初めてのサバゲ武器、装備のすすめ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
荒らしを相手にする人も荒らしです。スルー厳守。
次スレは970が立てること。
立てれなければ報告すること。

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1348077888/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1344250766/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1340243452/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1335986468/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/

関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1350212877/
2名無し迷彩:2012/10/17(水) 17:52:03.37 ID:wuB4mJKJ0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
ファースト(大阪府東大阪)
ttp://www.first-jp.com/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2012/10/17(水) 17:52:36.13 ID:wuB4mJKJ0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
M4(スタンダード):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・次世代電動ガン
価格が高めで、サイクルと燃費がやや悪い。メタル多用な分重い傾向が
リコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるけど気にする人は少ない
一方精度&飛距離ともにスタンダードより優れるとの評価が多い
ただしG36系はリコイル機能以外はスタンダードと同様
AK系とM4系はスタンダードのそれらとは別ものです
くたびれたスタンダードM4を直すくらいなら、最初から次世代という選択肢も

・ハイサイクル電動ガン
価格が高めだが、コンパクトで戦闘力は高い
デフォルトで多連装マガジンが付いてくるのも地味に良い

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません

・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2012/10/17(水) 17:53:07.15 ID:wuB4mJKJ0
【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える
M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

・東京マルイの電動ガン以外の銃
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
5名無し迷彩:2012/10/17(水) 17:56:48.31 ID:wuB4mJKJ0
テンプレは以上

長くなった過去スレの部分の一部削除と誰も次スレ立てなかったので

次スレは970が立てること。
立てれなければ報告すること。

の一文を追加しました。
6名無し迷彩:2012/10/17(水) 18:09:49.22 ID:4/XVOqNQ0
いちおつ
7名無し迷彩:2012/10/17(水) 18:10:00.09 ID:dbR2qRtC0
>>1
乙です
8名無し迷彩:2012/10/17(水) 18:13:34.32 ID:SbfTrXTG0
>>1
9名無し迷彩:2012/10/17(水) 18:37:55.83 ID:LrY/xLTTP
>>1
10名無し迷彩:2012/10/17(水) 19:21:14.10 ID:pUnAMa5B0
>>1おつ
11名無し迷彩:2012/10/17(水) 20:43:23.39 ID:czTSvt040
おつかれさまんさ
また荒れないといいね
12名無し迷彩:2012/10/17(水) 21:40:04.61 ID:A9tml5SSO
まあ、荒れるのは仕方ないよ。みんな個人個人こだわりがあり、それを進めてくるわけだから。

誰かがCOOL、COOL、COOL宅急便、とかボケたら標的変わるだろうけどね
13名無し迷彩:2012/10/17(水) 22:20:49.03 ID:gKHtAycC0
>COOL、COOL、COOL宅急便
次荒れそうになったらこれでいこう
誰かテンプレに追加しといて
14名無し迷彩:2012/10/17(水) 22:24:21.20 ID:bvj4UFwm0
は?
15名無し迷彩:2012/10/17(水) 22:40:43.32 ID:4/XVOqNQ0
死ね
16名無し迷彩:2012/10/17(水) 22:54:57.29 ID:BWD0aB810
あのさぁ〜
17名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:18:17.73 ID:YnNCHnZg0
この前レンタルでサバゲデビューして昨日スタンダードのg36cぽちったった!
今日発送連絡きたぜっ!
18名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:21:12.82 ID:8QRx3JSy0
いいね!俺の初ガンは固定ホップのMP5だった…w
19名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:35:43.74 ID:dxT/5I7n0
HAHAHA!俺のなんかノンホップのFAMASだったぜw
20名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:40:33.79 ID:8QRx3JSy0
細部の改良はあっても15年前から流通し続けてるのはすごいよな。
21名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:45:36.01 ID:KjKGIQTa0
ファマスSV買いました!ゴーグル選ぶときのコツとかあったら教えてください
22名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:46:07.17 ID:2FYz2TsI0
ピストルベルトを装着する場合、どのくらいの高さに巻くものなのでしょう?
今自分では腰〜腰の少し上くらいにジャケットの上から装着しているのですが、軍隊の写真を見ると自分と同じくらいだったり
もっと下だったり、ズボンのベルトループに通していたりしていまいちどうすればいいか分かりません。
また、レッグホルスターを併用する場合、保持用ベルトはピストルベルトとズボンのベルトどちらにつけるものなのでしょう?
23名無し迷彩:2012/10/17(水) 23:46:26.82 ID:pAIOHblzO
>>17
G36Cはいいよな、なんだかんだで俺もずっと使ってるよ〜。STAR等のリアカンマグは鬼門だから注意な。まぁ2、3予備増やすならマルイ純正買うヨロシ。
24名無し迷彩:2012/10/18(木) 00:53:06.33 ID:HK0CunjaO
>>22
高いとポーチ類が使いづらいし低いと腰の動きを邪魔する
きついと動きづらいし緩いと暴れて邪魔

要するに自分の一番使いやすい位置にちょうど良い締め具合で付けろとしか
ポーチやホルスターなど付けたい物を全部付けてちょっとずつ調整、色々動いてみてまた調整

ホルスターはコスプレなら必須だろうがゲーム特化で行くならそのうちいらなくなると思うけど
25名無し迷彩:2012/10/18(木) 01:02:20.89 ID:ZWQJRijw0
おまわりさんの場合ピストルベルトと制服の普通のベルトを革製のバンドで留めてるね
警備員とかもそうやって留めてるとかなんとか 帯革止めって名前らしい
26名無し迷彩:2012/10/18(木) 01:30:43.11 ID:0P6tajS/0
>>24
おー!IDに、HKって出てるやんw
カッコええなぁw
27名無し迷彩:2012/10/18(木) 09:23:02.75 ID:Ztq9+QKt0
ホルスターはピストルベルトにつけるやつよりレッグホルスターかベストにさすやつがいいぞ

ベストにさすと重さもさほど感じないしマガジン落ちないしオススメ
28名無し迷彩:2012/10/18(木) 13:00:11.11 ID:D/mxIh720
>>27
レッグホルスターは初心者が走り回り、いつの間にか銃がスッぽぬけて無くなってるパターン。
29名無し迷彩:2012/10/18(木) 13:23:15.18 ID:Og9lNyGz0
ナイロン製のレッグホルスターはバタつくからやめた方いい
レッグ使うならBHとかSafariの専用のカイデックス製のほうがいい
30名無し迷彩:2012/10/18(木) 13:35:19.59 ID:Ztq9+QKt0
>>28
あー、あるなww

ナイロンのヒップホルスターが最も地雷か
31名無し迷彩:2012/10/18(木) 13:36:06.23 ID:zq3EqpDxO
ニッスイに急速充電器って良くないですか?
32名無し迷彩:2012/10/18(木) 14:58:37.63 ID:V1UW+oYr0
>>31
ニッスイ対応の物なら問題ないけど
古いニッカド専用とかはだめだよバッテリー壊れるから

新たに充電器買うんならB6互換機買った方が色々便利かと
安いのなら簡易充電器とほぼ同じか安いぐらいであるし
33名無し迷彩:2012/10/18(木) 16:42:39.66 ID:bXSmshHQ0
UCPの迷彩ってどんな場所なら目立たないですか?
市街地なら迷彩効果高い気がするのですが・・・
34名無し迷彩:2012/10/18(木) 16:45:55.41 ID:qACVUK1/0
俺の経験からハンドガンホルスターはナイロン製は実物だろうがNG。
玩具のハンドガンはマガジンリリースボタンに触れただけで大半のガンがマガジンすっぽ抜ける。
ナイロンは自由度があるのでアクションによってはリリースボタンにどうしても触れてしまう。イーグルのレッグで
何度マグを落とした事か…レッグでもヒップでもBHやサファリのガイデックスがカチッと収まりリリースボタンに
触れなくなるので落とす心配が激変する。それでも怖い時はマガジン抜いてポーチに納めてるよ。
35名無し迷彩:2012/10/18(木) 16:48:44.35 ID:lDaTE2hu0
俺もマガジン抜いてホルスターに入れてる。そのせいで余計使わないんだよなw
36名無し迷彩:2012/10/18(木) 18:22:55.69 ID:IFdhpVBB0
メインに次世代スカーHをお迎えしました
スコープ予備マガジンを一緒に買ったのですが他にも何か買い足すと良いものはありますか?
予備バッテリーはポチってあります
37名無し迷彩:2012/10/18(木) 18:25:37.29 ID:973YjVmA0
>>36
>>2を見て優先順位の順にどうぞ
38名無し迷彩:2012/10/18(木) 18:27:42.46 ID:lDaTE2hu0
十分すぎる装備でしょう。
39名無し迷彩:2012/10/18(木) 18:55:34.31 ID:lDaTE2hu0
ただ近距離メインのフィールドだとスコープが邪魔になるから気をつけて
40名無し迷彩:2012/10/18(木) 19:47:41.21 ID:O2C2nerB0
>>33
wikiにacu(戦闘服)のページがあるので読んでみて。
昔のミリフォトで色落ちしたucpは砂漠とか結構隠れてたよ。
コスプレ目的で好きにきればいいさ。
41名無し迷彩:2012/10/18(木) 20:24:47.48 ID:IFdhpVBB0
ありがとうございます
取り敢えず必需品はポチってあるのでメインいじりのここから先は趣味の領域という事ですね
42名無し迷彩:2012/10/18(木) 23:51:59.38 ID:bXSmshHQ0
>>40
やっぱり自分の気に入ったものを着るのが一番ですね
サバゲで死んでしまうことはないですし
43名無し迷彩:2012/10/19(金) 14:23:04.79 ID:hqbCtw5QO
うちの隊では捕虜は取らん!蜂の巣だ
ガチ装備で挑んできなさい
44名無し迷彩:2012/10/19(金) 20:57:45.16 ID:9JzcBPq30
蒸れで死んでしまうことはあるらしいけどな
45名無し迷彩:2012/10/20(土) 16:23:24.69 ID:NB0G6JRv0
UFCのダブルガンケースがぶっ壊れたから新しいケースを買おうと思う
そこで質問なんだが
・背負える
・M4が入る
・(出来れば)チェストリグなどの装備品が入る
・頑丈
って条件を満たすケースはある?
46名無し迷彩:2012/10/20(土) 17:43:18.63 ID:yU1Qb7tX0
壊れるほど使ってるならこんな初心者スレで聞かずにケーススレとか専用スレ行けばいいのに
47名無し迷彩:2012/10/20(土) 17:49:26.13 ID:C+rZq5TwI
ガントレッカー
48名無し迷彩:2012/10/20(土) 20:13:45.28 ID:A9Ue/B350
>>46
いや、UFCのは極端に質が悪い。その分安いけど
俺もパーツくっつけて元箱に入らなくなったガン用にソフトケース一個買ったけど、そうとう脆そうだぞ
ちなみに赤風呂で買ったんだけど、
店員にも「保存用ならいいですけど、これで持ち運びしないでください」って言われたw
あそこは店オリジナルのケースも置いてあるから、営業トークの可能性も一応疑ったけど
たしかに両方比べると差が歴然
49名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:02:52.23 ID:C1YkWtzd0
初出撃してきたのでレビュー?ほか
・次世代AK102・・・とりあえず楽しい。スタンダードM4も撃たせてもらったが、モータ音・バネ音で萎える。
電ガンに撃ち心地まで求める人は是非次世代を。
ただしうるさい。屋外フィールドでも、撃てば確実に的の銃口がこちらを向く。ある意味初心者よりドM向け。

・中華製CompM4sダットサイト+EoTechタイプ×3ブースター(側倒マウント)・・・ダットサイトは好調。レンズを覗くと視界がエメラルドブルーだが暗くは無い。
ブースターはマウントにガタが大きいため難有。覗く前にガタの端まで寄せる作業が必要だった。(自分は右上に向けて叩き上げてる)
しかし視力の良くない自分は9割がたブースター越しでエイムしてた。日常生活には困らんけど眼が悪い人(眼鏡・コンタクトを普段つけない人)にオススメ。
50名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:18:56.91 ID:C1YkWtzd0
>>49 途中送信失礼。
BDU(A-TACS)+68式チェストリグ(中華実物)・・・後で写真を見て、着こなしの悪さに嘆いた。
やはり最初はジーンズやチノパン+適当な長袖+チェストリグで周り見て勉強するほうが良いかも。

靴・・・\3980のトレッキングシューズもどき。
メルレを中華にコピーさせたような出来だが、下手なジャングルブーツよりは動きやすく快調。
↑のような服で出るつもりなら、ミリタリーショップより靴屋・スポーツショップに行こう。

その他・・・SnapOnのグローブはとても指が動かしやすい。作業用グローブは間違いなく万能。
5〜10Mで数発ヘッドショット貰った。フェイスガードが無ければ即死だった。
ニーパッドを用意してなかったため、砂利の上で長時間立膝して膝がイカれた。肘はなくてもいいが膝は必須。
工具は自分の銃に必要なものは一式持ち込んだほうがいい。何があるかわからんからね。

今後軍に志願するものは参考にして欲しい。
なんせ高く付く娯楽ゆえ、判断は慎重に。
51名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:30:18.35 ID:qcsuruGE0
初心者かつざっくり過ぎるレビューほど当てにならない物はない
52名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:44:01.23 ID:v8XxCzns0
今後軍に志願するものは参考にして欲しい(キリッ

オナニー日記はサバゲーるでやれ
53名無し迷彩:2012/10/21(日) 03:10:05.30 ID:+72k8aS00
参考にはなるな
ニーパッドとか、着こなしとか
実際ブーツも自分の足に合わないとすぐ足痛くなるしな
まあそんなんは基本中の基本ではあるけど結構見落としがちだろコスプレしてると
54名無し迷彩:2012/10/21(日) 05:39:10.14 ID:hgenvcpJO
>>50
支那軍に68式チェストリグなんてあったっけ?

マガジン3本の56式か4本の81式弾帯じゃねーの?
55名無し迷彩:2012/10/21(日) 07:28:19.18 ID:tVcgcaiiP
(やっぱり目立つと銃口が向くんですね…)
56名無し迷彩:2012/10/21(日) 07:57:07.50 ID:3dEZjaoE0
>>48
ダブルガンケースに一丁だけ入れて二回ほど運搬に使ったら
背負うバンドの根本がほつれてきたな
まあUFCだししゃーないと思ってるけど
57名無し迷彩:2012/10/21(日) 09:42:49.65 ID:c+nfg+4u0
オナニーはチラシの裏でやれ
58名無し迷彩:2012/10/21(日) 10:31:36.07 ID:qLH44ZOS0
最近は両面印刷が多くてな
59名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:15:59.03 ID:w2HhQCUB0
>>55
サバゲ板は身体は大人図脳は子供が多いからね
60名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:41:22.91 ID:Ob4BFq9a0
俺次世代持ってないし人には勧めにくいんで「次世代でもいいんじゃない」的な立ち位置だったけど、
これからは「位置ばれしやすいんで覚悟完了でなければお勧めしない」に変更するわ。持ってないし。
61名無し迷彩:2012/10/21(日) 13:09:09.72 ID:jc/6+vq90
ニーパッドが欲しいんだけど、動きやすくて安いのってどういうのが良いかな。
大きめの砕石が敷かれたフィールドでもゲームするんだけど、
そういうところでも大丈夫なやつ。
62名無し迷彩:2012/10/21(日) 16:20:35.75 ID:TxEixai70
もう結論は出てるんじゃない?
「大きめの採石が敷かれた現場で働く人用」のを、
職人御用達の店で買うのが一番。

「蒸れにくいのがイイ」とか面倒臭い条件が付くなら、
『安くて蒸れにくい装備評論家(未だ理想の装備を追求中)』にでも尋ねるしかない。
63名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:55:37.18 ID:N8bMjCog0
ズボンのベルトはワークマン等で買える物で問題無いですか?
オススメがあれば参考にさせてください。
64名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:58:22.17 ID:XnQAESiO0
ベルトにホルスターやポーチ付けないなら何でも
65名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:03:26.41 ID:sDD+Lg0P0
バックルの音が出ないものなら何でもいいけど、静粛性を求めるなら、腰紐使うのがいい。(旧日本軍の被服には上下問わず紐で調整できるようになっていた)
もし、チノパン等でベルトを使わなくてもずり落ちないなら、使わない方がいい。
戦闘服の場合は、米軍のフリーで調節できるコットンベルトを裏返しにして使うやり方がベトナム戦争の頃までは行われていたそうです。
並木書房の写真集で見たことがある。
66名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:16:42.12 ID:sDD+Lg0P0
補足:ズボンに着けるベルトと装備やサスペンダーを付けるピストルベルトは違います。

実用性のみで考えるとジャージのように素材の伸縮性で脱げたりずり落ちたりしない被服の上に装備を付けるのが理想的なんだけど、そういう戦闘服がない。
装備以外はなるべく柔らかい素材で出来ているモノの方が身体への負荷が少なくていい。
67名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:22:12.56 ID:N8bMjCog0
>>64->>65

レスありがとうございます。
SサイズのDBUを買ったのですがダボダボです。
ホルスターはまだ予定なしなので、普通のベルトにします。
ありがとうございました。
68名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:24:13.30 ID:N8bMjCog0
お恥ずかしい…。
BDUでしたw
69名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:50:08.95 ID:aznqNQv+0
身長150弱の女の子が扱いやすいメインを探してます
主にインドア使用で、たまにアウトドアにも出ます
現在はサムライエッジで参戦しています
SOPMODは長くて重い、MC51でもしんどいとの事です
マルイ製でしたら予算、使用バッテリーなどの条件はありません
よろしくお願いします
70名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:56:23.58 ID:drDYFoqu0
12月にMP5Kのハイサイクルが出るらしいから
それ買ってPDWのストック付けるといいんじゃないかな
71名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:58:12.62 ID:cDePKRfk0
インドアが多いならコン電とかいいんじゃね
72名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:15:28.97 ID:drDYFoqu0
となるとMP7かな、30mくらいまでならそこそこ使えるみたいだし
73名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:22:51.27 ID:cDePKRfk0
実射性能はMAC10が一番良いよ大差はないけど
拡張性ならMP7、軽さやコンパクトさならVz61スコーピオン
74名無し迷彩:2012/10/21(日) 23:24:09.12 ID:tVcgcaiiP
>>69
電ハンかコン電。リポバだとあとはノーマルでも充分
75名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:26:28.65 ID:xXgUNq2N0
>>69です
皆さん、いろいろとありがとうございました
画像を見せたらMAC10が気に入ったようです
76名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:41:59.71 ID:P/igrK520
MAC10はグリップが太くて握りにくいぞ
77名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:45:11.15 ID:2wzRLQOk0
現物を試してからの方が良いかもね
45calのダブルカラムだっけ?<マガジン
78名無し迷彩:2012/10/22(月) 02:13:16.57 ID:asiTUFv30
あえて電グロックカービンをなんたら
79名無し迷彩:2012/10/22(月) 10:43:12.50 ID:/6VFyCbl0
女の子にはP90が人気だぞ

形も丸いし
80名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:20:19.96 ID:u2TBgOws0
支那装備で固めたSiniperの登場が待たれる
81名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:38:20.90 ID:qTGmEKbV0
シニパー?
82名無し迷彩:2012/10/22(月) 14:03:11.05 ID:8KzvT2O90
インドアなら、メインはP90かMAC10、(UZI)
フィールドのルールやシチュエーションによっては
電動ハンドガン(グロック)がいいと思います。
アウトドアなら、メインはG3SASかP90(ハイサイクル)がいいと思います。
但し、ゲームによってはハイサイクルが使えない場面もあるので普段参加するゲームにあわせて選択された方がいいと思います。

サバゲーでは小柄で身軽な方が有利ですから、動き方さえ覚えればアタッカーでもスナイパーでも何でもこなせそうで羨ましいです。
83名無し迷彩:2012/10/22(月) 16:00:23.38 ID:u2TBgOws0
シナイパーと読んで欲しかった
84名無し迷彩:2012/10/22(月) 16:44:51.47 ID:qTGmEKbV0
>>83
…すまんかった
85名無し迷彩:2012/10/22(月) 17:48:26.75 ID:9794PmsLO
なんか、ガンスリのヘンリエッタが成長した姿を想像してしまった。

ちなみにPS90またはP90に合わせてサイドアームをFN57に合わせたら、たぶんその子を泣かせる。

デザートイーグル並みのグリップの太さ。つーか、マガジンだけでも、それぐらいになるから手が大きくないと苦しい。
86名無し迷彩:2012/10/22(月) 18:22:32.78 ID:ol4MvCS7O
それじゃあグロックかねぇ
87名無し迷彩:2012/10/22(月) 18:29:32.90 ID:9794PmsLO
まあ、PS90、またはP90自体は小回り効くし、いい銃だからね。
コスプレ用のサイドアーム合わせ(つまり、陸自とかアメリカとかの武装縛り)出もない限り、問題なし。
というか、PS90は民間型だからな。サイドアームはなんでもいいかも。

どこかの女子大生がセルフディフェンスに訓練とかかな?に見えるかも。
88名無し迷彩:2012/10/22(月) 18:46:48.22 ID:8KzvT2O90
小柄の女性というのが羨ましい。
カモフラージュの技術を習得すれば、SOCOMだけでアンブッシュ兼スナイパーとか、
ゲリラっぽい活躍しそう。下手なマッチョがSAWで暴れるよりは絶対格好いいw
妄想の世界だけどね。
でも実際のところ、独ソ戦では、ソ連の女性スナイパーが、瓦礫や擱坐した戦闘車両に潜り込んで、ドイツ軍と戦ったという記録がある。
更に、西部開拓時代のカウボーイや騎兵では、小柄で軽量というのが身体的に求められる条件だった。
89名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:08:58.18 ID:ol4MvCS7O
ハイサイクルツが間に合うなら
クルツにドラマグ着けてもいいかもね
手先が繊細な女性でもゼンマイが巻きやすいだろうし
多分初速も室内で使うのに適した初速になるだろうし

あーでもクルツにドラマグ着けたら
フロントグリップに干渉しちゃうかな?
90名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:12:11.85 ID:BdZ2hRUM0
>>89
ちょうど今その話してた
対応ってことは干渉はしないんだろう
ttps://mobile.twitter.com/TM_Airsoft/statuses/260318060194455552
91名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:15:13.23 ID:9794PmsLO
小柄で軽量、実はこれ、戦車乗りや競馬のジョッキーとかでも条件だしな。

狙撃兵としては隠れやすく、突撃兵としては機敏。
ただ装備重量制限があるからなあ。

実銃と同じ重さの89式なんて持たせたら悲しませる。
92名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:20:35.39 ID:54u0H+930
>>89
ハイサイじゃないクルツにドラマグつけてるけど大丈夫だたよ
93名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:36:27.72 ID:ol4MvCS7O
>>90
なるほど
ただやっぱり着けたままでは巻きにくいみたいだね
となるとコン電スコーピオンとかも良いかもね
ただコン電は性能の維持が
難しいイメージがあるんだよね
94名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:40:36.19 ID:9794PmsLO
コン電は基本的に軽いからなあ。
しかしドラムマガジンかあ。
ドラムマガジンというと、どうしてもトンプソンマシンがン・シカゴタイプライターとガバメントの組み合わせをスーツで。

まあ、維持管理が大変というイメージがあるけどバッテリーさえ何とかすればいいだけだし
95名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:41:32.57 ID:ol4MvCS7O
>>92
おーそうなんだ
やっぱり着けたままではゼンマイ巻くのは難しい?
96名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:56:55.42 ID:9Do1QO660
MP7にMAGのスプリング100連とCOMBAT45のオープンダットだと1.5kgでオススメ
97名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:15:28.35 ID:xXgUNq2N0
>>69です
皆さん、アドバイスありがとうございます
個人的にはスナイパーをやらせたいのですが、どうも性に合わないそうです
インドアでもスタートと同時に飛び出すタイプで、トゥームレイダーのララをイメージしてもらえば宜しいかと
そんなかわいい妹です
98名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:25:56.62 ID:toKAFgiE0
>97
お兄さんと呼んでいいですか。
99名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:43:58.70 ID:0beqtq9E0
>>97
お義兄さん!
100名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:44:49.69 ID:hRoOr7yF0
>>97には悪いがジャイ子みたいな妹だったらどうするんだ
101名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:45:40.68 ID:9794PmsLO
やめんか。まずはフィールドで戦い、強さをみせるが先ぞ。
弾幕を掻い潜り、至近弾を撃ち込むのだ
102名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:26:10.72 ID:0beqtq9E0
フィールドで青姦はちょっと・・・
103名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:35:18.45 ID:u2TBgOws0
捕虜はいらんぞ、同士
104名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:39:08.65 ID:aRA9zZ1h0
両手電ハンとかやらせたら面白いかも
105名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:59:16.21 ID:Qrvmp+DS0
>>100
トヨタのCMバージョンならウェルカム。
106名無し迷彩:2012/10/22(月) 22:08:18.03 ID:9794PmsLO
>>102
誰がそんなことをするか。素直に戦い、強さを認めてもらい、普通にお付き合いしてこい。

シローとアイナみたいに敵同士になっても戦い終われば仲間。話する機会ぐらい作れるだろうから、そこから始めい
107名無し迷彩:2012/10/22(月) 22:15:59.31 ID:FL2syWpj0
おてんばちゃんなら、両手にM92Fで決まりだろう。
できればロングマズルでグリップが象牙で(ry
108名無し迷彩:2012/10/22(月) 23:23:44.77 ID:6K7Q1k790
しかしドラムマグを付けたM1911を両手に無双するのであった
109名無し迷彩:2012/10/22(月) 23:30:15.59 ID:yZVBu3af0
MP7ならカイデックスホルスターあるし、スタートダッシュ後に銃を抜けばいい。
マガジンポーチも充実してきた。
伏射は若干しづらいけど、構造上マグチェンジもしやすい。
弄りたいなら最近は要加工だけど3面レイルとかも出てきた。
バッテリーはリポでも良いかと、バッテリーの管理気をつけてね。
どこぞのメイドゲーマーはMP7使って活躍してたblog読んだこともある。
メイドになれとは言わんが、アタッカーには良いかも。
ちとテンプレとかけ離れたか。
ぶっちゃけ、好きな銃持たせるのが一番いいよ。
地元ショップあるなら触れせるのが良いかと。
参考にならんかったら忘れてくれ。

チラ裏
箱出し性能が気になるならショップのカスタムも悪くないと思うよ。
パドックの震電閃カスタムなら50m射撃動画が挙がってる。
パドックが高いなら、ハンマーズとかどうかな。
110名無し迷彩:2012/10/22(月) 23:54:53.71 ID:RkSyWsx90
MP5K辺りが使いやすいんじゃなかろうか
コン電も軽くていいが
111名無し迷彩:2012/10/23(火) 01:06:46.16 ID:E4Cd2YSh0
正直女性だから小さいのっていうのもロマンがない
112名無し迷彩:2012/10/23(火) 01:20:33.32 ID:4knhDrBi0
老若男女がデカいのからちっこいのまで
113名無し迷彩:2012/10/23(火) 01:28:49.36 ID:E4Cd2YSh0
むしろ女の子だからこそM14みたいなのとかいいじゃないか?

