01 14:26
>>365
確かにね。
自分の金と自分の足で情報を得ろと。
368食いだおれさん:03/07/01 14:27
名古屋のグルメガイドは、休業中になってる店が多くて使えませんでした。
なんとなく理由もわかるような気がします。
369食いだおれさん:03/07/01 14:31
>>366
何を決め手にしてるのか知れないが味覚なんて人それぞれ。
自分で検索できるならその情報で食べに行けばいい。
そこまで横柄では誰からもこの先、情報は得られないと思うがな。
370食いだおれさん:03/07/01 14:31
昼間にネットできるような連中にはコピペしかできん
371食いだおれさん:03/07/01 14:31
>>366
旅先で美味しくないものに巡り会うのもまた一興。
どうせ、他人に勧められて行った店が美味しくなかったら逆恨みするんだろう?
そんな香具師は家を出るな。
372食いだおれさん:03/07/01 14:31
>>370 オマエモナーw
373食いだおれさん:03/07/01 14:34
すみません。
名古屋に期待した私が馬鹿でした。
今までろくでもない店ばかりだったのです。

東京、関西の支店ばかりもてはやされ、地元の店はよくわからない業態ばかり
というのが私の今までの名古屋で食事をした感想だったのです。
私の足にも限界があるので、実際住んでおられる方の意見をここで尋ねたのです。
レストランガイドで得られる情報以上のことを得られると思っていたのですが、
甘かったようです。
すみませんでした。
374食いだおれさん:03/07/01 15:00
>>373
名古屋を見下すんじゃないぞ。
イタリアンじゃなければ美味いところはあるんだからな。
375食いだおれさん:03/07/01 15:20
そうだぞぉ〜、グスングスン・・・
376食いだおれさん:03/07/01 15:37
|__名古屋だって美味しいとこあるよね…
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <あるに決まってるって!
.      __|ヽ___
      |あるだろ。
377食いだおれさん:03/07/01 15:38
イタリアンでも旨いところは旨い。
378食いだおれさん:03/07/01 15:44
>>377 ( ‘ .‘)<それってどこ〜?
379食いだおれさん:03/07/01 15:45
380377:03/07/01 15:46
訂正
>>378
>>361
381食いだおれさん:03/07/01 15:56
>>373
水道水飲んどけ。大阪や東京のものに比べて圧倒的においしいから。
http://member.nifty.ne.jp/sawayaka/InformationD/Mizu.htm
382食いだおれさん:03/07/01 16:05
そだね。>>373がどこの地方から来るのか知らないけど、水道水飲んどけ!
「名古屋の水道水」って缶詰にもなってるんだぞ(w

東京とか大阪に行って、どんなに高いホテルに泊まっても…洗面所で歯磨きの時に
まずい水飲まされる。
383食いだおれさん:03/07/01 16:08
>>381
吹上の名水とかあるよね。
だからビール工場があったんだもんね。
でもあの跡地に何か美味しいもの屋さんでも出来ないかな。
384食いだおれさん:03/07/01 16:10
だな。
食い物に文句言うなら水だけ飲め。
んで、そのまま知多に行って知多の水道水を飲むと不味い・・・。
385食いだおれさん:03/07/01 16:17
>東京とか大阪に行って、どんなに高いホテルに泊まっても…洗面所で歯磨きの時に
まずい水飲まされる。

今の東京のホテルでは歯磨き用のミネラルウォーターを
完備しているところもある。
386食いだおれさん:03/07/01 16:38
先月オークラのセミ・スイートに泊まったけどそんなのなかったよ。
387食いだおれさん:03/07/01 16:44
誰がオークラだといいましたか? ばかですか?
388食いだおれさん:03/07/01 16:46
とにかく歯磨きの水にさえ気を使わないと生活できないようなところの香具師は
すっこんでろということで。。。
389食いだおれさん:03/07/01 16:47
>>387
だったらオノレが詳細を知っているのだろうな。
知らずにデカイ口叩くのもいい加減に汁!
390食いだおれさん:03/07/01 16:48
まあ>>387には一生縁のないホテルだからなw
391食いだおれさん:03/07/01 16:49
>>387
ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか?
ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか?
ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか?
ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか?
ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか? ばかですか?
392食いだおれさんま:03/07/01 16:53
東京をフォローしようと知ったかぶり>>387
水ひとつで恥ずかしいことだ。
393387:03/07/01 16:54
知ってますよ。だからばかですか?と書いたのですよ、おばかさん。
394食いだおれさん:03/07/01 16:57
>>373
ごめんなさいね。
名古屋の人間はアナタの言うことが全く理解できていないと思います。
大体イタリアン=スパゲティなんですから。
全くピントはずれの返事をしておいてそれを難しい言葉(名古屋人にとって)で
指摘されると「横柄」ですから。名古屋人は本当に中途半端でごめんなさい。
更に、名古屋にろくなイタリアンがないのも間違いありません。
ちょうどビーチェが出来る前の東京のようです。

395387:03/07/01 16:59
すしはけっこういい店があるのにね。残念なことだ。
396387:03/07/01 17:00
というか、魚はけっこういいのがあがるんだよね。
それを生かす手段が一部のすし屋以外にないというのも
残念なことだなあ。
397食いだおれさん:03/07/01 17:12
>>387
具体的なホテル名を何故出さないのだろう。

373=394
398食いだおれさん:03/07/01 17:18
それでも決して口を割らない>>393

いい加減はっきりとホテル名あかしてみれや!
399食いだおれさん:03/07/01 17:20
>大体イタリアン=スパゲティなんですから。

そんな香具師、今だにいるのか?
お前の家族ぐらいなもんだろw
400食いだおれさん:03/07/01 17:23
>>394は三宅島から避難してきて東京人ぶっている田舎者なので暖かく見守ってください
401食いだおれさん:03/07/01 17:29
出す必要がないからさ。
新しくできたとこで人がいっぱいきてるとこっていえば
わかるだろ、わかんないか。あはっっははははっっっはっは
402食いだおれさん:03/07/01 17:34
なんだ、やっぱりはったりだったのか( ´,_ゝ`)
403食いだおれさん:03/07/01 17:36
まあ、みんな、あまり責めるな。
まだまだ子供で「知らない」と素直に言えないんだよ。
しかもキムチ臭いかも。
最後は将軍様と同じ笑いだ。
404食いだおれさん:03/07/01 17:39
なんだ、日本の情報を得るために潜入している工作員の人だったのか。
このまま亡命するのですか?
国に帰って上の上の暮らしですか?
405食いだおれさん:03/07/01 17:41
ははっははははは。
そっちに関してだってキミらよりは知ってるぜ、愚かな名古屋人よ。
わははははっははは。
406食いだおれさん:03/07/01 17:44
東洋一の巨大ホテルはあのまま朽ち果てていくのかな。
まさかあのホテルにミネラル・ウォーターが( ´∀`)アハハハハー
407食いだおれさん:03/07/01 17:45
>>405
そっちに関して そっちに関して そっちに関して そっちに関して
そっちに関して そっちに関して そっちに関して そっちに関して
そっちに関して そっちに関して そっちに関して そっちに関して
そっちに関して そっちに関して そっちに関して そっちに関して
そっちに関して そっちに関して そっちに関して そっちに関して
408食いだおれさん:03/07/01 17:46
ミソしかない文化の人間は哀しいね
哀しいね 悲しいね。
409食いだおれさん:03/07/01 17:47
遂に錯乱し始めたか。
410食いだおれさん:03/07/01 17:50
程度をあわせてあげたのさみそ。
411食いだおれさん:03/07/01 17:50
キムチはやはり半島ですかな。。。


確かに名古屋じゃ勝てんかもしれんw
412食いだおれさん:03/07/01 17:52
405 名前:食いだおれさん :03/07/01 17:41
ははっははははは。
そっちに関してだってキミらよりは知ってるぜ、愚かな名古屋人よ。
わははははっははは。

408 名前:食いだおれさん :03/07/01 17:46
ミソしかない文化の人間は哀しいね
哀しいね 悲しいね。

410 名前:食いだおれさん :03/07/01 17:50
程度をあわせてあげたのさみそ。
413食いだおれさん:03/07/01 17:53
弱い者いじめ(゚A゚)イクナイ!!
414食いだおれさん:03/07/01 17:53
頼む、ハングル板に帰ってくれ!
415食いだおれさん:03/07/01 17:54
>>413 テポドン打つニダ
416食いだおれさん:03/07/01 17:54
半島って知多半島かいみそ?
ははははっはは。みそ。
417食いだおれさん:03/07/01 17:56
〃ノハヽ
从o゚ワ゚)<misomiso♪
○∪∪○
418食いだおれさん:03/07/01 17:57
そういえばオリンピックやるとかいう話もあったみそ?
万博するんでつか?今どきみそ?
将軍様っぽい発送でちゅねーみそ。
419食いだおれさん:03/07/01 17:57
大久保辺りのPC房から書き込んでるのかな?
420食いだおれさん:03/07/01 17:57
>>399
どっか旨いTボーンステーキ食わせるイタリアン教えてくれ。
試してみて旨かったら謝る。
421食いだおれさん:03/07/01 17:58
以後、在は放置でお願いします。
422食いだおれさん:03/07/01 17:58
>将軍様っぽい発送
          ~~~~~
やっぱり漢字を排斥した鮮人でした(w
423食いだおれさん:03/07/01 17:59
うほっほ。釣れる釣れるみそ。
424食いだおれさん:03/07/01 17:59
栄にアウトバック出来たけど、誰かあそこのTボーン食べたことある?
425食いだおれさん:03/07/01 18:00
目に涙を一杯溜めての「釣り」発言(w
426食いだおれさん:03/07/01 18:01
肉のスギモト本店の2階で食べたステーキは美味かったが。
427食いだおれさん:03/07/01 18:03
>>420
Tボーンなら別にイタリアンにこだわらなくてもいいんじゃないの。
428食いだおれさん:03/07/01 19:11
>大体イタリアン=スパゲティなんですから。

ナポリタン=イタリアン です。
429食いだおれさん:03/07/01 19:29
スギモトは老舗だからな
430食いだおれさん:03/07/01 21:56
ガイシュツのオルカもなかなかステーキは美味しかったです。
431食いだおれさん:03/07/01 22:13
杉本ってどこにあるの?
教えてください
432食いだおれさん:03/07/01 23:07
焼肉屋で美味いところ教えてください。
予算は無差別級と1万までの2つで。
433バカばっか:03/07/01 23:15
バカばっか
434食いだおれさん:03/07/01 23:26
>432
1人1万ですか?
とりあえず、栄にある「じゅうしーや」か瑞穂区にある「久鐡」あたりが
外れがないと思う。
「じゅうしーや」http://www.jucy-ya.tokai.walkerplus.com/

「久鐡」http://www.ctv.co.jp/ps/wide/2003/0119/01.html
435食いだおれさん:03/07/01 23:29
↓ってすごく美味そうなんだけど、R41通るたびに気になってたんだけど
逝った事ある香具師いる?
http://www.ctv.co.jp/ps/wide/2003/0119/07.html
436食いだおれさん:03/07/01 23:32
今気付いたけど、「じゅうしーや」の単品20%OFFのクーポン券は
おいしいな!
またいってみよーっと!
437食いだおれさん:03/07/01 23:37
>>355
今まで悪い評判を聞いたことが無いのは、
池下のイル・ベッキオ・モリーノかなぁ。

ベタなところでは、メルサグルメ館@名駅のところ(ってまだあったっけ?)
ベタベタだが、栄のトラットリア・サバチーニ、
ちょっと遠いが八事南のカンポ・ピアーノ
杁中のラ・ビータ・インフィニータの後にできたところ(名前失念)
極楽のベニーニ・エストとか。

ハイ、皆さん上記の批判をどうぞ。
438食いだおれさん:03/07/01 23:56
>>385
名古屋に生まれ育つと、東京や大阪の水で歯磨きすると吐きそうになりますね。
でもホテルのコンプリのミネラルウォーターが歯磨き用だと思ったことはありませんが・・・。
コンプリでミネラルウォーターが2本ついてくるのは海外のホテルなんかでは
普通ですよね。>東南アジアやヨーロッパ。アメリカには殆ど行かないので記憶にないですが。
ターンダウンの時にボトルがグラスと共にベッドサイドに移動してることが多いですね。
新しく出来たグランドハイアット東京のミネラルウォーターのボトルはお洒落でした。
439食いだおれさん:03/07/02 01:20
>437 おら貧乏だから どこも行ったことないだがや
440食いだおれさん:03/07/02 03:38
>>427
Tボーンをイタリアンにこだわらなくてもいいってあたりが
名古屋の限界のようですね。
所詮世界最大の田舎町。
能書きばかりで本質を理解してない人ばかりですね。
今後「名古屋で旨いもの」なんてスレを立てないで下さい。
「名古屋でとりあえず食える餌」スレを立てるよう希望。
441食いだおれさん:03/07/02 05:09
>>424
アウトバックにTボーンステーキあるって聞いたけど、
HPのメニューには載ってないのよね。
行けばあるんだろうか?

