1Jレギュレーションに賛成?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
全国的に一般的な1Jレギュについて意見聞かせて。
また、どういう経緯で1Jになったのか事情が詳しい人いたら解説タノム。
2774RR:2001/07/13(金) 03:06
0.2gBB弾で初速100m/sで解り易くてイイからじゃない。
俺の良く逝くゲームのレギュは1.25Jだから、0.25gBB弾で初速100m/sで解り易くてイイ。
3名無しさん:2001/07/13(金) 05:05
解かり易いというよりかはキリが良いから、じゃないか?
丁度100m/sで丁度1J。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:45
内容的に重複しています。かなり議論もされています。
こちらへ移動しましょう。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gun&key=973787799
5JJ-1Hustler:2001/07/13(金) 12:25
1.0ジュールについては、日本サバイバルゲーム連盟のHPにも案内してありますが、取りあえず、連盟の判断を紹介します。連盟では、早くから過剰なパワーアップは否定良きでした、しかし、0.4JゲームをA誌が推奨した時代は、ゲーマーからそっぽを向かれました、当時1.2ジュールを超えていたからです、パワーの問題は、ゲーマーが飛距離を伸ばそうとした事で発生した事なので、本来同一視されていたのですが、ホップの開発と同時、飛距離の点では、パワーアップしてもそれほどゲーム上、遜色がなくなり、相手にダメージを与えるゲームは否定されるようになったのです、有名な話ですが、1.5Jでは、頬を貫通したり、服の上から打たれて、BB弾がふとももに食い込んだり、脳震盪を起こし救急車で運ばれた話しを聞きました。
 連盟は1.2J対応で、1.5Jの連中とゲーム会をした事があるのですが、人数の関係で、別の1.5Jのチームが一緒になりましたが、1.5J同士で対戦して、接近戦となり、頭の中が打たれてぐちゃぐちゃ、血だらけになった事がありました。頭の出血はすぐ止まるからいいですが、こんなのどう思います。 連盟の大会では、1.2Jまで、会員は1.0J+-で対応して、パワー派の人も参加しやすい様に門戸を広げていた時代が3年前まであったのですが、パワー派は大会には参加してこないので、2年ほど前から、業界が、0.9Jで統一していく見解を見せた為、連盟も0.9の+-で1.0J対応していく方針を決定しています。安心して、楽しく遊ぶ為にも、またゲームの醍醐味をあじわうのにも、充分なパワーと言えます。
6THE ROCKファン:2001/07/13(金) 13:21
とすると、○ルシンのMAXIシリーズはパワー出過ぎって感じですかね。
ハンドガンでも平気で1J越えちゃうもんね。僕のM92F HYPERは只今パワーダウン中!!
7名無すぃ〜:2001/07/13(金) 13:26
>>5
長くて読みにくいよ。
それに君のところは偉そうに語る前に、いろんな問題を片づけてね。

それはともかく、業界自主規制の0.8J(±0.2)にあわせたもの
だと思う。
一部のメーカーを除いて、箱出し状態なら問題ないですよという
レギュなので、わかりやすくていいと思います。

ただ、スナイパーにはつらいレギュなのも確かなので、スナイパーを
有効活用したい場合は、スナイパーのレギュだけすこし高めに
設定してあげたほうがいいといいと思います。
8 :2001/07/13(金) 14:01
ASGKではサバゲ向きの規制は未だに0.4Jだべ
0.8Jは的撃ち用の規制のはずじゃ
9名無すぃ〜:2001/07/13(金) 14:26
>>8
そうだっけか。
漏れの思い違いか。スマソ。
10名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 14:33
>>5
>有名な話ですが、1.5Jでは、頬を貫通したり、服の上から打たれて、BB弾がふとももに食い込んだり、脳震盪を起こし救急車で運ばれた話しを聞きました。
俺は1.9Jのゲームに何度も参加したが、そんな事は一度も無かったぞ。
そもそも、エアガンで撃たれて脳震盪を起こす奴なんているのか?
デタラメな情報をネットに垂れ流すのはやめろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:33
内容的に重複しています。かなり議論もされています。
こちらへ移動しましょう。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gun&key=973787799
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:36
>>5で明らかなとおり、奥寺はちょっと頭のいかれたオヤジです。
皆さん、相手にしないように(藁
13名無すぃ〜:2001/07/13(金) 15:52
>>5
いい加減な事を書かないように。
1.5Jって少し痛い程度だぞ。
レギュ1.2Jくらいのゲームだと、スナイパーに1.5J許可しているところ
もあるし、それで撃たれて流血沙汰になったことはない。