似合うよ
114名無し迷彩:2012/10/23(火) 01:32:37.16 ID:Nmb+6Wea0
SCAR-Lなら、ごついけど短いし最新の銃だしロマンも持ち合わせているんじゃないか?
スペクターDRとかのっけりゃ世界最先端のイケメンに仕上がる。
新品が手に入らん現状ってのもなかなかイカしてるしな。
115名無し迷彩:2012/10/23(火) 01:36:06.79 ID:BHXouez10
銃がちょっとでも重たいとプルプル震えだすモヤシに限ってデカイ銃に憧れるw
本人が重たいって言うんだから軽くて構えやすい銃を勧める以外ないだろう…
116名無し迷彩:2012/10/23(火) 06:22:49.56 ID:PDcPQJPr0
>>97
ガンガン前に出るタイプならMAC10でもよさげだね
グリップが太めって突込みがあったから実物を触ってみてから買うほうがいいかも

ララなら電動USPって選択肢もありだなw
117名無し迷彩:2012/10/23(火) 07:10:30.24 ID:JWvFnVmaP
ちっちゃい女の子がでかい武器振り回すのは確かにロマンだけど
実際には筋力が足りなくて無理だわな…
まぁ、だからロマンなんだが

小ちゃいなりでM14なんか使ってたら惚れてまうやろ!!
118名無し迷彩:2012/10/23(火) 07:16:38.95 ID:snXcdrH/0
小さいなりしたM14持った米兵(男性)に惚れたって?
119名無し迷彩:2012/10/23(火) 10:31:00.73 ID:Xv0umTKjP
マルイ製ならSCARだの勧めたって再販予定すら決まってないんだぞ
聞く方も店頭やオクであるもので候補絞らんと不毛なだけ
120名無し迷彩:2012/10/23(火) 11:17:31.34 ID:I53b1FUn0
SCARは好き嫌いがはっきり分かれるので
よほどSCARが好きじゃなきゃやめておいた方が無難。
121名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:22:18.01 ID:vtkBCBAS0
ここはもういっそ電ハンG18Cとmk23のハンドガンナーで…
122名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:43:33.79 ID:8HLvJP+M0
>>119
CQCじゃない方のSCAR-Lは11月上旬に再販予定だけどね
123名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:56:32.47 ID:sKCBTvij0
BDUと腰につけるベルトタイプのベストだけでも大丈夫ですかね?身軽で動きやすそうですが
124名無し迷彩:2012/10/23(火) 14:29:59.25 ID:E4Cd2YSh0
>>123
十分だ
たのしんでこい
125名無し迷彩:2012/10/23(火) 16:12:28.71 ID:9/Js3bCX0
>>123
マガジンとダンプポーチ、セカンダリー付けて使ってるけど動きやすいから俺は好き
126名無し迷彩:2012/10/23(火) 17:45:33.49 ID:4knhDrBi0
ぶっちゃけ多段ジャングルスタイルでベストなしでも十分なんじゃないかと思ってきた
行ったことないけど
127名無し迷彩:2012/10/23(火) 18:55:05.37 ID:lf3dohTTO
ロングレンジカスタムして弾バラまきゃ最強
128名無し迷彩:2012/10/23(火) 19:05:27.15 ID:PDcPQJPr0
ばらまき君は射線の方にしか目が行ってないから横とか後ろ取るの楽でいいわ〜
129名無し迷彩:2012/10/23(火) 21:27:17.96 ID:6uNFcZt30
>>128
真・ばらまき君になると射線すら見てないようなのもいるけどな
130名無し迷彩:2012/10/23(火) 21:44:46.29 ID:1Jl6CiIP0
>>123
それを検索するキーワードが知りたいです

誰か教えて下さい
131名無し迷彩:2012/10/23(火) 22:10:24.31 ID:6uNFcZt30
>>130
デューティーベルト
132名無し迷彩:2012/10/23(火) 22:12:08.24 ID:EJ6R/udXO
ベルトタイプ?チェストリグかな?
マガジンを納めるのに役立つが。
133名無し迷彩:2012/10/23(火) 23:21:52.06 ID:Nmb+6Wea0
BDU・チェストリグ・ミリタリーなナイロンベルト(ズボンに通すタイプ)
多弾マガジン使用なら、これが適当にかっこよくて身軽だな。
ノーマグ使用で空マグがポロポロでるならダンプポーチ追加で。
134名無し迷彩:2012/10/23(火) 23:28:10.42 ID:u4D+wvvC0
M4カービン SR16を買おうと思うんだが始めてでも大丈夫かな?
135名無し迷彩:2012/10/24(水) 00:41:24.40 ID:TOXoV3/g0
初ウェポン考慮中です、マルイのハイサイクルGS SASってのが500連発でバリバリ行けそうなので、
コイツで行こうと思うのですが、スリングとガンケースはどういうのを買えば良いんでしょう。
予算は一万〜一万五千くらいです。
136名無し迷彩:2012/10/24(水) 02:47:27.15 ID:zIPI9R+10
>>135
スリングは装備に合わせるとか何も考えてないならマグプルのでいいんじゃね
安いレプリカでも十分

ケースは移動中、丸出しで人に見られなければ何でもいい
G3SASみたいな短いものなら横方向の負担とかあまり考えなくてもいいから
大きめのボストンバックに着替えや装備と一緒でもいいと思う
137名無し迷彩:2012/10/24(水) 03:56:07.71 ID:6vGb/gKO0
>>134
マルイのなら大丈夫
138名無し迷彩:2012/10/24(水) 04:13:28.67 ID:C58ekft80
MOLLEのウェビングが沢山付いてるメッシュ製ベストって5.11のVTAC LBEベストが一番?
コンドルとかその他メーカーにも似たようなベストは有るんだけど質が問題のようだ・・・

あとニーパッドは新しくて評価も高いHATCHのXTAKを持ってるけど、俺にはどうにも合わない
評判が高いALTAのスーパーフレックスを試してみようと思うんだけど、今はもっと良い製品がALTAから出てる?
139名無し迷彩:2012/10/24(水) 04:16:32.30 ID:i+an5J+80
ここっていわゆる「初心者質問スレ」の類だよね?
単発スレ立て予防のためにage進行にしないの?
140名無し迷彩:2012/10/24(水) 05:31:55.10 ID:hmk2R2Sb0
>>136
ありがとうございました
特に拘りがないのでマルイのスリングポチりました
勢いで銃からサバゲ一式ポチってしまいました
やっちまった感満載です
141名無し迷彩:2012/10/24(水) 05:52:07.60 ID:md4nYaNJ0
>>140
IYHだねw
142名無し迷彩:2012/10/24(水) 08:00:06.51 ID:5mneVUIh0
上でベルトについて質問があったんで勢いで俺も教えてくれ
パンツのベルトループに通すベルトじゃなくて、相撲のまわしみたいな太いやつ
はループに通さず腰に巻きつけるんだよね?これがデューティーベルト?

落ちてこないの?
143名無し迷彩:2012/10/24(水) 09:22:30.59 ID:+wl9dQhP0
お座敷で89折曲を持ってて、安いスタンダードな2点式ストラップをつけてたんだけど
この間はじめてサバゲーに参加して、このストラップでは取り回しが面倒で
ゲーム中はほとんどストラップで重さを支えることもできず、両腕がパンパンになってしまいました。
1点式?というのか、ストックだけに点付けして輪っかを首にかけるタイプのストラップを
使っている人もいて、あれは使いやすいのかなーとも思いましたが、どんなもんでしょう。

144名無し迷彩:2012/10/24(水) 09:35:31.14 ID:ybq8YQdR0
>>143
俺の場合は一点式だと肩と首が痛くなる
三点式は解除とかめんどくさいから二点式のままで体鍛えろ
145名無し迷彩:2012/10/24(水) 09:54:48.36 ID:QeTXXJaK0
>>143
2点式にしろ1点式にしろ、ゲーム中に銃の重さを支えるのはストラップではなく自分の両腕です。
ストラップを換えるより、毎日腕立て伏せをするか、もっと軽い銃に買い換えた方がいいです。
146名無し迷彩:2012/10/24(水) 09:56:42.88 ID:tEDFqHYv0
>>142
腰に乗せれば落ちてこないけど、重く感じるようなら肩から吊るといいよ
>>143
初めてのサバゲーだと何持っていても重く感じるんじゃないかな
147名無し迷彩:2012/10/24(水) 10:08:52.70 ID:2d75g+xCO
5キロ以上のダンベル買って毎日負荷掛けて筋力付けろ、色々捗るぞ

軽くてゲーム向きな銃乗り換えるならM933辺りがお勧め
148名無し迷彩:2012/10/24(水) 12:14:15.14 ID:tbI0gOOCO
89式は実銃とほぼ同じ重さ。それが駄目なら身体を鍛えるか、銃を変えるべき。
仕方ないよ。そういう仕様で防衛省が注文したから
149名無し迷彩:2012/10/24(水) 13:43:01.47 ID:YQmPxEtl0
初めてはMP5で行ったけど、重くてしんどかった

隠れるときにしゃがんだりしなきゃいけないけどそれも辛かったし
150名無し迷彩:2012/10/24(水) 14:10:48.65 ID:LUbf0zKu0
P90買うつもりがMK46買っちまった。どうしてこうなったか自分でもわからねぇ・・。
キャリングハンドルないから、とりあえずスリング買おうと思うのだがオススメない?
151名無し迷彩:2012/10/24(水) 14:16:34.95 ID:lh+0flGf0
>>150
Mk46だったら普通の2ポイントで良いんじゃね?
152名無し迷彩:2012/10/24(水) 15:15:00.45 ID:md4nYaNJ0
重量物だから幅広でパッド付きのやつだと楽かな
米軍で使ってるパッド付きのスリングとか良いよ
153名無し迷彩:2012/10/24(水) 15:18:37.14 ID:tbI0gOOCO
うーん、やはり土建屋やっているせいかな。
89式でライフルらしい重さだなと感じて、オプションつけまくりのM4で軽いと感じてMP5でドラマグ付きで二丁撃ち楽しそうと思った。

まあ、やはり慣れるしかないわ。それも愛だよ。愛
154名無し迷彩:2012/10/24(水) 15:20:44.50 ID:LUbf0zKu0
>>151 >>152 ありがとう!
2ポイントでパッドのついたやつ探してみるよ
155名無し迷彩:2012/10/24(水) 15:37:17.88 ID:Ln0tBkDy0
>>142
サスペンダー付ければ結構重いもの付けても問題ないよ
156名無し迷彩:2012/10/24(水) 15:59:44.71 ID:5mneVUIh0
>>146>>155
ありがとう

チェストリグつけてるから肩紐が2本でなんかマヌケな気がするんだけどどうなの?
キャミソールの紐とブラ紐みたいでw

探したらイーグルのデューティーベルトってやつがそれっぽいんでこれにしようかな
レッグホルスターとダンプポーチをつけるだけだからそこまで重くならないんで大丈夫だよね?

157名無し迷彩:2012/10/24(水) 16:13:57.45 ID:lh+0flGf0
>>156
どれくらい腰回りに付けるつもりなの?
少しぐらいならサスペンダー必要無いよ。
158名無し迷彩:2012/10/24(水) 16:23:04.16 ID:md4nYaNJ0
>>156
レッグホルスタとダンプとファーストエイドポーチ付けてるけどサスペンダ無しでも問題ないよ
ある程度重量ある方がばたつかなくて良い

ベルトの高さ位置は腰骨に引っかかるくらいで、やや緩めにしておくと楽
159名無し迷彩:2012/10/24(水) 16:29:04.75 ID:5mneVUIh0
>>157>>158
サスペンダーはつけたくないからベルトのみで運用しようと思ってるよ
160名無し迷彩:2012/10/24(水) 19:46:01.68 ID:3wp7ZLIO0
ベルトといえば、モールシステム付きのベルトを何点か試着したんだがどれつけてもウェストだぼだぼで、
プレキャリの上からつけるもんだと思ってたんだがウェスト80以下でも単体でつけれるやつとかあるの?
161名無し迷彩:2012/10/24(水) 20:06:17.17 ID:lh+0flGf0
>>160
condorのがSで76〜だったかな。
でもその試したのがSサイズでダボダボて言うなら諦めるしかないかもな
162名無し迷彩:2012/10/24(水) 21:58:52.75 ID:4Ah9MBnl0
>>160
HSGIなら好きなサイズに作ってくれるよ
163名無し迷彩:2012/10/24(水) 22:03:56.32 ID:EznXLUh30
>>160
腰骨に引っ掛かるなら落ちないから大丈夫
164名無し迷彩:2012/10/24(水) 22:36:58.26 ID:zlUyZ0bL0
昔サバゲやっててまた始めようかと思っているんだが
次世代?電動てなんだ?
こっちのほうが性能高いんですか?
165名無し迷彩:2012/10/24(水) 22:39:11.23 ID:gGrCa6RzO
次世代はフルメタル
剛性が高いから命中率も良い
初速も申し分ない
いじるところがない
166名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:11:20.13 ID:ElmOaiPv0
G36Cェ...
167名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:20:46.76 ID:zlUyZ0bL0
剛性は納得だが初速も変わるのかw
M4が欲しい。買うとしたら次世代、HC、普通の、どれを薦める?
168名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:44:16.92 ID:wx12As8f0
もうすぐ出るHK416
169名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:36:36.85 ID:uDk7MPsA0
読み方はエムフォーイチロクでおk?
いいじゃんこれって思ったけどやっぱ高いなorz
170名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:37:42.51 ID:uDk7MPsA0
Mなんてついてなかったやw
171名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:49:20.15 ID:XjpW65Ue0
定価の話?
実売は45k位だよ?
まぁ、高いといえば高いけど
172名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:52:58.49 ID:/zzz6Rpv0
VFCからもでますよね、HK。417だけど。
あと、マルイ次世代は RECCE RIFLE・SCAR-L・SOPMODM4・M4カービン・G36C・G36K
が年内に出荷あるみたいですね。
レシーライフル欲しぃ。。。高ぇ。。。
173名無し迷彩:2012/10/25(木) 01:04:35.71 ID:LRwJ88EH0
>>169
まだ出てないから確実!とは言えないんだが高いけど次世代の中で最高の剛性を誇るよ
しかもセレクターがアンビだし、ストックのがたつきも改良したみたいだし サバゲで使うならこれ買っときゃしばらく安心みたいなとこはあると思うよ
バッテリーが云々いう人も居るけど割と管理が楽だし、サイクルについても初速と精度で十分カバーできる
174名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:49:25.36 ID:oOFlFRer0
セレクターアンビとか喜ぶのは極一部の人だけなんだから
大多数にとってコスト面で不利になる実装はしないで欲しい。
必要な人に交換部品だけ代金取って売ればいい。
175名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:41:01.39 ID:5+w2/0+E0
>>174
ショップの予定価格みるとそんなに高いとは思わないけどな
176名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:49:53.29 ID:xEr99Uv20
自分の意見をさぞ全体の総意みたいに言うのはな
177名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:02:03.96 ID:oOFlFRer0
>>175
そら部品1個だけでそんなに値段が変わるわけがない。
原価10円〜100円単位の積み重ねだけど、コスト削減とはそういうもん。
結果的にちょっとの差だからと上乗せして行くと定価でかなりの違いが出る。
178名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:05:41.51 ID:xEr99Uv20
じゃ買わなきゃいいやん
179名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:20:23.14 ID:72gmOVG/0
G36だってSCARもアンビセレクターだしマルイM4系初って注目集めてるのにな。
それぐらいの金出せないならこの趣味やめた方がいいよ。
180名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:26:46.28 ID:5+w2/0+E0
>>177
ん?どゆこと?
何が言いたいのかわからんぞオイ
181名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:33:42.13 ID:fOkR88jp0
>>177
次世代はハイエンドモデルなんだから贅沢仕様で良いじゃん。
182名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:36:20.23 ID:oOFlFRer0
>>178
買わんよ。

>>179
そういう問題じゃない。
少しの積み重ねでコストが上がり全体として買う人が減れば
マルイの収益も減るわけで、儲かってない会社が自ずと取る行動は
客に還元しないコスト削減になる。
つまり、同じお金を払っても品質が低いものが売られるようになる。
極一部の人の為に全体が損をしちゃ意味がないだろ。
まあセレクターアンビにすることで最終的に収益が増えるなら問題ないが、恐らくそんなことはない。

>>180
単に要らん機能を付けるなってこと。
必要な人がいるなら部品単体で売ればいい。
もちろん需要と供給のバランスでかなり割高になるけど
殆どの人は買わないんだからしょうがない。

183名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:38:05.03 ID:HzJr/bHt0
初心者スレで突然何言い出すのかなと思ったら
次世代スレネガキャンやってばれたVFCの在庫抱えて困ってる業者か
VFCのはアンビセレクターじゃないしな
184名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:40:45.81 ID:TrQK8Jjb0
スレタイも読めない
ID:oOFlFRer0
はNGでよろしく
185名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:45:11.04 ID:oOFlFRer0
>>183
業者じゃないから別にVFCが売れ残ろうとどうでもいい。
単に殆どの人に必要のない無駄な機能を付けるなと言ってるだけ。
186名無し迷彩:2012/10/25(木) 11:56:42.29 ID:LRwJ88EH0
無駄じゃなく、実銃再現しただけじゃん
そんでアンビじゃなかったらセレクターガーセレクターガーって買いもしないのに騒ぐんだろ?
あと殆どの人が必要ないってなんで言い切れるんだよ じゃなきゃ実銃のほうでアンビにならんだろ
あと価格高い高い言うけどレシーと同じ、SCARともたいして変わらん
それでいて性能は上がるんだから悪い所無しなんだけど
187名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:10:13.81 ID:oOFlFRer0
>>186
実銃は個人所有の様に後から好き勝手に変更できないし
強度や安全面でも色々と面倒だからね。
実銃とおもちゃを一緒にしちゃいかんよ。
188名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:18:03.80 ID:Od0lR6WA0
無駄なアンビセレクターも無駄なアイアンサイトもないレシーがあるから別にいいじゃん
189名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:19:25.25 ID:baxb2OXoP
>>187
実物を再現するのがなんでダメなの?
安物仕様がいいなら中華買えよ

次世代は高くなってもサイクルが多少落ちてもいいから
フルストロークにしてもらいたい位なのに
190名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:21:48.63 ID:5VJOZvPN0
アンビ化するパーツを別売りすると商品管理をする必要も出てくるわけで
だったら最初からアンビにしておいた方が良いんじゃね?
191名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:24:51.23 ID:oOFlFRer0
>>190
その管理費は当然ながらアンビパーツ買う人から徴収する。
1個1500円くらいで売れば問題ないでしょ。
192名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:27:24.97 ID:oOFlFRer0
>>189
ワロスw
実銃再現度ならどう考えても中華。
リアル思考でマルイとかありえないからw
193名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:29:35.64 ID:lcULEf8cP
ってことはアンビと非アンビの価格差は1500円以下ってことでしょ?
だったら俺はアンビで売って欲しいな
194名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:30:42.72 ID:xcQ2nuFL0
誘導
東京マルイ次世代電動ガン 38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1350614856/

誘導したからこれから先は荒らし認定な。
195名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:32:48.84 ID:xcQ2nuFL0
・板違い、スレ違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
196名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:39:18.26 ID:uDk7MPsA0
こんなことになってるとはw
答えてくれた方々ありがとうございました
197名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:42:06.38 ID:60DuwiTe0
今度野戦があるんだが夜の森でも結構皆バカバカ撃つものなの?
チームカラーのサイリウム頼りに狙いをつけりみたいに夜戦での独自の立ち回りとか
注意点あったら教えてちょ

銃はCQB-Rにとりあえずシュアファイアつけてるのがメインで、
バッテリー切れたりした時の予備にVSR持って行く予定

チームカラー識別用のサイリウムはチェストリグの脇腹につけて
死体アピール用にはもう一本ダンプポーチに入れてて、振りながら退場しようと思ってる
198名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:03:03.29 ID:ParyPYuLO
サイリウム狙って撃ち合うだけの簡単なゲームです
199名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:07:53.05 ID:5KOgB6epO
トイザらスとかで売ってる安物なナイトビジョンあると無双出来るよ。

正直インドアとかじゃない限り夜戦はすぐ飽きる。森の中とかだと転んでケガとかも怖いし。
200名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:17:29.18 ID:XYJ9jGkuO
初参加、電車+徒歩として、サバゲ当日の持ち物についてアドバイスを下さい。
ゲーム中の服装や装備品はともかくとして、
ゲームには使わないけど必要な物、必要では無いけど持っておきたい物、持って行きがちだけどぶっちゃけ要らない物、あたりを。

↓さしあたって持って行くつもりの物
お金、飲み物食べ物、雨具、替えのズボン、タオル、ウェットティッシュ、懐中電灯
201名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:21:09.71 ID:5VJOZvPN0
>>200
フィールドでやるんでしょ?
だったら飲み物、食事は邪魔になるから現地調達で。
懐中電灯って何に使うんだ?
202名無し迷彩:2012/10/25(木) 16:45:15.69 ID:qA+UyJLV0
>>200
とりあえず >2

これからの時期、日が沈むのが早くなるからライト類はあった方がいいよ
セーフティの場所によっては光量足りなくて手元が暗い場合もある

つか着替え?移動は私服で、ゲームは汚れてもいい服、帰りは私服に着替えればいいと思うし
雨具も降水確率が低ければ持ってかなくてもいいんじゃないか
203名無し迷彩:2012/10/25(木) 16:48:03.59 ID:5+w2/0+E0
>>200
大きめのフィールドなら金さえあればなんとかなる
こんにちは→天気の話→初めてなんです で現地の顔見知りを作ると捗る
どこに参加するか書くと細かいレス帰ってくるかもよ
204名無し迷彩:2012/10/25(木) 18:26:09.08 ID:rzMiRj3RO
夜戦もライトつけて見つけたらバラまく戦法じゃないの?
205200:2012/10/25(木) 18:36:57.53 ID:fOkR88jp0
素早いレスありがとうございます。

>>201
>>2に飲み物、食料とあったので必要なのかと思いましたが、現地調達でも大丈夫なんですね。
良かった。荷物が減ります。
懐中電灯については>>202のような話を聞いた事があったので。

>>202
迷彩服が無いので、そのまま出歩ける格好で移動し、そのまま上着を脱いでジーンズにニーパッドでゲームに参加、
ズボンの汚れがひどかった時のみ帰る前に履き替えるつもりなのですが、どこか拙いでしょうか?

>>203
場所はまだ未定なので関東近辺のどこか、としか。
やはり顔見知りが欲しいですよね。


荷物は>>200から飲食物を抜いた感じで大丈夫ですか?
まだ少しスペース・重量に余裕があるので、持ってくと便利なアイテムがあれば是非教えて下さい。
206名無し迷彩:2012/10/25(木) 18:43:41.71 ID:7/ZgU3KV0
装備に含むかもだがクリーニングロッドと換えのヒューズと予備バッテリ
用意がなくて困ってる人がたまにいるから
207名無し迷彩:2012/10/25(木) 18:47:48.83 ID:5VJOZvPN0
>>205
なるほどね。
場所や天気にもよるけど靴が泥だらけになる可能性もあるから予備の靴とか
208名無し迷彩:2012/10/25(木) 19:59:40.45 ID:5+w2/0+E0
>>205
飲食はフィールドが決まったら問い合わせとくといいよ
あとは、あると後が楽しいデジカメ
209名無し迷彩:2012/10/25(木) 20:26:48.75 ID:fOkR88jp0
>>206
ヒューズは失念していました、ありがとうございます。
>>207
靴は荷物になるのでちょっと・・・。
しかし車移動の時は重要ですね。憶えておきます。
>>208
「飲み物の自販機あります?売り切れちゃったりしません?」みたいな感じですか。
デジカメは確かに面白そうですね。後で友人に布教するのにも便利そうです。
210名無し迷彩:2012/10/25(木) 21:43:03.69 ID:58+QlgJe0
撮影に夢中になってゲーム出来なかったというオチ
211名無し迷彩:2012/10/25(木) 22:36:38.91 ID:ieFAYJ3hO
>>209
フィールドによっては少し歩くだけで自販機があるところもある。それ以前に全品売り切れは見たことない

もう必要ないかも知れんが虫除け
あとガムテープ。とりあえずの応急処置に便利。俺は黒い布のやつを常備してる
212名無し迷彩:2012/10/26(金) 08:51:52.79 ID:5l+iufdSO
フィールドに一番乗りするくらいの自信があるなら不要だが

小さい折り畳み椅子か、冬は断熱系シートはあった方が良い。
セイフティが満杯になれば、運営がシートを敷いてくれたりするが当てにならない。
ボッチならセイフティでのスペース確保は自分頼みだからね
213名無し迷彩:2012/10/26(金) 15:53:26.12 ID:95EquriE0
>>200,205
皆がいいアドバイスくれてるけど、やはり行くフィールドによって状況は様々だ。
ゆえに最初から完璧な装備はあり得ない。せめて何処のフィールド位は選定しなさい。
そうすれば此処の住人はビシッと必要な物を教えてくれるよ。
214名無し迷彩:2012/10/26(金) 16:12:59.43 ID:8aWdRLHcO
グリーンキャニオンはどうでしょう?
215名無し迷彩:2012/10/26(金) 18:41:20.55 ID:yjiAxxoG0
外のフィールドと室内フィールドと半々ぐらいの参加状況なのですが
そろそろニーパッドが欲しいです。
お勧めって何かありますか?

それと、MAC10を持っているのですが、これを背中にぴったり背負うような
装備ってありますか?スリングじゃだめですよね。1点2点3点どれもぶらぶらする。
何か腰の部分に固定したりとか、背中に日本刀のように肩甲骨のすきまから通すように
背負うとかいう装備があれば理想です。両手フリーでハンドガン2丁を腰か太ももに
差したいのです。
216名無し迷彩:2012/10/26(金) 19:06:16.00 ID:rsVCxn0C0
>>215
ブラックホークからウェポンホルダーって製品がでてる
スリングで提げた銃をピストルベルトに固定するもの

ネットで買うならウイリーピートってショップで扱ってるよ
217名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:17:51.77 ID:yjiAxxoG0
>>216
なんてピンポイントそうな情報。ありがとうございます。
家戻ったらぐぐってみます!ノシ
218名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:19:34.52 ID:8JiZnlcu0
ウェポンホルダー、ウェポンキャッチって背中につけると操作しづらそうだけど
まぁググって判断しておくれ
219200:2012/10/26(金) 22:10:47.54 ID:fSLJDCM8O
長文になってしまうので個別レスは控えますが、日をまたいで沢山の役立ちそうなレスを頂き感謝感激です。大変参考になりました。

また何かあったら、ここや下らない質問スレに書かせていただくのでその時はよろしくお願いします。
220名無し迷彩:2012/10/26(金) 22:44:47.26 ID:2ykiVca10
イイッテコトヨ
221名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:32:59.44 ID:z4NU9CUf0
なんかいいスレだな
222名無し迷彩:2012/10/27(土) 01:25:26.96 ID:K6+airUgO
普段はな
223名無し迷彩:2012/10/27(土) 12:03:51.59 ID:0r0t/kZr0
悪名高いG3SASを買って半月
何も起きない…
224名無し迷彩:2012/10/27(土) 12:27:19.60 ID:N+SZdtWJ0
>>223
何が起こる事を期待してるんだ?
225名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:15:44.74 ID:7NYffMpI0
G3SASを買ったら彼女が出来ました!
とか?
226名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:25:20.09 ID:sFSX0D8h0
ある朝、目がさめたら目の前にSASの装備をした美少女が立ってて、
「あのG3の真の姿が私」

的な展開とか?
227名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:29:50.02 ID:TNsRP1Fk0
G3SASとかpgrを期待したのか
228名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:32:44.64 ID:uzY00dzw0
なにそのうぽって
229名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:36:01.36 ID:R0/AicmE0
俺のM84FSちゃんとかM9A1さんも美少女になりませんかねぇ・・・
230名無し迷彩:2012/10/27(土) 19:47:51.98 ID:nAvep7Wl0
>>223
むしろ同じ安心のマルイ製でも
M16の首が折れた!とかSCARのレールが歪んでる!とかの方が悪名よっぽど聞くけど・・・

剛性、サイズ、性能、コストパフォーマンスすべて最高級のG3SASに架空銃以外でなんか悪い点なんてあったっけ?
231名無し迷彩:2012/10/27(土) 20:06:15.44 ID:N70eY4QI0
βースペツナズ「値段^^」
232名無し迷彩:2012/10/27(土) 20:47:45.14 ID:Ojdoll+V0
>>230
ダサイじゃんあれ
233名無し迷彩:2012/10/27(土) 20:49:35.02 ID:dVpq7SjG0
>>232
屋上
234名無し迷彩:2012/10/27(土) 21:11:39.41 ID:7XrHoHt50
>>232
ダサいのはむしろプラス要素じゃね?
ダサくて強いとか最高じゃないか。
L85みたいにダサくて弱いのも可愛らしい。

見た目かっちょ良いのに弱いと、逆に余計ダサく見える。
235名無し迷彩:2012/10/27(土) 21:17:13.53 ID:hWeBw2lOi
G3SASはもうちょっと大きくてもよかったかもね
236名無し迷彩:2012/10/27(土) 21:18:30.42 ID:hWeBw2lOi
>>234
とりあえず屋上
237名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:22:02.79 ID:46sHEh600
>>234
見た目いいのに中身弱いとか最高の女じゃないか
238名無し迷彩:2012/10/28(日) 01:24:21.65 ID:MmFLv0Oi0

かわいいのに頭弱い子っていいよね

便利
239名無し迷彩:2012/10/28(日) 01:54:47.89 ID:ZsAWLAXx0
遊ぶ分には良いけど
嫁にはイラン、か
240名無し迷彩:2012/10/28(日) 02:05:39.18 ID:yWO2NWiM0
嫁ならM14だな
インドアではきついがブッシュくらいなら問題ない
241名無し迷彩:2012/10/28(日) 07:19:37.56 ID:c4W/bzy50
ブーツを買うならここって店ある?
ネットでも店舗(東京で)でも。
実際に履いてみないと靴は買えないから、店舗に行くけども。

あとブーツのおススメもお願いします
242名無し迷彩:2012/10/28(日) 08:06:09.54 ID:Zj0u71iPP
G3SASの見た目が気に入って最初に買ったおれ涙目…
あのズングリムックリSTYLEが超イケメン!
モビルスーツで言うならゾック的な格好良さ!
ふぅうっ!ぞっくぞっくするぜ!
243名無し迷彩:2012/10/28(日) 09:31:45.16 ID:kCx5GnaK0
>242
お前それ言いたいだけだろ
244名無し迷彩:2012/10/28(日) 09:40:23.43 ID:4iQ8noNI0
>>241
中田商店。
軍装の聖地だから。御徒町ね。
245名無し迷彩:2012/10/28(日) 10:35:06.75 ID:UBokKC8J0
質問させてください
マガジンで電動巻き上げ式のを見つけたのですが使用感としてはどうなのでしょうか
メーカーはBattleAxeです
246名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:00:03.32 ID:s8f3DrJNO
今度初サバゲーに挑戦しようと思って
初電動ガンにM4のSスタイルの購入を検討中何だけど
初心者にこの銃は問題ないのかい?
247名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:29:50.44 ID:Zj0u71iPP
>>243
すまん悪ノリした
だがズングリムックリSTYLE好きなのは本当
ガーランドだってタンカーの方が好きだし
248名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:32:19.18 ID:nxScxnOI0
>>246
s-system?私はそれ使ってるけど、
剛性○
精度○(40メートル越えると左に少しそれる)
外装拡張性○
バッテリー入れやすい
リアサイト、フロントサイト折り畳める
ってことで初心者でもOKです。
ハンドガードのずんぐりむっくり感が気にならないなら買いです。
249名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:48:37.54 ID:s8f3DrJNO
>>248
おぉ、ありがとう
所で結構重いらしいけど
どのくらい重いんだ?
250名無し迷彩:2012/10/28(日) 13:04:45.91 ID:nxScxnOI0
>>249
重いほうだけど、そんなに変わらないかな。さすがにM14とかSCARよりは軽いから慣れれば問題ないかと
251名無し迷彩:2012/10/28(日) 13:28:27.71 ID:s8f3DrJNO
>>250
重ね重ねありがとう
まぁ今買っても私はこれから雪が降る東北の方なのでデビューするのは春なんだよな(´・ω・`)
それまで、安月給を切り盛りして装備を整えますわ
252名無し迷彩:2012/10/28(日) 16:28:52.83 ID:MmFLv0Oi0
今度中出昇天行くか

ブーツほしい
253名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:43:53.47 ID:5DtYvOm20
>>248
俺も気になってたんだが
s-systemにあうストックないかな?
そのままだとなんか後ろだけチャチに見えるから変えたいんだ
254名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:46:24.91 ID:7fuLKBoE0
>>253
これなんか似合いそう
ttp://www.tigerland.co.jp/products/detail.php?product_id=456
俺には買えんが
255名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:50:01.00 ID:5DtYvOm20
>>254
高過ぎワロタwww

10000以内で買えるの無いかな?
256名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:54:01.43 ID:7fuLKBoE0
>>255
実パーツだからな
冗談はさておきこの辺かな?つくかは調べてないけど
ttp://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=1755
257名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:59:33.77 ID:5DtYvOm20
>>256
thx!!

