Restaurant Guide Japan Vol.XII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1翁美の夢 ◆.OJExEaE

それでは私が立てましょう。数多あるグルメサイト、そして参加型グルメサイト。
お金を儲けようとする者も居れば、名声を欲する者。そして、ただただ
食事や店を愛する者。
世の中に色々な店があるように、我々もまた然り。しかし、ネット上と言う
フィールドで同じ議題について語る事が、前向きなものになるよう、
がんばろうではないですか。

Vol. I http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=996722897
Vol. IX http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=997417084
Vol. X http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=998984327
2翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 20:44
3翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 20:46

現在、この板の過去ログが読めなくなっています。一応、古い過去ログを
貼っておきましたが、ご了承ください。
4食いだおれさん:01/10/27 20:49
翁美さんどうもっす!
アスクユーのアンケート結果が発表されるのは11月末。
あと1ヶ月。

食欲の秋まっさかりだけど最近旨い店見つけましたか?
5食いだおれさん:01/10/27 20:54
祭りの第2部はまだなの?
6食いだおれさん:01/10/27 20:55
糞スレたてるな!
ええかげんにせぇ!!!!
ヴぉけ!!!!!!!!!
7食いだおれさん:01/10/27 20:59
>>6
「ヴ」だけカタカナなんだね。
8]T955:01/10/27 21:02
新スレが立ったのでこちらに書き直します。

>>823
亀レスざんすが、バー「Lapi○」は凄いね。
とうとう「無垢」を抜いてしまいおった。
いくらなんでもやり過ぎだよ。
ここまで酷いオーナーズは初めてだ。
一桁レビュワーばっかで
三桁レビュワーは最初の一人だけ。
で、その人のお奨めはランチだって(ワラ

こんなバーが「六本木・麻布・広尾」でNo.1とは・・。
東レス本にも載るんだろうね。
9翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 21:08

どうもどうも、最近見つけた旨い店ね。レビュー書いてないもんね。
うーん・・・・・

安いのだと、三茶の激安焼き肉『安安』。しんみち通りぞい。
大食いの私でも2000円食うか食わないか。ライスが激安店にしては旨いし
きちんと炭火(余談だが、ほら、『安楽亭』にも炭火とそうじゃない店舗が
あるでしょ。味、やっぱ違う)
そして同じく三茶は茶沢通りを進んでいってゴリラが壁にひっついてるビルの
手前にあるダイニングバー『vague』。ここは安くかつ食い物も旨い。
店主は元イタ飯のシェフらしい。奥の個室はチョトエチー(藁

甘いモノだと、アナ嬢に教えたので彼女がレビューを書いていましたが、
赤坂のケーキ屋さん『アラボンヌー』。ここは、旨くかつ安くかつ禁煙。
そしてこれはあんま教えたくないけど、『アラボンヌー』のある通りを
ずっと奥の方に行ったところにある焼ふぐの店『安東』。安い。きれい。
そして、西麻布の『露地 やま祢』とその上にあるバー、『HULA ULUA』
にたまに行くかな。

ちなみに、昨日の夜飯は香妃園でエビチリ、豆腐の牡蠣油煮込み、
カレーに鳥そばでした。一昨日は半蔵門の『オー・バトー・イーブル』で
フレンチ。夜は『bed』とか『チクテ』でまったりお茶してますです。
10食いだおれさん:01/10/27 21:13
>>9

「bed」ってどこにあるんですか?
11食いだおれさん:01/10/27 21:15
まるで、別人だな。(大藁

899 名前:翁美の夢 ◆.OJExEaE 投稿日:01/10/27 12:16

>>888
>>普通は、あんたが、批判であって誹謗中傷ではない根拠を述べ

問題提起をした側から提示すべきだと思うが、どうよ。
逆だよ、逆。

>>反論を待つのが筋だと思うがな。 逆だよ、逆。
反論を待っている訳では無い。『七紙』で、『非論理的』な君がたまたま
いたから、自分と対比してみただけだよ(藁

ま、墓穴掘ってんだからそろそろやめておけって。引き立て役になるだけよ〜

903 名前:翁美の夢 ◆.OJExEaE 投稿日:01/10/27 12:27

>>894
知らんねぇ〜
ま、せいぜい叩いておいておくれよ(藁
しかし、IDデナイと楽だねぇ〜
12翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 21:16

>>8=前スレ955さん
それ、見たけどすごいね。やはりバー部門にも『スター』が欲しいのかなぁ。

ちなみに、現在ランク8位の『ライムストーン』も凄い。つか、この店実は、
2chの酒&グルメ板ではちょっと有名。店主らしき人がスレ立ててオフ企画
したり、なんか西麻布のスレッドみたいなの立てては自分の店でパーティー
やる事にしたりと、『2chで営業する』と言う豪快な技に出ている模様(藁
ちなみに、当然スレは自作自演らしきカキコでうま〜く自分の店で
オフ会やるような話に持っていってます(過去ログ見れないんだよな、クソー)
13食いだおれさん:01/10/27 21:16
>>11
翁美さんのファンなのね、あなた。
14翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 21:25

>>10
ベッドはね、渋谷と恵比寿のちょうど中間ぐらい。

http://gourmet.uz.ascii.co.jp/item/600/i15322848/

↑これ、ちょっと住所が間違っていて、地図が正しく表示されないけど。
本当は『渋谷区猿楽町2-13』。朝の4時ごろまでやってるよん。
15]T955:01/10/27 21:26
>>12
やらせで上位に上がっても
その位置に相応しくない店なら
結局後から「レビューに騙された」って意見が続いて
店の宣伝になんかならないのに・・。

そのことに気付かない店もアホだけど
アスクユーにも早いところ対策を考えて欲しいものです。
16翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/27 21:28

>>前スレ955さん
そうなのよ、目先の利益(店からオーナーズクラブ代)を取る事しか
考えていないと言うか・・・・・・自爆してもらっちゃ困るんだけどなぁ。
17食いだおれさん:01/10/27 21:34
もうねぇ、口コミグルメに店自らがヤラセ投稿をくり返せば
終わりだよ。
そういう店のマスコミや世間一般の評判はどうなんだろう。
知名度があるようには思えないが・・・。
18食いだおれさん:01/10/27 21:36
1よ・・・また、こんなところで
そんな書き込みしているのか・・・・
でも、お前はひきこもりじゃないよな?
実生活ではちゃんと彼女もいるし、両親からも
愛されて育ち、学歴もそれなりにあるし、
きっちり仕事をこなし、友人も多くはないが、ちゃんといる。

そんなお前だから、そんな書き込みをしてても、俺はわかってる。
お前はひきこもりじゃないってことを。
ただ、日ごろのストレスを、この匿名の掲示板にそんな発言を
書き込むことによって、晴らしているだけだよな?
すこしこの場所で遊んだら、またちゃんとした実社会に
戻ってきてくれるよな?俺だけは知っているから・・・。
お前は本当は、毒気のない純なイイ奴だってことを・・・・。
19食いだおれさん:01/10/27 21:40
>>18ってコピペ?
20]T955:01/10/27 21:41
>>16
同意です。
サイトや出版物の信憑性に関わる問題ですよね。
評価操作をこのまま許していては
アスクユーにとっても利益にならない。
オーナーズから入ってくる金なんてたかが知れているでしょう。
もっとサイトに力を入れて、リアルな情報源であることに徹するべきですよ。
信頼できるものであれば出版物ももっと売れるだろうし。
21食いだおれさん:01/10/27 21:49
口コミサイトがリアルな情報源???
笑わせないでよ。
22食いだおれさん:01/10/27 21:49
>>19
そうだろ。
こんな文章をしこしこオリジナルで書いている馬鹿は
この板にはまさかいるまいよ。
早くアクセス規制して欲しい。
23食いだおれさん:01/10/27 21:57
某店の掲示板の内容もコピペだがな。
24食いだおれさん:01/10/27 22:13
なんだよ。 祭りはやんないのか?
25食いだおれさん:01/10/27 22:14
>>23
もう夕飯食べた?
26食いだおれさん:01/10/27 22:14
まつりだわっしょい!
27食いだおれさん:01/10/27 22:19
>>17
>もうねぇ、口コミグルメに店自らがヤラセ投稿をくり返せば
>終わりだよ。

同意。

>知名度があるようには思えないが・・・。

無いから何とかして注目されたいんでしょうね。
28食いだおれさん:01/10/27 22:20
前スレがいっぱいになって下がるのを見越して
騒いでたのか?
2910:01/10/27 22:58
>>14

ありがとうございました♪
30食いだおれさん:01/10/27 23:45
>>9
>ちなみに、昨日の夜飯は香妃園でエビチリ、豆腐の牡蠣油煮込み、
>カレーに鳥そばでした。
おーびどん、もしかして大食い?(笑)
31食いだおれさん:01/10/28 00:43
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・

 57人のアジア人
 21人のヨーロッパ人
 14人の南北アメリカ人
 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です
 48人が男性です

 70人が有色人種で
 30人が白人
 70人がキリスト教以外の人で
 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ
 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。

 また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれています。

もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。

もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことができるなら・・・あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。

もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。

もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。

もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはとても稀なことです。

もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。

昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。

 お金に執着することなく、喜んで働きましょう。
  かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。
   誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。
    誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。
     あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。
32食いだおれさん:01/10/28 01:12
>>31
つまんね
33新星P:01/10/28 01:22
ここで既に議論されているように、明らかに店側の自作自演と思われる
5つ★の店が幾つかありますが、これにどう対処出来るのでしょうか。
最低20レビュー以上書かないと、★の投票権が与えられないとかして
ハードルを高くすれば良いのでしょうか。僕はそれしか方法が思いつき
ませんが、どなたか良いアイディアはありませんか?

HP上で読みなれていると、インチキ臭い店はすぐに分かるので、無視すれば
済むと思いますが、本になるとしたら、全体の評価が見えずに、一部のレビュー
だけが掲載されるので、勘違いしてその店に行ってしまう人が出てきてしまい
そうですね。
34新星P:01/10/28 01:32
それと、RGJもレビューの検閲システムに問題があるとある程度は自覚している
と思うので、11月末のアンケート結果を公表する際には、改めて検閲する基準
をかなり細部にわたって説明して貰えればありがたいですね。やはり、前も書いた
ように個人の誹謗中傷と、警察や保健所に相談した方が良さそうな内容以外は
何でも書いて良い言うのが前提だと思うけど。

とRGJにメールで提案しておきます。

それと、僕はオーナーズクラブは収益を上げるためにあっても仕方がないと
思う。絶対やめた方が良いって人はいらっしゃるのでしょうか?そうだと
すると、やめた場合にどうやってRGJは収益を上げた方が良いのか、何かアイディア
はないでしょうか?

先週Amazon(米)の決算発表があったけど、相変わらず赤字。ましてや
RGJをや。。。と僕は思ってるんだけど。
35食いだおれさん:01/10/28 01:39
>>33-34
自分もPちゃんの考え方に同意する部分が多いです。

マジな話、一部のお囃子連中も、チョットくらい前向きな議論の役に立ってみたらいかがか?
(煽りはウゼエからいらんよ)
36食いだおれさん:01/10/28 02:49
>>35お前はPのお囃子だな。
Pが何か言うと必ず出てくるけど、もしかして自作自演?(藁
37食いだおれさん:01/10/28 07:58

                _,,,,,,,,,,,,,,,,_
               ,,-‐''      '''‐-,,
              /           .\
            /''              ''ヽ.
            / .|| || | || | |‖|| || |.|| | || `.l
           | || | | ||_|-|-|l| ||l|-|-|_|| | ||| ||
           .| || | | |||/フ::ヽl| |l/フ:ヽ||.| |.|.| |
             ヽ|| (ヽl ||:::::::|  |:::::::|| レ|' )||/
            ヽ.||l.| ー‐ . ー‐' /||l.レ'
                 ||| ヽ、   ‐   ./..|||
             ||| ,ヘ`‐-----‐''ヘ、|||
              .,‐|||┬=二┘ └二=┬|||,、
           /  l| | └‐┐┌‐┘ | |l ヽ、
          ./ /  .|  [二X二]  |  ヽ \
          ヽ、ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /
           ''i,,,|  `      ち  `  |.,,,i'''
                |.||    な          ||.|
            | ||            ん    || |
               | |.|    め          |.| |
               | |.|           ぽ    |.| |
           | | |   ま     と      | | |
              |. | |           か     | | .|
           | | |     す          | | |
              | .| |_________| | .|
          |@:::@::::|  | |   |  | | .|::::@:::@|
          ~|~i~i~ii~  | |,l   |  |l.| .~ii~i~i~|~
           | .`‐'~   |    |   |  ~‐''' |
            |_=|~'=_,,,==,,,,==,,,,==,,,,==,,,_='~|=_|
           | |  | |  | | | | |  | | | | |
            | |  | |  | | | .| |  | | | | |
              | .| .|    |  |     |   .| | .|
           | | |   .|        .|  .|    |
           ~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~i~
           .~~~~~~~~~|~~~|~|~~~|~~~~~~~~~
                 ||   | |   ||
                /'' ̄ ̄Y ̄ ̄ヽ、
               .ヽ,,-──|──-,,/
                | `二二|二二'' |
                `''''‐-‐┴‐-‐''''´



--------------------------------------------------------------------------------
38食いだおれさん:01/10/28 08:01
967 名前:食いだおれさん 投稿日:01/10/28 01:43
>>900
うるへーや。
強制猥褻未遂を犯した人間の肩持つお前さんはもしかして共犯者なのかい?


968 名前:食いだおれさん 投稿日:01/10/28 07:43
>>967
確固たる証拠を提出してごらんよ。
もしくは、警察に訴えろよ。
今の状態は、ある人物が、「あいつ、強制猥褻未遂を犯したんだってな」て言った戯言を
みんなが、真に受けた状態と少しも変わらない。
39食いだおれさん:01/10/28 08:23
>>37-38
いい加減に荒らすのはやめろよ。
40食いだおれさん:01/10/28 08:35
>>33
やらせ対策としてはレビュー数によるハードルを築くことが
一番手っ取り早いでしょうね。
個人的には50くらいが適していると思います。
あとは新規レビューアー登録者からWebメール(フリー)を不可とすれば
一人でいくつものHNを操るのはより難しくなると思います。
41食いだおれさん:01/10/28 10:02
>>40
このスレはヤラセや疑問なレビューに対する抑止力になるぞ。
疑惑が話題にされたらそうそう無視はできないだろう。
自作自演を指摘する気骨あふれるレビューアーもいるしね。
ランキングガイドだからサクラレビューは排除しなくては駄目だ。
4240:01/10/28 10:07
>>34
オーナーズは発足した以上しかたないでしょう。
(口コミが売りのサイトにああいったクラブを作ったこと自体が
間違っているとは思いますが)

ただ、会員店より寄せられた情報からも判るように
金額に見合っていない内容と、サイトの性質からみた利用状況を考えると
クラブに参加する店舗がこれから爆発的に増えるとは思えません。
ですからアスクユーはオーナーズよりも、
東レス本の成功に力を入れたほうが
より大きな収益を見込めるのではないでしょうか。
本が売れればまたオーナーズ加盟店の増加にも繋がると思います。

以前、サイトにアクセスすれば見ることが可能な情報だから
本は余り売れないのでは?といったご意見がありましたが、
店の情報が一冊にまとまっている利便性はあります。
更に本にしか載せていない情報などが充実すれば
そこそこに売れる可能性はあるでしょう。

そのためにも一刻も早くやらせ対策を実施して
サイトの信憑性を高めるべきだと思います。
43新星P:01/10/28 10:09
>>39

フリーメールのみを排除するってのは難しそう。例えばAOLは
フリーメールではないけれども、5つくらい別のアドレスを
持つことが可能だし。

50レビューを書くって結構大変そうじゃないかな?20か、50か。
どっちが良いのだろうか。或いは10くらいでも抑止力になるかな?
44食いだおれさん:01/10/28 10:20
>>41
真剣に言っているのであれば、相当痛いな。
このスレ始まってから、どれだけ改善したんだよ?
4540:01/10/28 10:40
>>41
同意です。
アスクユーの人達もここの意見を見ていると良いのですが。

>>43
ではレビューアー登録に有効期限を設けるというのはいかがでしょう?
例えば一年間有効で以後は更新制とかにしては?
やらせHNまで毎年更新するのはあほらしいものだと思うのですが・・。

AOLのようなプロバイダーの人が
アドレスを最大限利用して複数登録したとしても
ハードルが50だったらかなりの労力を必要とするでしょう。
1店の評価値を操作するために49店にレビューを書かねばならないのですから。
できてもせいぜい1HNくらいではないでしょうか。
10や20だと頑張っちゃう輩がいるような気がします。(笑)
46食いだおれさん:01/10/28 10:44
>>41
効果を目に見える形で提示することは出来ないけど、オレも同意だね。
このスレが、良くも悪くも東レス全体に影響を与えていることは間違いないと思う。

>>44は「食えない煽り烏賊」(藁)だから放置プレイでいきまっっしょい。
47食いだおれさん:01/10/28 10:52
>>46
悦に入ってる? ねえ、悦に入ってる?
48食いだおれさん:01/10/28 10:56
>>46
それじゃあ放置じゃなくて煽り返しだよ。
49食いだおれさん:01/10/28 11:04
1 名前:! 投稿日:01/10/19 11:07 ID:e3YNo4qv
どこかのボンクラ商社が肉骨粉を海洋投棄しているらしい。
肉骨粉が胃や腸に残っている魚が我々の口に入る可能性がある。
ボンクラ商社に関する情報を大至急求む!
50食いだおれさん:01/10/28 11:10
RGJお気に入りランキング(10月28日付)

1. Don Juan DeMarco(182)
2. 極楽とんぼ姫(139)
3. グルメ王j^j^j(77)
4. 樫本慶人(74) [+1]
5. epicurien(66)
6. アナスターシャ(61)
7. 三谷不幸喜(61) [+1]
8. 池波謙太郎(60)
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. Ms. Contradiction(48)
12. 551蓬莱(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (45)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(29)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
5146:01/10/28 11:12
>>47
んー・・・、ちょとだけ。ごめんなさい。もうしません。
52食いだおれさん:01/10/28 11:18
>>45
やっぱりランキング操作防止の為には制度が必要だよね。
レビュー数のめどは俺も50くらいは必要だと思う。
そうでなきゃ冠の色によって加算するパーセンテージを変えるってのはどう?
53なるほど:01/10/28 11:20
>>52
2行目が妥当なんじゃない?
3行目を実施すると、一部の「数だけのあほレビュアー」が頑張っちゃうから反対!(w
54食いだおれさん:01/10/28 11:25
>>53
「数だけ」でも評価しない人は関係ないけどね。(w
55食いだおれさん:01/10/28 11:26
数の論理は超越した。
56食いだおれさん:01/10/28 11:30
>>55
一番超越できてないヤツが、何言ってる!(藁
57食いだおれさん:01/10/28 11:50
>>36
なにかというと同一人物の仕業にしたがる厨房ちゃん。視野が狭いのね。(w
ピノさんの支持者は沢山いるよ。不当に矮小化しないように。(ご忠告)
58食いだおれさん:01/10/28 11:52
>>9
また翁美氏が亜菜ちゃんと交流があることを
さりげなーく自慢しているぅぅ(チョト シット
59新星P:01/10/28 11:53
>>52、53
では、50以上レビューを書いた人のみに投票権を与えるように
お願いしますって、RCAにメールしておきます。それが販売予定の本の
信憑性を高める→本の売上も伸びる→アスクユーも儲かるってロジック
で良いですよね。
60食いだおれさん:01/10/28 11:57
>>59
賛成。
自分もRGJのファンだから
サイトが潰れては哀しい。
61食いだおれさん:01/10/28 12:01
>>59
ピノさんどうも。
自分もそれ賛成です。

これって、「RGJにお抱えのサクラレビュアーがいるか」を暗に問う提言になってるわけですね。
62新星P:01/10/28 12:12
>>61

個人的にはサクラレビュアーはいないんじゃないかなと思って
いますが、そういうことになりますね。大量に5つ★を放りこん
でいるのは、RGJではなく、店の関係者ではないでしょうか。

理由は
@オーナーズクラブとは、無関係の店にも5つ★が大量に放り
込まれているケースが多い
ARGJが評価システムを自壊させるような行為に出るとは考え
にくい、

の2つ。

あとで、投票の動向に異常なものを感じる店をここに列記しようと
思います。ついでにRGJにも送っておこう。書いたメールはここにも
載せておきましょう。これから人が遊びに来るので、多分夜になる
かな。
63食いだおれさん:01/10/28 12:50
>>62
俺も「お抱えサクラレビュアー」はいないんじゃないかと思う。
お気に入りランキングは怪しい気もするけどね。

アンケートの回答にはハードルを設けるべきだと俺も書いたが
自社の為にも前向きに検討していることを祈ってる。
64足抜け:01/10/28 13:17
料理屋として一言。

今日弊店のレビューを拝見していたら
「前と比べて酒の値段が上がってた」との書きこみが。
でもね、ここ7、8年酒・料理の値段変えてないんですよ、ウチは。
むしろこのデフレを勘案して、料理の値段を下げてるぐらいなんですから。
ワインなども置いてないし、よほどたくさんお飲みになったのでしょうね。

料理やサービスに関するネガティヴな評価は構いません。
人それぞれ味覚も感受性も違いますからね。
でも、こういう「事実誤認」の情報はほんと困ります。
悪い印象が一人歩きしちゃいますから。

RGJではないんですが、かつて「ザガット」に
「子供をどなる店」と「紹介」されたことがあります。
ウチではお子さんが飽きて歩き回っている場合は
危険ですし、周囲のお客さんのご迷惑になりますから
「どうぞお席に座らせて下さい」とご注意申し上げる事はございます。
でも、「どなった」覚えはないのですが・・・・・。

ですから明らかな「事実誤認」については
店側から「言い訳」できる仕組みがあるとイイナって思います。
BBSなんかいいですよね。当局のアンケートでも訴えてるんですけど。
いっそ自分の店へレビュー入れて(勿論サクラじゃなく)
店主を名乗りつつ「OOさん、そりゃ違いますよ」って
「言い訳」するのもいいかな?
ただエキサイトして有馬温泉の店みたいになる危険性もあるし・・・
65食いだおれさん:01/10/28 13:29
>>64
店主を名乗ったら受け付けてくれませんよ。
66食いだおれさん:01/10/28 13:55
>>64
「口コミ」が看板であるから
ある程度感じたことを書かせてもらいたいとは思うけど
事実誤認や嘘・捏造はいけませんよね。
確かに今の東レスでは一方的に書かれる立場の店側は不利だと思います。
直接、或いは事務局を通してレビューアー側に
連絡するという方法もありますが、実際には面倒ですよね。
某イタリアンのように印象が更に悪化し
却って評価を下げられてしまうケースもありました。
(あれはCさんのレビューにあるように店の質し方が悪かったと思いますが)

事務局がしっかり管理するということを前提に
BBSを設置して交流をスムーズにするのも良いかもしれませんね。
67食いだおれさん:01/10/28 13:56
>>64
RGJの誤レビューですが、事実確認が出来れば、
事務局を介して対応してくれますよ。
68食いだおれさん:01/10/28 15:00
>>62-63
自分もそういうものはないことを願っています。

以前、551さんが
ある店に来たオーナーズクラブの勧誘員が
そういうニュアンスの発言をしていた
という報告をしてくれたのが気になっているのです。

実際に、これとこれがお抱えサクラレビュアーなのではないか
という感覚はないので、あくまで憶測の領域を出ないのですけどね。
69食いだおれさん:01/10/28 15:14
>>68
それはその営業担当者が悪質で
契約を取りたいが為に脅しに言っただけで
実際にはいない可能性もあるでしょうね。
例えば、足抜けさんのところに来た営業マンは
「それやっちゃお終い」みたいなことを言ってたそうですし。
もしオーナーズにばかり高評価しているレビューアーがいたら
バレバレなのでここに晒してやりましょう。

こういった疑いを持たれないためにも
askUは一定の規制を設けるべきです。
70食いだおれさん:01/10/28 15:18
>>67
でも多くの店は東レスなど見ていないのだから、
店の知らないところで誤った情報がそのままになっている
ケースも多いのでは。
ここで最も叩かれている某レビューアーが、ある店をしばらく
休業と書いていたことがあったが、店は休業どころか
その後もずっと営業を続けていたし、休業の予定もなかった
ようだ。
71食いだおれさん:01/10/28 16:51
>>70
それは往々にしてありますね。
寧ろ東レスに掲載されていることを知っている店の方が
少なかったでしょう。
尤もアスクユーの営業活動のお蔭で
店側の認知度は上がってきていると思いますが。
72気持ち悪い奴らだ:01/10/28 17:14
あー、ずるいじょー!
おいらもっ♪


ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい!亜菜ちゃんがしゅきでしゅ
      ミ    ミ    \____________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
73食いだおれさん:01/10/28 17:23
>>72
ほっといてくれっ!
74食いだおれさん:01/10/28 17:38
本人もそう思っているぞ、きっと。
こんな馬鹿が居るって、本人にメールしとこ。
75食いだおれさん:01/10/28 17:41
>>74
すみません、それだけは勘弁して下さい。
76食いだおれさん:01/10/28 17:53
このスレ、他人のことを莫迦莫迦言い放つ谷津が多いな。
余程お利口さんの集まりと見える。
77食いだおれさん:01/10/28 17:54
>>72
「あなさむ」随分と人気あるんだね。(w
78食いだおれさん:01/10/28 18:10
>>76
谷津ってあなた・・・
79食いだおれさん:01/10/28 19:32
とあるレストランの者です。
偶然有馬温泉の某店のホームページを見つけて見てみたらあの騒ぎ。
あの一件以来、ちょくちょく読ましてもらっています。

>>70
私もそれまでRGJを知りませんでした。当店は? と思って探してみると
ありました。一件だけですけど、わりと沢山書かれてるレビュアーさんが
関西遠征?のとき寄ってくれてました。(関東のかたです)

まず思ったことは、何か知らないところで内緒話をされてる気分でした。
店名、住所、営業時間、などなど結構細かく書いてました。
そしてレビュー。当り障りの無いことを書いてましたけど。3星でした。
でも・・・   です

私が思った事を色々書きたいのですが長くなりそうなので結論を言いますと、
RGJと言うサイトは無い方がいいと思います。
店側は、すこしでも集客アップにと悪用する。(某店みたいに)
レビュアーさん達は好き勝手に自分の思うままに書く。
ちょっとでもへんに書かれた店は激怒。などスムーズに運営できないと思います。

じょうずに自分の気持ちが書けなくて・・・
ようするにレビュアーさん達は趣味。
店側(とくに個人経営)は生活のかかった仕事。
この違いがいろいろ誤解を生んだりすると思います。
80食いだおれさん:01/10/28 19:37
> ようするにレビュアーさん達は趣味。
> 店側(とくに個人経営)は生活のかかった仕事。
> この違いがいろいろ誤解を生んだりすると思います。

それはそうだけど、お店やってるんだからお客が噂話する事も有るだろうし
批判の対象にはなるでしょうよ。
逆に金もらってやってるんだから素人の的外れの論評だって
ある程度はしょうがないんじゃないの?
ほとんどのお客さんは素人なんだから・・・。
81新星P:01/10/28 19:49
↓を送っておきました。

@@@@@

RGJ ご担当者様

いつもお世話になっております。

以下、私なりの提案ですので、宜しくご勘案願います。既にお送りしている
アンケートへの回答の追記として捉えて頂ければと思います。

RGJに掲載されている幾つかの店については、短期間に大量の★★★★★が
放り込まれているケースが散見されます。このような店のレビューに共通
しているのは、高い評価を入れているレビューアーが、その店にしか投票
してないか、他店に投票していたとしても数件のみというケースが多い点
です。更にレビューの内容も賛辞のみで、営業時間や割引などに就いて詳記
されており、店関係者が書いた可能性が高いと推察されます。

私としましては、このようなレビューはRGJの評価システムの正統性を脅かす
ものであると危惧しております。ある程度RGJを使い慣れている者でしたら、
信憑性の薄いレビューは無視して、信頼出来るレビュアーの評価や、他のサイト
と比較考慮して店を選ぶことが可能ですが、一方でこのサイトを最近使い始めた
方や、今後発売を予定しているRGJの本を使用される方がミスリードされる可能性は
十分考えられます。

そこで以下の方策を提案させて頂きます。
●今後は、最低でも50はレビューしないと、★の得票権はないものとする。それに
より、店関係者などが自店に大量の得票をしにくい構造とする。
●今後出版予定の本については、少数のレビューしていないレビュアーが、立て続け
に5つ★を連発している店については、掲載を見合わせる。それにより、本の信憑性
を高める。本の販売数は、当然ながらその本の評価基準がどこまで信頼出来るかに
かかっていると思われるが、今のHP上での順位をそのまま掲載すると、幾つか明らか
にアンフェアな手法によって高い評価を得ている店まで掲載してしまうことになり、
信頼性を損なうことになる。

以上、ご検討頂きたく何卒宜しくお願い申し上げます。
82食いだおれさん:01/10/28 20:06
>>81
Pちゃん、ありがとう。
83食いだおれさん:01/10/28 20:15
>>80
「短期間に大量の★★★★★が放り込まれているケース」
Pさんもやっておられませんでしたか。
84新星P:01/10/28 20:18
>>79
以下、私の思うところを書かせて頂きます。

(1)店側の方にとって、RGJを知ってしまうのは、パンドラの箱を開けて
しまったようなものだと思います。こんなもの読まないほうが、精神衛生上
、余程良いかもしれません。気に入らない場合は、存在を忘れて一切読まない
ようにするしかないのではないでしょうか?

(2)店の経営者にとって生活がかかった仕事といっても、店が紹介される
媒体がRGJのみということはあり得ないだろうし、来店する客でRGJを
見ている者も一部なのだから、それは「数多ある評価の一部は、自分の
店に好意的ではない」と思って諦めるしかないのではないでしょうか。

(3)店を利用させてもらっている側からすれば、RGJは一部信頼できない
情報が混在しているとしても、全体としては大変利用価値があるメディア
であるのは否めない事実です。利用者から寄せられた多量の情報が集積して、
ある程度客観的な評価を生み出すことに成功していて、更にその情報が
無料で入手出来るのですから、人気が出るのも当然でしょう。これを
レストランを経営する者からの反対により無くすのは、時代の流れから言って
不可能でしょう。

(4)正直言って、貴方の意見は、これまで情報開示をしなくて済んだお陰で、
色々と悪さが出来た政治家が、情報開示を義務付ける法案が通ってしまった
せいで、所得や財産、接待や視察旅行の詳細を国民の目に曝さなくてはいけ
なくなったのに対し、「政治家には独特のやり方があるんだ。そんなものを
一般大衆にとやかく言われる筋合いはないのだ」と反論しているのと似ている
ような気がしますが、如何でしょうか。
85新星P:01/10/28 20:24
>>83
それは恐らく西葛西時代のテスタドゥーラについて仰っているのだと
思いますが、私は恐らく「神聖ピノキオ」という同一のHNで、5つ★を
3回入れたと思います。それはなぜかと言うと、当時(1999年頃だった
かな)の評価システムでは、★を入れずにコメントのみを入れようとする
と、その店の評価が下がってしまったせいです(これについては以前
ここのスレッドで説明した記憶がありますが)。また、あの店については、
私の親族や友人も投票しているのも事実です。しかし、あの店以外では
5つ★を何度も入れたこと一度もありません(もしかしたら記憶違いで
他店にも入れていたことはあり得ますが)。
86食いだおれさん:01/10/28 20:27
>>83
あ、いらっしゃい。
お元気でしたか?
例の中野のお店には
今も足を運んでいらっしゃいますか?
また追記といった形でも、貴殿が書かれれば
随分と喜ばれるのではないでしょうか。
87足抜け:01/10/28 20:27
>>79さんの
>店側(とくに個人経営)は生活のかかった仕事。
>この違いがいろいろ誤解を生んだりすると思います。
とおっしゃる気持ちは、よ〜〜くわかります。

私もオーナーズに入っときながら、店のレビューはあまり見ません。
正直なとこ、見るときは
「ああ今日もきっと批判レビュー書かれてんだろな」と
心の準備をしてからページを開きますし、
★たくさんのレビューだったりすると
「サクラと思われやしないか」と少々被害妄想気味になります。

だから店サイドに「言い訳」できる機会を与えて欲しいと
痛感してます。
オーナーズに入ったのも、そんな期待もあったからなんですがね。
88新星P:01/10/28 20:42
>>87
その言い訳というのは、公開の場でやるのが良いとお考えでしょうか?
それとも、RGJのメールを利用して、レビューを書いた方と個人的に
やりとりすれば足るのでしょうか?例えば、メールのやり取りによって、
レビュアーが誤解に基づいた記述を書き直すことは可能だと思いますが、
それでは駄目なのかな?
89食いだおれさん:01/10/28 21:06
>>88

宣伝や、ただ「悪く書くな」といったメールだとうんざりしてしまうけれど
例えば、先程の話のようなメニューの値段に関する記憶違い等ならば
店からの連絡があっても不快感は少ないと思います。(←自分の場合)
書き手も公に公表している以上、間違いは訂正するべきです。

まあ、不味いと感じたものを「そんなはずはない」と
反論されたりしては困るしかありませんが。
9079:01/10/28 21:08
>>80
>>84
>>87
ご意見ありがとうございます。いろいろ書きたいのですが
時間がきました。また明日。ごめんなさい。
91足抜け:01/10/28 21:17
おお、Pさんありがとうございます。

おっしゃる通りRGJのメールで意見交換できれば
事足りるとは存じますが、
レビューアーの方が、皆あなた方の様に開明的とは限りませんしね。
(失礼。私少々レビューアーさんを畏怖してますので。
 でも実際、知り合いの料理屋の主人はレビューで叩かれ
 今や精神科でカウンセリング受けてます。
 まあRGJだけが原因ではないでしょうが、
 かなりしょげてましたよ。どこが悪いんだろって。
 東レスって結構影響力あるんですよ。)

やはりBBSでザックバランに意見交換してみたいなあ。
ここみたいに。
92食いだおれさん:01/10/28 21:20
ある意味、相当な圧力団体であることを自覚していただきたい。
93食いだおれさん:01/10/28 21:51
>>91-92
検閲に対する不満ばかりが出てしまうけれど
自分が何気なく書いたレビューが
料理店に思わぬ影響を与える場合もあると
レビューアー側も自覚するべきですね。
自戒を込めて・・・・。
94新星P:01/10/28 21:56
足抜けさま

こんばんは。

でも実際、知り合いの料理屋の主人はレビューで叩かれ
今や精神科でカウンセリング受けてます。

→それは本当にお気の毒ですね。やはり、店の方がRGJの
レビューを読む際は、「これは数多ある意見のたった一つ
に過ぎない」と強い確信を持って挑むしかないと思います。
味覚にしても、サービスをどう感じるかも、結局はレビュアー
の主観に過ぎないし、必ずしもよく分かっている方ばかりでは
ない(僕も「分かっている」レビュアーとは言い難い)し、
自信のある料理とサービスを提供している限り、フォローして
くれるようなコメントも現れると思います。僕は一度中野の
イタリア料理を酷評しましたが、その後何人もの方がその店を
フォローするレビューを書いていました。それで良いのだと
思います。ただ、僕は高い評価が全く入ってない店にいきなり低い
評価を入れたことは多分ないと思います。可哀想でそんなことは
出来ない。高い評価をそれまで得ている店に実際行ってみて、全く
納得がいかない場合のみ、思い切り酷評しています。

やはりBBSでザックバランに意見交換してみたいなあ。

→でも、とんでもない書き込みがあった場合にどうしますか?
例えば、全然文脈と関係なく、「あなちゃんもえ〜」とか書く
第三者が現れたらどうすれば良いのかな。さらに店主が突然、
「僕もファンです。うちの店に来てください」と書き出したら
収拾がつかなくなって大変ですね。というのは冗談としても、必ず
わけのわからない誹謗中傷をする人が出てくるかと予想され
ませんか?
95食いだおれさん:01/10/28 22:04
BBSは2チャンと違ってアスクユーの公式掲示板となる訳ですから、
あまり変なカキコ(特定の店、及び、個人レビューアーへの誹謗中傷
を含む)はしないように最初からルールを徹底させると良いのではない
でしょうか。
それでも変なカキコがあった場合は管理人が削除できるようにするとか
HN等を使わないとカキコできないようにするとか、フリーメールの人は
カキコできないシステムにするとか、掲示板を運営する側にも色々と
考えていただかなくてはいけないことがあると思います。

もしかしたらそんなことが面倒くさくて今までBBSがなかったのかなぁ。
96食いだおれさん:01/10/28 22:50
まあ、面倒臭いからでしょうね。言葉は悪いけど、管理は大変でしょう。
自分は東レスBBSの管理人やりたくないです(w
>>94
オイラは誓う!
亜菜ちゃんに迷惑が掛かるところでは
決して萌えましぇん!!
亜菜ちゃんが。。好きだから!!!
(「101回目のプロポーズ」風に 歳バレるな。。自爆)
98新星P:01/10/28 23:01
風呂につかりながら色々考えていました。

やはりBBSの設置は余りにリスキーだと思います。RGJの管理人がいて、
「不適切」な表現を場合によって削除したら、恐らく「不適切」なレビューを
削除したよりも、さらに大きな騒ぎになるような気がします。でも一方で、
「知り合いの料理屋の主人はレビューで叩かれ今や精神科でカウンセリング
受けてます」なんて記述を読むと、何か店側の救済措置がなければいけない
し、その救済措置は「オーナーズクラブ」とは無関係で、店の人に負担が
かからない方法でなされなければいけないと強く思う次第です。

一つ一つのレビュー欄に「お店側からの意見」というアイコンをつけて、そこを
クリックすると店側の人の意見が読めるようなシステム(店の関係者のみが
パスワードを使って書き込める)はどうでしょうか?>>足抜けさま
99食いだおれさん:01/10/28 23:14
>>98
それは良いアイディアなので実現すればと思いますが
アスクユーに果たしてそこまでの余裕があるかどうか・・
100食いだおれさん:01/10/28 23:17
>>98
オーナーズ倶楽部加盟店のみの特典として運用されそうで・・・。
希望する店主さんに全てパスワードを発行するのは物理的に不可能では?
101新星P:01/10/28 23:18
↑の続きです。

それにより、例えば「この店は来週で閉じてしまいます」といった誤情報が
あったら、それを正せるし、「ウェイターがまだ食べ終わらっていないのに、
ステーキがのっかった皿を持っていってしまった」「隙間風で寒くて死にそう
だった」というようなレビューには改善報告などが出来ると思います。

ただ、「雰囲気が暗くてすっかり気が滅入った」「料理は全体的に油っぽくて、
塩加減が滅茶苦茶だった」というような主観的なレビューは、やはり「そうですか」
と諦めるしかないような気がします。

しかし、僕が恐れるのは、そこでの店側の対応が稚拙であれば、一層レビュアー
の信頼を失いかねない点です。「あなたの舌が腐っているのでは」と感情に任せて
店主が書いたら、その後凄まじいリパーカッションがあるのでは。
102足抜け:01/10/28 23:28
>>98
折角の休日にもかかわらず
色々とご心配いただきありがとうございます。

>一つ一つのレビュー欄に「お店側からの意見」というアイコンをつけて、そこを
>クリックすると店側の人の意見が読めるようなシステム(店の関係者のみが
>パスワードを使って書き込める)はどうでしょうか?

まさにこういう仕組みこそ、オーナーズの謳い文句でaskU言う
「お店とレビューアーを結ぶ」掛け橋となりましょう。素晴らしい。

でも>>98さんのおっしゃる如く、実現は困難かな。

皆さん色々ご意見ありがとうございます。
明日の仕事ちょっと早いもんで、失礼させていただきます。
こんな真面目なレビューアーさん達を悩ますなんて
ほんとaskUも罪作りですね。え、お前もだって。反省。
103食いだおれさん:01/10/28 23:29
料理が良くても食う奴等がこれではどうしようもないね。
104食いだおれさん:01/10/28 23:33
あーあ・・・
105食いだおれさん:01/10/28 23:35
>>103
脈絡のない書き込みは「荒らし」と呼ばれても仕方がないこと、気付けよ。
106新星P:01/10/29 00:17
不完全かも知れませんが、第三弾として、↓もRGJに送っておきました。

@@@@@

ご担当者様

お世話になっております。
何度もメールを差し上げて申し訳御座いませんが、ご一読下されば幸甚です。

オーナーズクラブについては、消費者に利便性を提供するサイトである限り、店側に依存して
収益を上げる好ましくないとの意見もあります。しかしながら、私個人としては利用者の声を
蓄積する「公共財」を提供して下さっているRGJが、利用者の声を利用して収益を上げる構造は
許容されるべきと考えております。「公共財」を利用しておきながら、「公共財」を提供する者への
利益供与を認めないようでは、「フリーライダー」の謗りを受けても仕方がありません。

しかしながら、オーナーズクラブの制度については、店側から現行の機能に不満が寄せられて
いるのも事実です。その中で一番気になるのは、オーナーズクラブが店の利用者との掛け橋
になり得てないとの指摘です。恐らく「利用者との掛け橋」というのがオーナーズクラブの最大の
売りでしょうから、現時点で既に店側の期待を充足していないのは、この制度を収益源とする
ビジネスモデルが長期に亘って成立し得ない恐れがあることと示唆しているのではないで
しょうか。

そこで以下の改善案を提案させて頂きます。

(1)オーナーズクラブに加入していない店も含め、全ての店がレビューに対して、店側のコメントを
述べられる機能を設ける。これにより、「この店は来週で閉じてしまいます」といった誤情報が
あれば、それを店側が正すことができ、「まだ食べ終わらっていないのに、ウェイターをステーキ
がのっかった皿を持っていってしまった」「隙間風で寒くて死にそうだった」というようなレビュー
には改善報告などが出来る。今のままだと、レビュアーが「言い捨てして終わり」のケースが
あり、店側にとって余りに酷なシステムである。店側にも「対話」の場を与えるべきだと思うし、
このような場は、はオーナーズクラブ加盟店のみに限らず、全てのレビューされた店に平等に
与えられるべきだと強く思う。

(2)一方で、RGJは「店側が顧客の満足度(CS)を如何に満たすことが出来るか」について、
ボランティアのレビュアー、及び(もし資金的な余裕があれば)CSの専門家を集め、彼らの
声に基づいたレポートを作成して、定期的に店側に提供すべきと考える。RGJのレビュアーの
中には、単なる「フリーライダー」に留まらず、ボランティアでもRGJに協力したい者もいると
想定される。よって、RGJはHP上でボランティアを募集して(これは微妙なところで、良質と
思われるレビュアーを指名する方が良いかもしれないが)、オーナーズクラブ加盟店が
求める内容のレポートを作成すべきであろう。これが現在提供しているオーナーズクラブの
サービスメニュに深みを与え、結果的にオーナーズクラブの加入店を増加させる可能性は
高いと思われる。
107食いだおれさん:01/10/29 00:20
ピノ様、素晴らしい提案ありがとうございます。
毎度ながら、ピノ様の行動力には頭の下がる思いです。

さて、ところで「王子」さんのプロフィル、久しぶりに変わってますね。
レビュー再開かな?
もしそうだとしたら大歓迎!!!
108食いだおれさん:01/10/29 00:22
唯の売名行為じゃん(w〜
109新星P:01/10/29 00:28
<<108
名前を本気で売るなら、もっとまともな場で売ります。
売名行為とは、後々の利益を期待しての行為ですが、
ここでは貴方のようなコメントを読んで、がっかり
させられるような利益?しか得られません。

110食いだおれさん:01/10/29 00:34
>>108
あんた、最低だね
Pさんに相手にされてないのがイタすぎる
Pさんもこんな谷津を真面目に相手にして、疲れるでしょう(w
111新星P:01/10/29 00:43
>>110
今日は昼間友達とワインを大量に飲んだので、チョト具合が悪いです。
それなのに、まだカナダのアイスワインを飲み続け、ブラームスの
シンフォニーの4番を聴いて、ポールクルーグマンの「世界大不況への
警告」を読み、「ああん、大不況になったら、イタリアンは1年に1回
しか食べれなくなるの?キャイン」と独り言を呟きながら、文章を
書いています。

まぁ色々な人が色々な解釈をして良いのだと思います。僕は「正義」
ではないし、「偽善」的な側面があるのは事実ですから。ただ、僕は
自分の偽善も、限界も、いやらしさも、くだらなさも、見栄っ張りな
ところも、肥満で困っている事実も、大体きちんと認識出来ている
つもりです。
112食いだおれさん:01/10/29 00:44

Pさんのいう(1)みたいなシステムができれば理想だとは思うけど
たぶんアスクユーにはそういうシステム構築能力も予算もないと思われ。
っていうか、もっとオーナーズの会員が集まるか、上場でもして資金調達
しないと、それだけの先行投資は難しいような気がするなあ。
そもそも「利用者との架け橋」なんて言葉は、単なるセールストークの
お題目にすぎない訳だし、本当の意味での架け橋なんて考えてないと
思うよ。公式サイトの基本であるBBSの設置もできないところに
レビューアと店をつなぐボランティアの管理云々なんて到底無理でしょう。
アスクユーは前にほんのちょっとだけミーティングしたことあるけど、
意外に頭がかたくてアナログ思考(藁)の会社だったよ。
出てきた人たちがたまたまそうだったのかもしれないけど。
113食いだおれさん:01/10/29 00:45
>>107
>さて、ところで「王子」さんのプロフィル、久しぶりに変わってますね。

うっそーっ!?
最近、東レスに逝ってないから知らんかった。
早速確認せねば・・情報さんくす!

>>109
Pちゃん、キミの『のぶれす・おぶりーじゅ』精神(w)は
皆に十分伝わっているともさ!さすがだよ。
114食いだおれさん:01/10/29 00:53
レストランひらまつってもう潰れましたか?
115新星P:01/10/29 00:57
>>112
うーん、そうなのかもしれませんね。
今、ベンチャーが上場するには最悪の時期だし、大変なんだろうな。
でもやっぱり「一石を投じて」みないと、何も始まりませんからね。

>>113
あれは冗談で書いただけです。
そしたら、本気で反応して下さった方がいて嬉しかったです。
日本でノブレスオブリージュって声高に主張しているのは中曽根元首相とか、
ちょっと僕とは到底相容れなさそうな人たちだし、イギリス人だって、
ノブレスオブリージュと言いながら、陰で悪いこと沢山してそうじゃ
ありません?僕は性悪説にたって物事を考えることが多いです。
116食いだおれさん:01/10/29 00:59
>>112

なになに、それって例のオフラインミーティングのこと?
117食いだおれさん:01/10/29 01:26
>>114
もしかしてフレンチスレと間違えた?

