雪印の毒食品を利用する有名外食産業を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
81食いだおれさん:02/02/12 06:02
目の前のものをどうにもしない責任を他人のせいにしてまーす。
82食いだおれさん:02/02/12 06:04
>>77
悪事を働く側が自己正当化のために使う言葉だとは習ってませんが何か?
83食いだおれさん:02/02/12 06:08
>>82
なら、どんな言葉だと教えてもらったの?(w
84食いだおれさん:02/02/12 06:18
ていうか蒸留水でなければヘドロなのかよ、カワズくんの世界は。
85食いだおれさん:02/02/12 06:20
>>81
生まれてこの方、一度も責任を取ったことの無い禁治産者が吠えてまーす
86食いだおれさん:02/02/12 06:23
まだやってたのか……
結局のところ、自分の汚い立場を正当化するためには無関係の人間を
偽善者だ聖人君主面だと貶めざるを得ないしょーもない業界人しかおらんのだな。
87食いだおれさん:02/02/12 06:24
>>85
負け犬が妄想してまーす
88食いだおれさん:02/02/12 06:25
>>84
多少の汚れは見過ごしてもいいと考えてるのならば、自己欺瞞でーす。
まして「自分の環境だけはいつでも多少の汚れだ」と考えてるのならば。
89食いだおれさん:02/02/12 06:32
>>86
社会悪という通念上、自らを無関係と言い切る人間は無責任以外の何物でもない。
スケープゴートを祭り上げて、素知らぬ顔で通り過ぎようとしてるだけだろ。
他人を貶めることで自分の正当性を仮初めようだなんて恥知らずも甚だしい。
まず自らを悔いよ、愚か者め。
90食いだおれさん:02/02/12 06:37
だからさー、まず自らの悪を他人にすり替えるなよ。
91食いだおれさん:02/02/12 07:24

食品メーカーの悪を見つけたら、ビラを自販機に貼りまくって告発すればいいとでも?
92食いだおれさん:02/02/12 22:20
不正の実行者<不正を見逃す者<<<<<<<<<<<<<<<<一般消費者
                ↑↑↑
腐れ業界人はここんとこを棚どころか二階の上くらいにまで放り投げて
一般消費者を無責任と罵りあまつさえ偉そうに説教までします。
93食いだおれさん:02/02/12 22:59
>>92
いつまでも2chで遊んでないで、世の中の為に尽くしなさい。
94食いだおれさん:02/02/12 23:30
>>93
まさにこのためにあるオマエモナー
95食いだおれさん:02/02/12 23:47
>>92
で、オマエは自分の所属する業界で、どんな不正を働いているんだ?
96食いだおれさん:02/02/13 04:04
>>95
>>76にループ。
97食いだおれさん:02/02/14 01:37
サイゼリヤのコーヒーゼリーの上のアイスは雪印だよもん。
98俺らは:02/02/14 13:22
しばらく雪印の物は買わないよ。
他社がどうかは知らないが戒めの為にね。
業者は色んな事情で使わざるを得ないと思うけど、確実に売上は減る。
そうでもしないと同じような事やってる他の会社も解ってくれないし。
もういいかげん消費者を騙すような事は止めてくれ。
99食いだおれさん:02/02/14 13:58
厚生省「だがな雪印、消費者はそんなこたァ知ったこっちゃないんだよ。
    お前のやろうとしているコトは、食品会社にとって最低限やっちゃならねぇタブーなんだぜ。
    それでもお前はその返品を再利用するというのか?」
雪 印 「する!!
    こんなお金がかかってる牛乳が誰にも売れずに捨てられていうのがもったい無くてたまらないんじゃ!!
    社員が一生懸命金策してるってゆうのに。」
厚生省(まだオレが・・・
    役人になったばかりのころ・・・
    毎日、横領犯がヘマして辞職してその穴埋めの処理をするのが一番嫌な仕事だった。
    誰も捕まらずにいることなんて出来ねえ、そんなことはわかっちゃいても・・・
    いつも考えていた。
    俺たちが必死になって築いた金の流れがバレない方法ないものかとな・・・」
保健所「アンタ知っとったんやろ!!
    なんで止めんかったんや!?
    なぜ普通に脱税ぐらいで止めさせんかったんや!?」
雪 印 「アンタの飲んだのは大腸菌!!
    アンタの飲んだのはピロリ菌!!
    アンタの飲んだのは黄色ブドウ球菌!!」
保健所「ワ・・・ワイがこの前袖の下もろで見逃したの!?」
厚生省「雪印はお前の見逃した菌も、俺のも食堂のも・・・
    赤字になるから
    無駄にしたくない。
    そう考えて返品も売ったんだ。
    そんな雪印の家計簿を知っちまってな。
    「やめたほうがいい」とは・・・
    言えなくなっちまったのさ・・・
    すまねえな・・・
    おまえら・・・・・・」
100食いだおれさん:02/02/14 15:54
>>98
何が「戒め」や!えらそーに。増長しやがって!あほちゃうか?
その正義感気取りがうっとぉしぃ〜んじゃ!氏ね!!!!
101食いだおれさん:02/02/14 18:54
>>98
君が雪印から乗り換えた同業他社が、同じことやってない保証はないがな。
10298:02/02/15 04:03
他の会社で同じことやってる可能性は有るね。
でも今回の発覚はある意味内部に近い所からの漏洩。
せいぜいチクられ無いように気ぃ付けろってこったな。