実パーツか…
兵隊さんは自腹で買うんだろこうゆうの…
すごいなぁ…
258名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:05:27.74 ID:4h08E55i0
MAGPUL ACR PTS DE でデビューしようと思ってるんだけど、サバゲーでの使い勝手ってどんなもんですか?
259名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:23:18.61 ID:tx9TEvC10
>>258
箱出しで使えないことはないが、ホップがクソなので30m以上での命中精度は期待できない
260名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:26:09.60 ID:rKPRrtiu0
かっこいいけどヨルムンガンド厨と間違えられてケツを狙われる危険と紙一重
261名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:26:59.28 ID:4h08E55i0
>>259
そうなのか・・
どっかのブログで絶賛されてたからどうなのかと思ったけど。
調整や改造でどうにかなる見込みはあります?
262名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:38:15.22 ID:tx9TEvC10
>>261
なまず入れたりすれば多少改善するってのは聞いたことがある
263名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:44:38.04 ID:4h08E55i0
>>262
若干かー
諦めてG36C辺りの手堅い銃でいきます
レスありがとうございました
264名無し迷彩:2012/10/28(日) 23:14:19.71 ID:NtLRlXKr0
>>263
それがいいと思う。
当たり引かなければ所詮中華の域だし
265名無し迷彩:2012/10/29(月) 08:47:23.10 ID:MPmKU2C20
>>258
友人が一昨日箱出し(慣らしもほぼしていない)のACR持ってきたんで撃たせてもらった感想
・変なギアノイズも無かったのでメカボはそのままで使えるっぽい
・弾道は思ってた以上に真っ直ぐ(40m先の灯油缶に全弾命中とはいかなかった)
・40mまでは全て到達を確認したからHOPもちゃんときいてる

素人に毛が生えたぐらいの俺から見れば問題ない感じがした
弄り倒してる人から見れば全然ダメなのかもしれないけど欲しい銃を買うのは
大事だと思うぞ

ダメなら金出せばショップで調整もしてくれるけど、G36Cは金出してもMASADAにはならないし
266名無し迷彩:2012/10/29(月) 17:37:28.76 ID:jIimQgqt0
HCじゃないステアーAUGてどんな感じ?
形が好きなんやけど
267名無し迷彩:2012/10/29(月) 19:46:23.63 ID:32i4AFbo0
>>265
ただの当たり個体かも知れんぞ。
268名無し迷彩:2012/10/29(月) 20:09:17.30 ID:PI2l4/ax0
誰かすねあてみたいなの知りませんか?
前線でブッシュからブッシュへ移動するとき癖でスライディングしてしまうんですが
こないだ初サバゲで早速カーゴパンツに穴が開きました
何かお勧めのものってありますか?
ちなみにニーパッドしててもだめでした
269名無し迷彩:2012/10/29(月) 20:10:24.07 ID:brxETTtW0
安物MCのBDU買ったんだけどBDUの裾はズボンに入れるのが正しいの?
270名無し迷彩:2012/10/29(月) 20:48:36.77 ID:MMqXxhzk0
>>268
ライブラっていうメーカーで出してたと思う
HP検索して、問い合わせてみては?
271名無し迷彩:2012/10/29(月) 21:12:20.92 ID:PI2l4/ax0
>>270
探したけど無かったわ、明日問い合わせてみる
ありがとうな
272名無し迷彩:2012/10/29(月) 21:41:52.06 ID:GujM45CC0
>>268
サッカー用のソックスに入れるタイプとかどうかな?1000円しないよ
273名無し迷彩:2012/10/29(月) 22:04:55.19 ID:NPNFnJqP0
>>271
ttp://www.libra-info.com/reg.htm

パンツの保護だけなら脚絆はダメかな?
安いし軽いしベロクロ止めならお手軽だぞ
軍装からはほど遠くなるけどな
274名無し迷彩:2012/10/30(火) 00:00:29.56 ID:Pmk6qIyU0
>>266
この度の再販でかったけどイイよ
本体はおもたいが愛情で我慢だ
セミ撃ち時のトリガーロックもフルセレクターで安易に解除できるし問題ない
ミリタリーモデルが絶版とはおしい
275名無し迷彩:2012/10/30(火) 00:12:46.49 ID:7W3nn6dM0
>>274
なるほどthx

買うことにするはwww

それにつける大口径のスコープ欲しいんだが一万前後で良いのあったらおせーてくれさい
276名無し迷彩:2012/10/30(火) 00:18:07.64 ID:ZFO5tN+/0
>>275
マルチ乙
277名無し迷彩:2012/10/30(火) 07:47:22.45 ID:UNIvshAK0
>>272
サッカー用は持ってるからいいわ、つか外につけるのは難しいだろwww

>>273
参考にさせてもらうよ
278名無し迷彩:2012/10/30(火) 16:16:47.46 ID:N3/ch+qh0
>>268
http://www.naps-jp.com/php/y-003.php?ct1=03&ct2=0303&ct3=030303
バイク用だけど、こんなのどうよ?
色は再塗装すれば問題なし

>>269
一般兵は入れるのが普通だと思う、特殊な人々は良く出してるけど。
サバゲならどっちでも良いんじゃね?
279名無し迷彩:2012/10/30(火) 17:32:24.29 ID:IicCem4t0
バイク用いいね、安いし。
でもこれ装備したらホッケーマスクの怪人みたいだな…
280ninja!:2012/10/30(火) 20:22:37.09 ID:2YtdgBU80
なるへそ
281名無し迷彩:2012/10/30(火) 21:52:04.70 ID:165goZQ80
>>279
よし、暴動鎮圧コスだ!
盾もいるな
282名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:32:03.84 ID:bkDH8Vi30
始めてのサバイバルゲーム何だけど、この装備でいけるかな?
mp5A5 hg 専用ドラムマガジン
バイオbb弾0・20g (1600発) BDU
膝と肘守るアレ フルフェイスゴーグル

追加した方が良いものとかあったら教えて下さい
283名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:38:10.53 ID:ZFO5tN+/0
>>282
テンプレ嫁
284名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:48:17.17 ID:UNIvshAK0
>>278
おぉ!ありがとう!
ニーシンガードって言うんだな
早速ぽちったぜ
285名無し迷彩:2012/10/30(火) 23:01:14.19 ID:vz+tBBwl0
>>282
バッテリーがいるかな
286名無し迷彩:2012/10/30(火) 23:12:08.49 ID:Pmk6qIyU0
どーでもいいけど、お前つまんねぇ奴だな
287名無し迷彩:2012/10/31(水) 00:30:13.81 ID:etfTaMq80
おれのことか!
288名無し迷彩:2012/10/31(水) 08:52:41.77 ID:fE/l13lJ0
銃ってこんなに高いんですね
289名無し迷彩:2012/10/31(水) 08:53:34.57 ID:I6LXUwW60
今度貸切で初心者の人も交えてゲームなんでセーフティーでのルールを説明する予定で
俺自身銃口管理の講習を受けたわけじゃないし、皆ゲームしに来てるのに
何時間もそれに時間を割きたくないんでほんと基本的なことだけ説明しようと思うんだ
・マガジンは抜く
・チャンバーの弾を抜く
・トリガーに指をかけない
・セレクターはセーフティ
・銃はラックに立てるか、銃口を人や通路に向いた状態にしない

フィールドルールは別途説明するんだけど、セーフティーでこれ以外に
付け足すことってあるかな?

もはやスタッフの方にお願いしてフィールドルールも含め簡単な説明をしてもらおうかなw
290名無し迷彩:2012/10/31(水) 09:27:19.93 ID:HVzUrfDx0
>>289
空撃ち禁止
場所にもよると想うけどゲーム中のレンジの使用について
291名無し迷彩:2012/10/31(水) 10:00:11.54 ID:I6LXUwW60
>>290
ありがとう
空撃ちはトリガーの絡みで一緒に説明することにする
ゲーム中のレンジは使用禁止にしてるから付け加えとく
292名無し迷彩:2012/10/31(水) 11:44:41.38 ID:IeMwd0kDO
>>289
・安全の為
・銃の為
・ゲームの進行を妨げない為
・危険な行為との誤解を避ける為

一つひとつのルールの理由、目的もさらっと触れとくと理解しやすいかと。
特に4番目が理解できない奴多いし。
「セーフティかかってるしトリガーに指もかかってないんだから人に向けても良いじゃん」みたいな。
293名無し迷彩:2012/10/31(水) 11:57:58.18 ID:QF6c91tW0
流石にそれは言わなくても理解できるw
294名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:00:14.33 ID:I6LXUwW60
>>292
ありがとう

HPにも注意事項が書いてたし、それ読んでてねって感じでもいい気がしてきたが
さすがにそれはダメかw

4番目の話だと、映画とかで遠距離の味方を確認する為にスコープ覗いてる
ってシーンがあったりするけどあれはいいのかね?
明らかに銃口が味方を向いてるよな?w
295名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:13:52.65 ID:6fIquYF60
映画と現実の区別付かないの?
296名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:37:43.58 ID:1IEYDiR70
軍の同僚のしゃっくりを止めようと銃を突きつけたら誤射して殺してしまったって話があったな
銃口管理の大切さがよくわかるニュースだった
297名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:47:36.57 ID:q97UYvKr0
>>294
スコープではなく望遠鏡の類いを使うって。 映画は結構適当なので信じない方がいい。
298名無し迷彩:2012/10/31(水) 13:34:35.95 ID:IeMwd0kDO
>>294
屁理屈こいてんじゃねーよw

味方を誤射するリスクや、周囲から「危険行為をやらかす馬鹿者」だと思われるリスクに対して、
スコープで味方の様子を確認する事によるメリットが勝るのなら、好きなだけ味方に銃口向けりゃ良いだろ。

それを理解して貰うために、ルールと理由をセットで教える必要があるって話。
299名無し迷彩:2012/10/31(水) 14:25:16.22 ID:Qtjy515iO
>>294を読んで妙にムカついてしまった俺は変なんだろうか?
300名無し迷彩:2012/10/31(水) 15:41:11.00 ID:pPB8h+vK0
変じゃないからレスがついてるんだろ
そこに気がつかないのは変だ
301名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:07:12.07 ID:27u/wOmq0
なんかの雑誌でD-BOYのM4CASVがバッテリーやら予備マガジンやら
5点セットで19800だったんだけど、これは買いなのか?

現在サバゲーデビューの為の相棒を検索中なんで意見をお聞きしたい
302名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:16:09.14 ID:YKxp0HGwO
中身弄れないズブの素人なら中華に手を出さず、大人しくマルイ製と純正周辺機器買っとけ
303名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:20:37.39 ID:kQrQRU8i0
初めてさんがD-BOYを買うのは絶対に止めた方がいい
304名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:23:46.60 ID:27u/wOmq0
>>302-303
了解した。安さに釣られるところだった
忠告ありがとう
305名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:30:15.03 ID:kPvRWpIa0
どこぞのショップも初心者入門セットといって中華ガンに色々付けて売ってるとこ有るけど
初心者にマルイ以外のを薦めるとこは信用しない方がいい
306名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:41:30.78 ID:QF6c91tW0
まあちゃんと調整しているとこなら良いんだろうけど
そうなるとマルイと価格があまり変わらなくなるという・・・w

中華は自分で弄るからこその低価格だから
余程、刻印とかで中華じゃないと困る場合じゃないと本末転倒になる。
307名無し迷彩:2012/10/31(水) 20:10:28.21 ID:3C4/aE0yO
まぁゲームの難易度設定みたいなもんだよな
初めてでも鬼畜難易度味わいたきゃ安物中華

※ただしクリア不能の場合有り
308名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:49:18.30 ID:AfvPJaJE0
始めてサバイバルゲームしようと思うんだけど、BDUって初心者が着て笑われたりしないかな?
「あいつあんな装備にあんなBDUきてるぞw」
みたいな
309名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:50:05.53 ID:obOfBjCj0
>>917
ウマレックスのコンペシリーズなら踏み台でいいじゃん、一万ちょいだよ?バッテリーまでついてさ
310名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:50:38.10 ID:obOfBjCj0
アンカー917に期待同時にすまん
311名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:59:14.28 ID:i2dzQDGV0
冬はみんな服はどうしてるの?防寒は中に増やすの?外に増やすの?
調べたら中に増やしてるように見えるんだけど、どんな人が多いですか?
教えてエ※い人
312名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:02:59.50 ID:GZZcUWY20
外に増やしてどうすんだよ
何のための迷彩だよ
313名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:09:16.41 ID:KbE81IUC0
>>311
俺は走り回って熱くなるから長袖のヒートテックにBDUの2枚だな。
手袋を厚手のものに変えたり、メッシュ生地のベストから
ウレタンのタクティカルベストつける人もいるね。
自分が快適で満足できる格好すればいいよ
314名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:25:09.12 ID:+mO/LDTi0
厚着して被弾に気づかないってことは無いかい?
315名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:38:19.34 ID:KbE81IUC0
そう思って少し多めに撃ったり、フルフェイスなら頭狙うようにしてる。
チーム内で遊んでいるがお互い了解積み。揉めることはないね
316名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:42:08.12 ID:MTi4jWWk0
初めてサバゲヲ本格的にやるのですが、PS90HC はどうなのでしょうか?

おすすめにP90 は載ってるのですが、これがのっていなくて。
317名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:48:18.05 ID:+mO/LDTi0
HCイイっすよー
もうバラ撒きまくりんぐ
318名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:49:35.14 ID:EDyY+m7I0
M4が入るガンケースを探してるんだけど、LayLaxのバックボーンガンケースというのを見つけた
これ使い勝手とか強度はどうなんだろう
背負ったり肩にかけたりした時にブチっといったりしない?
319名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:50:26.05 ID:MTi4jWWk0
そうなんですか、友人はM16 のマガジン付けて撃ちまくってりゃヒット出来るよ。と言ってました。
ヤミウチは禁止だけどとも。
320名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:55:30.22 ID:i2dzQDGV0
やはり冬は中に厚着ですか
PMCの画像だと外に着てる人もいたので・・・
お答えいただいた方ありがとうございました
321名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:02:36.20 ID:8KefomBO0
>>316
PS90HC持ってるけど、箱出しでそのまま使うなら
P90TRの方が静かでいいと思うよ
322名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:15:16.72 ID:kew4GxgTO
>>246に便乗で申し訳ないんだけど
マルイのM4A1カービンとS-Systemって総合的に見たらどちらが金銭的にお得なんだ?
どんなアクセサリー付けるかに寄ると思うけど参考までに
323名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:36:22.72 ID:HrKR2vPq0
>>320
PMCだとソフトシェルジャケットやフリース着てるね
324名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:37:35.74 ID:MTi4jWWk0
トリプルレイルですか…色々吟味してみます。
325名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:45:16.36 ID:U3FaQCqB0
P90TRとP90HCって、箱出しだとレイルにくぼみつけただけのしょっぼいアイアンサイトしかないんだよね。
あれまともに使えるの?
ダットサイト乗せる気が無いんなら、ちゃんとしたアイアンサイトのある銃から選んだほうが良いんじゃないか?

・・・という理由で最初の相棒にMP5を選んだはずだったんだが、
しかし結局何戦もゲームに行かないうちにダットサイト買っちまったよorz
326名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:47:14.17 ID:gv3JbuOuO
>>319
【闇討ち】
暗やみで殺害する

そりゃ禁止だわ
327名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:48:32.93 ID:8KefomBO0
>>325
昼間なら使えないこともないけど使いにくいね
328名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:00:05.74 ID:FgOmS0EI0
>>326
目が不自由撃ちのことだろ
329名無し迷彩:2012/11/01(木) 01:11:08.71 ID:vDbZdRiGP
ハイサイは弾道見ながら合わせりゃいい
330名無し迷彩:2012/11/01(木) 01:21:06.82 ID:SNqTEne40
ハイサイは別にいいんだけど、バラマキはなぁ…
狙って撃つならまだしもとりあえず横薙ぎに撃ってみて偶然誰かに当たったらオッケーみたいなのだと割と萎えるよね
331名無し迷彩:2012/11/01(木) 01:37:06.03 ID:059z9MOP0
いつも思うんだけどバラ撒いて当たるって相手どんだけ弱いんだよ
普通隠れては撃ち撃っては隠れの繰り返しでしょ?
隠れてたらいくらバラ撒こうが基本当たらないと思うんだけど
332名無し迷彩:2012/11/01(木) 02:32:14.11 ID:UFFDV/jP0
ハイサイはいいけどP90はチャッカマンって馬鹿にされるし
G3SASは爺さん刺すって言われるからなぁ
333名無し迷彩:2012/11/01(木) 02:52:40.21 ID:t4qEJ0EL0
ワラタ
爺さん刺すか、いいな
334名無し迷彩:2012/11/01(木) 02:58:40.18 ID:SNqTEne40
>>331
跳弾で偶然ってのはあるよ 数撃ちゃ1つぐらい当たるってことはある
335名無し迷彩:2012/11/01(木) 03:45:08.95 ID:vDbZdRiGP
>>331
相手が隠れてる状態なら、威嚇しながら顔出す位置に弾道合わせて
次に顔出す時に仕留めんだよ
見えてから撃ってちゃ間に合わねえだろ
336名無し迷彩:2012/11/01(木) 08:10:58.96 ID:LK8Qoe2o0
>311
アンダーアーマーの上に適当なスウェット地のパーカー

ゲーム後熱くなったらすぐにジッパーを下ろして涼めのでおすすめ
待機中に寒くならないように装備の上から羽織れるポンチョ型のウインドブレーカー(レインコートでも可)もあると快適

フリースの服は動き回れば暑いし防護効果が高すぎて無意識ゾンビになるのでおすすめしない
337名無し迷彩:2012/11/01(木) 19:38:36.67 ID:ypn0yzN30
スニーカーで初サバゲーしたんだが、森の中で走りずらかったんだ
靴を ホーキンス トレッキングシューズ HL30014 を試し履きして良かったから買おうと思うんだが、
ホーキンス履いてる人いますか?感想を聞きたいです
もしくは1万以下のトレッキングシューズでお勧めありますか?
靴スレより反応よさそうなのでこっちで質問させてもらいます
338名無し迷彩:2012/11/01(木) 19:54:39.78 ID:vDbZdRiGP
靴スレ池
339名無し迷彩:2012/11/01(木) 19:56:05.39 ID:LK8Qoe2o0
ママに買ってもらったスニーカーでやってろ
340名無し迷彩:2012/11/01(木) 19:57:51.26 ID:P/4DRg7t0
手厳しいなw
341名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:01:29.98 ID:kQUpZkJj0
>>331
バリケードの奥に撃つとたまーに跳弾で当たる時があるな
大体は「相手が顔なり体なり出した瞬間に撃ちまくる」って意味で使ってると思う
342名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:03:39.05 ID:NHXOzRvB0
トレッキングシューズでいいならちゃんと山岳(アウトドア)ショップ行った方がいい
はき心地は人に聞いてわかるものじゃないしな
店員さん知識あるしオススメもしっかり教えてくれるはず
343名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:14:39.36 ID:yFlJIQjxO
わらじでええやん
344名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:36:08.04 ID:mLwsmjCN0
装備揃えて初サバゲ行ってきたんだが腰に予備マグ巻いていったのよ、4本。
それでさ最終ゲームで疲れてベルト外して多弾1本だけ挿して行ったら快適なのなんのって。
でもプレキャリとか付けてるとかっこいいよね!
345名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:37:38.80 ID:q4DzsdLw0
腰にマグぶら下げると屈んでる最中にマグとりにくいのなんのって・・・
346名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:41:30.64 ID:33IT2mD/0
>>345
どこに付けてるんだ?
脇ならそんなこと無いと思うけど
347名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:45:01.14 ID:v3oTD1pKP
サバゲに使いやすいミリタリーブランドのグローブの製品を教えてくれ

付けたままでもトイガンを扱いやすいこと重視で
頑丈さと保温性はあった方がいいけど、多少なら犠牲になっても構わない
348名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:45:11.11 ID:kQUpZkJj0
>>344
突き詰めていくと軽装に多弾一本+ホルスター程度で十分ってことになる
でもそれじゃ寂しいからみんな装備を重くしだすw
349名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:46:45.25 ID:q4DzsdLw0
>>346
モロ初心者の頃に一度だけピストルベルトに携行させたことあるけど思いっきりお腹寄りでしたね・・・
そりゃあとりにくいわな
350名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:53:06.08 ID:4ITSMftJI
>>344の気持ちも>>349の気持ちも良くわかる。
今俺がその中間点。

軽快だけど見た目もいい装備のオススメない?
個人的にはイラク戦あたりの米軍志向。
351名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:10:49.47 ID:RkHGUgva0
>>347
Mechanixっていうブランドおすすめ
実際の軍人も付けてるからフル装備に合わせてもイケるし
実用性十分で安めだから日常使いでもいい
ただ、暖かさを求めて買うもんじゃないけどな
バイクの整備したりするときに手を保護するために使う感じ
352名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:44:08.45 ID:gzSQVMRs0
>>347
オークリーはこないだ雨降ったときしてたけど、全然寒く感じなかったぞ
353名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:34:29.20 ID:uDZrBvfN0
オークリーはミリタリーブランドじゃねーよ
354名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:35:52.44 ID:QTsYnx+L0
>>351
メカニクスいいよね。というかメカニックグローブいいよね。
比較的薄い、柔らかい、破れない、滑らない。
そして意外とBDUになじむ。メカニクスにいたってはマルチカムとかも出してたっけ。
今はスナップオン(工具メーカー)の廉価グローブ愛用してるよ。
>>347 がガッチガチミリタリー志向なら、ブラックホークとかならハズレは引かないんじゃないだろうか?
355名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:37:32.24 ID:RkHGUgva0
メカニックスも厳密にはミリタリーブランドじゃなかったね
356名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:57:33.51 ID:ZWfzxc910
そんな曖昧な定義を論じるのは不毛
フィールドでよく見るものであれば、想像しやすいしいいじゃないか
357名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:59:38.54 ID:Stoa3OaC0
>>354
ウッドランドとモッシーオークはあるけどマルチカムは無い
358名無し迷彩:2012/11/01(木) 23:17:37.05 ID:YaJjJx7d0
見た目と軽快さの両立を目指すと結局PMCもどきに落ち着く
359名無し迷彩:2012/11/01(木) 23:28:29.50 ID:QTsYnx+L0
>>358
いまどきのイラク駐留部隊は、メカニクスのグローブをつけ、メルレのブーツを履いてるイメージ。
しっかり装備のPMCとラフな軍人の装備の差があまりないように感じる。
360名無し迷彩:2012/11/02(金) 00:00:23.95 ID:3Hew+6Q/0
やっぱそんなもんすか
361名無し迷彩:2012/11/02(金) 05:35:14.27 ID:3SkwNX7h0
メレルな
362名無し迷彩:2012/11/02(金) 08:55:14.21 ID:ZDnIHo8r0
俺もメカニクスオススメする
旧型のM-PACTのパチもんだったんだけどオークリーみたいに無駄にゴワゴワしてないから
銃を握ったりする時も素手のような感覚

新型のM-PACTでも同じ着け心地なんだろうけど、手の甲のデザインが骨みたいで気に入らないw
旧型のパチもん売ってないかなぁ
363名無し迷彩:2012/11/02(金) 11:17:37.59 ID:C6DatKO+O
364名無し迷彩:2012/11/02(金) 11:34:37.15 ID:F68Q1y4e0
>>363
これは…wwww
不意打ちのエアガーンは卑怯だww
365名無し迷彩:2012/11/02(金) 11:34:55.41 ID:n6UfUI0I0
>>363
こいつはひどい、参考にならねぇ
366名無し迷彩:2012/11/02(金) 12:33:55.62 ID:o2SpqJ7A0
ユニホーム、備品もなんだか違和感感じるなぁ
367名無し迷彩:2012/11/02(金) 12:51:14.25 ID:e/j2PHth0
10月25日 他に海外品なども多数展示されてたけど、まだまだって感じがして受け入れにくいのが正直な感想。
10月30日 ガンを買う側から売る側のスタッフになるとはって感じです。それも憧れていたアーマガSHOPで働けるとか夢のようです。
11月02日 エアーガンは最近では海外製品も多く輸入されています。国産品よりも安価ですから初心者におすすめです。
368名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:12:19.94 ID:009JLpsJ0
初心者がこんなショップ店員に当ったら悲惨極まりないな。
369名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:48:14.35 ID:F68Q1y4e0
アーマガがアーガマに見えて困る

お店からしたらメンテがほぼ要らないマルイより中華を売って調整費用や内部パーツで稼ぎたいのかもな
初心者ならノウハウないかはショップまかせになるだろうし儲けれるのかもしれんね
370名無し迷彩:2012/11/02(金) 19:52:16.62 ID:3Hew+6Q/0
>>363
逃げた?
371名無し迷彩:2012/11/02(金) 19:55:19.29 ID:mCw0KMNo0
逃げたな
372名無し迷彩:2012/11/02(金) 19:56:28.68 ID:2OY2um7Y0
>>370
ブログ消えたなw
373名無し迷彩:2012/11/02(金) 20:03:07.27 ID:F68Q1y4e0
まだ立ち上げからたいして時間立ってなかったしなww
374名無し迷彩:2012/11/02(金) 21:14:38.97 ID:3SkwNX7h0
ご本人様がここをみてるのか
がんばれよー若いの
375名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:30:29.00 ID:gQhXBus90
クッソワロタw
376名無し迷彩:2012/11/03(土) 01:19:58.00 ID:jXZBWnqVO
ブログってホント馬鹿発見器だよなw
377名無し迷彩:2012/11/03(土) 02:33:39.85 ID:uqe2golaO
その辺にしとけよ
玄人の俺でも参考になったことがたくさんあったよ
378名無し迷彩:2012/11/03(土) 02:39:07.73 ID:zz6Mll0D0
初心者の相談無くなったね
379名無し迷彩:2012/11/03(土) 07:21:55.91 ID:se9DppN8O
ぶっちゃっけ、コスプレしなくてもOD単色にトレッキングシューズで良いと思うんだけどね。
マグポーチも腰に付けときゃ良くない?
380名無し迷彩:2012/11/03(土) 07:36:52.44 ID:uEqTYs5I0
OD無地のパーカーで行こうかと思ってる
上は着替えなしで荷物にならないけど汚れがちょっと心配
下はBDU持ってく
381名無し迷彩:2012/11/03(土) 07:49:23.19 ID:b6MpVTyU0
G3SASにダットサイトを着けるつもりなのだがオススメのサイト教えてくれい!
インドア主体、ある程度長く使えるもので予算は10000くらいだ!
大口径だと見やすくてよいのかな?
382名無し迷彩:2012/11/03(土) 07:56:27.91 ID:gJcTcKJL0
いやだから、ここは単なる質問スレじゃねーっつーの
せめて自分で調べて、これなんかどう?ってなくらいにすべきだろ
また子供か?
383名無し迷彩:2012/11/03(土) 08:03:27.85 ID:XZsgLs4q0
G3SASな時点で何つけても整合性もクソもないんだから
ノーベルのCOMBAT45でも買っとけばいいんじゃないかな
性能マトモで入手性もよくてレンズ割れても安いから傷は浅い
384名無し迷彩:2012/11/03(土) 08:49:00.47 ID:S0lN+5i/0
>>383
サンクス
385名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:02:23.04 ID:MyogFra20
>>381
初めてならハズレの少ないノーベルアームズの奴を、ってのが定番。

なるべく軽く仕上げたいなら、>>383で言われてるようにCOMBAT45。
安い中華レプリカがたくさん出てるから、買う時はノーベルアームズの名前を確認したほうが良い。
中華でも当たり個体はあるけど、初めてじゃ判断つかないでしょ?