この間、前を通ったけど営業していたよ。
あそこ危ないの?
118食いだおれさん:01/10/29 01:29
>>115
>>うーん、そうなのかもしれませんね。
>>今、ベンチャーが上場するには最悪の時期だし、大変なんだろうな。
>>でもやっぱり「一石を投じて」みないと、何も始まりませんからね。

基本姿勢に賛同です。
何もしないで不平を言っているだけというのは、私はキライです。
やるだけのことをやってそれでダメだったら、その段階でまた考えればいい。
もっとも、そこまでしようという酔狂な人間がどれほどいるかは定かじゃないですが。
119食いだおれさん:01/10/29 01:39
>>58
だからアンタも阿菜ちゃんにメール出してみりゃいいじゃん。
端から見てて、歯がゆいぞ!(w
120新星P:01/10/29 01:53
>>97
今アナスターシャさんとチャット中ですが、ノブレスオブリージュに基づいて、
アナスターシャさんに、前スレにあったかわいらしい絵(神社で祈願している
のとか、箱に入って泣いているのとか)を貼り付けて送っておきました。
「まぁすてき」と喜んでましたよ。それにしても、あの絵は可愛いですね。
今度、僕を主人公に何か作って下さい。きっとろくなのがないだろうな。
121食いだおれさん:01/10/29 01:54
>115
某知事さんもノブレスオブリージュって言葉好きだね

アロマフレスカで隣りの席になったことあるけど
その手の言葉を口にする人は、ジコチュウを肯定するために
この言葉を使うんだな、と思ったよ
122j^j^j:01/10/29 01:55
>>81
<そこで以下の方策を提案させて頂きます。
<●今後は、最低でも50はレビューしないと、★の得票権はないものとする。
<それにより、店関係者などが自店に大量の得票をしにくい構造とする。

 上記と略同じ様な進言は、私もかれこれ一年近く前からAsukに直接メール
にて武蔵野、与平の絡みでも嘆願しましたし、今回のアンケートでもその他
の改善を含めて何度か提案してますが、今まであまり改善は見られなかった
為、しかたなくレビューにて婉曲に表現せざるを得ませんでした。

 ここ2チャンにupはしてませんが、個人的にRGJ事務局に何度かメール
していますが、彼らがやる気にならなければ無理だと思います。。。
何故、今ここで述べるかと言えば、アスクUの対応の現状を知ってもらい
たいからです。ただ、今回はアンケート実施もあるので、以前の私見によ
る直訴よりは事務局も少しは動いてくれるのではと微かな期待は抱いており
ます。 以上参考まで。 マジレスしてしまうま。。。 おほほ。。
123112:01/10/29 02:01
>>116
ちゃいます。あくまでもお仕事上のお話です。

>>115
Pさんの勤務先みたいな大企業がサポートしてくれれば話は早いですよね。
お金はないことはない(出資者の一人はすんごい金持ちです!)のですが
そういうこと(例えば新しいシステムをつくる、新しい顧客サービスをする等)
をした場合の将来的なモデルケースが今ひとつ把握できないようです。
誰かが説得してウン!といわせてくれればいいのでしょうけれども。
124食いだおれさん:01/10/29 02:01
>>120
ピノキオ殺す
125新星P:01/10/29 02:05
>>122
王様、どうもありがとうございます。
「彼らがやる気にならなければ無理」というのが正にポイントで、
「やる気」が「利益」に繋がるのだとしつこく説得してみる所存です。
126食いだおれさん:01/10/29 02:43
>>122
王様も武蔵野戦争の時は大変だったもんね。(ワラ
一人で(一つのHNで)多重登録することができなくなったり
少しづつ改善されているとは思うけど、
面倒なことは後回しにするよね>アスクユー
127新星P:01/10/29 02:52
>>124
死んだ。。。

↑子供の頃、悪いことをすると、母親が「死んだ」と言ってから、
死んだふりをした。怖くなって泣き出したことが何度かあった。
128食いだおれさん:01/10/29 06:12
>>95
>BBSは2チャンと違ってアスクユーの公式掲示板となる訳ですから、
>あまり変なカキコ(特定の店、及び、個人レビューアーへの誹謗中傷
>を含む)はしないように最初からルールを徹底させると良いのではない
>でしょうか。
2ちゃんねるでも誹謗中傷は厳禁です。
もうちょっと、ルールを徹底して戴きたいものですね。
129くっそーっ!:01/10/29 07:51
>>120
Pめ、抜け駆けは許すまじ!!

             ノ∩
           ⊂  Pヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
130食いだおれさん:01/10/29 07:58
>>122
王様、昨日のGI天皇賞はいかがでしたか?
131食いだおれさん:01/10/29 09:24
ケケケ
自分らで、誹謗中傷って認めてるじゃねえか。(大藁
132食いだおれさん:01/10/29 09:32
最近、思いっきり笑ってないなあ。
133食いだおれさん:01/10/29 09:32
>>119
そんなに簡単に言わないでよー。

>>120
・・・・・Pちゃん、お友達になって下さい。
3人でチャットしませんか?
134新星P:01/10/29 09:35
>>131
一つご指摘させて頂きますと、某レビュアーの「複数の女性への
嫌がらせ」、疑惑ではなく事実です。ここに書かれていることの中
には「中傷誹謗」的なものもあったと思いますが、かなりの程度が
事実に基づいた記述です。事実であることを証明するためには、
ここに某レビュアーが書いたメールや、行動の詳細を記載した方が
宜しいのでしょうか?お答え頂ければ幸甚です。131様への質問です。
135食いだおれさん:01/10/29 09:58
>>134
事実であっても、誹謗だな。 名誉毀損の事実は免れない。
載せたきゃ、載せなよ。 名誉毀損の罪が増えるだけだ。
136これが原因?:01/10/29 10:09
967 名前:食いだおれさん 投稿日:01/10/28 01:43
>>900
うるへーや。
強制猥褻未遂を犯した人間の肩持つお前さんはもしかして共犯者なのかい?


968 名前:食いだおれさん 投稿日:01/10/28 07:43
>>967
確固たる証拠を提出してごらんよ。
もしくは、警察に訴えろよ。
今の状態は、ある人物が、「あいつ、強制猥褻未遂を犯したんだってな」て言った戯言を
みんなが、真に受けた状態と少しも変わらない。
137食いだおれさん:01/10/29 10:15
>>133
普通に「楽しくレビュー読ませていただいています」ってな感じでいいじゃん。
返事もらえた時の気持ちを想像してごらん?どんなに嬉しいだろうね〜〜〜?
138食いだおれさん:01/10/29 10:25
>>135-136
いつまでもその話題を引き摺っているところをみると
言われている人のことを慮っているわけではないようだね。
便乗して荒らしているようにしか見えないが?
139新星P:01/10/29 10:27
>>135
貴方はご本人ですか?或いは131様ですか?
140食いだおれさん:01/10/29 10:30
>>139
ただの荒らしでは?
141くま蔵:01/10/29 11:19
>>132
最近思いっきり笑った本:中島らも「寝ずの番」-講談社文庫?
最初の6ページだけでも立ち読みしてみれば。
私は電車の中で読んで笑いが止まらず往生した。
142くま蔵:01/10/29 11:22
ykさんお返事ありがとうございました。
こちらこそ宜しくお願いします。
私は職場がゴッホの近くですのでお会いするかもしれませんね。
143食いだおれさん:01/10/29 11:36
>>140
自分らの意に介さない意見は全て荒らし扱いとは、素敵ですね。
144新星P:01/10/29 12:06
>>135,968
文体から推測すると、『確固たる証拠を提出してごらんよ。もしくは、
警察に訴えろよ。今の状態は、ある人物が、あいつ、強制猥褻未遂を
犯したんだってなて言った戯言をみんなが、真に受けた状態と少しも
変わらない』と、『事実であっても、誹謗だな。 名誉毀損の事実は
免れない。載せたきゃ、載せなよ。 名誉毀損の罪が増えるだけだ』
は同じ方がお書きになったと推測されますが、いかがでしょうか?
違う場合はどちらかの方がその旨連絡頂けますか?

「確固たる証拠を提出する」とは、手元にあるメール、及び本人の証言
で十分でしょうか?またそれが刑法上の犯罪を構成しなくても、社会的
な糾弾を受けるような行為の場合、「事実」であってもその行為を明らか
にすることは「誹謗」で、法律上の「名誉毀損」に該当するのでしょうか?
お書きになったからご回答を頂ければ幸甚です。いまいちどのような
根拠に基づいて、法律を論じていらっしゃるのかが把握出来ません。

論理をすりかえずにご回答頂ければ幸甚です。
145食いだおれさん:01/10/29 12:11
>>143
ええ、よく女の子達から
「素敵ですね」っていわれます(^.^)
146新星P:01/10/29 12:26
>>123
儲かっているB2C企業が殆ど存在しな現状では、必ずしも大企業だからといって
「e-bizの攻略法」をマスターしていると思えませんが、いかがでしょうか?
また業界の性質上CSについて知見があるとも思えませんが。寧ろ新しいビジネス
モデルを我々レビュアーで作り出したい。。。なんて偉そうですが。

>>133
うふふ。可愛らしいこと。AOLのHNを教えて下さい。

>>145
僕もよく言われるんですよ。仲間ですね。いやいや(^。^)
147食いだおれさん:01/10/29 13:23
>>144
例えば、私が痴漢行為を働き、その事実をあなたが知りえたとします。
それが事実であろうが、不特定多数に伝わる(この掲示板の様に)行為
を働くのであれば、それは名誉毀損となります。

あなたは、件の方と勘違いされているようですね。
私は、事実が公表され様と一向に構いませんよ、但し、公表はあなたの
責任において行って下さいね。
もちろん、前スレの968とも関係有りません。
148食いだおれさん:01/10/29 13:32
>私は、事実が公表され様と一向に構いませんよ、但し、公表はあなたの
責任において行って下さいね。

って言うんなら最初からミナサンその自責に基づいてカキコしてんだから
あんたが文句付ける筋合いじゃないと思うけど。
>私は、事実が公表され様と一向に構いませんよ、
ってんなら噛み付くなよ。それを『荒らし』と同様に扱われるのは仕方ないぞ。
149食いだおれさん:01/10/29 14:08
>>148
全くだ。
それとも147さんは心配してくれてるの?
ま、名誉毀損は親告罪だからねえ。
相手にそのつもりがあるかどうかだ。
150食いだおれさん:01/10/29 14:18
かばう素振りでこのネタを持ち出されて
一番迷惑しているのは
当のご本人なのでは??(藁
151食いだおれさん:01/10/29 14:39
147に少し同意。
150にすごく同意。

このスレは他スレと違って基本的に誰だかわかっちゃう(HNだけど)訳だから
名誉毀損とまでは思わないけど、発言には注意したいよね。
たとえ証拠があったとしても、それは警察や弁護士にまかせればいいことだと思うし

実際に脅されたり追いかけまわされたりして迷惑を受けた女性が被害届けを
出せばすむことでしょ。本当にイヤだったらたぶん出していると思うし。
話をきいただけの外野がさわぎたてるのもおかしいような気がする。
あまりこのネタにはふれないでそっとしておいてあげようよ。
152新星P:01/10/29 14:45
>>147
どうも有難う御座います。

2つの文体が似ていたために、勘違いしてしまい申し訳ございません。
ただし、別に誰彼と推測して書いているのではありません。

では、「公共の利益」すなわち事件の再発を防ぐ為に、多くの方の
注意を喚起するために事実を開示するとのスタンスであれば、如何
でしょうか。私の知る限り、公共の利害に関わり、事実確認が出来
れば、名誉毀損罪は構成されないはずです。

自分でふっておいて申し訳ありませんが、この件については、これ以上
議論を発展させても生産性がなさそうなので、ご関心がなければ答えて
いただかなくても結構です。私はどちらと言えば、RGJをどう良くするか
に議論が集中することを望んでいます。
153食いだおれさん:01/10/29 15:18
ケケケ
面白そうなことやってんね。
公表してごらんよ、本人に教えてあげっから。
154食いだおれさん:01/10/29 15:21
>>153

毛毛毛かぁ、抜け毛の季節だよねぇ。
155食いだおれさん:01/10/29 15:27
>>152
そういうことは判例を調べてから言うんだな。
法律に関しては素人考えは許されないものだ。
因みに実務では「判例」というのは最高裁の
判例を意味することを教えておいてあげよう。
156食いだおれさん:01/10/29 15:32
>>155
で、何か?
157食いだおれさん:01/10/29 15:46
>155
ゴタクは司法試験受かってから言おうね♪
158食いだおれさん:01/10/29 16:23
>>157
2ちゃんねるを、甘く見ない方が良いよ。
159新星P:01/10/29 16:24
>>155
ご親切に有難うございます。

判例は読んでから書きました。犯罪者に関する報道であれば公共の利益
とされる場合が殆ど。それ以外の社会的な関心事の場合はケースバイ
ケース。また「主たる」動機が公益を図るためであればOKで「もっぱら」
である必要はなし。

単なる疑問ですが、ここまで真剣にご対応して下さるのは、社会的正義の
実現のためですか?目的はどこにあるのでしょうか?何れにせよ、本件に
関してはこれ以上議論する価値があるとは思えませんので、余り専門知識
を見せびらかせて頂かなくても結構です。
160食いだおれさん:01/10/29 16:26


    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( )))
  /  λ   \〃/)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃__ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //   //  <小生のことは放っといてくれ!
 /|       ̄ ̄/\  \________
161食いだおれさん:01/10/29 16:36
>>160

ああ懐かしいね、このAA。
162食いだおれさん:01/10/29 16:40
>>146
AOLのHNって何?
163食いだおれさん:01/10/29 16:50
>162
お姫様とAOLでチャットしてるってことでしょ
164おまけ:01/10/29 17:41
 『民法723条にいう名誉とは、人がその品性、徳行、名声、信用等の人格的価値について
社会から受ける客観的な評価、すなわち社会的な名誉を指すものであって、
人が自己自身について有する主観的な評価、すなわち名誉感情は含まれないと解するべきである。』
(1970.12.18最高裁第二小法廷判決より)
165j^j^j:01/10/29 17:53
>>130
やはりおー(王)のつく馬の軸は堅かったが、紐が駄目でした。
今まで、軸は全部パーフェクトなので、今後は王様の軸から全部
買うってのはどうだろう? 2敗してしまったが、3度目の正直
で、次回は期待が持てると思われ。 5勝4敗になってしまった。
スレ違い悪しからず。。。
166食いだおれさん:01/10/29 18:08
まぁ〜 皆しゃん、きぃてくだしゃい。
桜田淳子の唄
♪去年のトマトは青くて硬いわ〜
♪でも今年はあまいでしょ〜
   そんなもん くさってるわぁ!!
   責任者出て来い!!  人生幸郎。

てなもんで、Pさん、その他のかた、話が難しい!
最高裁なんやらてなもん私には理解できん。
167新星P:01/10/29 18:08
>>162
AOLのサイトにアクセスして、IMをダウンロードし、ハンドルネームを
教えて下さい。そしたら僕の「友達」として登録しておきます。PCを使う
ときは、IMを立ち上げておいてください。
168新星P:01/10/29 18:18
>>166
すみません。
相手に合わせて、チョト知的ぶってしまいました。
ところで、その歌には何か深い意味はあるのですか?(笑)
169166:01/10/29 18:34
>>168
意味はありません。ハイ・・・
皆さんが難しいコトばかりカキコするので頭が雲丹になって・・・
そしたら人生幸郎師匠の漫才のワンフレーズが出てきて・・・
軽く流してください。
170食いだおれさん:01/10/29 18:34
>>166
正確には

♪去年のトマトは青くて固かったわ〜
♪だけど〜いか〜が〜
♪もう今年は赤いでしょ〜う

です(藁。

話は難しいけど、建設的意見ならば個人的には歓迎です。
171新星P:01/10/29 18:38
>>169
俺だよさんとかではないですよね。何かおじさまの香りが。
172ルーズ・ソックス:01/10/29 19:12
17379:01/10/29 19:53
こんにちは。Pさんへ
きのう意見した>>79です。色々ご意見ありがとうございます。
もう少し私なりの意見を言います。
私たち料理人の仕事はライブ、一発勝負です。そのとき満足させてあげなければ
そのお客さんは二度と来てくれません。真剣です。
お客さんはお金を払って食べにくる。あたりまえです。でもここなんです。お客
さんはお金を払うから美味しい物を食べたい。いい店を探す。RGJを見る。
RGJをよく知っている方は星の数に惑わされずに選ぶでしょうが、よく知らない人は
悪意のあるレビューを信じてそのレストランをはなから避ける。
行ったこともないレストランをまた別の人に悪く言う・・・

自分の店に来るお客さんの何%がRGJを見て来店されてるかわかりません。
その上、今書いたようなことをする人がいるかどうかも解りません。
でもそういう目に見えない恐怖におびえてしまうのも事実です。
ならば、RGJを利用してきてくれるお客さんもいるけど、私自身としましては、
恐怖におびえるより無い方がいいと思うわけです。
>>84
(4)で
>これまで情報開示をしなくて済んだお陰で、
>色々と悪さが出来た政治家が、情報開示を義務付ける法案が通ってしまった
>せいで、所得や財産、接待や視察旅行の詳細を国民の目に曝さなくてはいけ
>なくなったのに対し、「政治家には独特のやり方があるんだ。そんなものを
>一般大衆にとやかく言われる筋合いはないのだ」と反論しているのと似ている
>ような気がしますが
とありますが、私たち料理人は何も悪さはしてませんし情報開示OKです。
でも評論でグラスがどうの内装がどうの駅から遠いなど批判を受けてもどうしようも
できないことがあります。内装で店を選ばれても・・・居抜物件で内装にはお金
をかけず味で勝負しようとしてるひともいますから。お客さんの声は大事ですので
改善できるところはやります。

自分勝手なんですけどやっぱり店に不利になるようなことは排除したい。
今の私の気持ちです。
店側とRGJとレビュアーさん、三者がうまくいくよう願ってます。
174169:01/10/29 20:03
>>171
俺だよさんではありません。36歳、男、関西在住。
175食いだおれさん:01/10/29 20:30
>>173
>やっぱり店に不利になるようなことは排除したい。
その気持ちは解かります。
誰だってそうだと思いますよ。
これはもう飲食店に限った事ではないと思います。

でもですね
駅から遠いとか、グラスが如何だとか、サービスが如何だとか
言われても俺の店は味で勝負してるんだとかと
いろいろ有るでしょうが、それならそれで胸を張ればいいじゃないですか。
如何にもならない事をと言われていますが
お金をかければ幾らでも如何にでもなるでしょう。
でも、そんな事気にしないで良いじゃないですか?
それでやっていける自信が有るのなら
そんな一握りの人が書いた意見なんて、意見は意見として
流し読みするぐらいに留めて置くべきですよ。
貴方の目の前にはお店に来て美味しいといってくれている
お客さんがはるかに多くいらっしゃるのではないのですか?
確かに批判を無視するのは良くないと思います。
しかし、一部の批判ばかりを必要以上に気にするのは
今、満足してくださっているお客様に対して失礼ではないでしょうか?
もっと胸を張って出来る限りの事を
常にして行けば良いのではないのでしょうか?
176173:01/10/29 20:55
>>175
ご意見ありがとうございます。
そのとうりなんですが・・・
料理人としてはその気構えです。
経営者としては・・・
大企業でもこの2ちゃんが気になってるように、やはり声には敏感になります。
ましてや個人経営・・・何かあっても誰も助けてくれません。国も銀行も。
自分の身は自分で守ると言うような感じかな。

まぁ今までの意見はほんと自分の中の気持ちであって「RGJを閉鎖にしましょうの会」
の会長になる気もありません(そんな会ないですけど)
こんな気持ちでいる店主もいると少しでも良識のあるレビュアーさんたちに
解ってもらえたらと。
うまく伝わっているかわかりませんが・・・
177食いだおれさん:01/10/29 21:09
>>175
 今の東レスの問題点のひとつは変に権威付いてしまったことだと思います。

 良識あるレビュアー・読者の方々にとっては、明らかな櫻レビューや誹謗中傷レビュー等
取捨選択しながらお店選びの指針のひとつとして利用していることだろうと想像するのです
が、大半の利用者の方々は、「あの東レスでの評価だから信用できるわよ」ということが前
提にあり、「あ、この店レイティング高いじゃん、行ってみよ」「うわ、この店評判悪い。
行くのやめとこ」程度の認識で利用しているのではないでしょうか。つまり、事実誤認・誹
謗中傷レビューをそのまま鵜呑みにしてお店を利用している可能性が高く、決して一握りの
人の意見だからと言ってレビューやレイティング評価を無視できる状況には無いということ
です。尚且つお店側からのオフィシャルの反論の場は設けられていないのです。これではお
店側の人が「排除したい」と思うのも無理は無いのではないでしょうか。
 どんな仕事でもそうですが、風評によって信用を失ってしまうとその信用を取り戻すにはか
なりのエネルギーを必要とします。最悪、力尽きてしまうことさえも。

 今となってはもう無理な話ですが、「旨いもの好きが勝手に意見行ってるよなぁ、あのサイ
ト。でもときどき鋭い意見なんかもあって、参考になるんだよ。結構おもしろいよ。」程度の世
間的評価に留まっていたならばと、おじさま臭い勝手な感慨を持つ今日この頃です。
178食いだおれさん:01/10/29 21:13

174=169=犬っ寸ちゃんでしょ?
179新星P:01/10/29 21:26
>>174,175,176
僕は傲慢な人間なので、周りの人間の言うことを無視して、唯我独尊
でやっていけるのですが、一方でRGJのレビューに悩まされている
料理店の経営者がいることもなんとなく理解出来ます。そして、そんな
中に神経的に参っている人が出るまでの事態が起こりうるのなら、
制度的に料理店側に発言の場を設けた方が良いと思い、昨晩RGJに
その旨提案した次第です。しかし、発言の場の設置を超えて、
レビューの検閲の強化に乗り出すとしたら、それはやはり反対せざるを
得ません。特に内装や料理の結果、どのような感想を抱いたかの部分は、
極めて主観的な領域で、そこに客観的な検閲基準なんて設けることは
不可能だと思います。

(例)
「内装は全体的に薄暗く、窓が割れていて、なぜか昔行った
アフガニスタンのレストランを思い出させた」
「料理は僕の感覚では、正直いって塩っぱ過ぎて、半分以上
残さざるを得なかった」
↑これに対して、
「アフガニスタンのレストランと同一視されるのは納得がいかない」
「お客様の塩に対する感覚はちょっとおかしいと思います」
なんてレストラン側から反論されてもどうしようもありませんよね?

ただ、昨日も書いたように、事実誤認や、警察や保険所沙汰は、
原則として掲載すべきとは思えませんし、店の従業員の誹謗中傷も
当然いけないと思います。
180食いだおれさん:01/10/29 21:35
>>179
「料理は僕の感覚では、正直いって塩っぱ過ぎて、半分以上
残さざるを得なかった」

『僕の感覚では』の部分が重要だと思います。大半のレビューが「今ここに書き込んでいることは飽くまで私見なのだ」
という意識に欠けていると思うのです。
181新星P:01/10/29 21:44
>>177
「東レスの問題点のひとつは変に権威付いてしまったこと」ってのは
正に仰る通りですね。僕もおじさま臭い感想を持ってしまうのですが、
かといって、ベトナム人に「君達の国は、80年代は貧しかったけど、
国民はもっと正直で、田舎はもっと美しく、料理はずっと安かった。
あの頃に戻るべきだ」なんて説教出来ないのと同じように、発展した
結果の今の姿を甘受するしかないのでしょうね。その現状の中で、
どれだけ昔の口コミサイト的な雰囲気を何とか維持できるかってのが、
限界なんですかね。。。

でもこれから僕が好きだったほのぼのしたレビュアーも復帰するみたい
だし、「読みたい」と思わせるレビュアーが何人もいるような状態に戻って
くれれば変わるのかな。
182食いだおれさん:01/10/29 21:46
あやしい店発見
代々木上原のイタリアン、笠屋さん。
新しい店で地元なので覗いてみようと思ったのだがこれやられると退くな。
183新星P:01/10/29 21:54
>>180

↓は昔僕が書いたレビューだけど、これもやっぱり「飽くまで私見だ」ってことを
もっと強く表現しなければいけないと思います?全部の文頭に「これは飽くまで
僕の感想だが」ってつけるとか。難しいよな〜。多分これは僕が書いたレビュー
の中で一番激しい非難の対象となったものなんですが(笑)。

@@@@@

信頼している投稿者の方が押し並べて高い評価を下しているので、わくわくしながら
車で行ってみたが、残念ながら期待外れ。4,500円のコースは、@前菜の鰯のマリネは
多少油っぽかったが、まあまあの出来。が、この程度ならナポリの大衆食堂でも食べら
れるだろう。☆☆☆Aパスタのポルチーニ茸と帆立のタリアテーレは、ポルチーニの
風味が全体に良く行き渡っており美味。これは高く評価できる。☆☆☆☆☆B牛の
フィレは、一口食べただけで安い肉を使っているのがばれてしまいそうな味。これなら
1,500円くらいの肉を買って、家で食べた方が余程美味しいであろう。子供の頃、
特急の食堂車で食べたビフテキみたいな味だった。牛肉のカルパッチョでは良質の肉を
使っているとのことだが、どうなってしまったんだろうか。☆Cデザートは普通。
特筆すべき点はない。☆☆期待値が高かったと言うのもあるが、今冷静に思い返して
みてもそれほど感嘆すべき料理であったとは思えない。僕が行った日がたまたま
日曜日だったので、シェフが休暇を取って、バイトが料理していたのだろうか。
それとも僕の味覚が狂っているのだろうか。わからない。サービスはここでも
書かれている通りイマイチ。愚かなことに、クレジットカードを使えると信じ込んで
現金を殆ど持たずに入ったら、カードは使えないとのこと。口座振り込みにするか、
来週末に現金を持参しても良いかと提案してみたが、冷たく却下され、中野駅前の
キャッシュディスペンサーに行き現金を引き出すように言われた。内装は、壁一面に
最近イタリアに行った際に撮ったと思われるパノラマサイズの写真が飾られていて
中々興味深かった。ポルトフィーノだろうか。トイレはイタリアの国旗が掲げられて
いたが、イタリアの安食堂的に汚い。純粋に料理だけで評価するとしても☆☆☆以上
はつける気にはなれない。内装、サービスを加味すると☆☆。DJDM氏や
epicurien氏との評価との間に大きな違いが生じており、気が引けてしまうが、
仕方が無い。清水の舞台から飛び降りるつもりで「レビューを送信」をクリック
させていただく。
184新星P:01/10/29 21:59
料理店の方は、このレビューのどこが一番いけないと思いますか?
忌憚なきご意見をお待ちしております。
185食いだおれさん:01/10/29 22:01
>僕が行った日がたまたま日曜日だったので、シェフが休暇を取って、
バイトが料理していたのだろうか。

>愚かなことに、クレジットカードを使えると信じ込んで現金を殆ど
持たずに入ったら、カードは使えないとのこと。口座振り込みにする
か、来週末に現金を持参しても良いかと提案してみたが、冷たく却下
され、中野駅前のキャッシュディスペンサーに行き現金を引き出すよ
うに言われた。

この2点は検閲に引っかかると思われ

トイレもかな?
186新星P:01/10/29 22:06
>>185
有難う御座います。

でもRGJの検閲に引っかかるかどうかの観点ではなく、料理店の人にとって
このレビューにどのような問題があるかについて教えて頂ければありがたい
のですが。ある程度こっち側としても、料理店の方のご意見も聞かせて
頂きたいのです。

因みにこの店に低い評価を入れたのは、それまでに高い評価が沢山下されていた
からです。恐らく、それまで誰も評価を入れてない店に、初めて自分が★を入れる
んだったら、ずいぶん違った表現になったと思います(或いはレビューを入れなかった
と思う)。
187食いだおれさん:01/10/29 22:09
↑ひねくれもの。嫌な性格だね。
188食いだおれさん:01/10/29 22:10
>>183
私見ですが(笑)、特に問題は無いと思います。客観的事実描写部分と主観的感慨部分とが明らかにわかりますもん。
味・サービスについてはどうしたって主観的感慨を述べなければレビューにはなりません。
でも、レビュアーさんによっては、あたかも「俺がルールブックだ」「世間の評価とはこれだ」的に高所から見下したようなレビューがあったりして、少々不快になったりします。
189新星P:01/10/29 22:11
>>187
そうなのかもしれませんね。
あえて、僕が書いた一番問題のある表現を含むレビューを俎上にのせたのだから、
そう思われても当然だと思います。
190食いだおれさん:01/10/29 22:29
>>183
うーわっ、Pちゃん懐かしかぁ。(w
あの頃はレビュー欄が乱闘の場になってましたよねぇ。(爆
でも今読み返しても公序良俗に反した表現は見当らないし
問題ないんじゃないかなぁ。
今は書き直されてしまった某氏のレビューの方が
店の評価というよりレビューアーの評価って感じで
感情的だったと思うなぁ。
ホントもう昔話だよね。
191食いだおれさん:01/10/29 22:29
>>186
Pさん、武蔵野珈琲店の一件は覚えてますよね?
あそこに載っていたレビューの中に
「こんなに★キラキラしていなければ普通の評価をするところだが、
★1つにします」というレビュアーがいました。
自分はこの姿勢には批判的な立場です。

レイティングを少しでも意味のあるものに保つためには、それまで
投じられているどの評価の影響も受けずに評価されるべきだと
自分は思います。この点についてはいかがでしょうか?

もっとも、Pさんの基本的考えが
「レイティングは事実上機能を果たさないので、自分が信用できる
レビュアーの意見を参考にする、というのがRGJの妥当な使用法だ」
というのであれば納得しますが。
192新星P:01/10/29 22:30
この店は、1店しかレビューしていないレビュアーが5つ★を連発して
いたので、相当キツメに書きました。一応、厳しいレビューを書く場合は
「味覚は相対的なもの」との記述を書くように心がけている(筈)。

この店が「イタリアン」として高い評価を得ているとは全く理解しがたい。
確かにパスタはあったが、メニューのかなりの部分がタイやベトナム料理
なので「無国籍料理」に分類されるべきではないだろうか?さて、僕は
「イタリア料理店」と思って行ったので、1000円のランチメニュに含まれ
ていた丸蟹が添えられたトマトソースのスパゲティを注文した。
生クリームを大量に使用したソースはあまりにもこってりしすぎていて、
折角の蟹の風味が全然伝わってこない。相当クドイ味で、以前「カプリ
チョーザ」で食べたパスタに似ている。しかし、ここは麺を茹ですぎていて、
その点ではカプリチョーザの方がいい。このパスタに限って言えば★で
十分。ランチにはこれ以外にガーリックブレッド、サラダが付くがそれも
凡庸。また1000円なのにコーヒーも付いてこない。内装はバリやプーケット
の観光客向けレストランと言えば分かって頂けるだろうか?
ごちゃごちゃした統一性の無い内装。昼から唐辛子やセサミストリートの
登場人物の形をしたライトがピカピカ点滅している。サービスは目配りが
甘く、こちらが視線を送っても全く気づかないことがしばしばあった。
常連客が結構いて、僕が食べたのと同じパスタを美味い美味いと盛んに
誉めていた。味覚とはかくも相対的なのだろうか?少なくともこの店に
まともなイタリアンなど期待しては駄目である。もしかしたら東南アジア
料理としてならそれなりの評価が出来るのかも知れないが、僕はせいぜい
「アジアンキッチン」程度ではないかと疑っている。
193185:01/10/29 22:37
わたしも検閲官を気取っただけで、この程度の表現は
店に対する誹謗中傷にもあたらないと思います。
って優香、この手の表現で何度も却下されたのがレビ
ューをしなくなった原因です。
私は東レスはネット上に生まれた一つの社会(最近は
ここのスレッド含めてそうなっているようですから)
と思っていますから、その中で嫌われ者がいようが犯
罪嫌疑があろうがかまわないし、権力者(?)が営利
に走るのも当然と思っています。最低限の言論の自由
が保証される限りに置いてはですけれど。
194食いだおれさん:01/10/29 22:39
>>192
この店の評価もバブリーでしたよね。
飼われている犬が可愛いとかいわれてたとこでしょ?
195新星P:01/10/29 22:46
>>191
Pさん、武蔵野珈琲店の一件は覚えてますよね?
あそこに載っていたレビューの中に
「こんなに★キラキラしていなければ普通の評価をするところだが、
★1つにします」というレビュアーがいました。
自分はこの姿勢には批判的な立場です。

→僕は個人で経営している店で、それまでRGJに掲載
されていなくて、こりゃ不味いなと思った店にレビューを入れた
ことは恐らく一度もないと思います。それは、自分の評価が経営に
どれだけの影響を与えるか考えると、怖くてレビューなんて入れられ
ないからです。一方で、それまで高い評価が続いている店の場合は、
自分の下す評価が「中和」されることが分かっているので、安心して
思ったとおりの評価を入れます。

↑で僕がレビューを入れた店は、両方とも僕以前のレビュアーの評価が
相当高かったので、思ったとおりの評価を投じたということです。意図的
に低い評価を入れたのではなく、コストパフォーマンスが「標準以下」と
感じたから、1つ★をいれました。

繰り返しますが、僕はまだ誰も評価をしていない店で、1つ★を入れる
レベルの店にはレビューを入れません。ただし、チェーン店にはCPが
標準以下と思えば、自分が最初のレビュアーでも1つ★を入れると
思います。


そういう意味で、僕の★の入れ方は恣意的ですもっとも、Pさんの基本的考えが
「レイティングは事実上機能を果たさないので、自分が信用できる
レビュアーの意見を参考にする、というのがRGJの妥当な使用法だ」
というのであれば納得しますが。

→まぁそういう部分はありますね。いつも数名のレビュアーの評価を
見て、「この人がそういうなら」ってことで行く店は多いです。例えば
フレンチの上位の店なんて、高すぎていく気が起こらないところが
大部分なので、庶民派レビュアーの551さんなどの意見を参考にして
います。
196食いだおれさん:01/10/29 22:53
>>191
うーん、あそこまで荒れちゃった店だと
何ともいえないなあ・・(俺、Pちゃんじゃないけど)。

俺もあんまり酷く書かれていた店に
星1つオマケしたことあるから
レイティングを見て星を変える気持ちはわかるんだよね。
197新星P:01/10/29 23:00
>>196
あの店には僕も行きましたが、どうしてあんなにあの店を愛する人と
憎しむ人がいるのか理解出来ませんでした。中央線沿いによくありそうな
喫茶店で、特殊な雰囲気が漂っていたわけでもなく、特別美味しい
コーヒーが出てきたわけでもなく、評価する人間の心の摩訶不思議さと
闇を垣間見た気がしました(藁。
198191:01/10/29 23:10
>>195
丁寧な回答をありがとうございました。
内容についても理解&納得しました。

問題は、レビュアー全員がそのような「心した」レビューを行って
いるわけではない、という点と、RGJを参考にする多くが、
そういうことを知らずにレイティングを過信している(というより、
レイティングを参考にする方が楽。)という点にあるということに
なりましょうかね。
199食いだおれさん:01/10/29 23:14
>>124 vs. >>127

ピノ氏の勝ち。(www
200新星P:01/10/29 23:21
>>198
問題は、レビュアー全員がそのような「心した」レビューを行って
いるわけではない、という点と、RGJを参考にする多くが、
そういうことを知らずにレイティングを過信している(というより、
レイティングを参考にする方が楽。)という点にあるということに
なりましょうかね。

→僕は自分も信用していないけど、人も余り信用していないので(笑)、
RGJが啓蒙活動を行ったからと言って、レビュアーが心したレビュー
ばかりを入れるようになるとは思えません。匿名性に基づく以上、
一定の「不心得者」が現れるのは致しかたのないことだと思います。
よって、先ずは「不心得者」がレビューを入れるのにハードルを設け、
問題を含むレビューを入れたとしても、店側に救済措置が与えられる
というのが、ベストソリューションだと思います。一言でいれば
「性悪説」に基づいた制度設計です。

レイティングの過信防止については、うーん、目立つ所に「レイティング
は飽くまで目安に過ぎません」って書いておけばよいのかな?大した案では
ないけど。
201食いだおれさん:01/10/29 23:34
>>200
いやぁ、恐れ入りました。
広い視野で現状認識まで踏まえた、最善の「次善策」と自分も思います。
202食いだおれさん:01/10/29 23:39
>>200
いっそのことレビューだけ載せて星評価をなくしちゃうってのは?
でもランキングがなければやっぱ本にはなり難いか。うーん。
203食いだおれさん:01/10/29 23:40
>>200
あんたが、暇だってことは良く解ったよ。
204食いだおれさん:01/10/29 23:44
>>200
>レイティングの過信防止については、うーん、
>目立つ所に「レイティングは飽くまで目安に過ぎません」って書いておけばよいのかな?

それだけで随分違うかもしれませんね。
205食いだおれさん:01/10/29 23:47
>>200
自分は、551氏のexactingなスタンスも、王美氏のちょっと斜に構えたスタンスも
かなり好意的に評価しているんだけど、双方とも今ひとつ柔軟性に欠けて
いるのではないかなぁ。

一方のP氏は、犀利な刃物みたいな所があって、取り扱い注意(これは失礼!)
なんだけれども、今の東レスの「実力」を考えたとき、P氏が一番現実的な
提案をしているような気がするんですよ。

変な例えをするとね・・・
551氏や翁美氏は、5段階評価で4の生徒を5にするのは得意。
一方、P氏は5段階評価で1の生徒を2や3にできる力がある。
いまのRGJの成績は4ではなくて1(爆爆)なので、東レスの将来を考えると
P氏の意見の方がより建設的。

こんなところかな、自分の率直な印象は。
206食いだおれさん:01/10/29 23:49
>>203
ピノ氏の100分の1も役立つ提言出せないくせに、偉そうなこと書いてんじゃないよ。
207食いだおれさん:01/10/29 23:50
>>206
まあ、荒らしや煽りは放置しておきましょ。
208食いだおれさん:01/10/29 23:56
話題それちゃうけど、王様は一緒にレストランに出かけるステディな彼女はいるのかな?

シカトされちゃう可能性大の質問だな。でも、ま、いいや。
209食いだおれさん:01/10/30 00:02
 このスレもう10,000本以上の書き込みがあるんですよねぇ。
そのうち、3パーセントが建設的意見としても300本。
 こんなこと書き込むとまた荒らされそうだけど、この仮定
300本の意見をまとめて、東レスの機能だけ買い取れれば、別
に素晴らしいサイトが立ち上げられるような気がしてきた。
210食いだおれさん:01/10/30 00:39
ただ、その300本の意見にもどうやって収益をあげるのか、
というのがほとんど無いんだよね。とにかく大きなサイトは
想像以上に経費がかかるもんで。誰か飲食店とレビューアー
の間に利益相反が起きないビジネスモデルを考えつかないですかね。
211新星P:01/10/30 00:44
>>203
ははは。確かに今日は暇でした。でも、いつも忙しい忙しいと騒いでいる人って
多いけど、じっと仕事ぶりを観察していると、集中力がないのか、或いは
事務処理能力が低いのかはよく分かりませんが、とてもゆったりしたペースで
働いている人が多いですね(笑)。それで遅くまで残業して、忙しい忙しいと
言われても、どうだかねぇと思ってしまうけど、まぁきっと貴方は出張で世界を
飛び回ったり、パワーランチで昼の予定が数ヵ月後まで詰まっているような
方なのでしょう。でも、僕はそういう人生って興味がないんです。なんか
面倒くさそうだし、世界は仕事以外に沢山楽しいことに溢れているからから。
もしよろしければ、どんな風に忙しいのか教えて下さい。僕も一日体験学習
してみようかな。
212551@いつも通り暇人:01/10/30 00:55
>>205
すいません、exactingってなんですか?
213新星P:01/10/30 01:05
>>210
じゃー思いつくままに書き出して見ましょう。

(1)モノを売る。例えば人気のある店で飲めるワインを小売店よりも安い価格
で売ったり、オリジナル商品を開発したりする→うーん。
(2)情報を利用するレビュアーに課金する→これは致命的な失敗だろうな。
(3)情報をほかのメジャーなサイトに売る→これはけっこういけるのかな?
よく分からない。
(4)オーナーにサービスを提供する→やっぱこれを充実させて、多くの加盟店
を得るのが良いのでは?

あとは何がありますかね?
214新星P:01/10/30 01:10
>>551

「やかましい(笑)」てのが一番気に入った訳です。
215551@いつも通り暇人:01/10/30 01:19
>>210
僕はオーナーズなんとかっていうのに反対しないですよ。
会員店を募って収益になるなら募ればいいし、
本を出して利益があがるなら出せばいいと思う。
オイラも東レスを利用させてもらっている以上、
去年は本にも協力したいと思っていました。

問題なのは、
☆1 オーナーズ・・の営業の中での「入らなければ悪い評価つけるよ」という恐喝行為
☆2 オーナーズ・・の加入店にサクラが高得点をつけるなどの評価の公正性の喪失
☆3 オーナーズ・・の加入店には厳しい評価のレビューを認めないなどの二重基準
☆4 本を出すなどの為にスターレビュアーを虚偽の「お気に入りランキング」で作り出すレビュアーの処遇の不公平性
など、その収益行為に伴う不法・あるいは不公平な取り扱いが
あるという疑惑の存在だと思うのです。
なにより☆1の行為は明らかな犯罪であるにも関わらず、
そのような疑惑に対して当局が潔白だと云えないのが残念です。

繰り返しますが、営利行為が悪いのではなく、
営利行為に伴う不法行為が悪いのです。
また、公正性を失わせる行為は、
対価なしにレビューを書いている者への裏切りでしょう。
これらの行為が「ない」あるいは「今後はやらない」と
当局が言明し、それが信じるに足りるのであれば、
オイラは当局の営業行為に何ら反対するものではありません。
216食いだおれさん :01/10/30 01:38
551氏の☆1に関しては、たぶん代理店(1軒、店を会員にするにつき某かのバックマージンが入る)
システムを採用しているのだと思います。
かなり確実な情報というのも私の某知り合いが「アスクユーはケッ!」と
話していた(代理店レベルの取り分はそんなに多くない?)からなのですが。
代理店の責任はアスクユーの責任ともいえますが、実際、代理店レベルの
営業活動のアスクユーによる管理コントロールはほとんどないものと考えてよいようです。
もう少し具体的にいうと、新聞のしつこい勧誘を新聞社が野放図にしておくのと
ほとんど同じレベルと考えてよろしいようです。
だからアスクユーサイドとしては、以前の551氏に対する返答メールに
あのような中身のない冷たい対応ができたのでしょう。
217新星P:01/10/30 01:40
僕は自分の提案が特に優れているとは思いませんが、かなりいい加減な
性格なので、「まぁいいじゃないの」となってしまって、たぶん551さん
のに比べてRGJ寄りの意見になってしまうんでしょう。

「不法行為しただろ〜」って問い詰めちゃうと、何か可哀想と言うか、
収拾がつかなくなるというか、多分ね、RGJの人ってたまに2ch見て
いると思うんです。それでね、もし万が一「不法行為」をしたとしても、
オーナーズクラブに加盟しているっぽい人も書き込んでいるし、
疑惑が取りざたされているし、また不法行為をするとは思えないん
ですよ。それだったら、「疑わしきは罰せず」でいいのかな〜と。
えっ、だれかさんの時は厳しく追及しようとした癖にダブル
スタンダードだって?あはは、許して。それと僕はサクラっていない
んじゃないかな〜って勝手に思ってます。

最後に「お気に入りレビュアー」ですが、これも多分生きがいにして
いる人がいるんだろうから、頑張ってもらいましょうと。確かに目に
したくない名前があったりするけど、僕はマゾっ気があったりするので、
名前を見るたびにゾクゾクして快楽だったりするわけで、まぁ仕方ない
かなと。

という感じです。繰り返しますが、自分の提案が551さんのに比べて
優れているとか、そういう意識自体全くなくて、ちょっとスタンスが
違うんだろうなって程度です。
218食いだおれさん:01/10/30 02:26
お気に入りランキングを残すんなら
いっそのこと
その人のHNをクリックすると支持している人の
一覧表が表示されるようにしちゃえば良いんじゃない?
219食いだおれさん :01/10/30 02:32
>>218
激しく同意。
おもしろい!!
レビューアには励みになるだろうし(w
220食いだおれさん:01/10/30 06:29
>>218
そしたらあの人に
この思い伝わるかなぁ ←バカ
221食いだおれさん:01/10/30 06:46
>>217
可哀相とは思わないけど
認めるわけにはいかないだろうから
どこまで逝っても平行線になってしまうことは確か。

このスレはある意味アスクユーの脅威になってるに違いない。
2chについてのメディア報道がある度に
ドキドキしてるかも(藁
だから俺も今後は余り無茶な営業はしにくいんじゃないかと思う。
222食いだおれさん:01/10/30 07:03
イナムラショウゾウさんまで空爆を受けて、武蔵野と同じ点数になってしまった。
ケーキ・喫茶部門では3.5が10店以上の異常事態。
なにが真美ちゃんだよ。男のくせに。
223食いだおれさん:01/10/30 09:11
武蔵野部門を作らんとだめだべ
224食いだおれさん:01/10/30 09:17
>>222
そうなのよ。
TAKAGIもやられた。
だいたいTAKAGIはケーキ屋で
珈琲なんて店じゃ飲めないのに
珈琲好きと称するやつらがこぞって行くかよ。
全く腹立たしい。
225食いだおれさん:01/10/30 09:21
このスレは、ジジイ率高そうだな。
226食いだおれさん:01/10/30 09:35
皆さん、明日でアンケートが〆切られます。
もう回答しましたか?
まだの方はどうぞ急いで下さい。
アンケートが送られていない方の為に
送り先、質問内容を載せておきますね。
227食いだおれさん:01/10/30 09:37
宛先:[email protected] ("アスクユー・ドット・コム運営局")

【以下該当するものを残してご返送ください。すべての質問にご回答
 いただく必要はございません。複数回答可】

★★検索等について★★

(1)どんな時にアスクユー・レストランガイドを利用しますか。

 ●外食する予定がある時
  (よく会う友人や同僚/たまに会う友人知人/上司・取引先/デート
   /記念日など特別な日/宴会パーティー)
 ●具体的な予定とは別に「いい店がみつかったら行こう」というとき
 ●読み物として
 ●その他(                      )

(2)主にどんな検索方法を利用しますか

 ●人気で探す(エリア/料理カテゴリー)
 ●場所で探す (エリア一覧/ 住所/電話番号/地図)
 ●目的で探す (料理タイプ/シチュエーション)
 ●レストランで探す(レストラン名/頭文字)
 ●クーポンで探す
 ●オーナーズクラブから探す
 ●レビューで探す(★の評価で/キーワードで/レビューアーで

 その理由は
 【                】

(3)お店選びの決め手は何ですか

 ●総合レイティング
 ●項目ごとの(雰囲気/サービス等)のレイティング
 ●レビューの中身
 ●特定のレビューアーのコメント
 ●その他(                      )

 その理由は
 【                】
228食いだおれさん:01/10/30 09:37

(4)あなたがよく利用するコーナーとその理由

 ●新着レストラン
 ●今週の新着レビュー
 ●今月のレビューアーランキング
 ●お気に入りのレビューアーランキング
 ●User's Choice など特集企画
 ●その他(                      )

 その理由は
 【                      】

(5)あなたが不要だと思われるコーナーとその理由

 ●新着レストラン
 ●今週の新着レビュー
 ●今月のレビューアーランキング
 ●お気に入りのレビューアーランキング
 ●User's Choice など特集企画
 ●その他(                      )

 その理由は
 【                      】

(6)あなたにとってアスクユー・レストランガイドを利用する一番の
   理由はなんですか。

 ●情報量の多さ
 ●情報の正確さ
 ●情報の質の高さ
 ●情報の信頼性
 ●自分と同じ嗜好のレビューアーがわかっているので探しやすい
 ●食をつながりとして人とのコミュニケーション
 ●その他(                      )

(7)こんな検索が出来たら、というご意見がございましたらご記入下さい。
 【                     】
229食いだおれさん:01/10/30 09:41
★★メンバー機能について★★

(1)よく利用いただくのはどの機能ですか?

