★★ 鎌倉&湘南のおいしい店 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932食いだおれさん:04/03/20 03:06
空いてて、いつでも逝けるカンパリヴィラ鎌倉(旧ピアツァーレ甚八)へどうぞ
933食いだおれさん:04/03/20 09:21
釣られてるのは自分じゃん(ボソリ
934食いだおれさん:04/03/20 10:16
>>932
カンパリ逝くな
名前は立派で雰囲気よさそうだが
小さなファミレスだぞ

そういう意味で気安く入れるが味はまずい
935食いだおれさん:04/03/20 10:35
だから空いてて、いつでも逝けるカンパリヴィラ鎌倉(旧ピアツァーレ甚八)へどうぞ
936食いだおれさん:04/03/20 12:04
おまえら鎌倉のカプリチョーザへでも行ってろ
937食いだおれさん:04/03/20 14:30
カプリチョーザ鎌倉店は閉店してるよ。
938食いだおれさん:04/03/20 14:32
>932,935
カンパリヴィラの店長さんか何かですか。もっとおいしくなったら行くよ。
939食いだおれさん:04/03/20 14:34
たしかに味は悪いよね
サービスもしろうとぽいし
940食いだおれさん:04/03/20 14:34
おまえら滑川のガストでも行ってろ
941食いだおれさん:04/03/20 18:25
>>940
あそこの方がカンパリよりいいですよね
942食いだおれさん:04/03/20 18:29
おまえはテンパリすぎ
943食いだおれさん:04/03/20 19:31
ここ、何気に情報が古いなぁ。
一年前に観光で来た椰子が書いている感じ。
944食いだおれさん:04/03/21 00:37
ちょっと、詳しい場所を覚えてないんだけど
若宮大路の、一の鳥居の近く?に二階にあるアメリカンちっくなハンバーガー屋っぽいのあるよね?
(フレッシュネスではない)
あそこの店名を教えてください。
チェーンとかフランチャイズ?
945食いだおれさん:04/03/21 00:51
ハワイのチェーン店でクアアイナと言う店です
Bグル板にはスレあるよ
946食いだおれさん:04/03/21 09:07
性格にはハワイのノースショアにあるチーサな
ハンバーガー店(チェーン店ではない)の商標権を
日本のピザチエン店が買って日本でチェーン展開してる

ハンバーガーそのものはサイズも姿も味もノースとほとんど同じ
947食いだおれさん:04/03/21 12:09
何を知ったかぶってるのかね、キミは
日本でピザーラがやってるのは事実だが、ハワイでも5店舗展開する歴としたチェーン店だよ
チェーンの規模が大きくないので知らないだけだと思うけどね
948食いだおれさん:04/03/21 12:42
>>946
漏れ、ノースでも食ったけど、肉もパンも味は雲泥の差
ノースの方が全然美味かった。
949944:04/03/21 13:27
お店情報どうもです!
Bグル覗いてきまっす。
950食いだおれさん:04/03/21 15:13
>>947
チエーン店の定義の問題では?
あなたの場合は2店以上はチエーン店というのですか?
951食いだおれさん:04/03/21 15:29
>>950
間違いを指摘されて悔しいのはわかるがみっともないよ。

>>948
鎌倉店はそんなに客入るところじゃないから肉は冷凍なんだよね。
ハワイに近い味が良かったら、青山とか丸ビルで食べてみて。
952食いだおれさん:04/03/22 13:06
>940
いや、大船駅前のスカイラークのほうだ。
貧乏なエセ鎌倉人(大船人とかモノ沿線住人)も入りやすいし
地方人や貧乏人をあそこで食い止めてくれ。
953食いだおれさん:04/03/22 13:40
おまえ何者?
鎌倉の人間はそんなに心が狭くないぞ
おまえこそエセ鎌倉人だろ?
954食いだおれさん:04/03/22 15:34
>>951
すごく詳しい方ですね、おどろき〜〜♪
ちなみにハワイの5店はハレイワとワードセンターしか知りませんが
残りの3の場所を教えていただけませんか?
GWにハワイ行くので行って見ます〜〜♪♪
955食いだおれさん:04/03/24 05:28
>>947
早く答えてよ!
答えないとあながこそ知ったかになってしまいますが
956食いだおれさん:04/03/25 04:30
おまえら・・・たかが食い物の話で熱くなんなよ
957食いだおれさん:04/03/25 06:28
>>947
おまえこそ何知ったかぶってんだ
ハワイには二店しかないぞ
958食いだおれさん:04/03/25 12:23
なにか凄くキモい粘着質がいるんですけど…
959食いだおれさん:04/03/25 17:48
947=958?
はやくあやまっちゃえよ
しったかうそつきさん
960食いだおれさん:04/03/26 05:23
>>946>>948さん
この前クアアイナで食って
思ったんですけど・・・(マックみたいなのしか食ったことなかったし)
ノースってどこにあるんですか??食ってみたい・・・
961食いだおれさん:04/03/26 15:49
クアアイナは都内でも食べれるよ。
1000円近くも出して食べる価値はないと思うけど・・・。
モスのほうがコスト的にも味的にも数段上だと思われ。
962食いだおれさん:04/03/26 16:46
>>961
あなたは味覚音痴です
963食いだおれさん:04/03/26 22:45
>>961
俺もそうおもう。
964960:04/03/27 04:54
言葉が抜けてた・・・_| ̄|〇
クアアイナで食ってうまいと思ったんですけど。と書きたかった・・・
>>961さん俺はクアアイナの方が全然うまいと思いましたよ。
値段も全然高いけど・・・
965食いだおれさん:04/03/27 05:20
好き好きだから何ともいえんが
値段を考えず純粋に美味さや質を比べればくああいなが上は間違いなし

まっくやモスが美味いと言うのは食べなれてるからでしょ
966948:04/03/27 11:52
>>960
ノースのハレイワのお店で食べました。
確か、パイプラインというサーフポイントのそばです。
967食いだおれさん:04/03/27 11:58
968食いだおれさん:04/03/27 20:12
ハンバーガーなんて自分でつくった方がうまいだろ
969食いだおれさん:04/03/28 19:33
>>968
外食費を節約したい方は店の雰囲気や本物の味を犠牲にしてでも
貧乏アパートの一室でスパーで買った合びきの肉をこねた方が良いでしょう
いまここで議論してるのは100%ビーフの本格的なバーガーについてです
970食いだおれさん:04/03/28 22:54
スパー
971食いだおれさん:04/03/30 02:51
汁る人ぞ汁藤沢北口の「味よし」ここある意味最強!(まだあんの?)カツ丼350円!学生のころ金ないから良くいってた。他のメニューのボリュームも凄すぎ!胸焼け確実!かなりトバされるよ。おっちゃんも良いキャラしてます。
972食いだおれさん:04/03/30 05:13
おまいら、もっと地道な店を開拓しろよ。
例えば鎌倉在住の椰子が神と崇めている大町ガード前の「大新」とか、
地味だけどロコが集まる若宮大路の「鎌倉飯店」だとかさー
973食いだおれさん:04/03/30 19:45
玄翁でもいっとけ
974食いだおれさん:04/04/02 13:24
寿司の和さびって美味いのか?
975食いだおれさん:04/04/02 23:13
うまいが寿司なんて書くお前には良さがワカランだろ
976食いだおれさん:04/04/03 12:40
小さい
977食いだおれさん:04/04/03 21:26
(゚д゚)ウマー
978食いだおれさん:04/04/03 21:29
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
979食いだおれさん:04/04/03 21:31
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'
980食いだおれさん:04/04/03 21:32

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
981食いだおれさん
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