オープンだとレンズ割れが怖い!ってことなら、防弾版をつけるかチューブ型にキルフラッシュをつけるか、ということになる。
G3SASだとあまり長いレイルは無いので、後者の方が位置の自由が効いて良いと思う。
チューブなら安くて小ぶりのCOMBAT mk3か COMBAT T1 がお勧め。
T1はちょっと予算オーバーだけど、付属のハイマウントを使えばフロントサイトを避けられる。
386名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:36:59.67 ID:KZRkxoGM0
たまにsd30が1万ぐらいででるからそれを買うとか
387名無し迷彩:2012/11/03(土) 21:22:16.26 ID:3c8rIlGH0
388名無し迷彩:2012/11/04(日) 06:43:52.70 ID:GUsY0qNN0
>>385
>>386
とても参考になります
ノーベルアームズというのが鉄板ななんですね、後々着ける位置を調整できそうなT 1というのがよさそうですね。今日ショップ行くので見比べてみます。
ありがとうございました


389名無し迷彩:2012/11/04(日) 06:52:04.22 ID:aRnFIn+d0
G3SASをかっこよくカスタムしていると好感が持てる
390名無し迷彩:2012/11/04(日) 10:00:46.63 ID:dVbFlu9r0
>>389
難しくないか?
多弾マグがでかすぎるし
391名無し迷彩:2012/11/04(日) 10:07:19.10 ID:su9YFMQf0
>>390
G3SASを全否定されてるような被害妄想に駆られるな
俺はあのデカマグが好きだけどなぁ
そんな私の愛器はMC51カスタムタム
392名無し迷彩:2012/11/04(日) 10:42:33.79 ID:a8jqUZ130
>>391
G3SASが出るまではMC51が入門用武器として薦められていたな
393名無し迷彩:2012/11/04(日) 11:42:23.03 ID:jF1m8Pmw0
サバゲで50m先を見るのにスコープって必要?
ドットサイトで十分?

実際のエイムにはドットサイトで、索敵にスコープって感じなのかなあ
394名無し迷彩:2012/11/04(日) 12:22:07.01 ID:a8jqUZ130
>>393
人それぞれとしか言いようがないな。
ただ実銃でも2,300mぐらいまではドットサイトでいけるらしいので
ドットサイトで試してみて不便だと感じるなら併用してみるのも手。
395名無し迷彩:2012/11/04(日) 13:43:22.51 ID:+p+Gv57/0
>>393
ある程度距離があって敵がブッシュや何か潜んでいるなら
裸眼で見つけられなければ、スコープで覗いてみるのも手。
396名無し迷彩:2012/11/04(日) 14:03:46.40 ID:dqCZ+QWR0
MP5やG3系のコッキングが出来てAKみたいなスピードリロードできるの探した結果
MC51とKSCのHK53/33だったけど入門用にもいいのか
この線で購入考えようかな
397名無し迷彩:2012/11/04(日) 14:11:07.73 ID:BstaMSboO
MC51はハイダー固定なのでネジ式サイレンサー非対応な点は注意な
398名無し迷彩:2012/11/04(日) 14:19:46.10 ID:dqCZ+QWR0
>>397
他社からアダプター結構あるみたいだからこれつければいいよね
マウントベースが必要以外で留意点があるなら聞きたいです
399名無し迷彩:2012/11/04(日) 14:29:48.97 ID:+p+Gv57/0
> KSCのHK53/33
改造しない限りノマグしかなくて、扱い的に入門用とは言えない。
マルイのMC51が掃除機だとして、KSCのはビデオデッキ。
どうしてもと言うならノマグを何本揃えられるか確認してからの方がいいw
400393:2012/11/04(日) 14:42:38.32 ID:jF1m8Pmw0
アドバイスありがとうございます。

つけるとしたらドットサイト+ブースターが使い易いのかな?
ACOGもいいなー。実用性よか見た目重視でもいいのか
401名無し迷彩:2012/11/04(日) 15:33:40.57 ID:9QFwNkB+0
>>400
見た目重視(安物)で選ぶと役に立たない場合がほとんど
特にACOGのパチはアイリリーフが短く使いにくくて有名

つかそのへんのサイト類は絶対必要なものじゃないから
後はググるなり下調べしてから光学スレで聞いた方がいい
402名無し迷彩:2012/11/04(日) 16:48:38.47 ID:su9YFMQf0
MC51箱出し状態かつ¥5000の安物ドットサイトで、丁寧にポップ調整すれば30mは普通に狙えた。(←実体験)
40m以上狙うのならバレルとか調整が必要らしい(G3やMC51スレ書いてある)から参考にしてください
403名無し迷彩:2012/11/04(日) 17:58:26.60 ID:c7Yk7YZV0
ポップ(失笑)
404名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:02:36.80 ID:dKObAYzE0 BE:3634773067-2BP(0)
405名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:24:03.74 ID:zWR2cqLI0
ブースターは高さの調節がめんどいからやめとけ
406名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:28:43.28 ID:jF1m8Pmw0
迷彩ってやっぱ陸自っぽい奴が一番なのかな?
森フィールドでデザート着てる人って見え易い?
407名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:32:09.35 ID:pgMoQKa80
森でも下草のすくない茶色フィールドだとそれなりかな
土の色が黒っぽいところだと浮くと思う

河原とかの枯れ草っぱらなら最高に目立たないんだけどね<デザート
408名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:40:42.18 ID:zWR2cqLI0
バリケだと目立たないな
409名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:49:38.35 ID:Wog7bQ+V0
>>398
MC51でもAKみたいなスピードリロードもできなくはないけど、
トリガーガードとマガジンキャッチに段差があって間が狭いからちょっとコツがいるよ
あと、マガジンは金属製のガワ被ってるから、傷つくのが気になるならやめといたほうが無難
ついでに言うと、マガジンを地面に放るのは異物が入って故障の原因になるからおすすめできない
それとコッキングは見た目だけのオマケ。実際に装填できるわけじゃない(これは知ってるかもだけど一応)

あなたの選択を否定してるわけじゃないんだけど、実際にやってみないとわからないデメリットも知っといて損は無いと思う
410 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:4) :2012/11/05(月) 19:05:02.04 ID:NlUYF7kH0
おppっろ
411名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:09:38.86 ID:76gPP/tY0
>>400
ダットサイトと側倒マウント付きブースター、共にアタリ引けば有用な遠近両用照準器だが・・・
ダットサイト→パチホロは上下の調節幅が狭いので遠距離に行くほど照準が合わせにくい。ブースター要る距離では扱いづらい。
チューブタイプは比較的ハズレが少ない(私見)。
ブースター→アイリリーフが短いといわれるが、ドットサイトの後ろにつけるため自然と接岸側は顔に近くなる。
自分の持ってる可動マウントはガタが酷い。ばらしていろいろ詰めて組みなおしてもイマイチ。
一度倒して戻すとゼロインがずれる。調節を工夫すればそれなりに使える。

412名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:17:05.06 ID:OmhkAYgzO
パチACOG、ゼロインが出来ねえw
高い勉強代だったぜ
413名無し迷彩:2012/11/06(火) 14:20:01.60 ID:LIScBFXg0
マウント削ったり、テープ盛ったりすれば調節出来ない事もないぞ
414名無し迷彩:2012/11/06(火) 16:37:55.62 ID:Ogd++ZIy0
最初の銃にm14マルイを選ぼうかと思うんですが、起こりやすいトラブルとかありますか?
415名無し迷彩:2012/11/06(火) 17:04:00.97 ID:Q5t6cFIGO
>>414
・ボルト操作のしすぎによる破損
・ドーナツ食えとか言われる(デブのみ)
・筋力不足の痛感
416名無し迷彩:2012/11/06(火) 17:47:06.70 ID:wmilr7mE0
射程距離・命中精度が良すぎたからフルオート禁止になったなw<トラブル
フルでばらまく銃じゃないから何の問題にもならなかったけど
417名無し迷彩:2012/11/06(火) 19:39:46.19 ID:twoZlcWZO
サバゲーなんて弾ばらまいてりゃなんとかあるよ、所詮はままごと。
418名無し迷彩:2012/11/06(火) 19:54:44.21 ID:QhU2ETuj0
やっぱそんなもんすか
419名無し迷彩:2012/11/06(火) 19:58:23.28 ID:ker3o8vMO
だよねー、とりあえず中古の国産M4と迷彩服、予備弾倉とバッテリーとゴーグルだけ新品で買っとけば一応は何とかなるって世界ですから。
運が良ければ面倒見のいいオジサンたちから片寄った情報に翻弄されつつ自分のスタイルに辿り着ける…かもしれない。
気が付けば何故か俺はナム装備だったがな、なぜこうなった。
420名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:50:36.49 ID:TKfM1wFOO
光学機器はパチやめた方がいいよ。
せめて国内製にするとか。
安物買いの銭失いの言葉通りの経験する羽目になりやすい。
421名無し迷彩:2012/11/07(水) 01:39:42.80 ID:mgJr1sKK0
>>411
ブースターのマウントってまともなの出してる所ないんですかね?
本物のマウントだけとかあればよさそう。
マウントだけなら値段もそこまで高くないだろうし。

>>420
国内製のパチもんってあるんですか?
どこ製なのか書いてないようなのばっかりな気がしますが。
本物を買う・・・そんな金持ちじゃないんで。
422名無し迷彩:2012/11/07(水) 08:28:40.00 ID:l77CYzvM0
自分が好きな見た目と性能を両立させたいなら本物しかない
見た目がなんでもいいならマルイ製で必要十分
423名無し迷彩:2012/11/07(水) 20:05:19.78 ID:a8n1kvLVP
動きやすさ、動くときに肌と擦れて音を立てないこと重視で
タクティカルパンツを選びたいんだが
どこの社のを選んだらいいかな
424名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:03:41.12 ID:6CqVkbLo0
>>423
しまむら
425名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:08:13.31 ID:ZoKloJsu0
>>423
しまむら一択
426名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:25:45.39 ID:7P84hJAX0
>>423
しまむらのタイツ
427名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:38:07.71 ID:/vpL/Au30
>>423
ユニク・・・あっ!しまむらさんおつかれっす!!!
428名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:49:25.77 ID:c16maLJq0
教えてください。
今度、初サバゲーに参加します。装備として、ベストかチェストリグを買おうと思っています。メインはAKを使用しており、候補としてTMC辺りを買おうと思っていますが、オススメありますか?
429名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:54:55.72 ID:a5g/8/4F0
>>428
人民解放軍チェストリグ1300円
430名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:05:50.14 ID:c16maLJq0
>>429
中出要点で安いですね?
質的にどんな感じでしょうか?
431名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:17:14.99 ID:tDnRUeOB0
>>423
蒸れにくさとか、とにかく安いヤツがイイとかいうことは求めないのね?
ぢゃ、ブラックホーク一択でしょう。
ぜひ「官品のタクティカルパンツ」とかいう訳の分からない珍品自慢をやっちゃってくださいな。
432名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:26:08.81 ID:J0HLNno+0
あんまり装備にカネかけ過ぎると匍匐すらできなくなるぞ〜w

WW2実物装備を自慢してたオッサンはゲームではいつも棒立ち状態だったなw
433名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:31:58.38 ID:a5g/8/4F0
>>430
実用品だし質はそれなり。軽いし何よりAKのマガジンには最適
434名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:52:02.86 ID:c16maLJq0
>>433
1300円なら、後腐れなくいけそうですよね?よっし、解放軍として中出してきます?
435名無し迷彩:2012/11/08(木) 00:20:51.78 ID:heRhO+ep0
…!?
436名無し迷彩:2012/11/08(木) 01:33:46.38 ID:11fzDjsx0
1300円で…後腐れ無く…解放軍として…中出し…?
437名無し迷彩:2012/11/08(木) 12:28:23.78 ID:eL0RoYl30
中田商店スレでも見たのか?
他のスレでは醒めるだけだからやめとけ
438名無し迷彩:2012/11/09(金) 17:12:14.85 ID:5GjteiXw0
昔議論された話なら申し訳ないのだが、テンプレのおすすめにMP5のHG系が入ってないのはなんで?
安いし軽いし使いやすいし剛性もHGでは一応考慮されてる
カスタムパーツ多いしマガジン容量がほどほどだから変にばら撒き癖付かなくてすごい初心者向けだと思う
品薄っぽいがスライドストックの方は普通に買えるし、少なくとも次点には入るのが妥当じゃないの?
439名無し迷彩:2012/11/09(金) 17:43:40.60 ID:khGJUsMkO
ばらまきも悪くないぞ。
弾作ってるとこは儲かるんだからな。
440名無し迷彩:2012/11/09(金) 17:46:45.76 ID:7MWFAH9i0
敵方の足止めや威嚇で効果的にばらまくのは否定しないよ
そういった射撃ができる軽機持ちが居るとはかどる
441名無し迷彩:2012/11/09(金) 17:55:57.39 ID:H1QTTF0j0
>>438
P90に食われた
442名無し迷彩:2012/11/09(金) 17:59:28.44 ID:KxlZ+Aa1P
>>438
多弾200がダメなんだろ
初期投資増やしちゃ可哀想だからな
443名無し迷彩:2012/11/09(金) 18:15:20.90 ID:5GjteiXw0
そっか、やはりマガジンがネックか
240連のほうは今度ハイサイクルツに初期装備みたいだから性能はいいはずだけどね。ダサイけどさ
操作系に癖が無いし、仲間内では「とりあえず初心者にはMP5勧めとけ」みたいな風潮があったからこのスレでの扱いが意外だったわ
444名無し迷彩:2012/11/09(金) 18:34:16.09 ID:7MWFAH9i0
最近映画とかにも全然出てこないしな<MP5
445名無し迷彩:2012/11/09(金) 20:23:43.57 ID:BKyc+cNp0
俺の場合、P90は光学サイト持ってないと、ヘボダットか有って無いようなアイアンサイトかの二択を迫られるのが嫌で、テンプレには有ったもの最初に候補から外したなあ。
いきなりダットサイト買う予算は無いし、せっかく1/1スケールの銃を買うからにはちゃんとした照準器を覗いてみたい。

M4はお店で持たせてもらったら、持ち慣れてないせいもあるんだろうけどクソ重くて却下。
G3SASはストックレスなのが気に入らなくて却下。やはりせっかく1/1スケールの銃を買うからには(ry

で、MP5-J+400連ドラマグにしたのが半年前。
今は、レイルを買わなきゃダットを載せられない事に気づき、G36Cにでも良かったのかもと思ってる。
446名無し迷彩:2012/11/09(金) 21:01:05.26 ID:KxlZ+Aa1P
>>445
ブログかどっかでやれよ
ドラマグ禁止のフィールドもあんだから、テンプレ入るわけねーんだよカスが
447名無し迷彩:2012/11/09(金) 21:59:59.56 ID:d4a99Ti30
>>445
M4が重いって…
ともかくG36Cでいいだろ、結局は。
448名無し迷彩:2012/11/09(金) 23:41:56.01 ID:5CMy585c0
MP5にドラマグって違和感があってな…
449名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:39:00.09 ID:YY+lZwmF0
マルイのMP5が軽すぎるだけなんだけどな
450名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:43:34.85 ID:xwkJ0KOT0
>いきなりダットサイト買う予算は無いし、せっかく1/1スケールの銃を買うからにはちゃんとした照準器を覗いてみたい。
>で、MP5-J+400連ドラマグにしたのが半年前。

ダットサイト買えないのにドラムマグ買えるって何事だよ
COMBAT45買えば解決じゃん

ダットも乗せれるし軽いしでP90>MP5ってことになるじゃん?
451名無し迷彩:2012/11/10(土) 04:23:07.29 ID:PNYW3voFO
つってもP90もノマグだし
結局多弾まぐ買うと思うよ
ハイサイならどっちも多弾付くし
アイアンサイトも狙いやすい部類だと思うよMP5
452名無し迷彩:2012/11/10(土) 06:11:59.08 ID:ke/3kacH0
そもそもMP5が現役だった時分ってダットサイトは一般的でなかったような気がするんだが
453名無し迷彩:2012/11/10(土) 08:17:02.62 ID:yBJHMW5g0
mp5ならRAS買え RAS!
454名無し迷彩:2012/11/10(土) 08:58:42.62 ID:Cl1Vi/8+0
まあ1丁目にMP5は勧めないわな。
P90とかG36Cで良いと思う。
455名無し迷彩:2012/11/10(土) 09:58:30.88 ID:4yCSxrH5O
>>446
MP5HCは純正がドラム(型)多弾なんですが駄目ですかそうですか。
たぶん400連なら買ったのソレだろうし


最初にMP5はおすすめしないが室内戦ならその限りではない。
そんな俺は室内(セミ戦)用にMP5HCとMP5RAS買って二個一後あまり組は友人に売っぱらった
HCの真骨頂はセミのキレだと思ってる
456名無し迷彩:2012/11/10(土) 10:59:14.59 ID:+T2oNKSQO
MP5クルツは剛性たかくメカボもフルサイズ電動ガンのものだからカスタム次第で初速90オーバーで取り回しも良い最強のゲームウェポンと化す
457名無し迷彩:2012/11/10(土) 11:04:49.68 ID:yDzJqbR2P
レギュレーションに純正とか関係ない
そもそもインドアフィールドがレアなんだから、室内用になんて無駄だらけ
458名無し迷彩:2012/11/10(土) 11:19:57.80 ID:yDzJqbR2P
>>455
インドアでメジャーなAGITOがドラムダメじゃねーか
脳内で2挺目すぐ買う前提なのか?アホらしい
459名無し迷彩:2012/11/10(土) 11:33:18.46 ID:yDzJqbR2P
MP5厨はいい加減P-90>MP5っていう現実を認めろよw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1229289212/
460名無し迷彩:2012/11/10(土) 15:02:11.60 ID:pwBrS0mu0
オススメ見た上で好きなの使えばいいんじゃないですかね・・・
461名無し迷彩:2012/11/10(土) 16:05:36.21 ID:xwkJ0KOT0
>>460
正解。
信者がMP5こそ至高と言ってるだけ
気に入った物を買うのと愛着湧かせて長く使って楽しむのが大事
462名無し迷彩:2012/11/10(土) 16:23:05.49 ID:lPhcS/lwO
>>461
3行目だけでいいのに。
こいつ何でこんなに必死なんだろ
463名無し迷彩:2012/11/10(土) 17:52:21.09 ID:+T2oNKSQO
P90のカスタムパーツを大量に在庫してるとか
464名無し迷彩:2012/11/10(土) 17:56:51.94 ID:AxHvwcuH0
教えて頂きたいのですが、初ザバゲーに参加しようと思います。
そこでショットガンの購入を考えているのですが、良い点悪い点などあったらお願いします。
465名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:10:23.16 ID:Zf0mKchB0
>>464
良い点:カッコいい、人力なのでガスや電池切れがし寒くなっても関係がない。
      ずっと使ってれば腕がムキムキになる。
悪い点:コッキングに力いるので腕がキツイ、どうしても電動には撃ち負けてしまう。
466名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:11:37.17 ID:2Gq+ntSO0
>>459
これのおかげでMP5RAS買う勇気でた
467名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:47:28.35 ID:AxHvwcuH0
>>465
ありがとうございます!
立て続けにすいませんがショットガンのおすすめは何でしょうか?
468名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:01:16.40 ID:ke/3kacH0
マルイのベネリM3ショーティかな
ガタイがいい人ならストック付きでもOK
469名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:14:27.95 ID:Zf0mKchB0
>>467
KHCのマーベリックといいたいとこだけど今はもう無いのでマルイのベネリM3かな。

初心者だから立ち回りも何もできないと思うので
ショットガン使うなら活躍できなくても泣かないぐらいの覚悟はいるよ。
470名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:23:59.65 ID:AxHvwcuH0
>>468
>>469

ありがとうございました!
とても参考になりました。
M3かっこいいですよね!
471名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:25:42.33 ID:t9eGVcdA0
まあ先にレンタルガンを予約しておいてショットガンで心が打ちのめされたらそっちを使うという手も
472名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:31:52.64 ID:AxHvwcuH0
>>471
そうですね!やっぱり初めてなんで慎重に選んで行こうと思います。
473名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:01:18.33 ID:GaxFBR+80
んん、今現在武器も何も持ってなくて、ショットガンなの⁇
それだったらショットガンなんて絶対にやめといたほうがいい、
まして何が良いかなんて聞いてるようじゃ。
普通の小銃とか持ってるなら、まずはそれを
一日使い倒すつもりで行ったほうがいいぞ。
474名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:06:59.82 ID:9n7+zB8h0
一体型のタクティカルパン以外で、ずり落ちにくくて安いレプリカも出てるニーパッド教えろ下さい。

今使ってるのはHATCH XTAKレプリカしで、しゃがんで立ってを繰り返してると、どうしても下がってくる。
ARC'TERYXレプリカも持っていて、まだ実践投入してないけど
こちらの適切位置でバンドがひざ裏なので落ちないと思う
が、野戦ではもうチョット防護面積が広い方がいいと思っています。
475474:2012/11/10(土) 20:09:01.40 ID:9n7+zB8h0
×一体型のタクティカルパン以外で
○一体型のタクティカルパンツ以外で

タクティカルパンてカロリー高そうだなあ
476名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:13:33.37 ID:kNKZmomj0
ショットガンなら個人的にマルゼンのCA870がおすすめ
単発だけどコッキングも重量も軽い。電動買った後もバックアップ用にあれば頼もしいし
サイレンサー付けるだけで一気に静かになるからスナイパー仕様として使い分けもできる
俺はM3も持ってるけどCA870ばかり使ってるわ。今なら時期が良くて色々付いたお得仕様が出るところだ
ttp://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=26447
477名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:21:48.80 ID:4yCSxrH5O
>>457、458
ドラムの定義による
電動巻き上げドラムとドラム型手動巻き上げは別物だろ

AGITOがインドア代表でメジャー?すんません 辺境には疎いものでBLAMとかCKF、IBFとかしかしりません


なお当方『インドアならば』良いとは言ったが進めてはいないしあくまでも俺が2丁目に買ったもんだよ。
むしろ1丁目に進めるならG36CかM4だな
478名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:30:20.39 ID:AxHvwcuH0
>>473
そうですよねwショットガンはもっと熟知してからの方がいいですよね。とても参考になりました!
>>476
おお!かっこいいですなー!
やっぱりショットガンはかっこいいです!
479名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:39:22.98 ID:kNKZmomj0
一つ嘘言ってしまったので訂正。CA870タクティカルはロングバレルのせいでサイレンサー付けられないらしい

おすすめとは言ったがマルイのショットガンより使いやすいと言うだけで電動買えるなら絶対電動買ったほうがいい
480名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:41:11.68 ID:AxHvwcuH0
>>479
了解しました!電動の方も考えて行きたいと思います。
481名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:59:01.22 ID:w/SVI0DA0
ツレと無線を使用したいのですが、なるべく安い物でオススメを教えて下さい。
また、使用する時に便利なアイテムがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
482名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:11:54.69 ID:9eBHD9tUP
>>474
アークテリクスが一番良いらしいよ
ALTAもずれるし
483名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:14:46.47 ID:A+Pw+nqf0
>>474
自分はパチハッチのバンド部分に滑り止めのゴムネットみたいなのくっ付けてそれ使ってるけど
484名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:15:10.26 ID:kjOFTtzp0
>>477
スレタイも読めねーのかよ
485名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:30:53.30 ID:yDzJqbR2P
>>477
やっぱり脳内補完パネェな!
486名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:11:33.98 ID:5vR/m2t+0
>>474
ガチハッチX持ってるが、裏地のゴムのおかげでそんなにずれない。
パチを知らんのでどれほど差があるかはわからん。
あと、タクティカルULTRA FLEX3 ニーパッドなるものを見てみることをオススメする。
防御面積はトップクラスだと思われる。さらに、上下分割で動くのできっとずれにくい。
試着しかしてないから実戦での性能はなんとも言えんが、存在感が尋常でないことは確か。
アメリカ海兵が導入し始めたらしいから、A-TACKSとかSCARとか最新装備とかで揃えると面白いかも。
487名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:22:01.26 ID:U+fA57ED0
インドアでULTRA FLEX3 使ってるけど、きちんと付ければ走り回ってもほとんどずれない。

腿が極端に太い人は上端が食い込んで痛いかもしれない。
488名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:28:46.22 ID:TYQwdN+nP
ニーパッドで防御面積って何を期待してるんだ?あんなの本当に膝の一部さえカバーしてれば後は大して必要ないだろ
489名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:33:24.81 ID:BWdN9aQd0
膝に矢を受ける可能性があるだろ
490487:2012/11/11(日) 00:34:28.03 ID:U+fA57ED0
間違って書き込んだんで続き
膝のすぐ上の脚を曲げると生地が突っ張りがちになるところが覆われるんで
出会い頭に膝周りにモスカートを撃たれてもびっくりするだけで悶絶せずに済む。

有る程度使い込んできたらヒンジがキイキイ摺れ音を出したのでシリコンスプレーを1吹き。
上下が重なるところに草や土が挟まりそうなんで外では使ってない。海兵隊で導入してるなら問題無いのかな?
491名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:35:04.29 ID:TYQwdN+nP
あー、なるほどな、矢か。
そこまでは考えてなかったわ
492名無し迷彩:2012/11/11(日) 01:13:42.69 ID:drrS2jcq0
いつ9mm弾が飛んでくるかわからないんだから実物ヘルメットも必須
493名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:01:32.17 ID:uLuY6dSA0
スカリムバカなみんなサバゲーって冬はシーズンオフ?
ガスの件はお店で聞いたけど電動も問題発生するの?
気温の影響で電池消費が早いとか?
494名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:15:39.21 ID:RKRZvnCo0
装備系は冬こそ本番だぞ、心置きなく重装備ができるからな
バッテリーをニッケル水素とか使ってると立上りは辛い、暖まれば本調子に戻るけどね
495474:2012/11/11(日) 02:34:07.02 ID:5ZPBbBb/0
>>483>>486>>487
ありがとうございます。
本物はパッドの裏に滑り止めついてるんですね。
グルーガンでバンドとパッド裏に適当に滑り止め付けて試してみる価値は有りそうです

>タクティカルULTRA FLEX3
これもそんなに高くないので検討してみます。
496名無し迷彩:2012/11/11(日) 10:54:10.10 ID:uLuY6dSA0
>>494
そうなんだー
ありがとう
497名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:07:46.06 ID:HUhRJOj5O
中華電動ガンのインナーバレルってやはりマルイ純正よりは精度悪いよね?
皆はバレルは替えてる?
498名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:22:04.99 ID:2cWbQBid0
初めての一挺に中華は無いだろ
499名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:29:44.82 ID:HUhRJOj5O
スマン、スレ間違いだった…
さて吊ってくるか
それでも良ければベテランの皆さん質問に答えて下さいませ
500名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:30:23.88 ID:OESTuSiq0
MP-5
501名無し迷彩:2012/11/11(日) 12:13:12.70 ID:UQTSlgiM0
>>481
icom4300、好みのイヤホンマイクと変換コネクタ
音量ツマミ上から動かせるコンドルHHRポーチ
502名無し迷彩:2012/11/11(日) 14:28:10.85 ID:FekaMfMJO
>>499
とりあえずそのまま掃除してみて使う
駄目であれば変えるが許容範囲内なら変えない


>>477
なら最初からMP5進めんな

けどAGITOのHP見てみたら純正ドラムマガジンは可になってたな そこだけは正しいらしい『そこだけは』
503サバイバルー好き:2012/11/11(日) 16:22:03.36 ID:y3uTCTxG0
サバイバルゲームといえば略サバゲーですね。
とりあえず・・・サバゲーは大好きです。
504サバイバルー好き:2012/11/11(日) 16:24:03.38 ID:y3uTCTxG0
初心者は・・MAP確認してからゴール地点に進むべし。
505名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:25:35.64 ID:YBwtHbwA0
ベテランさんのおしりをくんくんしながらついていくと良いよ
姿勢は低めできょろきょろしないようにな
506名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:26:04.24 ID:dwryCCUj0
俺の初ガンはSR16の0.9Jカスタムをヤフオクで買ったヤツだった
507サバイバルー好き:2012/11/11(日) 16:27:56.95 ID:y3uTCTxG0
無難度高いな・・・。
初心はとりかく
やり込みどは
38%です・・。
508名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:29:18.34 ID:ppFhEZQ00
>>481です
>>501さん
ありがとう。
509名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:30:36.96 ID:KEmKKBoO0
年末あたりからサバゲー始めようかと思ってるんだが、最初の内はフィールドで装備借りた方がいいのかな?
電動ガンは持ってる。
510サバイバルー好き:2012/11/11(日) 16:30:50.43 ID:y3uTCTxG0
ゲームのある訓練所でとにかく
やけくそで攻めてみよう・・。
511名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:44:35.07 ID:YBwtHbwA0
>>509
冬なら汚れても良い茶色系の上下に山歩きに使えそうな靴で十分よ<アウトドアフィールドの場合

ベストとかチェストリグとかの装備は自分の好みが解ってから買ったほうが無駄金使わなくて良い
後はフェイスガード付きのゴーグルと手袋(革製がベター)
512名無し迷彩:2012/11/11(日) 16:59:07.33 ID:PktqCIT60
初めてのころなんて暗い色のジャージとスニーカーでやってたが。
今でもPMC風にシャツとワークパンツの普段着に
最低限のマガジンポーチとかだけ付けてる。
別にコスプレしなきゃフィールドに居られないなんてことはないよ。
…主観だけどなw、本当は雰囲気壊す奴と思われてるかもww
513名無し迷彩:2012/11/11(日) 17:11:49.27 ID:62MIFDGL0
PMCか民兵かゲリラって言えば何でもありよ。
514サバイバルー好き:2012/11/11(日) 17:13:01.41 ID:v9LJhyTOO
糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。
515名無し迷彩:2012/11/11(日) 19:22:58.34 ID:UQTSlgiM0
>>508
icom、ケンウッド、アルインコの3社の20ch機ならどれでも良いですが、
サバゲーではicomユーザーが多そうですね。チャンネル表示が判りやすくおすすめです。