103食いだおれさん :02/02/17 03:17
上げます
104食いだおれさん:02/02/21 12:56
偽装なんてどこでもやってるじゃん。
スーパーの80%以上が偽装を行っているんだよ。
みんなスーパーで買い物はしないのかな。
105食いだおれさん:02/02/21 13:30
>>104
リ・パックのことか?
106食いだおれさん:02/02/21 18:13
まぁ野菜の産地表示を本気で調べ出したら、どこもまずいだろうな。
107食いだおれさん:02/02/21 18:15
㌧㌦
108食いだおれさん:02/02/21 18:59
他もやってるかとか、偽善者とか逝ってるけど、
バレたってのはその程度の危機管理しかできねえDQN企業ってことだろ。
もっと頭いい企業なら不正もバレない。
負けたんだよ。認めろって。
109食いだおれさん:02/02/21 20:04
>>108
つまり、頭イイ企業に勤めてる俺は、内部告発しなくていいのね。
110食いだおれさん:02/02/21 20:40
ご自由に。
111食いだおれさん:02/02/25 18:12
112食いだおれさん:02/03/04 18:57
雪印だけじゃなかった、、、
113食いだおれさん:02/03/05 00:25
猛毒食品ばっかり
114食いだおれさん:02/03/05 00:46
モロゾフのバターも雪印だった。
115食いだおれさん:02/03/09 09:52
116食いだおれさん:02/03/12 07:17
ぞくぞくと食品関係の問題が見つかった後でこのスレを見ると
おもろい
117食いだおれさん:02/03/19 19:15
age
118食いだおれさん:02/03/26 23:58
すでに風化した?
119食いだおれさん :02/04/14 04:23
雪印だけじゃなかった今となっては・・・。
120食いだおれさん:02/04/19 00:03
危機意識が薄いな・・・
121食いだおれさん:02/05/05 17:53
【ニュース速報+】 違いが分かる? ネスレが在庫を再利用[05/05]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020549264/l50
122>:02/05/07 12:49
すかいらーく
123食いだおれさん:02/05/07 15:18
原宿のヴァランセ(雪印直営?のチーズレストラン&ショップ)は
堂々と営業してるよね。温かくなったので恒例の冷製フロマージュか何かの
スタンドも盛況で。。。原宿に観光に来るような人は新聞読まないので
全く問題なく客も入ってるようだ。最近レストランの方にも行ってないが
今でも天井に照明で雪印マークが映し出されるのだろうか?
124毎度おなじみの某架鉄:02/05/08 21:20
アンミラの牛肉は噂によると、雪印。
125食いだおれさん:02/05/31 07:41
BBCでも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。
(BBSじゃないよ)

http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!

見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!

こまめにコピペで提示し続けてくれるとありがたいです。
126呑んべぇさん:02/07/25 15:43
詳細は速報+の雪印スレまで。
現在も店頭に並ぶ食中毒食品です。

製造工程に一切殺菌工程が無い製品。被害者が出たが現在隠蔽中
 

★★★★★★★★ 指名手配 ★★★★★★★

賞味期限2002.9.20の
クリームチーズ(雪印横浜チーズ工場製)

雪印が秘密裏に回収する前に、現品を確保して保健所に持ち込んで下さい。
 


       
127呑んべぇさん:02/07/25 18:16
リンク

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026974073/l50
【社会】雪印乳業がヨーグルトを自主回収...近畿
128食いだおれさん:02/08/01 04:32
もう、雪印ネタは旬を過ぎたのかなぁ。。。
129食いだおれさん:02/08/08 21:23
今度は日本ハム
130食いだおれさん
今年は西武