Tボーンはフィレンツェ風しかダメだと言うことはあるまい。
440は固定概念強すぎ。
442食いだおれさん:03/07/02 07:28
>>440
自分の見聞きしたつたない知識が総てだと思い込むバカ。
料理にわざわざ限界をつけてどうするんだ。
それを打ち破ってきた新進気鋭のシェフ達が今の新しい流れを作ったんじゃないのか。

結局名古屋などの都会が羨ましい田舎者だと自分で宣伝してしまっただけだな。
443_:03/07/02 07:30
444食いだおれさん:03/07/02 07:44
>>440
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
能書きばかりで本質を理解してない人ですね。
445食いだおれさん:03/07/02 07:46
>>440
本質にこだわってTボーンはイタリアンにこだわるってか?
「さんまは目黒に限る」と同じレベルだな。
446食いだおれさん:03/07/02 07:48
|__>>440って田舎者なんだね…
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <本で読んだだけの知識ひけらかしてるよ!
.      __|ヽ___
      |書き込み削除できなくて顔真っ赤だね。
447食いだおれさん:03/07/02 07:50
>世界最大の田舎町





地方でも最小の過疎村の人ですかw
448食いだおれさん:03/07/02 07:51

   440祭りの始まりか!
449食いだおれさんま:03/07/02 07:54
>>440の日常食

 と り あ え ず 食 え る 餌



       ねえ、なに食べてるのか教えてよw
450食いだおれさん:03/07/02 07:57
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
451食いだおれさん:03/07/02 08:03
猫のTボーンステーキを味噌ダレで食べてみる>>440
452食いだおれさん:03/07/02 08:07
名古屋ってまだあったんだあ。
453食いだおれさん:03/07/02 08:19
>>452 オマエこそまだ生きてたんだあ!
454食いだおれさん:03/07/02 09:08


>>440 (プッ
455食いだおれさん:03/07/02 09:24
名古屋で良い(料理+その他諸々)イタリアンかぁ。
まあ、モリーノかガッルーラかトペ(本店限定)かリリアーノか
ドディチマッジオか・・・そんなもんでは?
どおですかみなさん?
456食いだおれさん:03/07/02 14:16
>>442
料理に限界つけてるんじゃないですね、
名古屋人の味覚に見切りをつけてるのですね。
Tボーンが上手に焼けるイタリアンがどういうものか
全くわかっていないのですね。
わからないことは受け入れない名古屋らしい結論です。

新進気鋭のダレがどんな新しい流れを作ったんですか?
聞いてみたいものです。
457食いだおれさん:03/07/02 14:53
新しい流れ=マウンテン(w
458食いだおれさん:03/07/02 15:39
>457
新しい流れといっても「濁流」だけどね…(w
459食いだおれさん:03/07/02 16:28
>>442
どうでもいいがTボーンの旨いイタリアン俺も聞きたい。
教えろ。新進気鋭の新しい流れの店でもいいから。
460食いだおれさん:03/07/02 16:33
マウソテソが「小倉抹茶Tボーンステーキ」を開発してくれるよ、きっと。
461食いだおれさん:03/07/02 16:44
コメダのシロノワールって1000kcalはあるね。
どうでもいいけど。
462食いだおれさん:03/07/02 18:37
>>456
「Tボーンが上手に焼けるイタリアン」だって・・・プ
463食いだおれさん:03/07/02 18:43
上手に焼けるって・・・・いったい・・・
464食いだおれさん:03/07/02 19:06
>>463
上手にTボーン焼いてみろ。
465434:03/07/02 19:08
美味い店の情報も提供しないでけなしあいばっかりすんなよ。
466食いだおれさん:03/07/02 19:27
旨いイタリアンが喰いたいだけだろ。
俺は名古屋のイタリアンには六ナノないと思ってる。
美味しいトコ知ってる人は教えてあげたら?
467食いだおれさん:03/07/02 20:58
>>456
いろいろと講釈をたれてるみたいだが、難癖をつけるだけで何が本質なのかを
まったく語ろうとしないのはどうしてなのだろうな。
それじゃ、タチの悪い一休さんだぞw
文句をつけて自分こそが一番だと言いたいのだろうが、あまりに厨房臭くてな。
ひとつでもオマエの言う本当の味について語ってみろや。
と、見えっ張りな子供に言ったところで仕方がないかw
468食いだおれさん:03/07/02 21:05
名古屋だけを粘着に攻撃している香具師がオカ板にもいるけどな。
どうせ名古屋の女に振られたか、好きな女を名古屋の男にとられたか
そんなところだろう。
名古屋近郊の田舎者厨房はしょうがないな。
しかも在日?ヒッキー?キモヲタ?
469食いだおれさんま:03/07/02 21:17

自分が少しでも聞きかじったことに対してはとても高飛車。

自分の気がつかなかったツッコミに対してはバカにした返答。





モニターの前で一心不乱に赤い顔をして脂ぎった指でキーボードを叩く。
想像するだに寒けのする光景だな>>456
470食いだおれさん:03/07/02 23:57
で、うまいイタリアンはあるのかな?
味覚障害者がうまいと言っても説得力がないからな。
471食いだおれさん:03/07/03 01:48
>>456
イタリアンだけがTボーンを上手に焼ける(!?)と?
で、そのTボーンはビーフ?ラム?ポーク?
472食いだおれさん:03/07/03 03:38
なんでこんなバカばかり?
>イタリアンだけがTボーンを上手に焼ける(!?)と?
ダレがそんな事言ったんだ?
脳内変換オモテに出すなよ。
473食いだおれさん:03/07/03 06:15
よくよめ。
440と456が"Tボーンはイタリアンにこだわるべき。
イタリアンこそ上手に焼いている"と取られてもしようがない書き方をしているからだろうよ。
440と456は君だっけ?
474食いだおれさん:03/07/03 06:21
イタリアで修行しない料理人はダメなんて言い出す?
475食いだおれさん:03/07/03 09:38
>>474
そんな予感がタップリ!
自分に不利なレスは無視する在日田舎厨ですからね。
476食いだおれさん:03/07/03 09:45
>>472
何でそんなに必死なんだ?
たまには早寝早起きして普通の生活してみろよ。
夜中に一人でコンビニ行くの恐くないかい?

友達でも恋人でも良いからリアルで楽しく食事できるようになるといいね。
477食いだおれさん:03/07/03 10:30
>>472 そろそろどれかひとつでも自分の考えを具体的に語ってみろやw
478455:03/07/03 10:37
すいません。一応具体的な店名あげてみたんですが・・・。
479食いだおれさん:03/07/03 11:03
しばらく見ないうちにスレが伸びていてビックリしました。
つぎ名古屋に行ったら、是非水道水を飲んでみたい>>355です。
>>437さん、>>455さん、ありがとうございます。
イル・ベッキオ・モリーノを候補にします。

名古屋のイタリア料理店のあり方、住み分けについて、
実際住んでおられる方々も混乱されてる様子がよくわかりました。
関東や、関西ではまずこのようなことはありません。
形態に応じてだいたい一度はここへ行っておけな店があるものです。
肉の産地も近く、魚介類も豊富で、近郊野菜や果物も本当に良い状態のものが手に入る
名古屋という土地で良いリストランテが見つからないのはとても残念なことです。

良い料理人が関東や関西へ出ていってしまうからでしょうか?
理由はそこだけにはないと思います。
良いお店はお客が育てるものだと思っています。
それを店側も客側もわかっていないと、特にリストランテは成功しません。
もっと名古屋に住むたくさんの人たちが食について理解し、
よい店が育つ土壌を作らなければ、名古屋で良いイタリア料理店には
出会えないのかもしれません。
ただの食いしん坊が偉そうなこと言ってすみません。

どこかのリストランテでここの皆様にお会いできれば楽しいでしょうね。
名古屋での食事、楽しみにしています。
480食いだおれさん:03/07/03 11:19
>名古屋という土地で良いリストランテが見つからないのはとても残念なことです
結局>>437>>455も信用してない訳ね(w
481食いだおれさん:03/07/03 12:01
イタリアンでTボーンってさ、、、ビステッカはフィレンツェ名物だけど、
イタリアンと言ったって地方で料理が違う訳だしなー。
よくわからんな、この人たち。

>>479
いい煽りだな。
東京のなんだかんだで一人3万以上はするようなリストランテは
名古屋には無いよ。需要もないし。
野菜は豊富だけけど、魚介類は小樽や瀬戸内や福岡みたいに豊富じゃない。
松坂から名古屋まで運ぶのと、現在の発達した流通機構で
東京まで運ぶのとそんなに違わないでしょ?
コーチンを使ったイタリアンなんて多いか?

名古屋には東京最高級レベルのフレンチもイタリアンも無い。これは本当。
でもソコソコの料理を食べるのだったら東京よりは安いよ。
私はリリアーノくらいのレベルで満足だよ。東京であの場所だったら、1.5倍はするだろう。

地方に行ったらどこでも食べられる高級料理は止めておいた方がいいよ。
その土地の料理を食べた方がいい。マジレス。

>関東や、関西ではまずこのようなことはありません。

フレンチやイタリアンではない。
関東や関西以外の地方都市では、東京や大阪のレベルを超える店が
あるんですか?

>形態に応じてだいたい一度はここへ行っておけな店があるものです。

例えば「おけい鮨」行ってみたら?っていっても、「久兵衛とは比べ物にならない」
なんていわれそうで困るんだよ。
482食いだおれさん:03/07/03 12:57
>>479は能書きタレの煽りバカに決定だなw
483食いだおれさん:03/07/03 13:05
>>481
>私はリリアーノくらいのレベルで満足だよ。
アナタほど自分のれレベルの低さを理解して、
認めることの出来る人がもっと多ければ
名古屋のイタリアンももっとマシになっていてろうなあ。
484食いだおれさん:03/07/03 13:08
>>483 はぁ? また自分にだけ都合のいい妄想?
485食いだおれさん:03/07/03 13:26

とりあえず名古屋を叩けば俺は王様厨がいるスレはここだな?!



486食いだおれさん:03/07/03 14:30
>>480
今までは、自分では見つけられてなかったですので…
「見つからないのは残念」と書いたのですよ。
ここでちゃんと候補を選べました。 
本当に>>437さん、>>455さんありがとうございます。

名古屋のガイドブックって、本当に使えません。
言い方が悪いような気がしますが、田舎の人向けみたいです。
487食いだおれさん:03/07/03 14:39
>>486
ハイハイ、わかった、わかった。
もうこないでね。
488食いだおれさん:03/07/03 14:55
>>487
また来ると思います。 
あなたに言われる筋合いはないですから…
そのときはまたよろしくお願いしますね。
489食いだおれさん:03/07/03 15:09
>今までは、自分では見つけられてなかったですので…
>「見つからないのは残念」と書いたのですよ。

だったら正しい日本語としては「見つけられなかったのは残念」
とすべき。

>言い方が悪いような気がしますが、田舎の人向けみたいです。

ネットがこれだけ普及している状況で、情報に関しては都市部
も田舎もないんだが。ずいぶんご年配なのかな?

イタリア料理に凝るのもいいが、も少し日本語表現について
勉強した方がいいと思う。あんたの文章は誤解を招き易い。
490食いだおれさん:03/07/03 15:17
>>489
そのネットに情報を流す人間が田舎者と言う事ですね。
ちょんとした味覚の持ち主には物足りないと言うことです。

アナタは日本語がうんぬんの前に
名古屋の現状を把握していませんね。
ネットの中だけが世界じゃないですよ。
491食いだおれさん:03/07/03 15:25
>ちょんとした味覚の持ち主

日本語しっかりしろよ、冗談抜きで(w
492食いだおれさん:03/07/03 15:29
よく見たら
>自分のれレベルの低さを理解して、
とか
>もっとマシになっていてろうなあ。
っていうのもあるね。

平昌がバンクーバーに負けた悔しさは分かるから、ちょっと落ち着け(w
493食いだおれさん:03/07/03 15:34
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
494食いだおれさん:03/07/03 15:53
>>490
ちゃんとした味覚の持ち主が自分の舌で店を探さず
自分の卑下するネット情報で店探しか。
たいしたグルメ自慢だなw

しかも実に名古屋の現状を把握しているようじゃないか。
よけいにコイツがネットで情報を得ようとするのかわからんな。
495食いだおれさん:03/07/03 15:59
>>490

487の言ってること聞いてなかった?
ウザイからもう来ないでとみんな思ってるのだがな。
496食いだおれさん:03/07/03 16:03
> ちょんとした味覚の持ち主には物足りないと言うことです。

漏れもキムチの(・e・)ホウが好きだな
497食いだおれさん:03/07/03 16:04

また半島か! また半島か! また半島か! また半島か! また半島か!

また半島か! また半島か! また半島か! また半島か! また半島か!

また半島か! また半島か! また半島か! また半島か! また半島か!

また半島か! また半島か! また半島か! また半島か! また半島か!
498食いだおれさん:03/07/03 17:21
○リーと○ークのグルメ特集は糞だからな・・・・
名古屋に来てすぐの頃はアレを参考にしたけど
当たったためしが無かった。
結局自分の舌と足がすべてだったな。
地元の人達はどうやって美味しいお店探してるの?
499食いだおれさん:03/07/03 17:37
>○リーと○ークのグルメ特集は糞だからな・・・・









くっそぉー、否定できんのが少し悔しい!
500食いだおれさん:03/07/03 17:40
そして漏れが華麗に500get!
501食いだおれさん:03/07/03 18:55
やっぱり、スガキヤが最強なんだろ?
502食いだおれさん:03/07/03 18:58
>>498
だったら490に本を出してもらおうよ。
名古屋の現状を把握しているそうだからさ。
あれだけ言えるんだからさぞや立派な内容になるんじゃないかな。
503食いだおれさん:03/07/03 18:59
>>501 お前のレベルならなw
504食いだおれさん:03/07/03 19:20
>>502
名古屋の人って悔しがって自分達のレベルを自覚しないで、
人を貶める人ばかりだね。
俺もTボーンステーキの美味しい処知りたいのだけど、
ダレも知らないの?それとも出し惜しみ?
505食いだおれさん:03/07/03 19:56
ある程度の高級店になると費用がかかるよね。
そのため 冒険する気持ちになかなかなれない人っておおいんじゃないかな?
気に入ったお店ができたら そこに通うみたいな人って多いと思う。
高級店といわれてるところは,値段をさげたり、コスパよくしたりとか結構多いけど、客側にはうれしいな。


名古屋は 安くてある程度量がおおくないとだめじゃないかな?で、おいしく感じられるところ。
おいしく感じられるというのは 香辛料などの味付けってことね。素材にこだわってるとかってあっても「?」って思うところ多いしね。

名古屋の雑誌の紹介されてるところは ある程度企業化されてたりチェーン展開されてる資金力のあるところがおおいね。
そいういうお店は流行を追ってるので ドンドン店をしめて次々新しいお店を出店する。
ながーくお店を継続させてくのって 大変な事だと思う。
名古屋は 新しいもん好きだしね。
479さんもいわれてたけど お客側がお店を育てるという部分もあると思う。
お店がいくら頑張ってもお客がこなければ どうしようもないし。
一度いっておいしくて 数ヶ月後にいってみたらぜんぜん駄目だったとかあったりする。
お店側ノ問題か客側の問題かどっちなのかわからないけど…

506食いだおれさん:03/07/03 21:46
名古屋でステーキ?アフォか?