たしかに脳震盪起こした奴は漏れも知っているが、それはハイパワー戦での話し。
ハイパワー戦やってるとこなんかパワー計測しないからパワーなんて分からない。
それに1.5Jなんてハイパワー戦やってる人達にとっては入門レベルだぞ。
ほとんどの奴は限界に挑戦しているからそんなかわいいパワーではない。
どっかで聞きかじったハイパワー戦の話を勝手に解釈しているんだろうけど、
きちんと確証とってからそういうのは書き込めよ。
曲がりなりにも連盟を名乗りたいんだろ<認めている奴は少ないけど(藁
147&9:2001/07/13(金) 15:57
>13は漏れじゃないぞ。
15ななすぃー:2001/07/13(金) 16:00
「名無すぃ〜」って俺の亜流か・・・
16ななすぃー:2001/07/13(金) 16:10
だな、確かに連盟の人の例えは極端すぎるな。
連盟はキャリア長いからもうちょっと卓越した意見が聞けると思ったのだが
どうも狭い範囲で活動してきたような気がしてならない(意見の偏り具合から言って)
俺がおもうに1jあたりがハイパワーとローパワーの中間あたりなんじゃないのか?
ちょっと痛いが痛すぎずっていうところでどうよ?
俺も昔は雑誌とかの影響で1j超えは悪みたいな考え持ってたがサバゲを色んな
人達と色んな場所で沢山回数こなしてたせいか考えが変わったよ。
ローパワーもハイパワーも参加者が了承しているのならいいんじゃない?
自分の主義に合わない人間をただ批判するのはどうかと思うぞ。
今はそんな事よりも続発しているエアガンを使ったエアガン事件について論議
するべきではないのか?
そろそろ規制がかかっても良い時期に入ってきてるぞ
17 :2001/07/13(金) 16:10
18HG名無しさん:2001/07/13(金) 16:14
0.8だろうが1.5だろうが当たり所によっては
気絶もするし出血もするぞ。
ノーマルのソーコムで5mのところからこめかみを撃たれて
出血・意識不明になった奴がチーム内に居るし。

パワー無制限戦(平均で3〜4J位)ではBDUの下に
厚手のトレーナー+Tシャツ着てアザが付く程度。
手袋はバイク用の冬用のでないと骨折する。
これくらい気をつけて居ればあまり問題はない。
19ななすぃー:2001/07/13(金) 16:17
マルイのコッキングも腹に接射すると出血と痛々しい傷がつくぞ
20名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 16:20
事情を知らない人のために解説
「日本サバイバルゲーム連盟」なんて仰々しい名前を聞くと、業界団体
とか財団法人とか、なんだかオフィシャルな感じの組織を連想する人が
いるかも知れませんが、実は単なるサバゲチームのひとつに過ぎません。
メーカー、ユーザーに対する権威や強制力など何もない集まりなので、
くれぐれもご注意ください。
21ななすぃー:2001/07/13(金) 16:24
でもサバゲをポジティブな方向に導いていこうという志はあるんだよね。
サバイバルゲームアカデミーなる物を開くくらいなんだから。
俺ら2チャンネラーだけどサバイバルゲーマーとしてそういう志は
大切にしていきたいと思わないか?
2220:2001/07/13(金) 16:36
>>21
まあそれは分からんでもないが、あの「連盟」についていきたいとは
思わないな。
23名無し:2001/07/13(金) 16:41
ここ見て驚いた!打たれたら,気絶するとか骨折だとか
なんかとんでもない事を平気でカキコシテイルンデ,信じられんよ?
0.8,1,1.5ジュール,挙句ハイパワーは痛いとか?
止めれば,ゲーム?
24名無し三等兵:2001/07/13(金) 16:53
煽りか? 2点
25JJ-1Hustler:2001/07/13(金) 17:11
驚きました、こうして、何かを発言すると泥沼化してしまうんですね、数々の御指摘はこれからも、まだまだ続くのでしょうが、NO21さんの言葉には勇気つけられます、脳震盪などの話しの出所は、はっきりしておりますが、直接ではないので、お説の通りです、それ以上の事は申し上げられません。ただ1.5J同士の話しは、私の目の前で発生した事なので申し添えます。
NO20さんのお説は、その通りです、連盟はゲーマー間の連絡会です、それも現在、僅かに5チームしか正式登録しておりません(外郭チーム、九州連盟を除く)。えらそうに言ってすいませんでした。
26名無しさん:2001/07/13(金) 17:17
日テレにこのスレッド教えてもいい?
27ななすぃー:2001/07/13(金) 17:19
TV関連は9割以上の率で俺らに不利になる情報ばっかり
世間に広めるよな・・・お先真っ暗。
28名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 17:32
>>26
サバゲーを続けたいならやめとけ>日テレに教えるの
29ななしさそ:2001/07/13(金) 17:37
というよりも、何の為にTV局へ?
それが知りたいが、、、
30ななすぃー:2001/07/13(金) 17:38
>29
TV局の煽りの材料にするんだろ、多分。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:43
>>25
それはアンタのカキコが無茶苦茶痛いから。
32名無しさん:2001/07/13(金) 19:48
>25
申し訳ないが君の文章は非常に読みにくい。

