###メカボカスタムスレッド###

このエントリーをはてなブックマークに追加
145141:02/11/19 22:50
職人って、アノ職人のページの方ですか?
う〜ん、個人的にちょっと・・・と思っているのでパスなんです・・・
(あくまでも個人的な意見です。)
146名無し迷彩:02/11/23 23:04
軸の穴開けは高い精度が必要なので、微調整が出来るクロステーブル付きのボール盤かフライス盤が必要かと思います。
そんな物買って自分で加工するより、各ショップさん(職人ではない)で加工してもらったほうが良いかと存じます。
(たしか持込で加工してくれるお店が腕マガジンに載っていました。)
・・・とある町のネジ屋の意見でした。
147名無し迷彩:02/11/24 01:52
システマでやってくれるらしいぞ。
148名無し迷彩:02/11/25 01:15
システマで8mmベアリング加工は、確か6,000円だったような。
149名無し迷彩:02/11/25 13:04
というか、ベアリング内蔵のギアがあったような。
150名無し迷彩:02/11/25 14:43
>>149
それは死す手間のスーパーハイスピードギヤか?
セクターにベアリングが内蔵されてる。
が、スパーとベベルは普通の6mmベアリング使用だったような。
151名無し迷彩:02/11/25 16:06
>>150
そうそう、確かスーパーハイスピードギアだった。
そうか、内蔵はセクターだけか・・
失礼しました。
152141:02/11/26 00:29
>>146-151
アドバイスありがとうございます。
7mmのベアリングは、とある場所で購入済みなんです。
ので、あとは穴あけだけなんです(涙)
穴あけだけシステマでしてもらえるんですかね・・・?

それ以前に、システマが加工もしてもらえるとはしりませんでした・・・
HPとはってあるんでしょうか?
探しても見つからなかったので・・・
どなたかご存知であれば教えていただけますでしょうか?
153名無し迷彩:02/11/26 08:36
>>152
システマでやってるのは8mmだし、加工だけってのはどうかなぁ。

穴あけだけなら、6.8mmくらいのドリルで穴を広げ、7mmのストレート
リーマーを通すやり方もある。ザグリの問題は残るが・・・
154141:02/11/27 00:40
>>153
システマは8mmのみですか・・・

レスを読んで考えが変わり、どうせ加工するなら
しっかり精度を取って加工をしたいので
どこかのショップに頼もうと思います。

どこかでやってくれるかですよね・・・
ちょっと捜して見ます・・・
155名無し迷彩:02/12/18 14:59
>>154
超遅レススマソ

ゆう・遊うというショップで、L.S.Bという名で7mmベアリング加工をしているようです。
持込みの穴加工のみを受け付けてくれるか分かりませんが・・・

http://www.gunshopyouyou.com
156名無し迷彩:02/12/31 14:21
なんか大技ばっかだが、みんなメカボのチューンにこんな「小技」使ってますってのはない?
157名無し迷彩:02/12/31 15:13
>156
貧乏チューン
ピストンとタペットプレートのメカボとの接触面を磨く。
当然、メカボも磨く。
ギアのグリスは高粘度のものに、シリンダーはテフロンオイル。
ピストンの軽量化。
ピストンヘッド前面に空気穴を5〜6個開ける。
あとは配線をテフロンコードに交換。
ヒューズレス化。
コネクタはラジコン用。

これだけ行うと多少サイクルと燃費が向上します。
158名無し迷彩:02/12/31 16:48
>>157
漏れも電動買ったらまずそれやってる。

メカボ磨きには細かいスチールウールが使いやすいぞ。
159157:03/01/03 11:36
ライトチューンかつパワーを上げないチューン
交換するのは
1.ベアリング付きスプリングガイド
2.不等ピッチスプリング
3.ノズル
4.シム
優先度はこの順番。