名古屋では  あ ん か け ス パ  食えよ。
507食いだおれさん:03/07/03 21:50
あんかけスパ美味いよね!
508食いだおれさん:03/07/03 22:09
イタリア料理食ってるとこんな↓馬鹿になっちゃうよ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030703i313.htm
509食いだおれさん:03/07/03 22:15
漏れはいつも

イ タ リ ア ン 1.5
510食いだおれさん:03/07/03 23:16
女二人でフレンチに行きたいのですが、いいところがあれば教えてください。
予算は一人1万くらい。名古屋市内で。
ストレス解消のグルメ旅なので、格式が高いところでいいですし、
リラックスしていけるところでもよいです。
とにかく「うまい!」と思えるところに行ってみたいです。
511ちよ:03/07/03 23:16
512食いだおれさん:03/07/04 01:31
>>510
わざわざ名古屋に「旅」しに来るのなら,フレンチはやめといた方がいいんじゃないかな。
予算一人1万>ワインや諸税等は抜きで?コミで??

例えばフレンチがあんまりない近隣の県からいらっしゃるのかな。
だったら、サー・リンあたりはどうでしょう?
地下鉄覚王山からそう遠くないし、酷い扱いされる事も無いと思う。
ワゴンサービスのコースと見合ったワインを飲むと一人1万では効かないけどね。
513食いだおれさん:03/07/04 06:06
逃げるのだけは上手だな名古屋人は。
さっさと肉を上手に焼けるイタリアン教えれ。
514食いだおれさん:03/07/04 07:59
  イ タ リ ア ン 1.0
  イ タ リ ア ン 1.2
  イ タ リ ア ン 1.5
  イ タ リ ア ン 2.0
515食いだおれさん:03/07/04 09:28
>>510
どこから来るのか、それとも愛知在住なのかよくわからんが、
蒲郡ホテルのフレンチって手もあるよ。
海辺のホテルだから今時はとりにくいかもしれないけど。
516食いだおれさん:03/07/04 10:05
>>504=>>513
ウッセー!
だから名古屋に詳しい>>498に聞けっちゅっとろーが。
態度がデカイんだよ、きさまは!
半島に帰るか総連にでも電話しろ。
517食いだおれさん:03/07/04 10:25
大人気無いな。
518食いだおれさん:03/07/04 10:50
>>517
人間は怒るようですよ、図星だと。
519食いだおれさん:03/07/04 11:05
516=517=518
520食いだおれさん:03/07/04 11:37
>>519 誤爆もいいところw
521食いだおれさん:03/07/04 11:40
ならば>>517=>>518が半島人だと。。。
522食いだおれさん:03/07/04 11:46

執拗に名古屋を叩く嫌日厨はどこの板にでもいるな。

パチンコで儲けさせてもらってるのにいいのかw
523食いだおれさん:03/07/04 11:55
で、美味いTボーンステーキの店ホントに無いの?
私も知りたいんだけど。
524食いだおれさん:03/07/04 12:03
>>523
だから高くてもいいならスギモトだろ
525食いだおれさん:03/07/04 12:32
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

526食いだおれさん:03/07/04 12:50
↑なにこれ?
527食いだおれさん:03/07/04 13:04
困ると在日厨房はこうなんだよw
528食いだおれさん:03/07/04 13:05
ビーフのTボーン自体扱ってるところが少ないみたいなんだけど・・・
思えば最初のTボーン体験は小学生で「あさくま」でした。
529食いだおれさん:03/07/04 13:08
>>528 漏れもそうだたよ
530食いだおれさん:03/07/04 14:06
BSEがらみで一部の輸入牛だけだし、どこでも食べれるってものでもないんだよね。
531食いだおれさん:03/07/04 14:07
一人1万円のフレンチって結構微妙なところですね。
ワインは込みなのでしょうか?
まあ、抜きだと仮定すると・・・出てこない。
もうちょい予算あれば何店か候補が・・・
もしくはもっと低予算でよければ候補が・・・
一万円びみょー

532食いだおれさん:03/07/04 14:44
スギモトだとかあさくまの名前を出して誤魔化すなよ。
イタリアンでTボーンをちゃんと焼ける店を教えろって言ってんだよ。
ホントにないのか、ここの奴らがお子ちゃま過ぎて知らないのか、
どっちなんだ?
533食いだおれさん:03/07/04 15:34
今日はがくれでうんこしたぞ。どーだ?
534食いだおれさん:03/07/04 16:40
>>531
そこそこ(NZや豪なんかでも可)の白一本、赤グラス一杯ずつ
料理が一人1万、総トータル3万では、どこがいいですか?
535食いだおれさん:03/07/04 16:42
都内だとビステッカ出すところって多いの?
ビステッカをわざわざイタリアンで頼む日本人は多くないと思うんだが
536食いだおれさん:03/07/04 17:53
またTボーン教えろ君がやってきました。
537食いだおれさん:03/07/04 19:01
>>536
もうほっとこうぜ。
最近やっと覚えたオシャレな単語らしいからな。
北では聞いたこともなかったんだろう。
538食いだおれさん:03/07/04 19:37

ここでも暴れる在日軍団・・・必死だなw >>532
539食いだおれさん:03/07/04 21:29
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君 Tボーン教えろ君
540510:03/07/04 22:49
かなり遅レス申し訳ない。愛知在住です。
イマ読みかえしてなぜ「旅」と書いたのか自分でもわからん(´・ω・`)
予算はワイン別。料理のみです。つーか自分お酒飲めないんで
ワインのことは考えてなかった(w

いろいろ調べてみたんですが、池下のヴァンセットって行かれた方見えます?
予約しないといけないみたいですが。
541食いだおれさん:03/07/05 03:49
自分がわからないことがあると、在日だなんだと、
恥ずかしくないのか?
恥ずかしいと思ったらせめてTボーンステーキのウマイ店教えれ。
542食いだおれさん:03/07/05 03:53
ビステッカをわざわざイタリアンで頼む日本人は多くないと思うんだが
543食いだおれさん:03/07/05 05:21
>>541
フィレンツェへ行け
544食いだおれさん:03/07/05 07:40
>>541
名古屋にあるわけ無いだろ?アフォか?
ウダウダ言ってねーで東京逝けよ。
545食いだおれさん:03/07/05 08:09
>>541 お前以上に身勝手で恥ずかしい香具師はいねえよ
546食いだおれさん:03/07/05 08:11
>>541
人に聞く前にお前が一番美味しかった店を言ってみろ。
味の基準がわからんだろうが。

もっともマンゲ・ボーボー号やヨンヤンの店とか言われても困るがなw
547食いだおれさん:03/07/05 09:46
吠えるだけで何も知らないこいつが一番恥ずかしいと思われるがな>>541
548531:03/07/05 10:39
>534、540
そそそそ、そのヴァンセットの名前出そうとしてたんよ。
料理は一人10000円〜15000円くらいだったかな?
わざわざ遠方から名古屋にフレンチ食べにくるならこの店が最適なんでは?
個人的には名古屋で一番美味いフレンチだと思う。
大人気なので予約した方がいい。っつーか予約しないと入れない日のが多い。
ちなみに池下ではないです。御器所のあたり。吹上IC近く。
549食いだおれさん:03/07/05 10:39
みんな、もちつけ。
香具師はただのかまって在日荒し厨だ。
反応せずに放置プレイ汁。
550541:03/07/05 10:59
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Tボーンステーキのウマイ店まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
551食いだおれさん:03/07/05 11:14
>>549
あの程度を荒らしと呼ぶの?
知らない事、答えられない事を聞く人は皆荒らしになるのかな。
552食いだおれさん:03/07/05 15:51
Tボーン自体見かけないじゃん。ここ最近食べようと思ったこともないし。
BSEの1件以来和牛のTボーンは手に入らないんじゃないの?
553食いだおれさん:03/07/05 16:32
粘着してるのは十分荒らしです。>Tボーン教えろ君
554食いだおれさん:03/07/05 16:57
個人的には>>543-547みたいに過剰反応する人の方が痛いと思う。
そっちの方がよっぽどスレの雰囲気を悪くしてる気がする。
教えて君が気に入らないならスルーすればよし。
555食いだおれさん:03/07/05 16:58
>>551 だから546の問いに答えてみろや>>Tボーン教えろ君







しかしほんとに粘着だなw
556食いだおれさん:03/07/05 17:00
>>554
ところで君はTボーン教えろ君を気に入ってるのか?
557食いだおれさん:03/07/05 17:10
>>556
ちょっとでも辛口の意見を言おうものなら
チョソだの反日だの言い出す連中よりはましでしょ。
そういう人は>>483の書き込みを
単なる煽りとしか受け止められないのかな?

558食いだおれさん:03/07/05 17:19
×辛口→○的外れ
559食いだおれさん:03/07/05 17:36
おまいの意見は的外れ=チョソ呼ばわりって事なんですか?
560食いだおれさん:03/07/05 17:53

まあそんな話はいいからTボーン教えろ君の答えを待とう。

何の答えもなくまた吠えるだけならヘタレ決定だがな。
561食いだおれさん:03/07/05 17:58
ちなみに漏れは>>498なのだが
地元の人間はどうやって美味い店を探しているのか?との問いに
誰も答えてくれんかったな
>○リーと○ークのグルメ特集は糞だからな・・・・
という部分には食いついてきたのにね。
562食いだおれさん:03/07/05 18:01
>>561 自腹を切って自分の舌で・・・と前に答えていたがな
563食いだおれさん:03/07/05 18:03
>>557
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
本格的に理解できないようですなw
564食いだおれさん:03/07/05 18:15
Tボーンとか在日とかどーでもいいから、
名古屋の(゚д゚)ウマーな店の情報教えろよ。
565食いだおれさん:03/07/05 18:18
まずは自分がうまいと思った店の名前を挙げるのがここのルールらしいでつよ。
566食いだおれさん:03/07/05 18:21
>>564 (゚Д゚)ハァ?
567食いだおれさん:03/07/05 18:22
546 名前:食いだおれさん[] 投稿日:03/07/05 08:11
>>541
人に聞く前にお前が一番美味しかった店を言ってみろ。
味の基準がわからんだろうが。

もっともマンゲ・ボーボー号やヨンヤンの店とか言われても困るがなw
568564:03/07/05 18:23
よし、ルールにのるぜ。

ロイヤルホスト
569食いだおれさん:03/07/05 18:26
ロイホでつか
いい趣味してまつね。
そんな貴方には栄のシズラーがオススメ
570食いだおれさん:03/07/05 18:38
漏れの手持ちネタを晒すなんて
いやじゃー ヽ(`Д´)ノウワァァン
571食いだおれさん:03/07/05 18:42
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <>>551うるせー馬鹿!!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
572食いだおれさん:03/07/05 20:49
話題にのぼった店を叩けば通みたいに思ってるヤツがいるからなぁ・・・
質問には質問で答えるし。
573食いだおれさん:03/07/05 22:00
とりあえず、434と435でよさげな所が挙がってる訳だが…。
行った事あるやついないのか?
574食いだおれさん:03/07/06 04:44
Tボーンで美味しいのを頂いたのは今はないけど、
目白フォーシーズンホテルのビーチェと言うお店です。
Tボーンてロースとカルビを一緒に焼くので
高度な焼きの技術が必要なのですね。
それ以来ウマイ(いい焼き具合のTボーン)は中々喰えません。
それなりに美味しいイタリアンを出す店は多いのですが、
キチンとステーキ焼ける職人はほとんどいません。
キチンとステーキを焼けることが一番大事とは言いませんが、
キチンとステーキを焼けることは当たり前だと思います。
名古屋のここにレス書いている人がそんな簡単なこともわかっていないはずが
ないと思ったのですが、ほとんどの人がわかっていないのでびっくりしました。
ここにいる人はフレンチに行っても、イタリアンに言っても
和食を頂いてもデザートさえ良ければそれでいいと思っているような
人ばかりのようですね。

僕の考えを理解してくれた方々ありがとうございました。
575食いだおれさん:03/07/06 05:17
まだ相手にされてないだけということに気付いていなかったのか。
馬鹿な東京人がお騒がせしました。
576食いだおれさん:03/07/06 07:26
あれ、Tボーンステーキって、ロースとヒレが同時に楽しめるステーキなんじゃ
なかったっけ?
577食いだおれさん:03/07/06 08:53
炒青菜で美味しいのを頂いたのは今はないけど、
台北の中華路の近くの小吃店と士林夜市の屋台です。
炒青菜てにんにくと空心菜を一緒に炒めるので
高度な炒めの技術が必要なのですね。
それ以来ウマイ(いい焼き具合のTボーン)は中々喰えません。
それなりに美味しい台湾料理を出す店は多いのですが、
キチンと青菜を炒める職人はほとんどいません。
キチンと青菜を炒めることが一番大事とは言いませんが、
キチンと青菜を炒めることは当たり前だと思います。
名古屋のここにレス書いている人がそんな簡単なこともわかっていないはずが
ないと思ったのですが、ほとんどの人がわかっていないのでびっくりしました。
ここにいる人は台湾料理に行っても、四川に言っても
広東を頂いても烏龍茶さえ良ければそれでいいと思っているような
人ばかりのようですね。