 ●マイレストランリスト
 ●お気に入りレビュアー
 ●メールサービス
 ●ほとんど利用しない

 その理由
 【                     】

(2)追加を希望される機能はありますか。
  (できれば具体的にご説明ください)

(3)不要だと思う機能はありますか。
 (できれば具体的にご説明ください)

★★レビューの投稿について★★

(1)あなたはレビューを

 ●投稿はまだしたことがない
 ●読むだけと決めている
 ●もっぱら読むほうが多い
 ●自分でもたまに投稿する
 ●行ったお店はだいたい登録している
 ●行ったお店は必ず投稿している
 ●投稿を目的に外食をしている

(2)投稿するのは

 ●たいへん(その理由)
 ●もう慣れた
 ●問題ない
 ●その気はない

(3)投稿する理由は

 ●自分なりの意見を発表したい
 ●自分が役に立っているので、他の人にも価値ある情報を還元したい。
 ●その他(                     )

(4)運営局によるレビューのチェックは

 ●厳しすぎる
 (どのような点が厳しすぎるか、できれば具体的にご説明ください)
 ●甘すぎる、
 (どのような点があますぎるか、できれば具体的にご説明ください)
 ●妥当
 ●基準が曖昧
 ●その他のご意見
  (                        )
230食いだおれさん:01/10/30 09:42
★★その他★★

(1)内部メールで迷惑メールを受けたことがありますか?

 ●ある(できれば具体的にご説明ください)
 ●ない

(2)ユーザー(レビュー数、お気に入りレビュアー)ランキング
   について

 ●レビュー数、お気に入りとも必要
 ●レビュー数は必要だが、お気に入りは不要
 ●レビュー数は不要だが、お気に入りは必要
 ●どちらもランキングは不要だが、何らかの目安は必要
 ●どちらも不要

(3)その他、現在お使いになっていて、
  気になる点・問題点などございましたらご記入ください。
 【                     】

★★アスクユー・ドット・コムについて★★

(1)アスクユーの他のサイトはご利用になりますか

 ●ワインガイド
 ●日本酒ガイド
 ●オートガイド
 ●投資信託ガイド
 ●パーティーガイド

(2)EZweb 公式サイト「アスクユーモバイル・レストランガイド」は

 ●利用している
 ●i-modeなので利用したくても利用できない
 ●J-phoneなので利用したくても利用できない
 ●携帯電話をもっていない。
 ●モバイルでの利用に興味がない

(3)Palm版レストランガイドは

 ●利用している
 ●持ってないので利用したくても利用できない
 ●モバイルでの利用に興味がない

お忙しい中、最後までご協力いただきありがとうございました。
今後ともアスクユー・ドット・コムをよろしくお願いいたします。
231食いだおれさん:01/10/30 11:20
>>227-230
リソースの無駄!!!!!!!!
232食いだおれさん:01/10/30 13:00
>>226
さんくす。

>>224
確かにあそこは店内飲食できないし
武蔵野のコーヒーオタクが何故?って感じはするね。
本当に行って食べているのか怪しいもんだ。
233食いだおれさん:01/10/30 13:52
お店側から見たRGJって
やはり頭の痛い存在なんですね。

自分が何気なく書いたレビューや評価が
お店に良くも悪くも影響を与えてしまう場合があるって
忘れないようにしなきゃ。

影響力の強い人気レビューアーさんの場合、
ある意味責任重大ですね。
234食いだおれさん:01/10/30 14:26
RGJは飽くまでネットの中に留まっていて欲しい。
その限りにおいては、何をしようと構わない。
「ああ、ネットで色々注文つけてるサイトでしょ」って
客に言い訳できるから、2chや『裏ミシュラン』みたいに。

ただ出版物として世に現われるのは、正直困る。
またオーナーズクラブとして変に店側にすり寄られても
却って迷惑。所詮口コミとして切り捨てにくくなるもの。
235食いだおれさん:01/10/30 14:41
>>234
うーん、なるほど。
236173:01/10/30 15:14
Pさんへ
色々な意見読ましてもらいました。
>>183
のレビューについて私(店側)の思ったことを書きます。
ざっと読むとなんのことはないちょっと批判のあるレビューですね。
でもよくよむと2〜3チェックしたいところがあります。

>牛のフィレは、一口食べただけで安い肉を使っているのがばれてしまいそうな味。

本当に安いのでしょうか。牛肉(フィレ)は輸入品でも単価は結構高いです。
Pさんにとって問題なのは安い高いじゃなくてうまいまずいの問題でしょう。
うまいまずいは味覚の問題で人それぞれの基準があるでしょうが、肉の単価までは、
解らないと思います。この味ならこの値段と言う解釈はたんに知ったかぶりみたい
です。実際安い単価の肉でも和牛に引けの取らないものもあります。
事実じゃないことは表現をかえて書いた方がいいと思います。

以前こんなことがありました。もうかれこれ10年ほど前ですがそのころ働いて
いた店に売り出し中の評論家、山○益○さんが、そのころはやりの本(グ○マン)
の取材をかねて来店されました。後に本を見ると召し上がったヴィシソワーズの事を
書かれていたんですが、その文に「じゃがいもとポワローの香り云々〜」と書いて
いました。そのとき仕込んだヴィシソワーズにはポワローは使ってませんでした。
思ったのは
「なんや、この人ぜんぜんわかってないやん」と言う事です。料理人が色々考え(原価、
仕込み方、提供方法など)作った料理をさもわかったようにそれも事実と違う事
が書かれていると、賛否どちらでも腹立たしくなります。

>サービスはここでも
>書かれている通りイマイチ。愚かなことに、クレジットカードを使えると信じ込んで
>現金を殆ど持たずに入ったら、カードは使えないとのこと。口座振り込みにするか、
>来週末に現金を持参しても良いかと提案してみたが、冷たく却下され、中野駅前の
>キャッシュディスペンサーに行き現金を引き出すように言われた

この文章でまず最初にサービスはいまいちと書いてそれから自分の事を書いてます。
Pさん、お金を持たず食べるのは無銭飲食ですよ。クレジットカードが使えてあたりまえ
と言う考えはもたない方がいいと思います。店側は、カードを使われると手数料を支払わなけ
ればなりません。ですので使えないレストラン(旅館など)沢山あります。
サービスマンが見ず知らずのいちげんさんに「お金来週でいいですよ」とは言えません。
あたりまえですよね。こういう手口の無銭飲食常習者かも、と思います。冷たくあしわれ
ても仕方ありません。こういう書き方だと自分の犯した罪を笑って許してくれない
用に取れます。この場合どちらが悪いのか。現金商売、そんなに簡単につけにはしてく
れませんよ。

ぱっと思った事を書いてみました。
237新星P:01/10/30 16:43
>>236
客の立場から記述の背景を書くと、↓な感じです。

(1)僕は牛肉が大好きで、子供の頃から沢山ステーキを食べてきたので、
肉の質がどの程度かはだいたい分かります。この店の肉については、
僕だけでなく2人の同伴者も料理調法がどうこうではなく、肉の質自体に
問題があると言ってました。事実がどうかはわかりませんが、僕が自宅で
通常食べているフィレやサーロインや、色々なフランス料理店やイタリア
料理店の肉料理の価格と比べると、この料理店のフィレ肉の質は劣って
おり、コストパフォーマンスが悪すぎると思った次第です。また、細かい
表現で議論するのは不毛ですが、「安い肉を使っているのがばれてしまい
そうな味」というのは「安い肉を使ってしまうのがばれてしまう味」とは違い、
比喩ですので問題ないと思います。

(2)最初に確認したいのですが、「お金を持たず食べるのは無銭飲食」ではなく、
お金を払わずに店を出るのが「無銭飲食」だと思います。また、自分に非があった
のは、「愚かなことに」という部分で認めています。もっと正確に描写すれば
よかったのですが、お金がないと分かった時の対応が、非常に冷たく、融通が
きかない店との印象を抱きました。また、この店については他の方も書かれて
いる通り、入店してから店を出るまでの全てのサービスが非プロフェッショナル
でした。学生バイトかと推測されますが、それでも教育をきちんとすればそれなり
の水準に達するはずです。本当だったら、そのサービス全体の劣悪な点を指摘して
から、「サービスはいまいち」と書けばよかったんでしょうね。
238食いだおれさん:01/10/30 17:19
>>237
二人の同伴者も金持ってないとはなあ。
おいらが店でも怒るぜ。
まあどーでもいーけど。
239新星P:01/10/30 17:25
>>238
皆欧米生活が長く、現金を持ち歩く風習がなかったのです(笑)。
向こうだと小切手とカードで大体用が済みますので。

と、人に嫌われそうなことを書くのが趣味です。
240236:01/10/30 17:46
>>237
私が思うには文章(表現)は難しいということです。
今はPさんとやり取りができます。でもこういったレビューは一方通行です。
誰もあなたの生活背景もしらないしどこまでこの業界のことを知っているのか解りません。
(1)で「安い」を指摘したのも、もしその店が「高い単価の肉を使ってたら」と
いうことです。「うちは高いの使ってるで〜。なんやこいつわかってないやん」とな
ります。私としましてはスパッと「肉質最悪、ようこんなんつこてるわぁ」とある
ほうがちょっときついかもしれませんが店側は、反論できないと思います。
素材のことは一番料理人がわかっていることですから。

(2)はPさんの言う通りです。そういうことが書きたかったのですけど、文章表現が
下手ですいません。

文章で自分の思いを伝えるのはホント難しい。
相手がどうとるかわかりませんから。だから何度も言いますがRGJみたいなサイト
は怖いのです。
241食いだおれさん:01/10/30 19:42
>>237
Pさんは正直だから自分の間抜けな失敗
(カード以外は食事に足るだけの現金がなかった)をレビューに書いたけれど、
普通はそんなこと書かずに「サービスに問題あり」とだけ書くだろうね。
242食いだおれさん:01/10/30 20:11
RGJお気に入りランキング(10月30日付)

1. Don Juan DeMarco(183) [+1]
2. 極楽とんぼ姫(140) [+1]
3. グルメ王j^j^j(78) [+1]
4. 樫本慶人(74)
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(62)
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(60)
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49) [+1]
12. Ms. Contradiction(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46) [+1]
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(29)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
243食いだおれさん:01/10/30 21:41
Pさんには悪いのですが、以前にリアルタイムでそのレビュー読んだ時は
「金も持たないでなんてえらそーなヤツ!」という印象しか
残りませんでした。

でもね、今、そんな感じで店とのいざこざを書くと例の検閲で
一気にはねられますよ。
「お店とのトラブル等に関しては当局は一切関知しません!」との
おことわりつきで・・・。
そう考えると検閲のレベルは結構厳しくなっている感じは否めませんね。
244食いだおれさん:01/10/30 22:13
>>243
そうだよね。
昔書かれた低評価のレビューって
今読んでもかなり笑える。
「おいおい、あんた・・」って思うようなのも
みんなスルーで掲載されてるよ。

俺は当時を知らないけど
3年以上前も検閲ってあったんすか?
245食いだおれさん:01/10/30 22:23
ガイド本、オーナーズクラブ、週刊文春と期を一にしているような気がしますが
みなさんの経験は?
246食いだおれさん:01/10/30 22:24
1年半程前、私がレビューし始めた頃に初めて「再考のお願い」メールをもらった時はびっくりしました。
「え?ワタシそんな酷い事書いた?」と軽い罪悪感を覚えたものです。
数ヶ月後には「コレ、悪口じゃないよ!」と思うようになりしたけど。
247食いだおれさん:01/10/30 22:26
お話中ですが、
神奈川の平塚の焼肉屋
「大阪焼肉 鶴橋」がかなり面白いことになっているのですが・・。
どうでしょう。一つ見てやって頂けませんか?
248食いだおれさん:01/10/30 22:38
盛大にやってますね
それもだが「ここ、寿司屋と喫茶店の登録が異常に多いな」と思って
覗いてみたらほとんどレビューゼロ。誰かが電話帳でも見て登録
したのかな?
レビュー数トップの寿司屋もお約束。地方都市はすごいな。
249食いだおれさん:01/10/30 22:41
>>247
その店の
「焼肉フリークの美女5人が「東京のどの店よりも美味い!」と大絶賛、僕の株が急騰。(これからはモテモテだ〜。)」
のコメントにはワラタよ。
250食いだおれさん:01/10/30 23:21
>>248
あの「0件」登録ってアスクユーがしてるのでは?
地方版が始まった時にもまとめて予め登録されていたよ。
251食いだおれさん:01/10/30 23:33
>250
いっちょ噛みしたいだけのレスなんだから突っ込んでやるなよ。
252食いだおれさん:01/10/30 23:40
 渋谷の某有名回転寿司店にレビューを入れたとき初めて「再考のお願い」メールをもらった。
 確かにちょっと感情的に書いてしまった記憶が・・・。
 それでも、あの店には気を使って書き込んだつもりだったんだけどなぁ。
253食いだおれさん:01/10/30 23:51
>>239
一時帰休中の様だな。
254食いだおれさん:01/10/30 23:59
>>252
○地本店かな。
255食いだおれさん:01/10/30 23:59
>>252
初めてリジェクトされたときは
オレも結構ショックだった。
今じゃリジェクト逃れが一種の楽しみになったけど(wara
256新星P:01/10/31 00:30
さっき帰宅途中の電車の中で、昔の記憶が色々よみがえってきました。確か1990年
の夏、ポツダムの街外れのレストランでも食べ終わった後、マルクの持ち合わせが殆ど
ないことに気づいたのですが、東ドイツということでキャッシュディスペンサー
も見当たらず、結局日本円(しかもコインで)で払って許してもらったことが
あります。穴の開いた日本のコインが珍しいらしく、いいよいいよと笑って許して
くれましたが、現金の持ち合わせがないせいで、世界各国でご迷惑をかけて
しまっています。
 さらに1993年の冬には、イスラエルとエジプトの国境で、車のボンネットに
パスポートを置いたまま出発したら、パスポートが砂漠の中に飛んでいって
しまい、国境警備兵に何時間かかけて探してもらったこともあります。ああ、
僕は世界中で迷惑をかけている(涙)。
257食いだおれさん:01/10/31 00:42
自分のレビュー初却下は麻布の某有名店。
契約駐車場が東京タワーなんだけど、「路駐して食べてると気ぜわしい」
みたいなこと書いたら即却下。でも前のレビュー読むと、道路に
停めてある車のオートロックがきかなくなる云々みたいなことが
書いてあるんだよ。遺憾に思いながらもメールで意見を書くという
知恵はなかったから、指摘された通り書き直したけど。
最近は検閲をすりぬけて書くというテクニックが身についてきたかなぁ。
258新星P:01/10/31 01:18
アスクユーから返事が来ていたので載せておきます。

@@@@@

神聖ピノキオ 様


いつもお世話になっています。
このたびはお忙しい中、貴重なご意見ありがとうございした。
当サイトではご指摘のレイティング方法の見直しも含めて年内を
目標に機能の改善を行う予定です。現在その内容について
検討を進めており、今回いただきましたご意見、また大変多
数の方からご回答いただきましたアンケートをぜひとも参考に、
させていただければと考えております。

また単行本の件につきましても、今後の企画の参考にさせて
いただくべくアスキー編集部にもご指摘をお伝えいたしました。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

アスクユー・ドット・コム運営局

>RGJ ご担当者様
>
>いつもお世話になっております。
>
>以下、私なりの提案ですので、宜しくご勘案願います。既にお送りしているアンケートへの
>回答の追記として捉えて頂ければと思います。
>
>RGJに掲載されている幾つかの店については、短期間に大量の★★★★★が放り込まれて
>いるケースが散見されます。このような店のレビューに共通しているのは、高い評価を入れて
>いるレビューアーが、その店にしか投票してないか、他店に投票しているとしても数件のみと
>いうケースが多い点です。更にレビューの内容も賛辞のみで、営業時間や割引などに就いて
>詳記されており、店関係者が書いた可能性が高いと推察されます。
>
>私としましては、このようなレビューはRGJの評価システムの正統性を脅かすものであると危惧
>しております。ある程度RGJを使い慣れている者でしたら、信憑性の薄いレビューは無視して、
>信頼出来るレビュアーの評価や、他のサイトと比較考慮して店を選ぶことが可能ですが、一方で
>このサイトを最近使い始めた方や、今後発売を予定しているRGJの本を使用される方がミスリード
>される可能性は十分考えられます。
>
>そこで以下の方策を提案させて頂きます。
>●今後は、最低でも50はレビューしないと、★の得票権はないものとする。それにより、店関係者などが自店に大量の得票をしにくい構造とする。
>●今後出版予定の本については、少数のレビューしていないレビュアーが、立て続けに5つ★を
>連発している店については、掲載を見合わせる。それにより、本の信憑性を高める。本の販売数
>は、当然ながらその本の評価基準がどこまで信頼出来るかにかかっていると思われるが、今の
>HP上での順位をそのまま掲載すると、幾つか明らかにアンフェアな手法によって高い評価を得ている店まで掲載してしまうことになり、信頼性を損なうことになる。
>
>以上、ご検討頂きたく何卒宜しくお願い申し上げます。
>
259食いだおれさん:01/10/31 06:34
>>258
比較的早い回答でしたね。
レイティングについて前向きに検討されているみたい。
正直なところ、何の改善も見られないのであれば
レビューを全て引きあげてレビューアーを辞めるつもりでした。
みんなが東レスのことを真剣に考えている気持ちが伝わったかな?
今後も見守りたいと思います。

Pさん、提案をありがとう。
260食いだおれさん:01/10/31 07:02
>レイティング方法の見直しも含めて年内を
>目標に機能の改善を行う予定です。

初めて前向きな回答が得られたのでは。
261新星P:01/10/31 07:16
>>259、260

繰り返し改善案を提案して、RGJがどのような変更を加えようと
しているのかを聞いていく所存ですので、ご協力の程お願い致します。
262食いだおれさん:01/10/31 09:13
>>261

今はまだ改善策を検討中のようなので
色々提案していけば俎上にのる可能性もありますね。
263食いだおれさん:01/10/31 09:13
RGJお気に入りランキング(10月31日付)

1. Don Juan DeMarco(183)
2. 極楽とんぼ姫(141) [+1]
3. グルメ王j^j^j(79) [+1]
4. 樫本慶人(74)
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(63) [+1]
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(60)
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49)
12. Ms. Contradiction(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(30) [+1]
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
264食いだおれさん:01/10/31 09:54
250万人のぐるなびガイド本、11月発売だと。
関西・中部版も同時発売。
版型も定価も東レス本と同じ。
この世界も大変なのね。
265食いだおれさん:01/10/31 10:00
30人に支持されるルネッサンスのレビュー。
情報というより俳句のわびサビを楽しむ心境なのか。
おいらにはわからん。
266食いだおれさん:01/10/31 11:09
そうだ、Pちゃんをお気に入りにまた登録しなきゃ。
抹消されると無効になるんだったね。
すっかり忘れていた。
267食いだおれさん:01/10/31 13:08
東レス本の焼鳥部門で、うどの大木が掲載されなかった。
やればできるじゃん。
268食いだおれさん:01/10/31 13:24
>>260
Tかださんはいつでも前向きだい!!
269食いだおれさん:01/10/31 14:54
>>267
それって2001年度版の話?
それとも来年の?

>>268
そうなの?
551氏への返答ってT氏からじゃなかったっけ?
まあ、前向きなだけじゃなくて
具体的に改善して貰えればいいと思う。

もしかして、君ってvol.TあたりでT氏について色々庇っていた人?
270食いだおれさん:01/10/31 15:13
>>261.2
この程度の返事はいつもよこしているような。国会答弁みたいにやると言えばいやるけれど色よい返事はやらないという意味だから気を付けろみたいなレスを551氏か王美氏がしていなかったっけ?
271食いだおれさん:01/10/31 15:36
>>270

アスクユーもさすがにこのままではまずいと
思ってるんじゃないかな。
アンケートも広く実施したし、
問題はもう一部の人達のものではなくなっている。

まあ、どうなるかは現段階ではわからないけれど
できる提言はしていこうよ。
272268:01/10/31 18:52
>>269
あったりー!!
でも、それほど庇ってはいないと思うけど。
Tかだ氏は板ばさみにあっていただけだい!!
273食いだおれさん:01/10/31 19:42
最近上位の女性レビューアーが投稿しないからちょっと寂しいなぁ・・・
274食いだおれさん:01/10/31 19:53
( (≡゚Å゚≡))
275食いだおれさん:01/10/31 19:56
ネットグルメ評論家はwebにこもるヒッキーとかわらないよ。
276食いだおれさん :01/10/31 21:47
偶然にヒットしてトリチューのレビュー読んだ(おくれてる?)。
なつかし組と完全自慢組と関心なし組にわかれるね。
ビッグレビューアの青春時代(?)がそれぞれに見えてきて楽しかった。
中でもウラさんと午後位置氏のレビューが好きかな。
277食いだおれさん:01/10/31 23:14
前略 グルメ王様

RGJのレビューアーのレビューアーの方々のうち、
「ino2」「シマウマ」「Jean Cocteau」「うらしまった」氏のなかで、
「グルメ王と愉快な仲間たち」のメンバーの方は、どの方でしょうか。
メンバーがいないを含めて、教えていただければ幸いです。
                                    早々
278新星P:01/11/01 00:03
>>コーヒーマニアの方へ
冬のボーナスでエスプレッソメーカーを買おうと思っているのですが、
一番のお勧めはどこのメーカーのですか?予算は5万円くらいは出して
良いと思っています。ところで先週号の週刊文春の「本格コーヒーを
家庭で美味しく淹れる〜専門店より断然うまい!」って特集に書いてある
内容って大体本当ですか?

一部抜粋
(東京の一流のコーヒー店に行ったアメリカ人ロースターの感想)
まず、生豆の保存状態が非常に悪い。こんな酷い豆を、いくら丁寧に
淹れてみても無駄ですし、さらにいうなら、あんなにゆったり淹れて
しまうとコーヒーの温度が下がって、美味しく飲めなくなります。さめた
コーヒーに火をかけて暖めなおしていた店もありましたが、言語同断と
言わざるを得ないですね」
「彼らにとっての美味しいコーヒーとは単純。スペシャルティクラスの
コーヒー豆を買って、基本的なことさえ守れば、誰が淹れても美味しい
はず、という。コーヒーの味の決め手は、豆7割、焙煎2割、淹れ方が
1割。何事にも器用な日本人が発展させてきた抽出技術なんて、彼らの
理論からすればほとんど関係ないという」

これって本当?
279食いだおれさん:01/11/01 01:19
吉祥寺の一流店に行っていないアメリカ人に何がわかるのでしょうか。
日本人ならまず作法として、台ふきんをきっちり折りたたむのです。
そして絶品のチーズケーキと一緒にコーヒーを飲みましょう。
280551@いつも通り暇人:01/11/01 01:29
>>276
DJDM氏、コメント消したんですね。
オイラのワイン云々の話は、
氏(ワインも人間も早熟な奴はつまらない、
という、私立高校の少年少女を揶揄する文章)
への反論のつもりだったんですが、
彼のコメントが消えた今となってはただの自慢話みたいで
恥ずかしいものです。大目にみてやってください。
281食いだおれさん:01/11/01 01:29
>>273
そうなんだよね。
でも、自分もレビュー出荷停止中のくせに
「是非とも再開して下さい」とかいうのも変だし
どうしてるのかな?と思いながら
東レス自体からすっかり離れている。
(そのくせ2ちゃんは日に1度はチェックしてるんだけどね(爆 )

結局レビュー到着のメールが届くのを待つのみだなあ。
282551@いつも通り暇人:01/11/01 01:31
>>279
ワラタヨ。
283食いだおれさん:01/11/01 01:32
>>279
warata !
284283:01/11/01 01:34
551san keko-n siru !
285j^j^j:01/11/01 05:35
>>277
個人のプライバシーに関わる事なので、詳しくは答えられませんが、上記メンバー
の3人は良く知っています。 そのうち二人は女性でカナ―りの美人です。一人は
邦銀勤務でもう一人は有名ブランドの社長秘書です。残り二人は男性で一人は
出版関係の友人と最後の一人はRGJを見たと言ってメールをくれた事があります。

>>278
5万円も出さなくても、新宿東口の丸井ヤング館の横の路地の所に山本珈琲と
言う店があります。そこで二万円前後で13気圧のデロンギのマシーンを
購入して、宮本珈琲店のケニアAAの豆を購入すれば、カナ―り美味しい
エスプレッソが飲めますよ。 そうそう、その際はフキンを4つ折りにして
準備する事も忘れずに! Miyako Keiko Reikoさんも誘えば楽しみも
倍増するでしょう。。。 (LOF 激藁
それでも、美味しい珈琲がたたなければ、妹さんと一緒に我家を訪問
してください。 歩いて5分の所に、噂のイルP もありますよ。。
美味しい牛のカルパチョ食べよ!(え、 肉質ワルイッテカ??)
おほほ。。。
286551@電器製品ヲタ:01/11/01 06:07
>>278
>>285
蓬莱庵もデロンギです。
(国産製品愛好家なのに・・)
ただ、デロンギは作り手によって旨い不味いがあり、
ちゃんと手順を憶えないと美味しく出来ません。
うちの場合妻が作れば旨いのがはいりますが、
オイラが作ると「・・・?」っていう出来映えになります。
日経トレンディの確か5月号に各社製品比較が載ってましたが、
そこでは最下位の格付けでした。
「作り方が難しい」とのことでした。

王様、その2万円前後の代物はBAR20でしょうか?
BAR20なら、その値段はお買い得ですね。
BAR14なら、ヨドバシとかビックカメラで13000円前後で売ってます。
ポイント10%つきです(笑)。
287新星P:01/11/01 07:53
>>279
それでも「スタバの方がうまい」と言いつづけたらどうしましょう(笑
一流店に連れらたれていったアメリカ人ロースターは、
「このコーヒーは・・・完全に腐っている。全く商品としての体をなさない
豆です。捨てるより仕方がない。こんなものどうして?」
と言ったそうな。

>>285、286
有難う御座います。なるほど、結構安いんですね。
実はこの前ロンドンの妹のところに行った時、「5万円はする」というご自慢の
エスプレッソマシーンで淹れてくれたエスプレッソがとても美味しかったので、
対抗して5万円のものを買おうと思っていました。

>>285
ああ、イルピノキオですね。あそこは「ノッゾデピノキオ(ピノキオの鼻)」
とメニュで銘打って、グッシーニを1200円で出す悪徳店主がやっている店です
(イタリア語はでたらめ)。
288食いだおれさん:01/11/01 08:57
RGJお気に入りランキング(11月1日付)

1. Don Juan DeMarco(183)
2. 極楽とんぼ姫(141)
3. グルメ王j^j^j(79)
4. 樫本慶人(75) [+1]
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(64) [+1]
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(60)
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49)
12. Ms. Contradiction(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(30)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
289食いだおれさん:01/11/01 11:49
れれれ。オーナーズがなくなった!
JCBカードが使えるお店だって。
290食いだおれさん:01/11/01 11:56
>>289
まじっすか??!!
291食いだおれさん:01/11/01 11:57
>289
まだあるよ、オーナーズ・・・
JCBは新しい試みだね
292食いだおれさん:01/11/01 12:14
>>291
なかなか考えたものですね。
広告料が入るだけでなくJCBユーザーにとっても便利。
293食いだおれさん:01/11/01 12:18
って、JCBだけ使えるっていうのならともかく、ほとんどの
店はどれもつかえる、ごく一部の店はどれも使えない。
そんなの意味あるのかな
294食いだおれさん:01/11/01 13:14
>293
東レス利用者全般には何も利益はないだろーな
でもJCB側から見れば効率の良い広告だ

とりあえずはアスクUの売り上げが増えることは
利用者にとっても「良いこと」であると考えべきだろう
295食いだおれさん:01/11/01 13:23
>>293
まずJCBから広告料が入るじゃない?
それはアスクユーにはプラスだよ。
(最近は当局や料理店のことも考えてしまう俺←大人じゃあん(藁 )

カードが使えるかどうかは予約した時に確認できるけど
例えばマイレージを貯めている人とか
JCBカードを是非利用したいってユーザーには
あれば便利だと思うけどなあ。
296足抜け:01/11/01 13:34
>>289さん情報ありがとう

早速「JCB使える店」で検索してみたら・・・
あれえ?ウチが載ってない。同業の他店はしっかり載っとるのに。

askUに質問メール出したのだけど、
JCBが検索できる店を選別したのだろうか?
たとえオーナーズでもJCBに蹴られりゃだめなのか?
それとも、このスレやメールでaskUの悪口言ってるから・・・か?? 
297食いだおれさん:01/11/01 13:38
>>296
んなことあったらぶっとばしでしょ?
続報きぼんぬ。
298食いだおれさん:01/11/01 14:05
>296
貴店はJCBがもともと使えるお店なのですか?
だとしたら大問題ですね。

ちらっと検索かけてみたけど、登録レストランの中から
JCBが使える店だけをチョイスしてるんじゃないかとも思う。
自分の好きな飲み屋とか蕎麦屋とか入ってないし。

JCB系って国内は強いけど海外は弱いでしょ。
前にJCBグルメクラブ(?)とかいって年会費(たしか5000円ぐらい?)
集めて、年に一度、特典紹介+使える店一覧ガイドを出してたけど
まだあるのかな?
299食いだおれさん:01/11/01 15:25
>>276
トリチューって前々からレビューを読んでみたかったのですが
どこに載っているのですか?都内のどのエリア?ジャンルは?
教えて下さい。<(_ _)>
300食いだおれさん:01/11/01 15:35
>>218
亀レスですが、あなたの提案はダラとダラと意味のないスレを続けてきた
このスレの中でも5本の指に入るほど白眉な提案ですぞ。
長文の割にはピーマンな誰かさん達の意見よりずっと現実的かつ即効性の
ある改善案だ。しかもサラっと書いてあるところがにくい。
書きっぱなしではあまりにも惜しい。是非アスクユーにも提案して下さい。
301食いだおれさん:01/11/01 15:46
>>300
や、かぁ〜んじわるぅ〜!
人の意見を誉める時に誰かを貶すことないじゃん。
302足抜け:01/11/01 15:52
ご報告致します。
「JCBの使える店」についてaskUからお返事きました。

>いつもお世話になっております。
>JCB加盟店表示の件、表示が遅れており申し訳ございません。
>同表示は本日からスタートし、現在加盟店様へのJCBマークの
>表示作業を順次行っております。本日中には加盟店様すべてへの表示
>作業が完了する予定ですので、ご迷惑をおかけいたしますが、
>今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます

てわけですが、私askUだけじゃ埒あかんと存じ
直接JCB加盟店部の担当者に問い合わせたところ
やはり現在データベース作成中で、一軒一軒askU掲載店に電話して(藁)
JCB使えるかどうか確認の上掲載するという、
ご苦労さんな作業中とのこと。

まあ私も粗忽者だなあと反省しつつ、
「いやあJCBさんとaskUは仲いいんだね」と水を向けたら
あっと驚く新事実が・・・・・            (続く)
303食いだおれさん:01/11/01 15:56
>>302
ドキドキ、ワクワク(笑)
304食いだおれさん:01/11/01 16:11
>>299
ほれ。

六本木・麻布・広尾の「その他」現在第三位。
トリチュー(URL長いから途中で切れたらスマソ)
http://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?&osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=40236
551氏の書いた通りに今は丸子のレビューは消されている。あれが
無いのはつまらないと言うか彼の卑怯なところちゅうか。
内容的には、551氏の言うように、それまではすべてが中学もしくは
高校から私立に通っていたと思わしき人のレビューばかりだったの
だが、高校までは都立で、そこから有名私大に進み、一流商社、
アメリカに留学と言う自分になぞらえて、ワインも人間も早熟なのは
つまらん、と言う言葉がはっきりと書いてあった。
ジサクジエーン以前のジガジサーンぶりは傍目から見ても
厨房ちゅうか消防の勢いであった(藁

しかし、この地域の「その他」、ブリブリブッスンとか金魚が上位に来てて、
「よ〜しパパ行きつけの店書いちゃうぞ〜」って勘違いしたかの如くだ(藁
305218:01/11/01 16:15
すでに何度か提案してるよん。
306足抜け:01/11/01 16:21
>>302の続き

JCBの担当者曰く、この10月半ばからJCBとaskUは「提携」し
JCBのHP内のグルメサイト
 
 http://www.jcb.co.jp/leisure/restaurant/index.html
にJCB会員向けのグルメガイドを作りつつある。
しかも何とこのサイト、「RGJの摸倣」どころか「RGJそのもの」。
ご覧になればわかるが(さっき行ったら工事中で見られんかったが)

>※本サービスは、アスクユー・ドット・コムが提供するサービスです。

とある如く、askUが「提供」・管理しているのだから。
即ちRGJの各店のページを、あなた達のレビューごとそのまま「移植」・掲載
するとのこと。勿論辛口・サクラ含めてレビューすべてを。
ただし「足きり」があり、ランキングの低い店は自動的に抹消される。
即ち、現在掲載されてる店も評点が下がってボーダーラインを割れば抹消、
逆に現在掲載されてない店も★たくさん稼げば、掲載可となる。

以上はJCBの親切なそのサイト担当のおにいさんから
直接伺ったことなので、(場合によちゃあ、JCB脱会するぞと脅しましたが)
真実と存じます。
アンケートの裏側で、askUは新たな営業展開を図っていたわけです。
でも、レビューを勝手にJCBに「売って」いいものだろか?
一部週刊誌のインタビュー好きの方は別にして、
あなた方レビューアーは釈然としないのでは?
確かに「著作権」はaskUのものだろうが、一言断るのがスジでしょうが。
益々信用なくしそう。                以上駄文でスマソ
307食いだおれさん:01/11/01 16:23
>>306

>>
ただし「足きり」があり、ランキングの低い店は自動的に抹消される。
即ち、現在掲載されてる店も評点が下がってボーダーラインを割れば抹消、
逆に現在掲載されてない店も★たくさん稼げば、掲載可となる。


ランキング操作の予感・・・・・・・・・・・・・・・・・・
308食いだおれさん:01/11/01 16:25
これからもっと桜レビューが増えるんでしょうね。
評価点で足切りが有るとなれば
ボーダーにいる店が評価を吊り上げたくもなるでしょう。
309食いだおれさん:01/11/01 16:36
>>304
全くだ。
彼って裏でレビュー消してもらったり、
批判されるとこっそり書き直すの得意だよね。
削除前のをここにUPしてやろうかと思うぞ。(藁

内容をまとめると
「ここにレビューしてる谷津等は名門出身ということを
あえて公開してるってわけか。
自分は家庭が貧しくて私学に進めなかったから
はっきり言ってここで異性交友してたみんなが羨ましい。
だが早熟のワインにはろくなものがない。
ね、renoさん。(←とrenoさんをアザブ出身と間違えて書いていた)」って感じ。
310食いだおれさん:01/11/01 16:36
>>306
さっき覗いていたけどほとんどそのままって感じだね。
地図(路線図?)とかのってる分、東レスより進んでるかも?
掲載店舗数(さっきの時点)は銀座285店、新宿197店、
渋谷159店、青山・原宿191店、六本木・広尾320店、
恵比寿・代官山172店だから東レスよりは圧倒的に少ない。

アスクユーが提供する口こみグルメサイトです・・・みたいな
おことわりがきもちゃんと出てたよ。掲載基準も・・・。

誰かがかいてたけどJCBにも昔、グルメ組織みたいなのがあったから
それとアスクユーが一部ビジネス提携したってことかな。
311食いだおれさん:01/11/01 16:38
とりちゅ−のレヴュー見てきたけど
似たような人が結構いるんだね。
不特定多数の平均値が見れると思っていた
東京レストランガイドだけど、どうやら違ったみたい…。
少し見方を変えたほうが良いのかなぁ(藁)

レビュアーって以前から顔見知りの人が多いのかな?
312食いだおれさん:01/11/01 16:56
>>足抜けさん

アスクユーは東レスをExciteにも売っています。
(そっちの方がページが軽いと翁美氏が言っておられた)
レビューの著作権はアスクユーのものだから
本を出そうと他に売ろうと、まあアスクユーの勝手なんでしょうな。
私個人は仕方ないと思っている。
だが、だったら尚の事、
レビューアーの意見にも耳を傾けるのは当然だろう。
313食いだおれさん:01/11/01 17:06
>>311
トリチューは特別でしょ。
あそこは2ch流にいえば「ネタスレならぬネタ店」。

だけど、確かに上位レビューアーには
生まれも育ちも東京の人が多いかもね。
地方出身の人は
東京版よりも地方版で地元の名店を紹介してくれてて
出張の時に大変有り難いよ。
314足抜け:01/11/01 17:31
>>312さんありがとう

ほんとだ→http://gourmet-woman.excite.co.jp/rgj/
全く存じませんでした。
悪口かかれても、どーせRGJだけだから、
「知る人ぞ知る」で大丈夫と楽観してたのに・・・・。

料理屋の立場で申せば、まあExciteはまだしも
やはりRGJとJCBでは「看板」の重みが違う。
たとえ閲覧数は少なくても、JCBのHPで批判されてるとなれば
それは看過できない、と経営者皆思うのでは?
サクラの誘惑がいよいよ増すだろ・・・・どうする皆の衆。
315食いだおれさん:01/11/01 18:04
>>314
そのサイトってJCBに加盟していない店まで載せてるんですか?

確かにJCBは知名度からしてもaskUとは比較になりませんね。
316食いだおれさん :01/11/01 18:21
なんだ!エキサイトの方が圧倒的に軽いじゃん!
東レスが重くてひらかない時は迷わずエキサイトへ行こう

>>315
JCBは加盟店(カード取扱店)だけの登録でしょう。
つまり、JCBはまだ加盟してないお店(ここの登録店)に営業がかけられ、
まだJCBのカードをもってない人(レビューア+ロム専)にカードの勧誘が
かけられるっつーことですな。
317足抜け:01/11/01 18:23
>>315さん
やはりJCB加盟店だけみたいです。

でもね、加盟店でありながら批判されてちゃ
いい恥さらしと言うか、みっともないと言うか。
JCBには手数料(ウチの場合6%)払ってるのに。

まあ、批判されぬよう頑張ればいいのですけどね。
318食いだおれさん:01/11/01 18:59
>>317
RGJでうちの店(関西)の横にJCBマークがついていました。それをクリックして
JCBにとび、レストランガイドを見ます。無い・・・うちは厳選された店から
弾き飛ばされました。まぁうちはレビューが一件しかない店やけど・・・
本当に何を基準で選ぶのか。うちもちゃんと手数料6%払ってます。
私の偏見かもしれませんが、RGJより厳選された店を載せてると謳うJCB。
そしたらJCBが選んだ店へ行けば安心。はじかれた店は?
だんだん最悪になってきた!!  JCBさん、もうすこし店側にも配慮があっても!

>閲覧をされる利用者の方々に心地よい場であることを望んでいますので
(「JCBレストランガイド」のご利用にあたって)
店側にも心地良い場であることを!!!!
319食いだおれさん:01/11/01 19:20
ほんと各店のページはもとより、料理別等の一覧表?にも
JCBのマーク付きまくりで、とってもウザイ。

JCBからよっぽど大金の広告料まきあげたな、こりゃ。
320食いだおれさん:01/11/01 20:20
>>317-318
手数料って6%もするんですか?
随分高いんですね。
321食いだおれさん:01/11/01 20:35
>>285
グルメ王様

丁寧なご返答ありがとうございます。

中野にあります寿司店「みな瀬」には、
「グルメ王と愉快な仲間達」で行かれたのでしょうか。
さぞ、賑やかだったことと思います。

コーヒーも「宮本珈琲店」がお好きな方が多いなど、
皆さんの嗜好があって、
とても楽しい友人関係を楽しんでいらっしゃるのでしょう。

最近は、グルメ王様の活躍の陰になってしまったのか、
他の方々がお忙しいようで、レヴューが見られません。

素敵なレビューを読ませてくださいと、『愉快な仲間』の方々にお伝えください。
322食いだおれさん:01/11/01 20:47
>>321
あんまり王様をいじめないであげてよ。
323食いだおれさん:01/11/01 20:49
>>321
王様は妄想癖があるのね。可哀想に、昏虎と同じで病気だね。
この期に及んで、まだ多重登録を認めないとは・・・!
324新星P:01/11/01 20:51
JCBの件、著作権の問題って一体どうなっているんでしょうね?
ネットでも「転載される可能性があります」って一言書くべきだと思うのですが。
僕がRGJに質問してみましょう。この前現れた法律に詳しい方、教えて下さい。

>>321
これで言いたいことは「武蔵野珈琲は素晴らしいぞ」ってこと?
そうならはっきりそう書いた方が分かりやすいのではないですか?
それで、お勧めのエスプレッソメーカーはどこのでしょうか?
325食いだおれさん:01/11/01 20:54
>>324
新星P様

武蔵野珈琲には、うかがったことはありません。
326食いだおれさん:01/11/01 20:54
何番目かのスレで「ポータルだったら客寄せになるから
(東レス買収に)興味あるだろう」と書いたから先見の
明はあったかな。でもエキサイトもたしか米国は倒産と
か経営苦しいはずだからいくらももらえてないのかな。
327食いだおれさん:01/11/01 21:01
>>321
きっと「愉快な仲間達」は全員王様を「お気に入り」に
登録しているんだろうね(ワラ
328食いだおれさん:01/11/01 21:11
おんなーじ事をやってても〜
叩かれたり、叩かれなかったり、庇護されたりと
色々な対応が見れるからた〜のしー(笑)
これじゃ、「あいつは嫌い」ってだけだよね。
やってる奴によって意見が代わるということは
行為を戒めるわけじゃないんだよな。
とても改革したいのだとは俄には信じられないね(藁
329食いだおれさん:01/11/01 21:13
利用規約・免責事項等についてはかなり改訂されている模様。
レビューア登録についても住所・名前等も含めてかなり詳細になった様子。
これって多重登録防止への布石かもしれないね。
以下、一部抜粋。

(G)著作権等

登録されたレビュー及び画像の著作権はすべて、株式会社クリエイティヴ・
リンクに帰属します。登録されたレビュー及び画像は、新聞・雑誌・書籍等
の出版物に掲載され、又は、データベース化されてCD−ROM等に収録
される可能性がありますので、予めご了承ください。なお、個人が特定できる
ものについては許可なく公開することはありません。
330新星P:01/11/01 21:15
●数日前に↓を提案したけど、JCBのは(3)に該当するでしょう。
(1)〜(4)以外には何かないでしょうか?

(1)モノを売る。例えば人気のある店で飲めるワインを小売店よりも安い価格
で売ったり、オリジナル商品を開発したりする→うーん。
(2)情報を利用するレビュアーに課金する→これは致命的な失敗だろうな。
(3)情報をほかのメジャーなサイトに売る→これはけっこういけるのかな?
よく分からない。
(4)オーナーにサービスを提供する→やっぱこれを充実させて、多くの加盟店
を得るのが良いのでは?

●エキサイト@ホームは11条(会社更生法みたいなやつ)が適用されたはず。
某VCが鳴り物入りで合併させたのに、あっという間に倒産。というわけで、やはり
ドットコムとドットコムとの結びつきでは限界があるので、リアルビジネスの大手
との連携が望ましいのでは?別にJCBでなくても良いが。

>>300 それって僕のこと?エーン(涙)。

>>324 では、目的は王様いぢめ?
331322:01/11/01 21:16
↑ま、正論だわな。
何人たりとて操作不可能なレイティング方法に
改善されることを強く望むよ。
王様はお茶目だけどさ。
332322:01/11/01 21:18
331は328へのレスね。
333329:01/11/01 21:26
こんなのも貼付けちゃおう。特にaとeに注目!

