駅構内から駅周辺のビルなどテイクアウト、立ち食いでのいいので 御願いします。
2 :
食いだおれさん :02/11/01 19:22
子供はもう寝る時間でちゅよ。
子供じゃないって。 しょっぱなからかんじわるー。
すがきや
まだまだ情報募集チウ!
おい!名駅って名古屋駅のことか。地元以外にはわからんだろ。 ここはまちBBSではないのだからもうちょと普遍的な言い方しろや。 とか言いながらage
じもといがいで なごやえきのうまいもんわかるか? 只でさえこせいのつよい 中部圏のりょうりだぞ よそもんにあじわかってたまるかや フン!
8 :
食いだおれさん :02/11/02 13:35
携帯小僧か。
9 :
食いだおれさん :02/11/02 14:40
名古屋人には未来永劫田舎者でいてほしい。
えーから きにせんといて
11 :
食いだおれさん :02/11/03 13:32
削除依頼だせよ!
12 :
食いだおれさん :02/12/06 20:16
名古屋・・・超ウザー
(^^)
(^^;
新幹線口の地下街に「矢場とん」の支店がある。 まず、そこに行くべし。
16 :
食いだおれさん :03/02/16 20:32
17 :
食いだおれさん :03/02/16 20:59
新幹線で移動するとき、 名古屋名物入りの駅弁、よく買います。 あれ、美味しいでしょ。
(^^)
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
25 :
食いだおれさん :03/05/28 19:34
駅周辺で美味い焼き鳥屋教えてください
26 :
食いだおれさん :03/05/28 20:10
新幹線ホームの立ち喰いきしめん、好きだなぁ。
27 :
食いだおれさん :03/06/10 09:29
名古屋スレ他にあったら教えてください
28 :
食いだおれさん :03/06/11 21:14
とりあえず、名駅の名鉄百貨店の地下で蒸し餃子を買え。 話はそれからだ。
29 :
食いだおれさん :03/06/13 08:35
名鉄の幸楽はまだやってるの?
30 :
食いだおれさん :03/06/13 08:43
31 :
食いだおれさん :03/06/13 08:51
>28 いや、絶対、シュウマイだす。美味いのは。
32 :
食いだおれさん :03/06/13 22:28
>31 シュウマイは甘いので酒のつまみにならない ↓ 漏れの親父(酒飲み)が食わない ↓ お袋が買ってくれない ↓ 漏れシュウマイ食ったことない… 今は名古屋を離れちまったので、年に一度の里帰りくらいしか 食う機会もないんだよな~…つうわけで、今度帰ったら食ってみる。 ところでエスカだかにできたスガキヤの特製ラーメン、あれに 入ってる煮卵はなかなか旨いな。 スープと麺は普通のと大して味も変わらんし、あの内容にしては 高い気がするが、新幹線の待ち時間にサクッと食えるポジションは 結構ありがたいぞ。
34 :
食いだおれさん :03/06/24 11:48
銀座 ライオン
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36 :
食いだおれさん :03/08/14 11:29
age
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
38 :
食いだおれさん :03/08/30 01:53
ui
39 :
食いだおれさん :04/04/29 17:14
どっかないの?
41 :
食いだおれさん :04/09/10 22:36:56
ちなみに、きしめんは新幹線上りホームの店が 名古屋で一番美味いと思うが・・・
42 :
食いだおれさん :04/10/15 22:31:17
名
43 :
食いだおれさん :04/12/23 20:44:52
ムーンライトながらに乗る前に時間潰したいんですが、 23時半過ぎまでやってるお店ってありますか? できれば名古屋名物出してるお店キボンヌ
44 :
食いだおれさん :05/01/11 16:56:28
新幹線口の地下街の珍串。 味噌だれで食う串揚げがうまいと思う。
45 :
食いだおれさん :05/02/07 11:10:30
誰もいない上げ
46 :
食いだおれさん :2005/03/22(火) 15:42:49
明日から名古屋ですが、これは食っとけ、という店ありますか?
47 :
食いだおれさん :2005/03/22(火) 15:57:15
48 :
食いだおれさん :2005/03/22(火) 16:37:38
あの、せっかくあがってるので聞かせてください。 ポケパークって、マジで混んでますか? ゴールデンウィークや夏休みを外して、一度は行こうと思ってるのですが。
49 :
食いだおれさん :2005/03/22(火) 22:06:57
ポケパーク 行った。土日祭はガキだらけ(4歳~10歳位) ミュージックジャングルのテーマレストラン ロンポワンはお勧め 1500円で食べ放題。ステーキが美味い。
50 :
食いだおれさん :2005/03/23(水) 16:34:10
>>49 ありがとう。
ライドが数時間待ちとか聞きましたが、
入場自体は大丈夫?
当方は新幹線で行くので、駐車場のことは気にならないのですが。
51 :
46 :2005/03/25(金) 14:12:11
>>47 駅のホームにあるきしめんの話は昔から聞くけど、いったいどこの店舗が美味いの?
一応全部食ったつもり(一度にではなく、出張に行く度に1店舗づつ)だけど、よく違いがわかりません。
52 :
食いだおれさん :2005/03/26(土) 13:38:22
>>50 入場料は只だよ
ポケパークのフードコートの料理はやめておいた方が良いね
程度の悪いラーメン屋と同じ、缶詰、レトルトのオンパレード
駅のきしめん1度だけ食った。あれが旨いと言う人可哀想。信じられない
安いさば節、1斗缶から出して水で割って温めただけの汁。
名古屋駅コーンコースのきしめん屋も最低。
名古屋に旨いきしめん屋なんて有るの?
53 :
食いだおれさん :2005/03/26(土) 14:40:23
>>52 池下の「きし屋」、白醤油の上品なきしめん。
酒とつまみもある。
54 :
食いだおれさん :2005/03/26(土) 15:32:58
名古屋駅周辺で、しゃぶしゃぶが旨い店ありますか? 予算はひとり1万位で。
55 :
46 :2005/03/28(月) 10:23:35
名古屋に行ってきたが、結局ホームのきしめんは食わなかった。
それよりも、
>>44 の珍串。
美味いぜ、ほんと。関西で食う2度付け禁止の串揚げも美味いが、ここの味噌だれで食う串揚げは本当に美味い。
一度試して味噌。
5時以降は会社帰りのオサーンでいっぱいだった。早めに行くよろし。
56 :
食いだおれさん :
2005/03/29(火) 17:03:50 ポケパークのウナギ屋ひどかった。中国産で、表の写真で頼んだら 実物と大違い。どうせ一見客相手の催事商法と言われればどうしようも無いが しっぽは完全にぱりぱり干からびていて、漬け物は印だけ。飯はまあまあ 100円ショップのウナギを1200円で食わせるとは、 1番安いどんぶりと高いセットで同じ分量 悔しい