自己採点:イマイチ
578食いだおれさん:03/07/06 08:54
あ、一部書き換え漏れ。鬱死、、、。
579食いだおれさん:03/07/06 09:35
>>578 ガンガレ、凹むな!漏れは君の次回チャレンジを見守るぞ!
580食いだおれさん:03/07/06 09:59
>>574
Tボーンにカルビなんて付いてないよ。
ヒレとリブの区別もつかんのに能書きたれるなよ。
581食いだおれさん:03/07/06 10:06
韓国では肋骨周辺は全てカルビというのかもしれんな。
582食いだおれさん:03/07/06 10:09
反論のための反論を繰り返す厨房の実力なんてそんなもの。
583食いだおれさん:03/07/06 10:10
今ごろモニターの前で顔真っ赤にして変な汗流してるんだろうな。
次の登場が非常に楽しみ。
584食いだおれさん:03/07/06 10:31
「ロースとカルビ」だなんて韓国焼き肉に行ったみたいだな。
それでイタリアンがどうこう言われても・・・
585食いだおれさん:03/07/06 10:44
さてここで問題です。
イタリアンとコーリャンは同じなのでしょうか?
586食いだおれさん:03/07/06 10:49
しまった!今までカルビをヒレだと思って食ってた。・・・ってか?
587食いだおれさん:03/07/06 13:57
>>585 それはアタックチャンス問題ですか?
588食いだおれさん:03/07/06 14:19
イタリアンと高粱?
589食いだおれさん:03/07/06 14:24
イーディオは2000年6月に米国 Etymotic Research社の代理店として日本でER-4シリーズのハイファイイヤフォンの取り扱いを
はじめました。 お蔭様でわずか1年半で数百名のユーザ様より圧倒的な支持をいただきました。ありがとうございます。円安が進行し、ER-4Sにつきましては2002年3月に価格を39,800円とさせていただく予定です。
またイヤチップにつきましても3月よりER社が価格改定し変更になっております。イーディオのER-4のユーザ、ER-6のユーザさまには特典として別のERシリーズをお求めの際に割引価格(例:ER4ユーザはER6を18,900円税込み)で販売しておりますのでご利用ください。
またER4SとER6をセットとしたER46S(55,000円)も好評発売中です。

590食いだおれさん:03/07/06 14:26
おぉっと20番に青が飛び込む!
16番、13番が青に変わる!
そしてアタックチャンスの狙い目は・・・!
591食いだおれさん:03/07/06 14:34

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <Tボーン教えろ君まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

592_:03/07/06 14:36
593食いだおれさん:03/07/06 14:50
うなぎの宮田って美味いの?
熱田○莱軒がダメダメだったんで別のとこ(日曜も開いてる店がいい)
探してるんだけど。
594喰いだおれだん:03/07/06 15:47
>>593
うなぎの旨い店は、焼き方等の好みを明確して質問するのが正解。
蓬莱軒がダメダメでは、さっぱりわからぬが・・・。
595食いだおれさん:03/07/06 18:21
ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ
ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ
ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ
ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ
ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ ロースとカルビ
596食いだおれさん:03/07/06 18:33

名古屋のここにレス書いているTボーン教えろ君が

そんな簡単なこともわかっていないはずがないと思ったのですが

Tボーン教えろ君がわかっていないのでびっくりしました。
597食いだおれさん:03/07/06 18:54
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
598食いだおれさん:03/07/06 18:55
Tボーン教えろ君がなんにもわかっていないよぉヽ(`Д´)ノウワァァン
なのに態度が高飛車だよぉヽ(`Д´)ノウワァァン
599食いだおれさん:03/07/06 18:56
>>574
どうでもいいけど、目白フォーシーズンホテル
とはいい加減に書きましたね。
フォーシーズンズホテル椿山荘ですね。
ビーチェ自体、評判は決して高くないんですが、
それは好き好きですからね。
ヒレとカルビの違いがわからない方には、お好みなのかもしれませんね。
600食いだおれさん:03/07/06 18:56
>>597 エッチいくない
601食いだおれさん:03/07/06 19:28
だんだんバケの皮がはがされていくTボーン教えろ君
>>583はまさに的確か?!
602食いだおれさん:03/07/06 19:54
>>599
「目白のフォーシズン」で十分通じると思うが・・。
そんな調べればすぐわかる事しか書けないことが恥ずかしくないかい?
ビーチェも行こうと思ったらもう止めてていけなかったのか?
自分で評価したら?
603食いだおれさん:03/07/06 20:22
>>602
ねえねえ、負け惜しみ?
そんなこと書く君の方が恥ずかしいよ♪
人の揚げ足取りだけは上手なんだね。
君こそ自分の意見なんにもないね。
604食いだおれさん:03/07/06 20:23
>>602 面白くない。2点。
605食いだおれさん:03/07/06 20:40
602はTボーン教えろ君なのか?
相変わらず見苦しさ300%だな。
599のどこが恥ずかしい?
総てにおいて無知なお前より何倍いいか。
まあ、カルビとロースじゃしょうがないかw
606食いだおれさん:03/07/06 20:49
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <美味しいTボーン食べにいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
607食いだおれさん:03/07/06 21:44
栄でランチがおいしいお店っていったらドコがありますか?
友人に教えてもらった、三番街のはせがわ(?)ッてところのランチも美味しかったんだけど
行った事のない店に行ってみたいので教えてほしいです。
608食いだおれさん:03/07/06 22:22
カルビとロースが一緒になってるTボーンステーキが食べてみたい。

Tボーン教えろ君って他のことには反発してるけど、カルビのとこには触れないのね。
609食いだおれさん:03/07/06 23:53
このスレの影響で、今日、ロースとカルビ食ってきた。
焼肉屋だが、、、、。
610食いだおれさん:03/07/06 23:57
>>593
ふつうの人と味覚が違うようなので、SUKIYAなんか意外に君に合ってるかもよ。

ちなみに漏れはひつまぶしより、ふつうの丼の方が好きだ。
せっかくパリッと焼いたうなぎを切り刻んでしまうのはどうかと思う、、。
ま、好き好きだけど。
611食いだおれさん:03/07/07 01:15
>609
わしもだ!
ロースのわさび醤油とロースのにんにく葱とカルビと上カルビ!
美味かったよー。渡来屋の肉は!
612食いだおれさん:03/07/07 01:22
友達から聞いたんだけど、鳥料理がおいしいベッカーって
ご存知ですか?
場所とか、お奨め、値段とかわかんないんで、知ってる方
いたら情報キボーン☆
くれくれ君でスマそ。
613食いだおれさん:03/07/07 06:51
Tボーン教えろ君の復活をキボンヌ。
あのバカッぷりをもう一度w
614食いだおれさん:03/07/07 07:32
>>607 和食?洋食?中華?カフェ飯?
615食いだおれさん:03/07/07 07:38
おい藻前ら、今日は七夕ですよ。
616食いだおれさん:03/07/07 08:17
>>574のカルビロース盛り合わせ君が生きていますように・・・(‐人‐)
617食いだおれさん:03/07/07 08:32
  ┌─────────────────────
─┤名古屋で美味しいものが食べられますように
  └─────────────────────
618食いだおれさん:03/07/07 09:17

 Tボーン教えろ君に普通の友達が出来ますように(‐人‐)
619Tぼ〜ん:03/07/07 09:18
Tぼ〜ん
620食いだおれさん:03/07/07 09:24
カルビって「バラ肉」を意味する韓国語だったよな。
教えて君は本当に韓国系の子だったのか。
621食いだおれさん:03/07/07 09:29
何で今日の天気予報、名古屋だけ雷マークなの?
622_:03/07/07 09:37
623食いだおれさん:03/07/07 09:38
↑毎度毎度のエロサイト広告
624食いだおれさん:03/07/07 09:51
  ┌─────────────────────────
─┤Tボーン教えろ君が無事に国に帰れますように(‐人‐)
  └─────────────────────────
625食いだおれさん:03/07/07 09:58
  ┌──────────────────────────────
─┤Tボーン教えろ君が人並みの意思伝達能力を身に付けますように(‐人‐)
  └──────────────────────────────
626食いだおれさん:03/07/07 10:06
  ┌──────────────────────
─┤ウザイヤシが来ませんように(含Tボーン&煽ラー)(‐人‐)
  └──────────────────────
627食いだおれさん:03/07/07 10:40
  ┌────────────────────────────
─┤>>607が名古屋で美味しいランチを食べられますように(‐人‐)
  └────────────────────────────
628食いだおれさん:03/07/07 10:41
  ┌──────────────────────────────
─┤>>626さんが沈静化を目論むTボーン君本人じゃありませんように(‐人‐)
  └──────────────────────────────
629食いだおれさん:03/07/07 10:44
>>627
そう思うなら607にいい店教えてやればいいのに・・・
ベタだけど虎カフェのスープランチはお得で◎だと思う。
630食いだおれさん:03/07/07 10:51
631食いだおれさん:03/07/07 11:53
>>624-628
君ら(多分ひとりだろ?)のほうがウザイよ。
632624:03/07/07 12:28
>>631
深読みしすぎ。
漏れはひとつだけ。
そんなアンタが一番ウザイ。
流れも空気も読んでないね。
633食いだおれさん:03/07/07 12:32
ただの荒らしがえらそうな事言うよ
634食いだおれさん:03/07/07 12:35
>>633 負け惜しみにしてはつまらん。3点w
635食いだおれさん:03/07/07 12:37
>>631=>>633 煽り厨房
636食いだおれさん:03/07/07 12:38
あんたも深読みしすぎだよ
637食いだおれさん:03/07/07 12:38
>>633 Tボーン教えろ君?
638食いだおれさん:03/07/07 12:39
Tボーンて、なーに?
639食いだおれさん:03/07/07 12:41
>>638
カルビとロース盛り合わせ
640_:03/07/07 12:42
641食いだおれさん:03/07/07 12:44
いつまでも同じ事してる粘着君がいるね
642626:03/07/07 12:46
漏れの願いは聞き届けられなかったようだ
643食いだおれさん:03/07/07 12:48
ドンマイ
644食いだおれさん:03/07/07 12:55
さあ、気を取り直して美味しいランチ情報でもいきますか!

漏れは丸栄の地下の「つな八」のイートインの丼が好きなのだが。
とくにランチじゃないけれどお昼に食べるにはちょうどいいと思う。
4種類あるんで飽きないし。
645食いだおれさん:03/07/07 14:20
ランチはねぇ・・・・行かない。
646食いだおれさん:03/07/07 15:08
>>645 なんかネタ持ってないのかYO!
647_:03/07/07 15:08
648食いだおれさん:03/07/07 15:12
↑い〜かげんにしろや、この野郎!
649食いだおれさん:03/07/07 16:18
ホテルオークラで土日にステーキ食べ放題ランチやってるよ。
650食いだおれさん:03/07/07 16:38
オバサンは食べ放題とか、ランチには敏感だからね
651食いだおれさん:03/07/07 16:40
>>650 で結局オノレはこのスレ潰したいんか
652食いだおれさん:03/07/07 16:44
>>651
食べ放題やランチは、グルメやウマーからは外れると思われ
653食いだおれさん:03/07/07 16:45
>>630
けっこう好きなんだけど平日の昼ってリーマンの行列が・・・
あとカード使えるといいんだけどね。

でも味は香ばしくて熱田のより美味しいと思う。
654食いだおれさん:03/07/07 16:45
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
655食いだおれさん:03/07/07 16:46
>>652 では607にはどう対処したら?
656食いだおれさん:03/07/07 16:48
>653
やっぱ、ホウライでしょ?
657食いだおれさん:03/07/07 16:49
>>655
ランチタイムにお値打ちサービスしない、通常のメニューの店がいいと思われ
特にホテル系のランチタイムはグルメでもなければ、ウマーでもない、
メシ屋と変わらない扱いされるところを勧めるのは心が痛まないか?
658食いだおれさん:03/07/07 16:56
>>657 では例えばどこがお勧めかと・・・?
659食いだおれさん:03/07/07 17:14
>>656
漏れは東三河の出なんだが、名古屋のウナギに今一馴染めないんだ。
一色産と浜名湖産の違いなのか、西と東の違いなのか。
もしよければ名古屋でも静岡系のウナギを食べさせてくれるところを教えてくれ。
660659:03/07/07 17:15
いや、ください。
661_:03/07/07 17:15
662食いだおれさん:03/07/07 18:52
しかし大変だよな。
こんな美味しいものを食べるにも苦労する世の中なんて(ry
663食いだおれさん:03/07/07 19:36
>>662
あんかけスパか?
名古屋以外の人は大変だな。
漏れはあまり好きじゃないが。
664食いだおれさん:03/07/07 20:10
小倉抹茶スp(ry
665607:03/07/07 22:52
情報ありがとうございました。
虎カフェ、調べてみます。
「ゐば昇」と「つな八」も又いけるときに行きたいと思います。

ランチはスレ違いみたいなので栄で昼飯がウマーなお店を教えていただけると嬉しいです。
666食いだおれさん:03/07/08 01:54
>>665
虎は英訳してね。
667食いだおれさん:03/07/08 02:53
ほんとに「虎カフェ」で検索しちゃったりしてw。
668食いだおれさん:03/07/08 09:06
甲子園の周りに実在して今年は大繁盛してそう<虎カフェ

