このストックなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無し迷彩:2012/11/30(金) 22:16:33.72 ID:WYvZDm4b0
一体何で磨けばいいの?
190名無し迷彩:2012/11/30(金) 22:20:41.97 ID:VdOuiiGm0
歯磨き粉でやるのが疲れたなら2000番の耐水ペーパーかコンパウンド
191名無し迷彩:2012/12/01(土) 20:57:16.81 ID:P1VaNBdVP
ヤスリの番手変える、ってことも思いつかないのかよ・・
1から10まで教えてやっても礼もないしおかしなこと
するし最悪なやっちゃ。タオルとかで磨いて傷付いたとか
ぬかすなよ。
192名無し迷彩:2012/12/02(日) 08:56:54.29 ID:spXlTtJ80
ゆとりってほんとバカなんだなと思うわ
193名無し迷彩:2012/12/02(日) 09:46:03.70 ID:HrzwBKT/0
ただテカテカにしただけじゃねえか かえって安っぽいわ
194名無し迷彩:2012/12/02(日) 10:02:27.93 ID:6CycK5Nw0
安直に塗装するより質感高いけど。
195名無し迷彩:2012/12/02(日) 21:44:12.26 ID:8iJrPqq90
モーゼルの発火難しすぎる。
このスレにモーゼルを綺麗に発火させられたことある人居るの?
196名無し迷彩:2012/12/02(日) 22:25:41.92 ID:dFlEVlti0
>>180の動画の詳しい解説があるからこれ全部真似すれば良いんじゃないの?
ttp://lucifer7922.blog.so-net.ne.jp/2009-10-30-2
ttp://lucifer7922.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01
ttp://lucifer7922.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01-1

過去ログをざっと見てきたけどM712ABSの評価は『組立・動作は簡単 発火は困難』
上手く発火して快調そのものっていう書き込みもなかったから諦めろ
お前の言う2chの不親切なクソ共を働かせても快調なABSモーゼルなんて作れない
諦めて2ch以外で探すかABSよりマシな金属を買うかダミーカートのHW買うかどちらかにしろ
197名無し迷彩:2012/12/02(日) 22:38:17.32 ID:8iJrPqq90
>>196
ここみてファイアリングピンとボルトヘッドピンは改善出来た。
それで装填即発火は無くなったけど、撃った後の弾を捕まえてはじきだす銀色の所が上手く弾をキャッチしない
だからちょっと曲げたんだけどそれでも上手くいかない。
あとはここだけなのにな
198名無し迷彩:2012/12/02(日) 22:48:38.21 ID:dFlEVlti0
それサイドファイアの構造的な欠陥だからちょっと曲げるくらいじゃ改善しないし
しっかり噛むようにすると今度はカートが前後に動かなくなって不発の原因になる
解決するには絶妙な位置まで自力で調整するかセンターファイアに改造するかしかない
199名無し迷彩:2012/12/03(月) 01:36:44.85 ID:BoRNXyAR0
>>198
センターファイアにするにはどうすればいい?是非知りたい
200名無し迷彩:2012/12/03(月) 01:44:48.38 ID:RaWv6PgY0
まず教えてもらった事に丁重にお礼を言う
次の段階に進むのはその後だ
201名無し迷彩:2012/12/03(月) 01:48:20.12 ID:BoRNXyAR0
この度は質問にお答えいただき誠にありがとうございました。
202名無し迷彩:2012/12/03(月) 09:42:35.96 ID:lJ6W+Be/0
...。
203名無し迷彩:2012/12/03(月) 10:05:45.99 ID:cHk1sxsP0
その台詞はクレーム対応の人間(俺)がユーザー(お前)に対して使うものって分かってる?
『このたびはご意見ご感想いただきありがとうございました』って。俺はお前が無知なくせに
やたらと上から目線なのが無様で愉快だから教えてやってるだけで、ある意味そんな娯楽を提供してくれるお前に
感謝の気持ちはちょっとぐらいあるかもしれないけどな