>何かを発言すると泥沼化してしまうんですね

自分の説得力の無さを棚に上げて偉そうに言うな。
33名無しさん:2001/07/13(金) 22:55
>>29
エアガンで頬を貫通するだの流血だの書いてあるから
日テレなら喜んでエアガン批判の材料にするべ。
他の部分は多分無視。

・・・もちろん>>26は冗談で言ってるんだと思うが。
34名無しさん:2001/07/13(金) 23:51
結局パワーユーザーと1Jのほほんユーザーの和解はないと思われ
確かにHOP定着してからはドキュソガン意味ないよなと思うよ
上限なしの奴、ィアーガード忘れて耳抜かないようにね 藁
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 01:08
まぁ結果言えば、日本でのサバイバルゲームは米国のペイントガンゲームにならって
本来プリキング目的に製造されたエアーガンを転用したのが始まり
そのためASGKは近年までサバゲーの存在そのものすら否定してた
しかし、ここ数年になって「放置するより認知したほうが良い」と考えるようにはなったが
サバゲーそのものに対する具体的な対策・推奨はしてない

結論から言えばサバゲーその物に対して管理する公的に認められた団体組織が無い以上
銃を手にゲームに興ずる際、各々の自己責任の元、参加している事を忘れずに
36名無しさんだよもん:2001/07/14(土) 01:26
>ASGKは近年までサバゲーの存在そのものすら否定してた
そうだったんだ…知らんかった。
ちょっと勉強になった。
37ななし@ゴンベエ:2001/07/14(土) 01:30
スレ立てた本人です。

多数のレスありがとうございます。

名無し@おなかいっぱいさんのおっしゃる通り、過去別スレで大分議論されているのを先ほど
読みました。レギュレーションの経緯や背景についてとても参考になりました。

1J普及の背景には電動ガンの普及と、過剰なパワーアップのしにくい構造にある事が理解で
きました。AM誌のローレギュレーション啓蒙活動によるものかと思っていたのですが、単純に
普及した銃のパワーに沿った変化だったのですね。

ハイパワー戦の危険性については別にして、私個人としては最近のレギュレーションに対する
一般の考え方については若干狭量に感じます。実際にハイパワー戦を体験した事の無い世代が
ますます多くなっているのでこの傾向は今後も続くのでしょうが、こういう状況だからこそ
1Jとは異なるレギュレーションのゲームの存在は貴重ですね。

パワー戦はパワー戦でまた面白いのですが、今の世代は知らない人の方が多いですな。
38昔の人:2001/07/14(土) 03:11
ハイパワー戦の過ちを繰り返してはいけないと思う
やった事の無い若い人達に憧れがある人もいるかもしれんが
あんなのはゲームとして成立しなくなるよ
狙撃戦っつーよりも単なる射的
薄いブッシュなら関係無しに抜けていくので敵が隠れたブッシュに向かって
一斉に乱射しまくるなんてベトナムの米兵じゃないんだから
てか、マジで危険すぎてシャレになってなかったもんな
至近ならゴーグルを抜いちまうし無傷より流血者のほうが多かったし
真っ直ぐ飛ばす為に貝殻BB使ってたのが更に危険度を増した

