どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの74

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2012/05/17(木) 22:29:48.28 ID:V/xIXSC/0
エアガンの飛距離を伸ばすにはどこをカスタムするのがオススメですか?
軽いカスタムからもう一丁銃を買えるようなカスタムまでアイデアお願いします
953名無し迷彩:2012/05/17(木) 22:34:47.21 ID:CqMEbgZY0
基本的に国内法の制限がある以上マルイの場合ノーマル以上にはのびないよ。
マルイより飛ぶだのCMやらステマしてるのは強ホップの山なりがほとんど。
このアバウトなマジックがユーザーにフェイクとばれたので現在のカスタムは
ルーズバレル使って元々存在しない弾道ブレをいかに減らすかが流行。
やるなら0.989Jに近づけてバレルを400mm程度確保するのが最善。
954897:2012/05/17(木) 22:38:48.51 ID:1vYmVv/I0
>>898-904
返事が遅れてすみませんでした
火薬のヤツは昔持ってた もちろん銀玉鉄砲も持ってました
甥っ子は今年6歳です
NERFは見た目がやっぱ気にいらないです
人に向けて撃ってはダメって教え込んで最初は弾なしで遊ばせるようにします
銀ダンをプレゼントすることにします
いろいろと返事ありがとうございました
955名無し迷彩:2012/05/17(木) 22:50:49.00 ID:OVrE4Cuk0
>>935
中古のMP5A5買えば?
1万程度だぜ?
956名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:00:49.79 ID:od8xp8sP0
>>950
スレ立てよろしく
957名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:06:46.74 ID:jT6oeuq30
スレタイ本を75にかえて本文をコピーでいいのか?
958名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:07:31.68 ID:jT6oeuq30
スレタイを75にかえて、本文はそのままでいいのか?
959名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:15:24.55 ID:od8xp8sP0
前スレリンク変更しなきゃな
960名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:19:33.32 ID:jT6oeuq30
これでいいのでしょうか?
961名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:21:50.85 ID:9EqophC60
どれ?
962名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:23:36.68 ID:jT6oeuq30
963名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:32:56.11 ID:0H9t6JquI
>>962
乙〜
964名無し迷彩:2012/05/17(木) 23:38:18.32 ID:x9ea8nU/0
次世代M4買ったばっかりなんだけど、いつの間にかトリガーロックピンがなくなってました
これってなんの役割があって、必要な物なのでしょうか
965名無し迷彩:2012/05/18(金) 00:11:28.61 ID:t98vdFhB0
ゼロインやホップ調整したいけど近くにフィールドがない場合皆さんはどうされてますか?
公共の場所で調整するわけにもいかないし…
966名無し迷彩:2012/05/18(金) 00:15:18.13 ID:72ekPOY30
『フィールドで』

『ゲーム中に』

『感で合わせる』
967名無し迷彩:2012/05/18(金) 00:40:54.29 ID:AS7+TXFR0
>>965
フィールドが無いような状況だと、あんまりHOP調整の必要は感じない。
部屋や廊下の中で最大限取れる距離を取って、ガンを固定して、数発撃っては着弾点確認して、調整して再度撃って
の繰り返しかな。基本は。
968名無し迷彩:2012/05/18(金) 01:37:26.84 ID:4Qa9NB4j0
慣れた人なら使う弾さえ決まってればホップは撃たなくても調整出来る。
AKやMP5Kはメーターついてるし回転させるメカでも刻みの個数で把握出来る。
ドットサイトは調整用の長いレール用意してそこへ完全に左右を調整した
ドットサイトをつけてそれに合わせれば撃たずとも横の調整は出来る。
あとは現場で縦の調整だけすれば済むようにするわけだ。
969名無し迷彩:2012/05/18(金) 01:42:19.39 ID:xo+hqc9T0
PS90は軍でつかってますか?
っていう質問が増えるに1000ペリか
970名無し迷彩:2012/05/18(金) 01:52:15.08 ID:bhit3Wyd0
さすがにP90って言ってるんじゃなくてPS90って言ってるんだからそれくらいはわかるだろwww
971名無し迷彩:2012/05/18(金) 02:02:42.96 ID:t98vdFhB0
>>967-968
ありがとうございます。
今度の毎週ある定例行ったときに合わせてきます。

972名無し迷彩:2012/05/18(金) 17:03:38.98 ID:YKVDuIl40
>>964
フレームロックピンはメカボックスの固定に使用
973名無し迷彩:2012/05/18(金) 19:18:00.88 ID:BmI85a8qO
新スレ立ったしこっち埋めようず
974名無し迷彩:2012/05/18(金) 19:45:22.53 ID:vrO5MA5Oi
うめず
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 20:45:38.88 ID:4HPtMKyW0
東京マルイ ガス グロック17カスタムの
マグウェルを外し、普通のグロック用の
マガジンを使うことは
可能ですか?
976名無し迷彩:2012/05/19(土) 01:14:38.05 ID:ZPydOcFj0
M16A1のチャンバーを分解していたところ、細い管を1cm位に切ったようなゴム製の
部品が落ちてきたんですが、何の部品なんでしょうか?
また、どのようにして組み込むのかも教えていただけると助かります
977名無し迷彩:2012/05/19(土) 01:20:36.13 ID:1+xTyMYk0
ホップラバーの事かーーーッ!
978名無し迷彩:2012/05/19(土) 01:33:43.81 ID:P+3IvECc0
HOPかける為のゴム管だね(ホップアップラバー)

http://www.hyperdouraku.com/airgun/m16vietnam/images/partslist.gif
にあるパーツ表のV-24ってとこにある小さいゴム管がそれ
つける位置は
http://ace-labo.com/report3-1.htm
図にあるクッションチューブって位置におけばOK
チャンバーパッキンとHOPUPネジ回すと動くテコの窪んだとこに置けばOK

