★★★★三鷹周辺のうんまい店おしえて★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
712食いだおれさん
北口の絵画用品屋の隣のとんかつ屋が隠れた名店だって知っていましたか?
西武の選手や、芸能人のタカチなんとかがよく来ています。
一見寂れたような店ですが、かなり美味しいです。
とんかつももちろんだけど、付け合せの豆腐がすごいうまいんだ。
どうぞお試しあれ。
713食いだおれさん:02/12/28 10:27
>>712
店名を教えてください!行ってみたいな
714食いだおれさん:02/12/28 11:32
>>713
「ボリューム」とかじゃなかったかなぁ?
715食いだおれさん:02/12/28 12:55
ボリュームなの?最近見つけたけど確かに店構えがあれなんで入れなかった。
716食いだおれさん:02/12/28 12:59
(*'0')/ アレハナンダ!
おま○こだぁぁ!
http://hkwr.com/
717食いだおれさん:02/12/29 02:44
>>712
絵画用品店って、どの辺りにありますか?
718食いだおれさん:02/12/29 11:04
きびやのツケ鴨せいろ、サイコー!
朝11時半に行ったら、打ちたての蕎麦が出て来た。
719食いだおれさん:02/12/29 12:07
>>717
北口ロータリー旧さくら銀行前の道を吉祥寺方面へ
最初の信号を線路側に曲がると右手に・・・あった・・・はず。
720食いだおれさん:02/12/29 12:25
>>717
今は立ち飲み屋に変わってるよ。
721食いだおれさん:02/12/29 13:24
モナリザのところ?
722食いだおれさん:02/12/29 13:30
モナリザって何?
ピンサロ?
723食いだおれさん:02/12/29 13:49
┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃  __   ...┃┃
┃┃  //\\  .┃┃
┃┃  ||´∀`| | .. ┃┃
┃┃  (つ≧て) ...┃┃
┃┃  /  ソ \ .┃┃
┃┃         .┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━┛
    モナーリザ

724食いだおれさん:02/12/29 14:09
志乃とかって小料理屋のそば? >とんかつ
725食いだおれさん:02/12/29 16:03
「新井」の隣じゃないの?>トンカツ(ボリューム?)
726食いだおれさん:02/12/29 19:47
ボリュームの場所ってモナリザの2〜3軒となりぐらいだね。
727食いだおれさん:02/12/29 19:52
つか、>>712が言ってるのは本当にボリュームのことなのでつか?
728食いだおれさん:03/01/05 02:38
あけおめage
729食いだおれさん:03/01/05 12:52
きびやの卵焼き旨age
730食いだおれさん:03/01/07 04:30
で、だれかボリューム行った?
731食いだおれさん:03/01/07 10:57
グラナダのナポリタン(卵焼きとチーズ入り)食べたい。
732山崎渉:03/01/07 14:10
(^^)
733食いだおれさん:03/01/07 15:37
ボリュームのレポートまだー?
734食いだおれさん:03/01/07 20:47
とんかつといえばコラルの向かいのトンカツ屋は美味いの?
735食いだおれさん:03/01/07 21:54
>>733
行ってみた。ノーコメント。

>>734
ふつう。
736食いだおれさん:03/01/07 22:52
>>734
けっこうおいしい。

>>733
そこんとこを何とか。
737食いだおれさん:03/01/08 00:45
ボリューム。
ロースとんかつ定食¥980って書いてあったよ。
値段的にも微妙に良心的でいいね。
738食いだおれさん:03/01/08 01:28
>>736
何とかってのは735に対してかな?じゃあちょっとだけ。
店の中は外観通り、というかそれ以上。
で、とにかくロースカツを注文。
肉は奥(といってもなんか居住区そのまま)から塊を取りだしてきて
その度に切ってる模様。出てきたカツを一口食べるとちょっと焦げ臭く
明らかに高温で揚げすぎ。肉自体は悪くない気がする。
食べたのはロースかつ定食980円だったけどメニューには
単品で1800円のヒレとロースがあったのでそれならもしかして・・・
と思ったけどあの揚げ上がりではダメだろうとおもたよ。
739食いだおれさん:03/01/08 05:48
>>712の店はボリュームじゃなかったてことか・・・。

>>731
それうまそう。
グラナダってどこですか?