それにしてもドラゴンズ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
669食いだおれさん:03/07/08 09:14
みなさん、僕がヒレとカルビを書き間違えたのが
そんなに愉快だったのでしょうか。
かねがね思っていたのですが、ここの皆さんは
つれないというか、薄情ですね。
食についての質問に真摯に答えようとしない。
べつに難しい質問をしたつもりもなかったのですが。
たいしたリストランテもない地域の住人の癖に妙に偉そうですしね。
いいです、もう。来ませんから。
670食いだおれさん:03/07/08 09:31
>>669
オバサンは家の掃除でもしててください
671食いだおれさん:03/07/08 11:02
>>669
薄情なのでなく知識がないだけです。
失礼な!プンプン!
672食いだおれさん:03/07/08 11:12
コントロフィレットとビステッカ・ネル・フィレットって書いたらわかったのに・・・
673食いだおれさん:03/07/08 11:15
お疲れ様です
674672:03/07/08 11:19
>>673
ググってもなかなか引っかからなくて参ったよ。
675食いだおれさん:03/07/08 12:56
「お疲れ様です」の何をググるんだ?
676食いだおれさん:03/07/08 13:10
「おつかれ様」でこんなのが出てきたよ
http://www.h6.dion.ne.jp/~gandara/kaizo/10/kaizou110.htm
677食いだおれさん:03/07/08 14:27
今日はマターリしてていいですな
678食いだおれさん:03/07/08 15:31
ヒレとカルビは書き間違えとはいわねーよ。
ハナからカルビだと思いこんでたからに決まってる。
イタリアンの店で「Tボーンはロースとカルビが一緒になってて、
焼き加減が難しいから、ちゃんと焼いて下さいね」なんて言ってもトンチンカンで笑える。
それで能書きたれようってんだから、つれなく薄情にもならぁーな。
679食いだおれさん:03/07/08 15:47
市虎てところのお好み焼きウマーだった。
ここはチェーン店なのかな?
680食いだおれさん:03/07/08 19:24
八事のシェ・コーベはどうでしょう?
評判を教えてください。
681食いだおれさん:03/07/08 21:57
>659
静岡系?
あのさ、蒸すか蒸さないかじゃねいの?
あんた、子供だね。
682食いだおれさん:03/07/08 22:05
ほんとこのスレの人って一言多い
つか、喧嘩腰
683バカばっか:03/07/08 22:07
バカばっか
684食いだおれさん:03/07/08 22:09
バカじゃないやい!
井の中の蛙なだけだい!
685食いだおれさん:03/07/08 22:10
>683
名古屋弁だら、しょうがないがね。
686食いだおれさん:03/07/08 22:15
>>669
>み
>そ
>か
>つ
>食
>べ
>た
>い

Bグル板へどうぞ。
とんかつにはみそってきまっとるがや
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1053609557/
687食いだおれさん:03/07/08 22:26
>686
とんかつにはみそ、と言う前に、何か語る事にゃーですか?
肉質とか、揚げる油とか?
肉に関して言えば、安城のがイイとかさぁ。
688食いだおれさん:03/07/08 22:29
お前が語れ。
689食いだおれさん:03/07/08 22:29
名駅13Fに入ってる、すし桂ってどうですか?
誰か食べに言ったことある人とかいます?
食べ放題メニューがあるらしいと聞いたのですが、HPとかには載ってないみたいなんですが・・・。
690食いだおれさん:03/07/08 22:31
>688
語って欲しいなら、言い方あるだろ?
ホント名古屋って、程度低いなぁ。
691食いだおれさん:03/07/08 22:37
>>690
名古屋は、言葉汚いから我慢してチョ。
692食いだおれさん:03/07/08 23:57
名駅13Fってタワーズのことですか?
すし桂はまあまあ、普通に美味しかったけど、食べ放題はないですよ。
食べ放題はTORO−KIってとこ。
でも、ここのお寿司はまずかったです。
693食いだおれさん:03/07/09 00:08
食べ放題の店、いまいちですか。
たくさん食べようと割り切っていく店ってことかな?
回転寿司よりはマシかなあ?
694食いだおれさん:03/07/09 00:14
高島屋11Fのタロウキか。
695食いだおれさん:03/07/09 10:25
>>692
今まで食った寿司の中で一番不味かったのが桂だと思ったが…
あの寿司飯でむせたぞ
696食いだおれさん:03/07/09 13:35
>>687
オラ!
さっさと語れよ。
お前のくされ薀蓄語れや
697食いだおれさん:03/07/09 14:07
か○らがうまいとか普通とか言うヤツは
まともなもん食ったことない奴だな。
ちゃんとした寿司食ってる奴らは
か○らなら回転寿司の気の利いた所のほうがずっとましと知っている。
698食いだおれさん:03/07/09 17:04
タワーズつながりで、ステーキの「三田屋」ってどうでしょう?
ちょっと敷居が高くて行ったことが無いんですが…
加賀屋はまぁまぁだったかな…おじさんが多すぎるけど(w
699食いだおれさん:03/07/09 17:27
>回転寿司の気の利いた所
ちなみにどこですか?
700食いだおれさん:03/07/09 17:54
いまだに挙げられた店を否定すれば通だと思ってるヤツがいるな。
否定だけしてそれよりどこが良いのか言わないからタチが悪い。
教えて下さいと言っても質問に質問で返すぐらいしかできないだろうけど・・・
701食いだおれさん:03/07/09 18:50
>>698
三田に行ったけど、大した事ない。
ショー?なんか見せるなら、旨くして欲しい。
702食いだおれさん:03/07/09 19:07
>>698
三田屋の肉は駄目すぎ…
1回目、2回目共に不味くて二度と行きたくないリスト入り(;´Д`)
食文化板の他スレでも叩かれてたので、そういう店なのだと思う。

タワーズつながりで、
ちょっと前にジーニスのスターダストディナー行ってきたが、
夜景見ながら食べれて、料理の方も楽しめました。
値段的にもリーズナブルで結構良かったよ。
ただ、私の行ったときは肉料理がそれより前の料理の美味しさを
台無しにしている気がしますた。(;´Д`)

なんかちょっと見ない間にスレ伸びてると思ったら、糞スレイパーイ。
そんな漏れのスレも糞な罠…
703食いだおれさん:03/07/09 20:28
>702
レスね。ん、どうでもいいか。

とりあえず地元の人間は、PSとクスクスとグルメの王子様でも観とけばーって感じ。
704食いだおれさん:03/07/09 20:47
>>699
か○らよりは同じ建物の中の回転寿司の方がずっと良いかと。
そこでなくても最近の大手がやってる回転寿司は
工業製品としては良く出来ているとオモワレ。
705食いだおれさん:03/07/09 21:01
>>700
キショイ。
706食いだおれさん:03/07/09 21:15
何も言い返せないもんだから・・・クライよ705
707食いだおれさん:03/07/10 11:20
>>704
禿同。
桂はナンチャッテ寿司
雰囲気だけ高そうに見せているが、寿司とは呼べないものを出す。
あれならあの回転寿司の方がうまいよ

桂をうまいと評してる人、雰囲気にだまされるにしてもほどがあるよ
ネタなら安心するんだけど…
708食いだおれさん:03/07/10 13:32
>>700
名古屋で旨いもの探すのはホントに大変なんだぞ。
個人的な好みのモノとちゃんと美味しいモノとは違うからな。
ジャンクなもので十分と思っているやつが多すぎるから、
ホントに美味しいモノはほとんどない。
「名古屋に旨いものはない」と言う現実は直視しないといけないよ。
709食いだおれさん:03/07/10 14:02
>>708
手羽先やまちゃんウマー
710食いだおれさん:03/07/10 14:36
ここは安くて美味しいもののスレ?
庶民的な話ばかりだね。
711食いだおれさん:03/07/10 15:39
いいじゃないか。>>710どうせお前はホームレスだろw
712食いだおれさん:03/07/10 16:25
↑こんなヤツばかりではうまい店など話題になるわけないよなぁ。>>710
713食いだおれさん:03/07/10 17:10
714708:03/07/10 18:19
>>709
やまちゃんは思いっきりジャンクだろ。
だからそういうのは除くと美味しい店がないって事だ。

ところでやまちゃんは胡椒と味の素の味しかしないがうまいのか?
あれが。
715709:03/07/10 18:25
>>714
そっかー、やまちゃんの手羽先定期的に食べたくなるものでつい。

文化屋はどう?
ランチよかったよ。
チェーンはだめ?
716食いだおれさん:03/07/10 20:24
何がどう良くて、ダメな店はどこがダメだったか書かないと
ただの中傷合戦になるだけ。
チープやジャンクな店を良いというと、
ただバカにして否定するヤツが出てくるのはしようがないかもしれないが・・・
717食いだおれさん:03/07/10 21:45
チープやジャンクをバカにしてる奴はいないだろ。
>>714が軽く煽ったくらいだ。
718食いだおれさん:03/07/10 21:47
パン好きの皆様に悲しいおしらせです
名古屋のデパ地下パン屋の中ではましな方だった
松坂屋のポールがあぼーんしてますた。
もう栄に行ってもパンを買うところが無い・・・・
719食いだおれさん:03/07/10 21:54
あまりにチープ又はジャンクな
なごやんフーズの話題は、
食べ物板の名古屋の食べものスレでやってほすぃと思う事もあるな。
地元の人間だって外食の度に手羽先食べてるわけじゃないんだし。
720食いだおれさん:03/07/10 22:13
栄三越の地下のパン屋さんうまいよ〜
コーンパン最高です。
721食いだおれさん:03/07/10 22:16
>>719
話すことが無くなっちゃうよ。
722食いだおれさん:03/07/10 22:23
>>720
じょ餡はパスでつ

それにしても松坂屋は
何故にアンデルセンとドンクを残してポールを捨てたのか
おいらには謎。
723食いだおれさん:03/07/10 23:53
>>718
ポールなくなっちゃったの?!ショック…。
後には何ができるんだろう。
新館においしいパン屋さんが入ってくれたらいいんだけどなぁ。

三越のジョアンの向かいにある「スタジオブレ」(?)のライ麦パンが好きです。
724食いだおれさん:03/07/11 01:15
え ポールなくなったの?
結構まともな物うってたのにね。どッかの国の有名なお店なんだよね?
でも 名古屋では ムリだったのかもね?知名度もぜんぜんだったし、ハード系じゃなくて ソフトなパンや、甘いお菓子系のパン調理パンが結構売れてるような気がする。アンデルセンやドンク、南館1F(名前わすれた)でも そういうパンがおおくない?
ポールなんて 妙な時間にいくとぜんぜんパンがなかったりしたしね。ファンがすくなかったのかな?
725食いだおれさん:03/07/11 08:15
>698です。>>701,>>702三田屋についてのレスありがd!
そうかぁ…ダメなのか…。
マリオットの鉄板焼きの方がまだイイのかも…?

松坂屋のポール、なくなったんだ…南館の地下にあった店だよね?
先週の土曜日には営業してたのに…最後に寄ってくれば良かったなぁ…
726食いだおれさん:03/07/12 03:29
あげ
727食いだおれさん:03/07/12 06:48
日曜でも食べれる名駅〜栄近辺の定食屋ってありますか?
あと、和食系統のおかず類が豊富なところありますか?
728食いだおれさん:03/07/12 11:36
お昼に「鈴波」の前を通ると、いつもおばさまであふれてますが、あそこは美味しいのですか?
729食いだおれさん:03/07/12 13:08
食べた事ないけど、テレビではやってた。
鈴波って粕漬けとかのとこだよね?
730食いだおれさん:03/07/12 15:07

だから、食ったことのねえヤツは黙ってろ。
大体「テレビではやってた。」って何語だ?
「テレビでは、やっていた」のか、
「テレビで流行ってた」のかどっちだ?
どっちにしても日本語じゃねえぞ。
テレビだ、雑誌だが情報源のガキはスガキヤ喰って黙ってろってことだ。

>>728
鈴並はうまいよ。
値段相応で量は少ないけどちゃんとしたものを食べられる。
奥様、お嬢さん方にはちょうどいい。
男性陣には味は良くても量が少なくて物足りないかもしれない。
まあ、お上品な定食屋だ。
とりあえず行ってみろ。特に後悔はしないはずだ。
731食いだおれさん:03/07/12 15:19
えらそうな輩だなーうぜ
732食いだおれさん:03/07/12 15:42
>731
ほんと、店名を間違って表記するような失礼なやつのクセに
態度だけはデカい。
何様?
733食いだおれさん:03/07/12 15:50
本当に一言多い奴がいるよなぁ・・・
734食いだおれさん:03/07/12 16:09
その余計な一言しか書かないヤツもいるし・・・
俺もな。
735食いだおれさん:03/07/12 19:26
ほとんど地元の人の書き込みだとは思うけど…。
人間性がアレやね…。
736食いだおれさん:03/07/12 19:28
>>735
決め付け・中傷(゚A゚)イクナイ!!
737731:03/07/12 20:06
店の名前は変えて打つのも常識の一つって知らないのか?
馬鹿は市ね。

喰ってもいねえ、知識もねえ、味覚も崩壊、その上指摘されると逆切れ。
駐車場からガキ突き落とす人間とかわりゃしねえのが
えらそうに書き込むな。
せめて、鈴並のランチがどうだったっくらい書いてから
能書き垂れろぼけ。
738食いだおれさん:03/07/12 20:15
カルシウム足りてなさそうな人でつね。
739食いだおれさん:03/07/12 20:53
>>737
あーあ…。
弱い犬ほど良く吠えるってか(プ
740食いだおれさん:03/07/12 21:41
「喰ってもいねえ、知識もねえ、味覚も崩壊、その上指摘されると逆切れ。」
ここのところは合ってるやつが多いと見た。
741食いだおれさん:03/07/12 23:37
>>740=730
742食いだおれさん:03/07/13 00:22
すし屋のお勧めはここ
http://www.minosushi.com
743食いだおれさん:03/07/13 01:46
池下でおいしい寿司やさんとか和食屋さん、どなたか知ってる人いますか?
教えてくださいな。
744食いだおれさん:03/07/13 02:18
例に挙げても、行ったことないヤツにケチ付けられるのが落ち。
745食いだおれさん:03/07/13 02:54
>>742
ミノ寿司は普通のみせじゃんか。
HP嵐が入るぞ。
746食いだおれさん:03/07/13 04:41
434に焼肉屋挙げたのに質問者からナンのリアクションもないし
行ったこと無い人ばっかりつーか、焼肉屋には
ひょっとしてみんな興味ナッシング?
747食いだおれさん:03/07/13 11:47
>>746
私は焼肉屋はあまり興味ないです。申し訳ない。
もう少しオサレなところの方がいいです・・・
748食いたおれさん:03/07/13 11:48
>>737
言いたいことはわかるが、怒ったらいかん。
書き込むを押す前に一度深呼吸して、読み直すことをお勧めします。