アスクユー・レストランガイドのご利用にあたって


●レビューをご登録いただける方

 アスクユー・レストランガイドは個人、ご家族、会社の行事などで実際に
お食事をされたレストランについて、お客様の目で本音の評価(レビューの
ご登録)をしていただいています。ユーザー登録をされた方(登録に際して
費用は一切かかりません)はどなたでもご自分の評価をご登録していただく
ことができます。
ただし、あくまでも中立的な立場でレビュー(評価)をご記入いただける方
に限りご登録をお願いしていますので、以下に該当する方にはご遠慮いただ
いております。


a. 当該店舗のオーナー及び従業員の方
b. 上記に該当する方のご家族及びご親類の方、その他関係者の方
c. 実際に食事をされていない方
d. 予めレビューを書かれる事を店舗に伝えてから食事をされた方
e. 当サイトの運営方針にご賛同いただけない方
f. 運営局が不適当と判断させていただいた方
334食いだおれさん:01/11/01 21:30
>>330
新星P様

>では、目的は王様いぢめ?
どうして新星P様は、そのように思うのでしょうか?

下に記したように、過去のグルメ王様の発言に対して、
皆様方の目に付くようにしても、
『いぢめ』にならないこともあり、なることもあるのでしょう。

>>122
335新星P:01/11/01 21:30
>>328
色々な人を叩いてみて、反応の違いを見ているんですか?叩かれても
何もフォローが入らないのは、その人に人徳がない証拠でしょう(笑)。
叩くことによって、それが証明されるのでは?

なんて書くと、すごーく反論されそうですが、僕は「彼」に関しては、
昔散々もめたし、そのくだらない人間性を様々な所で見聞きしたので、
フォローする気にはなれません。そうです。ダブルスタンダードです。
でも、彼がどんなレビューしても、人気レビュアーでもいいんじゃない
ですか?

>>329
早速有難うございます。
では法的にはJCBのHPに転載しても問題ないですね。しかし、法的に
OKというのと、その行為に正統性があるかどうかってのはまた別問題
ですが。
336食いだおれさん:01/11/01 21:31
>>333
このスレはeにひっかかる人だらけなんじゃ・・・・
337食いだおれさん:01/11/01 21:35
>>333
おっ!俺が当局に提案した「a.b」が入ってる!
(他の人達も提案しただろうけど)

なんか一歩前進した気がする。
これが規約に書いてあるのとないのとでは
大違いだと思うよ。
たとえ調べるのが困難だとしても。
338食いだおれさん:01/11/01 21:35
>>335
新星P様

大人の対応ですね。
理解しました。
339新星P:01/11/01 21:35
>>334
いまいち目的が分からないからです。それ、余り建設的だとは
思えないから「そこらへんでやめておいたら」ということです。
勝手に決め付けてごめんなさい。
それと、エスプレッソメーカーにはお詳しいですか?デロンギの
製品はどうでしょうか?今、オークションサイトで競り落とそうか
どうか迷っているところです。
340食いだおれさん:01/11/01 21:37
書いたレビューを引き上げたい。
引き上げられないなら、せめて、抹消したい。
341食いだおれさん:01/11/01 21:40
>>340
引き上げる事も抹消する事もできるじゃん
342食いだおれさん:01/11/01 21:43
>>340
できるよ。
丸子がよくやってる。
343328:01/11/01 21:44
いや、別にどうでも良いんだけどね
実際に制度を変えようと言う場合
いけない事だねと自分達で言った物については
その行為を誰がやっていてもいけない行為だと
ある種機械的なまでに否定した方がいいんじゃないの?
と思っただけです。
あいつが多重登録してるのは許せないけど
彼がするのは可愛いから言い
貴方がするのには理由があるから応援するとか使い分けるんじゃなくて
取り合えず多重登録がいけないって言うんなら
普通は誰がしてもいけないって事で統一しませんか?

それから私が叩いているように思ってる
もしくは思わせたいのでしょうが
残念ながらここの成り行きを見ていただけです。
貴方は自分に賛同する人それ以外は敵にしか見えないのですね。
残念です。
344食いだおれさん:01/11/01 21:48
>>339
全て了解しました。
何か、汚職まみれの政治家が、
私は清潔ですと言いながら、
まじめに腐敗防止法でも話し合っているような気がしました。
でも、もうやめるべきですね。

エスプレッソメーカーは、何度か買おうとして、躊躇しています。
外れた場合の投資が無駄になるのが嫌だからです。
代替品は、ALESSIの製品。
ガスコンロに掛けるわけですが、どうなのかなあ。
ヨーロッパで普通にバールで飲むエスプレッソとは、
かなり隔たりがあるような気がします。
でも、あの形が好きなので・・・。

お役に立てずに、申し訳ありません。
345322:01/11/01 21:59
>>343
はい、正論ですよ。
でも
>それから私が叩いているように思ってる
>もしくは思わせたいのでしょうが
>貴方は自分に賛同する人それ以外は敵にしか見えないのですね

これはよく判らんのう。
あなたのいうところの「貴方」ってP氏のこと?
だとしたら、あなたご自身が「食いだおれさん」としか名乗っていない以上
あんまり意味のない穿った見方のように思えるのだが。
実際P氏はそんなこといっとらんやろ。
346翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/01 22:01

おつかれさまです>オール
神戸みやげの皇蘭の豚まんを食ってます。なかなかんまいよ。

>>Pさん
私、面倒くさがりなので、最近『ネスプレッソ』にしちゃいました(藁
意外と美味しいし、朝起き抜けにエスプレッソ入れるの面倒な時とかは
本当に楽ですよ。
347食いだおれさん:01/11/01 22:02
343さんと344さんは同じ方なのかな?
それとも別々の方なのかな?
348新星P:01/11/01 22:02
>>328、343
仰っていることは正論です。僕はそこまで人間が出来ていないのです。
でも、そうするように努力します。それと僕は敵味方の二元論は嫌いです。
そうは見えないかもしれませんが。いずれにせよ、誤解に基づいた発言で
不快な気分にさせてしまい大変申し訳ございません。

>>344
過去の多重登録は今チェックして、これは同一人物が書いたと「疑う」
ことは出来ますが「断定」することは出来ないと思います(RGJにIPを
調べてもらうとかすればよいが、余り現実的/建設的ではないと思う)。
したがって、過去の「罪」をあばくよりも、多重登録はあらゆる形で
出来ないような将来のシステム設計を考えたほうが良いのではないかと
思います。僕個人が、王様の説明に納得がいったかどうかと問われれば、
ノーです。でもこの問題には結論がないので、騒いでも仕方がないと思う
次第です。日本のマスコミの論評や、政治家の議論を聞いていて、いつも
思うのは出口の見えない論争に注力しすぎて、取り組むべき問題の本質が
何だったかが見えなくなっているのではないかという点です。王様問題は
同様の性質をはらんでいると思います。
349食いだおれさん:01/11/01 22:03
>>337
a,bは昔からあったのでは?
350食いだおれさん:01/11/01 22:04
>>346

551蓬莱のじゃないんですね(w
351千年珈琲:01/11/01 22:05
武蔵野を馬鹿にする谷津は、徹底的に叩きのめす。
わかったか、馬鹿なグルメ王よ
352食いだおれさん:01/11/01 22:06
>>351
Kハケーン!!
353食いだおれさん:01/11/01 22:07
>>349
確かなかったと思うよ。
かなり前のスレに全文の転載があったような。
354食いだおれさん:01/11/01 22:08
>>351
武蔵野の件では、王様を支持することは出来ないけど、
それ以上にアンタの姿勢は支持できない。
355食いだおれさん:01/11/01 22:12
>>354
っちゅうか、ただの煽りだろ?
Kは2chに来ていないでしょ。
356食いだおれさん:01/11/01 22:13
ていうか、>>351はアンチKなんだろうけどね。
357356:01/11/01 22:14
>>355とかぶった・・・。
358新星P:01/11/01 22:15
>>344
情報有難う御座います。
ガスコンロにかけるタイプのエスプレッソメーカーは僕も持っています。
まさにそれで淹れるエスプレッソの味に問題があると感じるので(笑)、
今度こそと思い、高い金額を投資してもエスプレッソマシーンを購入
しようと考えているところです。

>>346 &オール
こんばんは。実は僕もブラインドテースティングをやったら、ネスプレッソと
デロンギで淹れたエスプレッソの違いが分からなかったりして。ところで、
この前スロベニアに行ったのですが、この国のカフェで出すエスプレッソは、
イタリアと同じくらい美味しかったです。それとパスタやニョッキも美味い。
物価はイタリアの2分の1くらいなので、皆さんお勧めですよ。スロベニアは
スロバキアとは別物で、旧ユーゴ連邦の一部ですが、内戦の戦火を逃れた
大変美しい国です。
359翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/01 22:17

>>Pさん
なんか、最近ネスプレッソ、カートリッジの種類も増えてそれもちょっと
楽しかったりして(w
360スターバック紅茶:01/11/01 22:19
>>347
「食いだおれさん」改め「スターバック紅茶」

343さんと、344は別です。
食いだおれさんの名前で、書き込んだ私のものは、
下の通りです。
>>277
>>321
>>325
>>334
>>338
>>344
361食いだおれさん:01/11/01 22:22
「ino2」「シマウマ」「Jean Cocteau」「うらしまった」が王様の仮の姿ってよくわかったね。
珈琲通や大橋巨千くらいは、私でもわかったけど。東レスマニア恐るべし。
362食いだおれさん:01/11/01 22:26
363食いだおれさん:01/11/01 22:28
>>361
嗚呼、王様・・・・・・・
364食いだおれさん:01/11/01 22:29
裸の王様・・・。
365新星P:01/11/01 22:36
>>359
全然関係ありませんが、最近中に玩具がはいっている
卵型のチョコレートの種類も増えて楽しかったりして(w
ところでトリチューってなんでそう呼ぶのですか?
何の略?地方公立高校出身者よりwithジェラシー(w

>>361
だからー、もうやめましょうよ。お・ね・が・い。
玩具入りの卵チョコあげるから。おいしーよ。
366新星P:01/11/01 22:38
>>364
レオニダスのチョコあげるからやめて。
367食いだおれさん:01/11/01 22:40
>>365
「都立中央図書館」だから「トリチュー」なのよ、Pちゃん。

ディズニーのおもちゃが入ってるのが好き。
日本の動物達シリーズは可愛くないのが出ることがあるんだもん>チョコエッグ
368食いだおれさん :01/11/01 22:43
チョコエッグのかわいくない方のにわとりなんとかしてよ!
369食いだおれさん:01/11/01 22:47
>366
テオブロマのチョコじゃないとヤダ
370新星P:01/11/01 22:52
>>367
すごい。さすが東京の人は違う(w
本当に今初めて知りました。この前コンサートがあったので、
有栖川公園のあたりをふらふらしていたら、変なスーパーがあって
イギリスの如何にも不味そうなソーセージがイギリスの10倍くらいの
値段で売られていた。

>>368
牛の代わりに食ってしまいましょう。ギュッ。コココケーギャー。
関係ないけど、僕は小学校2年生の時、豚が絞め殺されるのを
みてから、数年間豚肉を見ただけで吐き気を催しました。そして
母親は何時もそんな僕に当時はまだ高価だった牛肉を買い与えました。
・・・母親が「実はあれは殆どが豚肉だったんだよ」と告白したのは、
ずっと後になってからのことです。
371新星P:01/11/01 23:02
>>369

では「エマニュエル夫人」風に。

ほーら、お口を開けてごらん。舌を伸ばして。
ほら、最初にプエルトコロンビアをあげよう。
300円もするんだよ。だめだめ、そんなすぐに
食べようとしたら。口の中に含んで、ゆっくり
味わって。舌を絡めて、最後に歯や頬の奥に
まだ残っている液体状のチョコもしっかり
ぬぐい取って。
さぁ次はミラー。これはマロンの味がするよ。
さあ、口の奥までゆっくり押し込んであげるよ。
おやおや、駄目だよ、突然口を閉じちゃ。
ずっと開けっ放しで、じっと僕の目を見つめながら。
ほら、舌の上にそっと置くよ。どうだい?
美味しいだろう。えっ、体がとろけっちゃうって。
もう頭もくらくら?そうか。。。
372551@いつも通り暇人:01/11/01 23:05
↑エロ小説書きになれそうだね。
ヨーロッパ風の、上品なんだか下品なんだかわからない、
芸術だか猥褻だかわからない、そんな文章。
いいなあ、P氏バカで。オイラも目標とするところです。
373翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/01 23:07
>>372
すでに目標に到達しているような・・・・・・・藁
374551@さだまさし:01/11/01 23:14
>>328,>>343
あなたのおっしゃることはもっともだと思います。
(328での煽り言葉は別ですが)
自分との関係に関わらず、ダブルスタンダードは説得力がないですね。

僕は王様のレビュー結構好きですが、
でも多重登録をなさっていたのなら、
以降はお止めになるべきだと思います。
ただ、僕は王様が多重登録をしているという
強い疑いを感じてきませんでした。
それよりは「お気に」上位の異常な得票数
の方が不自然だと思ってきました。
で、その得票数の統計学的異常を指摘したことはありますが、
といって、特定の個人が多重登録をしている!と
断罪したことはありません。
(たぶんないと思う・・ないんじゃないかな・・まチョト覚悟はしておけ)
375新星P:01/11/01 23:18
>>374
では「豚饅」風に。

ほーら、お口を開けて、ほら熱くて大変だろう。
だめだめ、首を振って逃げようとしたら。
思い切って口の中に含んでごらん。最初は嫌かも
知れないけど、だんだん美味しい汁が口の中に
充満していくんだよ。ほら、とても気持ち良さそうな
表情をしているね。

(注)読んで興奮しないで下さいね。
376食いだおれさん:01/11/01 23:21
>>375
(´Д`;)ハァハァ・・・・
377食いだおれさん:01/11/01 23:25
くだらねえ、馴れ合いスレだ。
378食いだおれさん:01/11/01 23:27
2chの煽りって、国会の野次に似てる。
379新星P:01/11/01 23:29
>>377
「くだらねえ、馴れ合いスレだ」
先手を打って、きっとそう書く人が現れるだろうと書こうとしたが、
先を越されました(笑)。確かに非常にくだらない(笑)。
380551@さだまさし:01/11/01 23:31
<つづき>
ただ、あなたは「王様の時は許される」とお書きですが、
あなたの論旨からすれば(オイラも共感しますが)、
「誰かを多重登録で断罪しながら、王様だけは擁護した」
人については批判されるべきでしょう。

しかし、他の人について断罪したからといって
王様も断罪せねばならぬという義務はない以上、
単に「他の人は批判したが、王様批判をしなかった」
だけで非難されるのはおかしいと思います。

P氏も(勿論オイラも)
王様の多重登録を擁護した形跡はないですね。
あなたがなすべきことは、343のようなP氏への個人攻撃ではなく、
「王様であっても、オチャメであっても、
多重登録は等しく禁じるべきだ」
と主張することではないでしょうか?
それであれば、オイラは全面的に賛同いたします。
381新星P:01/11/01 23:39
Pは何偉そうにしてんだよ。散々「あの人」ともめていたくせに偉そうに
すんじゃねーよ。おまえの意見なんてたいしたことねーくせに、何を
偉そうにこのスレを仕切りたがってんだよ。うぜーんだよ、てめーは。
このダブルスタンダード野郎が。

とか思っている人がきっといるんだと思います。まぁ別にいいけど。
と書くと、また何か書かれそうな気がしますが。
382551@電器製品ヲタ:01/11/01 23:43
エスプレッソメーカーですが、
翁美氏の持っている製品は、「誰にでも簡単にできる」ので、
デロンギ持ちのオイラはうらやましく思っています。
ただ、ちゃんと作るならデロンギの方が旨く作れるみたいですし、
ランニングコストの点と、好きな豆を選べる点では、
ネスプレッソのようなカプセルタイプよりも、
デロンギなどの一般タイプの方がすぐれています。

ちなみに、デロンギのBAR14は、今日有楽町
ビックカメラで12480円ポイント10%つきでした。
あの値段なら外れでも悔しくないと思いますが、どでしょ。
>>370
しかし、同じ東京でも、
マックを「マクナル」
ケンタッキーを「ケンタフラ○ン」と略す奴もいるので、
東京が「流石」なのかどうかは怪しい。

ちなみに、横浜スタジアムは「ハマスタ」と略するものだと思っていたら、
地元の子供達は「スタジアム」と呼んでいることが判明。
地元のオジサン方は「横スタ」。
略称ってなあわからないよね。
384j^j^j:01/11/02 01:01
>>323

<王様は妄想癖があるのね。可哀想に、昏虎と同じで病気だね。
<この期に及んで、まだ多重登録を認めないとは・・・!

残念ながら、妄想癖はございません。 昏虎さんの事はわかりません。
それと、多重登録はしていません。。。 本当に貴方は執拗な性格ですね
そういう性格は改めないと、彼女に嫌われるよ。 あれ?君は女の人?
まあ、どちらでも良いけど邪推だけで発言するような人は社会では成功
できませんよ。。

>>351
武蔵野珈琲は馬鹿にしてませんけど、、そこに、一人でしこしこ5★を登録
している人は馬鹿にしてますが。。 あそこの珈琲は普通だと思ってますが、、
評価を3★にしたのが気に入らないなら、あとで★1に書き換えておきま
す。 そうそう、馬鹿な王様っていうのは、当たってるね! アンタみたいな
執着気質を丁寧に相手にしてるんだから。。。
385スダホーク:01/11/02 01:30
ぶり返して申し訳ないんだが、今 小発見をしたので久しぶりのカキコ

武蔵野珈琲店★★★★★のミルクミルクさん 武蔵野珈琲店内のレビューにて
紅茶にバッチグーという表現を使う。

武蔵野珈琲店★★★★★の千年珈琲さん ル ジャルダンのレビューにて
雰囲気は、バッチグーという表現を使う。

うーんKの匂いがぷんぷんするなー(w
386328:01/11/02 03:11
>551氏
>>343でP氏を個人攻撃していると言う事ですが
上段の文は特に相手を特定しているつもりは有りません。
下段の文はスターバック紅茶氏と混同されていたので
似たような反論に対してすぐに同一人物の所為にしてしまうのは
困ったものですね♪と言う事です。
まぁ、これもP氏に限った事ではないですけどね。
387328:01/11/02 03:12
私は初夏の頃から東レスを知りレビューを書くようになりました。
東レス内での経緯はここで知り
ここ以外では未だに一切情報交換をしたことが有りません。
多くの方がとても仲良くしている事は察しがつきますが
同じような「指摘」がこの場で行なわれた場合
対象者が誰かによって反応が大きく変わるように思えます。
それを人徳といえばそれまでですが
やはり嫌いな相手でも時と場合によっては
庇わなければならない時が有ると考えています。
と同時に公平に批判されるべきだとも思っていたので
今回、グルメ王氏の話が盛り上がっていたので
割って入る形で発言させてもらいました。
多重登録が重大な問題だと考えるのなら
一様に断罪されるべきでしょう。
やはり断罪されたりされなかったりでは(庇わないといっても)
たいして問題だと思ってないのではないか?
と思っただけです。この辺、改革を望む人たちには重要な問題でしょう。


それから
「名無しが何を言うか!」
とよくご立腹の方がいらっしゃいますが
匿名掲示板で名乗りを上げるのは個人の好き好きですので
コテハンが偉いということは有りません。
少なくとも私はそう思っています。
でも、そう言うのなら貴方だけはコテハンにした方が良いですよ。
388食いだおれさん:01/11/02 06:45
>>387
>コテハンが偉いということは有りません。
このスレの住人はそうは思ってないよ。
389食いだおれさん:01/11/02 06:46
>>385
>「バッチグー」
・・・・・(笑)
390食いだおれさん:01/11/02 06:50
>>385
そうそう!俺もそう思った。
「バッチグー」ってあんた・・って(藁

Kが最近大人しいと思ってたけど
ライバル店が評価を上げるといまだ動いているんすね。
この粘着ぶりだと、たとえハードルを50に上げても
シコシコ書き続けそうでコワイ。
391スターバック紅茶:01/11/02 07:28
328さん、おはようございます。
わたしが「スターバック紅茶」とHNを名乗ったのは、328さんと混同されそうに思ったからです。
事実、「343さんと344さんは同じ方なのかな?」(347さん)といった書き込みを見たから、
違うということを示そうと思いました。
二人の人間が同様の意見を持ち、その一方が混同するのではと思ったのだから、
347さんのように思う方がいても、仕方がないと・・・。

私は、今回のことで新星Pさんが武蔵野珈琲のことを書かれた書き込みの部分を読んだときに、
グルメ王様を庇っていらっしゃるのかなと思いました。
でも、それについては、新星Pさんは、
後にはっきりしたご自分のグルメ王様に対する考えを述べていらっしゃいます。

551さんが「『他の人は批判したが、王様批判をしなかった』だけで非難されるのはおかしいと思います。」
とおっしゃるように、わたしもそう思うし、
新星Pさんがいう
「『疑う』ことは出来ますが『断定』することは出来ないと思います
(RGJにIPを調べてもらうとかすればよいが、余り現実的/建設的ではないと思う)。」にも全面的に同意するので・・・。
だから新星Pさんは、騒いでも仕方がないという態度で、終始この問題に接していらっしゃると理解しています。

今回、グルメ王様もお城から深夜にお忍びで出られて、ご発言をされているようですが、
彼が違うという限り違うであり、『掲示板訴訟法』があるわけではなく、
王様が、『愉快な仲間達』は友人・知人であると言い張れば、
その立証義務が、彼にあるわけではないのでその通りとしか仕方がありません。

そういわれても信じかねるわたしは、
ビリー・ミリガンのような方なのかなと王様を理解しようと思っています。
全ては、王様のせいではなく、王様の周りの愉快な仲間達のなしたことだと・・・。

私達は、偉大なる王の権力にひれ伏し信じるか、無視するしかないのかもしれません。

出勤するので!
392食いだおれさん:01/11/02 07:31
>>388
かまってチャンにマジレスしても・・・・
ちゅーか誰もコテを「偉い」だなんて思ってないし。
393食いだおれさん:01/11/02 07:58
かなり前のスレから読んでいる人なら
ご存知であろうとは思うが、
王様の多重登録を指摘しても
ご本人や王様にそっくりな「家来」とやらが出てきて
話がこじれるだけだったりする。(藁

だから深追いしても仕方がないのよ。
王様はこのスレご覧になってるしね。
ご本人が否定している以上、あとはシステムの改善を願うだけ。

スターバックス紅茶氏のビリーミリガン説には笑ったけど。(藁
394神政P:01/11/02 09:32
>>388
僕も密かに以前から疑問に思っていたのですが、コテハンって偉いの?
そもそもコテハンって何?(笑)多分、HNがいつも同じってこと?それなら
僕は神聖P、真性P、新星P、真性Q、珍性Pとかいろいろかわっているから
コテハンではないのでは?でも僕はとにかく偉いんだい!(笑)

>>388
断罪(断定)は出来ないと思います。疑うことは出来るけど。もしアイディアが
あれば、どうやったら出来るか、具体案を示して頂ければ幸甚です。断定出来ない
以上、煽ったり、騒いでも、どういう方向に結論づけようかが見えないだけ
です。先に述べたように、それでは無責任なマスコミと変わりありません。
また、僕の感性では貴方の書かれた↓の文章は建設的に議論を進める意思のある
方の文章とは見受けられませんでした。

>>328
おんなーじ事をやってても〜
叩かれたり、叩かれなかったり、庇護されたりと
色々な対応が見れるからた〜のしー(笑)
これじゃ、「あいつは嫌い」ってだけだよね。
やってる奴によって意見が代わるということは
行為を戒めるわけじゃないんだよな。
とても改革したいのだとは俄には信じられないね(藁
395食いだおれさん:01/11/02 10:10
>僕も密かに以前から疑問に思っていたのですが、コテハンって偉いの?
自分の過去レス見直してから発言してね(はぁーと
396食いだおれさん:01/11/02 10:36
レビューを次々書き込める人の食生活はどうなっているのだろうと時々考える。
私などはちゃんとした外食が「可能」であるのは精々週末の昼・夜だけで、ほとんどは
遅くなっても自宅で食べている。あの方々は自宅では食べないのだろうか?
そうするとある意味で普通の人とは評価がずれてくる可能性もある。
また、あれだけ外食に金をかけられるということは収入もきっとすごいものがあるのだろう。
この点からも「庶民」とは少し異なる人種のように感じられる。
397神政P:01/11/02 10:37
>>395
えっ、偉いって書いたっけ?全然記憶が御座いません。どこどこ?
398396:01/11/02 10:39
追加:新しい店をあれほど開拓すると贔屓にしている店に行く
機会が無くなってしまうのじゃないかと人ごとながら心配する。
私などは「いつもの店」がほとんどなんだが。
399食いだおれさん:01/11/02 10:43
>>396
そうですね。それは私も思っていました。
レビュー数の多い方はどういう環境の方なのでしょうね。
独身で、仕事関係で食べる事も多いという方なのかな。
匿名で構いませんのでちょっとヒントだけでも教えてもらえませんか?
400食いだおれさん:01/11/02 11:28
ライバルor援軍がでたぞ。
Yahoo!グルメ掲示板の飲食店情報に東レスガイドのトピ
が誕生。
応援しに逝けば〜(w
401食いだおれさん:01/11/02 11:52
極々普通の生活を送っていても
レビューを書く暇さえあれば
300くらいは書けるでしょう。
あのガイドは地方版もあるし
喫茶店やバー、パン屋までありますからね。
自分自身、特別外食がちでも金持ちでもないけど
200以上書いてますからわかります。
外食好きな人なら500くらいまでは簡単かもしれない。
でもそれ以上書ける人のことはわかりません。
仕事がらみで、読むのも書くのも余程好きな人なのかな?
402食いだおれさん:01/11/02 12:01
>>399
東京レストランガイドと、それに導かれて2chは拝見しています。
私は零細企業を経営しており、外食はほとんど仕事の一環ですね。
大企業の方と違い、少ない投資で最大の効果を上げるためと、自分自身
が食べることが好きなので、常に新しくていい店の情報は集めています。
1千万の売上で5%の値引きに応じるなら、5万円ご馳走した方が良い
ということです。
コンペチターからの防御と、情報収集という意味もありますね。
業界の会合、外注からの接待もあるし、外食回数は多くなります。
私はもっぱら情報を得るだけで、発信せず申し訳ないのですが、
上位レビューアーさんの中には、私と同じ境遇の方が何人かいらっしゃる
と推測しています。
行きつけの店も何軒もありますよ。
403食いだおれさん:01/11/02 12:28
>>400
応援しに行けばじゃ無くって、全面的に移転して欲しい。
404食いだおれさん:01/11/02 12:44
>>398
所謂ギョーカイの人は、より新しい店に行ってる模様。
いち早く情報を公開してくれるので
新しモノ好きには喜ばれているんでしょうな。
極楽とんぼ姫氏などはその典型。
405食いだおれさん:01/11/02 12:53
renoさんどうしてるかな?
406密告者:01/11/02 14:30
>>399
こちらで名前が度々挙がる某若手レビュアーは、実は紐です。
407食いだおれさん:01/11/02 14:44
>>406
それ誰のことやねん?
レビュー数が多くて名前が挙がるてゆうたら
菓子元くらいしか思い浮かばんわ。
408食いだおれさん:01/11/02 14:47
たにたにかな
409新性P:01/11/02 14:57
おまえら、みんな糞馬鹿!
410神政P:01/11/02 15:10
>>396
それはレビュアーによってまちまちでしょう。僕は行きつけの店は淡路町にある
イタリアンで月に2回程度行ってます。外食する機会は月に10回程度でしょうか?
(平日ランチは除く) 一時に比べるとずいぶん減ったと思います。理由は、減量
のためと、最近インテリアと旅行に沢山お金を使っているからです。高いフレンチ
やイタリアンには誕生日など特別な日以外は行きません。接待は行き着けの店を
使うことが多いですが、回数はそれほど多くはありません。可処分所得は平均よりは
かなり上だと思いますが、すごい収入だとは思いません。「すごい収入」の人は、
麻布や広尾の一軒家や高級マンションに住んで、ベンツのSクラスに乗って、
トゥールダルジャンの常連みたいな人たちです。こういう人は渉外弁護士とか
医者とか、成功した個人事業主のことが多いですが、あの人たちは凄いですよ。
けた違いのお金を持っています。でもきっとRGJには書いていないんじゃないかな?
少なくとも僕の知っている弁護士は、多分RGJには興味を全く持たないと思う。
何故ならC/Pって概念が存在しないような生活を送っているから。
411神政P:01/11/02 15:12
>>409
あなたはだれ?(笑)
412食いだおれさん:01/11/02 15:23
私は10年ほど前、バンコックに3年間駐在しましたが、当時の年収が
約800万円。
現地の物価から比較すると、年収8千万の感覚でしたね。
運転手、メイド、コックも雇っていました。
外食のCPを考えたことは一度もありませんでしたよ。
今は居酒屋に週2ですけどね(涙)。
413食いだおれさん:01/11/02 15:34
>>402
ぜひともレビューを書いて下さい。
最近デビューする人には大人のレビューアーが少ないのです。
読んでいてもデートに良い店の情報や
仲間うちでガヤガヤ騒ぐのに良い店の
レビューが多いように思います。
それはそれでいいのですが
仕事がらみで食事をする場合の良い情報も
自分としてはぜひ知りたいです。
414食いだおれさん:01/11/02 15:59
レビューには“旬”があるように思います。個人的な感覚ですが。
新店開拓したくて、レビューが楽しくて楽しくて、というような。
ある程度、自分の中で結論がではじめれば、新店開拓よりも行きつけ重視に。
女性は“結婚”によっても随分変わりますよね。
だいぶ日本の結婚のスタイルも進化してきたとはいえ。
旦那様と自分のために自宅で如何に美味しいものをつくるか、に
重きが変化する気がします。
それも、シングル志向の女性も増えてきていますし人それぞれですが。
個人的には(同性としての気持ちが大きいかもしれませんが)
伽露様、極姫様達は、アグレッシブに新店開拓なさるし、冷静な評価コメント、
そしてコンスタントなレビュー姿勢、とても尊敬してしまいますし
好感度大なのですよ。
415396:01/11/02 15:58
>>401
私もレビューは200を越えているのである程度の見当はつくのですが、
過去に行った店を書き尽くすと、その後にはコンスタントに毎月10以上
のレビューを載せるのはなかなか困難なように思われます。
まあ、私が新しい店を開拓する意欲に欠けるだけかもしれません。
416翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/02 16:17

>>396

>私などはちゃんとした外食が「可能」であるのは精々週末の昼・夜だけで、
ほとんどは 遅くなっても自宅で食べている

との事ですが、おそらくご結婚なされているのでしょうか??
実は、私はまだこの年で独身なもんで(藁)料理は大好きでそれなりに
自信もあるのですが、1人分を作る事は手間もあってそうそうありません。
正直なところ、自分の家で炊いたご飯とお惣菜にあこがれる部分が
とてもありますよ(小さい頃から、両親も共働きだったので)。

>また、あれだけ外食に金をかけられるということは収入も
きっとすごいものがあるのだろう

うーん・・・・・・正直な事を申し上げますと、領収書が切れるある程度の
立場の会社員さんの方が『気分的』にはコストパフォーマンスを考えなくて
済んでいるんじゃないか、と思う時があります。
私は、切っても税金分得する、ってだけで結局自腹なもんで。(='ω`)トホー
ちなみに、ベンツのSクラスには乗っていませんし、番号付きの鴨も
食べてません(哀)
でも、行き付けの店はありますよ。フレンチとイタリアン。飲み屋。
ラメーン。バー。新規開拓もしてるけど、一晩に何軒もはしごして。。。って
開拓も多いような気がします。そして、何よりも他の人と違う事と言えば、
私はラメーンを3時のおやつに食ってしまうような大食いかつ、一日で
下手すると20時間ぐらい起きている(→しょっちゅう食う)と言う
アメ車並みの燃費の人間だと言う事です(藁)
んでもって酒も飲むし、どうしても行く店の数自体が多いかもです。
でも、例えば今通い詰めているバーなんてのは、すでに料金自体が
一杯500円ぐらいの『超常連価格』になってるんで、そんなにお金は
かかりません(ノーチャージ)。そこにお金落としたり、落とす客を
次々連れて行くとそんな風になる、って事が多いです。

>この点からも「庶民」とは少し異なる人種のように感じられる

それ以前に、会社員では無い、って事が一般からかけ離れる生活を
送る原因であるとは思っています。そういう意味での「異なり」が
あるのは認めざるを得ません。

>>414
問題が一段落したら、レビューの改訂に入りたいのですが・・・・・
情報が古い店も多くて、ごめんなさい。
417396:01/11/02 16:34
ご指摘の通り妻を一人所有しております。車はありません。
独身・既婚・子どもあり/無し・男性・女性で随分と条件は
違うでしょうね。ちょっと決めつけすぎたコメントでした。
418414:01/11/02 16:34
>>416翁美様

ん?私へのレスでしょうか??

いえ、414は例えで有名女性レビューアーさんのお名前出してしまいましたが
男性女性かぎらず、沢山のレビューを真摯にお書きになっていらっしゃる
レビューアーさん達には頭が下がるおもいなのです。
とても有意義に活用させていただいております。

様々な問題も含めて良い方向にいって、翁美さん達がレビュー復帰なさること
心より望んでおります。頑張ってください。
419まじで足抜け:01/11/02 17:41
レスの流れと関係なくてご免なさい。

まじで「足抜け」することにしました。
Pさん、551さんを始め、お相手いただいた皆様
ほんとうにお世話になりました。ありがとうございます。

レビューアーの皆様のご要望の通りに、RGJが改善され
正しい「情報の共有」が成されん事を切望いたします。

皆様が良き料理と出会い、至福の時をすごされんことを。
                 「足抜け」こと「柳生の草」
420食いだおれさん:01/11/02 18:10
>>419
柳生の草さんだったのですね。

いつもオーナーズ&askUの内部情報を有難うございました。
どちらのお店の方かは存じませんが
相応のリスクがお有りだったに違いなく、
一レビューアーとして感謝しています。
匿名掲示板とはいえ、お店側の方と
表向きではなく交流を持てて本当に良かったです。

時々はまたお店側のご意見を伺わせて下さいね。
これからも応援しています。
421食いだおれさん:01/11/03 00:18
スターバック紅茶のアフォーへ
>>360
>>361
>>362
>>363
>>364
>>391

あんたは本当に想像力に乏しいね。 能書きやアラシする前に改行ぐらい
覚えろや!! スダホークさんに指摘されて焦ったのか、>>391では改行
忘れてるよ。。 学習効果の無い奴だ!!! 我等偉大な王様を批判する
には千年珈琲早いぞ!!
422食いだおれさん:01/11/03 01:01
>>421

王様・・・・・どうぞ、もうそのあたりで・・・・
423食いだおれさん:01/11/03 01:55
>>421
王様も、もう少し「加減」というものを覚えないと、社会的に成功しませんよ。(激藁
424食いだおれさん:01/11/03 02:21
>>421
この多重人格オヤジは、まーだ懲りてないんだな・・・。
425食いだおれさん:01/11/03 03:19
RGJお気に入りランキング(11月3日付)

1. Don Juan DeMarco(184) [+1]
2. 極楽とんぼ姫(141)
3. グルメ王j^j^j(80) [+1]
4. 樫本慶人(75)
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(64)
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(60)
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49)
12. Ms. Contradiction(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(30)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
426食いだおれさん:01/11/03 03:30
>>424
オヤジはアンタだ! アンタもうこのスレから消えてくれ!
俺は王様じゃないyo, お前が大嫌いだ!! 王様は週末は
リゾートだと思われ。 この後の自作自演もやめれ !!
良い子は眠むりなさい !! 
427食いだおれさん:01/11/03 03:48
>>426
なんだよ、王様丸出しの文章で、なにいきがってんの・・・。(呆
428427:01/11/03 03:50
>>426
それと、いい加減に、お気にの自己投票やめなよ。王様・・・。
だから40過ぎてもまだ独身なんだよ。(プ
429食いだおれさん:01/11/03 04:26
>>428
悪いけど漏れは寝るよ。 暇人君 !!!
王様、迷惑おかけして申し訳ありません・・・
漏れは王様と間違えられ、光栄であります・・・
430食いだおれさん:01/11/03 06:56
>>421
改行してるじゃん・・・・???
431食いだおれさん:01/11/03 07:09
>>428
レビューを停止しているのに、お気にの数が増えてる奴も居るからねえ。
432食いだおれさん:01/11/03 07:14
王様は批判されるとすぐムキになってくるからわかりやすいね。
433食いだおれさん:01/11/03 07:41
>>432
少し前のカレーの時もそうだったね。
あれも自作自演?
434食いだおれさん:01/11/03 07:44
RGJの世界は西高東低であり、
関東のレビューアーのレベルは総じて低いと断言できる。
関西、いわゆる京都を知り尽くした私にとって、
満足出来るレビューアーなど東京に存在しないというのが、現時点での見解である。
435食いだおれさん:01/11/03 08:18
>>434
池波ネタ飽きた
436食いだおれさん:01/11/03 09:34
>>435
その返しも飽きた
437食いだおれさん:01/11/03 09:53
嗚呼、また懐かしい展開になってる…。

まずここにKはいないと思いますよ、王様。
だからスタバティーさんはスダさんの指摘に焦ったりはしない。
王様が多重登録者なんじゃないかと思ってる人は少なくないです。
でも王様はそれを否定なさるのですよね?
なら、もうそれでいいと思います。

多重登録をして評価操作をしたり
「お気に入りランキング」の操作をするのは
子供じみていてくだらないこと。
解析すれば簡単にわかるくせに
多重登録を見逃してきたアスクユーの責任は重大だ。
一日も早くこの問題が解決されるように
王様もアスクユーを突き上げて下さい。

>>432
ずーっと書き続けていても人気がない人もいれば
数ヶ月休んでいても新たな支持を得る人もいる。
別におかしくないと思いますが?
過去に書いたレビューが殆どないのに票が増えているのなら不思議だけど。
438食いだおれさん:01/11/03 10:13
↑ごめん>>432じゃなくて>>431へのレスでした。
439食いだおれさん:01/11/03 10:31
「お気に」は、このスレを見て入れたり外したりを決めている人もいそうだね。
440食いだおれさん:01/11/03 10:46
>>434
ごめん チョトワラタ
週末になると、なぜか盛り上がる逝並ネタ(w
441:01/11/03 10:56
○波とは一言も書いていないのに、池○の名前が出てくるんだから
それだけキャラが立ってるっていうか、定着してるんだね。
ランク入りレビューアーは個性的なのは確か。
442食いだおれさん:01/11/03 11:02
>>441
前スレか前々スレ(関連スレだっけ)を読んでいると自然にわかるよ。
自分もwarata!
443食いだおれさん:01/11/03 11:55
たった数年赴任しただけで
「京都を知り尽くした」などと
厚かましくも恥ずかしいレビューを書いてるからね、彼。
444食いだおれさん:01/11/03 12:27
>>439
うん、翁美と551を外したたもん
445食いだおれさん:01/11/03 12:31
オレは、強制猥褻未遂「丸子」、お病気「昏虎」、すかしオヤジ「逝並」を外した。

いままでのオレに懺悔・・・。
446食いだおれさん:01/11/03 12:43
ここで上手くやったと言えば
最初の頃王様は上手く立ち回ったよね。
ただの誤字脱字がお茶目って印象に転化されて
今でもお茶目さん扱いで可愛がられてる。
お気に入りランク80票だって・・・。
447食いだおれさん:01/11/03 12:46
>>446
でも80票中半分は自己投票かと思われ(藁
448>447:01/11/03 12:58
ではランキング1位の方はどうですか?
449食いだおれさん:01/11/03 13:08
>>448
彼の場合、矛盾夫人の狂愛的な支持もあるから何ともいえん。
今は兎も角、初期には当局の操作疑惑もあったし。
450食いだおれさん:01/11/03 13:23
一位と二位の圧倒的得票数って
本当に凄いよね。
普通は自作自演するなら、
もうちょっと加減して現実味を出すもんだと思うけど
あれは本人の暴走の結果なのか
外野に変わった人がいた所為なのか良く解からないけど
一目見て違和感を感じるランキングって言うのも珍しいよね。
451食いだおれさん:01/11/03 13:24
最近丸子のレビューも元気ないよね。
異動が相当こたえているのかな。
それでも書き続けているところがある意味凄いけれど。

おやじキャラの秀逸なレビューアーさん達が
こぞって登録抹消しちゃったから
東レスもかなり雰囲気が変わってきたし。
452食いだおれさん:01/11/03 13:40
>>450
同意。

統計学をちょっとかじっている人で、上位レビュアーのレビューを読んでる人なら
あの票数の分布はすぐ不自然だと分かるはず。
もちろん自分もそう。

当局はそのあたりの基本的知識もなく、お抱えレビュアーに水増ししたりするから
妙なことになるんだ。

ばっかだね、本当に。
453食いだおれさん:01/11/03 13:53
あのランキングの票の増え方って確かに妙だよね。

少しずつならまだしも、立て続けに票が入る人達がいる。
共通点はある時期ピタっとそれが止むところ。

ま、新しい東レス本に誰が寄稿しているのか楽しみだよ。
454食いだおれさん:01/11/03 14:31
東レスの新装版はいつ頃出版するの?
455食いだおれさん:01/11/03 14:34
>>434
確か今月っていってたけど
また延びているんじゃない?
456食いだおれさん:01/11/03 15:24
>>437
KAZUがここにいないっていいきれるのかな?菓子元のプロフィやここで叩かれると自作自演をぴたっと止めて
皆が忘れて他の話題に夢中になると、またこつこつ書き始めている傾向があるような気がするのだが、気のせいか?

すぐムキになるのはお前の方だろ今すぐこのレスから消えろ。お前が誰かって皆は、わかってんだぞ。この馬鹿野郎が。
457437:01/11/03 15:45
>>456
へえ、面白い。
じゃあ私にメールでも下さいね。
因みに432は私ではありませんよ。

Kがここにいないであろうというのは
私の推測にしかすぎません。
「武蔵野珈琲○」はこのスレッドが立った初期から
ここでこてんぱんに貶されているのに、
今まで誰一人も擁護した人はいませんでした。
あれ程(多重登録をする程に)「武蔵野珈琲○」を愛している人が
一切を放置できるものか、と思ったまでです。
そしてあの店や自分自身を全くかばわないのに、
王様のことだけを批判するのも変でしょう。
王様を批判している人達はあなたの行為に疑問を持っているからであって
別にKとは関係ないのではないでしょうか。

口汚く反論なさる前に、あなたの正義はあなただけの正義であることに気付いて下さい。
458食いだおれさん:01/11/03 15:56
>454
東レスは昨年のスケジュール進行を参考にすれば
1ヶ月早まったので今回は年末の発行でしょね
クリスマス需要を考えるちょっと遅いかも

ザガットの2002版はもう出ているけど
タイミング的にちょっと早すぎる気がする

東レス本の販促キャンペーンを行うなら
12月初旬くらいがベストの販売開始だったと思う
レストラン側としても一見を迎えるならその方が良いと思うが・・・
459食いだおれさん:01/11/03 16:11
>>457
王様を擁護しようとすると全て王様の自作自演と決め付けるのは、
止めた方が良いと思うぞ。偉大なる王様の家来は、このスレだけでも2ケタはいるのだ!
人のことをとやかく言う前に、まずはあなたの自身の考えを正して下さい。
そうしなければ、いくら寛容な王様とはいえ、あなたの意見に全く耳を傾けないと思うぞ。
検討を祈る。。
460食いだおれさん:01/11/03 16:16
>>459
また性懲りもなく王様のご登場だよ・・・。
これ以上バカを晒すのもほどほどにしなよ。(プ
461食いだおれさん:01/11/03 16:56
>>460
456と459の方って改行のやり方からみて別人だと思うのだが・・。
462神政P:01/11/03 17:23
こらこら君達、僕が遊びに出かけている間に、オイタが過ぎたようだね。
お尻ペンペンだ。今日は向ヶ丘遊園まで出向いて薔薇を見てきました。
昼食はさっぱりと、フライドチキン(ケコケコケコ
463食いだおれさん:01/11/03 17:35
さっぱりとフライドチキンって・・・
464食いだおれさん:01/11/03 17:44
頭悪そうですな・・・
465食いだおれさん:01/11/03 17:47
>>461
王様は421で人に改行のことを云々いってるから
改行が違えばバレないとでも思ってるんだろうね。
昔の展開とそっくりだからバレバレなのに・・駄目な人だ。
466神政P:01/11/03 17:57
皆、何が楽しくていつまでもそんな話題に固執するの?
王様を愛しすぎて、それが憎しみに転じたの?

一方で、王様の支持者の兵隊達もPCにばかり向かって
ないで、たまには鎧を着て、どっかに遊びに行きなさい。
467食いだおれさん:01/11/03 18:00
>>457
この意見にハゲ同。
元々この437さんは「王様が否定するのならそれでいい」って
言ってくれてたのに、なにを勘違いして噛みついているのやら。

いつものことだけど何故か口汚く反論するんだよね、王様って。

>すぐムキになるのはお前の方だろ今すぐこのレスから消えろ。
>お前が誰かって皆は、わかってんだぞ。この馬鹿野郎が。
>偉大なる王様の家来は、このスレだけでも2ケタはいるのだ!

