◇◆東京マルイは不良品を売るな◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
東京マルイは不良品を売るな。
失明したやつ何人いると思っているんだ。
27誌:2001/05/03(木) 14:30
↑バカは寝れ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 21:06
========終了========
4   :2001/05/07(月) 17:21
  
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:29
このヴァカはひろった○居BLKガスガンのスライドに眼を近づけて
サイティングでもしたのか?
6名無しさん空気一杯:2001/05/07(月) 19:40
とりあえず 駄スレ再利用

〇井の コッキングハンドガンのお勧めって何かある?
7Mk23:2001/05/07(月) 19:54
>6
クーガー・・・壊れやすい
USP・・・スライドひきにくい

ま、92Fあたりが良いんじゃない?
8名無しさん:2001/05/07(月) 19:56
>>6
マルイのコッキングスレ、以前から出来てるよ。
そっちを見るべし。
ちなみに俺の持ってるのではCZファーストが一番よく当たる。
9裏2ちゃんに(以下省略):2001/05/07(月) 21:45
発射機能以外のお遊びギミックが皆無で面白みに欠けるけれど、構造の単純なG17は当たり個体が多い(WEB上の命中率アンケートと自分の周りの評価から見た印象)。
しかし10歳以上用のG17Lはバレルの長さに見合ったパワーがないのでだめだめ銃らしい。

駄スレの再利用ということで…。きれいにまとまったらコッキングスレにコピペ。
コッキングシリーズの発射機構以外のギミック一覧の作成逝って見ようか

USP… エジェクションポートオープン、ショートリコイルの再現、フィールドストリッピング、ダブルアクション、スライドストップもどき(手動でスライドストップレバーがスライドのきり欠きにかかる)
クーガー… ローラーロッキング機構の再現、フィールドストリッピング、ダブルアクション
92F… フィールドストリッピング、エジェクションポートオープン(当たり前か)、ダブルアクション
グロック17…なし?強いて言うならトリガーセーフティ、その代わり当たり個体多し。

…自分の持ってるのはこれだけなので、他の銃持ってる人、よろしくお願いします。ていうかやっぱり続きはコッキングスレで。
10コッキング名無しさん:2001/05/08(火) 05:00
G17Lとセンチメーターマスターもってます。しかもホップUPなかった時代のやつ。
一年に2〜3使ってた(ゲーム中サブサブウェポンとして)。
当時はやはり突起物(特にスライド後方)があまりなくてスライドの引きも軽い(気がする)G17Lのほうが使いやすかった。
センチのほうはさすがに去年グリップ部のネジがダメダメになって接着剤などで補修したが…。
コッキング時か発射時のどっちかで簡単に割れるのでもう使えない。

>>9
そんなに個体差ってあったのかー。
知らなかったよ。
11 :2001/05/08(火) 05:36
だから続きはコッキングスレでやれって。
12名無しさん空気一杯:2001/05/08(火) 08:32
>>11 URLぷりーず
13名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/08(火) 12:45
一覧から探せ。
お約束ぐらい読め。
14  :2001/05/08(火) 16:53
http://64.71.140.84/test/read.cgi?bbs=gun&key=974624005&ls=50

見つけた。ギミック一覧、ほかの銃の奴もキボン。ぜひ続けてくれ。
15名無し:2001/05/10(木) 02:41
ガス92Fを買ったのだが、スライド上部に塗装ムラ、(液たれてます)
セーフティはすぐに外れてくる・・・ ○井!チェックしてんのか!!
===== ○井製品はもう買いません。お世話になりました =====