ピストンとピストンヘッドはノーマルで十分。軽いし安いし。
ただ、ピストンヘッドとスプリングとを固定している錘は必ず捨てる。

低パワーならギアも慣らしさえすればノーマルで十分。
材質が柔らかいので上手く慣らせばノイズがかなり抑えられる。

軸受けは矢張りノイズ対策のためノーマル。
できればシリンダーヘッドに薄いソルボセインを張ればピストンの
打撃音を抑えられる。
細やかな(短期間での)メンテが必要になるけど。
160名有り迷彩 ◆ToxyFMVOts :03/01/03 11:47
みなさんのカスタムパーツ
最高の組み合わせだと思うのを教えて下さい

あと、AREA1000てどんな感じなのでしょうか?
値段が値段だから恐くて(もろそう)
161名無し迷彩:03/01/03 11:58
エリア1000は結構使える。コストパフォーマンスは高い。
ただ、ノーマルの方が良いものもある。

エリア1000に限った事じゃないがノーマルの方が良いものや
ノーマルでも充分なものも多い。たとえばタペプレ、セレクタープレート
ピストンなどが代表的。
162名無し迷彩:03/01/05 18:15
>>159
>ただ、ピストンヘッドとスプリングとを固定している錘は必ず捨てる。
この錘ってピストンヘッドのネジを止めてる銀色のヤツですよね?
これ取ったらピストンヘッドは何で固定するんでしょう。
163名無し迷彩:03/01/05 18:37
固定しなくてもいいんだよ。
逆に、固定する必要あると思う?
164名無し迷彩:03/01/05 20:48
>>163
え?、ピストンヘッドとピストンは固定しないという事?
165163:03/01/05 21:41
スマソ スプリングのことだと思った
当然ヘッドはネジで固定ね
鬱だ 逝ってきまーす
166157:03/01/05 22:31
>162
M3ねじとナットで固定しますよ。
シリンダーヘッドの固定ネジを隠している蓋を外してから
作業してくださいな。
167名無し迷彩:03/01/05 23:17
>>165、166
なるほどなるほど。
しかしあれくらいの重さの錘を取っただけでも変わるもんなんですね・・・
どうもでした。
168名無し迷彩:03/01/06 17:14
システマ 1Jスプリング
システマ ジュラコンヘッド
ピストンとの接触面を研磨
シム調整

1J、8.4Vレギュなんですが、どれも1000円以下でできますし
コストパフォーマンス的にこんなもんで十分でしょうか?

ポリカピストン、スプリングガイドはどうなんでしょう?
スプリングガイドは金属製のようなのでスプリングと擦れて
うるさくなってしまいません?
ポリカピストンは軽くてサイクル上がるんでしょうか?
最近メカボばらして元に戻せるようになった初心者にどなたかご教授を。
169名無し迷彩:03/01/06 17:35
>>168
ポリカは殆ど変わらないよ。
ノーマルのピストンセットと、ジュラコンヘッド&スプリング(1J前後)のセットと比べれば若干変わるけど。
スプリングガイドは特には五月蠅くならんよ。
なったらそれは壊れているw
ピストンの内側とガイドにグリスぬっとくの忘れなければOK。
170名無し迷彩:03/01/06 17:38
>>168
そんなもんで十分。

サイクル上げるには、配線交換やモーター交換、ギヤ交換など。
ピストンが軽くなっても、それを引くギヤが遅いとサイクルは上がらない。
そして、あまりにも高回転にしすぎるとピストンクラッシュであぼーん。
スプリングガイドは良いパーツだけど、1J程度なら必要無いと思われ。
ポリカピストンは、オススメしない。割れやすいのよアレ。
171名無し迷彩:03/01/06 21:58
>>169>>170

ありがとうございます。
ギヤやモーターなんかはメカボの寿命を縮めて激しくコストパフォーマンスが
悪そうなのでこの程度にしておきます。
あとはがんばってテクニックを磨くことにします。