こんなレス中年にもなって書いてて恥ずかしくないのかな?
468食いだおれさん:01/11/03 18:03
>>466

王様が乱暴だから話が伸びてるだけでは?
469食いだおれさん:01/11/03 18:07
>>466
多重登録による平均値操作は卑劣だと意見する人を
「お前はKだな!馬鹿野郎が」とか言う人をどう思いますか?
470食いだおれさん:01/11/03 18:35
>>469
だからお前は、なんでそうやって王様の仕業って決めつけるんだよ。
そんなことだから、日頃女にもてないんだよ。(クスクス
471食いだおれさん:01/11/03 18:47
472食いだおれさん:01/11/03 18:58
王様を擁護する人って
なぜだかみんな口汚いね。(クスクス
473食いだおれさん:01/11/03 19:09
さ、このへんでやめにしておきましょ。
武蔵野&宮本を見れば多重登録行為は事実明白なわけだし。

年内を目処に改善するって当局がPさんに返答していたけど
東レス本と順位が大きく違ったとしても
仕方ないと判断したのかな?
やらせが際立って面白いといえば面白いが。
474食いだおれさん:01/11/03 19:13
>>473
そこんとこオイラも気になった。ランキングの高さを餌にして
オーナーズクラブに入会させた店に関しては、どう言い訳するのだろうか?
さー王様ネタは、ここら辺で止めておいて、何か良い知恵はないか、皆さんで考えましょう。(藁
475食いだおれさん:01/11/03 19:31
俺の好きな店もオーナーズに加盟してしまった。
俺が登録したところだから、きっと店の人は俺のレビューを読んでいる。
なんか、あささんの気持ちがわかるよ。

>>474
その為に操作を防止する手立てを見送ったとしたら
アスクユーに未来はないと思うよ。
JCBにも提供するんだし、これから注目度は更に高まるだろう。
サクラを許していたら、あちこちで醜い武蔵野戦争が勃発するだけだ。
そうなったら「口コミサイト」としては終りだよ。
476食いだおれさん:01/11/03 19:57
>武蔵野&宮本を見れば多重登録行為は事実明白なわけだし。
根拠は?
477食いだおれさん:01/11/03 20:00
>>473
ふぁはは、王様ばっさりやられてやんの。
人徳ゼロじゃ、仕方もないか・・・。

東レスの惨状はもう収拾つかない状況ってとこなんでしょ。
小手先のごまかしはきかないという事よ。
478食いだおれさん:01/11/03 20:07
>>476
100%の人が納得するような根拠なんて、ここに出すのは難しいし、
そもそも無意味だね。

自分は、このスレでは、コテハン数名とごく一握りの連中しか、
論理的な議論をするのは無理だと判断してるので。
(ま、具体的にどれを差してるかはいちいち言わないけど、あたしゃ
ここで何度もバトルしたよ。(藁))

武蔵野の多重登録行為は、リアルタイムできちんと追ってれば
わかることでさ(自分もそのうちの一人)。

王様が「やってない」って言い張るのは構わないけど、こっちも
それなりの証拠握ってるわけで。
479食いだおれさん:01/11/03 21:04
>>476
この話題をこれ以上続けることは
王様のプラスに決してならないと思いますが、いかがでしょう?
480神政P:01/11/03 21:39
↓をRGJに送っておきました。

お世話になっております。
先日ご連絡させて頂いた●●(神聖ピノキオ)と申します。

前回のメールで多重登録をしにくくする方策の必要性を訴えましたが、
既に多重登録が余りに目立つ店が幾つかあり、何かしらの対策を
取った方が良いと思います。特に「宮本珈琲店」「武蔵野珈琲店」は、
例えばHNが「滋賀のインチキ山猿」などと、暗にレビュアーの方を貶す
ものですし、一方の店に5つ★を入れた方が、もう一つに1つ★を入れ
たりと、店を真面目に評価するというよりは、感情的に特定の個人を
あざ笑うために、レビューの応酬をしている感を拭い去れません。
今から何らかの対策をとるのか難しいのは重々承知しておりますが、
一人一人のレビュアーの方に、レビューの撤回を求めるメールを送って
頂いたり、或いは店の承認を得た上で、店自体の登録を取り消すなど
した方が、RGJ全体のレビューの信用度を上げるために望ましいと
思われますが、如何でしょうか。お手数だとは思いますが、ご見解を
伺いたく宜しくお願い申し上げます。

では失礼致します。
481476:01/11/03 21:58
>>479
同一視君、俺は違うよ。
482食いだおれさん:01/11/03 22:04
>>480
まさに正論ですね。
いくらランキングが上位でもあのレビューを読んだら
まともな人は「武蔵野」に行く気にはならないでしょう。
彼等(?)のやっていることは贔屓の引き倒し、業務妨害にすぎません。
「武蔵野」が登録抹消されるか、
もしくは新たに「武蔵野珈琲」という部門でも作って
そこに閉じ込めてしまうかしないと
「喫茶店・ケーキ部門」が正当な評価の場にはなり得ないでしょうね。

近所にお住まいの人とか、あの店に行ける人で
誰か東レスの荒れた状況を店主に教えてはどうかな。
「おたくの熱狂的なファンのお陰でサイトの喫茶部門が荒れている」って。
まともな店主だったら登録抹消を考えると思うけどなあ。
483食いだおれさん:01/11/03 22:28
>>480
ピノさんどうも!
自分も似たようなメールを当局に出しましたが、ピノさんのように
的確なメールが出せませんでした。
今度こそ、当局から具体的な対処が提示されますように!!!
484神聖P:01/11/03 23:12
>>482、483
TVでやっていた「猿の惑星」を見ながら片手間で書いたので、ちょっと日本語が
変ですが、きちんと対応してくれると良いですね。しかし武蔵野とか宮本とかの
レビューを読んでいると、このままだと地球は「猿の惑星」になってもおかしくない
と思っちゃったりして(笑)。それと、昨日の夜から今日一日のここでの↑のやりとり
読んでいても、何だこれじゃ猿より酷いじゃないかと(笑)。

類人猿の方々、RGJにメール出しておいたから、ちょっとは大人しくしてね。
日本語読めないかもしれないから、類人猿語でも書いておきますね。
キーキキキーキッ!キーキキッキ!(チョコをあげるから、静かな夜を過ごそうね。
武蔵野の珈琲も、宮本の珈琲も両方美味しいYO)
485神聖P:01/11/03 23:16
これから猿っぽいこと書く人がいたら、毎回キーキー書き込むから注意して
下さいね(キキッキ キーキ キ キーキッ キッキ キ キキ)。
486:01/11/03 23:16
月初の週末なのに、多くの人が寂しくPC叩いてますね。

今は六本木のポエムでマンデリン飲んでます。
私にとっては久々の東京も、あいにくの雨模様。
なんかふーって感じです、は〜い。
487食いだおれさん:01/11/03 23:19
前にTかださんのことを話していた人へ。

個人的な交流がおありなのですか?
レビューアーに比べて事務局の人はイマイチ顔が見えなくて
血の通ったイメージが沸かないのです。
488食いだおれさん:01/11/03 23:23
>>486
あれ?vol.1に出ていた「Q」さん?
ふぃー。
551は泥酔であります。
旨い93年のクレール・ミロンの後、
酢になった78年のラフォン・ロシェを飲んで泥酔。
↑以上、自慢話。あぁ、酔い酔い・・

とりあえず、オイラは多重登録の推測も、
レビュアー自己投票・当局投票などの推測も、
ある程度確信があり、それを値引いた評価をしてますので、
オイラはそれらの店や人に騙されることはありません。
XX!お前、このスレ読んでるんだろ!自己投票いい加減にしとけよ!

「武蔵野」好きな人、そろそろ気づきませんかねぇ。
あのサクラレビューでちょっとばかり増える客の代わりに、
飲食店の保つべき最低の矜持を店に失わせていることを。
銭では買えない宝が世の中あるよ。それをなくすんだぜ。
いくらファンでも、それじゃあひいきの引き倒しだわな。

>>444
代わりに誰入れました?知りたい。
オイラはウザイ理系男で、舌も怪しいモンですが、
翁美君は正直な良き人ですよ。
舌も京都を知り尽くす(笑)以上には確かです。
どうぞご贔屓に。
490食いだおれさん:01/11/03 23:52
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や
排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は
削除対象とします。



ここは、排他的馴れ合いに相当しますね。(ワラ
491490:01/11/03 23:53
該当だった。
492食いだおれさん:01/11/04 00:02
>>490
あら、そんなことないと思うわよ。
RGJについての真面目な意見は
誰のものでも歓迎されるんじゃない?
ただの煽りやアラシはご免被るけど。
493食いだおれさん:01/11/04 00:06
そもそも自慢話が多すぎる。
どこが真面目な議論なのかね?
494食いだおれさん:01/11/04 00:14
>>487
僕の事かな?
Tかだ氏擁護は僕くらいしかいないからきっとそうでしょう。

個人的な交流は一切ありません。
レビューを書いてダメだし食らった時に
お返事したくらいです。
非常に丁寧なメールを頂き
信用にたる人物と思いました。

一方、ダメだしの基準が曖昧になって来たり、
非常に傲慢なダメだし官がいたりと言うのも間違いのないことです。
自分としては以前のTかだ氏が今のようなやり方を
容認している様には思えませんでした。

皆さまはそれぞれにご意見があると思いますが、
僕はRGJでなく、Tかだ氏の擁護派として発現しているつもりです。
僕も一応オレンジ冠です。
495食いだおれさん:01/11/04 00:16
>>482 >>489
本当ですよね。
「武蔵野」オタクの困ったところは
ライバル店の評価を軒並み下げるところ。
どうみても行ったことがなさそうなのに・・・。
荒らされるのが嫌だから本当に好きな喫茶店は
登録したくなくなっちゃうなぁ。
496食いだおれさん:01/11/04 00:30
>>494
個人名で当局から返事をもらったことはないが
T氏というのはユーザー係の元締めみたいな人なのか?
それとも上位レビューアー担当者とか?
497TOMIT:01/11/04 00:38
あのーはじめまして、TOMITです。
噂によると、私の昔のプロフが原因でこのスレッドが始まったとのことですが、
今まで発言なしで申し訳ありません。
私も当局の検閲に怒ってはいるのですが、東レスは私にとってメモ代わりの
のようになっていてついつい投稿し続けちゃっています。
裏切り者と思っている方も多いんだろうなあ。
とりあえず失礼します。
PS やっぱ東レスよりZAGATの方が楽しい。
498494:01/11/04 00:39
>>496
役職はわからないけど昔は彼の署名入りで
ダメだしを食らっていた。
非常に丁寧な文章で、
「あー納得、直しましょう」とうなずけたものです。
あまりに無礼な無記名のダメだしに対しては、
ダメだし官の記名をご提案差し上げました。

ただ、もしかしたら
僕がクレーマーと認識されていて
「クレーマー担当者」なのかもしれないなあ。
499食いだおれさん:01/11/04 01:06
>>497
おお、これはこれはTOMITさん。
東レスに対しての行動は人それぞれですよ。
レビューを書きながら当局に提言を続けている人も少なくありません。
それはそれでいいと思います。
みんな東レスのことを考えているわけですから。

それはそうと、勝手に閉店情報を流されたお店の方は
その後何か仰っていますか?
万一変な嫌がらせとかを受けていたら心配です。
まずそんなことはしないと思うのですが・・。

>>498
リジェクトメールに記名を、というのは良いアイディアですね。
「オペレーターの手違いで」といったお決まりの謝罪メールを貰う度に
発言と判断には相応の責任を持っていただきたいと
感じていましたから。
500食いだおれさん:01/11/04 01:09
パン屋と和菓子屋のレビューを送ったら、「店内飲食ができない云々」
で掲載不可の通知。
その後に同じ店のレビューがちゃっかり出てた。
相変わらず検閲官はダメダメ。
501食いだおれさん:01/11/04 01:22
>>493
激しくピンぼけなご意見ありがとう。
502食いだおれさん:01/11/04 01:33
「リジェクトメールに記名を」というのはいいアイデアと思いますが
大半の検閲官はバイトか若い社員でしょう。となると責任者である
Tかだ氏の名前が入ることになるのかなあ。
503食いだおれさん:01/11/04 01:36
>>462
そういえば最近ケロッピーの姿が見えないね。
レビュー書くのが忙しいのかな?
504神聖P:01/11/04 01:47
>>493
【私の週末のすごし方】
 今は広すぎて暖房が効きにくい(或いは単にエアコンをきちんと掃除してない
からかも)リビングで、知り合いの教授が米国出張のついでに買ってきてくれた
ジャックダニエル(多分安物だろう)をチェコ製のグラス(既にいくつか割って
しまった。悔しい)になみなみとついで、喉を潤しながら、数百枚はある(手入れ
が悪いので1割ほどは音飛びしてしまいきちんと聴けない)CDの中から選んだ
スクリャービンのピアノソナタ(実は余り好きでなかったりするが、知的っぽいので)
を聴く。

ヘラルドトリビューンとFTで世界情勢にざっと目を通している(時々飽きると
2ちゃんを見たり、耳掻きで耳をいじったりしながら)と、ちょっと疲れてきたので、
ザルツブルクで買ったグレープフルーツアロマ(実は数百円しかしない)の香りを
嗅ぎ、心を安らげる。

 今日は午前中に向ヶ丘遊園で薔薇を愛でた(実は途中で飽きたのだが、興味のある
ふりをして付き合った)後、一旦自宅に戻ってBMW(中古で買ったので実は結構安い)
で成城に出かけて、植木を買って(手入れが悪くて幾つも枯らした)、それから
マダムの集うカフェでエスプレッソを飲み(隣の家族連れが「うちのロールスロイス
は性能が悪い」と話しているのを聞いて「じゃー俺にくれよ」と思っていた)、
それから・・・etc

自慢ってこういうやつのこと?
( )の中を飛ばして読めば、僕の生活って実に格好良いけど。。。
505食いだおれさん:01/11/04 01:48
>>503
いやぁ、大将に限ってそんなこたぁありませんって。
何しろあの長さですからねー。(藁
506食いだおれさん:01/11/04 01:56
吉祥寺にまたまたK登場!
まったく懲りない奴め。
507食いだおれさん :01/11/04 02:08
>506
そろそろ定年とかいうおじさんのこと?
508食いだおれさん :01/11/04 02:11
PCはじめたばっかりだというし、多重登録なんてできないでしょ。
別のひとだと思うよ。
509食いだおれさん:01/11/04 02:11
今、新着レビューとして掲載されているのって多分、昨日の深夜に書いたものだと思うんだけどさ...私のレビューがそうだから
だとしたら、KAZUYAが吉祥寺にレビューしたのも昨日の深夜。王様が、このスレで叩かれていた時間とだぶるんだけど気のせいかな。。
このスレにKAZUは本当に来てないのだろうか。。
510食いだおれさん:01/11/04 02:17
>>509
気のせいでしょ。
ジジイは早寝早起きだからね。
511食いだおれさん:01/11/04 02:17
武蔵野、宮本、エコー、ダクィ、山猫のレビューを書く奴は、おかしい
に決まってるでしょ。
星の付け方も作為的だし。
512食いだおれさん :01/11/04 02:19
>509
自分の書いたレビュー(今日登場したもの)は1週間近く前(5日前)に
送信したものです。
513食いだおれさん:01/11/04 02:19
ここにいたんだね。
514食いだおれさん:01/11/04 02:30
KAZUYAって21店もレビュー書いてるの?
じゃあ足切りは20じゃ絶対ダメだね。
515食いだおれさん:01/11/04 02:36
>>509
レビューが掲載された時間から書いた時間を逆算するのは
全く意味がないと思うのだが。
512さんのような例は枚挙にいとまないし。
ましてやそれがこのスレにいた証拠になどなろうはずがない。
Pちゃんがお猿語でキーキー話し始めるよ(w
516食いだおれさん:01/11/04 02:37
KAZUという名前はほんとうに多いみたいですよ。
友達の彼氏には4人(みんな別人!)いるし、自分の知り合いにも3人いるし。
みなさんもう少し冷静になられた方がよろしいかと思います。
517食いだおれさん:01/11/04 02:42
>>515
同意。

>>516
名前だけで判断しているわけじゃないのよ。
武蔵野やライバル店にレビュー書いてなきゃ関係ないしね。
518かずの家来:01/11/04 02:47
かず様は東レススレなど見たことも聞いたことも無い!と仰っておられま
した。
519食いだおれさん:01/11/04 02:55
>>518
激藁
520食いだおれさん:01/11/04 03:11
次のようなことを、掲示板に書くことをお許しください。

神聖P様にメールを出したいのですが、
sageと書かれたE−mailアドレスでも届くのでしょうか。
他の方についても同じ(sage)であり、少し心配なわけです。

お伺いしたい内容は、>>358 によれば、スロヴェニアに行かれたそうですが、
第二次大戦中にドイツとイタリアに二分されたスロヴェニアでは、
スロヴェニア語で書かれた「エピタフ」(墓碑銘)を、
ファシストがイタリア風に変えたということを、ある本で知りました。

このことについて、ご存知であれば教えていただきたいのです。
スロヴェニアもイタリアと同じようにローマ字を用いているはずなので、
どのように改めたのかを調べ、できれば直接に行ってみたいと考えています。
スロヴェニア情報は、決して多くはないので、よろしくお願いします。

このような場を借りて、皆様方、申し訳ありません。
521神聖P:01/11/04 03:53
>>皆様
関係ないこと書いてすみません。

>>520
こんばんは。凄いマニアックなご質問ですね。
先ず、WWU間にドイツとイタリアがスロベニアを占領した事実は知っていましたが、
エピタフについては何も知りません。スロベニアの言語はスロベニア語です。スラブ
語系なので、イタリア語とは綴りも発音も全く違い、チェコ語やポーランド語に
比較的類似している筈です。ピランやコパーなど海岸線の都市は、昔からベネチアと
の交流が盛んだったせいで、建造物がイタリアそっくりで、人々はパスタやニョッキ
を食べ、かなりの人がイタリア語を話せます(また、イタリア人の観光客がとても多い)。
スロベニアに行かれるのでしたら、ビザも必要ないし、驚くほど英語の普及率も高い
し、治安も良いし、全く問題ありません。僕はグラーツでレンタカーを借りて国境
越えしてレンタカーで周りましたが、道路事情も極めて良好です。イタリアよりも
余程運転しやすいです。お墓を見て周るのでしたら、レンタカーが良いのではない
でしょうか。
スロベニアに関する日本語文献は殆どありませんが、「スロヴェニア」(文庫クセジュ)
を読めば、歴史を含め概要が分かります(Amazonで買えます)。またlonely planetの
ガイド(英語)にも歴史がそこそこ詳しく書かれていました。また、2chやYahooの
海外旅行スレッドに行けば、スロベニアマニアの人がいて、信じられないほどマニアックな
やり取りが繰り広げられているので、そちらにいかれることをお勧めします。

さらにご質問があるようでしたら、メールアドレスをご教示いただければ、対応させて
頂きます。では失礼致します。
522神聖P:01/11/04 04:03
>>520
yahooは↓のページの「全般」をクリックすると「スロベニア」のコーナーに
いけます。僕が知り限りでは、日本語でスロベニア情報を得ようと思うなら、
ここが一番良いと思います。中々身の回りの人でスロベニアに行ったことが
ある人なんていませんしね。
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Regional/Regions/Europe/index.html

ではあとは何かあればメールでお願いします。
523食いだおれさん:01/11/04 04:04
>>521
Pちゃん、520さんはアドレスを書いていらっしゃるみたいですよ。
524520:01/11/04 04:28
神聖Pさま。
どうもありがとうございました。
ヤフーの掲示板を調べて、伺ってみます。

523様
おきづかい、ありがとうございます。

また、他の方々申し訳ありませんでした。
525食いだおれさん:01/11/04 05:09
RGJお気に入りランキング(11月4日付)

1. Don Juan DeMarco(184)
2. 極楽とんぼ姫(141)
3. グルメ王j^j^j(80)
4. 樫本慶人(75)
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(64)
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(59) [-1]
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49)
12. Ms. Contradiction(48)
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(41)
16. CHARRIOL(39)
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(30)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
526食いだおれさん:01/11/04 05:12
王様もショーもないけど、KAZUYAのオヤジもどうしようもねえな。
吉祥寺の高得点ジャズ喫茶にまでマジになって噛みついちゃって、ヴァカみてえ。
どっちも精神年齢幼稚園以下だな。
527食いだおれさん:01/11/04 08:01
>>526
同意。
528まじで足抜け:01/11/04 11:30
経営板を根城にする「食道楽」の零細経営者です。

暇にまかせてこそスレ読んでみたが(尤もすべては読みきれん、膨大で)
まあ「お仲間」内で和気あいあいも結構だが
やはり経営者の立場からすると、「こき下ろされてる」料理屋に同情するね。

不景気極まる現在、あなた達の何気ない「レビュー」が
その飲食店にどれほどダメージを与えてるか、自覚してない。
RGJはジバランと違いメジャーサイトだから
料理屋の人もカキコしてたが、その「影響力」は大きいよ。

想像してごらん。
あなた達の職場に現場の実情を知らない「審査員」が乗りこんできて
結果だけであなたの成績を査定し、それをネット上で万人に「晒す」。
こりゃたまらんよ。
「情報の共有化」という「錦の御旗」を振り回してる様だが
料理の旨い不味いという個人的主観は、公正な客観的「情報」ではあるまい。
「風説」とはいわんがね。

別に個人サイトで「道楽」として「ご感想」を開陳なさるなら結構。
でもRGJは単行本にもなるんだろ?
店側が対抗策としてサクラレビュー?入れる気持ちもわかるよ。
同じ経営者として同情する。

そうそう経営者として言わせてもらえば
君達、仕事する振りして会社で2chやRGJにカキコしてちゃダメ!
私だったら見つけたらクビだよ。
529食いだおれさん:01/11/04 11:41
>>528
今まで「足抜け」を名乗っていた人と
同じ方ですか?
文体が少し違う気もするけれど。
530食いだおれさん:01/11/04 11:51
2ch存続のために・・・


○○○ 使用者は協力出来ないの? ○○○

2ちゃんねる使用者には転送量削減の協力は出来ないのでしょうか?
答えは「出来る」です。

・ 2ちゃんねる専用ブラウザを導入する
    先に書いたように、2ちゃんねる専用ブラウザは少ない転送量で動作します。
・ 混み合う時間帯のアクセスは控えめにする
    夜11時から1時くらいの間は2ちゃんねるがもっとも混み合う時間帯です。この時間帯の
    アクセスは控えめにしましょう。転送に使用される帯域幅を減らすことが出来ます。
    特に常時接続・高速接続環境の人は積極的にアクセスする時間帯をズラしましょう。
・ 無駄なスレの表示を控える
    たいして興味のないスレッドの表示は控えましょう。その分転送量増加を防げます。
    特に常時接続・高速接続環境の人は無駄なスレを読みがちになりますので気をつけましょう。
・ チャットや実況をしない
    チャットやTV番組実況のような高速な会話の応酬はサーバに対して過度の負荷がかかります。
    IRCや実況専用板を積極的に利用し、2ちゃんねるサーバへの負担を減らしましょう。
・ 荒らし行為や荒らしに反応して書き込みしない
    荒らしをする人というのは荒らし行為の反応を楽しんでいるのです。荒らしに反応して書き込み
    すれば、荒らしはその反応に気をよくしてさらに荒らします。
    荒らしや荒らしへの反応レスは完全に無駄な転送です。BBSというのは書く人以外に読む人が
    数百〜数千倍とたくさんいます。1つの無駄な書きこみが数千倍の無駄な転送を生み出している
    ことを理解しましょう。
    無意味な長文コピペや巨大なAA貼りつけもあきらかに無駄なものです。やめましょう。
・ 削除依頼を積極的に出す
    荒らしに反応するかわりに荒らし部分の削除依頼を積極的に出しましょう。
    荒らしの書きこみ部分が削除されれば荒らし書きこみを読む人もいなくなり、その分転送量を
    抑えられたことになります。
    削除依頼の方法は削除依頼板のトップや各削除依頼スレッド最初に書かれていますのでルールに
    従って依頼を出しましょう。

2ちゃんねるを利用する人達がそれぞれ少しずつ転送量を減らせばかならず成果は表れます。
ご協力お願いします。
531神聖P:01/11/04 12:01
>>529
あなた達の職場に現場の実情を知らない「審査員」が乗りこんできて
結果だけであなたの成績を査定し、それをネット上で万人に「晒す」。
こりゃたまらんよ。
→例えば車や家電を買ったりした場合、我々が評価するのはそのコスト
パフォーマンスや性能、アフターサービスであって、その商品を作るのに
メーカーがどれだけ苦労したかなんて考えないですよね。料理について
のみは結果だけで査定するのはおかしいと仰るのでしょうか?そのロジック
だと、日経トレンディなんて廃刊にしてしまった方が良いってこと?

「情報の共有化」という「錦の御旗」を振り回してる様だが
料理の旨い不味いという個人的主観は、公正な客観的「情報」ではあるまい。
「風説」とはいわんがね。
→例えば客観的情報って何を指すのでしょうか?家電も車の評価も評論家に
よってまちまちですよね。大切なのは、主観的な評価が累積することによって
ある程度の客観性を持つ情報に昇華されうる(飽くまでも「可能性」ですが)という
ことでは?誰も個々のレビューが公正で客観的なものだなんて思っていませんよ。

というわけで、頂いたご意見は、経営者という立場のせいでバイアスがかかった
極めて主観的なものだと思えます。そんな考えではご自身の会社が危ういのでは?
(笑)
532食いだおれさん:01/11/04 12:07
>>528
>「情報の共有化」という「錦の御旗」を振り回してる様だが
>料理の旨い不味いという個人的主観は、公正な客観的「情報」ではあるまい

確かに旨い不味いは個人的なものですね。
(自分と味覚の合う方の評価はあてになりますが)
ただ東レスで評価されるのは味だけではありません。
サービスやコストパフォーマンス、雰囲気などもその対象です。
これもある程度主観に左右されるものではありますが、
一人当りの支払い額、店の接客態度、客層などは
その店を訪れないとわからない情報ですので
未訪者にすると大変有意なものなのです。
料理にしても「冷めていた」「焦げていた」「凍っていた」等の
味以外の情報もあります。
勿論ネガティヴな内容ばかりではありません。
素人に偉そうに書かれては堪らないというお気持ちは理解致しますが
高い評価を受けている店も少なくないと思うのですが・・・。
>>528です。
すまん、HN「まじで足抜けさんよ」↑とするつもりが
「さんよ」が抜けた。経営板常連を標榜するわりにゃあ・・年だね。

いやあ「足抜け」って料理屋が滑稽でね。
本来敵対すべきRGJやあなた達カキコ人に
ご機嫌取ってるからさあ。
彼(彼女か?)もここじゃなく経営板へくればいいのに。
飲食関連スレもいくつかあるし、
「大人」の私達が色々相談に乗って上げられるのにね。

さあ今日もごちそう食べに行くか!
決して「審査・鑑定」ではなく、食事を楽しみにね。

追伸:神聖Pさんとやら
>そんな考えではご自身の会社が危ういのでは?
ん〜ん、なんか料理屋の気持ちがようわかるわ。
534食いだおれさん:01/11/04 12:45
私が利用する時に
東レスで当てにするのは苦言、批判、悪口の類です。
誰か特定の人のレビューを常に信用して使うと言う事は有りません。
素人の集団が書き溜めたものを参考にする時に
やはり、厳しい事を書いていると言う事は
それなりの理由があるからだと思うからです。
その中から自分で情報を引き抜いて参考にさせてもらっています。
「もー最高!」って感じの3行くらいのレビューでは
正直参考にはなりません。

と思っているのですが、やはりニュー足抜けさんのような
意見もあるのでしょうね。
アスクユーの審査の方も最近は厳しくなってきて、とても彼らが言っている
「ホンネ辛口ランキング」とは掛け離れて行っている気がします。
褒めたレビューと批判したレビューでは審査時間が違いすぎるのもちょっといや。
あとさ、>>530を読んで、あなた達も協力してよ。

なんか「身内ネタ」ばかりで、殆どチャット状態だぞ。
「原住民」が怒るのもわかるよ。
536食いだおれさん:01/11/04 12:49
飲食店経営者のかたにとって、東レスのレビュー内容やレイティングは
諸刃の剣。高い評価で新規紹介されれば顧客増大につながるし、低い評
価が出てしまえば「こりゃたまらん」という事になるのでしょう。ただ、
そういうお店の方には「掲載拒否権」は認められているのですから、そ
れを行使すればよいでしょう。

私が経営者だったら、とりあえず自分のお店を新規登録して
「ちょっといい店発見。あんまり知られたくないんだけど・・・」
程度の当り障りのないレビューをして、★★★★評価で様子見。
その後のレビューの内容があまりにも悪いようであれば、掲載拒否って
な具合に利用しようと考えてしまいますが・・・。

このスレで語り尽くされていますが、あまりにも露骨な櫻レビューは逆
効果です。レビューを読めば、改善努力目標が明確になって、経営上も
よろしいかと。

経営者の方々ももっと前向き・建設的に東レスを利用していただければ
なぁなどと思います。
537食いだおれさん:01/11/04 12:59
>>533
「本来敵対すべきRGJやあなた達カキコ人」
確かにこの考え方じゃ経営危ういかも。
538スターバック紅茶:01/11/04 13:23
>>528
難しいことですね。一人や数人の人による評価でないところが、
RGJの良さであり悪しき点でもある。
良さというのは、少ない人数による評価ではないため、
恣意や嗜好の偏りが防げることなど。
悪しき点は、誰もが評価できることにより、評価の基準があいまいなこと。
同じ時間に、同じお店に行って、同じものをお店のほうが饗しても、
評価は別れる。そうした個人の嗜好の違いを、点数にされては
たまったものではないと思われるのですよね。

それだけではなく、厳正な中立者であるはず(あって欲しい)レビューアーが、
一つの店の評価を上げるために、他店を下げるといったことや、
多重登録疑惑を、こちらの掲示板で見ていると
「俺達は、明日の収入がかかった真剣勝負よ!」といいたくなる。
「あなた方のやり取りを見ていると、誰もが評価できる良さなどどこにあるのか?」と、
猿のようにキーキーと奇声をあげたいのは俺達だと言いたくなるのでしょう。

RGJがまだまだ少数の人々しか見ぬ世界だったときは、そんなことも許せた。
でも、いまでは、店の評価の基準を形成するものの一つになってきている。
どうにかしてもらえないか。
「ウェブページを見ている人間の全てが、玉石混交(あんたたちが2チャンネルで
やっている全て)を見抜いているわけではないだろう」と問われたなら・・・。

では、どうすればいいか。スポーツ(ジャンプの飛形点)のように、上下をカットするなどはどうか。
レビュー数10だと、上下20%ずつカットしたレートにする。
10を超えると15%で、100だと10%といった具合に・・・。
うまく表現できないが、そんなことを考えていいときなのかも。

それと、ミシェランへの掲載を拒否している店があるように、
掲載を拒否することはできないのだろうか。
過去ログを読むと、脅しに似た営業方法を行っている可能性があるRGJだから、
飲食店側のそうした防衛策も必要かもしれない。
539食いだおれさん:01/11/04 13:32
>>536
>私が経営者だったら、とりあえず自分のお店を新規登録して
>「ちょっといい店発見。あんまり知られたくないんだけど・・・」
>程度の当り障りのないレビューをして、★★★★評価で様子見。
>その後のレビューの内容があまりにも悪いようであれば、
>掲載拒否ってな具合に利用しようと考えてしまいますが・・・。

うーん成る程、面白い。
実際にあり得そうな感じですね。
掲載内容が気に入らなければ登録抹消願いを出せば済みます。
現に結構な有名店も掲載拒否していますからね。
540スターバック紅茶:01/11/04 13:32
>>536
>「掲載拒否権」は認められているのですから、そ
れを行使すればよいでしょう。

すいません。知りませんでした。
541食いだおれさん:01/11/04 13:42
>>538
武蔵野のアラシのアフォーが偉そうに意見してんじゃねーよ
542敵前逃亡:01/11/04 13:44
>>536 >>540
でもさあ、有名店が「掲載拒否」してたら
ああ、相当悪口書かれたんだなってわかっちゃうよ。
543食いだおれさん:01/11/04 13:47
>>541
王様ですか?
544551:01/11/04 13:48
>>533
例えばオイラは(勤め人ですが)人気商売ですから、
愚ともつかない風評で収入源を絶たれる(クビ・減俸)
可能性が常にあります。
質には自信を持っていても、その風評のせいで
苦境に陥ったことも何度もありますよ。
でも、その風評の妥当性に反論するならまだしも、
「噂自体をやめろ」とはいえません。
経営者だけでなく、サラリーマン一般も、
つまらない風評被害を被ることはありますよ。
まして組織の中ではそれがすべてを絶つこともある。
そういう運不運込みで仕事なのですからね。
経営者ならよくおわかりでしょう。

無責任な批評を止めろというならわかります。
しかし、飲食店の利害と共に、消費者の利害もあります。
飲食店に行ってそこであった事実を賛否含めて論じるのは、
有益なことだと思いますけどね。
545食いだおれさん:01/11/04 13:55
>>542
そうそう、却ってマイナスかもね。
某有名伊料理店は身内の不祥事があった途端に掲載拒否。
某有名洋食店は店主の態度振舞いに対する苦言が掲載された途端に掲載拒否。
どちらも最近では昔ほど繁盛していないように思う。
546食いだおれさん:01/11/04 13:58
>>544
でもさあ、私たちがうける「被害」はせいぜい
「不味い料理と劣悪なサービスで不快になる」程度。

一方叩かれたお店は、経済的?ダメージを受けちゃうわけだし・・・
まあ、「自然淘汰」でかたずけてもいいけどね。
547食いだおれさん:01/11/04 13:59
>>554
>飲食店に行ってそこであった事実を賛否含めて論じるのは、
>有益なことだと思いますけどね。
それが、事実であるのかは、レビューを書いた当人とその店に行ったことのある
お客しか判断がつかない。

しかし、ネットの魔力というのは恐ろしいもので、口コミ情報ほど信頼される傾向にある。
(それが事実に反していようとも)
また、その影響力に当人達が気付いていないのも、恐ろしいことだ。
548食いだおれさん:01/11/04 14:03
なんかいつもの週末と違って、マトモなスレになっとるぞ。

その意味で経営板の零細社長に感謝しねば。
549食いだおれさん:01/11/04 14:08
>>546
最近は検閲が強化した為、
それ程の酷評は出来なくなってるけどね。

やっぱりレビュー書くって難しいね。
読む人のことも書かれた店のことも考えないといけない。
550食いだおれさん:01/11/04 14:24
あんた達レビューアーはさ、「カッコつけてる」から悩むのよ。

漏れ達をみなよ。
どうせ「便所の落書き2chの厨房」さって自覚してるから
なんの憚りなく書きこみ放題。

最終解脱すべし!
551わーい、551番ゲット〜!:01/11/04 14:28
>>550

なんか君、カッコイイね!
552食いだおれさん:01/11/04 14:34
>>550
解脱かぁ。
煩悩の塊だからな、俺。
553食いだおれさん:01/11/04 14:46
自慢しぃとええかっこしぃ〜は死ね!
554食いだおれさん:01/11/04 14:56
>>551
550はどこもカッコ良くないが。
もしかしてアンタ厨房か?
555食いだおれさん:01/11/04 14:57
やった!555ゲット!!!
感激です!!!
556食いだおれさん:01/11/04 15:45
>>554
はい、東レス厨房です(激藁
557神聖P:01/11/04 16:26
>>533
いやあ「足抜け」って料理屋が滑稽でね。
本来敵対すべきRGJやあなた達カキコ人に
ご機嫌取ってるからさあ。
彼(彼女か?)もここじゃなく経営板へくればいいのに。
飲食関連スレもいくつかあるし、
「大人」の私達が色々相談に乗って上げられるのにね。

→あはは、「客は敵だ!インターネットの書き込みなんて信用するな!」
って大人のアドバイスするのかな?インターネットが消費者に圧倒的に
有利なツールであり、店側にとっては、迷惑極まりない媒体になり得る
のも事実。でも、もうインターネットが無い時代に戻ることも出来ない
わけだし、「パンドラの箱」が開いてしまったのを認めた上で、如何に
利害を調整出来るかを考えるしかないでしょう。道徳論を偉そうに語る
には楽だが、それじゃ何も解決策は出てこないのでは?
558食いだおれさん:01/11/04 17:29
お店の人にとってネットのクチコミはやっかいなもの。
気に病んだり腹を立てたりするのなら見なければいい。
心地良い誉め言葉だけ言ってくれる常連のみ相手にするのも
またお店のあり方かもしれない。
559 :01/11/04 17:39
しっかしホントにみんなヒマ。(オレも)
560食いだおれさん:01/11/04 17:53
今、経営学板をちょっと覗いてきたけれど
結構面白いですね。
2chなのに煽りや嵐が殆どない!(藁
どの個人経営店も苦労しているんだな、と知った次第。

でも>>544にあるように消費者の利害を考えると
口コミ情報が満載の東レスには
何とか頑張ってサイトを続けて頂きたい、と思うのでした。
561嵐の素顔:01/11/04 17:58
過去レス読むのが面倒で聞くんだけど
このスレに来た料理店の人達って
やっぱ東レスでランキング上位店の人?

けなされてる店は普通来ないよなあ、
むしろ敵対・・あっ!ひょっとして原住民とかいって荒らしてるの
ゴキブリ書いてるのって、アンチ東レスの料理店か?
562食いだおれさん:01/11/04 18:02
私も結構経営学板みてるけど
アポロンとかいう立派な嵐いるよ。

一見まともだけど、実は虚言はいてばかりのオヤジが。
563食いだおれさん:01/11/04 18:30
>>561
それはよくわからないです。
関西である部門のランキング1位だった店の店主が
一時来ていたことは確かじゃないかと思うけれど。
(その店は今は登録抹消した)

いずれにしても煽りや荒らしには反応しないのが一番ですね。

少なくともレビューアー(一般客)にとって店は「敵」ではありません。
素晴らしい感動を与えてくれるプロの方々です。
店を応援したい気持ちはどのレビューアーも持っていると思います。
★や★★しか付けない人は極少数でしょう。
お互いにプラスになる利用方法を考えたいものです。
564食いだおれさん:01/11/04 18:38
>>561
誰も、原住民と言って荒らしてないよ。

ゴキブリ書いて荒らしたのは、旧名「くいだおれ」 だよ。
565食いだおれさん:01/11/04 18:51
>>545
例の事件は某レビューアーの投稿が問題になったんだよね。
当時は検閲が緩かったんで、今では絶対に考えられないけど。
566食いだおれさん:01/11/04 19:24
>>565
そうそう、そうでした。
最近(でもないか)だと、某有名人の元婚約者の実家が
有名飲食店だったので、その件に触れたレビューが掲載された時には
チョトドキドキしてしまった。
今も掲載されたままなので気付いていないのか
肝が据わっているのか・・・・。
567食いだおれさん:01/11/04 20:18
話かわるけどチェーン店(特にカフェ系)の新規登録ってどう思う?
自分はわざわざ検索かけて探して既に登録してある店(新宿や銀座が多い)に
レビューかいてるけど、わざわざ新規に登録する人いるでしょ。
しかもそれでレビューの数増やしてるのが笑えるんだけどさ。
SならSだし、DならDでひとつにまとめたほうがよっぽど見やすいと思うけどな。
568食いだおれさん:01/11/04 20:38
>>567
既出の話題ですけど困ったもんですよね。
スタバの新規登録をする人って一体・・・
チェーン店は一つにまとめて欲しいって
要望でも出しますか。
569食いだおれさん:01/11/04 21:17
ま、ここら辺で今一度アスク・ユーの歴史でもおさらいしておくべ。

http://www.sankei.co.jp/release/0001/000112-22.html
570食いだおれさん:01/11/04 21:28
>>569
DUCAさんの掴んでいる話って
このことに関連しているのかな?
571食いだおれさん:01/11/04 21:33
>>567
私に対する挑戦状でしょうか?
むふっむふっ
572食いだおれさん:01/11/04 21:39
>571
warata

>567
誰とはいわない(特定ハンドル出すとまた誹謗だ中傷だうるさい)けど
たしかにそういう人は何人かいるようです。
573食いだおれさん:01/11/04 21:47
>>571
確かに彼女はチェーン店を
低い評価で登録するのが
お好きなようですね。
574食いだおれさん:01/11/04 22:11
具体的なHNが出ないと、不思議な雰囲気だ・・・(www
575食いだおれさん:01/11/04 22:27
>>574
いいのよ、これで(w

例えばラ・ボエムのようなチェーンなら
ある程度散らばっているし、まあひとつにまとめなくてもいいかと思うけど
スタバやマックは多過ぎるからねぇ。
なんで登録しちゃうのかもようわからん。
576本気で思ってたら相当イタイ奴だな:01/11/04 22:50
料理評論家を気取っても、よほど有名でないかぎり個人のサイトは
注目されないよ。
ひとりでなにか呟いているていどだな。
自己満足でも注目されたいのなら、アスクユーなどの有名グルメサ
イトに参加することだ。
有名レビューアーになれば最低でもレビュー仲間には注目されるよ。
577食いだおれさん:01/11/04 22:57
>>576
どっかで見たなあ。
578食いだおれさん:01/11/04 23:06
2002年度版の掲載依頼は俺は断ったので
その後のことはよう知らんが
誰か受けた人いる?
怒らないから情報きぼーん!(藁
579スターバック紅茶 :01/11/04 23:11
神聖P様
昨晩は旧ユーゴの小国の情報をありがとうございます。少し前が
開けてきたような気がします。HNを記入しなかったのは、
リゾートで休養中の方を刺激したくなかったためです。お許しください。

スロベニアで用いられている文字がキリル文字でないことなど、
少しずつですがわかってきました。何よりも安全であることが
わかったことが、とても参考になりました。

さて、>>557 の書き込みに戻りますが、「パンドラの箱」が開いて
しまったのを認めた上で、レストラン経営者とRGJ利用者との
利害調整の方法をどのように考えていらっしゃるか、うかがいたいのです。
551氏が>>489 において、
「あのサクラレビューでちょっとばかり増える客の代わりに、
飲食店の保つべき最低の矜持を店に失わせていることを。」と書いて
いらっしゃいます。
「インターネットが消費者に圧倒的に有利なツール」だとしても、
その扱い方があまりにも身勝手でいいか、消費者が勝手にプラスと
思い込んで行ったことも、551氏の指摘のようにマイナスとして
返ってくることもあります。
何度も提案されている貴兄なりの考えを知りたく思います。

ああ、それと『幸甚』など、私がどこかに失ってしまった語彙を
確認できること、掲示板の書き込みを見ることを刺激とし、
楽しみとしていることを付け加えさせていただきます。
580神聖P:01/11/05 00:21
>>579
スターバック紅茶様

そうでしたか。大学の研究者でいらっしゃるのでしょうか?
さて、私なりの意見ですが、今この場で思いついたことを書き連ねても
良いのですが、折角機会を与えて頂いたので、時間をかけて熟考してから
回答させて頂きたいと思います。RGJに対しては、レビュアーの表現の自由を
最大限確保しながら、同時にレストラン側の利益も守る制度の確立について
幾つかのアイディアを提案しましたが、今一度RGJに限らず、ネット社会全体
のあり方について考えてみます(如何にも大袈裟ですが)。ただ、一つ言える
のは、生産者側(レストラン側)は消費者(レビュアー側)を決して敵対視せずに、
レビュアーを自発的な「桜」レビュアーに仕立てあげてしまうようなずる賢さが
必要だということです。臭いもの(レビュアー)には蓋をしてしまえというような
姿勢じゃ駄目ですよね。臭いもの(レビュアー)は調理して美味しく仕上げた上で、
ぱくっと(レストラン側が)食っちゃわければ(笑)。
581神聖P:01/11/05 00:41
それともう一つ付け加えさせて頂くと、2年ほど前に、不幸にも潰れてしまった
レストランのシェフから、何とか助けて貰えないかと相談を受けたので、RGJの
知り合いの方に融資をお願いして快諾して頂き、店を再開するのに成功した経験
があります。RGJが無ければ、恐らくあの店は今存在しなかったんじゃないか
と思っています。開店から一年以上経つ今でも、RGJでは料理別ランキング10位
以内に入っていますよ。店の方には「Pさんは店の広告塔だ」と有難い言葉を頂いて
おります。確かに、店の立地を相談された時は週末態々何時間もかけて現地まで
足を運び、店が開くとメールを利用して友人に徹底的に宣伝し、店の料理をPCの
壁紙にして人々の目に触れさせ、店の名刺を配りまわっているので、それなりに
売上に貢献はしているんでしょうね。これなんかは、レビュアー(僕)を自発的な
「桜」レビュアーに仕立てあげてしまった典型でしょう。もっともシェフは全く
ずる賢さの無い方で、彼の作る料理にほれ込んだ僕が勝手にやっているだけですが。

*誤解ないように付記しておきますが、僕はこの店のレビューを1回しか書いてないし、
友人は数名書いていますが、僕の親族は誰も書いていません。妹に頼んだのに、
怠け者なのでまだレビューを書いてくれていません。
582神聖P:01/11/05 00:42
↑のRGJの知り合いの方ってのは、RGJのレビュアーで僕の知り合いの方と
言う意味です。
583食いだおれさん :01/11/05 01:25
新宿・伊勢丹の「叶 匠壽庵」を登録するのはいかがなものでしょうか。
自分はあのお店が好きなのでなんかちょっとがっかり・・・。

それとPさんはご自分のHPをこさえた方がよろしいのではないでしょうか。
あまりにも個人的な情報を書き込みすぎでイタく思っている方が
少なくはないと思います。
Pさんファンの自分としてもいささか食傷気味です(失礼)。
584食いだおれさん:01/11/05 01:49
>>581
もしPさんが無報酬でなさったのなら凄いお話ですね。
そのシェフは、客をそこまで惚れ込ませるだけの腕のある料理人なのでしょう。
Pさんのご友人だって美味しくなければそうレビューに書くでしょうし
逆宣伝になってしまう可能性だってあったと思います。
Pさんのようなケースは稀でしょうが
実際の例を挙げて頂くととても説得力がありますね。
まさに店側から見たRGJの正しい利用法でしょう。
尤もそれに相応しいだけの実力がなければ成立しないことですので
全ての店に当てはまるわけではないと思いますが・・。
585食いだおれさん:01/11/05 01:54
>>583
そう?お気にレビュアー上位の誰かさんの「たわごと」とは違って、P氏の
話はいろいろ目からウロコが落ちる話が多くて、楽しませてもらってますけどね。
自分はP氏より年上ですが、P氏の話を聞いていると、人生経験は年齢では
ないと痛感しますよ(w)。
586食いだおれさん:01/11/05 01:58
>>583
まあ、今回の場合は店がレビューアーを敵視するのではなく
見方につければいい、といったP氏の持論の証明ですから
別に構わないんじゃないですか?
587583:01/11/05 02:12
>>585、586
もちろん自分はP氏のファンですし、氏のロジカルなカキコは
いつも尊敬の念を抱いて読ませていただいています。
さすがPさん!と思えるようなカキコも少なくはありません。
だけどここは2チャンであり、色々な立場の人が色々な意見を
交換する場所でもあります。
Pさんのようなロジカルな意見が前面に出すぎてしまうと、
それにびびった人たちの意見がきけなくなるのでは・・・という
危惧感が自分には感じられるのです。
正論もいいのですが、やっぱりさりげない色々な人の色々な意見をききたいな、
というのが正直な感想です。
588食いだおれさん:01/11/05 02:56
やっぱP、頭良いわ。
上位レビュワーなら固定ファンも付いているから
その人達が「旨かった!」ってレビューすれば
宣伝効果は、多重登録(サクラレビュー)の何倍にもなる。
ま、584氏の言うように味に絶対の自信がなきゃできないけどね。
589食いだおれさん:01/11/05 08:03
最近、東レスとの距離感がつかめてきたのか
レビューの読み方やレイティングの見方も自分なりの「基準」見たいな物が
出来上がってきたように思う・・・。
そのおかげなのか愛着が増したような気がする。
だからこそ変わっていって欲しいとも思えるようになってきた。