16774:2001/05/11(金) 00:44
↑メンテしてるか?オレのは撃ちまくってるけどノントラブルだぜ
今まで買った○イの製品で失敗なし
価格、性能、サポートのバランスはイイと思うよ。
外見は値段なりだけど。
わ社のガン買ったら○イの良さがわかる
17名無し小銃手:2001/05/12(土) 21:29
16>メンテなんぞやっておらん!
 なにせ箱出し時から、だからな。
18shuwatti:2001/05/12(土) 22:05
メカボックス開けた事無いです。8年使ってるけど
ノントラブルです。>MP5
19通りすがりのマニ:2001/05/12(土) 22:44
15さん>そのへんのトラブルや不良も含めて遊びましょうよ。
自分で直すとかセイフティが下がりにくく加工するとかね。
一般からみたら小さい産業なんだしサ
20勅烈六亀頭:2001/05/12(土) 23:06
 結構マルイは出来いいと思うんだけどな…
トヨタっぽい。
 良くも無く・悪くも無く。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:41
MARUI製 M92F ミリタリーモデル
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9510467
これってパワーどの位のパワーがあるか知ってる人!
教えて〜!!!
22@@@:2001/05/13(日) 01:00
>15
どんな工業製品でも残念ながら不良品が出てしまう事は
避けられない。
苦情を言っても取り合ってもらえなかったのならともかく、
たまたま当たった不良品で「○○はクソ」だの「2度と買いません」
だの抜かす奴ァ逝ってヨシ!
23メカ厨房:2001/05/13(日) 02:20
●イが不良品だとのたまうなら、他の会社の銃はどうなんでしょうね(藁
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 04:08
>>23=ウププ
25age:2001/05/13(日) 20:12
age
26ごんべい:2001/05/13(日) 20:17
トヨタ=東京マルイ
日産=MGC・KSC
ホンダ=WA
マツダ=マルゼン
スバル=コクサイ
三菱=KHC
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 20:22
M○RUI
28AOI:2001/05/14(月) 12:57
>>26
わ=ホンダとは
ホンダに対して失礼ですよ
あんな三流メーカは消えた方がいい
29あはは:2001/05/14(月) 13:04
VTEC=マグナ
とオモワレ。
30名無しさん(新規):2001/05/14(月) 16:50
>>15
フレームの塗装の直しや、セフティのネジがしめられないなんて、
技術力皆無じゃん。(笑)
もっとさぁ、パイソンのシリンダーストップが掛かりが浅いし、材質が
ポリだから、改良してとか言えないかねぇ

最近の○イは、中国工場で作ってるから、塗装が悪くなったのは
さもさもだけどね。
31勅烈六亀頭:2001/05/14(月) 17:03
 昨日マルイのパイソン買いました。
で、早速分解。コクサイのと比べてビビッたのは、プラスチックばっかし…
これって金属フレーム使ってないじゃん(笑
前後サイトもプラ…ぶつけたらすぐ壊れそう。
で塗装も、トリガーガードの所が薄いのか、爪で引っかいたらすぐ取れた。

 まあ、安いからいいか・・・・・
32名無しさん:2001/05/14(月) 17:15
>>31
だからタナカの方が良いって言ったのに・・・。
33勅烈六亀頭:2001/05/14(月) 17:23
 まあ、コクサイよりマシなので気に入ってます。
パワー:コクサイ<マルイ
ボディー剛性:コクサイ<マルイ
命中率:コクサイ=マルイ
部品入手:コクサイ<マルイ
シンプルさ:コクサイ>マルイ
リアルさ:コクサイ>マルイ
発展性:コクサイ<<<<マルイ
整備性:コクサイ>>>>マルイ

 来月はタナカのM36買います。
34この無知が!!:2001/05/14(月) 19:00
>>29
世界のホンダとわを一緒にするなボケ
VTEC=マグナ ??
なんにもわかっちゃいねーな

