千葉県サバゲスレッド 第12フィールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2012/10/13(土) 15:19:55.49 ID:R0/ph/rF0
千葉県在住のぼっちがサバゲー始めるにはどうしたらいいんだ?

もう部屋撃ちは飽きた。
953名無し迷彩:2012/10/13(土) 15:51:55.69 ID:ZpiUIs8/0
>>952
まずタムタム千葉店に逝け
暇してる店員が一から十まで丁寧に教えてくれる
多分
954名無し迷彩:2012/10/13(土) 17:02:04.36 ID:e6xyBGmX0
>>952
ウチのチームで一緒にやるか?
955名無し迷彩:2012/10/13(土) 17:32:28.31 ID:0UaUkosE0
>>952
サバゲーるでも覗いて見ればエエよ
956名無し迷彩:2012/10/13(土) 17:43:51.13 ID:OQJHelVwO
>>952
千葉はフィールドが多いから見学にも行けるな
957名無し迷彩:2012/10/13(土) 17:59:04.16 ID:N9bvVBZaO
>>900
2週間前の砂ユニかな?
あそこまで酷い集団ゾンビは初めて見たよ
958名無し迷彩:2012/10/13(土) 18:34:02.24 ID:tlF8/oF20
RAIDはフィールドはいい。
他が...。
959名無し迷彩:2012/10/13(土) 20:22:04.94 ID:Nr/424RJO
>>958
俺は逆、フィールドは飽きるのが早い。ルートが概ね3ルートしかないから午後には飽きる。
レイドはBBQの時に飯食いに行ったり銃のカスタムや修理に行くフィールドなかんじ。
余談だけどBBQの時に飯足りなくなるなんて珍しいな…。いつも余って運営が「もっと喰えー」って言ってるイメージだったけど…。
飯足りなかったってレスしてたやつは運悪くハズレの日を引いてしまったのかなとね…。長文スマソ
960名無し迷彩:2012/10/13(土) 20:36:50.40 ID:UiGLS7WO0
>>952
とりあえず1万円握りしめてbeamの定例会行ってみるといいよ
俺もこの前ここで勧められてサバゲデビューしてきた
社長もスタッフも親切で1日楽しめたよ
今は装備を揃えるのに情報収集中
961名無し迷彩:2012/10/13(土) 22:16:09.52 ID:LV8MfGSK0
>>960
楽しめたのか。勧めた甲斐があったわ。
俺も行こうと思ってたけど用事で行けなかったんで気になったんだ。

>>952は部屋うちは飽きたいうてるから銃はもってんのかな?
それともハンドガンだけか?
もし長物電動持ってるならレンタル銃は借りる必要ない。
ただし、多弾マガジン持ってないならそれだけは買ってから参加しろよ。
962名無し迷彩:2012/10/13(土) 23:14:23.43 ID:tlF8/oF20
>>959
それもあるなw
ルールもフラッグ戦ばっかだし。
ショップはいいよね。
963名無し迷彩:2012/10/13(土) 23:49:06.51 ID:RHqkHOev0
千葉でシビアな弾数制限で定例やってる所ってある?
964名無し迷彩:2012/10/13(土) 23:52:59.71 ID:Ghz2Iv4B0
>>963
SEALsのリアカンとか
965名無し迷彩:2012/10/14(日) 02:12:09.88 ID:pthPSpQ40
鎌ケ谷市船橋市に一番近いフィールドってどこですか?
ちょっと調べてみたけど印西とか遠いとこばっかで…
966名無し迷彩:2012/10/14(日) 03:05:16.00 ID:Nl4H6Po90
>>965
鎌ヶ谷、船橋から印西なんてメチャクチャ近いだろ…
地図見てみろ、すぐ隣だぜ?チャリンコでも余裕だわ
967名無し迷彩:2012/10/14(日) 03:09:30.79 ID:J3Pty5xt0
>>965
お前県内に住んでて印西遠いとかなめんなって言われるぞ。
千葉県スレだが住人の大半は県外からはるばるやってきてんだぞ。

それにお前のちょっと調べるってのはどこをどう調べることなんだ?
上のテンプレにわざわざ市町村別にわけて一覧のってるだろが。

まさか鎌ヶ谷に住んでて白井がどこにあんのかわからないとか言うオチか?
968名無し迷彩:2012/10/14(日) 04:33:04.73 ID:PXMkHyhp0
いい加減新スレ建てろよ>>950

と思ってたがいつの間にか950が建てるってのが消えてるじゃんかよ。

つーわけで建てた。

千葉県サバゲスレッド 第13フィールド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1350153425/

