初めてのサバゲ武器、装備のすすめ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:58:59.98 ID:iJQnpHq90
>>950
間違ってた!ww
ありがとう
助かります
953名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:59:10.77 ID:k92lfvwBP
>>947
ソレはスコープつけるやつですよ
ただ、マルイのくせに最近マルイから出た
NEWハイマウントベースはつかない
普通のマウントリングなら使える
954名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:12:04.91 ID:2qXx4yJp0
>>952
G3系はレールスリーブか『マルイ純正マウント』以外は絶対買うなよ?
特に初心者

社外品はMP5やメタルフレームを前提にしてるからG3にはツメの掛かりが緩くてすぐに取れる
安いからってUFCの1600円のヤツとか絶対買うなよ
ttp://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=1152
955名無し迷彩:2012/12/03(月) 22:53:43.24 ID:men56w0b0
>>951
あった方が構えやすい。

>>954
それかどうか分からんが中華マウントを買った。
バリ有り、干渉有り。おかげで本体にキズが、、、
少し加工しないと付けられなかった。
956名無し迷彩:2012/12/03(月) 22:57:01.84 ID:g5k67ej90
>>954
それはUFCだからじゃないかな?
俺のメーカー忘れたけどMP5/G3用は問題無く付いてて、がっしりハマってるよ
ていうか、MP5とG3のその部分って共通じゃなかったっけ?
957名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:05:15.09 ID:2qXx4yJp0
>>955
御愁傷さま
UFCのマルイコピーなら大丈夫だけど
高いから買う意味が無い

>>956
違う共通じゃない
G3は少しスリムでMGCのMP5Kと同じ寸法
ツメで留めるタイプのマウントは総じてMP5ではガタ付かないが
G3ではユルユル
マルイのマウントは本当にスゴイんだよ
958名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:29:23.64 ID:fGsHFCmB0
ハイハイ、マルイスゴイスゴイwww
満足か?消えろ!カスw
959名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:37:24.39 ID:ZLPrMz2b0
>>958
急にどうした?いじめられたか?
960名無し迷彩:2012/12/04(火) 08:52:23.06 ID:KrK+tfI9O
>>958
ここは初心者スレでちゅよー?
マルイを薦めるのが当然なんでちゅよー?
わかりまちたかー?
961名無し迷彩:2012/12/04(火) 09:35:02.44 ID:/iwal2gT0
MP5/G3用のローマウントに関しては、ダットの載せにくいマルイ製よりもG&Gの奴の方が良いと思うよ。高いけど。
962名無し迷彩:2012/12/04(火) 10:16:31.40 ID:+Zyptwza0
ベテラン兵の皆様にお聞きします。
マルゼン APS TYPE96を使っている方、実戦での使用感はいかがでしょうか?
963名無し迷彩:2012/12/04(火) 10:56:16.90 ID:hZmmZ7Ur0
>>962
VSRの方がよう当たります・・・orz
964名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:04:19.98 ID:GkFXn2DF0
>>962
弄れば十分使えるけれど>>963の言うとおり、初心者には箱出しスコープポン付けで使えるVSRの方がお薦め。
一応、マルイにも96はあるけれど、箱出し状態ではVSRの方が性能が上なので
特に96に思い入れが無いのなら、VSRを買っておけば後悔はしないはず。
965名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:46:31.89 ID:12FcS0pL0
BB弾重量気にせず、素直な弾道。
上級者問わず
VSRですかねー
966名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:22:14.36 ID:+Zyptwza0
>>963,964,965
ベテラン兵の皆様、貴重な意見ありがとうございます。
当方、現在ライフル兵からスナイパーへの転身を図っています。
皆様の助言を参考に、もう少し機種について考えてみます。
ちなみに、マルゼン製の銃の性能はいかがでしょうか?
967名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:28:25.35 ID:CxyRikZu0
SOPMODの9.6Vバッテリーを買おうと思っているのですが、
充電器ってこれだけはやめとけ、っていう機種などありますか?
968名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:29:16.04 ID:fmnyKWpQ0
>>962
少し手を入れればかなり使えます。APSUだから比較的安定してます。
デメリットはマルイの96に比べマガジンの位置が変な所にあって見栄えが…
だが伏せ撃ちにはマガジンの出っ張りも無くデメリットと言う程でもない。
ただ圧倒的にマルイの96に比べ重い。マルゼンの質問なので答えたけど
初心者的にはマルイを薦めます。
969名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:39:41.01 ID:Vo3ylxLh0
>966
みんなマルイ薦めてるのにそんなにマルゼンの使いたいなら使えばいいじゃん
つかそこそこサバゲしてるなら、ここで聞かずマルゼンのスレとか行きなよ
そこで気が済むまでマルゼンを勧めてもらえばいい
970名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:42:48.84 ID:+Zyptwza0
>>968
貴重な意見ありがとうございます。
戦場では、VSRが全盛ですので、マルイの96を軸に検討したいと思います。
971名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:31:06.96 ID:dfZouM+G0
次世代CQB-RにEotechのXPSのパチホロ乗せてるんだけど、設置する場所の前後は好みの問題?
今のとこアッパーの前ギリギリについてて、MBUSをバックアップ(飾りw)として
アッパーの後よりにつけてる状況で、ボタンが押しやすいようにMBUSとの隙間を多めに取ってる