なるべく安くすませたい気持ちはわかりますが、2個セットで6000円とかの製品は故障や不具合の
報告が多く、買いなおしたりすると高くつきます。

あとオークションとかで電波法に違反している製品だけは絶対に避けてください。
516名無し迷彩:2012/11/11(日) 19:48:35.21 ID:ppFhEZQ00
>>515さん
追記説明ありがとうございます。
2個セット6000円の物を買おうかと思ってましたがやめときます。
予算オーバーなので、欲しい装備の優先順位を見直します。
517名無し迷彩:2012/11/11(日) 22:03:04.26 ID:2Pr5eoa6O
後は、銃に金かけてロングレンジカスタムをしてもらいドラムマグでバラまけば最強。
518名無し迷彩:2012/11/12(月) 00:50:38.50 ID:yQk8GcDZ0
519名無し迷彩:2012/11/12(月) 01:09:48.72 ID:16GS0V91O
>>518
どうよ、の意味がワカンネ

愛銃晒しスレ行けば?
520名無し迷彩:2012/11/12(月) 07:04:52.88 ID:fV429NQ+O
おーい!2Pr5eoa6Oが面白い事言ってるつもりらしいぞー!
521名無し迷彩:2012/11/12(月) 07:31:28.52 ID:u7aId1lQ0
>>518
汚い
522名無し迷彩:2012/11/12(月) 23:56:01.51 ID:2ErksWsP0
バッテリーの種類で弾の速度変わるって本当ですか?
MP5使っててバッテリー一つしか持っていないので新しいの買おうと思うのですが
それによって決めようと思っています。
おせぇーて下さい先輩兵士たち
523名無し迷彩:2012/11/13(火) 00:01:12.31 ID:EFdF5rup0
撃てる弾数・発射速度は変わるけど弾速は変わらないよ
524名無し迷彩:2012/11/13(火) 00:16:34.85 ID:3HRXE62Y0
>>523
そーなのかー
ありがとう、なんか勘違してたわ
525名無し迷彩:2012/11/13(火) 01:02:55.47 ID:oMH/N4RV0
>>524
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AEG.gif
弾の発射はモーターによって後退さらせれたピストンがギアとの接続を離れ、スプリングで前進する力で行う。
強力なモーター・電源で勢いよくピストンを引いても、ピストンが戻る時の力は変わらない。

今何使ってるのか知らないけど、強力なバッテリーはギアやモーターへの負担が増えるし、特に不満が無いなら同じもので揃えたほうが無難。
ついでにバッテリーの種類を変えたら充電器も変えなきゃならんよ?
526名無し迷彩:2012/11/13(火) 22:02:20.91 ID:3HRXE62Y0
>>525
おぉ、ありがとう
変なの買わなくてすみそうだ
527名無し迷彩:2012/11/14(水) 08:45:01.26 ID:khZuCarv0
マルイg36c買おうとしたらどこも売り切れかよ(泣)
新型出るの?
528名無し迷彩:2012/11/14(水) 10:07:16.63 ID:MbSozEG90
>>527
次世代?
12月に再生産らしいけど他の10月・11月の再生産予定の商品の再販が遅れてるんで
自動的にG36Cも年内は厳しそうだな

もう少し暖めてヤフオクに流そうかなw
529名無し迷彩:2012/11/14(水) 18:28:17.37 ID:TjWqgN+u0
済みません、ゲームに参加するためのゴーグル選びなのですがここの過去ログを見るとフルフェイスゴーグルよりも
ゴーグル+ハーフメッシュマスクの方がゴーグルが曇りにくく、息苦しさもないとのことなので、こちらの組み合わせで検討しているのですが
他でゴーグルをマスクの形が合わないと干渉してしまうという話を耳にしました
なので、組み合わせの良いゴーグルとマスクを教えて頂けないでしょうか?
530名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:01:00.76 ID:oHX1Ni+KP
>>529
マルイのプロゴーグルはダメかい?
この間の雨の日インドア戦やったけど
周りは曇りまくってたけど、全く曇らなかったよ
ずっとファン回しっぱなしだったけど音とか気にならなかったし
531名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:37:01.69 ID:7M2vQi040
>>528
ノーマルのg36cです
来年買うかな〜
サバゲー熱が冷めなければね〜
532名無し迷彩:2012/11/14(水) 20:36:55.29 ID:Q+vY6fOv0
>516
亀レスですが、試しに2台ペアで7000円のトランシーバー買ったことがあります。
これが音質が悪く何言ってるかわからない、付属の外部マイクがすぐ断線する、最後は雨に少し濡れだけで故障と最悪でした。
無線導入するなら、やはり1台当たり1万円を最低のラインにしないと厳しそうです、アイコム製の無線も使いましたがこれが一番良かったです。
533名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:02:34.50 ID:TjWqgN+u0
>>530
すみません、後出しで悪いのですが
頬付けがしやすいというのが、一番惹かれました

店頭で見たことがありますが、おそらくプロゴーグルだと幅が余ってしまうと思います
534名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:04:57.27 ID:fXU3j1LP0
>>533
金属メッシュのマスクよりプロゴーグルのが頬付けしやすいよ
535名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:09:09.24 ID:2wh8+tZX0
プロゴーグルはほんとに頬付けしやすいな、やわらかくて
メッシュもいいけど顔に食らうと戦意ダウンしやすいし俺もフルフェイスのプロゴーグルを薦める
536名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:17:20.56 ID:DKwkTMHX0
プロゴーグルのマスクはふにゃふにゃだしハサミで切れるから頬付けは問題無い
あれの弱点はマスクの穴が小さい事、帽子とかヘルメットかぶりにくい事、上方排気だから下から吐気を吸いやすい事
ひとまずプロゴーグルとメッシュマスク買ってメッシュが使えるならゴーグルだけ使えばいいと思う
もしメッシュが使えなくても無駄になるのはメッシュだけだからリスクは少ない
537名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:52:13.68 ID:TjWqgN+u0
>>534-536
hm、そうですか
わかりました、プロゴーグルとメッシュを買って比較してみます
ありがとうございました
538名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:34:47.30 ID:7zhDLdoV0
>>516です。
>>532さん
亀レスでも情報ありがとう。
他の装備を充実させてから考えなおします。
539名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:56:16.17 ID:URtdzoMZ0
曇り止めは前日塗るのと、当日塗るのでは全然違うぞ
絶対に前日塗ったほうが効果が違う
540名無し迷彩:2012/11/15(木) 00:22:13.38 ID:4LsJrHYc0
初めてサバゲーに参加するのですが
ベルトの件で質問があります。

BDUは男性用上下マーパット(デザート)で揃えたのですが
ウエストが50cm前後なのでXSでもブカブカ
なのですが、ベルトはどのようなものを選べばいいのでしょうか?

LC-2のようなガンベルトですと、上着はズボンINせずに上着の上から
ベルトをしている画像をみます。

一方で通常のBDUベルトの場合は、上着をズボンINして
ズボンのベルト通しにベルトをするイメージなのでしょうか?

変な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
541名無し迷彩:2012/11/15(木) 00:32:49.22 ID:QGUyTQyd0
マーパットならズボンの中に上着の裾突っ込んでベルトは普通にズボンのベルトループに通すかな
542名無し迷彩:2012/11/15(木) 01:12:44.48 ID:Sn+rPAgdO
パンツに普通のベルト通して、ジャケットの上にピストルベルト(>>540の言うガンベルト)を着けるのが普通で、米軍方式のBDUならジャケットはパンツにいれないんじゃないかな。

パンツに通すベルト(俺らが日常で使うベルトと同じ)と、装備品つけたりするピストルベルトは別物だよ。
543540:2012/11/15(木) 01:23:44.20 ID:4LsJrHYc0
お返事ありがとうございます。
ベルトとガンベルトの違い詳しくわかりました。

上着をズボンにいれるかどうかは好みの問題のようなので
色々試してみたいと思います。
544名無し迷彩:2012/11/15(木) 09:10:08.98 ID:HA0SIg0p0
>>540
太れ。
肉を付けろ。
痩せるよりは容易かろう。
さすがにウエスト50cmで戦闘服は無い。
あるいは、ロッカーになって細い革パン履け。
545名無し迷彩:2012/11/15(木) 09:40:56.73 ID:QRZO7SX+0
書いてないだけで女性なんじゃない?
流石に男でウエスト50はないだろw
546名無し迷彩:2012/11/15(木) 09:53:51.43 ID:NzMdndXd0
>>545
普通書くこと無いのにわざわざ男性用って書いてるしな。
それに女性でもウェスト50cmはなかなかいないのに男はまず無いでしょうからね。
547名無し迷彩:2012/11/15(木) 10:42:39.03 ID:l7NKvR1q0
BDUって腰にウエスト調節するの付いてるのあるから
ウエスト+20cmぐらいまでは結構どうにでもなるような
内側に滑り止めゴム付けるのもあり
柄が少ないけどXXSもないっけか?

女性用は尻の部分が緩いので以外と困る
男性用の72と女性用の62ぐらいが同じぐらいに感じる
ウエストはサイズ通りなんだけどね
548名無し迷彩:2012/11/15(木) 11:45:26.06 ID:w73pV6vh0
>>545
だったら女だけどって書くのでは?
知り合いのバンドマンにウェスト50が居るしな。
549名無し迷彩:2012/11/15(木) 12:06:50.24 ID:Uc50r+zGO
コスプレ用で、しかもWW2あたりの古くさい戦闘服であれば、女性用サイズもちらほら見かけはするけど、
強度も質感もお話にならないレベルだろうしなあ…。
550名無し迷彩:2012/11/15(木) 12:08:09.39 ID:QRZO7SX+0
男でウエスト50とか餓死寸前。
551名無し迷彩:2012/11/15(木) 12:23:16.89 ID:ldYkgjR70
もしかすると身長も50cm/hなのかもしれない
552名無し迷彩:2012/11/15(木) 14:02:40.30 ID:QRZO7SX+0
体重も50kgか
553名無し迷彩:2012/11/15(木) 16:20:22.25 ID:knB8L5MT0
>>551
時速50pって何だよw
554名無し迷彩:2012/11/15(木) 18:27:11.58 ID:mT0cTZKl0
竹の子みたいな奴だな
555名無し迷彩:2012/11/15(木) 22:21:33.39 ID:DWZsrhej0
>>550->>554
ワロタ
556名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:10:37.19 ID:NquYiWX30
まぁまぁガリを笑うのもいいけどさデブはmolleベルト買うならサスペンダー付きにしとけよ
落ちて来ないように締めるとしゃがめなくなるぜ
俺はマルチカムのベルトにオリーブドラブのサスペンダーになっちまったぜ
557名無し迷彩:2012/11/16(金) 01:52:38.83 ID:J7227ayD0
中華製のM4勧められたけど、どうでしょうか?調整とかお店の方が全部やってくれるそうですが、初心者はやめた方がいいですかね?
558名無し迷彩:2012/11/16(金) 02:45:59.29 ID:/WpJcgXu0
>557
テンプレ読んでも理解できない、もしくはそんなのどうでもいいと思うなら
こんなスレで聞かずに好きな物をどうぞ
559名無し迷彩:2012/11/16(金) 07:24:22.69 ID:V6JO3cAl0
初心者に中華売りつけようとするとか凄いショップだな
最低でもマルイの新品より高いならやめとけ
560名無し迷彩:2012/11/16(金) 08:10:20.07 ID:hNiNgtK90
>>557
ショップに勧められたならやめとけ、その店で店員と話すことも控えた方がいい
手間も金もかかって気付いたらマルイの次世代と同等の出費になってる
ファーストですら俺が初心者の時に中華はやめといた方がいいって教えてくれた

友人が中華を薦めてきて、箱出しすぐの調整やその後の不調を面倒見てくれるってんなら
いいかもしれんけど

それでもマルイの銃より安く収まるかどうかわからんぞ
社外品パーツは高いからな
561名無し迷彩:2012/11/16(金) 09:02:43.04 ID:lhD0JFjx0
中華も自分で弄るなら悪くはないんだけどね〜
ショップだと工賃でマルイと変わらなくなるから意味なし。
(時間当たりの料金としては高いわけじゃないけど)
初心者なら素直にマルイ買っといた方が良い。
複数の銃持って行くならまだしも、ゲーム中に故障とかが一番困るしね。
(フィールドでレンタルすればいいじゃん!って話もあるがw)
562名無し迷彩:2012/11/16(金) 09:04:08.03 ID:/pi1e1DHO
>>557
金がかかるのはさておいたとして、
調整してあっても、いつ調子悪くなるかわからない&自力修理が望めないから、
せめてバックアップ用のマルイ銃を一丁持っておきたいところ。
小振りな奴が良いだろうから、P90とか。
563名無し迷彩:2012/11/16(金) 09:04:35.90 ID:V6JO3cAl0
性能や費用、手間もだけど
中華はやたら重いのが多いしなあ
金と知識ある玄人向けだな
564名無し迷彩:2012/11/16(金) 09:08:16.79 ID:slL2OsixP
見た目がかっこいいからどうしてもってなら止めない

マルイを何丁持ってても、自分でメンテナンスしないなら今でも初心者だし

その銃と店で勉強するつもりなら悪く無いとは思うけど
565名無し迷彩:2012/11/16(金) 09:09:54.66 ID:slL2OsixP
今でも×
いつまでも○
566名無し迷彩:2012/11/16(金) 11:14:15.60 ID:X4qUzXRd0
中華を買うならきちんと内部調整やってくれるショップで買わないと下手すりゃ買ったその日にに故障するw もしくはヘロヘロ弾w
金属製でマルイ並にきちんと動いて故障もしにくい都合の良いものを安く買おうという根性が浅ましいわw
もっとも「内部調整をきちんとやっています!」と謳いながら、試射で問題がなければろくに分解すらしてないような店もあるけどなw
モノを壊してもいいなら一回自分でバラしてグリス塗りなおして組み立てる工程を体験してみるといい。
それだけ手間のかかるものを安定した商売として安く売れるわけがない事がわかる。
567名無し迷彩:2012/11/16(金) 11:32:19.75 ID:lhD0JFjx0
中華銃も惜しいレベルまでは来てるんだよね。
汚いグリス使ってない銃も結構出てきたし、ちょっと部品変えるだけでまともに飛ぶのだってある。
そのちょっとしたところまで気が回らないのが中華なんだろうけど、何気にロットで改善してくるメーカーもある。
中華が少し本気出して来たらと考えると、国産もうかうかしてられない。

ただ、今はまだ初心者には国産お勧めなのは変わらないな。
568名無し迷彩:2012/11/16(金) 12:18:13.64 ID:X4qUzXRd0
たしかにメーカーに寄っては箱出しでもほぼ問題なく使えるのも出てきてはいるけどね。たいていそういうメーカーは台湾かな?
だが日本の商品のような保証とか高水準を期待するのは間違いだな。全て自己責任であり、要はその自己責任を初心者が背負えるかってことだ。

中華は電動ガンにかぎらず全てが基本的にコピーして組み立てるだけだから
そのパーツがなぜ必要なのかとか、パーツがなぜそんな形をしているのかって事までは理解できてない。
だから作業員も何を作ってるのか理解しないまま作ってるせいで故障や不良品が発生する。
パーツが逆さに付いちゃったりするわけだw
569名無し迷彩:2012/11/16(金) 13:37:03.88 ID:lhD0JFjx0
>>568
稀に上下や左右が逆のパーツがあったり
パーツへの刻印(MAGPUL PTSとか)が裏表だったりして
「型取っただろ!」ってのが丸分かりのがあるよねw
570名無し迷彩:2012/11/16(金) 17:15:29.16 ID:wvpjO8vUO
チェストリグとプレートキャリアって一緒につけられる物なんですか?
571名無し迷彩:2012/11/16(金) 17:51:41.80 ID:HjpG47Vr0
>>570
プレートキャリアにもよる。MOLLEいっぱいついてるようなやつならチェストリグいらないし
チェストリグいらないようにMOLLEいっぱい付けてあるんだから本末転倒。
逆に心臓部分だけ守るようなやつとかプレートは入るけどのっぺらぼうなやつとかだと
その上にポーチ付いたベスト、さらにその上にチェストリグ重ね着したりする
BHDの装備なんかだとこっちだね。 どっちかって言うと質問スレ向きじゃないかなこれ
572名無し迷彩:2012/11/16(金) 18:55:25.90 ID:UsuU8MXuO
ポーチを殆ど付けていない普通のMOLLEプレキャリに軽いチェストリグを重ねる例はあるよね。

ただ「つけられるものなんですか」って質問的には「ものによりけり」としか…。
573名無し迷彩:2012/11/16(金) 19:00:33.65 ID:nmV28sweO
新しい中華電動ガン買ってメカボ御開帳したとき、内部が酷い状態じゃないと逆にがっかりする
574540:2012/11/16(金) 20:10:19.75 ID:OoLvDTdl0
>>547
BDU、女性用で調べたところ、XXXSサイズが見つかりました。
ありがとうございます。

お店に行った時には女の子用のは無いと言われたのですが
通販で探すと沢山あるんですね。

デザートマーパットが好きだったのですが、サイズが合わないよう
でしたらBDUを買い直します。

あとは、武器を購入して来月にはイベントに参加したいと思います。
575名無し迷彩:2012/11/16(金) 20:32:06.21 ID:rSF+yI1N0
>>574
頑張ってな〜怪我しないように楽しんでくれ
576名無し迷彩:2012/11/17(土) 06:45:14.86 ID:ozwxxcbK0
安全第一
577名無し迷彩:2012/11/17(土) 13:51:17.24 ID:vlRfj7xh0
先日、楽天で5.11のハンドガンのマグポーチ2800円のを買ってつけてたら
パチ品って言われました・・・
BHIのCQCとかだと値段で比較できるからロゴが入っていても判るんですが・・・
パチを掴ませてくる店とか要注意な品を教えてください。
578名無し迷彩:2012/11/17(土) 13:52:44.50 ID:2NGEBa5d0
使えれば問題ない
579名無し迷彩:2012/11/17(土) 13:57:53.71 ID:nmw38kdLP
>>577
値段じゃね?
580名無し迷彩:2012/11/17(土) 14:23:35.68 ID:fCr2+m2A0
>>577
店で実物を見てそれを買う
581名無し迷彩:2012/11/18(日) 08:08:39.65 ID:2rSFutd10
m4-ssystemとak47で迷うんですが
582名無し迷彩:2012/11/18(日) 08:12:59.40 ID:BydkH6ws0
設計的にはM4−sの方が新しいからそっちを勧める
583名無し迷彩:2012/11/18(日) 14:58:25.30 ID:/UISYc4T0
そのどちらかならM4sだけど、あれやたら高いし重いから俺だったらM4ハイサイ買うな
AK47も悪くは無いけど多弾マグやマウントがデフォで付いてるAKハイサイのほうがお得
見た目が気に入ってるなら止めはしないけどハイサイシリーズのコスパの良さは異常だわ
584名無し迷彩:2012/11/18(日) 18:14:14.09 ID:4wTOOEn0P
お前の貧乏自慢なんて聞いてない
585名無し迷彩:2012/11/18(日) 19:10:35.09 ID:UU7I7xGL0
ちなみに、マルイのハイサイは弾速を殺すことでバランスとってるからな?
586名無し迷彩:2012/11/18(日) 19:35:26.88 ID:/UISYc4T0
初心者スレでコスト低い機種勧めるのは当たり前だろ…
貧乏になにかコンプレックスでもあるのかよ
587名無し迷彩:2012/11/18(日) 20:08:52.88 ID:P7N3yHUL0
15歳以上の1万円ぐらいの電動があればいいのに
588名無し迷彩:2012/11/18(日) 20:13:51.06 ID:BydkH6ws0
BoysのHGバージョンか?
正直1万程度じゃ大して変わらない気もするが
従来18禁のガワにBoysレベルのメカボを仕込んで
実売1万前半くらいならいけるかもしれんね
589名無し迷彩:2012/11/18(日) 20:40:55.91 ID:4wTOOEn0P
>>586
質問者はお前ほど貧乏じゃないから候補絞ったんだぞ
余計な心配すんなよ
590名無し迷彩:2012/11/18(日) 20:55:33.18 ID:UU7I7xGL0
あぁん? 

…迷ったなら全部買えばイイじゃん?
591名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:11:17.18 ID:2rSFutd10
ハイサイって威力低いのは別にいいんですけど、出来がチープだったりしませんか?少し心配

威力て多少低くても問題ないですよね
592名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:13:33.79 ID:CszUhJ2X0
>>588
従来ガワ使ったら開発費は抑えられるけど、製造コスト的に厳しそう
メカボのコスト削減でそこまで落とせるかな?
593名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:14:51.00 ID:HLhrGO/Zi
確かに金あるなら気になったやつ買い漁ってしっくりきたのを使えばいいんだよな


でも、それができないからこのスレが在るんだよ
594名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:16:19.86 ID:CszUhJ2X0
>>591
ガワは従来のスタンダードと同じグレードです。
ただ架空銃が多いので、そういうのこだわるなら注意が必要かも

威力はステアーHCとP90HCは、ほぼスタンダード並みだね
個体差レベルっていえそうなくらいしか差がない
595名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:21:37.66 ID:CszUhJ2X0
追記

もちろん多少低くても大丈夫
大雑把に初速1m当たりで飛距離30cm位しか変わらんらしい
何より、俺はハイサイの音を聞くとプレッシャーを感じるw
596名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:33:43.27 ID:1pLWvPzv0
初速1m当たり飛距離30cmしか違わないと
初速0mで飛距離0m
初速1mで飛距離30cm
 (略)
初速100mで飛距離30mにしかならない件
597名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:34:50.89 ID:P7N3yHUL0
>>596
二次関数を勉強しろ
598名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:35:52.71 ID:mgxIvfQb0
ここでS-System持ちの俺参上
M4系でメタフレ組んだりとかの外装カスタムする予定があるならS-System以外を推奨(´・ω・`)
599名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:40:52.59 ID:2rSFutd10
>>594,598
なるほどなるほど。
じゃあハイサイで考えてみるかなぁ
600名無し迷彩:2012/11/18(日) 23:42:19.15 ID:2rSFutd10
追記
忘れてた。
ありがとう
601名無し迷彩:2012/11/19(月) 00:17:46.77 ID:t2XYguJX0
長らくお座敷をやってましたが、サバゲに手を出そうかと考えています。
しかし、メインで使うAEGで悩んでいます。
候補は、次世代SCAR-CQC、SOPMOD、LCTのAK104です。
維持費、初期投資が安く済みリアルなLCTにするか、
リコイルと信頼をとって次世代にするか。
取り回しと重量でSOPMODにするか、
または質感とM4沼を避けてSCARにするか。
主に以上の点で悩んでおります。
宜しくお願いします。
602名無し迷彩:2012/11/19(月) 00:53:43.02 ID:NNrfY8Lv0
>>601
何を優先するかは人それぞれだと思うのよね
そこまで調べたんなら、あとは自分で挙げた条件で
1番抑えときたいとこで決めりゃいいんじゃない?
もしくは、質問の内容変えたら?
603名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:10:50.43 ID:Dqxrn64c0
実用性重視の入門用なら用途に合わせたアドバイスができるけど
ぶっちゃけ自己満足の領域にあるハイエンドばかりの選択肢だから個別に納得いくまで調べつくすのがいいと思う
604名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:17:32.20 ID:t2XYguJX0
>>602
確かにそうですね。
調べていくうちに何を抑えておきたいのか失念していたようです。
GBBの代替ということで次世代に絞って考えたいと思います。
ありがとうございました。
605名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:29:17.41 ID:FdpTqX7z0
だれかいますか?
606名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:33:11.47 ID:arLvu7lrP
>>599
ハイサイのM4は固定ストックで合わなきゃ使いにくいよ
そういう事も無視して聞いてもいないP90等の話する基地外はROMっとけ
607名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:35:48.32 ID:arLvu7lrP
>>601
再生産予定のあるもので選ばないと何ヶ月も買えないよ
608名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:37:06.38 ID:FdpTqX7z0
突然なのですが、マルシンのM1ガーランド6mmってサバゲーで使えますでしょうか?
609名無し迷彩:2012/11/19(月) 01:57:49.52 ID:pIcWdehk0
使えるに決まっとる
活躍できるかという意味でなら知らん
610名無し迷彩:2012/11/19(月) 02:00:07.29 ID:FdpTqX7z0
>>609
ありがとうございます!!
611名無し迷彩:2012/11/19(月) 02:04:31.45 ID:lG/fsQe30
長らくお座敷をしていると書いてあるのに、聞いてもいない生産予定の話する基地外はROMっとけ
612名無し迷彩:2012/11/19(月) 02:10:13.97 ID:arLvu7lrP
>>611はアグネス並みの日本語力
613名無し迷彩:2012/11/19(月) 02:14:58.55 ID:FdpTqX7z0
89式を今持っているんですが、スコープにするかダットサイトにするか迷っています。
やはり、状況によりけりなんでしょうか?
614名無し迷彩:2012/11/19(月) 03:08:26.37 ID:1bkmvtop0
迷うならやめとけって父さんが言ってた

エアガンのスコープはロマン
615名無し迷彩:2012/11/19(月) 10:21:15.66 ID:F6pqms2n0
>>613
使いやすさは人によって違うので、自分で判断しなさい。それぞれに長短はあるので
人に言われて決めるものではない。

>>614
おまえはエアーか?サバゲにおいてスコープを馬鹿にしていると痛い目みるぞ。
616名無し迷彩:2012/11/19(月) 10:43:44.94 ID:65E2pieR0
>>615
言葉使いに気をつけなさい。
617名無し迷彩:2012/11/19(月) 12:57:00.05 ID:Ep3x2uJ10
>>615
スコープってそんなに強いの?
618名無し迷彩:2012/11/19(月) 13:46:08.26 ID:arLvu7lrP
今の規制と多くのフィールドの作り方じゃダット>>>>>>スコープ
ブッシュ多いフィールドの索敵くらいしか使い道ねえよ
619名無し迷彩:2012/11/19(月) 14:38:40.99 ID:Dqxrn64c0
今のパワーじゃ30mもあれば弾道がお辞儀するからまともに狙えんしね。それぐらいだったら肉眼で見える
ただその射程ギリギリの間合いでも弾着見ながらバリケードとかブッシュの隙間狙えるってぐらいしか利点が無い
まぁドットサイトはどんなフィールドでもアイアンサイトよりは役に立つから一つは手元にあって損は無い
フィールドによって交戦距離は変わるから距離遠くてつらいなーと思ったらスコープも買えばいい
620名無し迷彩:2012/11/19(月) 16:06:03.18 ID:fuXpVpbsO
俺の場合だけどスコープはデザートユニオンのみで使用している
それ以外のフィールドでは正直言ってアイアンサイトのがキルできるし
621名無し迷彩:2012/11/19(月) 16:08:39.57 ID:C6jdRScJ0
スコープあるけど正確にゼロインできる場所が無い
622名無し迷彩:2012/11/19(月) 17:46:41.24 ID:LahH1hh80
スコープでも1倍やら1.2倍の低倍率のはダットのように使える
映像がダットのレンズ越しや肉眼より鮮明に映るので索敵や照準が格段にやり易くなるぞ
623名無し迷彩:2012/11/19(月) 18:29:14.93 ID:fzzsljZ20
>>621
正確にする必要は無いんだよ
どれだけズレてるか判ってれば十分
624名無し迷彩:2012/11/19(月) 20:54:26.45 ID:tVj7pZNp0
>>623
なるほど
625名無し迷彩:2012/11/20(火) 08:50:44.94 ID:/19wazET0
いっそダット+ブースターでもいいんじゃない
金はかかるけど
626名無し迷彩:2012/11/20(火) 10:01:38.68 ID:tB58TTCM0
マルイのイルミネーションスコープでいいんじゃね?
見た目はスコープで、倍率変更でダットサイト同様に使えるしな

89式みたいな長い銃にはコンパクトなダットサイトは似合わない気がする
627名無し迷彩:2012/11/20(火) 10:29:27.33 ID:7R05JjkbO
ただ、ダットにしてもスコープにしても使うなら被弾大破は覚悟した方がいい。
ダット使いがフルオート戦のイベントがあったインドアで使っていたダットに被弾、複数弾食らったらしく、正面のグラスがひび割れ、使用不可に追い込まれていた。

良くも悪くも消耗品だからなあ。装備は
628名無し迷彩:2012/11/20(火) 10:34:21.62 ID:m3mQLoc40
キルフラッシュやiphone用の保護フィルム切って貼れば良い
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/20(火) 10:45:23.95 ID:QsZOgxeh0
ダットサイトに、携帯とかの飛散防止フィルムってどうよ?
630名無し迷彩:2012/11/20(火) 10:56:56.57 ID:Uksz79UW0
>>629
似たようなことやってるけどいいね
おすすめ
631名無し迷彩:2012/11/20(火) 10:58:26.49 ID:JfOb7G3z0
>>613
狙いをつけるならダットで十分だろうけど、視力と地形によって
敵が全く見えないような場合にはスコープが有効
632名無し迷彩:2012/11/20(火) 11:14:39.40 ID:1VXM1aWz0
>>629
耐衝撃フィルムだとBB弾の被弾くらいじゃ割れないね。
プラ板切って貼ったりする手間がなく、あれは非常に優秀だと思う。
633名無し迷彩:2012/11/20(火) 11:19:34.91 ID:y3OpyTKL0
接近されたり前に出る時は役に立たんからスコープオンリーは論外だけど、局地的にスコープが欲しくなる場面はあるな
特にゲームがこう着する時って大体ホップが切れ始める距離でばら撒き運ゲーになるんだけど
スコープがあるとホップ切れて落ち始めた弾まで微調整して的に当てられる。風がある場合も左右の流され幅を修正できる

ドットサイト+フリップマウントのブースター、二階建てトリジコン、等倍付きのスコープ、切り替え機能付きのエルカンDR
このあたりが両立できて便利だけどどれも重いのが問題だな
634名無し迷彩:2012/11/20(火) 11:22:50.22 ID:NRrEguu30
>>632
ただウレタン系のはすぐ黄ばむみたいだね
635名無し迷彩:2012/11/20(火) 11:27:54.62 ID:tB58TTCM0
636名無し迷彩:2012/11/20(火) 17:21:29.98 ID:R1IBvrhgO
所詮はおもちゃで反動もないし、BB弾は目に見えて狙いを調整できるから、それに当てたもん勝ちだからバラまいてりゃどうにかなる。
お薦めはミニミのロングレンジカスタム
637名無し迷彩:2012/11/20(火) 17:28:29.69 ID:1Y5e9LLZ0
>>636
先生!高くて買えません!
638名無し迷彩:2012/11/20(火) 17:37:20.64 ID:PEWqxBivO
>>636
実用性重視と思いきや
最後の最後でLMGとか…
639名無し迷彩:2012/11/20(火) 18:12:46.37 ID:XJcDDhK70
>>629
ハイパーなんとかっってエロサイトの動画にも上がってたね
640名無し迷彩:2012/11/20(火) 19:13:10.28 ID:GT501X0bO
装備について質問です。
基本的にサバゲーでは何丁まで
銃を所持できますか?