貝殻BB使用で空のアルミ缶2本半打ちぬけたとして
当時のSS9000って何ジュール位あるんだろ
ちなみにコレは私の使ってたSS9000のデータです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:49
>>38
その代わりゾンビなんて概念もなかったけどね。
だって悲鳴をあげたり、音を上げたら終わり。
死なないやつには相手が悲鳴をあげるまで打ち込むのが常識だったからね。

て書くと単純な打ち合いだけの厨房ゲームに聞こえるかもしれないけど、
漏れがやってた頃でも上手い人はいた。
気づくと真後ろから至近距離で打ち込まれたりしたしね。
(まぁ漏れが下手なだけという意見もあるけど)

今はハイパワー以外の楽しみ方を見つけたから戻ろうとは思わないけどね。
40UUD:2001/07/14(土) 08:02
 昔、CかG誌で、火薬銃を例にとって、5.0J以上が実銃だと言う判断を掲載していたよ。
41昔の人:2001/07/14(土) 13:33
>>39
懐かしくてワラータ
つーか、当たってもいないのに当たったって申告する人が多かったね
オレモナー

ブッシュに乱射喰らった時の恐怖感はもう味わいたくないYO!
シュンバシバシバシっていいながら折れた草が伏せた体の上に
大量に降ってきたら怖くなって逆ゾンビするってーの
42あえて名無し:2001/07/14(土) 16:23
正直に言ってもう昔の話しだな,今はエアーの人達も電動に合わせて
パワーダウンしてるけれどね,今では懐かしいゲームの話になっちゃったよ。
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 21:57
>>40
銃大国のアメリカでさえ2.0J以上で実銃認定している
44早寝の名無し:2001/07/15(日) 01:13
ずばり逝って1.5J以上有れば楽しいな〜
と、感じる時は多々ある!
でも、1Jで規制されたことによる
安全性とかのメリットはそれを超えているんじゃないかと思う。
違うかしら?
45朝から・・・:2001/07/15(日) 09:45
産経新聞(平成13年7月15日 日曜日 31面)
ガスの圧力でプラスチック弾を発射するエアガン(遊戯銃)
用の金属製の改造パーツが大量に出回り、経済産業省が「武
器等製造法や銃刀法に抵触する恐れがある」として注意喚起
していたことが十四日、判った。エアガンは本体がプラスチッ
ク製のため規制の対象外。しかし、総金属製のエアガンも出
回り始めているとされ、警察庁でも「銃刀法に触れる可能性
もある」として視野に入れることを示唆している。

何事も行き過ぎはまずいですね。モデルガン規制の二の舞に
成らなければいいのですが。

個人的にはサバゲ用の銃はもっと大きなタマにしてペイント
弾も使えるようにすれば良いのではないかと思ってます。タ
マが大きくなれば単位面積当たりの力も分散されて危険性も
下がるし。
46uud:2001/07/15(日) 09:55
>>43
 と言う事は、2.0J以上は、本物?よく、それで摘発されないもんだな、日本の法律は間違っている。そんなんなら、やくざもわざわざ実銃をもたないで、改造エアガンを所持して、「これは、サバゲで使っている、おもちゃだ。」というのが通用するわけね。
>>44 1.5Jについて。
 それは、打つ側の言い分だろ、いつも、そんな銃で撃たれてみてごらんよ、たまに耳がちぎれていたりして、柔道の、耳が餃子になるように、「お、あいつさばげやってた。」なんて、目印になっちゃうよ。  
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 09:55
>>45
そうだね。フル金属・木製ストックって買うほうからするとうれしいけど、
当局に目をつけられやすいのも事実。

