【SVD】WE総合スレ7【P90】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
P90より先にSVDが出るのか


2名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:14:24.33 ID:D8yKDtU/0
なんか、2みたいだw
3名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:23:57.06 ID:NmhaqpNP0
過去スレ

【長物GBB】WE総合スレ【続々登場】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1258117475/
【長物GBB】WE総合スレ2【EBR・G39等】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1289897023/
【新作続々】WE総合スレ3【G39・SCAR-Lリメイク】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1306047270/
【新作続々】WE総合スレ4【G39・SCAR-Lリメイク】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1310095978/
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1315022515/
【祝AK】WE総合スレ6【SVD・P90まだか?】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/gun/1318381061/
4名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:31:19.97 ID:jTRWupFx0
>>1
テンプレは?

ラインナップ
真鍮コンニチハシリーズ
M4
HK416
SCAR L
PDW
M16A3
(真鍮コンニチハシリーズは在庫や流通品限りかも)
新型エンジン(オープンボルト)
・KAC PDW (ブラック/TAN)
・M14
・M14EBR
・G39C
・G39K
・G39K RAS
・G39(フルサイズ)
・SCAR L オープンボルト(TAN/ブラック)
・L85 (TAN/ブラック)
・M16A1 VN
・M16A3
・M4A1(TAN/ブラック)
・M4A1 RAS (TAN/ブラック)
・M4CQB R
・HK416(TAN/ブラック)
・AKS74U

発売予定
XM177、AK74、P90、SCAR H 等等
5名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:31:53.55 ID:jTRWupFx0
よくある質問
Q:フロンガスでもちゃんと動くの?
A:一部動作が渋いものもありますが、最近のは大丈夫です

Q:ガスブロ初心者なんだが、WEの○○を購入しようと思っているが大丈夫かな?
A:初めての方なら国産品でガスブロの構造を熟知して慣れてからの方がベターかと思われます。

Q:耐久性は?
A:耐久は悪くないですが、一部の部品は磨耗等に弱い場合や個体差で
壊れる場合がございます。RA-TECHなどから対策部品が出ていますので
組み込みをお勧めします

Q:壊れたときの対処は?サポートはあるのか?
A:国内代理店(エンテンなど)経由の物を購入されたなら
サポートを受けれます。購入時に少々値段は高くなりますが、
保険費と思えば良いかと思います。
海外通販なら自分で直すほかないです。
技術が無いなら国内代理店経由の物をお勧めします。
6名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:36:15.81 ID:NmhaqpNP0
>>4
テンプレ修正中
7名無し迷彩:2011/12/22(木) 00:41:45.75 ID:jTRWupFx0
>>6
修正するのわすれてた
すまぬ…すまぬ…
8名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:21:52.89 ID:NmhaqpNP0
9名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:24:04.15 ID:NmhaqpNP0
国内流通ラインナップ
真鍮コンニチハシリーズ
M4
HK416
SCAR L
PDW
M16A3
(真鍮コンニチハシリーズは在庫や流通品限りかも)

新型エンジン(オープンチャンバーシステム)
・KAC PDW 8インチ(TAN/ブラック)現行はGEN3
・KAC PDW 10インチ(TAN/ブラック)現行はGEN3
・M14
・M14EBR(ブラック/SV)限定でチタン
・G39C
・G39K
・G39K RAS
・G39(フルサイズ)
・SCAR L(TAN/ブラック)
・L85A2(TAN/ブラック)
・M16A1 VN
・M16A3
・M4A1(TAN/ブラック)
・M4A1 RAS (TAN/ブラック)
・M4CQB-R
・HK416(TAN/ブラック)
・AKS74UN
・XM177E2
次期発売予定
SVD・AK74・P90・SCAR H 等