アサルトライフルorスナイパーライフル
サブマシンガンorマシンガン
+ハンドガン

という三つの組み合わせを考えています。
641名無し迷彩:2012/11/20(火) 19:42:24.95 ID:LZoh4YPN0
ゲームの影響でそんな馬鹿げた事考えているんだろうけど
サバゲーでそんなに持って行っても重いだけ
銃ごとの性能差なんてエアガンにおいてほとんどないから長物を複数持つメリットはゼロ
好きな銃一丁+ハンドガン一丁にしとけ

ルール的には、一度に使えるエアガンの数に制限は無いのが普通
実際に参加するゲームのレギュレーションに従え
642名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:09:26.80 ID:37yV70aI0
>>640
どうしても複数丁持っていきたいなら
1、アサルトライフル+バックアップ用ハンドガン
2、スナイパーライフル+接近された時用サブマシンガンあるいはマシンピストル
のどっちかが普通
643名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:31:38.48 ID:R1IBvrhgO
M14かAK47のロングレンジカスタムもお薦め。後方からバラまけば何発か当たるから大丈夫。
644名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:32:54.53 ID:EtV0fZH30
何丁でも良い
但し、ハンドガンの二丁拳銃以外は
一丁ずつ使う事
電動ガンを同時に何丁も撃つのはマナー違反
645名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:34:58.89 ID:d1FlTp5m0
もういっそ↓くらい持ってきたら、怒られるどころかアイドルになれるぞ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/6/c67ee20e.jpg
646名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:36:04.95 ID:1Y5e9LLZ0
サブマシンガン+ハンドガンの二丁は?
647名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:39:44.62 ID:fi55jPsfO
M2の電動ガンがあるらしいからそれ2挺がいいんでね?
カッコイイぞ
648名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:44:14.05 ID:y3OpyTKL0
二丁拳銃とかフィクションだからな
一つの目標に撃つならもう片方の手に予備マグ持ったほうがいいし
二つの目標に撃ち分けるなら片方は威嚇にもならん程度の質の悪いばら撒きしかできん
かっこ付けてる暇があるなら仲間に援護してもらえと思う
649名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:49:00.96 ID:LZoh4YPN0
>>644
二丁電動ガンは一概にマナー違反とも言えなくね?
クルツ二丁持ちとか普通に受け入れられてるし
650名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:54:22.01 ID:1Y5e9LLZ0
>>648
ならセーフだよな
楽しければいい
651名無し迷彩:2012/11/20(火) 20:55:45.97 ID:R6Wp6VxFP
何丁持とうがマナー違反じゃないだろ?
持つ必要はないけど
652名無し迷彩:2012/11/20(火) 21:08:24.40 ID:2wFdkIIi0
>>647
お前は妄想ケルベロスとでも戦ってんのか
653名無し迷彩:2012/11/20(火) 21:12:56.16 ID:bN45XrUZ0
>>641->>647
回答ありがとうございます。
とりあえず3丁ほど持っていくことにします。
654名無し迷彩:2012/11/20(火) 21:40:15.05 ID:EChh5eaa0
>>648
両方の目で狙うようには練習さえすればできるよ
まあ一度には狙えないけどね

たまに利き目と違う方で銃の扱い覚えてると
すでに両利きになってる人もいる
655名無し迷彩:2012/11/20(火) 22:32:10.91 ID:m7vENp3V0
ガチで二丁両手持ちとかをやろうってんなら一丁でしっかり狙えって言うけど、
ネタと割り切ってゲームを楽しむならそれで良いと思う
656名無し迷彩:2012/11/20(火) 22:57:14.32 ID:CCK5WNTsO
>>645
クロヒゲ危機一髪みたいになっとるやんww
657名無し迷彩:2012/11/20(火) 23:00:28.06 ID:w7b49QxE0
サバゲー自体が適当に楽しむもんだから、本人が2丁持ちやりたけりゃ全然OKでしょ。
ただマグチェンジとか、ぜんまいを巻く作業がかなりやり辛いと思う。

余談だが、Mac10の2丁持ちで突撃した人はかっこよかったw
658名無し迷彩:2012/11/20(火) 23:13:39.77 ID:eTwGnj5V0
>>645
強そう杉ワロタ
659名無し迷彩:2012/11/21(水) 00:04:37.83 ID:0GG7TzU20
マークスマン仕様のHK416をメインにして
サブとしてG18C、KSC MP7を腰に背中にCA870チャージャーを背負って出る人は知ってるな。

最高のネタになるとは言ってた
660名無し迷彩:2012/11/21(水) 00:12:18.23 ID:fzG+VxE00
>>659
それは惚れる
661名無し迷彩:2012/11/21(水) 01:44:54.88 ID:FbQt/E6J0
質問なんですけど
水素ニッケルはどれ位の頻度で充電すればいいですかね?
あと、放電とかはしなくていいですか?
662名無し迷彩:2012/11/21(水) 08:19:54.16 ID:t4VrZ09S0
>>657

>余談だが、Mac10の2丁持ちで突撃した人はかっこよかったw

それこの人のこと?

http://m.youtube.com/#/watch?v=cBJQQ10NkSA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DcBJQQ10NkSA&gl=JP
663名無し迷彩:2012/11/21(水) 08:28:37.84 ID:Uml4v1nrO
>>661
放電不要
充電は無くなったときか一ヶ月ごと
デルタピーク検出の充電器でなければいつまでも充電して電池が逝くのでマルイ純正充電器の場合一時間で200mAhくらい充電出来るから自分で充電時間を調節すること
充電中電池が発熱したら直ちに充電辞める
俺の場合デルタピーク検出の充電器使ってるが充電終了待たずに電池が温かくなったらコンセント抜いてる
664名無し迷彩:2012/11/21(水) 09:01:51.53 ID:IVkPkeHm0
管理さえきちんとするならリポの方が楽だぞ。
継ぎ足し充電できるし、自然放電は極めて少ないし、なにより軽くて省スペース
665名無し迷彩:2012/11/21(水) 10:59:46.40 ID:ZjdXZjRu0
>>661
簡易バッテリーチェッカー使って満充電の時間から必要充電時間を割り出して
自分で調節してるな
俺もデルタピークの急速充電器使ってるけど急速充電はバッテリーに良くないらしい

俺も最近リポ使い始めたけど継ぎ足し可能ってのが便利
発火・爆発の危険があるって言われてるけど、充電器のランプ消えたら抜く
サイクル落ちてきたらバッテリー交換を守ってれば大丈夫

一度居眠りしてて一晩充電しっぱなしだったけど発火膨張しなかったw
666名無し迷彩:2012/11/21(水) 11:29:03.13 ID:IVkPkeHm0
まあそういう危険性が完全排除されるまではマルイは純正としてリポは扱わないんだろうな。
説明書さえきちんと読んで決まりを守るなら初心者にこそリポを薦めたいが…
充電だの放電だのよりはよっぽど簡単なんだが
667名無し迷彩:2012/11/21(水) 12:05:16.10 ID:mWK7ddAr0
サバゲーで使うなら、G18Cとガバ系、どっちがおすすめ?
ミリガバ好きだから変なハイキャパよりベーシックな方が好きだけどハイキャパとかの方が性能いいの?
MKW買っても傷つくならM1911A1のほうがいいのかな?
668名無し迷彩:2012/11/21(水) 12:30:38.49 ID:FDySEyh/0
ミリガバとかのマガジン薄いタイプは気化効率が悪くて息切れしやすい。特にこれからの季節厳しい
そういう面ではハイキャパのほうが性能いいと言えるけど冬になればどれも動かないから結局見た目だよ
669名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:19:55.64 ID:QqPblooI0
すまんが教えてくれ。
ハンドガン用の、グリーンレーザーとフラッシュライトが一体になった
レーザーサイトでおすすめある?
メーカーだけでもいいんだが。糞中華に嫌気がさしてきたから、予算は3万円くらいかな。
まあ良い物ならもっとだすけど、とりあえず。
670名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:33:28.68 ID:ZjdXZjRu0
>>669
その予算だと質のいい中華と実物の中間で中途半端な気もするが

ちょっと奮発してX400でいいんじゃね?
671名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:45:08.32 ID:QqPblooI0
ありゃりゃ、X400ってグリーンレーザーだっけか、
ちょっと調べてみるです。ありがとう。
672名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:49:45.04 ID:ZjdXZjRu0
>>671
あ、悪い、グリーン指定だったね
X400はグリーンじゃないね
673名無し迷彩:2012/11/21(水) 15:09:25.17 ID:HEKGgBIS0
この店の装備本格的すぎない?

アウトドア&輸入雑貨 レプマート
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/105c38a9.545af4a2.105c38a8.3f205249/
674名無し迷彩:2012/11/21(水) 15:24:21.44 ID:O/llHhn50
別に。
675名無し迷彩:2012/11/21(水) 15:58:42.10 ID:dtNhh0cP0
>>673
ラインナップは情弱小金持ち様用の入門向けだ。
676名無し迷彩:2012/11/21(水) 20:07:42.19 ID:FbQt/E6J0
>>663、664、665、666
ありがとうございました!
バッテリーチェッカーを買って一ヶ月に一度充電しようと思います!
677名無し迷彩:2012/11/21(水) 20:38:35.25 ID:fOWmk81C0
>>664-655
目のスイッチは出来ると戦法に幅が出るけど
1丁のままスイッチでいい話
2丁同時持ちはマグチェンやゼンマイ巻きめどい

というかサバゲでの2丁持ちは撃った弾道の方しかみてない奴のが多いんじゃね?
近いしばら撒けばまともに狙わんでも当たるのも事実だし
678名無し迷彩:2012/11/21(水) 22:57:04.08 ID:foE75S3a0
>>666
最近リフェが3000〜5000円程度なんだよ…
679名無し迷彩:2012/11/21(水) 23:00:59.58 ID:owRRllOk0
>>678
リフェは電圧が半端なんだよな
9.9v高すぎるし逆に6.6vは低すぎる
680名無し迷彩:2012/11/21(水) 23:11:02.79 ID:QCft1FpY0
リフェなら9.9Vでも、リポ7.4Vより非力に感じると思う、
ニッ水の8.4Vと同じ程度と考えてイイと思うよ
681名無し迷彩:2012/11/21(水) 23:16:17.48 ID:8t+kxQd8i
それは駄目なリフェだ
682名無し迷彩:2012/11/21(水) 23:44:20.37 ID:QCft1FpY0
リフェ本家のA123システムズが倒産したの知ってる?
倒産した理由を考えてごらんよw
ついでに事故事例も探してごらん?
リフェが安全なんて洗脳、所詮同じリチウム系、危険性は同じ、
どのように運用するかで決まる、それならば出力が高く安い方が生き残るのが必然
まぁ確かに缶セルのリフェなら比較的安全だけどw出力が低いわw
683名無し迷彩:2012/11/22(木) 00:49:46.49 ID:Zo9jVanl0
リフェってオリビンのこと?
684名無し迷彩:2012/11/22(木) 07:48:42.27 ID:YRVjfvoxO
クルツ
685名無し迷彩:2012/11/22(木) 13:43:27.29 ID:lcpcQuyX0
リチウム系使うならちゃんとした充電器買えよ
リポはちゃんと管理しないとすぐ膨らむし特に気をつけて
686名無し迷彩:2012/11/22(木) 21:56:16.42 ID:r6hC76n50
今、日本にA123のリフェなんて殆ど出回ってないじゃないか
それにA123がガッチガチに特許取りまくってたからA123と非A123のリフェなんて中身から何からぜんぜん違うんだぜ?
…だからといって非A123が安全かといったらノーだけど
ただ他のバッテリーより管理は適当でいいし、何かやらかした時リポは危険すぎる
687名無し迷彩:2012/11/22(木) 22:04:47.97 ID:vlJXhSWk0
スレチかもしれませんが
今度バイトの給料でVSR-10GスペックかL96AWSのどちらかを買おうと思ってるんですが
どちらの方がオススメですかね?
よければ両方の良いところと悪いところを教えてください
688名無し迷彩:2012/11/22(木) 22:09:52.47 ID:fDVSzVWN0
L96はHOPのかかりが若干悪いからGスペ
689名無し迷彩:2012/11/22(木) 23:53:23.53 ID:TDF+tNnB0
Gスペはかなり静か
箱出しでそのまま使える
690名無し迷彩:2012/11/23(金) 00:16:10.60 ID:+L+2a9Wk0
ゲームとかでの性能重視ならGスペ
盆栽とか部屋撃ちなら見た目で好きな方
691名無し迷彩:2012/11/23(金) 07:02:47.92 ID:2s5F1mbTO
Gスペ箱出し最強
架空銃だがカッコいい
692名無し迷彩:2012/11/23(金) 12:33:03.09 ID:yLEf7uJ40
別にかっこよくはないだろ
しかも純粋な意味での箱出しだとスコープがないぞ
693名無し迷彩:2012/11/23(金) 15:59:00.96 ID:N0XuYGmf0
L96はチュッチュできるんだ
694名無し迷彩:2012/11/23(金) 19:29:51.91 ID:+xKhjuaQ0
ニーパッド(HATCH)つけて座ると肉に食い込んで痛いんですけど、
裏のベルクロ部分が硬く曲がらない為肉に食い込んでくると思われます。
裏の長さ調節がベルクロじゃないタイプって何かありますか?
695名無し迷彩:2012/11/23(金) 22:09:50.26 ID:zHmkQcfcO
>>694
ALTA
上下にベルト
下のベルトは伸縮性無しのナイロン。膝裏の一番細い所に合わせて調節。引っ掛ける感じで装置。
上ベルトはゴム
屈伸運動に対応。

2年使ってるけど痛みは一切無し。裏地が破けてきた
696名無し迷彩:2012/11/23(金) 23:22:22.10 ID:oH2N5wkQ0
>>687
http://i.imgur.com/OME67.jpg
Gスペいいよ
パワーも安定してるし手入れも簡単
697名無し迷彩:2012/11/24(土) 09:09:49.07 ID:DLbq6e8f0
なんで汚い写真あげちゃったの?
698名無し迷彩:2012/11/24(土) 09:41:51.03 ID:QQQEH5cj0
>>697
楽しいかい?
699 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/24(土) 10:27:20.87 ID:PFjSv1Rc0
サバゲしたいなぁ
700名無し迷彩:2012/11/24(土) 13:31:53.97 ID:q3BNy8IE0
ゲーム未経験者です。
ゲーム中マガジンはどう持ち運んでますか?
ポーチ類は所持していない為、BDUのポケットに入れて行こうと思うのですが
問題など有れば教えていただきたいです。
701名無し迷彩:2012/11/24(土) 15:00:42.47 ID:VN5EsOTx0
初めて電動ガンを買うんだけど、グリップなんかのアクセサリも一緒に購入したほうがいいかな
レールの所とかけっこう痛そうだけど
702名無し迷彩:2012/11/24(土) 15:04:47.43 ID:/d/Xfo7s0
それよりもグローブ買った方がいい。
703名無し迷彩:2012/11/24(土) 15:11:14.47 ID:VN5EsOTx0
>>702
グローブはフェイスガードと一緒に必需品だと思ってポチってある。
何にしろグローブあれば大丈夫ってことかな、ありがとう。
704名無し迷彩:2012/11/24(土) 15:28:02.36 ID:r2hCpiuB0
>>700
デメリットとして
・とっさの出し入れがしづらい
・しゃがみ込んだときにポケットの中に固いマガジンがあると食い込んで痛い場合がある
って事かな

まあ、多弾一本くらいなら問題ないと思う
頻繁にマグチェンジする環境なら安いチェストリグでも都合の付いたときに買えばいいよ
705名無し迷彩:2012/11/24(土) 15:41:26.92 ID:/d/Xfo7s0
>703
おっしゃる通り。必需品じゃないから、あった方が構えやすいとか、
見た目的にカッコいいとかじゃなければ必要ないよ。
どうせ一度ゲームすれば、あれが欲しいアレが必要だったとか出てくるからw
最初から完璧な奴なんて居ないんだよ。
706名無し迷彩:2012/11/24(土) 16:01:57.11 ID:r2hCpiuB0
グローブ無いと爪とかに弾食らったときに悶絶するからなぁwww
707名無し迷彩:2012/11/24(土) 16:14:20.60 ID:0OUHSS7m0
こちらが相手に向けて銃を構える以上、銃と一緒に露出してしまう手は顔と一二を争うぐらい被弾の多い部位だからな
708名無し迷彩:2012/11/24(土) 19:13:44.53 ID:XFVAaFED0
バッテリーはニッケル水素に決めたんだが、どこのバッテリーと充電器を買えば良いのか分からん。充電器はイーグル模型?の奴が良いって見たけどどうなの?
709名無し迷彩:2012/11/24(土) 20:20:57.41 ID:/d/Xfo7s0
間違えたくないならマルイ一択
710名無し迷彩:2012/11/24(土) 20:30:33.81 ID:XFVAaFED0
>>709
マルイのは見たんだが、他の奴が気になってな。
結構当たり外れあるもんなのか?
711名無し迷彩:2012/11/24(土) 20:35:42.12 ID:0OUHSS7m0
捨てても惜しくない安いのにしとけ
ニッ水に決めたならとやかくは言わんがそのバッテリーがダメになる頃、そう遠くない将来リポが欲しくなる
その時ニッ水にかけた費用が大きければ乗り換えに躊躇してしまう。そう、俺のことだ
712名無し迷彩:2012/11/24(土) 20:37:12.46 ID:VFKPA2Rj0
>>708
イーグル模型の使ってるけどいいよ。
ニッカドとニッスイ両方行けるらしいし、まぁ俺はにっすいしかつかってないけど。
713名無し迷彩:2012/11/24(土) 20:46:32.66 ID:Xb6C5UOR0
イーグルはラージは良いけど
過放電してる長期在庫掴まされると厄介だし
ミニSは内部結線にロスが多くて元気が無い

マジで高いけどH小屋のヤツが製造日(充電日)書いてあるし
ザップド並にパンチが有るから面倒が嫌なら薦める
714名無し迷彩:2012/11/24(土) 21:23:13.73 ID:DXmu8jyh0
エチゴヤのニッスイは良いよな
SCAR-L注文した時に「一緒にSCAR-L専用バッテリーはいかがですか?」とか聞かれたせいで
ミニS入らないのかと勘違いして買わされちまったが、具合が良いので結果的には満足してる

あとマルイの純正充電器はダメ
タイマー式だからすごく扱いにくい
715名無し迷彩:2012/11/24(土) 23:07:58.41 ID:XFVAaFED0
>>711->>714
ありがとう。
充電器はイーグルにするよ。
バッテリーはもうちょっと調べてみる
716名無し迷彩:2012/11/24(土) 23:26:04.45 ID:TEWi13jO0
聞くならメーカーだけじゃなく型番まで書いて聞けばいいのに、結局どれ買うのか分からないっていう

今からバッテリーと充電器買うならリポの方がいいと思うし
そこ踏み切れないなら純正のセットのほうがいいと思う
717 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/25(日) 12:22:29.25 ID:pDFJEl9a0
ハイサイクルってどうですか?
制圧力が高いのは分かったんだけど、他のに比べて見た目とかしょぼかったりしませんか?

AKとM4CRWで悩み中なんですが!
どうでしょうか!
718名無し迷彩:2012/11/25(日) 12:33:20.36 ID:dVplw8x20
>>717
しょぼいかどうかは自分で判断しましょう
719 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:4) :2012/11/25(日) 12:42:47.45 ID:pDFJEl9a0
>>718
実物ないと判断できないから聞いとるんでしょうが
720名無し迷彩:2012/11/25(日) 12:50:37.64 ID:nm0vvypm0
それが人にものを聞く態度かよ(笑)
721名無し迷彩:2012/11/25(日) 12:52:15.66 ID:h8zonOjM0
店舗行って見てくりゃいいだろ馬鹿か
722名無し迷彩:2012/11/25(日) 12:54:44.81 ID:6jpf8xq/0
いいよなあ、フィールドとか行かなくてもテッポウ撃ち放題なんでしょ、
周りに民家も無くてさw
723名無し迷彩:2012/11/25(日) 13:06:16.69 ID:HXk+oetC0
なんだかおもしろそうだからガンだけでも買ってみようかな
724 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:4) :2012/11/25(日) 13:08:50.36 ID:pDFJEl9a0
>>720
きちんと教えてくれる人にはこんな態度しない
725 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:4) :2012/11/25(日) 13:09:23.41 ID:pDFJEl9a0
>>721
田んぼしかないよ
726名無し迷彩:2012/11/25(日) 13:17:41.13 ID:19wEkgCD0
次の方どうぞー
727名無し迷彩:2012/11/25(日) 13:54:10.53 ID:JfufgLoDO
制圧力はわからんが、リアルさではやはりCRWでは劣るかもな

市街地、屋内ではCRWはオススメ

M4CRW持ち、LCT-AK持ちより
728名無し迷彩:2012/11/25(日) 14:10:01.14 ID:99dwkbnr0
次世代電動ガンをリポバッテリー化しようと思っているのですが
コネクタを交換するだけでいいのでしょうか?
それと交換することによって発生する問題、その対処法などを教えてもらいたいです
729名無し迷彩:2012/11/25(日) 14:10:36.16 ID:99dwkbnr0
すいませんスレチでした
730 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/25(日) 14:58:09.54 ID:pDFJEl9a0
>>727
なるほど。
じゃあ、もう少し次世代なんかと悩んでみようかなぁ
ありがとうです
731名無し迷彩:2012/11/25(日) 15:20:23.10 ID:2LEQISA4P
ハイサイM4ってマガジン300発で秒25だから正味12秒で撃ち終わる
制圧だか知らんが変な夢見るより、ゲーム重ねて立ち回り覚えろよ
732 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:4) :2012/11/25(日) 15:27:43.36 ID:pDFJEl9a0
>>731
あー、なるほど。
そうなんですね。

やっぱり技量ってことですか。
ありがとうございます
733名無し迷彩:2012/11/25(日) 15:38:36.90 ID:2LEQISA4P
サイクル速い分初速落としてるから飛距離ないしな
下手したらハイサイの射程外から狙われて、1発も撃たずにヒットされっぞ
734名無し迷彩:2012/11/25(日) 15:43:31.62 ID:2oGPMQPl0
従来だとM14や89式はそれ以前のモデルと比較して飛距離が出るようになって精度も良いよ
チャンバー周りの改良が入ってるらしい
735名無し迷彩:2012/11/25(日) 16:02:11.34 ID:vcrxZuehO
ただ、89式使いとしては重さを気にする人結構いたりする。
リアルと同じぐらい重さにしているから、オプションつけまくりのM4より軽いとか言われた。

ちなみに89式はドノーマル、オプションなしの固定銃床。

ただ、金属多いから落としても壊れなさそうとか言われたな。
736名無し迷彩:2012/11/25(日) 16:48:38.53 ID:BaqJH4Aw0
そこでSG552ですよ
737名無し迷彩:2012/11/25(日) 17:17:25.44 ID:8yyEN65J0
>>736
SIGてストックポッキリいくんじゃなかったけ?
738名無し迷彩:2012/11/25(日) 18:03:32.64 ID:eoXPIKnS0
ハイサイだからバラマキで強いと思って使うと勿体無い
セミオートのレスポンスが素晴らしいから
ストイックにシパンシパンと狙い撃ちしていくと楽しいぞ
739 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/25(日) 18:38:59.68 ID:pDFJEl9a0
>>738
次世代とかはセミでスパンスパン撃てないんですか?
740名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:07:50.33 ID:DTvoCEj30
>>739
PSG1とかのごく一部の例外を除いて、電動ガンはトリガーが引かれてからピストンを後退させ始めるので、
サイクルが早い銃ほど、セミオートでもトリガー引いてから発射されるまでのタイムラグが短く、撃ち味がよくなる。

次世代はそれに加えてリコイルエンジンも稼動させなきゃいけないので、サイクル・セミの切れともにどうしても不利になる。
741名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:10:58.15 ID:E6o8mXfc0
「射程短さは俺の機動力でカバーするよ(キリッ」と友人に語って電動グロック1丁でデビュー。
案の定、撃つ前に蜂の巣にされる。

小さなハンドガンの良かった点は、撃たれた時に派手なアクションで倒れることができたことかな?
742名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:14:00.82 ID:deNsqo5A0
>>741
何それ楽しそうw
743名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:19:42.41 ID:Y1xdbb3/0
VSR‐10一丁で頑張ってきた私に一言
744名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:24:38.48 ID:e+gJ0AKY0
>>743
死ね
745名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:25:31.61 ID:QyIVDlSSO
>>743
自分の相棒と戦ったんだろ?
何を言って欲しいのかわからん。
746名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:28:44.91 ID:Y1xdbb3/0
>>745
電動ガンに浮気したいのです、VSRからの乗り換えでいい感じの銃はないですか
747名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:31:44.94 ID:T5caP5py0
VSRで50mマンヒット出来るなら好きなの買えば無双だろ?
40mで中級 30m未満は有象無象だな
748名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:32:56.22 ID:Y1xdbb3/0
>>747
30mでシャープペンの芯です
749名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:41:34.48 ID:yS1oHxM90
ここは初めてスレなのでそういうのはちょっと・・・・・・
750名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:48:02.56 ID:9U2yAqlV0
実際のゲームで必要になるのは長距離での精密性より中近距離での速射性よね
じっくり狙ってられないことの方が多いし
751名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:48:10.95 ID:GloxZZaUO
敵にレーザーを当て、マーキング出来る初心者用の光学機器があると聞きましたが皆さん知ってますか?
752名無し迷彩:2012/11/25(日) 19:56:26.75 ID:kOP8X/6X0
あれだろ?FPSなんかでよくあるキルストリークの
753名無し迷彩:2012/11/25(日) 20:00:50.30 ID:2oGPMQPl0
レーザーサイトだよな?
目に直射すると視力低下・失明するから普通に禁止アイテムだよ
754名無し迷彩:2012/11/25(日) 20:05:01.37 ID:LjIYoFmW0
ハドソンのチェックメイトとか?
755名無し迷彩:2012/11/25(日) 20:14:50.88 ID:vcrxZuehO
インドア・セミオートオンリーならハンドガンのほうが89式より取り扱いいい。

状況次第だよ
756名無し迷彩:2012/11/25(日) 20:57:11.29 ID:8yyEN65J0
>>746
グリップ的にM14とか持ちやすいんじゃないかな?
かなり重いけど
757名無し迷彩:2012/11/26(月) 11:23:07.56 ID:9uL3OUpD0
軽量なVSRから重いM14は結構辛いと思うなー
まぁ本人の筋力次第だけども
個人的にはSCAR-LのCQCでいいじゃないかと
十分狙撃にも使える性能だし
758名無し迷彩:2012/11/26(月) 14:21:47.97 ID:OXMIg6qm0
どうせ遊びなんだから、いっそ性質の全く違う銃を買って違いを楽しむほうが面白いと思うんだけどな。
グリップ角度の全く違うUziやmac10とか
やたらとフロントの短いP90とか
759名無し迷彩:2012/11/26(月) 14:30:21.34 ID:DON4Wlzv0
>>758
メインをVSRのままでサブをmac10とかで行こうかな・・・

もともとサブは緊急時用で電動ガンボーイズだったし
760名無し迷彩:2012/11/26(月) 14:48:48.00 ID:kXkqEuph0
若干時期が悪いけどガスブロMP7とかもありだな
761名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:03:36.92 ID:L4LiqNq80
初めてショップ行く→SCAR予約→取れなかったから諦めてね(今ここ)
もう諦めてネットで買ったほうがいいのか…
762名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:08:16.47 ID:01RsJDAw0
今時ネットで買う方が主流では
763名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:22:31.88 ID:T9Nh5dNwO
店で買うメリットを知りたい
ネットで簡単に最安値見つかるのに
764名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:24:33.80 ID:L4LiqNq80
素人で何買ったらいいやらわからなかったので、教えてもらいながら決めてたんだ
ネットのが簡単なのはわかるけど要らん物買っちゃっても困るし
765名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:29:03.41 ID:01RsJDAw0
ショップにもよるけど、地方の変なショップだとボッタ値で売ってるとこも結構あるから、ネットの相場調べてから買ったほうがいいよ。
766名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:29:35.17 ID:YjGO34u90
店で買うメリットは
1.思い立ったその場で受け取れる。
2.殆どの店で受けりの際に試射するので、初期不良を掴まされない。
3.仮に家に帰って不具合が見つかっても送ったりしなくていいから楽。
4.やっぱり実物を見て買うことが出来るのは最大のメリット
5.メリットではないが、ネットでも併売してるとこなら、店頭で買っても値段変わらず。
767名無し迷彩:2012/11/26(月) 17:31:24.10 ID:K5vl9BvX0
>>764
取れなかったのは店の都合だからネットで買ったらいいんじゃないかな。
今のマルイの生産能力だと買い逃すと次いつになるかわからないよ。
768名無し迷彩:2012/11/26(月) 18:37:33.39 ID:L4LiqNq80
>>767
在庫があるショップもあるしとりあえず本体と充電器だけ買うことにした、ありがとう。
店の人にリポがどうとか充電がなんとかとまくしたてられて言われるままだったけど、そういうのは勉強してからでもいいよね
769名無し迷彩:2012/11/26(月) 19:42:55.23 ID:qcWw525n0
リポ:維持管理が楽。別次元の小ささと高容量を誇る。ただし扱いを間違えると火事になる
ニィ水:維持管理が面倒。ちゃんと管理してても死にやすい。リポ程じゃないけど小型で容量多め
ニッカド:維持管理が面倒。でも管理ミスっても死ににくいタフさが売り。容量少なくて小型のは使いにくい