749食いだおれさん:03/07/13 14:03
名古屋人は、おしゃれなところが好きで、
いつも見かけにだまされてるわけだが…
750食いだおれさん:03/07/13 16:00
>>749
外面だけで中身のない名古屋人らしいじゃん。
751食いだおれさん:03/07/13 16:08
>>749
大阪人と同じですなプ
752食いだおれさん:03/07/13 16:12
8月末に、名古屋へ行きます。当方、関西在住です。
今までに一回だけ行ったことがありますが、その時は味噌煮込み
うどん(だったと思う)を食べました。(冬でした)
 名古屋駅周辺で何かお勧めあったらご紹介下さい。一人で行く予定
です。
753食いだおれさん:03/07/13 16:17
 752つづきです。
 できれば、「名古屋ならでは!」というようなものって、
どういうのがあるのでしょう。長文、すみません。
754食いだおれさん:03/07/13 16:24
>>750
名古屋人のブランド好き、見た目豪華好きがかえってあだになってるような気がするんだよね
経営者もわかってて、あえてやってる感じがする
755食いだおれさん:03/07/13 18:47
>>754
当たり前だ!
建物を豪華にすれば黙っていても来るし、
味付けには味の素が欠かせないんだよ。

程ほどの値段(一人5000円位)の店にそういうのが一番多い。
756食いだおれさん:03/07/13 20:31
ケンカしてないで誰か>>752さんにレスしてあげてよー。
私は1人で行けるお店って思いつかないです。
名古屋ならでは、かつひとりでなら、
ひつまぶしのお店あたりがいいんだろうか??
757食いだおれさん:03/07/13 20:37
758食いだおれさん:03/07/13 20:38
名古屋ならではの食べ物っていったらこっちの方が詳しいかもな

名古屋の食べモンはどえりゃぁうみゃぁでかんわ!5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1048190343/
759食いだおれさん:03/07/13 20:38
>756さん お気遣いいただき、有難うございます。
 ひつまぶし、っていうのは、確かウナギですね?
ウナ重、みたいな感じでしょうか。
(すみません、名古屋の夏って、暑いんですか?関西もひどいですが
ウナギ食べて、がんばって遊ぶのもいいかな)752でした。
760食いだおれさん:03/07/13 20:41
752です。
 758さんの紹介してくれた方にも、いってみます。
 ありがとうございます!やっぱり「どえりゃあ、うみゃあで、
かんわ」で切るのかな。「めっちゃ美味しいからアカンわー」
みたいな意味かなあ。地元の人と話す機会あったらなあ!
 ではでは、行ってきます!
761  :03/07/13 22:01
>>756さん
漏れなら
ひつまぶしかあんかけスパを食べて、帰り新幹線で
デパ地下購入の天むすと手羽先でビールを飲むね!
762食いだおれさん:03/07/13 22:16
>>759
ひつまぶしは、こま切れうなぎのお茶漬けみたいなのだよ。
お茶漬けぽいけど、お高いよ。
763食いだおれさん:03/07/13 22:36
>762は微妙に間違ってる。
食べたことないとお見受けした。
764食いだおれさん:03/07/13 22:42
今日のPSはうなぎ特集か…。
765食いだおれさん:03/07/13 23:28
出汁のところがあるがお茶のところもある。>ひつまぶし

「洗濯船」(だっけ?)行ってみたいな。
でもとりあえず今度「うな昇」行ってくる。
766食いだおれさん:03/07/13 23:45
>>762
また、「喰ってもいねえ、知識もねえ、味覚も崩壊、その上指摘されると逆切れ。」
ですか?
せめてネットで調べたら?
767食いだおれさん:03/07/13 23:52
>>766
なんでマターリムードを破壊したがるの?

漏れのまわりでも知らない人に説明するとき、
「うなぎの茶漬け」って説明するよ。
768食いだおれさん:03/07/13 23:57
ちゃんと説明してやれよ。
ひつまぶし=うなぎの茶漬けじゃ説明にも何にもなってねえじゃんか。
ホントは知らねえんだろ?

知らんヤツが知識のないヤツかばったりしてるから
名古屋は程度が低いだとか傷のなめあいだとか言われるんだよ。
769食いだおれさん:03/07/14 02:58
>>768
>程度が低いだとか傷のなめあいだとか言われるんだよ。
心配しなくてもどの地域も言われるよ。
770食いだおれさん:03/07/14 04:07
>>769
うまい!!
まさに傷のなめあい、かばいあいだね!!
771食いだおれさん:03/07/14 11:41
ひつまぶし食べるときの作法なんて言って食べ方決めつけて広めるのは勘弁だな。
2杯目は・・・とか3杯目は・・・とか。

自分はお茶や出汁かけるのは最後の一口だけにしてます。
772食いだおれさん:03/07/14 13:05
>>771
だからちゃんと説明しろよ。ボケ。
何も知らないくせに「〜はイヤだ」だの「○○は駄目」だの
まさに夏房。
芯でくれ
773食いだおれさん:03/07/14 13:08
>>772
お手本をどうぞ
774772:03/07/14 13:13
>>773
ひつまぶしの説明の手本が聞きたいのか?

人に物事頼むのに「お手本をどうぞ」はねえだろ。サルか?お前は。
「教えてください、お願いします。」と言うAAどっかで探してきたら
考えてやる。
775食いだおれさん:03/07/14 13:21
ネットやってるくせに
ググることも出来ない奴にわざわざ説明してやる事はないね。
ひつまぶしってなんですか?とか聞いてくる奴は放置。
776食いだおれさん:03/07/14 13:43
煽り荒らしも放置しる
777食いだおれさん:03/07/14 14:54
>>772
出直しておいで。
778食いだおれさん:03/07/14 15:04
>>772
おまえは知らないから知りたいのか?
知らないのに知ったかぶってるのか?
自分が合ってるのか自信ないのか?

ヒトには「説明しろ」で自分には「教えて下さいと言え」か?
情緒不安定の典型だな。新聞沙汰になるなよ。
779食いだおれさん:03/07/14 17:02
ひつまぶし=小櫃に入れた御飯の上に細切れにした鰻の蒲焼を載せて供する食べ物

食べ方は好き好き、
其の壱・そのまま御飯と鰻を小櫃の中で混ぜて椀に盛って食べる、
其の弐・混ぜたものを椀に盛って、薬味(海苔、葱など)を乗せて食べる
其の参・混ぜたものを椀に盛って、出汁またはお茶をかけて山葵を載せて食べる

混ぜるのはイヤだ、と言ってケーキを切るかのごとく小櫃からきれいに
切り取って椀に盛って食べる奴も知り合いにいる。

一言じゃとても説明できないや。足りないところがあれば付け足してね。
780食いだおれさん:03/07/14 17:03
☆貴方好みの娘をクリックしてみて☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
781食いだおれさん:03/07/14 17:04
782食いだおれさん:03/07/14 18:22
>>779
その説明で分からない奴はほとんどいないと思うよ。

まー、くだらねー文句言ってないで、
好きなように各々食いやがれって感じ。
783食いだおれさん:03/07/14 18:25
高島屋B2にある無添加のパン屋がかなりお気に入りなのですが。
美味しいよね?あそこ。よく友人への手土産にもしてまつ。
784779:03/07/14 18:45
>>772さんへ
「教えてくれてありがとうございました」ってお礼の言葉がまだなんだけど
785食いだおれさん:03/07/14 18:50
>784
その通りなんだけど、自分からお礼を要求するのもどうかと思われ・・・
786食いだおれさん:03/07/14 18:53
>>779
お茶碗に盛るのがまだるっこしいって言って、おひつから直接食う奴が
いたので、そいつとは絶交した。
787779:03/07/14 18:54
>>785
普通はアナタのおっしゃるとおりなんだけれども、今までの奴の所業を見て
ちょっとイヤミを言いたくなったの。
788食いだおれさん:03/07/14 18:56
>>786
情景を想像してちょとワロタ
789_:03/07/14 18:59
790食いだおれさん:03/07/14 21:40
大名古屋ビルの地下にあるチェスティーノって店で食べた
あんかけスパにはまりました。
791772:03/07/14 23:10
>>785は俺じゃないから謝っておけ。
>>778ここで説明しろと言うことでなくリアルでの話だ、ボケ。
   日本語理解できないやつはお前か?
>>779ありがとね。
   しかし、ダレでも知ってることでも頭のいい人が文書にすると
   わかりやすいね。
   食べ方の説明としてはいいんじゃない。
   ひつまぶしの説明としては

    宴会などの時、少しのうなぎ細切りにし、
    さらにご飯に混ぜ込み多くの人で食べられるようにした。
      
    その際、同じ卓上にあったネギやら、ノリやら、わさびやらを
    混ぜて食べたりした。

    また、残って冷えたモノにお茶をかけて温めなおしたり(?)して食べた。

    名古屋のハレの日のご馳走だけど、倹約家の名古屋人らしい食べものだ。
  
   これくらいは教えてあげると喜ぶんじゃないの?暇なら。
   他の「うなぎちゃづけ」なんてのよりはずっとましだよな。
   
792食いだおれさん:03/07/14 23:16
昔うなぎといえば天然物しかなかった頃
皮が硬くなる時期のうなぎを美味しく食べる為の工夫だった
っていうのはデマなんすか?<ひつまぶし
793食いだおれさん:03/07/14 23:28
>>792
それもいいね!
ありがとう!
794食いだおれさん:03/07/15 00:47
>>792
それって、ひつまぶしの元祖と言われている○ば昇の三代目の話として伝わってるよ。
795779:03/07/15 07:58
>>791
やっぱりオマエは馬鹿だな。
そんな説明、言葉を重ねるなら簡単だろ?
だらだら書かずにオマエの言葉で一言で説明してみろよ。
オマエに一言で説明できる能力があるのか?

言っておくがオレはオマエのために>>779を書いたんじゃないぞ、誤解するなボケ。
796食いだおれさん:03/07/15 10:27
>>791の話って、勝手に想像してない?
蓬莱軒の話ともいば昇の話とも違うね。
797791:03/07/15 11:24
>>779
いやいや、君の説明は優秀だと思っているよ。
俺が書いたのは其のもの自体の説明なんでね、
君の説明に補足する感じでちょろちょろ話せばいい事だと思ってるよ。

一言じゃ、「名古屋独特の食い方の鰻料理」になっちゃうな。
問題はどうやって相手に興味を持たせて「もう少し教えて!」って
気にさせるかだ。
「鰻茶漬け」というヤツを馬鹿だと言ったのは、
説明すること事態をめんどくさがって短くしているからだ。
とりあえず、君が無理だった「一言で説明」はしたんだから感謝しな。

>>796
君の知らない話を勉強できたんだから、感謝しろよ。
798食いだおれさん:03/07/15 11:29
ひつまぶしを「一言」で説明するのに、「名古屋独特の食い方の鰻料理」と「鰻茶漬け」と
どちらがわかりやすいでしょう?

やっぱ791はバカであることが判明!








ま、どうでもいいけどさ
799食いだおれさん:03/07/15 11:54
>>798
肝心なのは相手に興味を持ってもらえるかどうかなのよ。
鰻茶漬けって言っちゃうとそこで切れちゃうことが多いのよね。話として。
「名古屋独特の鰻の食い方でさ・・。」と言うと相手に
どんなものだろう?と考えさせるチャンスが出来るわけよ。
そういう話し方しないともてないし、営業の成績も上がらないよ。
800山崎 渉:03/07/15 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
801食いだおれさん:03/07/15 13:00
>>800
山崎氏ね!!!!!
802食いだおれさん:03/07/15 13:16
ひつまぶしとうな茶漬けはまったく別のもんだろ。
ひつまぶしの食べ方のバリエーションのひとつとして茶漬けがあり、
尚且つひつまぶしとは無関係にうな茶漬けというものがある、が正しい。
名古屋人アタマわるすぎ。
803食いだおれさん:03/07/15 13:20
マメゾウっていう豆製品専門のお店、おいしいです。
大豆のからあげとか、肉を使ってない餃子とか、
お惣菜とかパンとかがあった。パンはまだ食べてないけど、おいしそうです。
おから無料でくれました。
804食いだおれさん:03/07/15 13:42
ヌルポ。。。
805791:03/07/15 13:45
>>802
あまりに馬鹿すぎなのでいつわかるか黙っていた事を言っちゃいましたね。
名古屋人には気が付く人がいなかったようですね。

それにしても馬鹿を相手にして暇つぶししていたのが、
ネタばれしちゃいました。
残念。
806食いだおれさん:03/07/15 13:51
>>805
あなた、ひつまぶしによほど愛着があるんですね。
おつかれさまです。
807食いだおれさん:03/07/15 13:59
>>799
こいつ営業だったのか。道理で中身が無いと思ったよ。
808食いだおれさん:03/07/15 14:00
真昼間に2chにカキコできる営業って優秀なんだな
809食いだおれさん:03/07/15 14:05
今度は話題のすり替えか?
ホントに卑怯モノだな。自分は馬鹿でしたって認めろよ。

>>808
大変優秀な営業だったので現在では投資のをやっています。
NYとの時差があるから暇な時は暇なのよね。
君もがんばってね。
810食いだおれさん:03/07/15 14:10
>>809
馬鹿だって認めるから、もうこのスレを荒らすのやめてください。
おねがいします。
811食いだおれさん:03/07/15 14:38
>>810
そんなに下手にでなくたって。
どう見たって>>809のがバカだってわかるよ。
「投資のを・・・」って日本語おかしいし。
家でバーチャルトレーダーでもしてるヒッキーだね。
812食いだおれさん:03/07/15 14:41
パソに張り付きリロードを繰り返す優秀な投資家w
813809:03/07/15 15:11
もともとまともな話しができたのは>>779だけだったが、
ホントのばかばかりになっちゃいましたね。

>>810
あらすもなにもまともなのは俺と>>802くらいじゃねえか。
いい加減な情報はアラシと同じだぞ。
814食いだおれさん:03/07/15 15:31
>>813 今度は開き直って自治厨ですか。
815食いだおれさん:03/07/15 15:40
うんちくはもうどーでもえーで、お勧めで
美味しいお店の情報を書き込んで欲しいがね。

