245 :
食いだおれさん:04/05/02 16:42
ひこえしゃいこう
246 :
食いだおれさん:04/05/02 19:52
がもうはたてって食べないかん。
まずすわれんやろうな。
247 :
食いだおれさん:04/05/03 06:49
がもうは客が増えるにつれ味が劇的に一般大衆化してしまった
彦江は変わらず旨い
248 :
食いだおれさん:04/05/03 12:29
がもうと彦江ならたしかに彦江だが
がもうが一般大衆化したとは思えん。
249 :
食いだおれさん:04/05/05 09:45
地元の奴が不味いと言うなら不味くなったんだろう
地元なら毎日食べてるのだから
まさか・・・
250 :
食いだおれさん:04/05/05 16:08
子供の頃はがもうにあるいて行ってましたが、なにか?
251 :
食いだおれさん:04/05/06 21:10
学生の頃は自転車
社会人になってから車
ちょっと前までは2輪車
いまでは何故か歩き(;´Д`)ハァハァ
252 :
食いだおれさん:04/05/07 14:16
ルミおばあちゃんはまだ健在ですか?
友達がこの間行ってみたら違う人が作ってたって言ってたもんで…
253 :
食いだおれさん:04/05/07 16:52
大丈夫健在ですよ
健在だがうどん作るのはほとんど別の人
256 :
食いだおれさん:04/05/08 06:17
俺もルミちゃん見たことないよ。
いつも男の人だ・・・
257 :
食いだおれさん:04/05/08 07:54
雑誌にはるみちゃん
いつも出てるよね
NHKの番組でもずっと出てたよな
あれって嘘なんだ
約半年ぶりに池上行ったらルミちゃんいたけど、釜の脇でうどん食べてたw
男の人がうってたのは初めてみたなぁ
もう隠居状態なのかな?
麺が固かったのは茹で加減のせいだけじゃないよなぁ
ちょっと残念
259 :
食いだおれさん:04/05/09 19:51
観光客が多い時期にわざわざ自分で伸ばして体壊してちゃ普段の客に申し訳ないからね。
今年の寒い時期の平日はずっとるみちゃん打ってたよ。
ちなみに玉はるみちゃん自ら踏んでる。配合もるみちゃんの目が光ってる。
断麺は機械。伸ばしなんてのは誰がやってもたいした違いは無い。
伸ばしで味が違うなんてのは半年以上毎日通ってる常連が言うセリフ。
260 :
食いだおれさん:04/05/09 20:58
確かに毎日行ってる常連しか味の変化は分かりづらいと思うしね
同じ店でも毎日玉は全然違うしな
261 :
食いだおれさん:04/05/13 20:53
配合はかわらんだろ
配合変わらんかったら殆ど味は同じじゃろが
硬さや腰が味やゆーやつは答えんでえー
262 :
食いだおれさん:04/05/14 07:37
40年間も香川に住んでいても全部のうどんやは回れない
入ったことのないうどんやは度胸がいるね
263 :
食いだおれさん:04/05/14 09:09
40年も生きてきてしょぼい人間性やのお
食いもん屋すら普通にはいれんのか?
264 :
食いだおれ:04/05/14 09:11
>>262 去年の話しだが、中讃のうどん屋さんで堂々と冷凍うどんを温めて
出されたことがある。宇。
265 :
食いだおれさん:04/05/14 14:24
国分寺の花いちいってみいや
堂々と乾麺湯がいてだっしょるがあ
讃岐手打ちうどんゆて看板でとるんおかしいと思わんのか?
266 :
食いだおれさん:04/05/14 15:06
俺が一番ひどかったのは
高松にねんごやってうどんやがあったけど
マルナカのうどん使っていた
まずかった
近々、香川に行くので、美味しいうどんを食べたいのですが・・・どこか推薦して下さい。「たもや」「こんぴらうどん」「塩田めん業」の情報をお待ちしてます。
268 :
食いだおれさん:04/05/17 15:53
しまだうどんを自分でゆがく
269 :
食いだおれさん:04/05/17 21:57
270 :
食いだおれさん:04/05/17 22:53
配合が同じでも茹でる時間や湯の量や温度、
湯の汚れ具合によってはうどんの中の塩分の抜け方が変わってくるので
味は変わりますね。茹でる時間が30秒違うだけで硬さも味も変わってきます。
スレ違いスマソ。
271 :
食いだおれさん:04/05/18 09:01
その微妙な違いが解る奴がどれくらいいると思ってるんだ?
>>267 坂出駅を起点にして回るが吉。綾歌郡や仲多度郡へも回りやすいし。
273 :
食いだおれさん:04/05/19 09:03
大体何曜日に香川に行くのかまず言ってもらわなければ・・
>>273 たぶんこのチョイスするくらいだから日曜だろうw
275 :
食いだおれさん:04/05/21 13:55
おか泉でいいじゃん
276 :
食いだおれさん:04/05/22 08:44
ぼったくり店だろ?
277 :
食いだおれさん:04/05/22 19:18
たいして旨くもないしね
278 :
食いだおれ:04/05/24 12:19
小麦の質を下げたらしい
279 :
食いだおれさん:04/06/13 22:43
小麦って実は讃岐産のより輸入品の方がうまいというのは本当でつか
280 :
食いだおれさん:04/06/14 16:21
日本中のの胃袋を満たす小麦粉が讃岐平野だけで採れる訳無かろう・・・
281 :
食いだおれさん:04/06/14 23:57
饂飩には北関東産の小麦が一番
282 :
食いだおれさん:04/06/15 22:02
あんな岩石の塊の養分を吸った小麦がか?
>>279 それは嘘。
味だけで言えば国産麦の方が美味い。
輸入麦のASWはグルテン分が強いからコシは出るけどね。
284 :
食いだおれさん:04/06/16 22:13
小麦のうまさと、グルテンのうまさは違う。
もし同じなら中力粉は強力粉と薄力粉を足して2で割ればいいことになってしまう。
ついでに言えば、讃岐うどん用の小麦粉はオーストラリアのどっかのがいいと聞いたぞ
>>284 >中力粉は強力粉と薄力粉を足して2で割ればいいことになってしまう。
家庭用うどん打ちのレシピだと、粉の入手し易さから推奨している事もあるよ。
>讃岐うどん用の小麦粉はオーストラリアのどっかのがいいと聞いたぞ
だからそれが283に書いてるASW。オーストラリア・スタンダード・ホワイトだよ。
昭和30年代にその粉が入ってきてから、讃岐うどん独特のコシが生まれたと言っても過言ではない。
今は各製粉会社で粉の特性を生かしながら、配合調整したうどん専用粉が出回ってるけどね。
286 :
食いだおれさん:04/06/17 22:14
詳しくは、恐るべき讃岐うどんを参照
287 :
食いだおれさん:04/06/17 23:04
讃岐うどんマズー
289 :
食いだおれさん:04/06/24 11:24
丸亀のこだわり麺やのだしはめちゃくちゃうまかった。
290 :
食いだおれさん:04/06/24 12:40
なぜ、東京もんはイリコ出汁がだめなんだろう、野暮な連中だ
291 :
食いだおれさん:04/06/25 00:23
イリコだしこそ野暮だろ
ラーメンでさば節やいりこなどの魚系を有り難がって
いるのもいるがな。
293 :
食いだおれさん:04/06/25 08:57
イリコ在っての讃岐うどんだぜ
そもそもラーメンは油だらけだからねえ
そして「さば節・いりこを使用」しているのを有り難がるのであって、
味は二の次だと思われる
讃岐うどんもラーメンも好きな関東人の意見。