ニッカド:旧世代 二ッ水:現行 リポ:新世代 の認識でいい。これからはリポ主流の時代
5000円以上ぐらいの充電器なら大抵ニッカドとニッ水は供用できるけどリポは全く別の充電器が必要
充電器はいい奴を長く使ったほうがお得でストレスも無いから勉強して最初からリポ一式揃える事を勧める
770名無し迷彩:2012/11/26(月) 19:51:40.36 ID:QJWc5U67P
イマから初めて揃えるならリポ択一だろ
充電気を付けるのと、満充電保管しないことに気をつければ管理も楽。
宣伝と言われるから詳しく書かないけど、セットの奴使ってるけど一年放置しても元気
ニッスイはすぐ死ぬから嫌い
771名無し迷彩:2012/11/26(月) 20:03:57.86 ID:L4LiqNq80
>>769
>>770
もしかして本体に標準のバッテリは付属してないのかな…なんも書いてないから勘違いするところだった
管理をきちんとすればリポにしたほうがいいみたいだし、調べてみることにする。ありがとう
772名無し迷彩:2012/11/26(月) 20:23:15.68 ID:QJWc5U67P
>>771
あとついでに、充電中はリポバッグに入れてる
保管もリポバッグにいれて弾薬箱に入れてる
まあ保管は陶器がオススメらしく、土鍋保管してる人も居ると聞く
参考にどうぞ
773名無し迷彩:2012/11/26(月) 20:39:08.07 ID:qcWw525n0
バッテリーは別売り
サバゲ板にいくつかバッテリー関係のスレあるから一通り読めば大体わかる
とりあえず早く使いたいって場合はマルイ純正のバッテリーと充電器を使い捨てするつもりで買うのがベター
774名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:20:33.86 ID:6DH1lFLI0
ガスのアサルトライフルなんてのは、初心者にはお勧めできませんか?
775名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:26:10.59 ID:6XMP8ZH50
>>774
夏場でも要調整な品を初心者には勧められない

よほど器用とかそういった技術を持ち合わせてるならまだしもだけど
776名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:37:17.20 ID:UjMLKi+O0
ところでみんなが初めて手に入れた銃や今愛用してる銃は、どういう理由・基準等でそれを選んだのかな?
また、銃を選ぶ理由・基準等は昔と今で変遷とかあったりする?
例えば、昔は好みの銃種で選んでたけど、サバゲやるようになってからは隠密行動を重視しだしたので、
今ではサプレッサーやノーマルマガジンなどで騒音の出にくい銃やカスタムを選ぶ様になったとか、
あるいは今も昔も好みの銃に拘り続けてて、それで多少は不利になっても楽しんでるから気にしてないとか、
はたまた昔はゲームする機会が多くて電動以外眼中になかったのが、
今ではお座敷ばっかなのでエアコキや10才電ブロでまったり楽しんでるとかさ
777名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:39:12.56 ID:6DH1lFLI0
>>775
WAのM4A1が極めてリアルで反動も大きいので購入を考えていましたが
全く経験の無い私ではガスガンは難しいですか・・・
778名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:40:43.55 ID:d/0Z3pF50
>>776
俺はswat好きだったからmp5a5買ったけど、好きな人はとことん好きだから、いつまでも使うんじゃないかな?
779名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:46:10.93 ID:01RsJDAw0
>>777
好きなものを買って覚えて行くってのもいいと思うけどね。


でもWAのM4はぜんぜ
780名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:48:23.18 ID:nYMk86hs0
ところでみんなが初めて手に入れた銃や今愛用してる銃は、どういう理由・基準等でそれを選んだのかな?
また、銃を選ぶ理由・基準等は昔と今で変遷とかあったりする?
例えば、昔は好みの銃種で選んでたけど、サバゲやるようになってからは隠密行動を重視しだしたので、
今ではサプレッサーやノーマルマガジンなどで騒音の出にくい銃やカスタムを選ぶ様になったとか、
あるいは今も昔も好みの銃に拘り続けてて、それで多少は不利になっても楽しんでるから気にしてないとか、
はたまた昔はゲームする機会が多くて電動以外眼中になかったのが、
今ではお座敷ばっかなのでエアコキや10才電ブロでまったり楽しんでるとかさ
781名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:52:42.01 ID:01RsJDAw0
途中で切れた。
WAのM4はサイズ以外全然リアルじゃないし、リコイルは強いけど作動は不安定。
見た目良くてサバゲーにも使えるようにしようとすると相当金かかるよ
782名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:52:43.95 ID:c411p1FIi
痴呆?
783名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:54:08.37 ID:6DH1lFLI0
>>781
WAはあまり良くないのですか?
強烈なリコイルが好きで購入を考えていましたが保留したいと思います
784名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:55:20.55 ID:vQocw9Z10
>>761
住まいはドコよ?
俺の行ってるショップに売ってるぞ。
785名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:55:28.06 ID:bHyBS/Rx0
オレにとってMP5は
『必要な理由もなくゲームで使ったら次のゲーム会でサバゲー引退』した方が良いくらいの一丁
くそ面白くもなんとも無い銃
無論A4/A5共に持っている
786名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:56:49.00 ID:5J2yzIWu0
一丁目は憧れ               G3SG1をかった
二丁目は一丁目を補う感じ       P90をかった
三丁目・・・ネタに走る          なぜUZI?・・・・・
787名無し迷彩:2012/11/26(月) 22:57:20.66 ID:nyR3RoSb0
>>783
取り敢えずKSCのM4から入るとよろし
目が肥えるまでならリアルだし、長物GBBの割には調整要らず
作動も安定してるし、基本的な構造をKSCで覚えるのが良いかと思う
そのうちリアルのリの字もねぇなwと思うようになるから、
VFC、PRIME、イノカツに手を出すと良いよ
788名無し迷彩:2012/11/26(月) 23:12:13.30 ID:OXMIg6qm0
>>776
1丁目:軽くて小さくて好きな銃。MP5
2丁目:ネタ銃だけど好きなんだもの。中華L85(ショップ調整済み)
中華銃がトラブる前に自分で修理できるようになっておきたいから、3丁目は分解が容易な銃が良いな。
789名無し迷彩:2012/11/26(月) 23:13:18.20 ID:6DH1lFLI0
>>787
了解です。その方向で考えてみます。
790名無し迷彩:2012/11/26(月) 23:15:25.42 ID:qKbzlrKZ0
分解が容易と言えばマルイp90
異論は認めない
791名無し迷彩:2012/11/27(火) 02:05:58.48 ID:ei1bcsPa0
>>786
俺が居る
二丁目はPDW、三丁目はCA870だったけど思考回路が全く同じだわ
792名無し迷彩:2012/11/27(火) 02:20:09.05 ID:ZO1HPRyE0
そうやって書くとL85とPDWがホモみたいだな
ちなみに丸井があるのは3丁目な
793名無し迷彩:2012/11/27(火) 02:21:21.87 ID:EzAZx9ge0
BDUのサイズ感について知りたいのですが、
当方180cm体重65kgくらいでMサイズ(胸囲:119袖丈:61腰回り:86股下:76)
を着用してるのですが、小さすぎますかね?
あんまりダボつかないのが好みなのですが・・・

もし同じような体型の方がいらっしゃったら教えてください。
794名無し迷彩:2012/11/27(火) 06:05:21.64 ID:69BSQ2zz0
メーカーにもよるし向こうさんのサイズの基準ってこっちと違うから
無理なく着れてるなら大丈夫だよ。袖と裾が足りてりゃあとは好みでいい。
795名無し迷彩:2012/11/27(火) 07:38:19.52 ID:2TJLWYbc0
>>793
目安だけどあちらさんのMサイズはLサイズ相当だよ
日本人なら大体Sで十分。

180センチだと袖が足りないかもしれないが・・・
796名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:07:59.33 ID:DsEVBQAa0
M4やMP5やAKって結構ありふれて珍しくないというか
装備的にほぼテンプレート化してきてる気がするので
初参入するときにちょっと珍しい銃持って行きたいなって思ってる
どんなのがありますか、マルイで出してるのは超メジャーですよね
797名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:25:39.53 ID:VfijTNCGP
>>796
レシーはあんまり見ない気がする
798名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:42:39.52 ID:kO9NsQk00
オレの周りだとステアー使ってる人見ないな
799名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:46:22.79 ID:9T88CdW30
>>796
M16
800名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:56:59.29 ID:V/1vpTxfP
サバゲで他人の銃なんて気にしねぇぞw
ゲームを楽しめよ
801名無し迷彩:2012/11/27(火) 15:59:54.79 ID:WOOa4kKn0
MP5もずいぶん見てないかな
802名無し迷彩:2012/11/27(火) 16:03:15.22 ID:cPkwPyjUO
タナカP08にスネイルマガジン、M134、オート9+銀ピカプロテクター、M41A、ステンSMG、モーゼルM712、マンドリン、WA2000etc
ここらへんならそうそう被らないし、銃だけで目立てるよ。

冗談はさておき、テンプレにあるように最初はマルイ銃から選ぶべき。
マルイでも、トンプソンやUZIは余り見かけない。
FAMASやMP5SDはシルエットが個性的だから下手にアクセサリー盛るより目立つ。
他には大日本技研のコンバージョンキットを組み込むとか
803名無し迷彩:2012/11/27(火) 16:21:58.10 ID:CCMBwePe0
UZIって形はともかく
ニカド専用だし勧めにくい銃じゃね?
804名無し迷彩:2012/11/27(火) 16:39:49.74 ID:ei1bcsPa0
今在庫があるマルイ銃でフィールドであまり見かけないのはファマスと89式かな
インドアで飛距離そんなに必要じゃないならスコーピオンも渋くておすすめ
コン電買う人は大抵MP7買うからな…
805名無し迷彩:2012/11/27(火) 16:44:25.51 ID:Rs6X76qJ0
ふと気になったんだが海外で行われてるサバゲに使われてるエアガンって
中華が大半だよね?
外人の方々は皆調整に四苦八苦しながらなんとか使えるようにしてるのかな
806名無し迷彩:2012/11/27(火) 17:07:59.46 ID:OpRdwQna0
日本円で一万円くらいのを、調整もしないで使い捨てるらしい
807名無し迷彩:2012/11/27(火) 17:20:26.72 ID:ei1bcsPa0
忘れがちだけど日本はこういう細かい作業が得意な国民性だからな
軍人やそういう職業の人は別として一般市民レベルでこんなチマチマしてて柔な玩具を
几帳面にセッティングする変人は相当レアな気がする
中華に限らず外人はマジで色々大雑把だからな
808名無し迷彩:2012/11/27(火) 17:40:50.25 ID:DsEVBQAa0
>>800
いや、銃でどの国の服買うか決める人なんで
米軍のBDUなんてみんな持ってるし
自衛隊なんて当然日本だから人気だし、ちょっと珍しいのが好きなんです

イタリア軍(WWII・現代)やイスラエル軍などが欲しいのですが
イスラエルはタボールやガリルが高くて中々手に入らない
809名無し迷彩:2012/11/27(火) 17:41:18.03 ID:wpU/RlufO
確かに整備は実銃の方が楽。おもちゃは配線やらバッテリーやらなんやらでめんどくさい。銃もおもちゃも使い捨て。
810 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/27(火) 17:53:58.85 ID:xuKvzZpE0
>>740
なるほどなるほど
ありがとう
811名無し迷彩:2012/11/27(火) 18:31:35.57 ID:92lSUFe30
>>808
日本軍で決まりだろ
もしくは甲冑と種子島
812名無し迷彩:2012/11/27(火) 18:47:56.86 ID:DsEVBQAa0
>>811
ライフルや機関銃が高い!!!
将校ということで南部と軍刀でサバゲ?迷惑行為じゃん・・・
813名無し迷彩:2012/11/27(火) 18:57:19.43 ID:NtwxQ7ue0
日本軍の武器だと単発しか銃がないよな
ハンドガン以外
814名無し迷彩:2012/11/27(火) 18:59:18.95 ID:DsEVBQAa0
KTWかどこかが軽機関銃を出していましたが、あまりにも高すぎて学生の自分としては手が出せないのです
815名無し迷彩:2012/11/27(火) 19:08:09.82 ID:1p+u/IqV0
>>806
日本のようにマルイメカボが簡単に手に入るわけでも無いしな…。
でも消費者パワーの強いアメリカで、買ってすぐ壊れたりしたら
大問題にならないのかな?
816名無し迷彩:2012/11/27(火) 19:54:15.57 ID:LiTRx66M0
3年前くらいの定例会で日本のサバゲー初参加のアメリカ人の人がいたけれど
マルイ製の電動ガンを試射台で撃たせてもらっていて、セミオートで撃つ度に
「オーマイガ…オーマイガァアアアアwww」って叫んでたわ
それを見る限り、あっちのエアガンは相当命中精度低いんだろうな…
817名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:02:53.40 ID:7Bb3s6cf0
値段見てまた「オーマイガ…」って言うんだろうな
818名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:26:50.30 ID:nLivepkS0
オメァガ オメァガ
819名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:47:20.33 ID:o6QNQFav0
UCP迷彩って長年使ってて色黄ばまない?
820名無し迷彩:2012/11/27(火) 21:41:53.05 ID:DsEVBQAa0
ガリルならKing ArmsかICS、どっちが品質いいですか?
821名無し迷彩:2012/11/27(火) 21:50:36.03 ID:V/1vpTxfP
1J規制のエアガン喜ぶアメリカ人とかw
エアガン初めて撃っただけだよ
822名無し迷彩:2012/11/27(火) 21:59:41.82 ID:RrAJXUFt0
初めて打つ奴が威力なんて気にしねぇぞ
頭使えよw
823名無し迷彩:2012/11/27(火) 22:28:52.82 ID:V/1vpTxfP
あのなぁアメリカで撃ってたら2Jとか撃てんだよ
フィールドも日本みたいに狭くないから交戦距離も全然違うんだよバカが
824名無し迷彩:2012/11/27(火) 22:36:04.86 ID:0eWLlSPt0
うん知ってる
だから?
825名無し迷彩:2012/11/27(火) 22:40:35.53 ID:V/1vpTxfP
50m前後で山なりになる玉見てオマガってのは、初めてかしょぼすぎての発言だって話だ
826名無し迷彩:2012/11/27(火) 22:53:54.56 ID:ED58RKlz0
>796
M4使いは自分の武器がえらくメジャーすぎることを自覚してるからか、これでもかってくらいに
手を加える。俺も含めてどいつもこいつも宇宙戦艦ばっかりだ

でも逆に、素っぴんのM4に手頃なチューブのダットサイトだけのっけてるようなシンプルな鉄砲
って、とても新鮮に見えるよ
827名無し迷彩:2012/11/27(火) 22:58:44.69 ID:jInGs4pZ0
>>825
どう推理しようが真相は本人にしか分からんOK?
828名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:12:10.30 ID:V/1vpTxfP
1番的外れな>>816に突っ込めよ
829名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:14:39.45 ID:UrQl3zvZ0
ここは外人が云々に言うスレじゃないんで
830名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:16:36.70 ID:0eWLlSPt0
なんでそんなに必死なの
子供は小便して早く寝ろよ
831名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:30:56.75 ID:huD3XQ1e0
>>816は精度の話をしてるのになんでID:V/1vpTxfPはJの話をはじめたんだ・・・・・・・・・・・・・・・
832名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:33:08.79 ID:V/1vpTxfP
2Jで発射された弾が日本の狭いレンジの範囲で曲がる訳ねーだろ粕
833名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:35:02.75 ID:RrAJXUFt0
ID:V/1vpTxfP本日のピエロ
834名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:39:38.47 ID:V/1vpTxfP
もう一人の的外れさんこんばんは
835名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:43:56.93 ID:iZeofStT0
>>826
云いた事は判るが、別に新鮮には見えないよ
コスプレしてなきゃ初心者に見えるだけ
836名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:48:20.08 ID:6/qUwiZX0
M733とかM4A1にCOMPM2とシュアファイヤーテープ巻き付けで保持してるやつなら一時期よく見たな
837名無し迷彩:2012/11/27(火) 23:48:39.39 ID:GwkCGb/a0
ここは「初めてのサバゲ武器、装備のすすめ」だ
関係ない話はよそでやれ
838名無し迷彩:2012/11/28(水) 00:10:13.25 ID:ABrzlxM/0
ID:V/1vpTxfP
日本国内での話なのに何で2Jだのフィールドだの言い始めたの?
絶対知能に問題あるは
839名無し迷彩:2012/11/28(水) 00:17:12.05 ID:ujZa26xaP
まだ続けてるお前の神経のが問題だぞ
840名無し迷彩:2012/11/28(水) 00:23:13.66 ID:7tBfgIJD0
ID変わったな
841名無し迷彩:2012/11/28(水) 02:35:19.94 ID:vv6SMzvK0
知らないけど試射台って50mぐらい先に的があるのか…
842名無し迷彩:2012/11/28(水) 05:55:25.05 ID:sS5PimES0
近いうちにサバゲーやりたいんだけど、マルイのステアーAUGってどう?
AUGの外見好きなんだけど初心者でも扱えますでしょうか
あと個人的にお勧めの銃とかショップ、迷彩服とかあったらおしえろください。
お願いします。
843名無し迷彩:2012/11/28(水) 06:14:10.55 ID:re/kWiS50
おすすめの銃は>>3に書いてあるけどAUGが好きなら買っても問題ないよ。
「どうしてもって言うなら」と言うほどネガティブな要素はない。欠点は
・予備マガジンの入手性が少し悪い(常備してる店が多くない)
・社外パーツが少ない・拡張性が乏しい
・マガジンサイズが独特なのでポーチを選ぶ
利点はメカボが取り出しやすいのと静音カスタムにも向いてる。
初心者から抜けだして弄れるようになったら中華でA3とかもあるし楽しいと思うよ。

オススメショップに関しては住んでるところを言ってもらわんと答えようがないけど
関東ならフロンティアかエチゴヤ、関西ならファーストあたりが大手。
オススメの迷彩服はAUG使ってる部隊調べてそこの迷彩選ぶかPMCがいいよ
844 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/28(水) 07:20:35.59 ID:7q9MtODn0
何軍装備にするか迷うので、みんなの好きな軍装備と、なんで好きなのか、よろしければ教えてくれさい。
845名無し迷彩:2012/11/28(水) 07:42:54.93 ID:vxUciAtMO
ジオン軍


てめーの好きな服着りゃいいんだよ
846名無し迷彩:2012/11/28(水) 07:46:04.05 ID:kvDBLCSh0
>>845
じゃ僕はティターンズ(´・ω・`)
847名無し迷彩:2012/11/28(水) 08:28:39.63 ID:QmD0mR690
NERVでも良いかな?
848名無し迷彩:2012/11/28(水) 09:00:23.32 ID:64qDOn+qO
ストームトルーパー
849名無し迷彩:2012/11/28(水) 10:17:37.96 ID:waKGR6I80
木の葉の忍者やってます
850名無し迷彩:2012/11/28(水) 11:44:11.38 ID:SLP9H0fH0
戦国自衛隊です。
種子島のカスタムパーツが少ないのが難点ですけども。
851名無し迷彩:2012/11/28(水) 12:23:01.48 ID:3VATUnGP0
Oh My GUN
に一票
852 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/28(水) 13:19:45.56 ID:7q9MtODn0
みんな色々なんですね・・・

現代軍に限らないってことか
ありがとう!
853名無し迷彩:2012/11/28(水) 13:37:43.65 ID:OLntfNGBO
>>776
一丁目 マルイエアコキM645
友達が持ってて欲しくなったから

二丁目 マルコキ センチメータマスター
割り箸マガジンにさよならしたかった

三丁目 マルコキ オートマグV
長くてかっこよくて割り箸マガジンじゃなかったから

あの頃は何もかも単純で良かったな…
854名無し迷彩:2012/11/28(水) 16:09:37.95 ID:sS5PimES0
>>843
ありがとうございます。参考になりました。
カスタムする程、知識がないのでAUGを買いたいと思います。
在住が千葉県の東京よりのため、色々店をまわってマガジンなど探してみます。
855名無し迷彩:2012/11/28(水) 16:45:33.24 ID:SRpIm2+90
>>854
ステアーは古いタイプだとセミとフルの切り替えがトリガープルで調節するらしくて
最近のロットはセレクタが追加されてるから買うときに自分の好みのほうを選んでね
856名無し迷彩:2012/11/28(水) 17:13:18.05 ID:sS5PimES0
>>855
助言ありがとうございます。

度々質問となって申し訳ないのですが、せっかくだしAUGにスコープつけたいなーって
思っているのですが、お勧めのスコープとかってありますか?
イルミネーテッドスコープっていうのがいいかなぁと思ったのですがどうでしょうか。
使いやすいスコープとかあったら無知な私にアドバイズください・・・。
857名無し迷彩:2012/11/28(水) 17:39:33.30 ID:DJ1XtKPV0
>>856
マルイのイルミネーテッドショートズームスコープは秀逸だよ、チューブ径も申し分ないし、
なによりコストパフォーマンスがいい。
858名無し迷彩:2012/11/28(水) 17:58:16.86 ID:T+jL9ER20
サバゲで使うスコープならマルイのショートズーム一択だよな
ノーブランド品と違ってちゃんと検品してるし補償も効くし質がいい
4倍以上はエアガンじゃオーバースペックだから不要だし最低1.5倍まで落ちるから少しぐらい近づかれても応戦しやすい
859名無し迷彩:2012/11/28(水) 17:59:57.04 ID:sS5PimES0
>>857
ありがとうございます。
お陰様でためらいなく買えそうです。
860名無し迷彩:2012/11/28(水) 18:29:17.58 ID:64CsKPhvO
>>844
土方や大工が使用する作業服、作業ズボン、安全靴。
マスクはマルイフルフェイスに覆面つけ、ガバメント。

銃は両手で構えて合言葉は往生せいや!

大工やっていて仕事で使うから破れたりしても経費で落ちる。

今はそこから卒業して陸自。89式が手に入ったからな。
ただ、ホームフロントパルチザンネタのやるならマスクはガスマスクタイプに代わり、作業服セットに戻るな。
861名無し迷彩:2012/11/28(水) 20:27:57.20 ID:SLP9H0fH0
>>860
タマとったらー!じゃダメなの?
ってか、定例会とかでそんな格好でそんなこと言われたらキュンとなる。タマが。
862名無し迷彩:2012/11/28(水) 22:47:55.77 ID:7Y3Mb8Da0
>844
好きな装備とかみてカッコイイと思った装備がいいよ。なにかひとつ、銃でも迷彩でもいいから好きなもの
手に入れて、あとは辻褄が合うようにほかを揃えてくといいよ

ちなみに俺は35過ぎてからサバゲはじめたオッサンだけど、最初は迷彩から入った。ガキの頃から見慣れた
ウッドランド。でも銃はうっかりIYHしたSCAR-黒。トモダチと銃を買いに行って、いまからやるなら次世代がい
いよとか言われてかった

そこからが苦労の連続でな。ウッドランド着てSCAR使ってるような部隊なんてどこにあるんだよとかいろいろ
探した。なんとなくアフガン派遣のSEALSならありえるんじゃねと思って、金貯めてCIRASっぽいアーマー買った。

いまではそのスタイルがなんとなくお気に入り♪

>860
それなんてシービー?
863名無し迷彩:2012/11/28(水) 22:55:51.50 ID:Jz02caqr0
寅壱のメイサイ3超ロングでアホみたいに強い人とかもいるからな
作業服組は侮れない
864名無し迷彩:2012/11/29(木) 02:33:48.28 ID:TGkpkJc9O
>>862
マルイ電動ガンでメンテ技術が不安だったらマルゼンCA870系でお手軽スナイパーなんて遊び方もあるしな。
865名無し迷彩:2012/11/29(木) 08:29:00.83 ID:GdRS9THN0
>>862
35も過ぎてると友達って素直に書くのも恥ずかしいよな、分かる分かる。
俺も40過ぎて会社の後輩主催のサバゲーでデビューだった。
銃以外は普段着とありもので、PMCと言い張ってる。
866名無し迷彩:2012/11/29(木) 09:36:24.75 ID:4ePhhfWR0
薄汚れたジーパンとTシャツにバンダナやストール巻いてゲリラ兵でいいだろ
867名無し迷彩:2012/11/29(木) 10:06:19.15 ID:9ls5ygVN0
米軍装備を鹵獲したゲリラ民兵って設定ならたいていのファッションはノープロブレムだろw
868名無し迷彩:2012/11/29(木) 10:29:16.19 ID:FI/Nac74O
なんか、作業服ネタが食い付きいいなあ。

まあ、インドア戦メインだからな。ヤクザ映画を再現とかなら最高に楽しいシーンだよ。

しかし寅壱の超ロングかよ。あれ、足回り引きずるからなあ。慣れてないとマジで動きにくい。

ちなみに最近ではKTWイサカソードオフ・ドンサンにむりやりスリングをつけたりして、ネタを増やしているな。

知り合いいわく、どーせならゴラクあたりのヤクザマンガ白竜とかでアサルトライフルとか種類ふやせよ。とか言われている。
長物、89式とイサカソードオフしかないからなあ。
AKとかのほうがいいかな?バッテリー共通できるし
869名無し迷彩:2012/11/29(木) 12:07:20.62 ID:kB3bs7Tv0
初めての〜 ってスレでネタ装備話はイラネ。
ネタ装備はある程度慣れてからだ。
初参加でネタ装備出来る奴なんて普通はいね〜から。
それが出来る少数の人らは、こんなスレのぞかないから〜
870名無し迷彩:2012/11/29(木) 12:19:48.45 ID:FanJlACTP
>>869
初めての人に「こんな人も居るんだよ
肩の力抜いて自分ごのみの装備で来いよ!」
っていうことを伝える意味だから別に排除しなくてもいいとは思うが
あまりそればかりだとウザい
871名無し迷彩:2012/11/29(木) 12:43:53.74 ID:HiolPAeu0
このスレはサバゲの敷居を下げようという趣旨もあるからな。
何せエアガン雑誌がスポンサー様々の為に高い装備がいるような風潮にしてるのもあるから
ここで何々の装備しなくて大丈夫ですか?という質問多いしね。
間口は広く奥は深くがユーザーにとっても業界にとってもいいと思うんだけど
何故か間口狭くしてるんだよね。
872名無し迷彩:2012/11/29(木) 13:16:03.33 ID:5uynJmOa0
サバゲに興味ある友達とか誘う時も電動ガン本体は嬉しそうに選ぶけど
「でも迷彩服とかベストとか高いんだよね?」って躊躇するよね
お下がりの装備品渡したら満面の笑顔でフィールド走り回ってたけど
そういうの見ると装備は敷居高いってのは分かる気がする

銃と付属品に5万出すのより装備品に2万出す方がずっとハードル高い。
特に軍装趣味がない「銃が好き」っていう層には。
873名無し迷彩:2012/11/29(木) 13:31:37.45 ID:9DAjwyQG0
>>872
BDU着てタクティカルベスト着てって路線が一番憧れるけど一番金かかるよな
俺の場合銃が好きでコスプレはあまり興味無かったから一応BDUとベスト買ったけど
2度着ただけで押入れにしまいっ放しだわ

サバゲ始めて一年だけどBDUは二ヶ月だけで、後の十ヶ月は昔着てたどっかのアパレルブランドの
モッシーオーク調のナイロンカーゴパンツにユニクロのロンT着てる
冬場は寒いんでフライトジャケットみたいなのを上から羽織る感じ

サバゲの装備品なんか意外と近くに転がってるもんだよ
ミリタリー調の私服をかき集めて着るだけでそれっぽくなる
874名無し迷彩:2012/11/29(木) 14:26:14.56 ID:FI/Nac74O
作業服ネタをふったのは悪かった。
だが、装備なんざきにするなと言いたいだけなんだよ。

知り合いにも装備を気にしていたから、私の装備に関して教えたら銃とゴーグルだけを気にして後は適当な服装になったよ。

昔来ていた学ランとグロック17でフルメタの相良とか、傷んだスーツとトンプソン、ガバメントでゴッドファーザーとか。

私よりネタに走りやすくなった。
まあ、PMCが目立つようになったらソッチメインになったけどね。
875名無し迷彩:2012/11/29(木) 15:47:55.42 ID:RaRdDa/d0
マグポーチの類は中田商会で56式or81式チェストリグ買っておけばずっと使える
安いし丈夫だからオススメよ
後はベルトにダンプポーチでも下げておけばOK
サバゲ始めるのに軍装の再現だの流行りを気にする必要は全く無い
876名無し迷彩:2012/11/29(木) 16:09:35.74 ID:u5Rx7c1o0
装備ゴテゴテ付けるとヒット判定分かりにくくなるからむしろ初心者こそ軽装であってほしい
ベストやチェストリグ着こむよりサスペンダー付きガンベルトぐらいのほうが安上がりだしサバゲでは使い勝手いいと思う
877名無し迷彩:2012/11/29(木) 18:21:33.60 ID:wT0JNzh3O
多弾マグ2〜3本で行くなら、マグポーチ2本分とダンプポーチだけで十分だしな。
上半身が軽装だとスリングも引っかかりにくいし。
878名無し迷彩:2012/11/29(木) 18:58:49.91 ID:hJrZPB4TO
Akの600連をクリップかガムテで連結すればマグポもいらんかも。
さすがにそれは無理か?ただ足場の悪いとこに行くなら半長靴くらいは用意した方が良い
879 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/29(木) 19:32:33.53 ID:6rY2ZnOz0
844です、みなさんありがとう。

うーん、米軍ACUが好きかもしれない。
でも、銃はAK47が好きで、ハンドガンはガバメントが好きなんですよね・・・

ハハ・・・
880名無し迷彩:2012/11/29(木) 20:09:37.45 ID:wT0JNzh3O
どっちもやたらとコピー品が作られてる上、長期間に渡って一線で活躍してる銃だから、どんな格好のやつが持っててもおかしくないじゃん。
ベトナムの米兵が現地でAK買って使ってたなんて話もあるし。
俺なんかA-TACにMP5とP08だぜ?気にすんな。
あんまり気にしてると知らないうちにクローゼットからM16やトカレフが生えてくるから気をつけろ。
881名無し迷彩:2012/11/29(木) 20:44:18.74 ID:FI/Nac74O
そうそう、AKはM16よりマシと鹵獲されたそ。

ガバメントにAKもあり。
むしろリアル。
ようは好きなことすればいい。笑いたい奴は心の狭い奴ということさ。
882 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/29(木) 21:03:04.54 ID:6rY2ZnOz0
>>880
>>881

まじすか。
それで揃えます。

ありがとう!
883名無し迷彩:2012/11/29(木) 21:16:39.14 ID:Pz0w9+3k0
>>882
海兵隊もAK使ってたりするで
884 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/29(木) 21:44:30.61 ID:6rY2ZnOz0
>>883
まじですか
正式にですか
885名無し迷彩:2012/11/29(木) 21:57:15.51 ID:8FryqjG90
swat装備にグロック17ってあいますかね?
にわかって言われたりしませんかね?
886名無し迷彩:2012/11/29(木) 21:58:38.53 ID:weS0fpzW0
ググればわかる質問するな、ゲイかてめぇ。

それともキムチか?
サムゲタンくいながら掘られてろ。
887名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:02:30.95 ID:C39qdCav0
SWATのWikiをぐぐれ

つ 
>拳銃
> 主装備が動作不良を起こした際の予備として、また狭い室内でも使用される。コルト M1911やグロック17、SIG SAUER P226などが使用される。
888名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:08:45.35 ID:upbGzXnK0
初参加で気合入りすぎた格好していっても笑われないかな…
知人に相談して装備揃えたらガチガチのフルセットになってしまったんだが
889名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:15:10.35 ID:IBXiEka70
>>888
第三世代のNVGぐらいまで揃えてたら笑ってやってもいいけど
むしろ、中途半端な格好で「フルセット」なんてほざく方がよっぽどお笑いだよ
890名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:24:31.64 ID:FI/Nac74O
それも問題ないです。ただヒットされたら素直に認めましょう。装備にあたってゾンビかなという疑惑も素直に宣言。

まずはヒットは認める、マスクはきちんと装備。安全装置は確実に。

それさえ出来れば大丈夫です
891名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:27:21.21 ID:FI/Nac74O
格好、装備で笑うのは格好悪いですよ。
ヒストリカルじゃないんだし、好きな装備で楽しむべきでは?