ひとくちレビューが原稿用紙何枚レベルになってきてテンプレ貼り辛くなってきたな。

あ、あといい加減死にスレなんで関連スレ削っといたわ。
969名無し迷彩:2012/10/14(日) 04:53:09.18 ID:dtCBSX9U0
乙。この感謝のキモチ。BBに乗せて届けたい!!
970名無し迷彩:2012/10/14(日) 07:52:09.04 ID:tUT73tXX0
>>965
これがゆとりか
971名無し迷彩:2012/10/14(日) 09:20:05.99 ID:PZCxFf9fO
新スレ立ったか
今月はサバゲ行けない埋め
972名無し迷彩:2012/10/14(日) 09:30:55.86 ID:nXQ/Na+G0
今度の土曜日か日曜日にサバゲーデビューを考えているのですが、何処のフィールドに行くか迷っています。シマックスのサバゲー教室も考えているのですが・・・
一応、銃と装備も揃っており、自動車もある市川市在住です。1人での参加予定です。
アドバイスお願いします。
973名無し迷彩:2012/10/14(日) 10:01:19.26 ID:4RHf7Ayj0
>>972
とりあえずシマックス行ってみれば?まああれがサバゲの全てではないので、それを足がかりに
色々行ってみるといい。
974名無し迷彩:2012/10/14(日) 10:19:22.15 ID:B12JQ3yv0
>>967
県外から来てる人多いってマジ?

他の県のフィールド全然知らないんだけど、全国的に有名なフィールドがあるのかな?
975名無し迷彩:2012/10/14(日) 11:18:12.59 ID:iSbe6T0gP
フィールド自体ないから東京、神奈川、茨城から1〜2時間掛けてる
千葉のように選べる環境じゃないだけ
976名無し迷彩:2012/10/14(日) 11:22:49.99 ID:B12JQ3yv0
そっか
千葉はフィールド多いもんなー

印西とか佐倉すぐで、毎週でも行けるから恵まれてる
977名無し迷彩:2012/10/14(日) 11:31:25.38 ID:GDPTm6RTO
>>957
自分の食券はテントにいる仲間が持ってるからカレーくれってスタッフに言ってる支那人いたぞ
978名無し迷彩:2012/10/14(日) 11:33:28.63 ID:SOEoj6H50
>>972
先月シマックスでデビューしてきたけど、「大勢の中の1人」って感じがしてなかなか良かった

悪いところは、箱マガジンで滅茶苦茶に乱射されると木が多いから弾が上から降ってくる。
俺は5割以上それでヒットされた。
979名無し迷彩:2012/10/14(日) 15:03:18.20 ID:iC5wiFWIO
山梨から通ってる俺より近いじゃないか…
980名無し迷彩:2012/10/14(日) 15:44:50.84 ID:PXMkHyhp0
>>972
サバゲー教室なんかいらんよ。
まぁ気持ちはわかるが。
よーは、初心者なんで知らず知らずマナー違反とかしないようにサバゲの知識を覚えたいってことだろ。

基本的なことはミーティングでちゃんというので日本語のわからんバカか初心者のくせにミーティング聞いてないアホ以外は充分に理解できる。

今から俺が書くこと理解してればなんもトラブルはない。

どんな弾でも身体や銃に当たってもヒット

ヒットされたら手を上げて「ヒットー」と大声でアピール

そのまま手を挙げたまま邪魔にならないようにセーフティーゾーンに帰る。
交戦地帯を通るときは「ヒット通ります!」と大きな声でアピール

相手を撃つときは銃だけ出して適当に撃たずにマーカーを確認してしっかり狙って打つ。
マーカーが確認できない限りどんなに敵だと思っても絶対に撃ってはならない。特に初心者は。
981名無し迷彩:2012/10/14(日) 15:58:34.73 ID:PXMkHyhp0
知っておくとお得な知識

バリケから前に出るときに後ろの味方にひとこと「前に出ますね」と言っておくと撃たれずにすむ。
気のきくひとならむしろ援護も期待できる。
自分が不用意に味方の射線を横切っておきながら「味方撃ちされた!」とかいう恥ずかしい初心者になってはならない。

味方が地面に伏せていたり、明らかにブッシュに身を隠しているそばで、「俺はここだ!」とばかりに銃を乱射してはならない。
反撃に撃ち込まれ、流れ弾に当たって味方も巻き添えになる。
フルオートで撃つということは敵に自分の位置を知らせるということなので基本的には無意味な乱射はマイナスにしかならない。
また付近にバリケに隠れてない味方がいた場合、味方に対する迷惑行為として捉えられる場合もあるのでよく周囲を確認すること。

まぁこの手のTipsは各人の資質なんでバカは100回ゲームやっててもその辺まったく気にしないし、
初心者でも頭の回る人は最初からわきまえてるけどな。
982名無し迷彩:2012/10/14(日) 15:58:53.59 ID:LfMTTmku0
HIT判定についてちゃんと説明しないフィールドもあるよw
事前にホームページのレギュレーションを読んでおけば大丈夫だとは思うけど。
983名無し迷彩:2012/10/14(日) 16:45:17.08 ID:Nl4H6Po90
今日、島に居たおじいさん、孫の付き添いか何か分からんけど一人で暇そうだったな…
一緒に行ったであろう孫もほとんどほっぽてたみたいだし
何かケアしてやれよ、もう連れてってくれなくなっちゃうぞ…
見てて悲しくなってきたよ、俺はコミュ症だから話しかけられないしorz
何もしてない俺が言うのもなんだけどさ、臼井辺りまで行って茶でも飲んで暇つぶししてればもう少しマシだったんじゃないかな
984名無し迷彩:2012/10/14(日) 17:54:17.88 ID:gLC1dXz10
>>983
あのおじいさん頻繁に見かけるな
お孫さんは楽しそうに仲間撃ってるよ!
985名無し迷彩:2012/10/14(日) 18:37:41.15 ID:iSbe6T0gP
てす
986名無し迷彩:2012/10/14(日) 18:59:09.79 ID:J3Pty5xt0
>>983
こないだ「ご一緒に遊ばれないんですか?」って聞いたら
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
って言ってた。
よくわからないけどカッコよかった。
987名無し迷彩:2012/10/14(日) 19:12:44.37 ID:juFZSOSc0
カッコイイけど去ってないしな。
雰囲気だな。
988名無し迷彩:2012/10/14(日) 19:15:43.28 ID:UbOa1SS80
>>986
マジレスするけど、それ、マッカーサーがアメリカ議会で行った退任演説の1節。
(それも昔の軍隊内のざれ歌の引用)

