柏の塩梅ってどうよ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
181食いだおれさん:03/01/05 14:25
>>180
ホワイト餃子は好きだが、大勝とボンベイはどうだろうか。
塩梅、この前手ごねカツ食べたが、これは失敗。
普通にロース食えば良かった。
182食いだおれさん:03/01/05 21:25
確かこの店の店主の子供に、不良っぽい若い女の子いなかった?
183食いだおれさん:03/01/05 21:35
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
184食いだおれさん:03/01/05 21:46
このスレ、客(素人)の質問に店主(または責任者)が答える
形式に出来ないかな。

第一問。丼に海苔は合わないと思うので(思う客もいると思うので)
海苔はどうしますか?と聞いてほしいんですが、聞き入れていただけ
るでしょうか?
185食いだおれさん:03/01/06 14:06

店はいい災難だな。

186食いだおれさん:03/01/06 14:10
>>181
来ると思ったよ。おまいは喰いに行ったことあるんだろ?
「一度は行ってみろ」これにも反対か?

自分は行ったことあるんだったら人にも
「一度は行ってみろ」ってぐらいの度量はないのか?

それともただの**か?、、、、、まったく、、、。
187 :03/01/06 18:09
>>186
なんでもまずがればグルメだと思い込んでるまずがり廚だろ。
188食いだおれさん:03/01/06 23:03
けさ11時30ごろ塩梅の前を通った。
俺の前を杖をついた70代ぐらいのご婦人と、その娘さんと思しき40代ぐらいのご婦人が塩梅に向かって歩いていた。
娘が一足もふた足も早く塩梅につくと、無情にもシャッターはおりていたのだ。
「やっぱり、きょう休みだって……」娘は、遅れてくる母に向かって言った。
そのあとその二人がどうしたのかは知る由もない。
189山崎渉:03/01/07 14:17
(^^)
190食いだおれさん:03/01/07 23:49
タクシー使ってやれよ… > 娘
191食いだおれさん:03/01/08 00:07
あの距離でタクシーは勇気がかなり要る。
柏ではね。
192食いだおれさん:03/01/08 00:46
>>188
松の内はしかたねぇだろ。来週あたりリピートしてくれよ。
ただ、70杉のバァサンに、おかわり如何ですか?攻撃はキツイゾ 
193食いだおれさん:03/01/09 00:22
正直紫蘇茶はまずい
194食いだおれさん:03/01/09 06:32
紫蘇茶ってえ何?
195食いだおれさん:03/01/09 20:31
>>194
要するに永谷園のコンブ茶でし
196食いだおれさん:03/01/10 00:40
正直お代わりできる女はえらいと思う
197食いだおれさん:03/01/10 22:21
あまりに丁寧すぎるサービスで、落ち着いて食べられないのがいや
198食いだおれさん:03/01/11 00:46
正直言うと
丁寧過ぎると言うより接客の手順を考えてないと思われる
内容を落とさずに接客の効率化をする余地が多分に有ると思われ
199食いだおれさん:03/01/20 05:41
塩梅行ってきました。結構ひどいもの出された話があったので心配していたのですけど
結論は「素晴らしい」の一言です。

素材の肉のうまさを充分に引き出したあのトンカツは揚げの技術が秀でているからこそ
できるのでしょう。ここで言われているような黒焦げなどでてきません、ご安心あれ。

いくら味が良くてもサービスが悪ければそのイメージは台無しになりますけれど、塩梅では
そんなこともありません。ありえませんが、もしそれ程でもない物を食べたとしての、この
ように十分に客に配慮した優秀な店員達のサービスをうければ気持ちよく店を出ることが
できるでしょう。

チェーン店のトンカツ屋とは比べ物にならないですし、神保町あたりの学生向け安かろう
多かろうカツとも別次元のトンカツです。大人のためのトンカツ屋さん、それが塩梅の感想です。
200山崎渉:03/01/20 18:14
(^^;
201食いだおれさん:03/01/20 19:49
199は>56のコピペ
202隔離スレage:03/01/20 22:53
age
203食いだおれさん:03/01/21 00:01
マスターの目指す接客のレベルに、ウェイトレス陣がまだ付いて行けてない感じかな。
あのマスター、調理しながらホールをしっかりチェックしてるもんな。
204食いだおれさん:03/01/22 00:51
看板倒されてたね。
ジャマな看板だけど倒れてるの見ると
気の毒になった。
205食いだおれさん:03/01/23 13:57
>>199
昼に行ったら何を注文すればいいのか教えてください。
206 :03/01/23 22:32
>>205
コピペに聞いてどうすんの?藁
207食いだおれさん:03/01/23 22:58
>>205
じゃマジレス
グラスビール¥250 プラス 三色盛り定食¥1100 これ最強。
208食いだおれさん:03/01/24 01:06
>>204
オレがけっ飛ばしたの見てた?わりー。
209食いだおれさん:03/01/24 08:04
>>208は隣のキック道場の香具師か?
210食いだおれさん:03/01/25 08:53
ボクシングで減量中のヤシには酷い店に見えるだろうね
カロリー気にして食えない上に食う金も無いから二重に辛いのだろう
211食いだおれさん:03/01/26 00:00
>>210
その反動で、減量が終わったときに沢山食べさせる手かと。
212食いだおれさん:03/01/26 04:35
「柏のおいしい店」スレ、落ちたの??
213食いだおれさん:03/01/26 11:24
こちらでお願いします。