ダットサイトの適切な位置決めの目安等を知ってる人がいたら教えてちょ
972名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:40:23.96 ID:R413EB680
>>971
実銃の画像を見ると分かると思うが人それぞれ。
頭を傾けない(地面に対して頭を垂直にして頬付)ように覗いて見易い位置に付けるだけ。
同じ銃の同じ場所に付けても、持つ人の体格やストックを出す長さなどで
ドットサイトまでの距離も変わってくる。
973名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:51:15.11 ID:dfZouM+G0
>>972
ふむ、やっぱりそうなのか
実際に前後に調整して、サイト自身の圧迫感とドットと目の距離との兼ね合いになるのかね

ドットが濃い目だから標的と重なって見失いやすいから少しでも遠めに配置してたってのもあるんだ
974名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:08:45.80 ID:96fP5dVtO
G3SASをカスタムして使っている人は好感が持てる
975名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:11:58.72 ID:ZVmjKmUG0
>>973
XPSならハンドガード先端でレシーバーにキャリハンもあり。自衛隊の人がやってた。
976名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:18:45.83 ID:dfZouM+G0
>>975
そういう極端に前にする人ってのはどういう目的でそうしてるのかね?
フロントサイト代わりってこと?

フロントはRASに傷つくから勘弁w
977名無し迷彩:2012/12/04(火) 16:05:03.32 ID:uZ4W3pxp0
そりゃ、視野を広げるためでしょ
978名無し迷彩:2012/12/04(火) 16:31:52.55 ID:raswCW3t0
G3のストックをスナ仕様にしてる人なら見たな
979名無し迷彩:2012/12/04(火) 18:17:22.73 ID:KipMyxHd0
次世代のAK使ってるんですけど、半年くらいサバゲーで使用してたら
弾速が78になった、、、
こんなもんなんですかね?
980名無し迷彩:2012/12/04(火) 18:52:24.27 ID:k/2gp/l+0
使用頻度が分からないからなんとも言えないけどそういう事もある。
まずはインナーバレルを掃除してチャンバーパッキンを掃除するか交換。
それでも改善しないようならメカボ開けてノズルとタペットプレートを点検。
異常なければ純正ピストンのアッセンブリとついでにセクターギア交換するといいよ。
純正ピストンのアッセンブリはスプリングも一緒になってるから初速は戻るはず

でもバネのヘタリだとしたらちょっと初速落ちるの早いね
981名無し迷彩:2012/12/04(火) 19:10:27.16 ID:0SwEPDtA0
>>976
暗視装置を使うため
982名無し迷彩:2012/12/04(火) 22:02:24.81 ID:zL3Z6jRt0
>>979
保管前にセミ一発撃ってた?
983名無し迷彩:2012/12/05(水) 09:13:50.65 ID:/9N40fyo0
>>980
結構撃ってるっちゃ〜撃ってますね。
10000発弱位かな?
とりあえず消耗してそうな部分は交換してOHしてみようかと考えてます。
正月暇だし、、、