ボルトを貫通させてファイアリングピンを延長しデトネーターの長さを調整ないといけない
とりあえず穴を開ける工具と延長用の金属棒とやり方によってはそれらを連結するためのパイプと…
ってやってたらお前は絶対楽をしたがるだろうから改銃屋のセンターファイアキット買え
9mmCPカート用とニューPFCカート用の二つがあるからとりあえずCPカートじゃないやつ買っとけ
204名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:23:45.97 ID:ePZeBiq20
>>203
ちょっと待て。銃刀法もろくに知らないような素人に
センター化の方法など教えるもんじゃない。
205名無し迷彩:2012/12/03(月) 19:52:20.94 ID:YJaaNZ/jP
奴は、>>182にあるように、7丁は手に入れたんだな・・
この手の銃の質問が色々出てきてるんだな・・
しかしHWのも、ブルーイング面倒で塗装で何とかとか
楽しようとし過ぎだなw
で、発火もしたい、というわがままな奴・・
206名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:05:24.89 ID:BoRNXyAR0
>>205
違う。ルガーはマルイ作るエアーガンだし、ワルサーp38はマルイの普通のエアーガン。
他はモデルガンだが、俺はあとPPK/Sをもう一丁とPPKとM9ドルフィンを持ってる。
まだ作ってないとかで画像にはいれてないだけ
207名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:11:40.02 ID:cHk1sxsP0
エアコキP08/P38を除いた全てを我慢してGM-7一挺買っておけば全部解決したのにな

>>204
そういやこいつPPKでカップル襲うとか抜かしてたな…ちょっと軽率だった、すまん
208名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:14:14.41 ID:YJaaNZ/jP
>>206
持ってるからって、後からそれ貼ったりせんでもエエヨ。
そんだけあるんなら、次から次に質問せんと1丁ずつ確実に
動かしたり理解するようにしたら?
209名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:14:15.47 ID:BoRNXyAR0
俺は作るのが好きだからGM7は論外だな。
カップル襲うなんて言ったことないんだが。隔離スレまで来てわざわざ煽るなよ
それとも寂しいのか?またマルシンスレやハートフォードスレなりに来てほしいってことなのかな?
210名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:18:37.47 ID:BoRNXyAR0
>>208
PPKはもう問題なく作動するし、というかそもそも火薬がしけってたのが問題だっただけ。M19も問題なく動く。
M9は何もしないでも完全に動作するし、デリンジャーは最初デトネーター曲がってたけど直したら撃ち損じることすらなくなったし
結局現状大きな問題は、モーゼルの発火がうまくいかないってことだけ。まぁ経験者でもそうそう無理らしいから仕方なさそうだけど。
211名無し迷彩:2012/12/03(月) 20:25:28.14 ID:cHk1sxsP0
あー公園で撃ったら駄目かってお前が聞いたらカップルでも襲う気かとか言われたんだっけ?
なんだかんだで一ヶ月前だから一部こんがらがったわ
212名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:18:58.73 ID:2PRgKcWe0
コルト25オートの発火の奴ってもう出ないのかなぁ
今さらダミカは厳しいわ
213名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:32:54.95 ID:fCUCa5hx0
25オートなんてそれこそたまに発火することもあるレベルだからダミカ仕様で妥当
214名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:37:47.00 ID:2PRgKcWe0
>>213
それはあんたの考えだろ?
俺はあの小ささで発火とか面白そうだからやりたいわけで
ダミカを発火仕様に改造とかできないもんなの?
215名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:53:17.80 ID:fCUCa5hx0
出来るって言えば何でも出来るよ。実際に25オートの発火モデルを快調動作させた人だって居る。
実際はモーゼル以上に難しい。発火に関わる部分を全部入れ替えて、代わりに自力で設計したパーツを。
自分の力で全て削りだしたりして形成し、発火カートも加工したりする。モデルガンを新規設計するレベル。
それくらいのセンスを持ち合わせてる人がやることだよ。
そもそもそこまでやれるならここで誰かに聞かなくても全部一人でやる。

みんながそんなハイレベルな技術を持っている訳じゃないから、商売としてダミーカート仕様で売る方が妥当ってわけ。
発火するかしないかが半分半分かそれ以下の商品を売りつけたら今の時代じゃクレームの対象だよ。
216名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:55:57.92 ID:2PRgKcWe0
ダミカってどこまで再現されてるの?
機構的にどう違うのか知りたい。
ファイアリングピンが無いぐらい?
217名無し迷彩:2012/12/04(火) 00:57:10.36 ID:fCUCa5hx0
ファイアリングピンはサイドファイアだからない
デトネーターも付属してない
218名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:07:19.92 ID:fCUCa5hx0
発火させる気?やめた方が良いよ。本当に発火するだけ。
モーゼル並の性能なんて期待しない方が良いよ。あっちは調整次第で全弾打ち切りできるけど
25オートはパーツを新造するぐらい手を付けないと駄目。手を付ける場所が多くてきりがない。
不発/装填不良/排莢不良なしで快調に撃ちきるつもりなら誰にも一切聞かないでね。誰も答えられないから。
219名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:12:39.04 ID:2PRgKcWe0
>>218
いや、そもそもダミカモデルしか売ってないから絶望的って話なんだよ
ていうかモーゼルを調整次第で撃ちきれるってそれ詳しく
220名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:22:46.49 ID:fCUCa5hx0
詳しくって基本をきっちりこなすだけだよ 部品をそれぞれ研磨してスムーズに動くようにして
発火させるだけ 動画も見たでしょ?分かりやすく言えばああいうこと。