10名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:26:05.32 ID:cij40Tx+0
11名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:34:17.60 ID:NmhaqpNP0
その他JPバージョンやショップカスタム等で刻印の有無や色々な仕様があります。
購入する際は事前によく調べましょう。
またWEにはハンドガンのラインナップも多数あり、しかし基本フルメタル&ハイパワーや著作権違反コピー品等につき
このスレでは長物限定で語りましょう。



12名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:34:45.39 ID:NmhaqpNP0
急にスレ建てて、修正したのでテキトーですまん。
他にもコンバージョンキットとか世代の情報も載せたいけど、正直カバーしきれない。
少しずつでも充実させていきたいね。
13名無し迷彩:2011/12/22(木) 05:02:59.45 ID:BirIIVTS0
前スレ977>>

>RS持ちには、WEの存在は面白くないんだろうか?
>心中穏やかじゃないのか、やけに否定的だな
あくまで個人的な意見で恐縮だが、RSの最高峰の外観を「電動ガン」である、って理由だけで完全否定されていい気分な人は少ないと思うよ
鑑賞模型としてみた時のWEの外観が少々貧弱なのも事実だし。大抵色んな所が非リアルサイズだろうしGBBならあばたもえくぼも全て許すってのも思考停止じゃね?
そうは言っても当然購入決定済みなんだけどさ。エアタン繋いで室内ブリンキングするつもり
14名無し迷彩:2011/12/22(木) 05:08:51.38 ID:JQRkjRud0
これでWESVDがリアルサイズで外見も申し分ないとかなったら色々荒れそうだな・・・
まあRSもってるけどWEも買うけどね
15名無し迷彩:2011/12/22(木) 05:15:06.36 ID:BirIIVTS0
>>14
それならむしろ荒れないと思うけどなー
ってか出来ればみんなそうあって欲しいけど材質の時点で何とも…

個人的には腰の重いRSの代わりにSVDSとかバリエ色々欲しいんだよな
EBRmod1もまだ出てないし難しいかもしれないけど
16名無し迷彩:2011/12/22(木) 08:12:30.75 ID:8Qwi38wX0
消費者としては選択肢が多く有る方が嬉しい
その中から自分の用途にあった物を選べばいい
17名無し迷彩:2011/12/22(木) 14:06:15.91 ID:0/Reejx40
鑑賞用を求めてるなら無可実買えばいいのに
18名無し迷彩:2011/12/22(木) 14:13:18.94 ID:AF2SoXmy0
動かないのは楽しくないし。
19名無し迷彩:2011/12/22(木) 17:06:31.74 ID:BirIIVTS0
>>17
新加工とかとても見れたもんじゃないしw
それにまともな状態の旧加工のSVDなんて何丁あるんだよ
20名無し迷彩:2011/12/22(木) 20:53:49.06 ID:Xlc2bo1u0
秋までは調子良くフル出来たのに
最近だと温めても温めても5、6発撃つとすぐにプシュー。

なんでだろうな。落としたせいかな
21名無し迷彩:2011/12/22(木) 21:23:54.14 ID:9W3CfS2Z0
>>20
ものは何?
22名無し迷彩:2011/12/23(金) 07:47:01.29 ID:lXV2HT8O0
L85でつ
23名無し迷彩:2011/12/23(金) 10:15:40.64 ID:7B54h6GW0
100発以上撃ったからじゃないかな
24名無し迷彩:2011/12/23(金) 13:21:04.27 ID:Ee/bAcFi0
>>13
電動ガンは銃というかラジコンだと思ってる
RSは実銃の皮被せたラジコン