だからネタに走るもよし、ガチガチもよし。
自分に合わせていけばいいんですよ
892名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:31:48.52 ID:GfySkLrw0
連投死ね
893名無し迷彩:2012/11/29(木) 22:34:00.42 ID:PD+c6qu80
894名無し迷彩:2012/11/29(木) 23:22:59.62 ID:Pz0w9+3k0
>>884
海兵隊は装備結構自由が効くから耐久性高いAK使ってる人もいるらしいよ
895名無し迷彩:2012/11/29(木) 23:54:57.56 ID:bzYIX2za0
米軍ACUにAK47、ガバメントなんて四の五の悩む必要のない、ガチ鉄板装備だよなw
格好いいぜw
896名無し迷彩:2012/11/30(金) 07:15:46.90 ID:djulwgQx0
SCAR-LとSIGp226って合うと思う?
897名無し迷彩:2012/11/30(金) 07:31:01.17 ID:w26+qKGl0
いけるいける
898名無し迷彩:2012/11/30(金) 10:37:05.00 ID:shlYBHeU0
うわ、みんな銃同士の組み合わせや服装と銃の組み合わせを気にするんだ
装備品の全体的な色味は統一したとしてもそこに銃が登場することは無いな
899名無し迷彩:2012/11/30(金) 11:30:03.81 ID:pEUlyWrY0
「フヒヒ…ww あいつの装備、時代考証間違ってるしwww いや拙者は細かい事は気にしないけどさすがにアレはwww」
「○○殿、その銃にACUはありえないでござるよ?フォカヌポゥwwww」

単にゲームとしてやりに来てるのにいちいちこんな突っ込みいれて悦に浸るヤツのほうがぶっちゃけ気持ち悪い。
900名無し迷彩:2012/11/30(金) 11:37:22.94 ID:CIhlOMKb0
物凄く考証にこだわらないとバカにする人も
物凄く考証にこだわる人をバカにする人も不要
他人の装備はもちろん自分の装備にも妙なコンプレックスを持たないでほしい
901名無し迷彩:2012/11/30(金) 11:41:21.14 ID:6oY4PYDKO
たまに突っ込まれるけど
これ鹵獲wだしwで流している
902名無し迷彩:2012/11/30(金) 12:04:50.02 ID:9QKKW8mm0
装備ヲタは
正直定例ゲームの邪魔しかしねぇの少なからず居るわな
厚ぼったいアーマー着てヒット判定が分からねぇとか言って文句言っているのいたしな(呆
文句言いてぇのはこっちだちゅうの!
903名無し迷彩:2012/11/30(金) 12:09:28.15 ID:Rn4TdxvT0
装備に気を使う前にまず体系に気をつけろっつーの!
だらしない腹してんじゃねぇぞピザが! と思う事の方が多い
904名無し迷彩:2012/11/30(金) 12:53:44.82 ID:pXgP0rONP
仲良く喧嘩しな
905名無し迷彩:2012/11/30(金) 17:24:33.03 ID:eEBCHsl10
ドムとチェリーか
906名無し迷彩:2012/11/30(金) 18:58:10.92 ID:BNzQclGw0
マルイのハイサイAkを購入したんですが600連マグはハイサイにはお勧めできないと店員に言われたんですがどうなんですかね?
理由はよくわかんないけど

結局250連使ってるけどすぐ弾なくなる
907名無し迷彩:2012/11/30(金) 19:05:36.13 ID:LNd9fdL40
>>906
その場できいとけよ
908名無し迷彩:2012/11/30(金) 21:05:44.73 ID:QhV1+dzRP
>>906
600は途中でゼンマイ巻くから面倒くさい
600打ち切るなら250×3のほうがいい
909名無し迷彩:2012/11/30(金) 21:47:05.09 ID:0dPd6emN0
ハンドガンについて質問です。
マルイのグロックの電動ガン買おうと思ってるんですけどどうでしょうか
他にお勧めとか電動より他のがいいよーとかあったらおしえろください
当方は初心者です。
910名無し迷彩:2012/11/30(金) 22:23:27.96 ID:H4AkRy0J0
>>909
どうでしょうかって何でしょうか
マルイグロックに関して言うならば、電動よりガスブロの方がかっこいいしリアルなんでそっちの方がいいと思います
割り箸じゃない、長いマガジンも一緒に買えばいいんじゃないでしょうか
個人的には5-7がポリマーフレームっぽさがあってより良いと思います
911名無し迷彩:2012/11/30(金) 22:37:16.44 ID:h/XiV9Ly0
来月にmac10とuziでサバゲーに出てみようと思ってます
そこでmac10用のホルスターとマガジンパウチを探しています
現在の候補はゴーストギアのmp7用のホルスターとサブマシンガン マグパウチ
なのですが,これらに問題点があったり,よりおすすめの製品とかあるでしょうか
912名無し迷彩:2012/11/30(金) 22:38:20.35 ID:0dPd6emN0
>>910
返信ありがとうございます
ガスの場合だと冬など寒い期間は温めないと動かないと聞きました。
そういう手間を考えて電動を買おうかと思ったのですが、
冬季でもガスガンを使ってる方は多いのでしょうか
913名無し迷彩:2012/11/30(金) 23:18:46.52 ID:Rn4TdxvT0
>>912
どういう用途を想定してるかわからん

>>911
UZIがあるならサブの出番は極端に少ない
どんなホルスターでもMac10ぐらいの大きさならかなり動きにくくなるし
ひとまず100均や手元にあるカバンで代用して本当に必要かフィールドで実感してくる事を勧める
914名無し迷彩:2012/12/01(土) 00:01:01.05 ID:LWBf7BKw0
そもそも電ハンはメインで使うには>>4の理由でおすすめできない
冬場使えないガスなら尚更
915名無し迷彩:2012/12/01(土) 00:01:06.90 ID:fw9czDIQ0
>911
いまどきUZIより性能のいいエアガンはいくらもあるが、かといってUZIでサバゲができないってほどでもない
正直いっちまえば、あの感じのSMGが好きなんだろうけど、Mac10とUZIじゃそんなに性能差はない。
916名無し迷彩:2012/12/01(土) 01:02:43.27 ID:nHfOuDgS0
>>908
ありがとうございます
じゃあ600連は買わずにあと一つ250連買って来ます
917名無し迷彩:2012/12/01(土) 23:34:14.53 ID:jezxmXMe0
Macの金をウジの予備マグとか予備バッテリーとかに回したほうがいいんじゃね?と思わなくもない
918名無し迷彩:2012/12/02(日) 00:28:52.88 ID:JcC+sb8k0
>>915 >>917
>>911はUZIもMacも持っててアクセサリーを聞いてるんだろ?
919名無し迷彩:2012/12/02(日) 10:14:18.73 ID:zwiVzXsR0
>>915 >>917
>>918さんの言うとおり,すでにmac102丁とuziを所持しています
自分のレスを見返すといろいろ言葉足らずでした
とりあえず自分がやりたいのはmac10の2丁拳銃で,基本は1丁で気分が乗ってきたら
ホルスターからもう1丁抜く,というイメージです

uziは行く予定のインドアフィールドでリアルカウント戦があるようなので
50連マガジンが安く手に入るこれも持って行こうと考えてます
920名無し迷彩:2012/12/02(日) 12:31:56.11 ID:AccpEFq+0
上のほうで語られてるけどリアルで二丁拳銃するメリットは皆無
他人の客観的なアドバイスより本人の拘りが優先されてる状況だから何も言う事は無い
921名無し迷彩:2012/12/02(日) 12:50:56.01 ID:XTVBTXGI0
ようするにUziの話は忘れて、mac10二丁運用のためのオプションの話をしてくれってことでいいのかな。

持ってないけど前に欲しくて色々調べただけなので、間違ってるかもしれないが一応知ってる限りのことを。
mac10はマガジンが長いので、脚にホルスターをつけるとかなり邪魔になる。実質腰につけるしかないらしい。
マグポーチは、各種サブマシンガン用(MP5やトンプソンのが入るよ!て奴)だと長すぎてフラップが閉められず、
P90用の奴だとスカスカで、走ると中で暴れる、といった感じらしい。
ゴーストギアのサブマシンガンマグポーチは脱落防止のゴムバンドがあるので、それを当てにしてフラップ開放状態で無理やり差すか、
P90用のポーチの上から同様のゴムバンドを巻いて暴れ防止にするか、どっちかが良いんじゃないかな。

ゴーストギアのホルスターは見た感じ右利き用だけど、アキンボ用に左手で抜く時に問題はないのだろうか?
右手の銃を左手へ→右手で銃を抜く、とすれば問題ないのかな。
ちなみにバックサイドホルスターに重量のある銃を入れるときは、ランヤードをつけておくとより安心して駆け回れると思う。
922名無し迷彩:2012/12/02(日) 13:15:54.39 ID:zwiVzXsR0
>>921
マグポーチはp90用のものも調べてみます
ホルスターについてはアホなことに利き腕のことを考えてませんでした
実際使う際には言われたように持ち手を変えるしかなさそうですね

質問に答えていただきありがとうございました
923名無し迷彩:2012/12/02(日) 21:48:36.33 ID:cX9fDh4S0
質問です
ゴーグルを購入しようと思うのですが、サングラスのように外から見れない+メガネの上から使用出来るという条件で探しております

コンバット ゴーグル GX-500 (BKフレーム/ミラーレンズ
というのが値段も安くいいかなと思ったのですが、もしこれを持っている方がいらしたら使用感などをお教え頂けると幸いです
924名無し迷彩:2012/12/02(日) 21:51:59.13 ID:cX9fDh4S0
ゴーグルスレで聞くべきでしたね
スレチ失礼致しました
925名無し迷彩:2012/12/02(日) 23:40:59.49 ID:o4TonKN70
最近MP7流行ってるんですかね?
身近でよく話題を聞くし、ショップの知り合いの話だと最近になってやたら問い合わせが増えたらしいんだが…
926名無し迷彩:2012/12/02(日) 23:42:27.12 ID:wQjD2ZsH0
でたばっかだからじゃないですか
927名無し迷彩:2012/12/03(月) 09:18:09.45 ID:3TVMmBmd0
>>920
ジャック・バウアーは2丁拳銃で敵を倒してたよ?
928名無し迷彩:2012/12/03(月) 09:48:38.96 ID:ZLPrMz2b0
>>927
俺も2丁拳銃で敵を倒したよ?
マグチェンの隙狙われてすぐ死んだよ?
929名無し迷彩:2012/12/03(月) 15:03:35.44 ID:+Dn14ZXtO
age
930名無し迷彩:2012/12/03(月) 15:23:46.89 ID:1yuWlskAO
マグチェンジの隙を与えない自信が有ればどうぞ。ダブルハンドガンはマグチェンジと制圧力に問題があるからな。電ハン4丁とかでエントリーする猛者もいる。
その人は右手で弾幕張りつつ、弾切れになれば左手、同時に右手のガンをホルスターに納め、二丁目。とインドア限定ながら活躍していたよ。
931名無し迷彩:2012/12/03(月) 16:26:28.54 ID:+0PdmJAm0
複数のハンドガンをガムテでくっつけたら、全ての問題がクリアーされると思う。

カッコ悪いけどな
って言うか初めてのサバゲでそう言うのは無いだろw
932名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:02:39.40 ID:g5k67ej90
>>927
ジェイソン・ボーンなんか片方逆さにしてたよ?
933名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:27:56.38 ID:iJQnpHq90
ハイサイクルのG3SASがはじめにはいいかなって思ったんですが、どうですか?
初めての人には扱いにくいですかね?
934名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:34:19.78 ID:k92lfvwBP
>>933
俺も初はG3SASだったけど扱いにくくは無い
形も好みだったし、性能も十分
他に気になってるのがないならオススメ
935名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:36:05.15 ID:2qXx4yJp0
一方ベテランはクルツを使った
936名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:49:57.74 ID:iJQnpHq90
>>934
ありがとうございます!
自分まだ全然わからなくて、改造?とかあんまりわからないんですが、スコープとか付けれますかね?
937名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:53:07.88 ID:HNiuSWYn0
>>936
そのままじゃ付かない
938名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:55:29.72 ID:iJQnpHq90
>>937
マウントってやつですかね?
939名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:02:28.87 ID:k92lfvwBP
>>938
ニトロヴォイス レイルスリーブ
これ、かっこいいぞ
940名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:17:06.74 ID:iJQnpHq90
>>939
ありがとうございます
参考にします
941名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:17:38.99 ID:iJQnpHq90
ちなみに買うのって、Amazonでも大丈夫でしょうか?
ほかの専門的なとこのほうがいいですかね?
942名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:22:14.17 ID:2qXx4yJp0
止めとけ
G3SASのレールスリーブだけは
『MP5のハイダーが必要』になるし
メーカー注文以外では手に入らない上に社外品は高い

どうせ背骨入れるならMC51にしとけ
ttp://laylax.wn.shopserve.jp/pic-labo/4582109581827_1.jpg
943名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:34:48.08 ID:HozfS62F0
そこでHKショートスリーブですよ
944名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:37:12.51 ID:iJQnpHq90
なにをいっているのかわからない…
少しは学んで来たいのだが、なにをみれば…
945名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:50:48.06 ID:k92lfvwBP
G3SAS マウント
でググればいいんじゃない?
マウントだけでもマルイから2種類出てる
946名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:52:18.46 ID:HNiuSWYn0
初心者だったら基本的な銃の構え方から学べるようにストックあった方が良いんじゃない?
947名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:53:03.76 ID:iJQnpHq90
>>945
ローマウントってフォアグリップとか着けるためのやつだよね?
あともう一個わ知らんw
948名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:54:03.08 ID:k92lfvwBP
>>946
それがハイサイにはついてるんだなー
949名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:55:04.67 ID:HNiuSWYn0
あ、ハイサイか。
すまんかった
950名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:57:28.91 ID:HozfS62F0
>>947
ローマウントは上に付けてスコープやらダットサイトのせるやつ

フォアグリップ用のレイルは最初からハンドガードの下についてる
951名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:58:06.31 ID:iJQnpHq90
やっぱりストックあると安定するのかな?
952名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:58:59.98 ID:iJQnpHq90
>>950
間違ってた!ww
ありがとう
助かります
953名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:59:10.77 ID:k92lfvwBP
>>947
ソレはスコープつけるやつですよ
ただ、マルイのくせに最近マルイから出た
NEWハイマウントベースはつかない
普通のマウントリングなら使える
954名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:12:04.91 ID:2qXx4yJp0
>>952
G3系はレールスリーブか『マルイ純正マウント』以外は絶対買うなよ?
特に初心者

社外品はMP5やメタルフレームを前提にしてるからG3にはツメの掛かりが緩くてすぐに取れる
安いからってUFCの1600円のヤツとか絶対買うなよ
ttp://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=1152
955名無し迷彩:2012/12/03(月) 22:53:43.24 ID:men56w0b0
>>951
あった方が構えやすい。

>>954
それかどうか分からんが中華マウントを買った。
バリ有り、干渉有り。おかげで本体にキズが、、、
少し加工しないと付けられなかった。
956名無し迷彩:2012/12/03(月) 22:57:01.84 ID:g5k67ej90
>>954
それはUFCだからじゃないかな?
俺のメーカー忘れたけどMP5/G3用は問題無く付いてて、がっしりハマってるよ
ていうか、MP5とG3のその部分って共通じゃなかったっけ?
957名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:05:15.09 ID:2qXx4yJp0
>>955
御愁傷さま
UFCのマルイコピーなら大丈夫だけど
高いから買う意味が無い

>>956
違う共通じゃない
G3は少しスリムでMGCのMP5Kと同じ寸法
ツメで留めるタイプのマウントは総じてMP5ではガタ付かないが
G3ではユルユル
マルイのマウントは本当にスゴイんだよ
958名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:29:23.64 ID:fGsHFCmB0
ハイハイ、マルイスゴイスゴイwww
満足か?消えろ!カスw
959名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:37:24.39 ID:ZLPrMz2b0
>>958
急にどうした?いじめられたか?
960名無し迷彩:2012/12/04(火) 08:52:23.06 ID:KrK+tfI9O
>>958
ここは初心者スレでちゅよー?
マルイを薦めるのが当然なんでちゅよー?
わかりまちたかー?
961名無し迷彩:2012/12/04(火) 09:35:02.44 ID:/iwal2gT0
MP5/G3用のローマウントに関しては、ダットの載せにくいマルイ製よりもG&Gの奴の方が良いと思うよ。高いけど。
962名無し迷彩:2012/12/04(火) 10:16:31.40 ID:+Zyptwza0
ベテラン兵の皆様にお聞きします。
マルゼン APS TYPE96を使っている方、実戦での使用感はいかがでしょうか?
963名無し迷彩:2012/12/04(火) 10:56:16.90 ID:hZmmZ7Ur0
>>962
VSRの方がよう当たります・・・orz
964名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:04:19.98 ID:GkFXn2DF0
>>962
弄れば十分使えるけれど>>963の言うとおり、初心者には箱出しスコープポン付けで使えるVSRの方がお薦め。
一応、マルイにも96はあるけれど、箱出し状態ではVSRの方が性能が上なので
特に96に思い入れが無いのなら、VSRを買っておけば後悔はしないはず。
965名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:46:31.89 ID:12FcS0pL0
BB弾重量気にせず、素直な弾道。
上級者問わず
VSRですかねー
966名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:22:14.36 ID:+Zyptwza0
>>963,964,965
ベテラン兵の皆様、貴重な意見ありがとうございます。
当方、現在ライフル兵からスナイパーへの転身を図っています。
皆様の助言を参考に、もう少し機種について考えてみます。
ちなみに、マルゼン製の銃の性能はいかがでしょうか?
967名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:28:25.35 ID:CxyRikZu0
SOPMODの9.6Vバッテリーを買おうと思っているのですが、
充電器ってこれだけはやめとけ、っていう機種などありますか?
968名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:29:16.04 ID:fmnyKWpQ0
>>962
少し手を入れればかなり使えます。APSUだから比較的安定してます。
デメリットはマルイの96に比べマガジンの位置が変な所にあって見栄えが…
だが伏せ撃ちにはマガジンの出っ張りも無くデメリットと言う程でもない。
ただ圧倒的にマルイの96に比べ重い。マルゼンの質問なので答えたけど
初心者的にはマルイを薦めます。
969名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:39:41.01 ID:Vo3ylxLh0
>966
みんなマルイ薦めてるのにそんなにマルゼンの使いたいなら使えばいいじゃん
つかそこそこサバゲしてるなら、ここで聞かずマルゼンのスレとか行きなよ
そこで気が済むまでマルゼンを勧めてもらえばいい
970名無し迷彩:2012/12/04(火) 13:42:48.84 ID:+Zyptwza0
>>968
貴重な意見ありがとうございます。
戦場では、VSRが全盛ですので、マルイの96を軸に検討したいと思います。
971名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:31:06.96 ID:dfZouM+G0
次世代CQB-RにEotechのXPSのパチホロ乗せてるんだけど、設置する場所の前後は好みの問題?
今のとこアッパーの前ギリギリについてて、MBUSをバックアップ(飾りw)として
アッパーの後よりにつけてる状況で、ボタンが押しやすいようにMBUSとの隙間を多めに取ってる

ダットサイトの適切な位置決めの目安等を知ってる人がいたら教えてちょ
972名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:40:23.96 ID:R413EB680
>>971
実銃の画像を見ると分かると思うが人それぞれ。
頭を傾けない(地面に対して頭を垂直にして頬付)ように覗いて見易い位置に付けるだけ。
同じ銃の同じ場所に付けても、持つ人の体格やストックを出す長さなどで
ドットサイトまでの距離も変わってくる。
973名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:51:15.11 ID:dfZouM+G0
>>972
ふむ、やっぱりそうなのか
実際に前後に調整して、サイト自身の圧迫感とドットと目の距離との兼ね合いになるのかね

ドットが濃い目だから標的と重なって見失いやすいから少しでも遠めに配置してたってのもあるんだ
974名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:08:45.80 ID:96fP5dVtO
G3SASをカスタムして使っている人は好感が持てる
975名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:11:58.72 ID:ZVmjKmUG0
>>973
XPSならハンドガード先端でレシーバーにキャリハンもあり。自衛隊の人がやってた。
976名無し迷彩:2012/12/04(火) 15:18:45.83 ID:dfZouM+G0
>>975
そういう極端に前にする人ってのはどういう目的でそうしてるのかね?
フロントサイト代わりってこと?

フロントはRASに傷つくから勘弁w
977名無し迷彩:2012/12/04(火) 16:05:03.32 ID:uZ4W3pxp0
そりゃ、視野を広げるためでしょ
978名無し迷彩:2012/12/04(火) 16:31:52.55 ID:raswCW3t0
G3のストックをスナ仕様にしてる人なら見たな
979名無し迷彩:2012/12/04(火) 18:17:22.73 ID:KipMyxHd0
次世代のAK使ってるんですけど、半年くらいサバゲーで使用してたら
弾速が78になった、、、
こんなもんなんですかね?
980名無し迷彩:2012/12/04(火) 18:52:24.27 ID:k/2gp/l+0
使用頻度が分からないからなんとも言えないけどそういう事もある。
まずはインナーバレルを掃除してチャンバーパッキンを掃除するか交換。
それでも改善しないようならメカボ開けてノズルとタペットプレートを点検。
異常なければ純正ピストンのアッセンブリとついでにセクターギア交換するといいよ。
純正ピストンのアッセンブリはスプリングも一緒になってるから初速は戻るはず

でもバネのヘタリだとしたらちょっと初速落ちるの早いね
981名無し迷彩:2012/12/04(火) 19:10:27.16 ID:0SwEPDtA0
>>976
暗視装置を使うため
982名無し迷彩:2012/12/04(火) 22:02:24.81 ID:zL3Z6jRt0
>>979
保管前にセミ一発撃ってた?
983名無し迷彩:2012/12/05(水) 09:13:50.65 ID:/9N40fyo0
>>980
結構撃ってるっちゃ〜撃ってますね。
10000発弱位かな?
とりあえず消耗してそうな部分は交換してOHしてみようかと考えてます。
正月暇だし、、、

>>982
ゲーム終了後にセミで撃ってるか?って事ですかね?
だったら玉抜くのにセミで何回かやってますよ。
984名無し迷彩:2012/12/05(水) 09:49:38.14 ID:gRF1c0apO
自衛隊のヘルメットについて質問です。
SDF-88かウソッパチ?のどちらかで迷っています。
どちらがより本物に近いのでしょうか?
どちらも似たり寄ったりですか?
985名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:01:01.22 ID:JtXQdkXj0
ガスブロのM9A1にレーザーポインターつけたいんだけどいいのあるかな?
986名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:27:25.55 ID:LPhtxC6a0
レーザーポインタって禁止じゃないの?
987名無し迷彩:2012/12/05(水) 10:57:51.44 ID:EnrEWG/M0
>>985
レーザーはサバゲーでは禁止
サバゲーで使うつもりじゃないならスレチ
988名無し迷彩:2012/12/05(水) 11:06:14.30 ID:4pQy91sY0
>>987
定例会では禁止な。
ストリームライトのTLR-2、予算無いなら定番のビームフォードで我慢。
989名無し迷彩:2012/12/05(水) 11:25:21.80 ID:4PQRHyUYO
>>983
知ってたらスマンけど保管前にセミで一発撃つとバネのヘタリは軽減できるよ
最後フルオートのまま保管だとピストンが縮んだままの位置でヘタる
990名無し迷彩:2012/12/05(水) 12:29:29.85 ID:ciHCt3ZkO
>>950
次スレまだか
991名無し迷彩:2012/12/05(水) 13:07:42.42 ID:5MQK9HXX0
でも半年でスプリングヘタリは早すぎるな
セミ一発を心がけてるなら尚更

インナーバレルが汚れてるか、ホップパッキンの劣化かノズルの欠けが怪しいな
セクターカット(欠け)とかも?
992名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:22:21.84 ID:rmkCoUCx0
>>984
五十歩百歩
グラスファイバーのSDF-88のほうが若干物がいい・・・気がする

ホンモノと見比べたことはないから知らん!
993名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:27:04.61 ID:ZBGPBqvD0
今度サバゲに参加するときハンドガンだけで参加しようと思うのだが、装備的にはマグポーチ、ホルスター、ピストルベルト、予備マガジンで充分だろうか?
服装とゴーグルとかは別として
994名無し迷彩:2012/12/05(水) 16:31:58.05 ID:uE6fINl90
ハンドガン1丁だけで参加なら、ホルスターも必要ないんじゃね?
995名無し迷彩:2012/12/05(水) 17:57:06.92 ID:H4ONSds50
【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える
M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

・東京マルイの電動ガン以外の銃
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
996名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:15:19.80 ID:W8AQHRy4O
誰も立てないから、初めてだけど立ててみたよ
誤爆はするわ、連投規制には引っかかるわ散々だぜ

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ20
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/gun/1354697694/l10
997名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:19:24.50 ID:Um7hytMy0
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1354697694/

特定の専ブラでしか開けないリンクか?
次からは全ブラウザ共通で読めるように気をつけような
998名無し迷彩:2012/12/05(水) 18:58:59.12 ID:kgMU3QwQ0
>>993
予備マガジンだって一個か二個だろ?ポケットでいいじゃん
つうか初心者がハンドガンだけで参加じゃ可哀想な的になるだけだと思うよ

>>996
999名無し迷彩:2012/12/05(水) 19:31:22.91 ID:Z2NLxkgp0
>>993
ハンドガンオンリーならホルスターいらいないでしょw
1000名無し迷彩:2012/12/05(水) 19:40:15.80 ID:W8AQHRy4O
>>997
ケータイのスレ履歴から飛んでアドレス取得したからかも。
スレは立ったのに連投規制で報告いれられないから焦って焦って
なんにせよ次から気をつけます
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________