最近自分は高島屋地下が多いんだけど、あそこのB2に
あるくすむらの豆腐羊羹が好物。
よく家族にも買って行きます。買わない時も試食で一口w
816食いだおれさん:03/07/15 16:00
>>814
オマイラの情報がいかにいい加減で役に立たないかって話だ。
味覚障害に関しては両親と今まで放置してきた自分に怒りの矛先を向けろ。
817食いだおれさん:03/07/15 16:01
ま、「カルビロースTボーン」に比べればマシだが(w
818食いだおれさん:03/07/15 16:47
>>816
あなたはここに何しに来てるの?
名古屋人は馬鹿っていうくらいだから、名古屋の人じゃないんだよね?
情報収集のわりには、お詳しいようだし、どうしたいの?
819食いだおれさん:03/07/15 17:54
数日間もこんなスレに粘着してる人、はじめて見たわ。ある意味すごいパワーかもしれん。
もう少し社会的に生産性ある事にそのエネルギーを振り向ければいいのにね。

こうなってくると>>816さんの日ごろの食生活が知りたくなるね。とってもエキサイティング
な食生活を楽しんでいそうw
820食いだおれさん:03/07/15 18:12
>>815
豆腐羊羹って初めて聞きました。
おいしそうな響きですね。

試食があるんですかぁ。今度買い物行ったときに寄ってみよーっと。
821食いだおれさん:03/07/15 19:38
>>816
自分に不利なレスは無視。
あくまで自分がスレの支配者。
アンタ、ほんとはTボーン教えろ君の再臨ですか。

ほんとに大変優秀な営業だったんだろうなw
オマエから何も気の利いた情報を得ることが出来ないからな。
822食いだおれさん:03/07/15 19:46
しょせんチョソなんてそんなもんさw
823食いだおれさん:03/07/15 19:49
芸風変えて再臨しても煽り方が同じじゃあねえ(失笑
824食いだおれさん:03/07/15 19:50
>>817以降ぱったり書き込みが止まってるのはやっぱr(ry
825食いだおれさん:03/07/15 19:51
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||||||||||||||||||ii        |  1.朝鮮人とは交渉しないこと 。
    ,,||||||||||||||||||||         |  2.朝鮮人を相手にしないこと。
   i||||||||||||||||||||||||||||i      |  3.朝鮮人を仲間と思わないこと。
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i   |  4.朝鮮人と結婚しないこと。
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.   |  5.朝鮮人を雇わないこと。
 |━-  -━━━ |||||||| |||   |  6.朝鮮人の国には行かないこと。
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,||||   |  7.朝鮮人を優遇しないこと。
 |  /         _!|||||!!  <  8.朝鮮人の話を信じないこと。
. | (_,       ̄|||||       |  9.朝鮮人を招かないこと。
 | ━__━      ||||     | 10.朝鮮人に金をやらないこと。
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   ||||     | 11.朝鮮人の傍で寝ないこと。
   ||||||||||||              | 12.朝鮮人の匂いを嗅がないこと。
    !|||||||!!            | 13.朝鮮製キムチを食べないこと。
    !||||!             | 14.朝鮮人の行動には警戒すること。
                   | 15.朝鮮人の犬喰いはマネしないこと。
                   | 16.朝鮮人の偽装 <=( ´∀`)に気を付けること。
                   | 17.朝鮮人のエラに刺されないこと。
                   \_______________
だってよ、>>816
826食いだおれさん:03/07/15 20:09
いいかげんにしろ816 
二度と書きこみするなよ
このくそ馬鹿野郎!
827食いだおれさん:03/07/15 20:11
で有益な情報は教えて貰えるのかな?>>816よ。
828食いだおれさん:03/07/15 20:20
>>816 両親と今まで放置してきた自分に怒りの矛先を向けろ。」




                 また保証と謝罪の要求ですか?
829食いだおれさん:03/07/15 20:25
ナフコでグラム48円の手羽先を買って自宅で調理。
○まちゃんに余裕で勝つ味になる所が恐ろしいw
830食いだおれさん:03/07/15 20:46
>>829 そんなあなたに
http://food3.2ch.net/jfoods/
831食いだおれさん:03/07/15 20:51
>>809>>813>>816 いい加減な情報はアラシと同じだぞ。
>>809>>813>>816 いい加減な情報はアラシと同じだぞ。
>>809>>813>>816 いい加減な情報はアラシと同じだぞ。
>>809>>813>>816 いい加減な情報はアラシと同じだぞ。
>>809>>813>>816 いい加減な情報はアラシと同じだぞ。








          こいつ以上の荒しって・・・。
832食いだおれさん:03/07/15 21:17
|__>>816って田舎者なんだね…
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <本で読んだだけの知識ひけらかしてるよ!
.      __|ヽ___
      |書き込み削除できなくて顔真っ赤だね。
833食いだおれさん:03/07/15 21:38
大学生でも入れるカジュアルな雰囲気で
個室のある店ってないですか?
名駅か栄からの徒歩圏内で。
一人4000円くらいの予算で。
834食いだおれさん:03/07/15 21:44
>>833
旅籠家ってところ、個室だと思う。店舗も名古屋市内にけっこーある。
予算も4000円もあればたくさん食べれそうだったよ。
私は2000円ちょっとですんだ。(飲まないからだけど)
予約して行くのがよいよ。
カジュアルかどうかわかんないけど、
コンパとかではげしく盛り上がってる人達もいた。
835食いだおれさん:03/07/15 21:45
>>834
ごめん漢字が違った。
旅籠家○旗籠家
836食いだおれさん:03/07/15 21:46
>>835
しまった。送信ミスでつ。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
なまえは、
×旅籠家
○旗籠家
です。
837食いだおれさん:03/07/15 21:51
519 名前: あぼーんマンセー 投稿日: 03/07/15 08:09 ID:
駿君の性器がハサミで無残に切り刻まれているでし

週刊女性 キターッ! でし

週刊女性7月29日号30ページから引用。
(小見出し)駿ちゃんの現場で起こった猟奇!
(略)全裸にされた駿ちゃんの下腹部には、一瞬目をそむけてしまうような
傷跡が残っていた。(略)
(ここから太字)捜査関係者によれば、駿ちゃんの性器はハサミで傷つけられて
いた。犯行現場に残る血痕は大部分が腹部からのもので、その傷から推察すれば、
明らかに凶器を性器に集中させたことがわかる。(ここまで太字)
「単なるわいせつ目的の誘拐殺人事件として少年の補導だけで捜査を終結させるのは
無念としかいいようがない。この性器損傷行為に犯罪動機がすべて隠されているからだ」
と捜査員は本誌にもらした。

以上、コピペ推奨!
838食いだおれさん:03/07/15 22:29
正体を見破られたら今度はコピペ貼りかね。
839食いだおれさん:03/07/15 23:22
加瀬の夜の手頃なコースのみなさまの評価はいかがでしょうか。
今まで逝ったキッチョー系は西洋と花と半水盧だけなんで別に
流れにはこだわりません。
840食いだおれさん:03/07/16 02:12
>>836
レスありがとうございます。
その店聞いたことあるんですけど
その個室は2人でも使える感じですかね?
841816:03/07/16 04:01
なんか言いがかりつけられてるな。
オマイたちとは時間が時間が違うって言ってるだろ。
まあ俺を叩けば気分はいいだろうが、
オマイたちの頭がよくなるわけではないからな。
まともなスレにしてくれ。
また馬鹿なレスが付いたら俺はいつでも来る。
842食いだおれさん:03/07/16 04:48
>時間が時間が違うって言ってるだろ。
焦りが垣間見えますね。

>また馬鹿なレスが付いたら俺はいつでも来る。
要するに、まともな話をするつもりはない、というわけですね。
843食いだおれさん:03/07/16 07:17
>>841 ほら、お前にレスだ。早く来いよ、口だけ在日君。
844食いだおれません:03/07/16 07:34

おいお前達、>>841はただのカマッテ君だってわかってるんだろうな。
845食いだおれさん:03/07/16 07:38
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <言いがかりカマッテ君まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
846食いだおれさん:03/07/16 08:39
>オマイたちとは時間が時間が違うって言ってるだろ。



でもTボーン君が出てきてたのと同じ時間に出てくるんだね。
そんなに時間が時間がって2回も繰り返さなくてもいいのに。
叩かれてるって思ってるの?
みんな優しく君のことを真人間になるように指導&鞭撻してるだけだよw
847食いだおれさん:03/07/16 09:43
>時間が時間が

言語障害に関しては両親と今まで放置してきた自分に怒りの矛先を向けろ(w
848食いだおれさん:03/07/16 12:59
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が
時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が時間が





                  誰か何とかしてくれぇ〜!
849食いだおれさん:03/07/16 13:17
816と奴に絡んでるだけの連中はスルーと言うものが出来ないようです。
850食いだおれさん:03/07/16 13:22
>>849 それをあえて書くオマエモナー
851食いだおれさん:03/07/16 13:48
>>840
ごめん。
ふたりの個室もあるのかはわかりませぬ。
ちなみに、HP見たら、コースは3人からって書いてあった。
ttp://www.hatagoya-m.com/
ふたり個室もあるかは電話で問い合わせてみるとよいかもです。
行くならHPにクーポンあるぞ。
852食いだおれさん:03/07/16 14:19
3Pコースですね
853食いだおれさん:03/07/16 14:47
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ ←852
  _/し' //. V`Д´)
 (_フ彡    /⊃   つ
          Y  ,,ノ 
          し ゝ_)
854食いだおれさん:03/07/16 15:09
「カルビロースTボーン」に「ひつまぶし」くんか・・・
このスレいつも気持ち悪いヤツが出てくるな。
最初からけんか腰で人格に問題ありそうだね。相手にしない方が良いよ。
855食いだおれさん:03/07/16 15:22
>>854
その手の奴の煽りに簡単に乗ってしまう方にも問題あり。
856食いだおれさん:03/07/16 15:46
奴らのバカさ加減がおもしろいから、ついからかいたくなるんだろ。
857食いだおれさん:03/07/16 15:57
暇つぶしなら他所でやって下さい。
858食いだおれさん:03/07/16 16:03
でもほんとに香具師達バカだよね。
859食いだおれさん:03/07/16 16:07
>>857 暇つぶし以外の2ちゃんの使い方っていったい・・・?
860食いだおれさん:03/07/16 16:15
>>859
暇つぶしなら実況でマターリするほうがイイ!
861食いだおれさん:03/07/16 16:54
ではお好きにどうぞ。
862食いだおれさん:03/07/16 18:57
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <優秀な言いがかり君まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  大須ういろ  |/
863食いだおれさん:03/07/16 19:08
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ  おまいらの
    |┃|l、 _ヮ/从 不満は全部聞かせてもらった!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ   聞いただけだがな!
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
864食いだおれさん:03/07/17 03:52
ひつまぶしだけにひまつぶしか・・・・・
865食いだおれさん:03/07/17 08:22
>>864 ウマイ!座布団2枚!
866食いだおれさん:03/07/17 09:45

で、言いがかり君は逃げてしまったと。。。
867食いだおれさん:03/07/17 10:32
ひつまぶし君だけにスレつぶし君か・・・・・
868食いだおれさん:03/07/17 10:48
かくして名古屋人、およびそれを取り巻く近県人たちはさらに閉鎖的、排他的を極めるのであった。
869食いだおれさん:03/07/17 11:03
まあいーじゃん、閉鎖的でも手羽先食えりゃw

風来坊と山ちゃんではどっちが人気高いのかなー。
個人的には山ちゃんのスパイシーな手羽先のほうが
好みなのだが。
870食いだおれさん:03/07/17 11:12
イル・ベッキオ・モリーノどうだったのかなぁ。
正直な感想を聞かせて欲しい。
871食いだおれさん:03/07/17 11:12
>>869
閉鎖的を自覚してればいいけどな
そうじゃない井の中の蛙は悲しいよな
872食いだおれさん:03/07/17 11:38
本質的に閉鎖的でない地域を探すほうが難しいと思うがな。
873食いだおれさん:03/07/17 11:43
>>872
そうなんだが、こと食に関しては名古屋は突出しているぞ
874食いだおれさん:03/07/17 11:50
>>873 どうしてだと思われますか?
875食いだおれさん:03/07/17 11:59
>>874
名古屋だから
876食いだおれさん:03/07/17 12:01
>>875 ???????????
877_:03/07/17 12:02
878食いだおれさん:03/07/17 12:04
>>876
それ、「Tボーン時間」君がまた芸風変えて来たんだろ
879食いだおれさん:03/07/17 12:14

>>878 ソレダ煤i゚∀゚)!!
880食いだおれさん:03/07/17 13:02
>>868
ほんとうは仲間に入りたいのつか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
881食いだおれさん:03/07/17 13:12
>>880
いえ、学校さえ卒業したらとっとと出て行きたいです。
882食いだおれさん:03/07/17 14:01
>>881
では早くここからも卒業した方がいいと思われ
883食いだおれさん:03/07/17 14:03
延々スレ違いを叫ばれても意にも介さず粘着話題し続けるよーな
ヤロウはこちらからもさっさと出て行ってもらうよう
願いたいです。
つーか世間知らずの自己中学生かよwマジレスして損した。
884食いだおれさん:03/07/17 14:17
これからまた夏厨の季節かよ
885食いだおれさん:03/07/17 14:23
漏れ的には脊髄反射レスしか出来ないオコチャマ達を何とかして欲しいが。
886食いだおれさん:03/07/17 14:54
>>885 誘導スレでも立てるか?
887食いだおれさん:03/07/17 15:26
排他性の少ないところなんていったら東京くらいだからなあ・・・
で、名古屋の排他性に文句言ってる人間が東京へ出て行ったら
「他者への関心が乏しすぎて人情味に欠ける」とか文句言ったりするんだろうな。
888f225.ac094.freebit.ne.jorlo:03/07/17 15:57
かもな
889h065.n068.nhk.or.jprlo:03/07/17 16:59
890食いだおれさん:03/07/17 17:04
こないだ名古屋の栄のヘルスいったんや
女の子に木板やらせえ言うたら店長飛んできよってウチはそういう店じゃありませんやて
大阪人やと思ってナメてるやろ
ホンマ名古屋は排他的じゃ
891食いだおれさん:03/07/17 17:38
そういうウマーな店のスレじゃありませんから。
892食いだおれさん:03/07/17 17:48
>>890
>大阪人やと思ってナメてるやろ
みんななめられに行くお店だよ、そこ。
893食いだおれさん:03/07/17 18:14
舐められるより木板やいうてるやろドアホ
894食いだおれそう:03/07/17 18:14
★★2chグルメ情報板に詳しいことががUPされています★★

2chグルメ情報板への行き方
1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
3.本文に 「foods.2ch-news #best_shop」 と入力して、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 2chグルメ情報板へ」に変わればばOKです。
895食いだおれさん:03/07/17 18:16
>>890-893
そこの大阪人。
小ネタ自演でオナニーはよしなさい。
896食いだおれさん:03/07/17 18:59
内容がないけどマッハなスレ
897食いだおれさん:03/07/17 19:09
ないようのない
ゴミのような
やつら
898食いだおれさん:03/07/17 20:11
でも>>890-893みたいな人は好きだ。
また小ネタの仕込みが終わったら来て下さい。
899「fusianasanrlo:03/07/17 20:26
foods.2ch-news #best_shop
900食いだおれさん:03/07/17 20:30
900記念に

御宿かわせみの料理、ウマー。

逝ってきます。
901食いだおれさん:03/07/17 20:44
900超えたことだし、
ちょっと気が早いけど次スレのテンプレを考えませんか?

