小牧近辺でおいしい店教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
885食いだおれさん:05/01/17 22:52:46
>882
ベトコンラーメンありますよ。でも美味しい店なのですか?
886食いだおれさん:05/01/18 17:25:05
>>884
ありがとう、今度行きます!
887食いだおれさん:05/01/21 14:04:26
1は流れていきました…
888食いだおれさん:05/01/24 13:58:14
美味しい和菓子屋さんありますか?
生菓子希望です。
889食いだおれさん:05/01/25 08:28:31
小牧の「まきのや」か、春日井の「千成」かなぁ・・・
「まきのや」は麩まんじゅうがウマイ。
890食いだおれさん:05/01/25 14:01:23
ありがとう!
まきのやは行ったことあります。
千成は初めて聞くお店です。
調べてみますね。
891食いだおれさん:05/01/27 21:32:28
過去レス読まずに書きコ。
名鉄小牧原駅南の道を東に、
旧41号を越えて徒歩5分ほど、
炭火焼肉釜山
値段の割に旨かった。
牡蛎やホタテもそれなり。
ただし、隙間風が寒かったり、
煙の換気出来てない席あり。
892食いだおれさん:05/01/28 06:53:27
釜山の前よく通るけど入ったこと無かったな。
予算は一人どのくらいなんだろう?
893891:05/01/28 08:34:03
方角間違えてた・・・
駅の北の道を、西に、だった。
会計見てないから自信無いけど、
3000円のコースだったと思う。
当方35歳の男ですが、まぁまぁの
ボリュームだった。(飲み物含まず)
もっと若いと物足りないかな?
894食いだおれさん:05/01/28 17:33:38
小牧のちゃのまっていうカフェ、知ってる方いませんか?
多治見にもあるみたいですが、オーガニックなかんじの
女性がすきそうな店みたいです。
895食いだおれさん:05/01/28 19:14:11
フィットハウスの横にできたお店かな、茶の間。
896食いだおれさん:05/01/28 23:03:28
カインズの正面のお店ですね。
仕事の行き帰りに前を通るけど、けっこう繁盛してるみたいね。
897食いだおれさん:05/02/03 16:25:20
「ちゃのま」多治見店なら行ったことある。ランチだけど・・・
玄米とか、自然派なメニューだった気がする。
12時前に到着した時は空いていたけど、どんどん客が入ってきてビックリした。

春日井の「やきやきや」行ったことある人います?
フリーペーパー「ポトス」に紹介されてた。
898食いだおれさん:05/02/08 13:57:54
小牧って落ち着いて食事出来るお店が少ないですね。
899食いだおれさん:05/02/14 16:45:04
田県神社の近くにあるにある「たまごはうす」のオムレツおいしいよー♪
900食いだおれさん:05/02/16 17:38:29
ハローエッグと同レベルだと思い込んでた。
旨いのか、いってみよう!
901食いだおれさん:05/02/17 22:59:44
田県の近くのママンカフェ?の珈琲美味しかった。
902食いだおれさん:05/02/18 00:32:12
>>899
そこの対面にあるラーメン屋はいつも閑古鳥が鳴いている。
もはや青息吐息か。安い早いけど、ちとスープがしょっぱい。
903食いだおれさん:05/02/18 06:36:46
そのラーメン屋、店に入るとくさくて吐き気がした。
904食いだおれさん:05/02/21 17:09:16
かどでや
905チッタナポリ:05/02/21 22:12:24
本庄〜勝川線の下末?のちかくにある VITAって行った事ある人いる?
どんなん?
906食いだおれさん:05/02/22 14:48:10
>>904
かどでやは、給仕係がへぼすぎる
もっとタイミングよく上げ下げしなあかんよ
907食いだおれさん:05/02/28 20:46:38
外回りで近くに用事があって下末(でいいのかな? 交差点から本庄に行く
道のJAの支店の手前ぐらいにある。)の「たか重」という天ぷら屋で
昼飯食った。うまかったよ。あんな何もないような所でもまともな飯食わす
所があるんだね。

>>905
今度近くに行く機会があれば行ってみる。
908食いだおれさん:05/03/01 13:24:42
天ぷら屋さん、何が美味しかったですか?
教えて下さい。
909食いだおれさん:05/03/01 13:42:34
>>905
わたしも入ったことはありませんが、昼はいつ通っても
かなり混雑してますね。ランチが充実してるのかも。
夜はガラガラみたいだけど。
910907:05/03/01 19:38:35
>>908
白身の魚(キスでいいのかな?)がうまかった。でも他のネタも
うまかったよ。野菜ものも良かった。
頼んだのは定食で天ぷらとご飯とみそ汁、漬け物のセット。
下手な店行くと油でベタついてたり、揚げ具合が足らなくて生っぽかったり
するけどそういうことが全くなかったのが良かった。