Old soldiers never die; they just fade away.
989名無し迷彩:2012/10/14(日) 19:33:57.23 ID:NQ6unUwQ0
最近どのフィールド行ってもゾンビよりFFとオーバーキルのアナウンスが入るな

もうちょっと確認しながら撃とうぜ
990名無し迷彩:2012/10/14(日) 19:44:42.76 ID:8zj2hfQu0
>>972
土曜のシールズの交流会オススメ
初心者多いし説明もきっちりしてる
シマックスはアップダウンが激しくて翌日足が棒になること必須
991名無し迷彩:2012/10/14(日) 20:10:45.04 ID:dtCBSX9U0
オーバーキルアナウンスは
HITされたかわいそうお客さんをなだめるためのサービスです。
992名無し迷彩:2012/10/14(日) 20:13:13.33 ID:NRlS2RkVP
初心者さんへ
・セーフティは空撃ち・試射禁止の所が多い
 ベテランと思われる奴でも空撃ちしてるアホーも居ます
・ゲーム終わってセーフティに戻る時はマガジン抜いてセミで1〜2発撃って弾抜き
 (入り口近くに弾捨て場が有る所が多いからそこで弾抜きすると良い)
993名無し迷彩:2012/10/14(日) 20:21:54.75 ID:dtCBSX9U0
ベテランだと弾抜きの場所や指示が無くてもやっちゃうけど、
本来死体が弾を撃つわけにはいかないから
初心者は機転が利かないんだよな。

全フィールド弾ヌキのBOXとアナウンス(或いは看板設置)は
徹底してくれるとありがたいよな。
994名無し迷彩:2012/10/14(日) 20:22:11.97 ID:J3Pty5xt0
初心者さんへ

フィールド内はゴーグル着用です。

「んなこたわかるわ!」

とお思いでしょうが、結構やらかすんです。
ゲーム前にゴーグル着けずにフィールドインしてしまう。
Hitされたあとにセーフティ帰る時に取ってしまう(特に夏)
ゲーム終了のアナウンスでゲームが終了=安全宣言、と勘違いしてはずしてしまう。

フィールド内は戦闘中でなくても暴発の危険もある。
また試し撃ちしてることもある。

やらかさないためには初心者のころから常にゴーグルをつけてるか確認するクセをつけること。
シューティンググラスなどは特に着けてると思ったらなかった、とかあります。

なお、弾は歯に当たると歯が折れます。
たかがサバゲで歯欠けになりたくない人はフェイスガード必須というのも付け加えておきます。
995名無し迷彩:2012/10/14(日) 21:48:02.44 ID:VBlXTBUgO
初心者は初心者スレいけよ。
教えたがりが多いよなこの趣味。ちゃんとルール覚えてくのは当たり前だろ。
最初は失敗したりして覚えてくもんだろ?
一言「楽しめ!」で十分。細かい事覚えてかないと入りにくいラーメン二郎みたいな雰囲気作るなよw

だけど弾抜きのときフルオートで撃つ奴いるけどあれはいただけない。
銃逆さまにしてセミ一発で十分だろ。やってる人見るとベテランぽくて濡れる。
996名無し迷彩:2012/10/14(日) 21:56:58.21 ID:dtCBSX9U0
> 最初は失敗したりして覚えてくもんだろ?
「最初の失敗すら断じて許さん!」って事ダヨ。初心者もベテランもw

マルイ系の銃ならマガジン抜いた時点で、
あとはチャンバーに一発残ってるかどうかだな。
マルシン電動UZIはマガジン抜けば電源入らんと思った。
997名無し迷彩:2012/10/14(日) 22:08:15.67 ID:J3Pty5xt0
埋めついでに書いてることに気づけない奴
998名無し迷彩:2012/10/14(日) 22:18:15.71 ID:dtCBSX9U0
うわさに聞く後釣り宣言ってやつか…
めめしいやつだなぁww
999名無し迷彩:2012/10/14(日) 22:19:20.07 ID:ZSMadrUa0
埋めるべ
1000名無し迷彩:2012/10/14(日) 22:24:57.97 ID:cHXbWvNy0
うめ
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________