ただね、弾を大きくすることに疑問を感じる。
弾が大きくなれば弾道を安定させるためにはそれなりの弾の重量と
射出速度が必要になる。
必ずしも危険性が減るわけではない。
それにペイント弾の使用といっても、ペイント弾でのゲームってある意味
普通のサバゲー以上に不毛。
硬いとこにあたらないと割れないときがあるから、ゾンビ問題は普通の
サバゲー並にあるし、なにより、服の汚れが非常に落ちにくい。
あの弾を大きくする話はメーカーの利権がらみのお話だろうね。
48コテハン:2001/07/15(日) 10:00
>45
弾を大きくするのは現実的とは言えない。
何故なら今までのエアガンと互換性がなくなるからだ。
それはメーカーにとって大きな損失となる。

>47
本場のペイントボールしかしたことないから日本のペイント弾がどうか
は知らないが服についたペイントは水洗いすれば簡単に落ちるぞ。
ちなみにアメリカでのペイント弾の価格は1000発あたり$50だ。
49uud:2001/07/15(日) 10:06
>>46
 ペイントガンは口径30mm、実用使用距離、約30m、それ以上は、山なり、当たってもはじけにくい、はじけなければセーフ
 アメリカ人が日本のSVGが楽しいっていってた、これがジュール計算すると極悪、日本に入ったら、間違いなく、口径を落して悪用される。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 10:10
>>uud
わざわざハンドル変えてカキコしなくても・・・
日本サバイバルゲーム連盟ってそんなにやましいの?
それとも暇なの?
51名無しさん:2001/07/15(日) 10:17
>>48
漏れアメリカでペイントボールしたことあるけど、ペイントボールのマーキングは水洗いで間単に落ちるようなものではなかったぞ。
それにペイント弾の価格よりも、参加時の機材の性能の差でろくなゲームになってなかったぞ。
借りられるのは単発式のみ。
常連は連射できるやつもってるから、はっきり言ってゲスト参戦しても面白くない。
機材も高いから気軽に買えないしね。
ほとんどがイコールコンディションでできる日本のサバゲーって偉大だぞ。
5245:2001/07/15(日) 10:23
結局、「人に危害を加えないで遠く正確にタマを飛ばす」
というのが物理法則の神様に反しているからどうしようも
無いんですかね?レーザー照射器と受光部で打ち合いとか
そう言う機械が安く出れば良いと思うんですけど。
サバゲやってる人ってタマが出ることが好きなのか、撃ち
合いの緊張感が好きなのか、どっちか分かんないときが有
ります。
53名無しさん:2001/07/15(日) 13:46
>>50
連盟名乗ったら、途端に「適当な事、言ってんじゃじゃねえぞ。」とか、「貴方の文章力のなさでしょう。」とか「えらそうに!」「連盟なんか認めていないぞ」とか、皆、情け容赦ない、3日前に、2チャンネルを知って凄く興味が持てて、SVGの問題点を良く考えている人が居て、そう言う人達と話しをしてみたいと考えたけれど、中に入って、話を持っていたほうが、やりやすいかなと考えて匿名にしてみましたが、2チャンネルの案内でも、本人は特定できないような事、書いてとありましたが、あれは嘘なんですね。
 「連盟は、やましいの?」といわれて、そうだなあ、やましくはないと思うんだが、少しばかり、叩かれて、もしかしたら、おいらはやましいんじゃないかと、自信がなくなっている所です、こうなったらけつまくっちゃおうかな「さあ、ころせ!。」また、なんか言ってくるよ、そのうち罵倒されるのが快感になっちゃうよ。
 今日はゲームないから、暇です、暑くて草むしりはできません、来週は涼しい横根でキャンプゲームです、よかったら私を打ちに来てください、122号線足尾町方面に行かれる方は寄ってってください、要塞戦1.0J0.2g。
>>52
 レーザー実験をマルイさんでやったそうです、草原に向かってなめるように照射したら全員ヒットですって。
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 14:35
>>52
陸上自衛隊の演習訓練で銃側面にレーザー発信機(トリガー連動)
サスペンダー部に受光機を取り付け
無線で発射、被弾情報をパソコンに送信して
誰が誰に撃たれたか確認するシステムが実用化されてる
(最大300名まで確認できるとか)
55名無しさん:2001/07/15(日) 14:39
たいぶ前に米軍の演習(結構大規模)でやってたよね。レーザー。
広範囲のレーザーで常に照射しつつ相手が地形を利用しないブッシュ
だと全員ヒットかもしれないけど。この場合BB弾でも当たりそう。
数を模したフラッシュ形式の照射だとそれなりにリアルじゃないかなぁ?
56ななし@ゴンベエ:2001/07/15(日) 15:55
>>18