>>909
天ぷらとうなぎぐらいしかなかったと思う。しっかり確認したわけじゃ
ないけど。
911食いだおれさん:05/03/02 08:25:54
ありがとうございました。
お昼に行ってみます。
小牧駅近くに永田?とかいう天ぷら屋さんもありましたよね。
912食いだおれさん:05/03/07 20:07:26
VITA行った事あります。ランチに行ったけどそんなに混んでなかったですよ。
オムライスを食べたけど美味しかったです。雰囲気も良かったし、また行きたいと思えるお店でした。
913食いだおれさん:05/03/08 07:09:07
お客さんの車があまり止まっている印象がないから
なんか入りにくいなぁ。VITA・・・
914食いだおれさん:05/03/09 01:06:32
>911
なが田さんおいしいですね〜。
でもコースを食べるとボリュームがありすぎて気持ち悪くなる事もあります;
でも最後の天茶漬けがわさびが効いていておいしいです。

たまに食べに行きたくなる「ゆず」がお勧めです〜。
かりかり揚げ?サラダと鳥のから揚げを細く切ったやつが好きですな。
自然薯そばもお勧めです。
かな和の弟?さん経営店かと。
915食いだおれさん:05/03/09 17:41:11
ゆず、いいですね。
安いしボリウムある。
かな和と兄弟なのか〜、知らなかった。
なが田にも行ってみたいな。
916食いだおれさん:05/03/11 22:14:43
このスレも900台まできたねえ
917食いだおれさん:05/03/16 07:02:55
春日井で
みなさんの行かれる焼き肉屋
どこか教えて下さい。
918食いだおれさん:05/03/16 08:25:18
やきわすれ
やきやきや
松阪      に行く人が、周囲では多いよ。
919食いだおれさん:2005/03/21(月) 08:24:23
(0w0)age
920食いだおれさん:2005/03/21(月) 17:42:07
小牧の新町の旧41沿いのルパンだったかルマンだったか
あやふやだけど、あんかけスパがうまい。

国会議員の野田聖子さんも犬山市議に立候補した若い頃、
何回も来店しているそうな。
921食いだおれさん:2005/03/22(火) 00:35:29
あんかけスパはどうにも苦手だが一度行ってみるとするか。
田県神社の近くのママンカフェの珈琲が美味しかった。
922食いだおれさん:2005/03/25(金) 09:41:12
万博始まったね。
小牧には関係ないけど。
923食いだおれさん:2005/03/27(日) 04:00:07

                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  森憎と木殺でぇ〜す
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
924食いだおれさん:2005/03/30(水) 00:45:52
あげる
925食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 01:33:51
ゆずとその隣のにばん屋はかな和の姉妹店だよ!かな和が本店です!経営者は3つ共かな和の大将だよ!
926食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 18:54:19
かな和は鼻息荒いな。
927食いだおれさん:2005/04/02(土) 14:19:54
犬山の「おくどさん」
ご飯が売りなんだろうがさほど美味しくない。
味に決め手がないのは茶寮さくら系列だからか。
ランチは1600円から。

桃花台から春日井市民病院へ行く道沿いの中華料理「優菜」。
安い。
日替わり680円から。
780円のラーメンとご飯もの(炒飯、中華飯、天津飯などからひとつ)ランチはボリューム有り。
928食いだおれさん:2005/04/05(火) 17:13:41
静かだね
929食いだおれさん:2005/04/10(日) 22:11:09
珈琲飲みたい。
930食いだおれさん:2005/04/13(水) 07:24:04
新スレ立つかな?
もうネタ切れかな?
ってか、ここまで続いたのが不思議だな。
1は感謝しろよ!
931食いだおれさん:2005/04/13(水) 12:58:56
聞きたいことはあるんですよ。
ただ自動車でツーと通り過ぎちゃうので店名が不明、
小牧市民でないので地名が不明なので、地図貼ります。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.18.969&el=136.55.29.260&la=1&sc=3&CE.x=300&CE.y=161

創作イタリア料理店らしいのですが、ランチ&ディナーの値段、
感想など教えて下さい。
932食いだおれさん:2005/04/13(水) 13:00:03
ゴメンチョクリン シテシマッタorz
933ハラペコ:2005/04/13(水) 15:33:43
この間、ラッキープラザというパチンコ屋の向かいにある
「五苑」って焼肉やに行ってきました。
肉が柔らかくってウマイ。。ジンギスカンとかあったよ(´・ω・`)
934食いだおれさん
>>931
私も、最近見つけて気になってた店です。
週末にランチがあれば様子見に行ってこようかな