本田技研のスタッフに土下座しろ
そして お詫びして 訂正しろ
35:2001/05/14(月) 19:02
「わ」がココまでして嫌われる理由何?
36:2001/05/14(月) 19:04
>34
34はVTEC=マグナ ?? というより、あははのほうに切れているとオモワレ
37熱いね。:2001/05/14(月) 19:18
>>34
いや、書いてあることは、俺にはどうでもいいんだけど、
その熱い魂を吐露させるのは車板だけにしてくれないか?
落ち着け。
38名無しさん(新規):2001/05/14(月) 19:36
エアーガンそのもののせいで、失明することはあっても○イの不良品の
せいで、失明?・・・・・・・・1はあたまわるいな。
39(^ー^)y:2001/05/14(月) 19:48
 なんで1はこんなスレ立てたのか理由がわからん。
誰が失明したんだ?
40アンチわ:2001/05/14(月) 19:48
>>37
いささか 取り乱しました・・・すまん

>>35
これまでにわ(三流メーカーが故にWAとは略せず)
してきたことを考えればおのずとわかるのではないかな?
41252:2001/05/14(月) 20:02
どっちでもいいけど、最近のWAの製品て安っぽいな。久しぶりにWAの製品(店頭に残ってたSV6インチ旧型)買ったけどちょっとがっかり。相変わらず高いのに。

アンチの言いがかりかと思ってたけど、KSCのも最近買ってないから比較できない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:08
商品買ってみてのがっがり度
大−−−−−−並−−−−−−小    マルシン他は知らんので。

わ    ・デジ  ・KSC
   ・コク ・タナカ ・マルイ
43タイクツ(´Д`)y-~~:2001/05/14(月) 23:10
マルシンのガス・ボディーガード最悪だったぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:15
>>43
具体的に説明せよ。
45タイクツ(´Д`)y-~~:2001/05/14(月) 23:34
 たまがSMBB弾だ。普通の6mm使えんにゃ〜も。
撃ったら真上に飛んで行ったぞ。さすがスーパーソニックバレルだギャ―
すごい回転だ〜
 ハンマー起こしたらシリンダーが中心に合ってない・・・・
いちいち手で修正。
 ハンマーの爪がすぐ削れてシングルアクションできなくなったにゃ〜も(プ
 ガス注入にイチイチアダプター必要だ。なくすと使用不可能だぎゃ〜
46 :2001/05/15(火) 00:21
>>43
>>ガス・ボディーガード
それ今でも買えるの?
もし今でもマルシンの専用BB弾(ちょっと大きめの奴)売ってるんなら自分のチーフ用に欲しいんだけど…。
47タイクツ(´Д`)y-~~ :2001/05/15(火) 00:31
 先月買ったニャ〜も。買う奴おれくらいだぎゃ〜
某所で6800円。グリップがゴムになっとる。握りやすい。
S&Wのトレードマーク有り。ヘビーウエイト。6mmBBが使えるように改造中。
見た目は銃口以外いいんだぎゃ〜。おしい…

 絶対タナカのチーフの方をおすすめだぎゃ〜。
48タイクツ(´Д`)y-~~:2001/05/15(火) 00:36
>6mmBBが使えるように改造中。
普通のセロファンテープ切って、ゴムパッキンの接するカートの内側に一周
張ると丁度いいだぎゃ〜。でも、バレルは6mm用で外周8mmでなきゃなぁ。
 マークスマンのがよさそうだぎゃ。
49名前いれてちょ:2001/05/18(金) 14:44
初期のバイオBB弾は腐ると臭い。
50名無:2001/05/25(金) 23:58
>>49
同意。でも色がちょい濃い目なので、飛んでくると見えにくい利点が。
51食いもんくれ:2001/05/26(土) 00:59
バイオBB弾食べたい
52Pimo:2001/05/26(土) 01:26
>>51
俺は君を食べたい。
5346:2001/05/26(土) 15:58
>>48情報サンクス(遅
54はーまん大尉:2001/06/22(金) 00:05
P90買いま〜す
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:08
P90のドットサイトの不良云々ていう噂の真偽は結局のところどうよ?
56名無し@打つべし:2001/07/16(月) 20:59
age
57ななし:2001/08/09(木) 19:16
age
58G26
スライドのヒケが気になるよね、92FとG26。
性能的にはいいんだけど。