パワーどうこう以前に、参加者各自の安全意識が一番先に来るべきですね。
パワー戦で上手い人は至近距離でも比較的ダメージの少ない所を必要最小限
のバーストでヒットさせます。パワーがあるからうっかりゾンビ(非故意)
される心配も少ないし、またパワー戦では確実に当てられるのならバースト
射撃で十分です。また、ゲーム中十分安全を意識してプレーしてますので至
近距離で当てられた時も咄嗟に手や腕でカバーしてますね。これは3J戦で
の話ですが。

1J戦でも至近距離で30〜50発打ち込まれるとかなり痛い。1Jだから絶対安全
というのは盲信ですよ。1Jといえど目に当てれば失明させるのに十分に威力ですし。

>>45

「金属製エアーガンは違法だ」という議論がありますが、実際何がどう法に抵触するのか
いま一つ根拠が薄弱の気がします。ハンドガンの金属化については過去のモデルガン規制
の事もあり、わからないではないですが金属化によって実弾発射の恐れアリというのは
どうかと思いますね。ただ、もし22口径が撃てる様な強度を持たすこと自体違法ならば現在の
状況は極めて危ういのかもしれません。しかし22口径程度、径の合う金属パイプに突っ込んで
ケツからハンマーで雷管を叩けば弾は出ますからね。たいした強度は要らないはずです。
57名無し:2001/07/15(日) 18:05
>>53
こんな程度で取り乱すようじゃ、ここへ来ない方が良い。
ここで挙げられた批判もオマエの評価の一部。
それに対する反応が的を得てなかったり、余計なこと言うから叩かれる。
それが2ちゃんの掟。
58名無しさん:2001/07/15(日) 18:27
>>56
夏場の糞熱い時期フル装備我慢戦とか?
1Jでも危険には変わりないけど1Jと3Jの危険度は
ぜんぜん違うと思うけど。漏れは絶対ピンポイントで
安全な所にしか外さないならすげぇけど
59名無しさん:2001/07/15(日) 23:35
>>56
そうだね。
レギュの問題ってハイパワーだから悪とかそういう問題じゃないよね。
1Jだって前歯に直接あたれば前歯折れたりするしね。

参加者が危険性まで認識して了承していれば何ジュールだろうと問題は
ないと思う。
1J規定のゲームにそれを超えるパワーの銃を持ち込むのは問題だと
思うけど、ハイパワー戦=悪・危険ではない。
危険性はどちらも似たようなもんだし‥
60名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 23:42
>>56
だから〜…フルメタルガスガンは、
実弾の発射能力が、あるとか無いとかが問題じゃないの。
「金属であること」が問題なの。

フルメタルにしようが、ガスガンで実弾が発射できないことなんか、
警察だって分かってるよ。
もちろん、鉄パイプを使えば実弾くらい発射できることもね。
6160さんに補足:2001/07/15(日) 23:50
「銃口に相当する部分を金属で完全に閉そくし、表面全体を
黄色(金色含む)又は白色にしていないもの」
銃刀法ではこういう金属製模造拳銃を禁止してるわけ。これでも
金属スライドやフレームが合法と言い切れる?
62さらに補足:2001/07/16(月) 00:13
昔(電動が出てまもなく)JACから全金属のM16出た時はうれしさと規制強化の恐怖を感じたね
63名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 00:37
>>171
ずいぶん長々と書いてるようだけど、
フルメタルガスガンが問題になってるのは「強度が云々」とか「犯罪が云々」
じゃないの。