でもそこまで行くのには、レビュアーまでやって可也のめりこんだ人間でも
何ヶ月かかかると思うんだよね。この辺は個人差があるだろうけどね。
ちょっとしたお店探しに使うだけの大部分の人には
誤った情報が流れやすいな〜とも思う。
事実、私も最初の頃はあのレイテリングには
戸惑ったり憤ったりしてたから・・・。
590神聖P:01/11/05 09:58
>>584
もしPさんが無報酬でなさったのなら
→凄い話ではありませんが、無報酬です。たまにワインとかサービス
して貰ってはいますが。

>>583
Pさんはご自分のHPをこさえた方がよろしいのではないでしょうか
→実は今作ろうとしています。数ヶ月かけて物販サイトを作りこみ、
親族に運営して貰う予定です。買ってね!(笑)

Pさんファンの自分としてもいささか食傷気味です
→僕も自分の書き込みを読んでいて具合が悪くなりました(笑)。
ただ、ここでの過去の書き込みを読んでいて、これでは余りに非建設的だと
感じたので、皆さんとの意見交換を通じて、それなりにアスクユーの発展に
資する提言に集約しようと思ったまでです。もっとも自分の伝えたいことは
ほぼアスクユーに伝え終わったような気がします。あと、やはり個人
レビュアーのことについてネガティブなことを色々書き込むと、その方が
将来的にレビューを書く際に「表現の自由」に自発的に制限をかけかねないので、
それだけは止めた方が良いと思っています。以前、ここで叩かれているレビュアー
が余りに気の毒なので、メールを送ったら、とても精神的に参っているよう
でした。
591食いだおれさん:01/11/05 10:19
>>590
>以前、ここで叩かれているレビュアーが余りに気の毒なので、
>メールを送ったら、とても精神的に参っているようでした。

妹さん?丸困虎ってこたぁないでしょ?w
結構このスレ読んでる人多いんだ。
592食いだおれさん:01/11/05 11:45
>とても精神的に参っているようでした。
じゃあ、慰謝料の請求も出きるわけだね。
593食いだおれさん:01/11/05 11:47
>591
妹さんでしょ。
誰かの名前をぱくった(譲り受けたんだっけ)と叩かれて兄妹で応戦してた(w
594神聖P:01/11/05 11:58
>>591、593
妹でもマルコントラでもありません。
どうでも良いので、もうこれ以上書きませんが。
595食いだおれさん:01/11/05 13:11
このスレには色々な人が遊びに来ているし、
ときにはアフォアフォ路線に脱線するのもいいとは思う。
でもレビューに対する批判はありだけど
度を越えた口汚い個人攻撃はやっぱり感心しないな。
犯罪に絡んでいるのならまだしもね。
596食いだおれさん:01/11/05 13:29
>>595
犯罪に絡んでいようが法治国家である以上個人が個人を断罪することは出来ません。
597食いだおれさん:01/11/05 14:08
>>596
そこよ。
それを盾に「強制わいせつ未遂」の断罪を逃れようとするんだから、
日本はいい国だぜ、誰かさんにとってはさ。
598食いだおれさん:01/11/05 14:08
>>596
「断罪」って何?
「非難」「糾弾」「文句をつける」もできないの?
599食いだおれさん:01/11/05 14:11
>>597
日本では泣き寝入りしそうな女は次々と「お菓子まくり」でおとがめ無しってことだわさ。
600食いだおれさん:01/11/05 14:12
>>596
断罪じゃないよ。警告だよ。
断罪なんてできるはずないじゃない。
601食いだおれさん:01/11/05 14:14
>>598
誰もが自由に閲覧できる場所での、非難、糾弾は駄目です。
602食いだおれさん:01/11/05 14:15
>丸子氏ね
これが警告ね(プププ
603食いだおれさん:01/11/05 14:16
あーあ、理屈っぽい話は飽きたから、「ちょっとコーヒーブレイク」の
オニーサンが、また出てきてくれないかな。
もっとも最近は紹介したいレビューが無いか。
604食いだおれさん:01/11/05 14:16
あいつは良いけど、こいつはダメ
って力説しても
そんなの人それぞれなんだから
彼だけいじって他の人はいじるなって事にはならないよ。
結局定期的にいろんな人が槍玉に上がるんだろうね。
私はそれでも良いと思うよ。
どの辺までが批判なのかも個人差があるし曖昧だしね。
605食いだおれさん :01/11/05 15:23
「一口食べて、やめた」「とても食えない」
これっておいしくないとかゲロ不味いよりも酷い表現だと思う

一口食べても味なんかわかんないじゃん(w
606食いだおれさん:01/11/05 15:33
ここで周知させたことによって
疑惑の人物はそういった行為を慎むようになったかもしれない。
危険があることを知った女性が、
今後被害者にならないで済むのならそれが一番だ。
607食いだおれさん:01/11/05 15:39
>>605
「とても食えない」なんて検閲パスしたの?
信じられない・・・。
608食いだおれさん :01/11/05 15:55
「(まずくて)とても食べられませんでした」というのは見たことある。
やっぱ検閲の基準は人によってまちまちってことさ。
609食いだおれさん:01/11/05 16:27
「まずい」はOKってメールが来たことあるよ。
OKっていうか、「主観的なものは尊重いたします。」って
丁寧な対応でしたよ。
610食いだおれさん:01/11/05 17:48
>>609
あれあれ?
以前、主観的な表現はだめ、って突き返された人はいなかったっけ?
611食いだおれさん:01/11/05 18:27
こんなレビューもありました。

わははは!中国料理?評価1.5?ここってラーメン屋じゃないの?
たとえラーメン屋だとしても評価は変わらないけど。まず値段が
高い!そして不味い!ラーメンもシュウマイも。たとえ高いもの
を食べても美味しければ満足するけど、この味でこの値段は無い
と思う。パーコーメンにシュウマイ食べたら¥2000以上だよ?中
華なら安くて美味いものを食べさせて!中華街みたいに。
612食いだおれさん:01/11/05 18:41
こんなレビューもありました2。

何年か前、東京に出張して、帰りの列車に間に合わせるため、一見チェーン店だ
けど味にこだわった専門店と思わせるネーミングと、渋い店構えに見事にダマさ
れて(笑)飛びこんでビックリした記憶が蘇ってきました。当時、私はあまりの不
味さに、キョロキョロと周りを見渡していました。他のお客もきっと驚いている
に違いない...と思ったからです。が、意に反して他のお客は皆黙々と食べておら
れました。時間がなかった私は、目の前に置いてある薬味をブチ込んで、何とかお
腹に掻き込んでお店を出ましたが、あまりのことに「これは誰かに話さなきゃ」と
思いつつ、忘れてしまっていました。
 私の中では高校の時の学食のカレーが史上最低だと思ってましたが、モノの見事
に最低のランクが入れ替わりました。
613食いだおれさん:01/11/05 20:03
>>611-612
リソースの無駄!!!!!!!!
614609:01/11/05 20:13
>>610
>以前、主観的な表現はだめ、って突き返された人はいなかったっけ?

それは俺がうそつきだって言ってるのか?
それともRGJがいい加減だって言いたいのか?
文章なんだからわかりやすく書けよ。
俺はウソなんて言ってないしそのメールもとってあるよ。
よかったら見せようか?
もっとも偽造なんてすぐできるからあんまり意味無いけどな。
615食いだおれさん:01/11/05 20:19
●タダで20〜70万円もらえま〜す●

こんにちは〜♪
ホントに誰でもできて、いっぺんに20〜70万円稼げちゃう仕事を教えてもらっちゃた♪

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/chikandecchiage.htm ←これこれ♪


あとね、私たちは、テレホンレディ(テレクラ、ツーショットダイヤルのサクラ)と
ネットレディ(出会いサイトのメールやチャットのサクラ)をしてまぁ〜す♪
テレレは友達が登録すると1人につき8千円〜1万円の紹介料がもらえるから
女の子に登録だけしてもらって紹介料を半分ずつにして
男の子には無料体験サービス分だけかけてもらって時給を半分ずつにしてまぁ〜す♪
女の子も男の子も私たちと組んでいっぱい稼ごうよ♪きゃははっ♪

http://www25.freeweb.ne.jp/feminine/luvaqua/ ←あくあ
http://www.wakwak.net/home/ykitty2/ ←ゆっこ 顔出し〜勇気あるぅ〜
http://members.goo.ne.jp/home/kumitan_makotan ←くみこ
http://withu.gaiax.com/home/garden_m ←まりあ
http://shake-hip.com/yumi/ ←ゆみ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/8744/ ←hana
http://www6.plala.or.jp/Knock-off/ ←りゅりゅ
http://www.geocities.com/Nashville/Rodeo/6893/ ←りお

そうそう、友達がスロットマシンでも20万円くらい稼げちゃう方法があるって言ってたけど
どうやるの???知ってる人教えて〜〜〜!!!
616食いだおれさん:01/11/05 20:57
>>614
キミは何でそんなに喧嘩腰なんだい?
私生活でいやなことでもあった?(w
617食いだおれさん:01/11/05 21:08
>>616
そうやって、人をおちょくるからだよ。
618食いだおれさん:01/11/05 21:13
>>614
そこは突っ込むところじゃないでしょう。
「〜だと言いたいのか!?」じゃなくて素直に言葉通り受け止めればいいじゃん。
619食いだおれさん:01/11/05 21:21
>>616
お前、東レス厨房って、叩かれてたよな。
620食いだおれさん:01/11/05 21:40
ね〜悪口じゃない楽しめる話題にしてよ。
621食いだおれさん:01/11/05 21:43
じゃあ、丸子氏と池波氏について語ろう。
622食いだおれさん:01/11/05 21:45
お気に入りの上から順番に叩け。
623食いだおれさん:01/11/05 21:51
>>581
それって王様?
624食いだおれさん:01/11/05 22:05
>>622
下から順番に叩こう。
625神聖P:01/11/05 22:19
>>587
正論もいいのですが、やっぱりさりげない色々な人の色々な意見をききたいな、
というのが正直な感想です。
→614〜624を読んで、さりげない色々な人の色々な意見が聞けったて言うもん
なんだろうか?(笑)
626神聖P:01/11/05 22:33
>>叩きたがりやのぼうや達へ
ぼうや達は「シャトールージュ」(by渡辺淳一)を読んだかな?
すごーくエロくて、夢中になっちゃうよ。ところで、叩くんだったら
先ず僕を叩きなさい。集中的に肩を叩いて欲しいな。「てもみん」代
が浮くから、その分で「頭脳パン」(byドクター中松)をおごって
あげるよ。
627食いだおれさん :01/11/05 22:34
>625
Pさんうるさすぎ!
いちいち出てきて自分を正当化しなくていいよ。
正論かましたかったら自分のサイトつくってやってね(藁
628食いだおれさん:01/11/05 22:46
>>627
ここでやっと生きがいを見つけたのさ、そっとしといてあげなよ。
サイト立てる技量も無さそうだし...
629食いだおれさん:01/11/05 23:04
>>627-628
はっきり言っておめーらの方がよっぽどうるさいよ。
Pさんは建設的な意見を述べたり、行動に移してくれたりしているから
オレから見ると有り難い。
おめーら、偉そうに言える立場か。ヴァカが。
630食いだおれさん:01/11/05 23:05
>>617
これをおちょくりと取るようでは、国語力ゼロと言われても仕方ないな。(嗤
631食いだおれさん:01/11/05 23:07
>>618
激しく同意です。
このスレは、匿名であることをいいことに、他人を罵倒することに
喜びを感じる人が多すぎます。
人間として、恥ずかしいですね〜。
632神聖P:01/11/05 23:26
しかし、ここって本当に面白いですね。思ったとおりの反応が返ってくる。
人間観察の場として最高。さーて、またアドレナリンを分泌させるような
ことを書いてみるか(笑)。

>>627
こらこら、ぼうや興奮しちゃいけないよ。「自分を正当化しなくていいよ」って
どういう意味かな?ぼうや大切なのはロジックだよ。ロジック。ほら、発音して
ごらん。ロ・ジ・ッ・ク。別に僕は正当化とかそんなことには全く関心がないよ。

>>628
生きがい、そうか、僕はここに生きがいを見出したのかも知れない。。。
有難う。自分を改めて見つめなおすことが出来た。それと、確かにサイトを立てる
技量はないかも(笑)。
633有馬の湯:01/11/05 23:40
>>581への亀レス
ん〜ん、Pさんのこの話は確かに美談だし、
Pさんが料理のみならず、料理人のことも慮る義人であるのもよくわかるが・・・

有馬温泉の例のフレンチのサクラ達を、俺は連想してしまう。

確かに一流の腕を持ちながら、経営の才に恵まれず埋没してしまう料理人を
救ったことは素晴らしいが、でもその手段としてRGJを利用したのも事実。

いかにRGJが影響力を持ってるか、その証拠ともいえるし・・・
なんか「核」の平和利用みたい。
634食いだおれさん:01/11/05 23:40
>>610
以前、漏れは「すえたような匂いがしてまずかった」と書いたらはねられたよ。

「腐っていた」という事実を書いた訳じゃなく、形容として書いただけなのに・・・。
635食いだおれさん:01/11/05 23:43
>632
建設的な意見もあるようですが、細かく反応してつまんないレスつけるのは
やめましょうよ。
煽りは放置、厨房は無視、バカはサラシが2チャンの鉄則です。
色々と書き込むのもいいのですが、そろそろルールを覚えてください。
636食いだおれさん:01/11/06 00:05
632の書き込みには他の人の書き込みに対して
レスをつけるときに要求する
建設的な話とか生産性なんて物は見られないけど
そんな人がロジックが大事って言ったって
何かの悪い冗談みたい・・・。
637神聖P:01/11/06 00:05
>>635
すみません。しかし、煽りは放置、厨房は無視、バカはサラシという「2チャンの
鉄則」が実現されてれば良いのですが、僕が細かく反応してつまらないレスを
書いているのは、実際は煽りが煽りを生み、厨房が盛り上がり、馬鹿がいつまでも
馬鹿を続けているからです。そうは思いませんか?
638神聖P:01/11/06 00:07
>>636
だって冗談で書いているんだもの(笑)。そんな冗談が通じないとは
ロジカルシンキングの訓練がたりないのでは?
639食いだおれさん:01/11/06 00:09
Pさんが立て直したレストランって
神田須田町のラ・テスタドゥーラのことなのかな?
640636:01/11/06 00:16
貴方の冗談に付き合う必要もないでしょう。
貴方自身が冗談を書いて荒らしてるとは思わないのですか?
人をからかって遊んでおいて
他の人には生産性やら論理性やらを求めるのも
可笑しな話ではないのですか?

ロジカルシンキングの足りない馬鹿としては
あんたに偉そうな事言う資格は無いと言いたかっただけです。
641食いだおれさん:01/11/06 00:20
>637
だからーここは2チャンなのよ。
すべてがそうじゃないんだけど、そういうのを楽しむ人が多いってこと。
なんでもありのファミレスに入って、フレンチの蘊蓄を語っても
無理があるでしょ。郷に入れば郷にしたがえってことなのよ。
煽りも厨房もバカもみんなわかってやってるんだからさ。
いちいち相手にしてレスつけるのは、火に油を注ぐようなもんよ。
642コン猿:01/11/06 00:22
Pさん、「ウチの店も立て直して」って来たらどうする?
食べて旨かったら、経営コンサルになってやれば?
643神聖P:01/11/06 00:35
>>640
はぁ。

>> 641
はい。

>>642
無償でやるでしょうね。
644食いだおれさん:01/11/06 00:37
神聖P・・・漫画みたいな奴だ。
珍性Peni棒にハンドルを変えるがよかろう。
645食いだおれさん:01/11/06 00:41
>>639
投資したのは王様?
646食いだおれさん:01/11/06 00:44
なんか今夜は荒れてまんな。

>>612
これでOKなん?
いつ頃掲載されたレビューなんかな?
2年以上前ならわかるけれど2000年以降でスルーしていたら驚きやわ。
647食いだおれさん:01/11/06 00:51
>>640
結局Pちゃんに遊ばれちゃってるよ。(wara
マジレスしちゃうあなたってきっと
とても真面目で真っ直ぐな人なのでしょうね。
648珍性Peni棒:01/11/06 00:53
>>644
変えたよ。満足?

なんと言われようが、ここでこれ以上レビュアーを誹謗中傷するのは止めたほうが
良いと思います。僕がこのスレッドで騒いで、人の悪口を書いてばかりいる人の
アドレナリン分泌を高めて、僕に悪口を集中させれば多少は他の人の誹謗中傷は
緩和されるでしょう。また妹とかマルコントラとか言う人がいるかも知れませんが、
以前ここで激しく悪口を書かれていた方(僕が傍目から見ていると本当に気の毒と
しか言い様がなかった)は、本当に気の毒でした。これからも騒ぎつづけるから、
レビュアーを槍玉にあげないで、どうぞ僕を叩いてください。どうせなら肩が
いいけどね。
649食いだおれさん:01/11/06 00:56
2chみたいな匿名の場だと
人格が豹変して粗暴になる谷津も多い。
みんなストレスが溜まっているんだろうね。
650食いだおれさん:01/11/06 00:58
>>648
うふふ・・・君、素敵すぎる。
651食いだおれさん:01/11/06 00:59
>>648
ああ、Pちゃんっていいな。
だからPちゃんファンはやめられない・・(はぁと
652食いだおれさん:01/11/06 01:00
なんか最近Pさん出ずっぱりだけど・・お仕事大丈夫?
653食いだおれさん:01/11/06 01:04
>>649
「谷津」・・・・。
654博愛P:01/11/06 01:11
>>649
ぼく。。。怖いです(笑)。どうして皆こんなに人の悪口が好きなの?
ストレス発散のために皆で今週末に高尾山にピクニックに行かない?
これってよく言う「オフ会」なのかな?(笑)青い空の下、皆で「平和」
「博愛」「友情」「協調」「共存」に就いて語り合いたいな。
655551:01/11/06 01:12
>>646

>>612は、今年の10月に書かれているようですよ。
新橋のカレー屋「スマトラ」です。現在平均1.2点。
ですが、この評価で妥当だと思います(笑)。
でも、高評価がかえって仇になった有馬温泉のお店とは
ちょうど逆で、東レスでは酷評ですが、
それが店にマイナスにはなっていなさそうな店ですね。
事実、オイラも店としては嫌いではありません。
味としては・・(以下自粛)。
656博愛P:01/11/06 01:22
>>652
痛い所を突いてきますね(笑)。実は…今度「ネットコミュニティの
行方」という論文を書くことになっていて(本当に)、何とかRGJが良い
「行方」に向かないものかとここで頑張っているってのもあります。
でも、RGJじゃなくて、このスレッドの議論を見ていると、残念ながら
日本には、際どい表現を駆使しながら、冗談とも取れる発言で相手と
丁丁発止のやり取りをしながら、それでも発展的な議論をするって
風土はないのかなと思ってしまいます。悲P。光ファイバーが家に来て、
2chが相手の顔を見ながら出来るようになったら、もう少しまともな
ネットコミュニティは出来るのかな?
657551:01/11/06 01:26
>>546,>>547
公に店を営業している以上、その営業内容についての批評は
公の利益にかかるものでしょう。

たしかに嘘を書くのはいけません。
たぶんこれは嘘だろうな・・っていう悪意のレビューも時々みられます。
でも、多くのレビューは悪意で虚偽のことを書いているのではなく、
店に対する苦言も、(主観的であっても)事実を語っていると思います。
オイラもできるだけ主観を排除してレビューを書こうと思っています。
勿論、書いていることは主観です。でも、それでもできるだけ
自分の中での客観性・公平さを確保しようと思っています。
658食いだおれさん:01/11/06 01:36
>>648
自分は初期から一応このスレに目を通してきた者です。

シャレにならない個人叩きは幾度もありましたね。
この頃はそうでもないけれど、
かばったり止める人が出てこないと以前は凄かったものです。
まあ本気で書いていたダボは少数だろうけど
書かれた人は堪らないでしょう。
「2chだから気にしないで」としか慰めようもないです。
殆どは有名レビューアーさんだったから
有名税みたいなものなのかもしれません。
それだけ注目を浴びている存在なんですよ、っていっても
やっぱり繊細な人は落ち込んでしまうかもしれないですね。
659551:01/11/06 01:37
>>533
>本来敵対すべきRGJやあなた達カキコ人に
あなたにとって、客とは無批判で騙されるためにいるんでしょうね。
批評する客は「敵」だとは・・

>「大人」の私達が
イタタ・・

>追伸:神聖Pさんとやら
>>そんな考えではご自身の会社が危ういのでは?
>ん〜ん、なんか料理屋の気持ちがようわかるわ。
私も、Pさんとまったく同感です。
消費者を敵だっていうんだからね。
660博愛P:01/11/06 01:38
>>657
「馴れ合い」とか言われそうだけど、ご意見に同意します。
「書いていることは主観です。でも、それでもできるだけ
自分の中での客観性・公平さを確保しようと思っています」
て部分は正にその通りですね。

結局、お勧めいただいたデロンギのエスプレッソメーカーを
買うことにしました。情報どうもありがとうございました。
661食いだおれさん:01/11/06 01:43
>>654
オフ会っておもろそう。
じゃあ高尾山にTかださんも呼んで
ついでにオフラインミーティングってのはどうっすか?
まさに一石二鳥!!(w
662551:01/11/06 01:46
>>596
犯罪がからんでいる場合には、
それを疑うにあたる根拠が充分にある場合には
その犯罪の疑惑を報じることは許されていたと思いますが。

私刑はいけませんが、事実を報じる・知ることは許されているでしょ。
663神聖P:01/11/06 01:50
当局を巻き込んでのレビュアー同士の殴る蹴るの暴行沙汰に陥り、
青空の下、高尾山は「魔の山」と化すかも知れません(w T田さんは
僕も何度かメールのやり取りがあり、確か電話でも話した記憶が
ありますが、大変丁寧で、(恐らく)誠実な方ですね。
664551:01/11/06 01:51
>>602
DJDM氏を批判する人もいろいろな人がいます。
意見にも、いろいろな見解があります。
オイラはDJDM氏の一部の言動に批判的な立場でしたが、
といって「丸子氏ね」みたいな書き込みに共感するものではありません。
だから、そういう一部の書き込みをもって批判の声を代表するように
云うのはどうかと思います。

当局に対しても同じです。
勿論、オイラへの批判もです。一部の人が「豚饅ウザイ」とか
無意味な誹謗を書くからといって、
私がすべての批判を無視していいわけもありませんね。
665食いだおれさん:01/11/06 01:55
>>663
おっ、新事実ですな。
アスクユーって電話番号なんて出てましたっけ?
666551:01/11/06 02:01
>>627
実はオイラは原住民(ネオ麦出現以前の)です。
カキコはしていませんでしたが、読んではおりました。
(エネルギー問題の将来とか、日本の交通のあり方とか、
そういう文章を職業として評価する機会がありますので)
だから、この板の「原住民」がこの「ヨソ者」のスレに
スレ違いであると執拗に噛みつくのは笑止です。
スレ違いならば削除依頼を出せばよいだけですが、
しかもその削除依頼は却下されているのですから、
最早不愉快ならこのスレを見なければよいだけのことなのです。

確かにオイラにも快適でない見解は多くありますが、
無根拠な誹謗中傷と、議論の進行を止める荒らし行為をのぞいては、
何を書いてもよいというのが、2chだと思っています。
P氏がやっていることは、このスレと無関係とは
いえないと思いますが。もし一切の無駄話を排するのならば、
マターリできないですしね。
667食いだおれさん:01/11/06 02:14
>>655
今年の10月でっか・・・!!
これが大丈夫やったら大抵のレビューがOKや。
一つの指標にさせてもろたらええわ。
しっかし平均1.2なんて店もあるんやね。
668Tかだ擁護:01/11/06 03:05
>>661
なぜ高尾山なのかわかんないけど
OFF会賛成!!
669神聖P:01/11/06 03:41
>>668
今シャトウルージュを漸く読み終わりました。なんてエロい小説なんだ。

自分で言うのもなんですが、実際に会ってみると、僕が余りに温和な
人間なので拍子抜けすると思いますよ(笑)。同様に、アスクユーの方に
会ってみると、多分とてもよい人たちなんだと思います。インターネットに
ばかり頼ったコミュニケーションって、自分のも含めて不健全になり勝ち
ですよね。ここで王様やその他のレビュアーを散々馬鹿にしたことを書いてる
人達だって、実際に彼らに直接会って同じことを口に出来るかと言えば、
きっと出来ないと思います。オフ会をやるやらないは抜きにして、やっぱり
レビュアーの悪口は書くべきではないと思います(←宗教でもテロリストでも
アムウェイでも、人を説得するためには同じことをしつこく繰り返すのが
大切(笑))。
670食いだおれさん:01/11/06 03:57
>669
なんで悪口を書いてはいけないんですか
神様、教えてください(激藁
671食いだおれさん:01/11/06 06:51
>>667
この店、何番目かのスレでも話題になったよ。
そうそうたるレビュアーの★一つが並ぶのが壮観。
yk氏?だったか誰かが「悪いこといわないから止めとけ」と
忠告してたが、あのレビューで食べに逝った人も多いのでは?
672食いだおれさん:01/11/06 07:00
>>641
2チャンねえ。
こう書く奴って、知ったかの初心者が多いんだけどね。(藁
673食いだおれさん:01/11/06 07:03
>>666
じゃあ、ケンタッキー事件について教えてよ。
だいぶ盛り上がった話だからね。
674j^j^j:01/11/06 08:05
>>669
<ここで王様やその他のレビュアーを散々馬鹿にしたことを書いてる
<人達だって、実際に彼らに直接会って同じことを口に出来るかと言えば、
<きっと出来ないと思います。

おはよう皆さん! 暫く見ない間に、言いたい放題言われてますね。。
このスレ読んでて、本当に自分がビリー・ミリガンの主人公の様な気が
してきました。(笑い) 皆さんには随分と僕の真似を上手にしても
って光栄ですが、 この際だから皆さんが、想像ばかり膨らまさない様、
事実を明かします。。 自分はここで何を言われても気にしないキャラですが、
このスレを読んでる人の誤解を避ける為と宮本珈琲店の名誉の為に申し上げます。
先ず最初に宮本珈琲店に5★を登録したのは私です。私の友人達も数人投票
してると思います。会社も近いし友人達とも良く行きました。その後KAZU
というスクリーンネームの人からRGJを通じてメールをもらい何やら
立正校正会が近いので、私も信者にさせられて信者共々レビュー
してるのではないか? とのメールをもらいまいだが、そう言う事実
は無いとの旨の返信をK氏にしました。彼がやったかどうかの証拠は
無いので断定はしませんが、おそらくそれまで武蔵野珈琲がレストラン喫茶の部
で一位になっていたので宮本珈琲にその座を奪われて悔しい気持ちも理解できな
くはありませんが、やはり、何方かは存じませんが、武蔵野を愛するあまり、
レビューをコピぺまでして宮本に入れたりしている人がいる事は事実です。ただし
もし、それが、K氏であるならば、貴方の敵は私ではありません。何故なら、
僕は貴方に登録の時に同じ誕生日を使うとアラシがバレルよと貴方に
アドバイスする位寛大なんですから、、 それに、失礼かもしれませんが、
武蔵野や宮本がどうなろうと、私は関係ありませんから、、551氏も
指摘してましたが。。彼、或いは彼らの行動は贔屓の引き倒しだと私も思います。
やはり、武蔵野珈琲にとっても迷惑だと言う事を考えるべきでしょう。
そればかりか、その結果として、一時期、喫茶部門で一位が同率で20店近く
になったのを見て以来、自分としては喫茶店部門のレビューを殆ど書いてません。
その理由は、どうせ何処が一位になると、又他店の足を引っ張る輩がいるから、、
でも、1番まずい事はそのような行為が真面目に武蔵野珈琲をレビューした人
をも裏切る行為になるという事を考えてほしいを思います。

 それから、P氏が言う王様問題の件ですが、僕は全く解かりません
ある日突然お気に入りで数百票入りランキング一位になったらしいのですが、
それもある友人から聞かされたので、見てみたらそうなっていたと言うのが
実情です。何方か悪戯した人がいたら、名乗り出てください。 僕はRGJ
のメンバーでお目にかかった方は、P氏の良く知る方一人しかおりません。
あとは皆もともとの僕の友人達で僕がRGJを紹介してあげた人です。もっとも
その中に悪い奴が居るのかもしれませんが、でも皆高額所得者で、多忙な奴ばかり
なので、あんまり自己の利益にならない事に時間を裂くとは思えませんが、実情は
正直わかりません。。 以上
675食いだおれさん:01/11/06 09:25
>>674
王様どうも。
しかしKAZUって人物も随分気味の悪い輩ですね。
これは立派な嫌がらせメールでしょう。
アスクユーに届けたほうがいいですよ。
確か東レスのメンバー規約に(遠慮願う対象)
「f. 運営局が不適当と判断させていただいた方」というのがありました。
こういった陰の実状を報告しておくことは
被害を広めない為にも有用なように思います。

多重登録の件に関してはIPその他を調べられる立場の人間でなければ
真相を証明できません。
疑わしい=クロ ではないのですから
断定は避けて論じましょう>ALL
676食いだおれさん:01/11/06 09:35
>>673
ヒッキーさんですか?
677食いだおれさん:01/11/06 09:38
>>676
ハハハ、そんな煽りしか出来ないのかね、チミは。
678676:01/11/06 09:40
>>676
ううん、煽ってないよ。
そうなのかなぁって思っただけ。
679676:01/11/06 09:42
訂正↑
>>676 ×
>>677

ところで677さんはヒッキーさんですか?
680食いだおれさん:01/11/06 09:47
>>668
俺もオフ会賛成!
幹事はPさんお願いしまっす!
A嬢も呼んで下さいね♪
681食いだおれさん:01/11/06 09:50
東レスオフやろうよ!
682食いだおれさん:01/11/06 10:08
>>679
そう思って溜飲が下がるなら、そう思ってりゃいいよ。
じゃあ、こっちも質問。
ところで、679さんは東レス厨房さんですか?(大藁
683神聖P:01/11/06 10:12
>>670
それはね、多分聖書にそう書いてあるんだよby神様

>>671
「人気レビュアー」の件について、僕には王様がやったとは到底思えません。
僕が人気レビュアーになりたいなら、何ヶ月かにわたって、徐々に徐々に
得票数を増やしていくでしょう。一晩でいっきに得票数が増えたのは、寧ろ
誰かが王様への嫌がらせとしてやったと考えるのが普通でしょう。
なんて書いたら、いきなり僕が明日人気1位になったりしてね(笑)。
684食いだおれさん:01/11/06 10:40
>>682
東レス厨房さんってなあに?
東レスはよく見てるし
こんな風に喜んでレスしちゃうから
自分でも厨房だと思うけど。(笑)

677=682さんは笑い上戸さんですか?
685Pをトップにする会:01/11/06 10:40
頑張ろう!
686食いだおれさん:01/11/06 10:42
ピノキオとグルメ王にはいい加減うんざりだな。
この二人はごく少数の人間におだてられているだけで
大多数からは冷ややかな目で見られている事に気付いていないのだろうか?
おまけにこの二人仲良しなんだろ?ゲンナリ。
687食いだおれさん:01/11/06 10:43
>>682 >>684

なんかマターリした煽り合いだね(wara
688食いだおれさん:01/11/06 10:49
>>686
子供の頃から不思議に思っていたけれど
こういう風にすぐ「みんなお前のことなんか嫌いなんだぞ!」って
いう子っていたよね。
大多数なんて言わないで「俺は冷ややかな目で見てるぜ、ベイビー」って
書けばいいのにさ。
689食いだおれさん:01/11/06 10:52
俺は王様にはうんざりだけど
PちゃんはOKよ。
690食いだおれさん:01/11/06 10:54
どっちもイヤ!粘着質のピノさんよりも王様がましか。
691食いだおれさん:01/11/06 10:57
>>690
ライバルが減って良かった♪
692食いだおれさん:01/11/06 11:10
ねえ、ぶっちゃけた質問。
みんなレビューアー同士でオフ会ってしているの?
あ、ナンパは別よ。
693551:01/11/06 11:12
>>686
掲示板で、匿名で、具体性のまったくない「大多数」を
掲げても無意味でしょ。
Pや王様を批判するなとは云わないが、
批判するなら具体的な書き込みに対して、
あなた個人の責任で(みんなのせいにしないで)
書けばいいのに。
そうすれば議論も実のあるものになるだろうにね。
694食いだおれさん:01/11/06 11:17
>>693

>>673 の質問は、無視かい?

ま、673じゃないからどっちでも良いけどね。(藁
695神聖P:01/11/06 11:48
>>686
大多数からは冷ややかな目で見られている事に気付いていないのだろうか?
おまけにこの二人仲良しなんだろ?ゲンナリ。
→ん?王様とは会ったこともメールのやり取りをしたこともないよ。
あらら大多数?前にも似たようなことを書いていた方が(笑)
696神聖P:01/11/06 11:56
>>692
友達とか大学の後輩のレビュアーとは、たまに会うよ。
でも僕は「ピノキオさん」とか言われると、困っちゃう。
なんか、変態ロリータ漫画のスレッドのオフ会みたいで。。

P「アナスターシャさんはお美しいですね」
A「まぁ、ピノキオさんたら、口ばかり達者で。。うふ」
ああ。。。。駄目だ。耐えられない。
697翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/06 12:10
そんなオフ会には出たくありません。。。。。。。。藁
698551タンじゃないけど:01/11/06 12:17
>>673

確かケンタッキー事件ってチクリ板とかで話題になったやつじゃない?
神戸かどこかのケンタで店長に暴力振るわれそうになったとかいうの。
告発した女が電波かどうかって騒ぎ。
そんなに前のことだったっけ?

あ、マジレスする必要なかった?(藁
699食いだおれさん:01/11/06 12:39
>>696-697
おいらはそんなオフ会に出たいよ。
700食いだおれさん:01/11/06 13:19
>>695
昼飯の時間は静かだな(藁
仕事しろよ!!
701翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/06 13:25
飯の時間は大事にしないとねぇ。グルメ板だし。
702神聖P:01/11/06 13:36
>>700
だってこんなの2ー3分で書き込めるじゃないですか。
流し読みすればいいんだし。今は昼飯(とんかつ)を食いながら、
著名なジャーナリストの方と会議中です。
703食いだおれさん:01/11/06 14:15
関係ない話で恐縮ですが、今、ちょっとむかしのコン虎のレビューと
丸子のレビュー読み返して思ったんですが、この二人
同一人物てこたあないですよね?
それぞれ実在の人ですよね。
よく似ているレビューを見つけたんですが・・・
704食いだおれさん:01/11/06 14:21
>>703
そうなのよ、あの二人ってレビューくりそつなの。
でもPさんが別人だって証言していたから違うみたい。
まあ、似た者同士ってことなのでは?(w
705神聖P:01/11/06 14:29
>>703>>704
それは所謂Corporate CultureのIssueだと思います。
Organisationは人のLanguage Habitにも影響を与えるのでしょう。
706食いだおれさん:01/11/06 14:33
>>705
あんなんばっかいるの、おたく。
やだなぁ・・・・。
707551:01/11/06 14:44
>>694
>>693で答えたつもりだったのですが・・

>>705
ゴルァ!和訳せんかい!(笑)
思い出しちまったよ。あの気持ち悪さを。
708神聖P:01/11/06 14:50
>>706
いえ、多少目立つ程度です。

>>707
ReviewerのExpressionを安易に批判するのは、必ずしもGood Ideaだとは
思いません(Laugh)
709食いだおれさん:01/11/06 15:00
>>708
うちの会社も帰国子女が多いけど
日本語がまともじゃないアフォほどチャンポンだね。
頭の中がごちゃごちゃで整理できてない模様。
語学自慢っていうより、つまりはその程度ってこと。
710食いだおれさん:01/11/06 15:07
>>696
Pちゃんの大学の後輩レビュアーって磯部さんと樫本さんがいるけど、どちらとお会いになったの?
やっぱり、Pちゃんと比べても、かなり太っているの?
711神聖P:01/11/06 15:11
>>710
僕のことをPちゃんって呼ぶ人がいるけど、どなた?
もしかして女の子?ワクワク。両方とも会ったことがありますよ。
就職活動の時、飯をおごってあげた。鶴の恩返し忘れないでね〜
712食いだおれさん:01/11/06 15:25
>>711
私は710さんじゃないけど女子よ、Pちゃん♪
713食いだおれさん:01/11/06 15:28
>>710
はっきり答えないところを見ると
二人共、おデヴたんの模様(ワラ
714食いだおれさん:01/11/06 15:36
>>696
亜菜ちゃんさえ来てくれれば
Pさんは欠席で構わないからセッティングだけして下さい!
715食いだおれさん:01/11/06 15:40
でもさあ、思えばW出身のレビューアーって
本名をHNにしてるの多いよね。
リスクはないのかねえ。
716神聖P:01/11/06 15:42
>>712
すきです。。。

>>713
忘れてました。3人とも痩せています。痩せているはず。痩せているに違いない。

>>714
ああ、今日もチャットしようかな、ランラン♪
717食いだおれさん:01/11/06 16:05
W大の3人組は、超デブで女にもてず食いに走ったってか(ワラ
718食いだおれさん:01/11/06 16:18
>>717
超デブではありませんよ、ぽっちゃり系です。
719食いだおれさん:01/11/06 16:24
なんだ、そのうちの一人とメールで洋服の話で盛り上がってたのに、単なる肥満男だったのね。
だまされた。。。もうメール交換やめよかな。
720食いだおれさん:01/11/06 17:07
Qさ〜ん
721686:01/11/06 17:12
>>693
あぁ、こいつにはもっとウンザリだったけ。追加しとく。
722食いだおれさん:01/11/06 17:17
あんまりデブ、デブっていじめるなよ。
あれだけ食い道楽だったら肥満するのはしょうがないじゃん。
女にはもてない分、欲求を食に向けてる人は多いよ。
でもデブだからって生理的受けつけないからって排除するのはよくないよ。
723食いだおれさん:01/11/06 17:31
T大、K大、W大に留学か。
仕事はマスコミ、自営、外資系、大学の先生、それと外国人のお友達。
医者をカミングアウトしているのは藤崎夫妻とophthalmologistくらいか?
自分は「庶民」ではないと考えている人がたくさんのレビューを書くのかな。
724神聖P:01/11/06 17:36
>>719
じゃあ真面目に答えるよ。
イソベは普通、僕はやや!太っているんじゃないかな。
カシモトは、あれだけ食っているくせに、何十キロも
歩き回るので痩せている。

>>686>>721
【議論するときに明らかになる馬鹿の特徴】
(1)自分を多数派とする一方で、相手を少数派と決め付けて相手が不安になるのを
   狙う。
(2)勝手に推測で論理を進め、脈略も無いハッピーな結論が突然現れる。
(3)頭が悪いので、議論の着地点をどこにするかが分からない。
725食いだおれさん:01/11/06 18:11
なんか不思議。
太ってる男性=もてないって本気で思ってるのかな?
そりゃ、ちょっと歩いただけで息切れして汗だくになっちゃうほどだと
「もう少し目方落したほうがいいよ」って思うけど
大柄な男性が好きな女の子って多いですよ。
はっきり言っていわゆる「テディベア系」の人はモテます。
お洒落で楽しい人なら、痩せよりも性格が良さそうに見えるからでしょうね。
女の目から見ると、大柄であることは攻撃対象にはならないと思うけどなぁ。
726食いだおれさん:01/11/06 18:22
菓子元氏、どっかのレビューで「最近体型が気になりだしたので」
っていってなかった?
727神聖P:01/11/06 18:27
あとカシモトはやたらと日に焼けている。
暗くなると、どこにいるかわからなくなる。
728食いだおれさん:01/11/06 18:30
>>727
ぽっちゃりPちゃんはクマさん系?
729食いだおれさん :01/11/06 18:31
>725
テディベアはかわいいけれど、(やや)太め=テディベア=もてるという
方式は成り立たないと思います。
そうやって慰める女性もよくいますが、あくまでもリップサービスですね。
要は見かけじゃなくて性格の問題でしょう。
だけど粘着質系は「なっとーみたい!」ときらわれる確率が高いみたいです。
730725:01/11/06 18:42
>>729
別に慰めているわけじゃないんだけどなぁ(w

>要は見かけじゃなくて性格の問題でしょう。

それはそうです。当り前ですよね。
でも725にも書いたように、テディ系の人って
性格が良さそう、温かそうになんか見えるじゃないですか。
ガリガリで不幸そうな外見の人よりも
随分と得しているんですよ。
幸せそうだと人って寄ってくるでしょ?
これは女の子にも言えるんでしょうけどね。
731神聖P:01/11/06 18:44
>>729
あはは。なんか僕のことを粘着質とずっと言いつづけている人が
いますね(「多くの人はそう思っていますよ」って書き込まないでね)。
僕は納豆は大好きで、特別美味しいやつを取り寄せて食べています。
あなたは納豆は好き?一緒に食べませんか?(笑)
732食いだおれさん:01/11/06 18:46
アタシはデブ許せない系〜〜
一生遊べるだけのカネくれなきゃ絶対イヤだよ
733not 729:01/11/06 19:37
>>731
多少ホモっ気のある僕でよければ、どこでもお供します。
734食いだおれさん:01/11/06 19:56
上位レビューアーで自腹で食事してるの
案外と少ないんじゃないの?
王様やepiなどは、ほとんど交際費で処理でしょ(ワラ
三谷やDJDMも仕事関係の会食が多そうだし…。
樫本君やP君は実際どうなの?
735そろそろ看板:01/11/06 20:11
また定番の喜び組による身内ネタで盛り上がってるようだけど
件の「東レス改革」はどうなったの?

アンケート実施という一応の成果は得たけど
実際に「改革」されたのは、JCBとaskUとの提携だけ。
JCBを通じて表舞台にでる為、体裁作り程度の「修正」で
お茶を濁してオシマイでは?

