持ち込み禁止って何で?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952食いだおれさん:02/09/26 17:04
俺が書いた持込話はみんなネタなんだが。。。
953コギャルとH:02/09/26 17:14
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
954食いだおれさん:02/09/26 17:16
>>952
1でつか?
955食いだおれさん:02/09/26 17:19
>>953
コギャルでヌキヌキの間違い駄炉!
956ぱくぱく名無しさん:02/09/26 17:30
>>913
>臨機応変な対応ができない人が多すぎませんか最近?特にバイトは。

だって金さえ貰えれば、仕事(内容?)なんて関係ない…
なんて思ってるんじゃないの?
957食いだおれさん:02/09/26 17:47
>>956
てゆーかね、913が店側の『臨機応変な対応』に甘え過ぎてると思う。
言うことを聞かない子供をしつけるのは親の責任なのに。
958食いだおれさん:02/09/26 23:53
親は悪くない。店が当然注意すべき。だって金取ってるじゃん。
959食いだおれさん:02/09/26 23:54
で、親が「怖いお兄ちゃんに叱られるわよ」と躾て一件落着。
960食いだおれさん:02/09/27 00:00
子供の教育代まで取っちゃいないだろ。
961食いだおれさん:02/09/27 00:07
子連れが来ないと売上げが減るでしょ。
962食いだおれさん:02/09/27 00:28
(DQNの)子連れが店の雰囲気をぶち壊し、
他のお客様数名が「注意しないの!?」と、ブチ切れているところへ平謝りに回り、
言われなくても行くけども・・・DQNのとこへ逝き、
逝くとDQNの親に逆ギレをされ、

私も「逝ってきます」 です。

DQN親子は確実に売下げです。 
963DQN親 20歳高校中退:02/09/27 00:37
なんだかうまく言えないけど私は悪くないのよ。みんな周りの人達のせい。
964食いだおれさん:02/09/27 01:02
ところで新スレのタイトル決まった?
965食いだおれさん:02/09/27 01:15
だからいらねぇよ。
966食いだおれさん:02/09/27 01:35
ばれなきゃいいじゃんよ、持ち込みなんて。理論武装する前にテクを磨け(w
967食いだおれさん:02/09/27 07:12
>>966
おまえはその意見が何度もガイシュツだということになぜ気付かないのだ?
968食いだおれさん:02/09/27 10:11
2ちゃんねるの基本ってモノが判らないんじゃないの?
こういうのに限ってガイシュツスレをまた立てたりスルトカシナイトカ?
969食いだおれさん:02/09/27 14:33
頭の中がループしまくってるのよ。
970食いだおれさん:02/09/27 18:29
つーかね、ガイシュツならガイシュツでいいんだよ。ここだって最初から全部読むの結構大変だし。
でも、900以上カキコあるんだから、自分が簡単に思い付くような意見は既にガイシュツだろうって
思うぐらいの想像力を働かせて欲しいね。それをいかにも自分一人が思い付いて自分が一番賢いって
いうような謙虚さのかけらもない書込みがあるもんだから、今までの流れを知ってる人から見ると
むかつくし、また荒れる原因にもなるんだよな。
要はバカは謙虚になれってことだね。まぁ謙虚じゃないからバカなんだろうけど。
971食いだおれさん:02/09/27 19:25
>>970
仕方ないよ…
所詮、こんなところで管を巻く連中なんてバ…(以下略)
972食いだおれさん:02/09/27 19:43
ババァだけなのか。
973食いだおれさん:02/09/27 21:21
いや、バフンウニと続くのでは?
974食いだおれさん:02/09/27 21:25
>>973
あ、そういやおととい楽天で買ったバフンウニ届いてたんだ。
食うぞ〜
975食いだおれさん:02/09/27 21:29
>>974
持ち込まずに家で食えよ。
976食いだおれさん:02/09/27 22:15
ばれなきゃいいだろって考えのヤツが
遊泳禁止地区でばれなきゃいいだろって泳いで潮に流されたりすんだよ。
977食いだおれさん:02/09/27 22:20
スキー場でコース外滑って崖から落ちたりね。
978食いだおれさん:02/09/27 22:21
ばれなきゃいいだろって考えヤシが
カレーに毒を持ち込むんだよ。
979食いだおれさん:02/09/27 23:46
>>978
ちょっとワロタ。
980食いだおれさん:02/09/28 01:07
>ばれなきゃいいだろう。

別にばれてもいいだろう、持ち込みくらい。
981食いだおれさん:02/09/28 01:13
「お客さま、当店では持ち込みはご遠慮頂いているんですけれども。
ほかのお客さまのご迷惑にもなりますので、おしまいいただけますか?」
982食いだおれさん:02/09/28 01:48
死体持ち込み可の店ってないですか?
983食いだおれさん:02/09/28 03:16
>>982
そんなもの持ち込んでどうするつもりだ?
葬式でもすんの?
984食いだおれさん:02/09/28 04:00
ところで、もうすぐ1000.
どーすんだ?
985食いだおれさん :02/09/28 09:32
こんな結論が既にでてるのにループしまくってるスレは
外食板への持ち込み禁止です。
986食いだおれさん:02/09/28 10:31
>>984
まだループやりたいの?
987食いだおれさん:02/09/28 11:43
もう1ループして、終わろうか。
988食いだおれさん:02/09/28 12:31
みなさん楽しそうですね(w
989食いだおれさん:02/09/28 13:24
そうでもないです。
990食いだおれさん:02/09/28 13:44
持ち込み認めろ
991食いだおれさん:02/09/28 13:44
ケチな店主
992食いだおれさん:02/09/28 13:45
お茶くらいは(以下略)
993食いだおれさん:02/09/28 13:46
はいはい
994食いだおれさん:02/09/28 13:46
んっ?
995食いだおれさん:02/09/28 13:50
ラーメン屋でケーキ食べたり居酒屋でスポーツドリンク飲んじゃだめですか?
996食いだおれさん:02/09/28 13:53
持ち込みは何故ダメなの?
メニューにないものはいいんじゃないの?
売り上げに影響ないし。
997食いだおれさん:02/09/28 13:53
ダメ?
998食いだおれさん:02/09/28 13:54
マナーの問題だろ!
999食いだおれさん:02/09/28 13:55
私は1ではありませんが、実は後半戦(600位から)は私がDQNを装ったネタでした。
当方飲食店を経営してますが、たまに持ち込みする客がいて対策に困ったのでみなさんの意見を聞き出すために理不尽な言い分を投げ掛けてみました。
みなさんの意見がたいへん参考になりました。ありがとうございました。
ということで、
 1 0 0 0
1000食いだおれさん:02/09/28 13:55
持ち込みを許可します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。