というか、他人に聞いたことを全部丸写しの癖に作るのが好きだからGM-7は嫌とか笑わせないでくれる?
モデルガンを作ってるのは実質このスレの人たちだよ。君はモデルガンを作る機械。スレの人たちがオペレーターになって
君のアームを調整してるだけだ。作るのが楽しいって言うなら人に聞かずに全部やってみなよ。
組み立てるだけなら完成品をばらして組み直すだけで事足りる。それでも十分楽しいけどね

これを見て「詳しい説明が出来ないから煙に巻いてる」とか「寂しいからかまってほしくて俺を煽ってる」とか考えてるなら
もう自分は何も言わないよ。
221名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:42:05.89 ID:2PRgKcWe0
上でも言ったけど、出来ることはしたつもりだよ
それでも厳しいから聞いてる。それもダメっていうならわざわざこの隔離スレに書き込まなくていいよ。
こんなマイナー趣味を否定されてもなぁって思うけどね。
作るのが好きってのが悪いならマルシンやハートフォードにキット販売するなって文句でも言ってくればいい。
222名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:44:18.36 ID:V71fKWDd0
教えを請う前に自分がどれだけ知恵絞って手を動かしたかが大事
経験を繰り返し失敗を積み重ねて上で知識にして行くもの
楽していきなり正解貰おうだなんて思ってる時点で甘え
223名無し迷彩:2012/12/04(火) 01:49:28.30 ID:fCUCa5hx0
完成品買いなよ。キットモデルを買う人は完成品と大差無いレベルまで手を入れて作れる人だから。
一度手にしてみれば良い。目指すべきラインが見えてくる。それでも分からないならキットモデルは向いてない。
224名無し迷彩:2012/12/04(火) 02:01:18.50 ID:2PRgKcWe0
いや、俺の文章読んでないのかな
というか流れ分ってないのかな。
俺が持ってるモデルガンの中でモーゼル以外は全て快調に動作している。
それでモーゼルは難しいって話になってまぁしょうがないかって中で、モーゼル快調動作させられる的なことを言うから
じゃあどこをいじるのが良いんだって聞いたらなんか話をそらされてるようだけど、もしかしてちょっとビッグマウスしちゃった?
そんな素人みたいなこと言われても、すり合わせぐらい普通にしてるし、組んだガンももうそこそこの数だし。
モーゼル自体ファイアリングピン調整して即発火とかは阻止できたし、あとは弾の排出が上手くいかないってだけで。
偉そうに文句だけ言うならもうこのスレに書き込みしないでくれるかな?
ここは妥協の中で存在してるスレだから。ここで分る人がレスをくれてる以上他のスレには邪魔しないようにしてるし
それで平和になってるんだから、問題はないだろうに、それをわざわざここまできて文句言うって煽りは何がしたいのか分らない。
他のスレに質問しまくってもいいならするけどね、文句あるなら消えてくれて構わない。
どうせあんたは大した知識もなく偉そうに他人に指図するしか能がないようだから。
225名無し迷彩:2012/12/04(火) 02:19:20.66 ID:gOiZe2J/P
>>224
>どうせあんたは大した知識もなく偉そうに他人に指図するしか能がないようだから。

結局最後はそれかよ・・
マトモに教えたい人もそんなんじゃあ、教えないね。
モーゼルのこと知りたかったら、まずは過去マルシンスレググるか
他でもぐぐれば一杯出てくるはずなんだがな・・。
結局、エキストラクターの自作とかエジェクターの形変えて焼きいれとか
かなり難易度高い内容になるから、教えたくないんだろうよ。
>流れ分かってない とか何様だよ。
 基地外がよそで暴れたらいけないからここに隔離して貰ってる
 分際のくせに。お前何様?よくそれでまともな社会人生活出来てるなw
226名無し迷彩:2012/12/04(火) 02:46:38.27 ID:gOiZe2J/P
>>224
ここも見とけ。決して主に突撃したりしてはいかんぞ?
http://lucifer7922.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01
モーゼルの調整に関するヒントがある。
227名無し迷彩:2012/12/04(火) 02:50:52.25 ID:2PRgKcWe0
>>226
そこは十分見てる。上でも書いたけどな。俺が困ってるのは撃った後のカートを上から挟む銀色のパーツが綺麗に弾をはがしてくれないって所。
228名無し迷彩:2012/12/04(火) 03:05:19.26 ID:gOiZe2J/P
>>227
エキストラクター自作しろ。
それしか言えん。
あるいはカートしっかりエキストが噛むように調整しろ。
ボルトの内側削る、とか色々方法はある。一個だけ直したら
おk、じゃないのよ。モデルガンの動きは相関関係だからな。
あれ曲げすぎると流石に折れるから注意しろ。
手動でまともに装填、排莢出来ないならキャップでも無理。