まあオイラはレビューアーじゃないから、どうでもいいけど
こないだまでの熱気は冷めちゃったみたいだね。
雑談チャットと化すなら、そろそろ終了してもらいたい。
そもそも、仕事サボって会社でカキコするよな人が

汗水たらして働いてる料理人さんを批判しちゃ、いけません。

お天道様はお見通しです。
737食いだおれさん:01/11/06 21:17
>>735
まあ、そう仰らず
738KM:01/11/06 21:55
評価の平均によるランキングと、レビューアーランキングをやめればいいのに。
ランク付けじゃなくて情報提供に徹すれば、多重登録とヤラセレビュー問題はなくなるよね。
そう単純にはいかないんだろうけどさ。
739食いだおれさん:01/11/06 22:11
>>736

>そもそも、仕事サボって会社でカキコするよな人が

↑ 勝手な決めつけ。オレのように休みを取って書き込んでいる人間だっている。

>そもそも、仕事サボって会社でカキコするよな人が
>汗水たらして働いてる料理人さんを批判しちゃ、いけません。

↑ 根拠レス。素面でとんでもないことを言っていても気づかないタイプと見た。(w
740食いだおれさん:01/11/06 22:22
>729
おお困寅じゃないか。
相変わらずだな。
741物産社員:01/11/06 22:33
>>740
キミもそう思った?
オレもだよん。
同じ社内にいるとすぐわかっちゃうね。

昏虎、相変わらず他人を貶めるのが好きだな。
そんなことだからいつまでも結婚できないんだよ。
742食いだおれさん:01/11/06 22:36
同じ会社多いのね(藁
743食いだおれさん:01/11/06 22:37
>>741
ウルセー
文句があるなら本人に言えや
同じ会社なんだろーが
744食いだおれさん:01/11/06 23:00
>>743
昏虎?
もうやめろよ、お前だってバレバレだぞ!
745食いだおれさん:01/11/06 23:09
>>743
でもいきなり本当に文句言われたら驚くだろうね(ワラ
是非トライして、ここに報告して欲しいぞ。
(以後、延々と嫌がらせを受けても俺は責任とらんが)
746食いだおれさん:01/11/06 23:16
あのー729ですがC嬢ではありません。
デブ系の人たちの内輪の話に水をさしてごめんね
747食いだおれさん:01/11/06 23:19
コントラ氏は以前からP氏の体格のことを
自分のプロフで攻撃していたからねえ。
客観的に見ても、某超有名お気にレビューアーの方が
ずっとDだと思うのだが。
748食いだおれさん:01/11/06 23:25
>>746
「C嬢」だってさ・・・・
749食いだおれさん:01/11/06 23:29
さーそろそろPさんが登場するころですね。
特定の個人レビューアを叩くのはやめましょうって。
叩くのなら僕のことを叩いてって。
それとも困寅さんと丸子氏は同じ会社だし別枠ですか(W
750食いだおれさん:01/11/06 23:34
>>738
確かにランキングが諸悪の根源なんですよね。
ランク付けしないと情報が売れないんだろうけど
少なくとも「お気に入りレビューアー」は必要ないはず。
751食いだおれさん:01/11/06 23:37
>>744
殺すぞ
752食いだおれさん:01/11/06 23:47
>>750
1店当りのサンプル数が少なすぎて統計的にも意味なし。
変なランキングは止めてレビューの中身で判断した方が
いいと思う。
753食いだおれさん:01/11/07 00:06
2/3以上が、下らない馴れ合いレスって気持ち悪い。
754食いだおれさん:01/11/07 00:12
>>752
評価の表示法がおかしいですよね。
一人だけしかレビューしていなくても
5個★だと3.0になるでしょ?
あれじゃヤラセの温床になりますよ。
755食いだおれさん:01/11/07 00:12
馴れ合い。惰性。自意識過剰展覧会。もう駄目だね。
756食いだおれさん:01/11/07 00:13
>>753
くるぞ・・・くるぞ・・・(遠くから足音)
757来ました:01/11/07 00:15
とり合えず、756は氏んでください
758食いだおれさん:01/11/07 00:19
>>754
アスクユーには正確な情報を売ることにもっと徹底して欲しい。
勿論、その情報は個々人の主観に基づくものなのだけれど、
サクラレビューに負けない構造にすれば
面白い結果が出るはずだ。
759食いだおれさん:01/11/07 00:22
>>756
warata
760食いだおれさん:01/11/07 00:32
誹謗中傷するつもりじゃないけど、キャロさんって何でいつまで同じプロフィ晒しているのかな?
761食いだおれさん:01/11/07 00:35
>>760
結構こまめに変えてた人だから
俺も気になってた。
やっぱrenoさんとかが辞めちゃったからかな?
762食いだおれさん:01/11/07 00:43
誹謗中傷するつもりじゃないけど、キャロさんって
つい最近まで、チャリOL=自転車に乗ったオフィスレディ
のことだと思ってた。
763食いだおれさん:01/11/07 00:46
ここってコテ以外でもけっこう上位のレビューアーさんが来てるから(推測だけど)
当局にとっては参考になると思うんだけどな。
やっぱり見てるよね、ここ。>当局
764食いだおれさん:01/11/07 00:46
痕トラの話の時は出てこないねぇ>某氏
どうしちゃったんだろう?
深夜、早朝、仕事中いつでも覗いて出てくる人なのに残念だな・・・。
765食いだおれさん:01/11/07 00:47
>762

えっ 違うんですか?
766食いだおれさん:01/11/07 00:53
キャロさんは外資系証券会社のバリバリキャリアでしょ?
確か以前はプロフに全て晒していたはず。
「管理職」って出ててのけぞった記憶あり。
(・∀・)カコイイ!
767食いだおれさん:01/11/07 01:37
今レビュー書いて送信したら
急激なアクセス増加で・・・
って警告文が出て書いたレビューがパーになった。
この時間に何でアクセスが急増するんだよ・・・あすくゆ〜。
何でも良いから軽くして欲しい。
768食いだおれさん:01/11/07 01:45
>>767
ミョーな時間に混んでいるんだよな。
夜中の3時とかでもアクセスできない時がある。
769551:01/11/07 02:19
>>723
例えばオイラの年収は、先日某雑誌の釣り広告に載っていた
「30歳大卒平均年収」よりは下です。
そういう意味では庶民ですかね。
でも、オイラは自分のことを一度も庶民だと思ったことはありません。
だって、もの凄く楽しんでますよ。毎日を。
50円を気にして吉野家で卵をつけない自分も、
そんな身分でラフィット・ロスチャイルドを飲む自分も、
いつも面白いです。毎日が面白くてたまりません。
年収を10倍にしてくれても、他の生活など考えられません。

オイラは客観的には庶民でしょうが、
自分が庶民であることを何かの正統性にすり替える
大衆政党のような態度をとることは嫌いです。
自分を庶民だなどと思うことの方が、
他者を自分と同列に置いている点、よほど僭越だと思いますが。
>>719
相手の方自身ではなく、
相手の方の体型(への自分の幻想)と
メールを交換してらしたんですね。

オイラは阪急ブレーブスの外国人紹介風に云えば
身長2m、体重100kgですが、ダメですか?
771551:01/11/07 02:29
>>731
少なくともオイラよりは粘着質じゃないでしょうね。
もしオイラのメールを覗き見した奴が出現したら、
オイラは全能力をかけてそいつに後悔させる
ところまでは追い込むからね。
Pさんはむしろ大人だと思う。
ここで粘着質扱いされてまで
レビュアーバッシングを停めようとする方法論もね。
772551:01/11/07 02:31
>>735
仰るとおり、大事なのはそれです。
でも今は当局の反応待ちなので、仕方がないかと。
773食いだおれさん:01/11/07 02:32
>>770
>オイラは阪急ブレーブスの外国人紹介風に云えば
>身長2m、体重100kgですが、ダメですか?

タ・イ・プ(はぁ〜と
774食いだおれさん:01/11/07 02:57
>>771
自分はスレが1月にたった頃からずっと読んできていますが、
その話も含めて丸子氏や困寅氏のこと等、大々的に悪評を広めたのは
某氏だと思っています。
その氏が個人レビューアーの誹謗中傷はやめようとか、真面目に
カキコした人をからかうのはどうしても納得がいかないのです。
同じ会社にいて、たとえその人がどんなに悪い人間であったとしても
(メールを見られたのが事実だとしても)それを第三者に故意に垂れ流す
必要はないと思うのです。
もちろんプロフに書き込んだことをここの住人が勝手に理解したといわれれば
それまでですが。

その氏がみんなで仲良くしようと仕切り役をかって出られても、
「ロジカル」という意味で説得力は弱いかなという感じです。
775j^j^j:01/11/07 06:27
>>675
コレに関してはRGJにほのめかしたらその後は彼もレビューはやめてた
みたいです。 もっともHNを替えて暗躍してたとは思いますが (藁

>>683
<誰かが王様への嫌がらせとしてやったと考えるのが普通でしょう。
<なんて書いたら、いきなり僕が明日人気1位になったりしてね(笑)。

P氏の理論が正しいと考察するならば、同日にReno氏も80票前後
一日で票数増えてましたから、自分とreno氏を憎む人物となると、、、
ふーむ?? じゃあ、偽Renoになって、しょうもないレビュー書いてた奴
って事か。。 まあどうでもいいけど、、 まあ、翌日には元に戻ってました
から、、RGJ側は誰の仕業かは知ってるんだろうね。。。
776食いだおれさん:01/11/07 07:12
>>774
某氏=P氏のおつもりでしょうか?
貴方が何をどこまでご存知で、
どういったおつもりでここに書いていらっしゃるかは存じません。
ですが、
>丸子氏や困寅氏のこと等、大々的に悪評を広めた
というご認識は、このスレにおいてのお話であれば
少々違っていらっしゃるように思います。

両氏がP氏に不法行為紛い(とでもしておきましょう)のことを行ったという事実は
確かにP氏の告発がなければ他の人間は知り得ませんでした。
ですが、それは随分以前にプロフで展開されていたことであって
このスレでの話ではありません。
あの件は私が知っている限りでも
昨年の段階でもうすでに
多数のレビューアーが知っていたことです。
そしてあの騒動以後、P氏は一切の行動を控えていらしたと記憶しています。

ここであの話題を暴露したのはP氏ではないと思います。
むしろP氏は事実確認を求める声に圧されて登場なさったように思いますが
どうでしょうか。
じっくりとスレを読み返してご覧になってはいかがでしょう。

某レビューアー氏は告発されても仕方のないことを
RGJ上で行ったのですから
それについては同情の余地があるとは思えません。
寧ろK察にしょっ引かれなかっただけでもP氏に感謝するべきでしょうね。
777食いだおれさん:01/11/07 07:31
>>774
あれれ、王様?>>674では、ある日突然お気に入りで数百票入りランキング一位になったらしいのですが、
それもある友人から聞かされたので、見てみたらそうなっていたと言うのが実情ですって言ってたのに
何で今度は、急に見たってことになってるの?(激藁 それとも、また>>674は、
第三者による王様の物真似って言い張るの?
778食いだおれさん:01/11/07 09:03
>>777 >>775
正確な数字は今手元にないんだけど(家にプリントアウトしてある w)
数百票っていうのは大袈裟。
reno氏も80票なんて増えていないです。
Kとその分身と王様がほぼ同数増えていたと記憶しています。
(100票くらいだったかな?)
779食いだおれさん:01/11/07 09:22
>>774
なにも丸恨虎の被害者はPだけじゃないよ。
おっさんが直接逢った女性レビューアーに
猥褻行為を働こうとして拒絶され
逆ギレして暴言を吐いたっていう件の話は
去年の段階で結構知れ渡ってたし、
恨虎が自分のプロフやレビューで
P以外のレビューアーを攻撃していたのも周知の事実。
別にPの話を抜きにしても相当なもんだよ、あいつら。
780食いだおれさん:01/11/07 09:32
>>774
禿しく同意。
ほんとあいつら矛盾してる。破綻してると言ってもいい。
781食いだおれさん:01/11/07 09:35
>>775
もう、あんたもいいよ。
煽てていじって遊ぶのももう飽きた。
痛々しくて見てらんねぇよ。
中年親父のくせに顔文字なんかで登場すんなよ。
782食いだおれさん:01/11/07 09:42
>>774
言いたいことがよくわからん。

>もちろんプロフに書き込んだことをここの住人が勝手に理解したといわれれば
それまでですが。

これに全て集約されちゃうじゃん。
君の想像もP氏が否定すればそれで終り。
でもマルコ&コントラ両氏の悪行は
>>779みたいにまたもお披露目されちまう。
もしかしてP氏を攻撃するつもりで
あの二人を落とし入れようとしている?(藁
783食いだおれさん:01/11/07 09:45
>>724
追加しとくよ。

【議論するときに明らかになる馬鹿の特徴】
(4)言葉(字数)がやたらに多い割には内容がない。
(5)具体的な証拠をあげないと納得しない、しようとしない。
空気が読めない。困ったちゃん。
784食いだおれさん:01/11/07 09:46
訂正

攻撃するつもり 誤
攻撃する振りして 正
785食いだおれさん:01/11/07 09:51
>>783
(4)言葉(字数)がやたらに多い割には内容がない

誰かさんのレヴューみたいやなぁ。
786723:01/11/07 09:54
>>771
私も実は「庶民」という言葉は嫌いです。
「自分はそこらにいる人よりも一つ高い(異なった)クラスにいると考えている人」という
意味で「庶民とは考えていない人」という言い方をしました。収入の問題ではないですね。
「庶民」は便利な言葉ですがちょっと嫌な臭いがつきます。
私自身は多くの場面で他の人と感じ方が共有できることが多いので「庶民」といえるかと
思いますが、ごく少数派であることもままありますのでひとくくりには言えませんね。
とにかく「自分はその他大勢とは違うのだ」という意識が感じられるとウンザリします。
787食いだおれさん:01/11/07 10:35
んもう、ばかばっかりですな。
788食いだおれさん:01/11/07 10:43

  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
  ( ´∀`)__カタ___ _< オマエモナー、、と。  >>787                    
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________                       
     |\.||  IBM  |                       
     '\,,|==========|
 
789食いだおれさん:01/11/07 10:50
>>723
そういう人は新聞だけ読んで一生暮らしてなさい。
あれは「庶民は」「大衆は」「世論は」といった言葉の影に隠れて
ヨタをとばしているだけだから。
自己主張するということは「自分が他人とは違う」ということが前提。
おれは無理に卑下したレビューを読むといやな感じがするね。
790食いだおれさん:01/11/07 10:50
連続わいせつ魔、3回目はアウト!
女子高生の知人が会社員捕まえる

埼玉県警大宮署は6日、強制わいせつの現行犯で同県○○市○○、
会社員○○○○容疑者(36)を逮捕した。
調べでは、○○○容疑者は6日午前7時20分ごろ、JR高崎線の
北上尾−宮原間の上り電車内で、同県桶川市の私立高校3年の
女子生徒(18)にわいせつな行為をした疑い。

女子生徒と一緒に乗車していた生徒の知人の男性(21)が○○○
容疑者を捕まえ宮原駅で駅員に引き渡した。
○○○容疑者は容疑を認めているという。

女子生徒はこれまでに2回同じ電車内で○○○容疑者から
わいせつな行為を受けており、相談を受けた男性が捕まえるため
同乗していた。

-----------------------------

おとがめなし、なんてムシのいい話はないということだそうですよ。>○子殿
791食いだおれさん:01/11/07 10:54
そういや、以前出てきた「桜田門」よ、丸子どうにかならないのかい?(w
792723:01/11/07 11:19
>>789
私は「見下した」感じがイヤなんですね。
人と違うのはいいんですよ。皆それぞれなんだから。
私も「大衆にこびる」「庶民ぶる」のは気持ちが悪いです。
793食いだおれさん:01/11/07 11:26
>>723
でも君が>>723であげた連中はそんなに他人を見下しているように見えないが。
一部にはいるがほとんどはごく普通の連中に見える。
794食いだおれさん:01/11/07 11:29
>>792
そうですね、そういう意味でしたら私も同感です。
ただ、それは職業や経歴では一概に判断できないことですよね。
795723:01/11/07 11:59
>>793, >>794
おっしゃるとおりです。
言いたかったことは、レビュー数の多い人たちはバックグラウンドとして
日本の正規分布からは若干偏りがありそうだということでした(p<0.05)。
「見下した感じ」については「一部」よりも少し多く感じています。
796食いだおれさん:01/11/07 12:06
こんな事書くと叩かれそうだけど、丸子とかだけじゃなくてアナ嬢にも感じるね>見下した感じ
うららの嬢に感じないのは何故だろう。
797神聖P:01/11/07 12:08
すみません。仕上げなければいけない報告書があったので、
ここに来る暇がありませんでした。

>>749
ご期待に添えず、申し訳ございません。

>>774
ん?というか、僕の方がどうして皆寄って集って『彼ら』を
叩くのか、驚かされているくらいです。それに僕が知らない
情報まで沢山書き込まれていて、圧倒されています。ここに
書き込まれている悪評(強制猥褻未遂のこと?)を広めたのは、
僕以外の誰かです。それについては、知ってはいたが、プロ
フィにもこのスレッドにも書き込んだことはないのでは。他
にも色々『彼ら』が誰にどんなことをしたかは知ってはいま
すが、話を聞くにつれ、哀れになってきたので、情報は漏洩
していません。

>>782
確かに僕も色々仕入れた情報をここで暴露したら、面白いん
だろうなと思うけど、何せノブレスオブリージュですからね
(笑)。『彼ら』が色々な人に送ったメールのコピーも持って
るけど、ノブレスノブレスと呟きながら、一人で読んでいます
(笑)。

>>ALL
東レス改革はどうした?とのご意見がありましたが、僕は何せ
粘着質だから、しつこくトライします。
798食いだおれさん:01/11/07 12:08
>>769
>50円を気にして吉野家で卵をつけない
そうそう、時間とお金は自分にとって合理的に
配分しなくっちゃね。そういうgoodnessの配分を
自分で決められるって、すごく自由。
それに、こだわりですよね。こ、だ、わ、り!

でも
「だから東大クンはけちなのよ」(OLに流布する定説)
「朝のたまごは体にいいよぉ」(某老人)

あと、
 >10倍の収入
は、やっぱり魅力的だなぁ。
799食いだおれさん:01/11/07 12:33
>>777
改行未だ覚えてないのかい? あんたが誰かはバレバレなんだから
もう出て来なくていいよ!! 説得力まるで無し! 想像力も無し!
800食いだおれさん:01/11/07 12:43
>>796
別に叩かないけどさ、(w
それってアナさんに対するイメージ的なものなんじゃないの?
お嬢様って先入観があるからでしょ、きっと。
寧ろ彼女が書く(高級店では特に)レビューは
他の薀蓄たれの面々と違って自然な印象だよ。
満たされているから自慢する必要がないのだろう。
801食いだおれさん:01/11/07 12:57
>>800
激しく同意。
彼女をすぐにうららの嬢と比べたがる人がいるけど、何故だ?
生まれも育ちも取り巻く環境も全く違うでしょ>あの二人。
ま、そんなこたどうでもいいけどね。

俺も彼女のレビューには自慢や薀蓄の要素は感じないね。
食べ歩きが趣味のOLの「私、ここにもきちゃいましたぁ!!」的な
ある種鬱陶しい騒々しさも勿論ない。
彼女のレビューは意外にC/Pについても親切だし
地に足がついていて店に対しても誠実だと俺は評価している。
802食いだおれさん:01/11/07 12:59
「みんなSlowFoodへ戻ろうよ! 」って人プロフで
面白いこと言ってるけど、この人誰?
803食いだおれさん:01/11/07 13:03
わたしはうららの嬢のほうが苦手です。
この手の好き嫌いは読み手側の好みによるものだと思いますよ。
自分にあったレビュアーをピックアップして読めば良いじゃない?

アナさんはここで少し遊ばれて
お嬢様だって言うイメージを持てれすぎちゃった感じはしますね。
804食いだおれさん:01/11/07 13:04
>>800-801
いずれ、お嬢も叩くから心配ご無用です。
805風紀委員:01/11/07 13:06
くだらない内輪ネタでもう800レス超過かあ・・・・・

チャットじゃないんだから、負担かけんなって。レスの倹約を命ず。
806食いだおれさん:01/11/07 13:15
いい掲示板あるよ。

http://www.1ch.tv/
807食いだおれさん:01/11/07 13:17
>>806
(・∀・)西はカエレ!!
808オレは叩く!!(笑):01/11/07 13:19
>>796
亜菜ちゃんを丸子と一緒にするなよ、ゴルァ!!

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |796/‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
809食いだおれさん:01/11/07 13:23
>>808

なんかルパンV世の五右衛門みたいだね!カコイイ
810食いだおれさん:01/11/07 13:24
>>802
長過ぎるから、あとでゆっくり読みますね。改行もないし・・・。
ちょっと見たところ鬱憤をぶちまけたって感じだけど、飲食店側の人かな?
811食いだおれさん:01/11/07 13:28
ここの書き込みで言うと
コテハンでも551氏は気にならないけど
P氏は時々むかつく時が有るんですよね。
これが私の好き嫌い(藁)

P氏って言ってる事とやってる事が矛盾してないかな?
唯ふざけて遊んでるだけな感じがするんだよね。
「とるに足りない相手だからだよ」とか言われちゃいそうだけど
これだけこのスレッドに関わってるんなら、そしてそんなに優秀ならば
議論の誘導なり取りまとめなりしてみれば良いのに・・・。
傍から見てると小学生が能書き垂れてるみたいなかんじなんだよね。

>>776
>両氏がP氏に不法行為紛い(とでもしておきましょう)
これって結局、合法的な範囲内の事とも読めるけど
それなら他人がどうこう言う事も無い気がする・・・。

最初レイプ魔みたいに書かれていた人も唯の助平なオジサンが
一流商社に勤めてる割には節度が無いって感じの人なのかな?
ぐらいに思えてきました。ここで見聞きしただけでの感想ではね。

皆さんここに書き込まれている無責任な(自分も含む)大量の書き込みに
埋没してイメージがイメージを作る悪循環のなかで
ちょっと誇大妄想になってませんか?
私も含めての話なんですが、どうも特定の人に対してのイメージが
ここでの書き込みを読むだけで膨れ上がってきているような気がしています。
812食いだおれさん:01/11/07 13:50
八月の頭に書いたレビューが
やっと掲載された。
何度遣り取りしたのか忘れた・・・(笑)
粘着質だって言われるかもしれないけど
どうしても言いたい事があったからね。
まぁ、アスクUもよく付き合ってくれたよね。
私が出しっぱなしの形になってる質問メールみたいに
無視しちゃうのかと思った時期も有ったしさ・・・。
813776:01/11/07 14:11
>>811
レスをありがとうございます。
私が776で「不法行為紛い(とでもしておきましょう)」と書いた理由は
私自身がP氏ではない為、敢えて「不法」と断定しなかっただけであり
その行為を「合法的範囲内の事」と考えているからではありません。

>これだけこのスレッドに関わってるんなら、そしてそんなに優秀ならば
議論の誘導なり取りまとめなりしてみれば良いのに・・・。
P氏は随分「誘導」も「取りまとめ」もなさってると思いますよ。
事務局にこまめにメールを出して報告していらっしゃるでしょう?
正直申し上げると私が抱いていた「P氏像」が覆されたくらいです(失礼!)。

>どうも特定の人に対してのイメージが
ここでの書き込みを読むだけで膨れ上がってきているような気がしています。
これには全く同意致します。
悪いイメージは勿論のこと、良いイメージであっても
固定観念が誇大妄想になってしまってはいけませんね。
814食いだおれさん:01/11/07 14:24
>>812
それは大変でしたね、お疲れ様でした〜。
「どうしても言いたい事」ってありますよね。
でもそういうのに限ってリジェクトされるから
書く気が失せてしまう・・。
やっぱりめげずに遣り取りするべきなんですね。
815食いだおれさん:01/11/07 14:31
>>799
Kの自作自演って本当わかりやすいね。プロフィール欄の誕生日はゾロが多いし、
HNにコーヒーだの紅茶だのって付けるから。いい加減他人のふりするのやめなよ。
スターバ○○○紅○さんよ(クスクス
816食いだおれさん:01/11/07 14:39
>>815
なんでそんなにしつこく繰り返すの?
却って不気味に思えてしまう。
817食いだおれさん:01/11/07 15:20
>>816
同意。
不毛な煽りはいい加減にやめれ。
818食いだおれさん:01/11/07 16:14
同様に馴れ合いレスも止めれ。
819神聖P:01/11/07 16:47
>>811
むかつかせてしまって申し訳ございません。

相手が小学生みたいな時は、こっちも小学生みたいに振舞って、目線を合わせる
ようにしています。それと真面目な書き込みのように見えても、実際は人の
レビューやここでの発言に根拠のない難癖をつけたような書き込みには相手を
刺激するようなことを書きます。そうすると、大体相手が興奮して尻尾を表して
くれますが。

それと「議論の誘導なり取りまとめなりしてみれば良いのに」という部分
ですが、500番台の書き込みまでは真面目に議論をして、その議論から導き
だされた案をアスクユーに提案しています。その後、下らないレスにはそれ
以上に下らないレスをつけてきましたが、これは意図的にやっています。

アスクユーにはあの後メールを幾つか送っています。進展があれば報告
させて頂きます。
820食いだおれさん:01/11/07 17:18
レスのご記入にあたっては、公序良俗に反するような表現および食中毒、詐欺
暴力行為、事故や犯罪行為などしかるべき当局にご連絡いただくべき内容等はご遠慮ください。
821811:01/11/07 17:26
P氏へ
何も目線なんか合わせなくてもいいのに・・・。
意図的にやっていれば良いということは無いと思います。
相手が馬鹿だから僕はもっと馬鹿な事を言って、相手が馬脚をあらわすのを待つ
と言うのは相手と同じ土俵に上がってしまってる訳で
余り良い方法だとは思えません。
その辺が私には見下して優越感に浸っているようで
違和感を感じさせるのかもしれません。
そう言った発言は余り相手にせず、釘をさす程度にして
スレッド全体の流れを作るようにしてはいかがでしょうか?
一々蒸し返して歩いているような印象を受けました。
822食いだおれさん:01/11/07 17:27
RGJお気に入りランキング(11月7日付)

1. Don Juan DeMarco(184)
2. 極楽とんぼ姫(142) [+1]
3. グルメ王j^j^j(79) [-1]
4. 樫本慶人(76) [+1]
5. epicurien(66)
6. 三谷不幸喜(65) [+1]
7. アナスターシャ(61)
8. 池波謙太郎(60) [+1]
9. DUCA(55)
10. フェルゼン伯爵(53)
11. 551蓬莱(49)
12. Ms. Contradiction(49) [+1]
13. 真・翁美の夢(20字以内に挑戦中) (46)
14. 春のうららの(44)
15. らーめん二郎@三田本店(42) [+1]
16. CHARRIOL(40) [+1]
17. speakeasy(34)
18. Renaissance Dream(30)
19. 神野桜子(27)
20. コペルト若林(25)
823食いだおれさん:01/11/07 17:29
P氏のハイブローなウィットについていけない連中は
単に頭が弱いだけなんだから、少しは謙虚になりなさい。(ケラケラ
824食いだおれさん:01/11/07 17:46
あ〜あ、またアメリカで大規模テロ起きないっかなあ。

物産もヒマみたいで、このスレが昼間っから騒がしくて困るよ。
825神聖P:01/11/07 17:50
>>821
恐らく大学生の頃、家庭教師センターで研修を受けたときに、「小学生の
お子さんに物事を教えるときは、相手の目線に立つことが必要」と習った
ので、その感覚でやってしまったのだと思います。また「必ずしも全ての
お子さんが優秀とは限らないから、同じことを何度も何度も繰り返して
噛み砕いて教えてあげるように」とも習いました。僕はそれをここで実現
したかったのですが難しかったようです。これからは、「釘をさす程度に
してスレッド全体の流れを作る」ことに専念したいと思います。
どうも有難う御座いました。
826食いだおれさん:01/11/07 17:51
>>823
煽りと知りつつ・・
P氏よりも翁美さんの方が知的レベルは上とみた。
827食いだおれさん:01/11/07 17:53
>>819
結局それも煽りって事だよ。わかってますか?
意図的であれ、相手にしないと気が済まない性格って事かな。
828食いだおれさん:01/11/07 17:54
551さんは2ch古参らしいから判るだろけど

身内話で勝手に盛り上がってる閉鎖的スレって、他に無いよ。
ヲタ板ならいざしらず、メジャーなスレではね。

「情報の共有化」を自ら否定してる。改善希望。
829食いだおれさん:01/11/07 17:55
>>826
それは、一般論として

東大>早稲田大

だもの。仕方ないよ。

・・・って書くと、また豚饅氏から反論が来ることも折り込み済み。(大藁
830神聖P:01/11/07 17:58
痴的レベルはP氏の方が上と思うがどうよ?
831食いだおれさん:01/11/07 17:59
>>824

こいつ、とんでもないこと言ってやがるな。

お前こそ、パレスチナの前線で闘って、ちっとは人類のためになってみな。
832食いだおれさん:01/11/07 18:01
(痴的レベル)
P氏 vs. 凹微氏

い・た・み・わ・け!
833食いだおれさん:01/11/07 18:04
>>825
P氏の意図は、自分もすぐ分かったけど、分からなかった阿呆が
多かったということか・・・。

どうにも仕方ねえな。。。
834食いだおれさん:01/11/07 18:07
>>831
言いたいことは何となくわかるが

>パレスチナの前線で闘って、ちっとは人類のためになってみな

って支離滅裂だぞ。2chの米国テロ板=タリ板で勉強せいよ。
835食いだおれさん:01/11/07 18:12
>>834
同意。(禿藁
でも、ま、>>831のニュアンスはよく分かったし、
内容には禿同だから、良しとするか。(ケラケラ
836食いだおれさん:01/11/07 18:25
Pちゃんがどうしてここまで攻められるのかよく解からない。
そりゃ>>825とかみたいに好んで煽るのは
やめたらいいのに・・って私も思いますけれどね。

でも、ここでぼやいているだけの人よりも
当局に具体案を提案し続けているぶんだけ
東レス改善に積極的な人だと思います。
時々脱線したり、からかいや悪戯が過剰になるところがあるけれど
人の学歴や体格を揶揄したり
喩え冗談でも>>824のような発言をする人よりずっとマシです。

Pちゃん、その後は当局から返信はきていないのですか?
837食いだおれさん:01/11/07 18:26
まえに新宿で火事があったときも同じようなこと書き込んでいた
谷津がいたが同一人物か?
838翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/07 18:29

>>832
こらこら、知的レベルは彼の足元にも及ばないが痴的レベルは悪いが
私がはるかに(略


先月末で集計が終わったはずですが、集計にいくら時間がかかっても
今月中には何らかのリアクションがあってもいいはずですよね。
とりあえず、その後は、当局がそれに出した結果に対して、じゃあ私は
こう思う、とかこうする、とかのリアクションを我々が取る側に立たされる
わけでして、自分なりの判断基準というものをきちんとその前に考えて
おくべきだなぁ、と思うのです。

無論、ここにこうクダクダとやっている事からもわかるように、出来れば
誠意ある御対応を頂いて、サイトに残りたいんですよ、私も。
ちょこちょこ開拓もしてるしなぁ。塩漬けレビューがもったいない・・・・・
839神聖P:01/11/07 18:35
>>836
アスクユーには↓を送ってあります。返事はまだ。
では僕は暫く何も書き込まずに、様子見をしています。
優しいあなたには感謝します。どうもありがとう。
では皆さん、平和な一時をお過ごしください。
是非アスクユーに前向きで実現可能そうな提案をして下さい。

@@@@@

いつも大変お世話になっております。
また、何度もメールをして申し訳御座いません。

質問ですが、以前仰っていたRGJレビュアーのオフ・ミーティングは何時頃
実施される予定でしょうか。レビュアーの中には、自分が折角色々意見しても、
それがどのように今後のHPに反映されるのか分からないで当惑している方が
多いようです。

出来れば
@オフ・ミーティングを何時頃開くのか。
A今後、レビュアーから寄せられた意見をどのようにHPに反映していくか

の2点について、ご意見を頂きたく、よろしくお願い致します。

以上
840食いだおれさん:01/11/07 18:41
>>836
ハゲしく同意でござりまする。
841食いだおれさん:01/11/07 18:46
>>839
Pさんの楽しいレスが暫く読めなくなっちゃうの?
あーあ、つまらなーい。。。
842食いだおれさん:01/11/07 19:11
>>829
ていうか、その学歴間違ってるんですけど。
843食いだおれさん:01/11/07 19:17
844食いだおれさん:01/11/07 19:33
王美、豚饅、reno=灯台
P、菓子元、井楚辺=総代
丸子、痔瘻、宇良=境内

でないの?
845食いだおれさん:01/11/07 19:36
>>844
人の学歴がそんなに気になるの?
846食いだおれさん:01/11/07 19:39
>>844

P氏はもっと凄い大学院をご卒業遊ばされてますが
とても謙虚で慎み深い方ですので
敢えて公表なさってません。
847食いだおれさん:01/11/07 19:43
ああ、KOって最低だな>俺の母校 トホホ
自虐ついでにいうと逝並もOBだよ・・・・(爆
848食いだおれさん:01/11/07 19:49
>>839
Pちゃん、報告書を仕上げないといけないんでしたね。
ささ、お仕事に集中しちゃって下さい。
終ったらまた遊びに来てね♪
849食いだおれさん:01/11/07 19:49

>>845



    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  \ 〃/ )
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < 学歴云々じゃありませんよね。とどのつまりは.....。
 /|       ̄ ̄/\  \ 何?そんなこといいつつ、お前も以前、ハーバードのメルアドを自慢げに
                  晒していただろって?  まあ、そう仰らず
   大仁田 DeMarco      \____________________________
850食いだおれさん:01/11/07 19:53
momo speakeasy 冬虫夏虫 ジュジュ 早稲田
フェルゼン 三谷          上智
コペルト若林 東大医学部 三宮 東大理工学部
851ますたあず・でぃぐりい:01/11/07 19:56
いかにスンゴイ大学・大学院の学位を持っていようと

東レスや2chにカキコして悦にいってる様じゃあ・・・ねえ。
852食いだおれさん:01/11/07 19:58
やれやれ、どうしてもこういう展開になっちまうようだな。
学歴・職業・外見 etc、、、。
俺は他のレビューアーのバックグラウンドなんかに興味はない。
レビューアーはレビューで勝負だよ。
853食いだおれさん:01/11/07 20:05
料理屋だって高学歴のご主人いまっせ。

ある老舗のご主人は、低能未熟大を主席卒業、同大学院修士まで逝って
後継ぎの為、呼び戻されて料理屋に。
また地質学の博士号もってるご主人もいるし・・・・・

低学歴と決め付けて、横柄な態度とると恥じかくのでご注意。
あと、料理屋もリーマンも学歴より実績でしょ。
854食いだおれさん:01/11/07 20:05
>>850
東大理工学部なんて、聞いたことがないが・・・(w
855食いだおれさん:01/11/07 20:08
>>850

だめだよ、そんなに丸子を刺激するようなこと書いちゃ。

これでコペルト若林氏や三宮(誰?)氏は丸子の嫉妬のターゲットになってしまったな。(藁
856食いだおれさん:01/11/07 20:12
学歴自慢なら学歴板でやれや、ヴォケども!!!
857食いだおれさん:01/11/07 20:16
学歴なんか別に関係ないじゃん。
そんなのに拘ってると誰かさんみたいな
嫉妬深いおっさんになっちまうぞ>ALL
858食いだおれさん:01/11/07 20:17
>>845
このスレに出ていた情報の確認という意味しかなかったんだけど?

>>844で人の大学名は書いておいて、自分だけ書かないのは卑怯なので、
一応書いておくと、自分は西南学院大という大学出身。誰も知らないだろ。
周囲からも大した野郎だと思われてないから、自分みたいにトホホな
人格でも誰からも何も言われない。

人格と学歴なんてなんらリンクもないのに、ことある毎に引き合いに
出されるという意味で、>>844の彼らには心から同情するよ。
859食いだおれさん:01/11/07 20:20
>>856
中卒は黙って漢字の書き取り練習でもしていなさい、めっ!
860食いだおれさん:01/11/07 20:22
この高学歴なレビューアーさん達が
何故ヤクザなaskUに手玉に取られちゃうのかねえ。哀。
861食いだおれさん:01/11/07 20:24
>>859
喧嘩売ってんのなら、きっちり買うぞ、ヴォケども!!!
862食いだおれさん:01/11/07 20:26
>>861
やめなさいよ、大人げない・・・。ここは外食の話をするスレでしょ。
863食いだおれさん:01/11/07 20:26
>>859
どうしてそういう煽り方をするの?
いい加減にしなさいってば!!

みんなもう夕飯は食べたの?
お腹空いてると狂暴になるからいけないよ。
早く食べておいで!
864食いだおれさん:01/11/07 20:26
>>858
西南といったら九州では、九大と並ぶ名門でしょう。
みんな知ってますよ
865食いだおれさん:01/11/07 20:27
・・・て優香、学歴自慢したいのは、丸子一人だけだと思うけど?
866東レス厨房に天誅を:01/11/07 20:28
.                                                      へ
.                                                     / /
.                                                      / /
.                                                      / /
.                                               / /
.                                              / /  
.                                              / /
                                           / /
.                                         / / 
                                       / /   
.                                     / / 
.                                    / /      
                                  / /
                                __/ // 
.                              /\_///┌――――――――――――――
                            /    〉 // | 革命を妨げる輩共は
                           /    / //  |  全てあぼ〜んせよ!
                         _/    /  //  |
.                       /    /   //     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /    /    //   _____
.                    /     7    //.    [ ★ ]
                  //\   /    //     ( ´∀`)
  ┏━┳━┳━┓    /  \○\r     //      (   つ.     ┏━┳━┳━┳━┓
  ┃  ┃  ┃.  ┃  /      \  \   //      | | |.      ┃ . ┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃.  ┃  \    /⌒\  \ //       (__)_)     ┃ . ┃  ┃  ┃  ┃
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄H ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄H ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |.          H                                  H .            |
 C|_______H____                           ___H__________|
______] [_____ \                        / ______] [_______
|___________|.  \______________/  |___________|
γ□ヽγ□ヽ γ□ヽγ□ヽ                            γ□ヽγ□ヽ γ□ヽγ□ヽ
_ゝ_ノ.ゝ_ノ ゝ_ノ.ゝ_ノ                            _ゝ_ノ.ゝ_ノ ゝ_ノ..ゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867食いだおれさん:01/11/07 20:28

           ______
          /_      |
          /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
        /  /  ― ― |
        |  /    -  - |
        ||| (6      > |
       | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | | |     ┃─┃|  < 正直、ニュー速板から拾ってきた
      || | | |  \ ┃  ┃|    \________
        | || | |    ̄  ̄/      丿 )_つ
  ⊂二 ̄⌒\   ら  /       /  ヽ_つ
     )\   (   す (    _/ /^\,つ
   /__    ) ぷ  ⌒ ̄_/
  //// /   | | ̄ ̄
 / / / // ̄\   ち \
/ / / (/     \  ん \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /      
      / /       し′     
    (  /                
     ) /       ...::::::..:::...:...:..   
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::   
868食いだおれさん:01/11/07 20:30
>>867
なんか藁た・・・(藁
869食いだおれさん:01/11/07 20:31
  .r'⌒';=ニニ=:、
  川_ノ从仆从)
  | |_」O  Oy
  | .人ひ − ノ| さむい・・・
  `⌒ ̄| 匸⌒
   / ̄  `i
   | | ・  ・,|
   | |}   )
   | |゜   んO
   .(c   Y. |
    .〉 | |
    |_|.__|
    | ‖|
    L⌒l⌒l
     ‘ ̄ ̄
870食いだおれさん:01/11/07 20:31
>>864
残念ながら、並びません。(www
九州工業大学、福岡大学とかをお忘れなく。
871食いだおれさん:01/11/07 20:32
ウザイからこのスレで終了なっ!!
872食いだおれさん:01/11/07 20:35
>>871
あなたの一存ではこのスレは終了しません。

ウザければ、削除依頼を出す。
それでだけなら、自分がスレから撤退。

まず、ここでの基本姿勢を正して下さい。
873どっちもどっち:01/11/07 20:37
まあこの手の嵐も問題だけど

レビューアー・ファンクラブの身内ネタももう結構! 
874食いだおれさん:01/11/07 20:42
>>863 >>873
はーい、ごめんなさーい。
飯食ってきまーす。

今夜は寒いから鍋焼き饂飩(ケロォケロォケロォ
875551:01/11/07 21:40
>>852
激しく激しく激しく同意。

>>829
おり込んでたらなんか免罪されるのか?
誰かの母校を侮辱したり、
誰かの学歴を侮辱したりして、何か楽しいのか?
いい加減、本質を見ずに、記号でものを
判断するのはお止めになってはどう?
876食いだおれさん:01/11/07 21:51
>>797
この世に神様はいないと思いますか。
彼女から色々と聞いていますが、
彼女まで加害者にまきこむのはやめて下さい。
877食いだおれさん:01/11/07 22:02
>>876
自分のプロフやレビューに
他人の誹謗中傷を英語で書き込んでいたのは誰?
「○○に脅されて書かされてたのよ」とか、
「あたしに無断で○○が勝手に書き換えたのよ」とか
そう主張しているってことっすか?
878マジレス:01/11/07 22:03
本当に、過度の馴れ合いレスは、止めて頂けませんか?
879神聖P:01/11/07 22:11
>>皆様
別にどこの大学出てようが、どこの会社で働いていようが、
いくら稼いでいようが、どんなうちに住んでいようが、本人が
幸せならそれでいいんじゃない?僕は幸せランランラン♪
880神聖P:01/11/07 22:13
これを誰か発展させて建設的な議論をして下さい。

●数日前に↓を提案したけど、JCBのは(3)に該当するでしょう。
(1)〜(4)以外には何かないでしょうか?

(1)モノを売る。例えば人気のある店で飲めるワインを小売店よりも安い価格
で売ったり、オリジナル商品を開発したりする→うーん。
(2)情報を利用するレビュアーに課金する→これは致命的な失敗だろうな。
(3)情報をほかのメジャーなサイトに売る→これはけっこういけるのかな?
よく分からない。
(4)オーナーにサービスを提供する→やっぱこれを充実させて、多くの加盟店
を得るのが良いのでは?
881神聖P:01/11/07 22:16
↑は11月1日だったかに提案したのに黙殺された(涙)
「RGJがどう利益を生み出すことが出来るか」について。
是非是非良いアイディアを下さい。
882神聖P:01/11/07 22:32
http://us.imdb.com/

↑のサイトは映画のランキングのサイトだけど、結構理想的なサイト。
一人一人のコメントのレベルがとても高い。評価システムも凄く分かり
安くて公正明大。こういうサイトで日本語のって例えばどんなのがある
のかな?誰か教えて下さい。そういうのをサンプルとしてRGJと比較対照
してみると良いと思います。
883スターバック紅茶:01/11/07 22:34
こんばんは! 急に涼しくというか、一段と涼しくなりましたね。
熱燗が恋しくなる季節、高尾山でのオフ会は寒いので、
できれば、どこか美味しいおでん屋さんを借り切っての方がいいです。

過去ログを読ませていただきました。あまりにも膨大な量でした。
Vol8,9,10を読むことができません。読む方法があれば、教えてください。

学歴のお話のなかに、
>いい加減、本質を見ずに、記号でものを
>判断するのはお止めになってはどう?(>>875
とありましたが、『記号』という言葉が出たところで、
少しわたしに付き合って、「顔文字」について考えていただけないでしょうか。

>ビジネスを通じてつきあっている外国人たちは
>皆、顔文字を嫌います。
>それは公私を問わずです。
>日本人の幼児性と曖昧さを露呈しているに他ならないからです。
これは、アメリカでの留学経験がある私の友人(日本人)からのメールです。

ここに私が現れる前のことなのですが、これに対し私は
「顔文字でもローマ字でも、異なる文字を簡単に取り入れることができるのが、
日本語の特徴ではないか」ということと、
「顔文字を使うこと=日本人の幼児性は、おかしいのではないか。
顔文字を使っていても幼児性のない日本人もいれば、ある日本人もいる・・・」
を伝え、最後には、
「『差別』とか『偏見』というのは、人間を(一人の確固たる)人間として
みる目を失い、その属性で一括して判断するときに始まる・・・」と、
あるジャーナリストのエッセイの一文を加えて送りました。

でも、いま顔文字に対する(顔文字を使う人に対する)感覚が揺らいでいます。
スレッド違いですので、無視していただいて結構ですし、場の空気を読まず、
こんなことを書く私を攻めていただいても結構です
884食いだおれさん:01/11/07 22:36
東レス改善云々いいながらくだらない身内ネタで盛りあがっているとは、
やはり関東のレビュアーのおつむの程度は総じて低い!
それに比べ関西方面、いわゆる京都のレビュアーの見識の高いことといったら...
885スターバック紅茶:01/11/07 22:38
すいません。神聖P様の提案を読んでいませんでした。
場違いなことを書いてしまいました。
886食いだおれさん:01/11/07 22:39
でもヤフーの難波トピみたいのもありますからねぇ。
887食いだおれさん:01/11/07 22:41
>>884
いまどき用地園児でも言わないキショイ煽りですね。

そんなに都を東に持って行かれたことが悔しいのですか?(www
888食いだおれさん:01/11/07 22:41
「神聖P様」ってなんか神々しいね♪
889食いだおれさん:01/11/07 22:41
>>884
なんか最近あちこちでこのコピペ見るね。
吉野家みたいに少しずつ変化して生き続けたらウザイ(ワラ
890食いだおれさん:01/11/07 22:41
>>883
あーたそれ以上、王様を個人攻撃するのは、やめてちょうだいヨ
891ああ、これか:01/11/07 22:43
>>889
RGJの世界は西高東低であり、関東のレビューアーのレベルは総じて低いと断言できる。
関西、いわゆる京都を知り尽くした私にとって、満足出来るレビューアーなど東京に存在しないというのが、現時点での見解である。
892食いだおれさん:01/11/07 22:44
>>890
でも王様の精神年齢が低いのは、事実だべ。
893食いだおれさん:01/11/07 22:45
>>891
本気でそう思っているとしたら、救いようがないよねえ・・・。
自分みたいに九州中心のレビュアーは仲間に入れてもらえないのかな?(藁
894食いだおれさん:01/11/07 22:50
>>891
いくら自意識過剰の某氏でも、こんなことレビューには、まさか書いてないだろう。(w
某氏を真似た誰かのいたずらだろ。
895神聖P:01/11/07 22:52
僕達日本人の「属性」なんて実に儚いものですよね。
シナイ半島をドライブしている時、真っ暗な砂漠で
小用を足したくなり、車を停めて満天の空を見上げる
とそう思いますよ。

或いは、アメリカの学会で、名前を聞いたことが
ないようなアフリカの小国の外交官がアメリカ人を
猛烈に明快で理路整然とした議論で説得するのを
見るにつけても、自分の属する会社も卒業した大学も、
そんなものはっきりいってどうでも良いってことが
よくわかりますよ。

さて、ところで、何か良いRGJの改善策は出てきたのかな?
896食いだおれさん:01/11/07 22:53
>>894
レビューじゃなくてプロフ欄。
897食いだおれさん:01/11/07 23:04
>>878
こいつらになに言ったって無駄だって、もうこんな状態なんだからさあ。
それより削除依頼だしちゃえば?
>>872だって、削除依頼には従うっていってんだからさあ。
898食いだおれさん:01/11/07 23:05
>>891
関西コピペはうざぃうざぃ〜〜。
レヴュアートップは頭がくるくるのHNアメーバー。
ヤフーの難波トピは荒れ放題の破廉恥のきわめ(藁藁
ローカルは天下泰平でよかったよかった♪ーかぁ??
899食いだおれさん:01/11/07 23:13
おおい、もう900かよ。
このスレも、ピノさんの個人行動を除くと、あまり改革らしいことはできなかったなぁ。
次は、もうちょっと頑張ろうよ。
900食いだおれさん:01/11/07 23:15
>>899
「次」だと?この期に及んで。
901食いだおれさん:01/11/07 23:18
>>900
「この期」というのは「Vol.VIIまで続けておきながら」という意味だと思うが、
あんたに改革の期限を決められる筋合いはないだろ。

このスレが気に入らないのなら、さっさと削除依頼だしな。うだうだ言ってないで。
902食いだおれさん:01/11/07 23:20
>>883
スターバック紅茶さん、どうも。
なんだかややこしいことになってますね。
私はあなたが武蔵野偏愛者だとはどう考えても思えないのですが
そう信じて疑わない人が約一名いらっしゃるようです。
どうもあなたがその人を批判するようなレスを付けることを
その根拠としているようなのです。
でもその人が過剰反応してしまうお気持ちも判らないではありません。
武蔵野偏愛者に随分嫌な思いをさせられてきた方のようですので。
そこで提案です。
あなたはあなたが武蔵野偏愛者ではないという
明解な証明をすることは可能でしょうか?
このままですとエンドレスの諍いになってしまうように思えるのです。
本当にオフ会でも開いてはっきりさせるのも手でしょうけど(w
903食いだおれさん:01/11/08 00:06
>>901
ご要望の通りに、依頼は出しときましたから。
904食いだおれさん:01/11/08 00:08
下記スレッドですが、過度の馴れ合いスレの為、板の住民から反発が起きています。
再三、馴れ合いレスの中止をお願いしましたが、聞き入れていただけませんので、
スレッドの削除やスレッドストップとは申しませんが、削除人様より、一言ご注意願えればと
思っております。