個人的には、ビジターさんが食べたがる名古屋名物と言われているもの
ひつまぶし・味噌煮込みうどん・きしめん・手羽先(ほかにもあったら教えて下さい)
については、
穴場の美味い店なんてのはその都度こっそり教えていただくとして、
スレの初めにテンプレとして有名店の名前を書いておいて、
そちらを参照してもらうのはどうかなと思ってます。
それらに関しては同じ話題でループしている事が多いので、
こうすると無駄が省けると思うのですがいかがでしょうか?
902食いだおれさん:03/07/18 11:41
>>901 作って下さい。
903食いだおれさん:03/07/18 12:13
つくんなよアホ
904食いだおれさん:03/07/18 12:28
やらせてやれよw
905食いだおれさん:03/07/18 12:29
これ以上クソスレ増やさないでください。
906食いだおれさん:03/07/18 13:15
暇つぶしスレ、キボンヌ
907食いだおれさん:03/07/18 13:49
ひつまぶしスレです。
908食いだおれさん:03/07/18 19:18
シラ〜
909食いだおれさん:03/07/18 20:54
>>908
歓喜に寄す?
910食いだおれさん:03/07/18 23:06
今日のマネーの虎で 社長(だれだか忘れた)が、名古屋のレストランで 水にだまされて3000千万損した人がいるっていってたけれど、どこのお店?
911食いだおれさん:03/07/18 23:08
この画像は最高ですね〜☆★
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

すごい画像ばかり集まってる!!!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

地味だけどなかなかええよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
912食いだおれさん:03/07/18 23:17
週末までおつかれさま!ご褒美Hサイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
913食いだおれさん:03/07/19 04:26
どこだったかの回転寿司で浄水器のポスター貼ってあったところがあったけど・・・
914食いだおれさん:03/07/19 12:51
★★モー娘。の噂の動画がUPされています★★

裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
3.本文に ura2ch-news#loli と入力して、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOKです。
915食いだおれさん:03/07/19 13:06
うまいウナギを遠出しない名古屋で喰いたい(名駅とか栄とか
916食いだおれさん:03/07/19 14:15
栄でうなぎなら、ゐば昇はどうでしょ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0105/P006677.html
917m115252.ap.plala.or.jprlo:03/07/19 14:28
なんかエンドレスな話題になってるけど
裏に行けばよくわかるね。
918b193205.usr.starcat.ne.jprlo:03/07/19 16:48
ura2ch-news#loli
919食いだおれさん:03/07/19 16:55
「うな昇」良かったです。
920食いだおれさん:03/07/20 11:18
921食いだおれさん:03/07/20 11:34
うな昇は初めて聞いたなあ
どこにあるんだ?
922食いだおれさん:03/07/20 19:18
>>889>>920
2回も騙された。チネ
923食いだおれさん:03/07/21 01:17
うな昇は上社です。いば昇筋だって。
あっさりで上品な感じ。
行くのが遅いと売り切れ終了してしまってます。
924食いだおれさん:03/07/21 18:40

( ゚Д゚)ニャハッ?・
925食いだおれさん:03/07/22 09:15
結局ウナギネタばっかだな…
926食いだおれさん:03/07/22 13:04
だって夏だモン♪
927食いだおれさん:03/07/22 13:06
夏の鰻は本当は美味しくないという罠
928食いだおれさん:03/07/22 13:27
それは天然ウナギのことだろ
養殖なら変わらん
929食いだおれさん:03/07/22 17:49
天然なら秋に海へ戻る頃のがうまいという話。
愛知県内で天然物扱ってる鰻屋って「大川」以外にどこかあります?
930食いだおれさん:03/07/23 01:03
>>925
だって名古屋ダモン。
931食いだおれさん:03/07/23 02:34
>>930
Tボーン時間君かい?
932食いだおれさん:03/07/23 06:04
鰻は関西風に限るね。名古屋はほとんど非背開き、非間蒸しだと思うけど・・・
関東の白焼きしてから蒸すのはどうもヤワヤワしずきて自分はダメ。
933食いだおれさん:03/07/23 10:40
>>929
うな富士。
934食いだおれさん:03/07/23 17:46
>>931
何でだよ?

名古屋はうなぎの店多いよ。
木曽三川が近いからか?三河一色が近いからか?
935食いだおれさん:03/07/23 17:47
浜名湖は名古屋圏だからだろ
936食いだおれさん:03/07/23 19:25
>933
昭和区白金の?
ググったら天然鰻長焼き8000円ってあったけど、そんなに高いんだ・・・
937食いだおれさん:03/07/23 19:26
>>933
情報ありがと。行ってみます。
938食いだおれさん:03/07/23 20:07
>>935
そんな意識あるか?
939食いだおれさん:03/07/23 20:42
焼き物の町には鰻屋が多いって言うね。
940食いだおれさん:03/07/24 18:49
ガンガッてくれ!age
941食いだおれさん:03/07/25 08:59
おいオマエラ、27日は土用の丑だぞ
942食いだおれさん:03/07/25 13:10
チミはうな丼に山椒をかけますか?
943食いだおれさん:03/07/25 15:45
>>938
静岡県以西は中部エリアだろうが
944食いだおれさん:03/07/25 18:19
>>941 俺は明日食べる予定ですが。。。
945食いだおれさん:03/07/25 19:04
>>943
「東海3県」って言葉、知らないだろ?
愛知、岐阜、三重の3県でひとくくり。
静岡は静岡。
946食いだおれさん:03/07/25 19:20
静岡を分類すれば東海地方。東海四県と言う言い回しもある。
http://www.tokai.japanpost.jp/yuusei/houdou/0202/0202_3.html
http://www.topnet.gr.jp/
http://www.matsusaka-h.ed.jp/hp-tsuushin/220toukai4kenmokuji.htm
静岡県民の意識は愛三岐のそれとはちょっと違うのは確か。
民放局が別というせいかも知れないな。
947食いだおれさん:03/07/25 19:22
>>945は東海地方に無縁な東京人
948食いだおれさん:03/07/25 19:31
「東海4県」なんて言い方、ふだん誰も使ってないと思うが。

ググってみたって、どうせカスカスだろ。、、と思ったら、結構ひっかかった。
正直ビックリしたよ.

でも、静岡は別だろ。
949食いだおれさん:03/07/25 19:38
そんなこといったら三重の和歌山とか奈良寄りの方も別だと思う
950食いだおれさん:03/07/25 19:44
別でしょ。
951食いだおれさん:03/07/25 19:45
しまった、スレ違いなのにageてしまった。
正直申し訳ない。
952食いだおれさん:03/07/25 19:49
尾張と三河も別だと思う。
953食いだおれさん:03/07/25 19:53
>>952
あぁ、別だな。食文化というか、食習慣というか、ちょっと違ってる気がする。
一見、赤味噌とか共通なんだけど、三河って尾張ほど名古屋グルメが
充実してない気がするけど、どう?
954食いだおれさん:03/07/25 21:06
単純に街の規模が名古屋ほど大きくない、
という理由もあるかも<三河
955食いだおれさん:03/07/25 22:33
>>954
でも町が大きくなくても、尾張にはパワーを感じる。
喫茶店のおまけとかも尾張はすごい。
きしめん・うどん屋が、石を投げれば当たりそうなくらい多かったり。
956食いだおれさん:03/07/26 20:10
別に糞スレじゃないんだから次スレ立てて情報提供をして下さいよ。
957食いだおれさん:03/07/26 21:56
950さんも次スレなど丸で頭にないようだし・・・
マターリと次スレ立てておくれ。
958食いだおれさん:03/07/27 02:01
明日はみんな鰻食いに行くの?
959食いだおれさん:03/07/27 05:54
どうせ混むだろうからと先週行ったよ。
それでもすぐにその日の分の鰻が無くなって早じまいしてた。
後から来る客を店の人が何度もお断りしてたけど、
のれんしまってる意味わからない人多いんだね。
960食いだおれさん:03/07/28 16:36
名駅周辺でおいしいうどん、そばの店を教えてください。
961食いだおれさん:03/07/28 16:56
長命うどん
962食いだおれさん:03/07/28 19:53
>>960
四国家はどう?
963食いだおれさん:03/07/29 04:16
熱田神宮周辺の鰻屋というと蓬莱軒が話題になることが多いが、
神宮西駅からちょい北に上がった「かが味」とか「大和田」ってどうなんだろう?
964食いだおれさん:03/07/29 11:47
>>963
ひつまぶし、大和田は出汁じゃなくてお茶だったと思う。
普通においしい。安い。そんな感じ。
965食いだおれさん:03/07/29 17:20
名古屋じゃないんだけど、一宮の駅の近くにある天ぷら屋ってウマイ?
アイスクリーム屋が側にあった記憶があるけど
966食いだおれさん:03/07/29 21:46
わかりません。
967食いだおれさん:03/07/29 23:20
名駅〜栄で玄米とかが食べれるところってありますか?
968963:03/07/30 01:56
>>964
サンクス。知り合いが近場に住んでるので機会を見て食べてきます<大和田
969食いだおれさん:03/07/30 08:16
>967
栄にある「栄町ビル」(丸栄向かい)の地下に「米会席・場違い」って言うお店
があるよ。
玄米とか赤米などを自分で選べて、一人分のお釜でテーブルで炊き上げて
くれるらしい。
行ったことないんだけどね、とりあえず情報。
970_:03/07/30 08:24
971食いだおれさん:03/07/30 12:28
伏見だけど、昭和食堂の近辺に自然食材を扱ったカフェっぽい
店があって、そこがランチに玄米+五穀米を出してたなあ。
一度食べたけど、かなりコクがあって美味しい。塩を入れて
炊いてるのか、ご飯だけでも味があるし。
972食いだおれさん:03/07/30 14:48
>>960
エスカ地下街の吉田屋はいかが
973食いだおれさん:03/07/30 16:59
>>942
うちは掛けない。たぶんうちが行ってたうなぎやにもなかったと思う。>東区の西本。
974食いだおれさん:03/07/30 18:01
覚王山にある懐石料理の「衣庵」って店に行ったことのある人が
いたら教えてちょ
975食いだおれさん:03/07/31 14:03
Tボーン時間君はBグル板にお引越しなさった模様
976食いだおれさん:03/07/31 14:21
>>975 スレを教えて下さい。
977食いだおれさん:03/07/31 17:08
>>976
【●】名古屋のBグルについて語ろう【○】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058962336/

87以降に注目。
978食いだおれさん:03/07/31 17:38
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ君もがんばってますよw
979食いだおれさん:03/07/31 18:02
どうも俺のホストじゃ次スレ立てられんらしい(鬱
逝ってきます。
980食いだおれさん:03/07/31 18:11
駄スレのたてすぎでスレたてられないでやんの
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ
981食いだおれさん:03/07/31 18:21
□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店4□□□□□
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1059643274/
982食いだおれさん:03/07/31 18:45
↑  ↑
スルーしてください。  次スレはこっちです。

□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店4□□□□□
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1057839735/l50
983食いだおれさん:03/07/31 18:50
激しく騙されスレな予感
984食いだおれさん:03/07/31 19:34
みんなプップップップップップッ君がいいこと言ってるぞ。
駄スレをあまり立てないようにしようぜ。
彼は1日中このスレ等を監視してくれている立派な奴なんだからな。
アドバイスありがとう、プップップップップップッ君。
985食いだおれさん:03/07/31 19:36
986食いだおれさん:03/08/01 09:18
>>985 初心者杉w

そんなことじゃプップップップップップッ君に笑われちゃうぞ。
987食いだおれさん:03/08/01 09:31
980=984=985=986
988食いだおれさん:03/08/01 11:08
>>987
クドい厨ですこと。指摘された間違いを認めたくないアフォなのね。
989食いだおれさん:03/08/01 11:13
なんで>>985=>>987は必死なんだ?
こんな香具師久しぶりに見てワラタYo。
990食いだおれさん:03/08/01 11:28
990
991食いだおれさん:03/08/01 11:33
ガンガレ!プップップップップップッ君。
記念真紀子。
992食いだおれさん:03/08/01 11:56
プップップップップップッ君が1000getするのに2萬トリビア。
993食いだおれさん:03/08/01 12:25
おい、このスレだけ1000越えても書き込めるらしいってほんとか?
噂じゃ板それぞれにひとつだけそんなスレがあるそうだが。。。
994食いだおれさん:03/08/01 12:38
埋め
995食いだおれさん:03/08/01 12:38
埋め埋め
996食いだおれさん:03/08/01 12:39
埋め埋め埋め
997食いだおれさん:03/08/01 12:39
埋め埋め埋め埋め
998食いだおれさん:03/08/01 12:40
埋め埋め埋め埋め埋め
999食いだおれさん:03/08/01 12:40
埋め埋め埋め埋め埋め埋め
1000食いだおれさん:03/08/01 12:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。