☆ 柏のおいしい店 その2 ☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1043535771/
214食いだおれさん:03/02/02 12:49
正直、店員の宣伝カキコ、ウザイと思ってた。
でも、食ってみたら なかなか美味かったよ。
でもね、2チャン野郎どもには 雰囲気合ってないから、
オレも そうは 行けないよ。

オレには 配慮の足りない、王道家が 合うよ。
215 :03/02/04 00:07
スキマカゼピュー
216食いだおれさん:03/02/05 07:15
>>215の家の中の人も大変だな
217食いだおれさん:03/02/10 21:29
>>216
家の中の人など・・・(以下略
218 :03/02/14 18:14
関係者各位
           【「中の人」終了のお知らせ】
謹啓
 深冷の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は「中の人」をご利用頂きありがとうございます。
 長らく皆様に御愛用頂きました「中の人」ですがその役目を
 終えたと判断し、このたびサービス終了の運びとなりました。
 現在新規サービスを計画中ですので今後とも宜しくお願い致します。
                                   謹白
                         2003年中の人実行委員会
                         実行委員長 中野 一
219食いだおれさん:03/02/14 20:43
そして今日も塩梅は続く
2201:03/02/16 01:29
本物の1です(笑)。
結局塩梅にはまだ逝っていません。
ネットから受ける印象では、実際には普通の店で、しかも普通に美味しい店で
あるような気がします。
アンチの人、もしくは熱心なファンの人は、何故この店に注目してるのでしょうか、
もしよろしければ、お聞かせ願いたいです。

スレ立てた責任上、今月中には必ず食べに逝って自分の意見書きます!
221食いだおれさん:03/02/16 06:55
>>1=220
熱心なファン=実際に食べた人
アンチ=未食で、とにかく荒らしたいだけの人

とりあえず、ランチ時のロース定食お試しあれ。
モヤシ炒め、(香物3種、ご飯、味噌汁、キャベツ)お代わり自由
カツ、お茶2種、アイス、食事前後にオシボリ。
これで¥1,500
 
222食いだおれさん:03/02/16 11:05
いやあ、ランチに1500円ってのはどうも……
800円くらいなら………
223食いだおれさん:03/02/17 04:00
アンチだの信者だの自演だので、わけわかんないから自分で食ってみようと思って
ひとつきぐらい前に行ったけど、平日の昼だったから客いなかったけど、
まあうまいんじゃないの? たしかロース定食だったと思う
肉が半生っぽくとろっとしてたのが印象的。あんまり生過ぎても怖いけど。

紫蘇茶とか紫蘇ごはんとかもおいしかった。若い人はだめかもしらんね。
味噌汁は赤味噌だったと思うけど俺は個人的に赤はだめ。
量は多いし、サービスもわるくないと思う。
ちょっと高いから貧乏な俺はあんまり行かないと思うけど。

どっかで見た店ににてるなーって思ったら、あそこ渋谷警察ちかくの銀行地下の
とんかつやと兄弟店みたいね。内装とかメニューとかそっくり。

昼だとモヤシいためにアイスまでつくの>?
224食いだおれさん:03/02/17 19:40
>>223
あんたみたいにまともなレポしてくれる人がいれば、
初めからこんなスレが立たずにすんだのにね。
225食いだおれさん:03/02/18 19:01
私の評価ですが
盛り合わせがお勧め。塩梅はとんかつより魚貝類の方がうまいのでとんかつだけを食うのはお勧めしない
あとネギ塩も結構いけると思う(サッパリしていて肉の味を殺さない・肉の引き立て方は醤油に似ている感じ)
226 :03/02/18 19:06
特に美味しくなかった。コストパフォーマンスは低い。
227食いだおれさん:03/02/19 23:45
なるほど
228小島慎一郎の真実:03/02/24 11:05

小島慎一郎は千葉県流山市向小金出身。
過去、少年野球チームに所属していた。
そこでT村君と出逢う。
T村君は突然練習中に下痢ウンコをもらしてしまったのだ。
そこで小島慎一郎は、T村君に「ピーウンチ」と言うあだ名をつけて彼を集団で虐めた。
T村君はそれを苦に、中学生のときに首を吊って自殺してしまった。
一人の尊い命がなくなったにもかかわらず小島慎一郎は反省するどころがT村君を人生の負け組と決めつけ今も罵倒している。
私は現在ものうのうと生延びている小島慎一郎と言う存在を社会に知ってもらいたい。
小島慎一郎は現在三十代半ばだ。
あなたのとなりに小島慎一郎がいます。


229食いだおれさん:03/02/28 05:52
こないだ初めて食べる連れと行ってきたけど、うまいって
言ってたよ おれは今回は鳥のおろしとんかつ、だっけ?
これもやわらかくてうまかった。 後から出るそば茶?や
しそ茶も気に入ってたみたい。

ただ、えらい混んでて4人ぐらいバイトのねーちゃんいたんだけど、
片付けるの、わざと無視してるのか?ってぐらい放置だし、
なにか卓に運ぶのにも、いちいち一人1品ずつもってきて、
効率悪いよ まーわかいからしょうがねーんだろうけど。
230山崎渉
(^^)