ラジコン
25名無し迷彩:2011/12/23(金) 14:37:28.84 ID:TitOVRyF0
もう今年も終わりだがP90結局どうなったんだよ

>>24
そう思うと改めてなんでそんな物騒なもんが日本の中流通してんだと思うわなw
26名無し迷彩:2011/12/23(金) 15:13:09.37 ID:N0CkNU4U0
ttp://stfm.militaryblog.jp/e283859.html
参考になるのかな?
27名無し迷彩:2011/12/23(金) 18:40:47.94 ID:FPNCjPwP0
人の編み出した技術をさも自分が開発したかの内容なら
訴えられると言うメシウマになるんじゃないか
28名無し迷彩:2011/12/23(金) 18:44:34.62 ID:4WOoliza0
300円の同人誌じゃ訴訟なんてほぼ無いだろ
29名無し迷彩:2011/12/23(金) 19:02:49.47 ID:t4Fnjvza0
>>22
L85は持ってないから同じか分らんけど、
M4系でそんな症状が出た場合はまずピストン(ノズルユニット)の動作不良を疑ったほうがいい
ノズルユニットの回転止め?を固定してるネジを締めすぎるとそんなになる
調整しながらちょうど良い所を探してネジロックで固めると調子が戻る

参考になるか分らんけど一応、長文申し訳ない
30名無し迷彩:2011/12/23(金) 21:48:59.12 ID:JvbBS1ac0
AKPMCはどうなったんだろね?
とりあえずあのマガジンだけでも欲しいのに
31名無し迷彩:2011/12/23(金) 22:23:07.06 ID:lXV2HT8O0
>>29
申し訳ないが

ガスをガッツリ注入口に差し込んで太ももで2時間温めたらすこぶる快調になったorz

注入する時に力が足りなかったのかも
32名無し迷彩:2011/12/23(金) 23:08:37.08 ID:RsapNVPR0
がっつり感が足りなかったんじゃね?
33名無し迷彩:2011/12/23(金) 23:11:38.28 ID:o7u6raLi0
ガス缶の温度が低かったとか。
34名無し迷彩:2011/12/23(金) 23:14:48.85 ID:8G5cqPPY0
>>24
ここで言うのは構わないが、AKスレやドラグノフスレで同じ調子で言うなよ。
VFC・LCT・RS・・・電動には電動の良さがある。
絶対荒れるぞ。
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 23:34:35.64 ID:WERljzeA0
誰か4星のリアル店舗でWEのG39マガジンここ最近売ってるの見たことある?
先月注文したのが物がないとかでかれこれ1月半以上納期連絡ないんだが…
通販だと商品情報では普通に在庫ありみたいな表示で、どうなってんのか連絡しても返事なんもねーし。
クレカ払いにしちまってるから引き落とし済みで在庫来ないとかどうなってんだコレは状態。
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 23:35:21.16 ID:WERljzeA0
わーい IDにWEが出たぞーっ!…て全然嬉しくねー!
37名無し迷彩:2011/12/24(土) 00:00:06.49 ID:7qk9ItCr0
>>36
お分かりですね?
38名無し迷彩:2011/12/24(土) 00:03:20.90 ID:y6GOTpXt0
scar pdwとか出ないかなあ
ファー○トのは頭のお尻がフルサイズのまんまだからやなんだよね
39名無し迷彩:2011/12/24(土) 00:12:10.89 ID:BTOCOJ4A0
>>34
電動の良さってなによ
40名無し迷彩:2011/12/24(土) 00:36:36.49 ID:CsrcuEl80
気温気にせず撃てるとか
1マガジンで撃てる弾数が多いとか?
41名無し迷彩:2011/12/24(土) 01:07:33.73 ID:OkYnShwC0
>>38
ザキヤマの尻アゴが浮かんじまった…(-д-`*)ウゥ-
42名無し迷彩:2011/12/24(土) 04:57:56.08 ID:qdSkXFBY0
>>39
狙った所にキチンと飛んでいくシューティングとしての面白みじゃね?
GBBじゃどんな気温でも電動/エアコキにはかなわないのは30mチャレンジとか見れば明白だし
エアタン繋げば多少なり安定するけどさ
だから気に入ってる銃は電動GBB両方持ってるわ
43名無し迷彩:2011/12/24(土) 15:07:06.81 ID:bi4q5quD0
SVD出るのか。M14EBRみたいに高そう
44名無し迷彩:2011/12/24(土) 15:19:38.90 ID:IeB0BN2i0
それなら逆に出来栄えに期待できる
低価格ならAK74並みに叩かれるだろう
45名無し迷彩:2011/12/25(日) 00:30:33.20 ID:gEYOIqNU0
我が家のサンタさんにSCARに付けるスコープをお願いしよう。
46名無し迷彩:2011/12/25(日) 11:39:27.14 ID:m50K91oxO
それじゃうちのAKにスチールパーツを投入して貰うか…
47名無し迷彩:2011/12/25(日) 18:45:45.53 ID:5Yqsm3Hs0
SVDが13aで初速80ジュール0.700でるんなら神認定してやんよバババ
48名無し迷彩:2011/12/25(日) 20:10:23.13 ID:hVLrl1lG0
サンタは来ないが