一番いい方法は、「まともに動くモデル」を手に入れること。
どうしても動かしたいんなら、その程度の出費惜しむなよ?
カート自体を他のにしてCP化するほうが案外楽かもな・・
あのカートが、案外ガンなんだよ。
ハドソン南部14年式なんぞ動かそうものなら、もっと面倒だぞ?
ワシはもう寝る。誰か後頼むわ。
229名無し迷彩:2012/12/04(火) 11:05:44.11 ID:vRW51Mjm0
>>227
なんかすごい夜中とかに書き込んでるけど、学生さんとか?
キミ年齢はいくつの人なの?
いや、面白い人だからすごく興味があって。
煽ってるわけではないよ。
230名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:03:18.67 ID:2PRgKcWe0
悪いけどもう無理だわ
隔離スレまで来て俺を煽ってくる奴が多すぎる。
俺はただ知識のあるやつにだけ聞きたいのにな
今までまともに答えてくれた人には悪いけど、また他のスレに行くわ。

文句あったら
ID:gOiZe2J/P
ID:V71fKWDd0
ID:fCUCa5hx0
この辺の屑に家
231名無し迷彩:2012/12/04(火) 19:43:18.42 ID:gOiZe2J/P
ほらな。わざわざ隔離してんのに、かつ面倒だけど
色々教えてるのにこの態度・・もうこいつの相手はしない。
今モデルガンスレで暴れてる・・本当のバカだわw
もしくはガキ
232名無し迷彩:2012/12/04(火) 19:53:58.43 ID:fCUCa5hx0
たぶん中高生だと思うよ。今は期末テストのシーズンだからか昼から常駐してしてたみたいだしそう考えるのが妥当。

最初に誘導して混乱を鎮めた>>9のやったことは、その段階では間違いじゃなかったけど、
こうなることが避けられなかったのならはじめから好き放題やらせて規制されてしまえば良かったのかも。
何より今後初心者が彼と同類に扱われるんじゃないかと思うと気が滅入るね。
彼が例外なのであって他の初心者はここまで非常識じゃないと願いたいよ
233名無し迷彩:2012/12/04(火) 20:10:27.85 ID:HsKSsbf10
俺はおいを只今、モデルガン洗脳中だけど(17歳)、こんなに
教えてくれくれでもなくて、素直だよ。吸収も早いし。
遺産分けは、おいに殆どのモデルガン譲るつもりだ
ただ早めにそれもクレ、って言われると辛いけど。
実際の持ってるモデルウソついていいのは隠してる・・
234名無し迷彩:2012/12/08(土) 02:18:24.92 ID:iw5IuVY00
へーえ。
モデルガンの外観リアルに出来ないから、
今度は「フルメタ海外ガスガン」をお買い求めですか・・
まあ飽きっぽいこと・・自分で出来ないから素材頼みかよ。
道理でモデルガン関係スレに書き込み無いはずだねえw
さっさと買って捕まるといい薬になるわな・・
235名無し迷彩:2012/12/08(土) 11:17:49.46 ID:QBb2D6ur0
それっぽい書き込み見てきたけど…時期的にここを捨てる前だな
あるいはどこへ行っても教えてくれないから本格的に金属ガスに乗り換えたのか
まぁ逮捕されても良いとかぬかしてたから何がどうなろうと本望だろ
236名無し迷彩:2012/12/16(日) 17:54:37.13 ID:87wRQaiu0
http://www.rupan.net/uploader/download/1355647964.jpg
金属ガスとか知らんのだけど、ブリガーディアCQB買ったらこんな感じだったんだけど
これも仕様なの?元々のHW色好きだからちょっと残念だけど、これもうスプレーでも吹くしかない?
237名無し迷彩:2013/02/18(月) 19:51:34.94 ID:TyBOutWy0
マルシンの25オートをブルーイングしようとして磨いてるのに、全然銀色にならないんだけどどうして?
どこまで磨けばいいの?400の耐水ペーパーで水つけて磨いてるのに全然ダメなんだが
どうしたらいいんだ?
238名無し迷彩
塗膜剥がせとあれほど・・
ADVENの剥離剤買えボケ
それとよそで聞くなカス
ここだけで聞けや。