でもこの前やったフィールドは膝までないようなブッシュと、AK(マガジン含む)が
隠れないような太さの木がまばらに点在というところでした。
しかも縦に細長くて回り込めもしませんでした。
金かけたハイサイクルカスタムに勝てる気がしませんでした・・・。
私たちは箱だし状態でした。
ひょっとしてフィールドを任せたのがまずかったのかな?
それに当たるとすごく痛かったような。
172名無し迷彩:03/01/06 22:39
一番安いパーツはメカボそのものだという罠
173名無し迷彩:03/01/08 20:17
KM企画のワープシリンダとパワーシリンダはどっちがいいのかな。
174名無し迷彩:03/01/09 09:39
っつーか、俺も何が違うのか知りたい。
175名無し迷彩:03/01/09 13:57
灰祭はワープでしょ。
176名無し迷彩:03/01/10 00:53
>173
容量が少しずつ違う。バレルに合わせて選べ。
177名無し迷彩:03/01/10 01:44
ワープはHigh Speed Typeとあるので回転数アップ
パワーは Powerful Speed Typeとあるから初速アップ
ではないかと妄想してみる。

178山崎渉:03/01/12 13:23
(^^)
179名無し迷彩:03/01/18 09:27
ピストンヘッドとノズルの間の機密性をあげるパーツは出ていないのかな。
180名無し迷彩:03/01/18 10:02
>>179
シリンダーヘッドの間違いじゃないのか?
181179:03/01/18 10:19
間違いですた。訂正いたします。
182名無し迷彩:03/01/18 10:23
大体、機密性じゃなくて気密性だろ
183179:03/01/18 10:23
というわけで書き直し
シリンダーヘッドとノズルの間の機密性をあげるパーツは出ていないのでしょうか。


184179:03/01/18 10:24
インドで修行してきます。
185名無し迷彩:03/01/18 10:29
エアシールノズルってのはノズルの内側にOリングが入ってるぞ。
気密も問題なし。
186修行中:03/01/18 10:41
ありがとう。
さがしてみる。
187名無し迷彩:03/01/18 23:00
>>179
ワラタ  ナイス!!
188名無し迷彩:03/01/19 10:24
エアシールノズル使うと初速はどれくらい変わる?
189名無し迷彩:03/01/19 10:32
>>188
変わりません。ノーマルでもかなり気密取れてます。
ただ、ノーマルだと吐出口の形状がエアーの流れに悪影響を与えるので
カスタムノズルを使う人が多いです。
190名無し迷彩:03/01/19 15:46
エアシールノズルだけ変えるのはまずいので比較のしようがないよ。
ノーマルノズルにはBB弾が張付いて吸気の邪魔をしないようにするための爪がある。
これがエアーの流れに悪影響を与えるといわれているわけだけど、そもそも高い圧力が
かかっている場合、管の中の突起は実際にはほとんど影響を与えない。
エアシールノズルを使う場合は吸気がスムーズにおこなわれるように後方吸気式のピス
トンヘッドの使用が必須だけど、結局ここを変えるとピストンの重量や負圧の低下、ノ
ズル内径の違いなど条件が全部変わっちゃうからなぁ。
ここまでやると大抵の機種は初速アップするけど。
191名無し迷彩:03/01/19 23:17
ド素人疑問ですんません。
後方吸気式ってピストンヘッドに穴開いてますよね。
引く時はいいけど押す時にプス〜って空気が後ろに逃げないんですか?
192190:03/01/20 02:22
>191
穴が開いているのはOリングより前側だけ。
後方吸気式ピストンはOリングがわずかに前後する構造になっていて、前進するときは
Oリングが後ろに押しつけられるからちゃんと気密する。
逆に引くときはOリングが前に押しつけられて、Oリングの隙間と穴を通ってエアが
流入する。
単純だが(゚Д゚)ウマーな構造。
193191:03/01/20 17:16
>192様御丁寧な御回答ありがとう。
Oリングの前側だけですか。禿げしく納得しました。
194山崎渉
(^^;