マガジン10本欲しい
49名無し迷彩:2011/12/25(日) 20:30:18.40 ID:VgDWQMKv0
74マガジンの固定用プラ部分が折れた…PMCの鉄マグ早く来てくれー
50名無し迷彩:2011/12/26(月) 19:04:07.45 ID:Z5VHPpZb0
M14にマルイのスコープマウントって付けれる?

51名無し迷彩:2011/12/26(月) 21:13:47.19 ID:ZIsH/jzB0
>>50
ポン付は無理
ボルトにマウント固定ネジが当たるから要加工

52名無し迷彩:2011/12/26(月) 21:27:52.23 ID:FIbLGrlvi
お座敷でWE買うなら何が楽しめる?
M14EBRとかSCAR+スチールボルトとかがいいのかな?
M14のリコイルってもっさり?
53名無し迷彩:2011/12/26(月) 21:34:24.86 ID:Z5VHPpZb0
>>51
dクス
調べたらWE専用マウントあったわ
54名無し迷彩:2011/12/26(月) 21:39:51.74 ID:gOOsquKn0
>>52
M14はわからんが、鋭いリコイルが好きならAKS74U+ショートストロークキットが楽しい。
18℃くらいでもよく動くし、サイクルもけっこう早い。肩痛くなるくらい。夏はフルストロークで楽しめばいいし。

SCAR+スチールボルトはリコイルは凄いが、この時期かなりもっさりする。
夏はホントガツガツくるけど、どうしてもサイクルは遅め。
55名無し迷彩:2011/12/26(月) 22:43:55.76 ID:6LXkayNd0
>>52
純粋にリコイルの大きさだけならSCARやM14
動作性ならG36
後は好みだな・・・どれもスチールパーツ購入を考えておけばいいと思う
56名無し迷彩:2011/12/26(月) 23:07:18.30 ID:2iHFz2920
本来フルストロークの物をショートに変えた物を薦めるバカの低脳ぶりが最悪
57名無し迷彩:2011/12/26(月) 23:53:46.06 ID:FIbLGrlvi
>>54.55ありがとう