法律で定める「銃口に相当する部分を金属で完全に閉そくし、表面全体を
黄色(金色含む)又は白色にしていないもの」に触れているのでは?
…ってことが問題になってるの。
つまり「金属であること」自体が問題なわけ。
ずいぶん勘違いしてる人が多いようだから、ここで訂正しておくよ。
64名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 00:38
ごめん、書くとこ間違えた(^^;
65撃たないで@名無しです:2001/07/16(月) 00:39
>>59
「何ジュールでも問題無いと思う」
ってのは言い過ぎでは?まあ3Jくらいまでの事を言ってるんだろうけど、
ゲームをしてれば色々な事がありますよね?マルイの箱出し状態で有っても
10mで当たればかなり痛いです。まして指先に弾が当たったりとか、
まれな事態も有ります。仮に3Jとすると、手袋をしていても相当なダメージが有ると思いますよ。
私は、今程度の精度と飛距離があればパワーは低ければ低いほど良いと思ってます。
66コテハン:2001/07/16(月) 01:21
>65
日本の法律ではっきりした威力制限がされていない以上、
参加者が相互にハイパワーの威力を認識した上でゲームを行う分
には問題ないと思う(勿論責任を取れる年齢の人間のみ)。
俺は1jレギュゲーマーだがハイパワーゲーマーを批判する気には
ならん。「あれもサバゲならこれもサバゲ・・と。」
67コテハン:2001/07/16(月) 01:24
それと威力が弱すぎるのも問題はあると思うぞ。
俺の知り合いに物凄い上手いスナイパーがいるが弾が当たっても
相手が気付いてくれなくて困っているぞ。
俺も彼に撃たれた事が何回かあるが撃たれた時は本当に気付かなかった。
遠距離で、予想していない方向から発射音殆ど無しで突然一発だけ
威力の無い弾を当てられるとそこそこサバゲ歴のある人間でも
気付かない事があるぞ。
68エニグマ:2001/07/16(月) 02:50
「マルイの電動箱出し」レベルって低すぎ?
私としてはこれくらいでも良いと思うんですが。
デジ○ンも、○シン(伏せる意味ねぇな)も
強すぎと思うんです・・・。0.2g初速100m/sは
充分痛いですよ。強すぎると遠くでも撃ってくるんで、
砲撃戦みたいになりゃしないかとも思うし、
規制の心配もあるし。極悪店でバイトしてた(15、6年前)り、
AL問題でも不勉強な私がこんなこと書けた義理じゃないのは
重々承知なんですが。
6952:2001/07/16(月) 05:51
>>54
バトラーの事は知ってます。つーか現職だし。今は改良型が導入されたん
ですけどもあれは目の玉飛び出るほど高いでしょ。

別に状況を後で再生できるようなものじゃなくて良いから、フルセットで
5万位だったら良いと思うんですけどね。
70ななっ!名無しとなっ!:2001/07/16(月) 06:04
富士訓練センターでしたっけ?
200億掛けた陸自のハイテクサバゲーフィールド。
うらやますぃーぞー!!
一般公開してくで!(ムリだって・・・。)
71名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 09:34
>>65
憶測でものを言う前に一度ハイパワーゲームに参加してみよう。
主催者側も安全性にはかなり留意しているから、初心者&あまりに危険
そうな服装の場合には指導がはいるし、聞けば事前に教えてくれる。
なかにはあえて薄着でやる自虐的な老兵もいるけど、それは特殊。
むしろ1J規定のところで、初心者がかなり危ない格好をしているのに、
誰も指摘しないって事を何度も見ている。
パワー規定よりも、そういう安全への意識を自覚するほうが大事だと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 09:45
>>52
どっちも大好きなの…って答えじゃだめ?

某ゲームメーカーの出してた光線銃でインドア戦やった事があるけど、
ありゃつまらなかった。

現職の方が気を悪くしたら申し訳ないが、今度の小泉改革で、自衛隊が
民営化されれば、富士訓練センターでサバゲー大会開催すればかなり
いい副収入になると思うのは漏れだけ?
7352:2001/07/16(月) 20:53
訓練場の民間解放は、プールやグラウンドに関してはもうやっている
から未だ判るとしても、自衛隊の民営化ってのはちょっと発想が飛び
すぎだと思います。どっちにしても野戦訓練場の開放はちょっと無理
じゃないかな。塹壕の跡なんか有ったりして結構危険よ。
74名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/16(月) 22:42
>>71
>むしろ1J規定のところで、初心者がかなり危ない格好をしているのに、
>誰も指摘しないって事を何度も見ている。

