247 :
正式謝罪文デタヨ:
2002.4.1
謝 罪 文
平成14年4月1日
Vitamin-X管理人管理人である私がホームページに掲載致しました
「笹塚幡ヶ谷初台グルメ」の内、正確な情報とは異なる文章が存在し、
献身的に営業をなさっている飲食店舗の関係者に多大な損害又ご迷惑を
おかけしまして、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
本来、この様なページにて批評を行う資質、資格ともに私には無く、
品の無い不正確な文章を作成し、ホームページ上に掲載しておりましたことにつき、
深く反省しております。
因みに、私は
1.鮪(マグロ)の種類を見た目や舌で判別できません。
2.鮪(マグロ)の正確な部位が表現できません。
3.本物の鮃(ヒラメ)の食べ方並びに味を知りません。
4.醤油の正確な味の判断ができません。
5.出汁、隠し味の正確な判断ができません。
6.普段、化学調味料の味に慣れ、それらを含む食品に私の嗜好が偏向しています。
尚、このような失礼が再び起こらないように、グルメのページ及び個人的嗜好に
基き飲食店の批評を行うページを掲載することはいたしませんので、
なにとぞご容赦下さいますようお願い申し上げます。
最後に、文面にてお詫び申し上げるとともに、献身的に営業なさっている
飲食店舗皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。 敬具
--------------------------------------------------------------------------------
248 :
正式謝罪文デタヨ:02/04/02 12:54
3.27
示談終了。
ご意見、削除依頼があれば、弁護士を通じての「苦情申し立て」、「損害賠償金請求」、
「業務妨害罪(刑法233条)の告発」の前の段階としてまずメールにて第一報をいただければ、幸いです。
平成13年3月27日 Vitamin-X管理人
249 :
正式謝罪文デタヨ:02/04/02 12:55
3.12
飲食店舗オーナーと、話し合いを行いました。
その場にて対応策を決めました。
私の判断によりグルメの記述のあるページはすべて一度、削除いたしました。
--------------------------------------------------------------------------------
2002.3.7
本日、グルメのページに掲載しているオーナーより突然
ヤフーと私に対し、記載部分の削除、苦情申し立てと同時に損害賠償に対する回答を求める請求が
顧問弁護士を通じ連絡がありました。そこで対応として
1掲載していた文章及び店名は3月8日に削除しました。
2お詫びの文面を載せます。
「申し立てを行っていますオーナー殿、大変申し訳ありませんでした。
前向きに話し合い、対応策を一緒に模索していく所存であります。」
(消費者の皆様へ)
「消費者の立場にて、食べ歩き情報を掲載していましたが
これからは特定のお店の私的な感想・批評を中止いたします。消費者あっての
お店、街づくりが目的でしたが、思うようにはいかず、悲しい限りです。
私は、「一」サラリーマンであり、自腹を切って、この地域を応援してきたつもりです。
ただ、このHPも一般的になり、影響が大きくなってきたことを鑑み
このような対応となってしまったことを、心から、消費者の皆様に対しお詫び申しあげます。」
ささはた地区(渋谷区笹塚、渋谷区幡ヶ谷)のみなさんに、ご迷惑はかけたくないので
これだけは、はっきりしておきますが
話し合ったお店は、ささはた地区の話ではありません。