リコイルの強さは
scar>>>M14>>HK416他
こんな感じでいいのかな

んー何を買おう
58名無し迷彩:2011/12/27(火) 00:00:42.32 ID:zVVxOuIY0
>>56
お前が最悪
59名無し迷彩:2011/12/27(火) 00:01:16.14 ID:7AxE6CmN0
L85はなかなかなんだけど
60名無し迷彩:2011/12/27(火) 00:02:41.25 ID:8fE6bo1N0
>>48
サンタ「お前はマガジンだ!銃は死体から拾え。さぁ行け!走れ!!」
61名無し迷彩:2011/12/27(火) 00:14:18.62 ID:O9DsOoSS0
スターリングラードだっけ
62名無し迷彩:2011/12/27(火) 00:20:50.43 ID:mZ8D/DlI0
>>59
l85は前に持ってた あの音はいいよね
コンプレッサー買ったからバリバリ撃ちたいんだ やっぱscarかなぁ
リコイルを楽しむとしたら、scar.スチールボルト、あと何が必要になりますか?
63名無し迷彩:2011/12/27(火) 03:12:33.58 ID:SEjYhRlw0
急にAKPMCが欲しくなってきてしまった。
64名無し迷彩:2011/12/27(火) 03:59:04.39 ID:8fE6bo1N0
>>62
リコイルというとボルトに目がいきがちだけど
WESCARのスチールボルトは純正のと比べても20gくらいしか違いがないので
スチールボルトキャリアの方を変えたほうがええですよ。こっちは100g→350gくらいに重量増になります
値段も安いしね。自分は純正ボルト+スチールボルトキャリアで遊んでます。
同じマガジン使ってM4よりは燃費もいいですが、エアコンプレッサーは持ってないんでそっちはよく分からんです
BULL-01と空気入れで十分動いているので、エアコンなら十二分に楽しめるでしょう。
65名無し迷彩:2011/12/30(金) 19:06:18.36 ID:fJQuNAHD0
ストライクアームズでG39 Lv2カスタム買いたいんだが
普通のより高い分 相応の性能あるのかな?
玉ボロさえなければいいんだが
ちょっと教えてくれさい
66名無し迷彩:2011/12/31(土) 04:04:27.83 ID:GV3c34F20
まあ性能は上がってるだろうしあのカスタムなら弾ポロしないと思う
けど自分でパーツ買ってカスタムしたほうが早くて安上がりかもしれない
67名無し迷彩:2011/12/31(土) 09:02:16.15 ID:Ojh72mjlO
>>63
AKPMCいつになるかな…?

春までには入荷すればなぁ〜
68名無し迷彩:2011/12/31(土) 12:00:47.98 ID:DNy1fzOR0
Lv2カスタムってラテのバレル、チャンバーパッキン、NPAS、スチールトリガー一式か
基本的にその程度は自分で組めるようになっておいた方が後々のためにもいいと思う
まあトリガー周りはめんどくさいし1度組んだらそうそう触らないのは確かだが

内容的には
トリガー一式=耐久性が欲しいなら必須
チャンバーパッキン=ラテにこだわる必要はないが、サバゲやるなら交換は必須、弾ポロもなくなる
だからいいとしても、精密バレルとNPASはどうしても欲しいものではないな
それよりはバネ屋オリジナルのハンマースプリングとリコイルスプリング組んでもらった方が有意義かと
69名無し迷彩:2011/12/31(土) 12:19:20.93 ID:NI+bl5a40
>>66
>>68
おお、ありがとう
始めてのガスガンだし分割なんてした事無いんだが
初心者でも組めるかな?
あと、バネ屋?ってなに?
70名無し迷彩:2011/12/31(土) 13:21:16.58 ID:DNy1fzOR0
>>69
バネ屋=ストライクアームズ

