迷彩服で街歩いた事ありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
259鯖芸はやらない人
>253
機能性に惚れて現用軍モノを普段着に取り込んでいる者です。
黒のBDU Trousersを着用するようになってから靴は次のものを使っています。

・U.S.M.C TLS Combat Boot(Belleville(ベルヴィル)社納入品)
 米海兵隊の新型ブーツ。他にもCove社の"Matterhorn"ブランドをはじめ
 全部で3社ほどが同型品を生産して海兵隊へ納入しています。一寸重く
 (940g/片方,実測値)値も張るんですが、頑強な造りにもかかわらず、
 蒸れの不快感がありません。今まで履いていたウォーキング用シューズ
 より快適なのには驚き。米国製BDU Trousersと組み合わせると下半身の
 通気性抜群で、高温多湿下での長時間着用も大変快適でした。お奨め。

・HI-TEC MAGNUM "Stealth Side Zipper" Boot
 ゲーマーの方にはよく知られているタクティカルブーツの一つ。同じく
 サイドジッパー方式のCorcoran "Quick MACH" Boot(COVE社製)に比べ、
 ふくらはぎの圧迫が無いのが美点。でもQuick MACHよりもやや脱ぎにく
 いかも。U.S.M.C TLS Combat Bootと比べると軽量だが、一寸蒸れてし
 まうので、出先でよく着脱すると思われる場合のみに使用。

 裾の処理は、ブーツ上端を囲むように丈夫な紐(芯を抜いたパラコード等)
で指一本入る位の輪を作るか、上端にフィットするアームバンドを上端にはめ
裾を下側からたくし込みます。ブーツへ入れる場合に比べて不快感も無く、見
栄え良く処理できます。この方法は海兵隊狙撃手の知恵なんだそうで。

>258
 たしかにBDU上下フル装備にぶっといピストルベルトやサスペンダー付けた
「兵隊君」状態は脅威以外の何者でもありません。
 ふと思ったんですが、ゲーム中は上下着用ならば、外出時は下を固めたまま
で上のほうを別のジャケットやシャツにしたほうが良くないですかね?
 これもストリート小僧っぽい格好になっちゃいますが、街着としてはさほど
変ではないかと。