740食いだおれさん:03/01/08 16:13
ボリューム。
夏ごろ一度だけ行ったがあまりの店の汚さに驚いた。
オヤジは愛想良かったが。
味はごく普通。980円出すならロンロンの中のトンカツ屋でご飯味噌汁キャベツ
オカワリし放題のほうが断然マシ。
741食いだおれさん:03/01/08 16:31
このスレで話題になってた、「パスタハウスFujiya」にいってきた。
味は中の上ってところだけど、コストパフォーマンスの良さに感心した。
パスタランチのソーセージのトマトソースを注文したんだけど
ソーセージ2種、きのこ4種、ベーコンがてんこもりだったよ。
具の量が普通の店の倍以上でボリュームあった。
これにスープとサラダがついて780円は絶対お得!
742食いだおれさん:03/01/08 18:20
ボンアペティの隣にできたショットバーみたいなところは
どうなの?中が暗くて外からはよくわからんが。
743食いだおれさん:03/01/08 22:07
>>739
南口を出て中央通を南下して丸正を越えて、さらに西武信金を越えた右手にある喫茶店。
駅から約10分くらいかな。
蛇足だけどそこの近くに美味い焼き鳥屋があるよ。
744食いだおれさん:03/01/08 23:54
>>739
>>712が指しているのは、どこの店のことを言っているのか
俺にもわからないけど、少なくとも”ボリューム”って、
絵画用品屋のとなりじゃない。
745食いだおれさん:03/01/09 02:05
昔、南口を出て駅前通りの交差点を左に少し歩いたところのラーメン屋。
パーコー麺が結構美味くてよく行った。
今もあるのかな?たしか「華」という字がついたような記憶がある。王華だっけ?
746食いだおれさん:03/01/09 04:27
>>738
サンクス!とりあえず自分も行ってみるッス。
>>739
場所は743の説明の通りです。一圓ラーメンの並びです。ゴハンものも充実
してるメシ食える80年代ぽい喫茶店て感じ(一部古いテレビゲームが
テーブル代わりだったりマンガが大量にあったり)なんだけど、
近所ならぜひ。
747739:03/01/09 07:09
>>743、746
サンクス。
今度行ってみるよ。
748食いだおれさん:03/01/09 12:03
>>739
いやでも付け合せに豆腐がついてきたのでボリュームのことじゃないかな。
豆腐もスーパーのパックものだったけど。
実は何か秘密があるのだろうか?なぞは深まる。
749食いだおれさん:03/01/09 20:35
>>745
王華です。かなり濃い味のチャーシュー入りのチャーシューメン、
たまに無性に喰いたくなる。
中華丼もボリュームあってウマー。

>>748
なぞな店だよね。店主、常駐してないし(W
750食いだおれさん:03/01/10 15:17
>>712 が書いている、
”北口の絵画用品屋の隣のとんかつ屋”
っていう立地条件が見あたらないんだよなあ。

751食いだおれさん:03/01/10 16:28
>>750
絵画用品屋はなくなって立ち飲み屋になったんだってば。
正確に隣ではなく何軒かはさんでるけど。
752食いだおれさん:03/01/10 19:52
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
753食いだおれさん:03/01/10 20:06
>>751
そうだったのか・・・
あの角のきれいな立ち飲み屋が元絵画用品屋だったのね。スマソ
ということは”ボリューム”が真実なのね。

讃岐うどん”とよくに”の釜玉醤油うどん(゚Д゚ )ウマー
何杯でも食べられそう。ジュル