ガスでも電動でも、この趣味で工具を避けていても不自由なだけだと思うんだよね
まあ極力傷をつけたくない、いじってる時間がないというなら業者に頼むのも一つだとは思う

まあ自分でやるなら、必要な工具は何かで代用しようとか思わず揃える、バネとか細かい部品の紛失に気をつける
これだけ気をつければ初心者だろうと一応なんとかなるよ(ググれば情報はいくらでもあるしね
71名無し迷彩:2011/12/31(土) 16:59:42.74 ID:Vv6yfEYHO
G39K(RAS)にS&TのAG36グレネード付けたいんだけど要加工? あれマルイの36Kは加工必要だし、馬のG36はK以外そのまま付かないんだが
72名無し迷彩:2011/12/31(土) 19:54:52.11 ID:liWfoSKM0
weのm4とvfcのm4は性能的にどっちが上なんすか?いま安く買えそうなんだよね。
73名無し迷彩:2011/12/31(土) 20:34:39.32 ID:YhAPGJZN0
>>72
命中精度の話?
74名無し迷彩:2011/12/31(土) 21:17:51.87 ID:rrTzJP510
お座敷なんで5M先のタバコケース撃てれば良いと思ってるので
整備のしやすさ、リコイルの大きさでWEのM4かなあ
ただ俺ならVFCのmk18買う
素、というか素ベースに色々カスタムしたのはWAので持ってるし
今度出るVFCのHK416も気になってる
75名無し迷彩:2011/12/31(土) 21:17:59.65 ID:jJiU/PqU0
動作か燃費か、はたまた精度かがわからないとなんとも
76名無し迷彩:2012/01/01(日) 00:47:51.07 ID:X/VKb1VAO
ガスブロは自分で組む、調整するって言う楽しみもあるんだけどなぁ。自分で調整して上手く作動するようになった時の喜びは、撃つ喜びとはまた別。
77名無し迷彩:2012/01/01(日) 06:26:47.51 ID:tP0FAVAj0
>>76
上手く動くようになったらその銃はラックに飾り、次の銃に取りかかるんだよね
78名無し迷彩:2012/01/01(日) 08:32:22.43 ID:1DBuz32S0
L85が一発撃つたびにホールドオープンする

マガジンのカラ撃ち用の爪がヘタってさがりっぱなしになってるんだけど、このせい?
79名無し迷彩:2012/01/01(日) 09:00:45.29 ID:Rd10T+590
M14しか持ってないから何とも言えないけど、M14マガジンは撃ちきると上がるよ
80名無し迷彩:2012/01/01(日) 10:30:05.04 ID:afY9RDgd0
>>78
M16系マガジンも残弾がなくなるとツメが上がってボルトストップする構造だから
ツメが下がりっぱなしならむしろホールドオープンしないはずなんだが

まあツメが下がり過ぎてパーツに遊びができてるとか、本体側の油切れ・部品の緩みとかそんなところでしょう
81名無し迷彩:2012/01/01(日) 11:05:03.56 ID:zy8WuhZk0
どのみち、マガジンの爪が内部に2つ入っているので、引っかける部分がずれて下がりっぱなしになってるのでは?
分解すればすぐわかると思うけど。
82名無し迷彩:2012/01/01(日) 11:41:58.55 ID:1DBuz32S0
バラしてサラダ油注入&シリコンスプレーして、ボルトカバーピンが曲がってたのを直したら良くなったわ

dクス
83名無し迷彩:2012/01/01(日) 11:50:03.80 ID:afY9RDgd0
サラダ油やめろ
84名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:01:44.45 ID:1DBuz32S0


なんか問題あるの?
85名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:20:55.01 ID:Zrm+VXj70
サラダ油は時間が経つとドンドン硬くなっていって
最後には固着するよ。
その性質を逆に活かして刃物の錆び防止に使うくらい。
86名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:38:48.80 ID:1DBuz32S0
知らんかった・・・

クレ556吹いといた
87名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:40:15.34 ID:1DBuz32S0
よく見たら錆止めやんコレ
88名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:52:13.25 ID:rFeCp0vI0
556はプラやゴムパッキン腐蝕するぞ…
89名無し迷彩:2012/01/01(日) 12:54:07.60 ID:oKL3CZcC0
L85って左利きにはダメな 新年早々青あざ出来たぜ
90名無し迷彩:2012/01/01(日) 18:07:20.89 ID:zCuC5jaQ0
>>70
ありがとう
91名無し迷彩:2012/01/01(日) 18:56:56.46 ID:JWMwSD8O0
発売りでAKのショートリコイルが売ってたから思わず買って使ってみたんだがかなり動作よくなるんだな
でもやっぱりフルストしないと寂しいな・・・冬とかゲームはコレでいいけどさw
92名無し迷彩:2012/01/01(日) 23:32:56.02 ID:Ok3Tp7if0
「L85」
〜恐怖の殺人チャーハン〜
近日公開!!
93名無し迷彩:2012/01/02(月) 00:48:20.06 ID:TbYTEGUp0
あほすぐる
94名無し迷彩:2012/01/02(月) 18:06:50.90 ID:jQjqnodk0
AK PMC動画来たね。日本にはいつ来るんだろう?
95名無し迷彩:2012/01/02(月) 19:24:52.96 ID:M4Mtix3w0
>>94
どれ?youtubeでは見つけられんかった。
てかAKMSUのハイダーWEから出んのね。
96名無し迷彩:2012/01/02(月) 21:32:44.42 ID:i+giv2pa0
>>86-87
【エアガン】メンテナンス・手入方法【無可動実銃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1271073097/