もうちょっとググレば判りやすく解説(動画とか)してくれてるとこあるかもしれんがんばれ
979名無し迷彩:2012/05/19(土) 02:00:49.86 ID:ZPydOcFj0
>>978わかりやすい説明ありがとうございます
かなり重要な部品だったんですね・・危うく紛失するところだった
980名無し迷彩:2012/05/19(土) 09:54:53.33 ID:M7QEvtEm0
メンテナンスを自分でやりたいんですけど、何から揃えればいいでしょうか?

クリーニングロッド(先端に付ける物も)
シリコンスプレー
専用パーツクリーナー
ドライバー

他に何か必要でしょうか?
981名無し迷彩:2012/05/19(土) 09:56:17.02 ID:gCx1fqtOI
ピンポンチ、六角レンチ
982名無し迷彩:2012/05/19(土) 11:13:54.64 ID:4P5GTUSq0
プラハンorゴムハン
トルクスレンチ
983名無し迷彩:2012/05/19(土) 11:39:25.73 ID:Kri/13wfO
M4A1にホロサイト乗せたいのですが
一万位のオススメありますか?
984名無し迷彩:2012/05/19(土) 11:55:57.01 ID:4P5GTUSq0
>>983
パチホロにオススメなどない

アレは「外見さえ再現されてれば
中身は透明プラ版にマジックで赤点打ったレベルで良い」
って割り切れる人でないと買っちゃダメだ
985名無し迷彩:2012/05/19(土) 12:07:26.51 ID:ZupDtSfy0
>>983
ゼロインまともにできるのがでたらしいですよ。
ttp://stfm2006.com/SHOP/SCOH-EOTECHXPS3.html
986名無し迷彩:2012/05/19(土) 12:15:41.91 ID:BRJ6qs9Ci
>>985
まともだっていう根拠は?
987名無し迷彩:2012/05/19(土) 12:17:41.78 ID:MU2UgquU0
>>985
XPS系列は55xに比べて外観がまず実物とかけはなれてるのと
振動や衝撃ですぐ死ぬのと
LEDの輝度が低くて日中まともに使えないのは変わらんよ
988名無し迷彩:2012/05/19(土) 12:25:19.44 ID:P+3IvECc0
なぁなぁ1万で本物買えるのか?
買えないんだったらダメなとこあげつらってもしゃーないだろー
989名無し迷彩:2012/05/19(土) 12:27:24.41 ID:Kri/13wfO
買わないのが得策なんだね?為になりました
990名無し迷彩:2012/05/19(土) 13:16:20.34 ID:Ac4LD4vyi
>>989
あくまで「格好だけ」っていう風にわりきれるのであればあり
ちゃんと狙えるのが欲しいってのであれば本物買うしかない
だいたい9万〜13万ぐらいかな
991名無し迷彩:2012/05/19(土) 13:24:01.83 ID:dTkvvOOlO
Burrisなら一応実物で一万切るダットあるぞ
992名無し迷彩:2012/05/19(土) 14:45:23.82 ID:Kri/13wfO
>>990
流石に玩具の為にそんな額だせんわ・・・
>>991
詳しくお願いします
993名無し迷彩:2012/05/19(土) 14:49:56.67 ID:HTZrnSj7i
悪い事は言わないから、もう少し予算だしてサイトロンのSD-30買いな。
994名無し迷彩:2012/05/19(土) 14:58:12.66 ID:k8uoIaFt0
BurrisダットてXTS-235だろ?
チューブ内に構造物が思いっきりせり出していて視界の邪魔だから微妙
同価格帯ならノーベルアームズのCOMBAT T1やサイトロンのSD-30のほうがはるかに上等
995名無し迷彩:2012/05/19(土) 15:19:35.82 ID:AEj4H4pY0
Burrisは実物といっても製造は大陸の安物だよ。
長く使いたいなら>>993の言う通りSD-30くらいのものを買っておいた方がいい。
どうしても安く済ませるならノーベル一択。
996名無し迷彩:2012/05/19(土) 15:34:37.46 ID:P+3IvECc0
パチホロじゃなくダットでいいならブッシュネルのT1もどきが1万いくらかで売ってる
もしかしたら2万に近かったような気もするが
997名無し迷彩:2012/05/19(土) 15:57:59.29 ID:HTL4J9IRi
A&Kのミニミって箱出しでサバゲ使えますか?
998名無し迷彩:2012/05/19(土) 16:09:40.88 ID:SFhTgSyq0
使えるわけがない
999名無し迷彩:2012/05/19(土) 16:10:31.17 ID:UTZALq720
使えないこともない
1000名無し迷彩:2012/05/19(土) 16:37:05.23 ID:ZupDtSfy0
うめ
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________