そうだね、「自分たちの銃はノーマルよりパワー落としてるからだいじょぶですよ」
と言ってる割には本人はゴーグルのみでやっていて、顔に当たろう物ならギャーギァー騒ぐ

ゲームに参加する者を対等の条件にするための取り決めが「レギュレーション」であり
ゲーム会全般における危険に対する予想・対策が「安全管理」だと思うのだが?
75撃たないで@名無しです:2001/07/16(月) 23:27
>>71
あきらかなハイパワーゲームに参加した事はありませんが、
9年ほど前のタンク背負ってゲームしてる頃にもやってました。
あの頃は今よりパワーは有ったと思います。ただ、当時初速計で測っていなかったので
正確な数値がわかりませんが、(JACのXMを4.5気圧で使用)ちょうどマルイの
電動が出てきた頃で、あまりのパワーの無さに正直バカにしてましたから。
その当時は今より安全意識はかなり低く、フルフェイスをしてる人はまずいなかったと思います。
おかげで、前歯を折った友人も居りました。
その後4年ほどフィールドを離れておりまして、久しぶりにゲームの誘いがあって、
参加したら、マルイ全盛になってました。(JAC、アサヒ、MGCが倒産した事さえ知らなかった)
そこで感心したのが、ホップです。以前は飛距離を出そうとすればパワーアップしか知らなかったのですが、
マルイの銃は昔と比べればローパワーでも、非常に安定して飛距離が出る事に驚きました。
これであれば、なにもいじらないで十分だと感じました。
私としては、これ以上パワーを上げてゲームをする意味が良くわかりません。
どの辺が魅力なのでしょうか?
>むしろ1J規定のところで、初心者がかなり危ない格好をしているのに、
>誰も指摘しないって事を何度も見ている。
とありますが、安全意識が高いのになぜパワーを上げるのでしょう?
同じ安全装備あれば、パワーをあげた方があぶないと思います。
最後になりますが、私はハイパワー否定派でもありません。
当事者が了承を得て行っていれば、フィールド内では良いと思ってます。
76nanasi:2001/07/17(火) 02:48
>>75
別スレで議論済み。
77名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 09:20
>>75
君なにが言いたい?
ハイパワーの否定?それとも1Jマンセー??

そんなにローパワーがいいなら銀玉鉄砲でやってれば。
大体引用に対するコメントがよくわかんないよ。
引用している文章は「1Jでも安全意識が低ければ危険」みたいな事
かいてあるのに、君は「安全意識が高いのになぜパワーが必要?」
ってかいてる。
論点がかみ合ってないよ。

もうすこし僕みたいなお馬鹿さんにもわかるように書いてくれ。
78ななし:2001/07/17(火) 09:25
>>74
同意。

特に最後の2文ってすごい的を得ていると思う。
この2つをごっちゃにしているチームって多すぎると思う。
とくにハイパワー戦を叩く1J亡者に多い気がする。
79撃たないで@名無しです:2001/07/19(木) 01:09
>77
>むしろ1J規定のところで、初心者がかなり危ない格好をしているのに、
>誰も指摘しないって事を何度も見ている。
と言う事は、パワーはどうであれ撃たれた時のことを考えてそれなりの服装、
フェイスガード等の装備が必要だと言ってると思うのですが、
防御装備が同じだとした場合、「パワーはより少ない方が安全ではないのか?」と言いたかったのです。

で、言いたい事は「なぜパワーを上げるのか?又その魅力はどこか?」と言う事。
ノーマル銃の集弾性、飛距離等に不満があり、それらを高めようとすると結果パワーが上がってしまう?
等、その辺の理由を聞きたかったのです。

私は、>75にも書いてますが、ハイパワー否定派ではありません。最後の2行をお読みください。
銀玉鉄砲の件は、
>私は、今程度の精度と飛距離があればパワーは低ければ低いほど良いと思ってます。
この通りです。
80撃たないで@名無しです:2001/07/19(木) 01:12
>>76
すいません。そこのアドレスか、どの様な結論が出たのか教えていただけませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 20:10
age
82名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/12(日) 20:13
sage
83撃たないで@名無しです:2001/08/12(日) 21:45
すっかり忘れてたよ。
84nanasi:2001/08/13(月) 10:44
85撃たないで@名無しです:2001/08/13(月) 18:48
>84
サンキュ。
86サバゲに青春捧げたヴァカ
両スレあげときます