>>982
ゲーム終了後にセミで撃ってるか?って事ですかね?
だったら玉抜くのにセミで何回かやってますよ。
984名無し迷彩:2012/12/05(水) 09:49:38.14 ID:gRF1c0apO
自衛隊のヘルメットについて質問です。
SDF-88かウソッパチ?のどちらかで迷っています。
どちらがより本物に近いのでしょうか?
どちらも似たり寄ったりですか?
985名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:01:01.22 ID:JtXQdkXj0
ガスブロのM9A1にレーザーポインターつけたいんだけどいいのあるかな?
986名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:27:25.55 ID:LPhtxC6a0
レーザーポインタって禁止じゃないの?
987名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:57:51.44 ID:EnrEWG/M0
>>985
レーザーはサバゲーでは禁止
サバゲーで使うつもりじゃないならスレチ
988名無し迷彩:2012/12/05(水) 11:06:14.30 ID:4pQy91sY0
>>987
定例会では禁止な。
ストリームライトのTLR-2、予算無いなら定番のビームフォードで我慢。
989名無し迷彩:2012/12/05(水) 11:25:21.80 ID:4PQRHyUYO
>>983
知ってたらスマンけど保管前にセミで一発撃つとバネのヘタリは軽減できるよ
最後フルオートのまま保管だとピストンが縮んだままの位置でヘタる
990名無し迷彩:2012/12/05(水) 12:29:29.85 ID:ciHCt3ZkO
>>950
次スレまだか
991名無し迷彩:2012/12/05(水) 13:07:42.42 ID:5MQK9HXX0
でも半年でスプリングヘタリは早すぎるな
セミ一発を心がけてるなら尚更

インナーバレルが汚れてるか、ホップパッキンの劣化かノズルの欠けが怪しいな
セクターカット(欠け)とかも?
992名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:22:21.84 ID:rmkCoUCx0
>>984
五十歩百歩
グラスファイバーのSDF-88のほうが若干物がいい・・・気がする

ホンモノと見比べたことはないから知らん!
993名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:27:04.61 ID:ZBGPBqvD0
今度サバゲに参加するときハンドガンだけで参加しようと思うのだが、装備的にはマグポーチ、ホルスター、ピストルベルト、予備マガジンで充分だろうか?
服装とゴーグルとかは別として
994名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:31:58.05 ID:uE6fINl90
ハンドガン1丁だけで参加なら、ホルスターも必要ないんじゃね?
995名無し迷彩:2012/12/05(水) 17:57:06.92 ID:H4ONSds50
【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える
M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

・東京マルイの電動ガン以外の銃
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
996名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:15:19.80 ID:W8AQHRy4O
誰も立てないから、初めてだけど立ててみたよ
誤爆はするわ、連投規制には引っかかるわ散々だぜ

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ20
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/gun/1354697694/l10
997名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:19:24.50 ID:Um7hytMy0
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1354697694/

特定の専ブラでしか開けないリンクか?
次からは全ブラウザ共通で読めるように気をつけような
998名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:58:59.12 ID:kgMU3QwQ0
>>993
予備マガジンだって一個か二個だろ?ポケットでいいじゃん
つうか初心者がハンドガンだけで参加じゃ可哀想な的になるだけだと思うよ

>>996
999名無し迷彩:2012/12/05(水) 19:31:22.91 ID:Z2NLxkgp0
>>993
ハンドガンオンリーならホルスターいらいないでしょw
1000名無し迷彩:2012/12/05(水) 19:40:15.80 ID:W8AQHRy4O
>>997
ケータイのスレ履歴から飛んでアドレス取得したからかも。
スレは立ったのに連投規制で報告いれられないから焦って焦って
なんにせよ次から気をつけます
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________