Restaurant Guide Japan Vol.XII
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=1004182925
905食いだおれさん:01/11/08 00:12
>>901
馬鹿な奴だ。
906食いだおれさん:01/11/08 00:16
>>882
今、ざっとその映画サイトを見て周ってきました。
で、思わず登録してしまいました。(w
(ハリーポッターってコカコーラの協賛なんですね)
仰る通りにレイティングが公明正大で、明解ですね。
ただこの仕組みをレストランガイドにそのまま当てはめるのは
なかなか難しいように思いました。
レストランは現在進行形の生き物ですから
店側も結果に敏感に反応してしまいがちでしょ?
映画よりもその辺りは繊細ですよね。
(映画もロードショー中のものは別かもしれませんが)
でも取り入れたら便利だなと思う機能は沢山ありますね。
特にレビューアー同士が意見交換できる場がいくつもあるのは魅力的です。
このサイトってかなりメジャーなものなのですか?
運営はどうなっているんでしょう。
907食いだおれさん:01/11/08 00:18
映画大好き.com、これ最強。
某○子氏も参加!
908551:01/11/08 00:22
>904
>板の住民から反発が起きています。

☆ 「板の住民」とは誰ですか?
あなた自身が不快だと書けばよいと思うのですが。
この板の大勢が反発しているというのは
あまりにも恣意的な解釈かと。

☆ 誰に対して反発なさっているのですか?
無意味なAAにですか?
特定人への誹謗中傷についてですか?
特定人への珍妙なまでの思慕表現についてですか?
個人的な事実への記述についてですか?
すべてを否定されるほど、公序良俗に反するスレとも
思えないのですが・・

このスレは分散気味の時に他の住人への迷惑を考えて
一つに統合して存続したスレです。
この板の規則を破っているスレだとはどうしても思えません。
(規則違反の書き込みはたくさんあると思いますし、
そういうのはガンガン削除していただきたいですが)
そういう経緯で絞って続いているスレに「削除せよ」
っていうのは(あなたはそうお書きではないですが)・・
909食いだおれさん:01/11/08 00:30
下記スレッドですが、過度の馴れ合いスレの為、国民から反発が起きています。
再三、馴れ合いレスの中止を指示しましたが、聞き入れませんので
スレッドの削除かスレッドストップをお願い申しま上げます。


Restaurant Guide Japan Vol.XII
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gurume&key=1004182925
910神聖P:01/11/08 00:35
>>906
初めて真面目に反応してくれた人が現れた(笑)。

確か9月頃だったか、アスキーの方が、「東大の研究室が立てた
映画サイトに倣ってレストランサイトを作ってみた」という様な
主旨のことを書いていましたが、その日本語の映画サイトの基が
この英語のサイトだと思います。相当メジャーなサイトだと思い
ますが、かなり映画をたくさん観ていないと書けない凝った内容
のレビューが多くて読み物としても面白いし、アメリカ人に
ヨーロッパの映画マニアが結構いることにも驚かされました。
それと投稿者が世界各地に散らばっているのも凄い。明日にでも
自分で書き込んでみて、仕組みをじっくり観察してみます。
それにしてもやっぱ英語を母国語としている人たちは得ですね。
インターネットで得られる情報量が全然違う。

今は僕の大好きな「アイズワイドシャット」と観ながら書き込んで
います。一昨日は「シャトウルージュ」を読みながら書き込んでいたし、
最近は「仮面舞踏会」がマイブームなのかな?それと、今「東大生は
バカになったか」という立花隆の本を読み中です。これは面白いですよ。

ところで、アスキーのサイトって今どうなっているんですか?アドレス
がわからないのですが。。。
911食いだおれさん:01/11/08 00:51
>>880
オーナーズクラブがしょぼいから無理な営業をしないと
加盟店が増えないんでしょうね。かといってサービス内容を
充実させれば、コストアップで儲からなくなりそうだし。
(そもそもどういうサービスをするのか)

物販はうまくやればそこそこはいけるかもしれません。活字媒体ですが
「サライ」や「dancyu」は物販でかなり稼いでいるようです。オーナーズ
クラブとうまくリンクさせて面白そうな商品を開発できませんかね。

個人的には、口コミサイトの良さを守るためには、レビューを書くのは
無料にするにしても、情報を見る人に課金したいところです。最近は
小額課金のシステムの開発させてきていることだし。でもやはり人は
集まらなくなるんでしょうね。
912神聖P:01/11/08 01:01
東大の館村講師が運営している映画サイト。
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/
こちらはちょっとレビューの内容に深みがないような気が。。。

>>911
そもそもどういうサービスをするのか
→これも以前このスレッドで提案した記憶があります。でも誰も
反応してくれなかった(再涙)。
僕は信頼のおけるレビュアーが無償か、若しくは極めて小額の謝礼で
コンサル的な役割を果たすのはどうかなと思っています。加盟店の
CSを如何に向上させるかとか、CRMの秘訣とか語れる人もレビュアーの
中にはいるでしょ。週末にボランティアでやるとか。うーん難しいかな。
それと物販って意外といけるんじゃないかなって気もしますね。今なら
ボージョレとか。ここでしか買えないとか銘打って。
とか色々かってに思いつきますが、まだ20代の若輩者ですので、どなたか
大人のご意見を。
913スターバック紅茶:01/11/08 01:07
>>902さん。
丁寧に書かれた文章に、うまくお答えできないのが残念です。
珈琲はそれほど思い入れはありません。スターバックスよりもターリーズが
好き程度です。一番好きな喫茶店は、学生時代に良く飲んだ京都の六曜社です。
味以上に、その店には想い出があるからです。
きっとRGJが好きな方なら、誰でも一軒は持っているそんな店です。

わたしが、あるレビューアーに対して特別な感情を抱いたのは、
1年半ほど前、ときどき(年に2,3回程度)訪れる新宿の寿司店を
伺ったときのことです。
そこの店主が「○○は、うちの店に来ていないのに、東レスに・・・」ということでした。
店主の口から出たレビューアーは、よく知っていました。軽妙な語り口で、声優さんが
語りかけているような気がして、心地よく好きなレビューアーの一人でしたから・・・。

そのあと、その方が書いた中野にある某寿司店のレビューを読み、それに続いて
書かれている友人や知人とおっしゃっていた方々のレビューやその傾向から、
彼に対して不信感を持つようになりました。新宿の店の評価については、
彼が書いている内容に異議があるわけではなく、ちょうどその頃を境にして
味が落ちたような気がします。そういえば、もうしばらくあのハンサムな
店主の顔を見ていないような気がしますが、個性的な店主に、私が性格的に
合わなくなったのかもしれないし、他のお店に伺うようになったからかもしれません。
(続く)
914スターバック紅茶:01/11/08 01:08
結局、私として答えられるのは、この程度です。
9月に我が家に宿泊した友人から、この2チャンネルのことを知りました。前後して、
ある雑誌に『告発サイト』として、2チャンネルが紹介されていたこともあり、
ROMするようになりました。
そうしたなか私が好きだった方が書いていらっしゃる文章(>>122)を見たとき、
訝しげに思い少し憤り書いてしまったわけです(>>277)。
それに対する返答(>>285)があり、それに対する私の返事(>>321)と泥仕合を演じて
しまいました。

でも何というか、じぶんなりにHNをつけても、他の人のものを私ではないかと
疑ったりされる可笑しさや、逆に、文体からでしょうか、それは違うだろうと庇う方がいること。
ロジカルな意味で深い方や、人間考察が深い人がいることなど、舞台にたってみて
ROMだけではわからない世界を知りました。でもそろそろ劇の舞台から降りることにします。

長い文章をお許しください。ありがとうございました。
『情熱亡き者は、前者にも悪者にも成れぬ』(バーナード・ショウ)
915神聖P:01/11/08 01:11
>>811
P氏って言ってる事とやってる事が矛盾してないかな?
唯ふざけて遊んでるだけな感じがするんだよね。
「とるに足りない相手だからだよ」とか言われちゃいそうだけど
これだけこのスレッドに関わってるんなら、そしてそんなに優秀ならば
議論の誘導なり取りまとめなりしてみれば良いのに・・・。
傍から見てると小学生が能書き垂れてるみたいなかんじなんだよね。

→取り敢えず真面目に議論をしていますので、ご意見を頂ければ
有難いです。今、上位レビュアーのうち半数はレビューの出荷停止を
しているような気がしますが、僕はやはり上位レビュアーのレビューの
質は相対的に高く、彼らに再び書かせることがRGJ全体のクオリティを
高めると思います。正直言って最近の新着レビューには目を引くものが
少ない。どうRGJを改善したら上位レビュアーは戻ってくるんでしょうか?
特にrenoさん、そして俺だよさん。俺だよさん読んでる?酔っ払ってないで
何か書き込んで下さい!(笑)

おー「アイズワイドシャット」では乱交シーンが繰り広げられている。。。
916食いだおれさん:01/11/08 01:15
>>913
その不信感を持つようになったレビュアーって、まさか。。。
それが○様だったのですね。。。。
917食いだおれさん:01/11/08 01:20
>>912
Pさんってまだ二十代だったんですね。
30代半ばだと思ってました。
918811:01/11/08 01:36
呼ばれて飛び出てにゅるにゅるにゅる。

>取り敢えず真面目に議論をしていますので、ご意見を頂ければ
 有難いです。
これからも頑張って下さいね。

>上位レビュアーの件
書いても書かなくても別に良いんじゃないんですか?
その人の好きなようにすればいいと思いますよ。
レビューのクオリティーに付いては低くても良いんじゃないかな?
と私は考えています。このクオリティーにも
食事を食べてどう思うか(評価する才能)と
文才との二つが有りますが、個人差は有るでしょうが追々観に付けて行く事でしょう。
口コミサイトなんだし、専門家みたいな事書く必要はないでしょう。
誰もが思った事を書けばいいんだと思います。
919食いだおれさん:01/11/08 02:01
スターバック紅茶さん!
なあに、コテハンをやめてしまえば良いだけです。
これからも気にせずにどんどんレスして下さいよ。
920神聖P:01/11/08 02:06
>>917
そうですよ。数年前まで学生でした。

>>918
なるほど。そういう考えもありますね。


あ、映画がもうすぐ終わる。「アイズ・・・」を観るのは
4回目です。キューブリックは最高ですな。
-But I do love you... and you know...there is something
very important that we need to do as soon as possible.
-What is that?
-Fuck
ではおやすみなさい。

921食いだおれさん :01/11/08 02:07
>>919
激しく同意!
あなたのシャープな書き込みが好きでした。
もっと色々と的確な意見をきかせてほしいと願っています。
922食いだおれさん:01/11/08 02:12
900記念あげ
923食いだおれさん:01/11/08 02:25
誰がどの大学の出身かなんてまるで興味ないけど
結構みんなみているもんなんですね。
レビューの中で潜在的に自慢しちゃうってやつですか。
気をつけたいもんです。
924食いだおれさん:01/11/08 03:23
>>913

そこの店主が「○○は、うちの店に来ていないのに、東レスに・・・」ということでした。
店主の口から出たレビューアーは、よく知っていました。軽妙な語り口で、声優さんが
語りかけているような気がして、心地よく好きなレビューアーの一人でしたから・・・。

→スタバ紅茶さん 作り話はもう少し上手に作ろうyo
100件を越えるレビューアーが胸に「RGJお気にtop与太郎」とか貼って
 寿司食べてるのか? もう少し想像力働かせようね。
925食いだおれさん:01/11/08 03:37
>>924
もう少し想像力働かせなければならないのは、あんたの方だよ。
このスレにKは、いないんだって。
立正〇〇会の話も、なんかインチキ臭いしね。
馬鹿も休み休みいえよ
926食いだおれさん:01/11/08 04:03
ハア? なんでKなの・・・ 誰もそんなこと言ってないよ
文書読めば誰だかわかるしー。。。 彼女とKが同一じゃ (クスクス
927食いだおれさん:01/11/08 07:03
Pかプかしらないけれどここしか遊び場がないのかぁ
Webヒッキーの典型だな・・外で遊んでおいでよ・・ヲタクは暗いぞー
928食いだおれさん:01/11/08 07:12
>>926
あんたこそ誰だよ。
俺はあんたの方に消えてもらいたい。
いい加減にしろよ。
929食いだおれさん:01/11/08 07:23
>>928
あんたこそ誰だよ。
俺はあんたの方に消えてもらいたい。
いい加減にしろよ。
930551:01/11/08 08:26
>>880
否定的な見解を書いてしまって恐縮ですが、
いかなビジネスモデルを提案したところで、
それを運営するのがRGJである限りは、
あの「疑惑の営業部隊」がそのまま残るわけですね。

疑惑が事実だとすれば、過去の断罪はさておいても、
今後の運営の健全性はどうやって担保されるのでしょうか?
というより、「オーナーズで無理な営業をしないで、
こんな方法はどうですか?」という段階で、
過去の”無理な営業”の内容に言及せざるを得ないでしょう。
結局、当局がこれまでの営業行為について(それが例え
別会社に依頼した結果だとしても、受益者の責任として)、
「やった」のか、「やらなかった」のかを明らかにし、
「やった」なら再発させないということを会社として
はっきりして、ここまでを総括してもらわないと、
とても今後のビジネスモデルなんて提案する
気になんてならないというのが、オイラの見解です。

疑惑が事実ではないという見解に立つとしても、
Pさんの提案を実現に移すだけの会社であれば、
「そのような指摘(疑惑の事実)は全然根拠のないものである。
調査したが、不法な営業行為はまったくない。
訴訟も辞さない」ぐらいのことは云えるのではないでしょうか。
931551:01/11/08 08:40
>>915
オイラとしては、これだけの疑惑(の根拠は既に書きました)に対し、
否定も謝罪も弁明もない組織に協力はできないと思っています。

僕が東レスに無対価で書き込む気になったのは、
有益なレビューを読むことの出来たお礼という意味もありますが、
なによりレビュアーの共同体が多士済々で
面白かったということがあります。
ここで幾人かの得難い友すら得たことも事実です。
しかし、その東レスの面白さが故に、当局の不法行為、
飲食店への迷惑行為(あくまで疑惑ですが)を
引き出すことになったのだとすれば、
もはやその面白さの中にいること自体が
道義的に許されないのでは・・と僕には思えるのです。

僕は、疑惑の説得力ある否定、あるいは再発しないとの言明
なしには、とても元のように「楽しく」やることなど出来ない。
これだけの長い時間、疑惑の指摘に対し何ら返答できない当局に、
オイラは絶望感しかないです。
オイラのレビュアーとしての種子骨骨折は治癒しない
→このまま引退、もしくは草競馬(個人ページやアスキー)へ
というのもやむを得ないと思っております。

非常に否定的ですみません。でも、やはり
疑惑の否定、または謝罪・弁明が、前提にあるのでは・・と思います。
932551:01/11/08 08:48
>スターバック紅茶さん
あなたのお書きになった王様への批判が、
実際には妥当かどうか(王様が良いレビュアーなのか、
悪いレビュアーなのか)はさておき、結果は、この通りです。
ただ議論なく、罵り合うだけになっていますね。

>>883>>913-914は、長い文章にも関わらず、
王様への批判の具体的な根拠に欠くと思います。
誰かを批判するには、その根拠を明らかにする必要があるでしょう。
あなたが王様を疑うに至ったのは良いのですが、
なら「王様の過去の行状のここが悪い」
「故に今後どうするべきか」ということを、
根拠と共に書かないと、ただの誹謗になってしまうと思います。
933食いだおれさん:01/11/08 09:22
さてさて、誰か次スレを立ててくれませんか。
自分はもう3回も立てているので、今回は他の人にお任せします。(w
934食いだおれさん:01/11/08 09:23
>>895
学歴などどうでも良いということを書くのに「シナイ半島」「海外の学会」「外交官」
「アフリカの小国」などを引き合いに出さなくても良いのに。
こういうのが「ひけらかし」と(そういう世界と無縁の人には)感じるのです。
皆同じだといいながら自分はそっと安全な高い場所にいるように感じます。
人は相手が自分と同じ地面に立っているかどうかを敏感に感じるものです。
935食いだおれさん:01/11/08 09:28
>>895
Pさん、キミの書き込みが、>>934の劣等感にいたく触れたそうだよ。
可哀想だから、手加減してあげなさい。(クスクス
936神聖プ:01/11/08 09:49
>934
こういうのが「ひけらかし」と(そういう世界と無縁の人には)感じるのです。
皆同じだといいながら自分はそっと安全な高い場所にいるように感じます。
人は相手が自分と同じ地面に立っているかどうかを敏感に感じるものです。

→勝手にどんどん感じて下さい。自分は自分、人は人。小学校で習ったで
しょう。ところで、RGJはどうすればもっとよくなるのでしょうか?
表現の自由を徹底的に規制して、あなたが「自慢」とか「ひけらかし」と思う
ものを排除すればいいのかな?もっと前向きな議論をしませんか?
ここの表現を「不快」だなんて騒ぐのがこの板の主旨じゃないでしょう。
937食いだおれさん:01/11/08 09:51
>>933
提案。
取り敢えずスレを1000まで使いきりませんか?
途中で引越すと、前回のように猥褻なAAを貼ってage荒らしをする輩が
出てくるように思うのです。
950を越えたら引越しというのがおおよその目安のようですが
まあ、荒らされるのなら無駄がなくて良いかと。
938食いだおれさん:01/11/08 10:21
>>934
Pさんの実体験に基づいた例をただ示しているに過ぎないのでは?
これを「ひけらかし」と誰かに受け取られないように
例えば「シナイ半島」を「能登半島」に(砂漠なんかないってか?)
「アメリカの学会」を「町内会」に
「アメリカ人」を「町長さん」に
「アフリカの小国」を「おさびし山に住む源三さん」に書き換えたりした方が
ずっといやらしい媚びだと思いますよ。
(しかも説得力がない w)

実際、国際的な仕事に就いている方が>>895のような発言をなさるのは
自然なことではありませんか?
だからといってPさんを「偉い!」とも「凄い!」とも
私はちっとも思いません。
Pさんのネッチリしたウィットは好きですけれどね。
939食いだおれさん:01/11/08 10:44
>>910
Pちゃん、アスキーのサイトのアドレスです。

「東京グルメ」
http://gourmet.uz.ascii.co.jp/
940食いだおれさん:01/11/08 10:47
>>938
ウェットなウィットか。
・・・・嗚呼ヲヤヂギャグ
941新参者:01/11/08 11:00
>>551さん
昨日あたりから、本レス見させて頂いてる新参者ですが
「疑惑の営業部隊やその行為」についての内容が判る
レスの箇所を恐縮ですが教えて頂けないでしょうか?
他の方でも判る方がいれば教えて頂けないでしょうか?
スイマセン!
942オシボリ&PRO.:01/11/08 11:23
>>915
>どうRGJを改善したら上位レビュアーは戻ってくるんでしょうか?
>
>特にrenoさん、そして俺だよさん。俺だよさん読んでる?酔っ払ってないで
>何か書き込んで下さい!(笑)

スミマセン。昨夜も酔っ払ってました(笑)。というのは冗談で、久しぶりに
自宅に帰ったら(エーアタクシも、ピノさんや、王様程じゃないけど、そこそ
こ他所への出張があるんです。)、子供が興奮して寝やがらなかったモンです
から…ってな事書くと、それこそ「馴れ合いヤメレ」って言われちゃうかしら
ん?

ともあれ、ごきげんよう。

さて
renoさんのご事情は存じ上げませんが、アタクシに限って言えば、レストラン
ガイドさんに戻るつもりは、ございません。

と、いうのは、アタクシにとって、「レストランガイド」さんってのは、子供
の頃に、夢中で遊んだ「近所の原っぱ」みたいなモノ、だったんですよねぇ。

誰が持ち主なんだかわからない、というかこっちは、そんな事を気にしないで
遊んでいられる、空き地。

特に決まり事はなくって、好き勝手に遊んでいればよい場所で、でも自分で注
意してないと、溝にはまっちゃったり、囲いの有刺鉄線に服を引っ掛けて、カ
ァチャンにしかられちゃったりする、つまり「最低のルール」と「やったこと
(書いたこと)には、自分に責任がかえって来ちゃう}場所。でも、だからこ
そ愉快この上ない場所…こんな認識でいたんですよねぇ。

まぁそういう意味では、チョト間抜けなオトコノコが、近くのオンナノコにズボン
脱いで、「中身を見せちゃう」ような真似も、(オイオイ、その内学級会でセン
セーに言い付けられちゃうから、止めときな)と思うくらいで、ありました。
(我が事ながら、問題意識のない奴だ!)

一方では、企業が会社のお金出して経営しているサイトな訳ですから、実
際には、それほど「野放し」で、遊ばしてくれ続ける訳ではない(=検閲が
厳しくなったりする)事や、商売にしなくっちゃぁ立ち行きかなくなるから、
スケベ根性だして、「金集め」(オーナーズ)をはじめちゃった、という変
化も、まぁ理解出来ました。

ただねぇ、「金集め」の方法論に、古来より「ある社会・組織の方」が大
いに用いてきた「あの方法」が使われた、なんて噂が流れてきちゃいますと
…こりゃ、どうにもナマグサくって、いけない。

1.「あの原っぱは、近隣のよい子の皆さんに、楽しく使ってもらうように、整
  備して公園にする事になった」

2.「ここで、公園整備の為に、寄付を一口してもらえれば、公園の入り口に、
   寄付者一覧を作りますから、当地の名士になれる事、間違いなし、ですよ。」

3.「逆に言やぁ、〇〇社さんも、××社さんも寄付されてるのに、御社が寄付を
   しないってのは、チとまずいんじゃぁないんですか?近所での評判は、気にさ
   れた方が、いいんじゃないでしょうかねぇ、旦那。」

…事実かどうかは、わかりません。
943オシボリ&PRO.:01/11/08 11:24
(942の続き、長くてスマソ)
ただ万が一、事実だった場合、「子供」だからと「無邪気に」近所のオトウサ
ン方に、この「原っぱ」で遊んでいる姿を見せ付け、結果「土地管理会社」の
「金集め」の道具になっていた、としたら…申し訳ないし、恥ずかしい。

(誤解がないように、重複して書きますが、「金集め」自体は、商売なんだか
ら、別にかまわない。ただ上記3.のような「半恫喝」「半恐喝」と捕われか
ねない行為に、荷担するのは嫌ですよ、と申し上げてる。)

で、利権に群がる「有象無象」が割拠する「原っぱ」からは、逃げ出した、と
いうのが、「アタクシの事情」でありました。

根拠もなく、手前勝手にやらかした事でありますから、この場、或いは(及び
)他の場所でも、当該事象に対しては、発言すべきではない、と思って、これ
まで黙っておりました。(いぇ、そうは言いながら、成り行き自体は気になり
ましたから、このスレッドは、初めからズッと読んでましたよ。)

で、このスレッドのミナサマが「土地の管理会社」さん、に「こんな事して
ないだろうな。」「これは、みっともないから止めといた方がいいぜ」「そ
れより、こうやってみなよ」とご意見、質問状を送りつけ、これに対し、「
管理会社」の方も、(のんびりと、ではありますが)対応されている状況を
みますと、以前よりは、よい方向に行っているように見受けられますし「よ
かったな」と、思っております。

又、その為に、スレッドの上では、「アラシ」さんから、「ある事ない事(ナイコ
トナイコトかな?)」言われて気分も良くなかったでしょうに、コテハンで書きつ
づけていた諸兄、そして「名なしさん」でも、行動を起こされた方には、素直に
敬意を表したい、とも思っております。

そんな状況の中、「今更何言ってんだ」的なザレ事を、しかも節操なくダラダラ
書くのも「イカガナモノカ」とは、思いましたが、ピノさんから「なんとか言わ
んかい、ゴラァ」とご指導を受けましたので、恥ずかしなが駄文を書き散らかせて
頂きました。

いずれにせよ、正しかったかどうかは別にして、「手前で判断」「手前でメンバ
ー抹消」した身としましては、状況が変ったからといって「やぁドーモ」と「無
邪気に」戻るわけにはいかねーだろ!、と自らを戒めております。

「オトウサンは、カタい」ので、あります。
944食いだおれさん:01/11/08 11:27
>938
>実際、国際的な仕事に就いている方が>>895のような発言をなさるのは
>自然なことではありませんか?

不自然です
一般には、そう言う立場の方がシナイ半島の思い出を記述しても
あなたのご意見通り何も問題はないでしょう

でもね、あの文章は「こんな学歴なんて無関係なこの場所で学歴云々を
話題にするのはオカシイね」という内容なんですよ
そこで「シナイ半島でのドライブ経験」「アメリカの学会」なんて
学歴のメタファーを出してくるのは不自然極まりないです

正直いって、私はここ数日間のP氏の言動を不愉快に思っている
上記の件も、彼が承知の上でレトリックとして使っているのが見えるます

また彼が「あらしは放置」という2ちゃんねるの原則を無視して、
くだらないスレさえ相手にしているのも、
「私のような優秀な人間なら、上手く立ち回れるから大丈夫」という意識が
彼の物言いの端々に感じられてイヤになります

これって嫉妬心に凝り固まった私だけの妄想ですか?
945戌年おやじ:01/11/08 11:37
>>934 >>944
同意。
ここんとこP君(一回り以上年少とわかったので「さん」削除)
なんかヒケラカシ多いぞ。レスにキレたこともあったし。
会社で面白くない事あったのかな?
なんなら皆に晒してご覧。
946食いだおれさん:01/11/08 12:02
944・945、私もそう思います。
何事にも配慮は必要でしょう。
意図的だから良いと言う訳でもないでしょう。

これまでに動き見てると
これはたとえ話で一々激しく反応するなと言うのかな?
精一杯背伸びして自分をひけらかしてるようにしか見えないです。
普通はそう言うことを一々書き込まないよ。

結局わざわざここで書くってことはそれが本人にとって
自慢したい事、人より優位だと思ってる根拠なんだろうね。
947944:01/11/08 12:09
一晩だけの話なら、流れというか、勢いもありますから、
いちいち咎めるのも無粋というものでしょう

でも、P氏の書き込みと(このレスも含めて)相手にしているレスを合わせた
現在の占有率は相当なものです
東レスレビューワ、何より2ちゃねるの“公共の財産”である
このスレをいつまでも占領するのは如何でしょうか

一般に掲示板のマナーとして、「連続投稿で過度に占有しない」というものも
あると思います
論争となっても、チャット状態の書き込みは避け、数日間かけてゆっくりと
論議を深めるというのが、広く解放された掲示板の利用法でしょう

もちろん、ココは2ちゃんねる
その様なお上品な作法は不釣り合いかもしれません
しかし何事にもやはり程度というものはあると私は思うのです
948神聖プ:01/11/08 12:14
>>944
妄想というか、思い込みでしょう。
先ず質問ですが、シナイ半島が学歴のメタファーって何のこと?シナイ
半島までは、数年前の冬にアエロフロートを使って9万円でカイロまで行って、
そこで60年代のアメ車を借りて辿り着いたのですが、これは僕の学歴が高いから
出来たことなのでしょうか?シナイ半島の夜空はとんでもなく星が綺麗です。
人工衛星が動く音が聞こえてきそうなくらい静かです。そんな場所にいくと人間の
卑小さがよくわかります。ああ、俺は無限にある星の中の一つの惑星に住む60億人
の一人に過ぎないんだなって。僕が今まで一番強くそう感じたのがシナイ半島でした。
それとアフリカの小国の外交官を例として出したのは、別にどんな大学出てたって
本人がしっかりしてれば、世界の誰からも尊敬されるよって意味です。人は出身国
でも、学歴でも、生まれでもなく、その人がどんな人かで判断されるということ
です。なぜ遠い外国の例を出したかと言うと、身近な人を例に挙げるとまたややこしく
なるからです。僕は韓国人の友人にとても尊敬している人がいるけど、2chに韓国人
に関する酷い書き込みがあるでしょ。「学会」ってのはたまたま彼を見たのがシスコの
会議でだからです。もう疲れたので、この話題についてもっと議論したければ、
僕にメールするか、学歴板にスレッド立ててくださいね。RGJのメールを使って下さっても
結構です。

それで、本筋のRGJについてのご意見は、どのようなものでしょうか??

>>945
特にありません。
949食いだおれさん:01/11/08 12:18
942-943
日本のカコイイオトウサンの心に激しく敬意と同意っす
それでもおいらは、オトウサンたちには、これからの子供たちのためにも
日本の新しい原っぱつくるために「やー戻ってきちゃったよハハハ」と
全部超えて復活してくれたらスゲーカコイイなぁと考えるんすよ
950神聖プ:01/11/08 12:22
>>947
では先ずはご自身がRGJとは直接関係ないことで、何時までも引きずる
のをおやめになっては?僕は946で打ち止めとしますので。

>>オレダヨサン
読ませて頂きました。今までで一番説得力のある文章ですね。あ〜あ、
僕もRGJ改革とか言うの、やめようかな。。。

>>551さん
すごくよく分かるのですが。。。難しいんじゃないかと。
951食いだおれさん:01/11/08 12:24
>>946
うーんと、ずっと以前からP氏のプロフの愛読者だった者からひとこと。

>精一杯背伸びして自分をひけらかしてるようにしか見えないです。
普通はそう言うことを一々書き込まないよ。

そういう風に見えるかもしれませんね。
ただ彼が「背伸び」していないことだけは確かでしょう。
これがP氏の昔からのキャラなんですよ。
海外生活が長い方なので思い出話や日常の話題も
「海外」にまつわるものになるのは、まあ許してあげて下さい。
それをいちいち「ひけらかし」と取ると
却ってP氏に遊ばれてしまうように思いますよ、そういう性格の方ですから。
東レスでは丸子氏がまさにその状態でした。(w
952新参者:01/11/08 12:24
オシボリ&PROさんのご意見
新参者としては大変参考になりました。
「RGJ」や「オーナーズクラブ」の存在を
最近知った者・・・・
いいえあえて正直に言えば
最近携わった者にとっては
ご意見もっともと思われ
ネット上のいいサイトが
大企業のお金儲けの一翼を担わなければならない
台所事情はおいといても
善良かつ昔からのレビュワーさんのご意見を
ないがしろにするサイトが繁栄したためしがありません。
貴重なご意見深くご参考にさせていただきます。
そして本レスにカキコされているレビュワーさん
いろいろご批判もあろうかと思いますが
私に関して言えば決して皆さんのご意見
ないがしろにせず反映されるよう努力していくつもりです。
by新参者
953神聖プ:01/11/08 12:30
>>952
嬉しいです。僕の出来る限りのことはしますので、是非お願い致します。
当事者の方がここに書き込んで下さるとは、本当に嬉しいです。
粘着質で良かった。
954食いだおれさん:01/11/08 12:34
Pさんの書き込みに過剰反応をしてしまう方々へ

東レスについて何かご意見はありませんか?
Pさんの具体案に対してのものでも構いません。
もう少し建設的にこのスレを利用しませんか?
955食いだおれさん:01/11/08 12:47
>>952
自分も嬉しいです
RGJ、店、レビュワー他、当事者とは一体どの立場で?
もう一声具体的に書き込んでくだされば想像力の弱い自分にもわかるのですが
>>953
神聖プ氏の、あえて言うなら「粘り強さ」には強く前向きで温かなご人格を感じます
難しいビジネスを成就させるには「粘り強さ」は必須項目
応援させてください
956食いだおれさん:01/11/08 12:57
私は東レスというのはしばらく利用して慣れれば(自分自身の経験と照らし
合わせて判断できるので)とても有用なサイトだと思います。
差し当たっての不満はレビューのリジェクトを妥当な基準で行って頂きたいこと、サーバの強化をして頂きたいことくらいです。匿名で店の評価を公表する
わけですから、レビューアーにもしっかりとした意識は必要です。
評論家は自分の名にかけて(悪い評価も)発表しているわけで、私たちは安全
な場所から石を投げていることをいつも肝に銘じる必要があります。
本に関してはまた別の問題があります。その時点のランキングを出版すると
なるとこれは一人歩きを始めるように思います。レビューを全部みて判断でき
るわけでなく、少数の主に好意的なレビューを読んでの判断になります。
載せる店は投稿内容を含めて総合的な吟味を行う必要があると感じます。
957新参者:01/11/08 13:00
ただでさえ不景気なのに
会社クビになったらこまるから(この弱虫!)・・・
その辺は察して!(ごめん)
でもこの板は暖かく見守っているよ!
958新参者:01/11/08 13:07
サーバの件はみんなからよく言われるけど
ハードと回線のUPするみたいだから
もう少し待っててください。
その他のご意見は了解しました。
仕事に戻りますので
sagaります。それでは・・・
959食いだおれさん:01/11/08 13:26
ああ、なんか嬉しいな。
当局側に聞く耳を持っている人がいてくれて。。。
ずっとこのスレに参加してきて良かった。
なんとか改善に向かうことを願っています。
960食いだおれさん:01/11/08 13:45
>>945
>一回り以上年少とわかったので「さん」削除

年功序列がなければ生きられないオッサンだと自己PR。
同じオッサンとして嘆かわしいぞ。
961戌年おやじ:01/11/08 13:54
いやあ私もP君のこと好きだから(変なイミじゃなくってよ)
老婆心ながら苦言を呈したまででね。

あと東レス改革について申せば、
私も改革陳情メール送った内の一人です。マイナーレビューアーだけど。
でも最近な〜んか虚しさ感じてね。
結局なんも変わらず、askUだけが肥え太ってゆくようで。
962食いだおれさん:01/11/08 14:45
eここち、だって。
963食いだおれさん:01/11/08 15:10
>>951
確かに丸子はPの海外の話を
「ひけらかし」だってずっと僻んでいたな。
ここで声高に攻めていたのは・・・まさか??
964食いだおれさん:01/11/08 15:26
アタシは「東京グルメ」(アスキー)と「RGJ」(アスクユー)の二股かけてる者です。
先日アスキーからメールを受け取りました。

細かい内容は控えますが、要するに「東京グルメ」を商業ベースに乗せることを見送ると
いう内容だったと思います。つまり、アスキー社内の担当部署が消えたということです。
もしご要望があれば、アスキーからのメールをupします。

サイトはこのまま継続されるようですが、改めてこの手のサイトの運営の難しさを感じます。
RGJも、このまま守りに入って欲しくはないですね。
965食いだおれさん:01/11/08 15:44
>>964
是非upきぼーん!
966食いだおれさん:01/11/08 16:05
メールの転載は良くないよ。
あくまで、マナーとしてだけどね。
967影が行く:01/11/08 17:48
>>964
てゆうか「東京グルメ」が運営開始された際、
askUは信義にもとると抗議してる経緯あり。(←ソースは勘弁でもホント)

よって「商業ベース化」断念の背後にaskUの影を俺は見るのだが。
968食いだおれさん:01/11/08 17:55
アスクUの本はアスキーから出版されているわけだし
そりゃ抗議するでしょうよ。
969影が行く:01/11/08 18:02
しつこく推理するに、今年も「東レス」本出すにあたり
おう、よくもコピーサイト立ち上げたな!
閉鎖せんと他の出版社もちこむぞ、ゴラア!!
ってなったんでしょうよ。
970食いだおれさん:01/11/08 18:28
グルメランキング本を出版したら、責任の所在はレビュアーではなく掲載した
アスクUになるんだろう。
本を出版してお金をとれば無責任な言いたい放題は許されないよ。
アスクUもクレームには対処しなければいけないから、原文そのままの無作為
掲載はむずかしいぞ。
本では辛口のトーンダウンはさけられないだろうね。
971神聖プ:01/11/08 18:34
アスクユーから、以下の返答がきました。そのまま貼り付けるのは
マナー違反らしいので、多少変えました。

(1)オフライン・ミーティングについては、開催方法・時期等に
ついては未定だが、今年度中には実施予定。

(2)ユーザーからの意見については、運営局内でも検討し、作業
内容作業量なども踏まえて、改善を行う方針。機能改善等を行った
際はその都度サイト上で内容について告知予定。
972神聖プ:01/11/08 18:49
>>新参者様
長いですが、これまでの推移と改善策を纏めてみたので、お時間のあるときに
お読み下さい。

恐らくお気づきかと思いますが、数年以上前からRGJに投稿し続けていた
レビュアーのうち、かなりの方が、RGJの現状に満足出来ずにレビューを
控えるという事態が、今年の夏頃から起こっています。その理由は様々で
しょうが、大体以下の通りに集約されると思います。

(1)「オーナーズクラブ」に飲食店を勧誘する際に、かなり強引な営業が
行われた疑惑がある。それに対して、アスクユー側から明確な説明がなさ
れていない。551氏、OREDAYO氏の書き込みを読むと概要が分かるが、そう
証言している飲食店の経営者の方がいる。
(2)「オーナーズクラブ」加盟店に高得点を投じるサクラレビュアーがいる
疑惑がある。個人的にその可能性は低いと考えているが、レビュアーの中に
はそう信じている方がいる。
(3)同一人物が多重登録しているレビューが野放しにされており、その結果
レーティングに著しい不正が生じている。例えば吉祥寺の武蔵野珈琲店の
レビューを読めばそれは明らか。しかし、一向に対応策が取られる気配が
見られない。
(4)人気レビュアーランキングコーナーで多重投票が行われている疑惑が
濃厚で、これがレビュアー間の不毛な争いを招いている。
973神聖プ:01/11/08 18:51
以上がレビュアーが投稿を控えている主な理由と思われますが、それ以外に
店舗側からもRGJの現在のシステムに不満が寄せられています。
(5)一方的にレビュアーに批評を書かれっぱなしで、店側には何ら反論の余地
がない。オーナーズクラブにそのような機能が現れるのを期待した店もあったが、
現時点では店側と利用者の掛け橋にはなりえていない。
974神聖プ:01/11/08 18:55
これまでに、かなりの方がアスクユーにメールを送って、疑惑解明を求めたり、
現在のシステムの改善を求めたりしています。
私の知る限りでは、
(1)については551氏がアスクユーに疑惑説明を求めるメールを送りましたが、
顧客満足を無視しているとしか思えない返答がアスクユーから返ってきました。
この返答を見て、失望の余りレビュアー登録を抹消した方や、投稿を控えている
方が数多くいると思われます。
(3)(5)に就いては、私も2chでの議論を集約して、RGJに改善策を提案しておき
ました。

しかしながら、これまでのところ、アスクユー側からは「ご意見有難うございます。
検討させていただきます」といった儀礼的なメールしか返ってきておらず、幾つかの
「疑惑」に対する明確な説明、及び今後どのような改善策がなされるかについての日程
について満足のいく返答が来ておりません。そのせいで更に多くのレビュアーが
アスクユーの対応に失望し、レビュアー登録を抹消したり、レビューを停止すると
いう事態になっています。
975神聖プ:01/11/08 18:58
レビューを書くかどうかは、各レビュアーの判断に任せるべきという意見も
ありますが、長く書きつづけているレビュアーのコメントには概して面白い
ものが多く(これは今日のOREDAYO氏の2ch上の文章を読んでいただければ
実感していただけるでしょう)、RGJのアクセス数が爆発的に伸びたのに
大きく貢献していたと考えます。広告収入にしろ、オーナーズクラブにしろ、
収益はアクセス数がどれだけあるかにかかっているのは、ネットビジネス
には全く素人の私が言うまでもなく明白でしょう。そう考えると、昔からの
レビュアーの離反を防ぐために、可及的速やかに以下の対策を講じるのが
アスクユーにとって有益と思われます。

(1)オーナーズクラブの強引な勧誘はあったか、あったとしたら今後はどう
防止するのかの2点について、誰もが納得できる返答をする
(2)現在のシステム上の問題点を、どう改善していくのかについて、HP上で
明確に告知する。

以上、ざっと思いついた点を纏めさせていただきました。

またここからは個人的なお願いになりますが、アスクユーは現在の事態を
どれだけ真剣に受け止め、如何なる改善策を考えているかについて、あなたが
ご存知の情報をご教示頂ければ有難く存じます。
976神聖P:01/11/08 19:28
>> オシボリ&PRO様、551様
これまで疑惑解明は諦めるとのスタンスを取っていましたが、
RGJ関係者の方がここにいらっしゃったこと、及びお二人の
書き込みを読み、方針転換することにしました。↑の提案に
付け加える点などありましたら、宜しくお願い致します。

>>963
私が憎むのは、『偏狭な精神』を持ち、多様性や多様な価値観に
目をつぶり、自分が理解出来ないものを排除しようとする人間です。
この世の中には、驚くほど多様な道徳、宗教、価値体系、規範を
有する人間がいます。これを弁えずに「お前は社会のルールを理解
していない」と声高に叫ぶ輩は、恐らく本来の意味での『教養』が
欠如しているのでしょう。私はそのような人間は小学生のように
扱うことにしています。「可哀想だね、教養がないのかな?ぼうやは
(笑)」と。

>>947
では今度こそ、暫く書き込みをやめます。『公共財』である2chの貴重な
リソースを無駄遣いして申し訳ございませんでした。ごきげんよう。
977食いだおれさん:01/11/08 19:29
>>971
Pさん、色々とありがとう。
オフライン・ミーティングについての返答があったんですね。
オフの件は、ここで練ったメールを当局に出した有志しか
知らないはずの案(表向きは)でしたので、Pさんの問い合わせに対して
ストレートな答えが返ってくるかな?と、ちょっと心配してました。
(Pさんは有志の一人ではないですよね?)
アスクユーはみんながここで話し合っていることを
認知しているからPさんに返答したと考えてもいいですよね。
978食いだおれさん:01/11/08 19:31
新しいスレ立ってまっせ! この辺で「]V」へ行きまひょか?
979食いだおれさん:01/11/08 19:46
>>976
なんでPちゃんが書き込み辞めなきゃいけないの?
変だよ、そんなの。
980新参者:01/11/08 19:48
「神聖プ」さん貴重なご意見ありがとうございました。
私が考えるに・・・
(1)については「オーナーズクラブ」の営業活動自体「アスクユー」と別の
 会社(数社)が行っておりその会社の営業方針であったり、営業個人のマインド
 であったりするわけです。
 また「アスクユー」の中の「RGJ」を運営する上での管理者の絶対数が少ない事に
 起因する点もあろうかと思います。
 そういう点も含め「管理者」「営業」「レビューワ」とでの思いが少しずつズレを
 生じさせてしまった結果ともいえるでしょう
 「管理者」→問題意識はあるも、忙しくて目配せが行き届かない。
 「営業」→いけいけ!他社グルメサイトに負けるな!インセンティブ貰うぞ!
 「レヴューワ」→あーあ・・・
※弁解じゃありませんが、ただこれだけ大きなサイト運営をしている少数の方は
 ちょっと気の毒なくらい忙しいのは事実ですよ!そこだけはわかったあげてね
  なんとかしたいです!
981新参者:01/11/08 19:52
神聖プ さん
やめちゃだめだよ!
多分私より「RGJ」では先輩であろうから・・
いろいろ教えてください!
982新参者:01/11/08 19:57
私も新しい板に飛びます
       飛びます
       飛びます。       
983食いだおれさん:01/11/08 19:57
新スレ立ててくれた人、有難う。
チョト待ってね。

>>980
お疲れ様です。
お忙しいところ、ご丁寧にありがとうございます。

Pちゃん!戻っておいで!
984食いだおれさん:01/11/08 20:02
ピーちゃんは
ノンキな顔して
キレ者さん!
オイラはあんたについて逝く!
985食いだおれさん:01/11/08 20:39
↑縦読みかいっ!!
986食いだおれさん:01/11/08 21:19
Porプorピー。
チョット揶揄されたからって引きこもるなよ。
自意識過剰のヒッキーとかわらないぞ。
みんなと仲良くあそぼうよ。。
987食いだおれさん:01/11/08 21:25
デブって揶揄されたのがチョト堪えたらしいな。
988食いだおれさん:01/11/08 21:45
>>984
ワロタ
989食いだおれさん:01/11/09 00:18
今回はファンクラブ大会は始まらないんだね。(w
990食いだおれさん:01/11/09 00:45
ちょっと淋しいかも。あげちゃえ。
991食いだおれさん:01/11/09 00:54
>>990
不思議。上がらないね?
992>>989 だって・・・:01/11/09 10:48
>>908
>特定人への珍妙なまでの思慕表現についてですか?

       ∧∧l||l 珍妙かなぁ・・・
       /⌒ヽ)  トホホ
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
デモ…アナチャン ワショーイ
993食いだおれさん:01/11/09 12:01
>>976

>では今度こそ、暫く書き込みをやめます。『公共財』である2chの貴重な
>リソースを無駄遣いして申し訳ございませんでした。ごきげんよう。

ウンザリするほマナー違反な大量の書き込みをしたかと思うと
今度は買い込みを止めると言う。

そういう態度が子供じみてる(君の言葉を借りると小学生)と言えないかい?

あなたは自分のことを他人と比べて知的だと思ってるのかもしれないけど、
確かにそういうところがあるのも認めるけど、私は感心しない面のほうが多いよ。正直な話。

節度と一貫性がないと説得力がないよ。
994993:01/11/09 12:05
「買い込み」じゃなくて「書き込み」ね。スマソ
995神聖プ:01/11/09 12:08
>>993
「暫く」って言ってるだけだよ。
何で僕にそんな関心があるの?
996食いだおれさん:01/11/09 12:25
>>995
Pちゃん、愛されているんだよ。
997食いだおれさん:01/11/09 12:48
>>993
>ウンザリするほマナー違反な大量の書き込みをしたかと思うと
>今度は買い込みを止めると言う。

私はP氏の東レスを改善する為の具体的な案を
大変興味深く拝読していました。
その書かれた内容を一切無視して、ただレスの長さで
氏の書き込み全てを批判するのはどういったものでしょう。
私は執拗なコテハン叩きのほうがずっと不快でマナー違反のように感じます。
998食いだおれさん:01/11/09 15:39
やっぱり早く亜奈さんに復帰してもらいたいなあ。
最近の東レスは華がなくてつまらないよ。
999食いだおれさん:01/11/09 16:05
OREDAYOさんにも復帰して貰いたい。
1000食いだおれさん:01/11/09 16:21

      ∧_∧
      (*・∀・)<やっぱり、亜菜ちゃんの復帰きぼーん♪
  (○)⊂    )
  ヽ|〃 (⌒)(⌒))
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。