うにいくら丼が食べたいんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん:01/12/13 15:10
東京周辺で
うに丼
もしくは、いくら丼
もしくは、うにいくら丼
が、食べられるお店ってありませんか?
2食いだおれさん:01/12/13 15:13
2
3食いだおれさん:01/12/13 15:14
糞スレ狙いスレ多すぎ。
4食いだおれさん:01/12/13 16:47
コミケで喰え。
5食いだおれさん:01/12/18 12:57
島牧でウニ鍋喰ったら土鍋の表面がオレンジで覆い尽くされてて下が見えなかった
ウニでげっぷしたのはアレが初めて
6食いだおれさん:01/12/18 21:30
>>5それどこにあるお店なの?
7食いだおれさん:01/12/18 23:36

>>6
君の知らない所
8食いだおれさん:01/12/28 20:39
あげ
9食いだおれさん:01/12/29 00:00
渋谷の瑠玖(るっく)
本店が北海道に有り毎日素材を空輸している
10食いだおれさん:01/12/29 03:03
おいしいウニはバフンウニ。
漢字で書くと馬糞。
11食いだおれさん:01/12/29 03:38
個人的には紫ウニのほうが好きなんだが。
12食いだおれさん:01/12/29 03:56
13食いだおれさん:01/12/29 07:49
蝦夷馬糞ウニが最高
紫ウニはそれと比較したら、生ゴミレベルだよ。
実際、20年くらい前までは紫ウニはゴミ同然の扱いだった。だってまずいんだもん。
資源枯渇と価格高騰により、比較的低価格な紫ウニが代用品として食べられるようになった。
14食いだおれさん:01/12/29 08:52
>>13
これは全く違う。蝦夷馬糞が全国に出回ったのは20年くらい
前からの流通改善のおかげ。(それでもミョウバン使用だったけど)
それまでは本州では蝦夷でない馬糞や紫がふつうに食べられていた。
蝦夷のほうが美味いとされているが、これは戦後貧乏を体験して
味の濃いものや脂こいものを好む日本人が増えた結果。
紫のほうがあっさりしているのでこれを好む人もいる。
なお、一部の通の間では静岡以南で産する赤うにが一番美味いと言われている。
これは九州などでもほとんど加工品に回っているため市場では入手困難。
チリ産の赤うに生はどこかの回転寿司に行けばあると言われている。
この場合、回転寿司が輸入のおかげで最も高級という逆転現象。
15食いだおれさん:01/12/29 08:57
>>14
>>13は北海道での話だろ。
16食いだおれさん:01/12/29 08:59
>>15
しかし北海道の蝦夷馬糞海胆の資源が枯渇したなんて聞いたことない。
1716:01/12/29 09:00
といって、本州に
蝦夷馬糞海胆の資源があったが枯渇したという話もあまり聞かない
(蝦夷だからね)
1814のココロ:01/12/29 09:31
私としては単に
>>11に一票入れたかった。
19食いだおれさん:01/12/29 09:34
自分の好きなものを生ゴミと言われたからチョト熱くなったって訳ね。
20食いだおれさん:01/12/29 09:47
>>16
何かの資料で見たけど、エゾバフンウニの漁獲量はかなり減ってる。
最盛期の80年代初頭に比べると今は半分以下だったはず。
21食いだおれさん:01/12/29 09:48
だがそこが(・∀・)イイ!!

いや、マジで
22食いだおれさん:01/12/29 09:48
21>19ね
23食いだおれさん:01/12/29 12:49
>>20
あんなに養殖しててもだめなの?
ウニは種をまけば餌をやる必要もないと思ってたんですが、
水質とか昆布(食料)の量の関係で育ちが悪いのか?
(水質はけっこう汚れてもいいというのは勘違い?)
24食いだおれさん:01/12/29 13:19
>>23
エゾバフンウニだけでなく、キタムラサキウニも同じように減っていたと思う。
何処で見た資料だか忘れちゃった。スマソ。
25360 ◆oGQXSo/s :01/12/29 13:22
北海道で何回かうまいと言われる店でうに丼食べたけど
初めはすごく満足してても途中からうんざりしてくる。
海鮮丼みたいないろいろ入ってるやつの方が好きだな。
東京周辺でうまいのがあるなら、ちょっと行ってみたい気もするけど。
2613:01/12/29 23:26
ご指摘の通り、北海道です。オホーツク沿岸の漁村で生まれ育ちました。
実際、子供のころは紫ウニはほとんどゴミとして扱われていました。
紫ウニはウニとは見とめられていない存在なのでした。
港とかでは間違ってとってしまった紫ウニが無造作に放置されていたりしてましたがだれも見向きもしませんでした。
その後乱獲で、蝦夷馬糞ウニの資源が減ったのと価格高騰で、紫ウニの商品価値がでたため紫ウニもとるようになっていきました。
味は相当違います。まったく別物と言った方が良いです。
以上の話は北海道のオホーツク沿岸での話なので他の地方では事情が異なっているとは思います。
27ew:01/12/30 01:38
今日カナダ産の1パック980円のうにを買ったんですが
カナダ産のってどうでしょう?日本にけっこう入ってきてるんでしょうか?
7センチくらいの葉っぱ形の ミが5房ほど入ってました。
28食いだおれさん:01/12/30 01:43
醤油漬けじゃないいくら丼がいい。
29食いだおれさん:01/12/30 13:40
つまり>>13は、
キャビアこそが魚卵なのに
スケソウダラとかニシンとかサケの卵食ってる日本人は
何やってるんだと思ってるロシア人にあたるわけか。
30横浜人:01/12/30 15:56
昨年、高円寺の「桃太郎寿司」で、ウニを沢山食べてたら、
店員が「これ、夏季限定なんだけど・・・」と言って、
「利尻の赤ウニ」を出してきた。すごく美味かった。
2個で1000円だったかな。
本当に美味しいのは、バターみたいな風味がするね。
ダイエーで売ってる、チリ産、カナダ産、イラン産のはゴミ。
ミョウバン臭いし。
31食いだおれさん
>>30
桃太郎って、
金太郎がまずいからイメージ悪い名前だけど、回転?

沢山食べてたから奥から出してくれたの?