ここ見てみ?
97名無し迷彩:2012/01/03(火) 02:02:33.79 ID:orT3IQaq0
WEのガスガンって日本の技術の流用で作ってるんでしょ?
98名無し迷彩:2012/01/03(火) 02:05:29.26 ID:DD2sdJeJ0
>>97
そう言うこと言うと荒れるでぇ~
99名無し迷彩:2012/01/03(火) 03:14:53.75 ID:HRwD21S30
技術があるのに作らない日本という悲しい国に住んでます
100名無し迷彩:2012/01/03(火) 06:09:00.62 ID:HZLIQNxU0
p90はまだまだかな?
101名無し迷彩:2012/01/03(火) 15:39:02.25 ID:DHDnf5oS0
L85左利きのは無理なのか、残念
102名無し迷彩:2012/01/03(火) 16:39:39.26 ID:8/gPREKu0
L85は右利きでも肩づけ撃ちがつらい。
作動音が右耳を直撃するので、俺は
専ら腰だめ専用。発売直前のWEの
プロモ動画の耳毛の理由が痛いほど
理解できたw
103名無し迷彩:2012/01/03(火) 17:55:43.07 ID:/87Z96Ou0
>>97
日本のメーカーはL85のガスブロとか作ってくれないからね
104名無し迷彩:2012/01/03(火) 19:28:33.40 ID:OgBButBM0
>>102
耳毛で緩和されるのか?www
105名無し迷彩:2012/01/04(水) 19:32:36.01 ID:37ESZXKr0
ヤフオクにWEAKM来たな

ハイサイキット要らないから値段下げて欲しいな
106名無し迷彩:2012/01/04(水) 19:43:30.67 ID:uadGjDY20
やっぱハイサイキットは付属品になったか。
107名無し迷彩:2012/01/04(水) 19:55:39.39 ID:QsHWcNeB0
かっこええ。
108名無し迷彩:2012/01/05(木) 20:37:51.67 ID:X8GdG3ru0
今更だけどM14買おうかな・・・
EBRとウォールナットストック仕様どっちにしたものか
109名無し迷彩:2012/01/05(木) 21:06:45.87 ID:UBTJVRHK0
M14とかの木ストver買ったら、元々付いてたプラ製のストックもちゃんと一緒に入ってるの?
110名無し迷彩:2012/01/05(木) 23:08:43.86 ID:lcxhOXqa0
すいませんWE M4のボルトフォワードアシストはライブなのでしょうか?
111名無し迷彩:2012/01/05(木) 23:48:25.96 ID:+nr8mtzO0
>>109
何歳?
112名無し迷彩:2012/01/05(木) 23:59:41.08 ID:Nso1KCtm0
>>110
ライブで動くよ
113名無し迷彩:2012/01/06(金) 00:03:50.88 ID:pLOoMaLW0
G39買ってみようかと思うんだけど
給弾不良の調整って難しい?
114名無し迷彩:2012/01/06(金) 02:42:18.52 ID:R9RI0Sj90
>>112
そうですか回答ありがとうございます
115名無し迷彩:2012/01/06(金) 08:01:23.21 ID:ZtWXAWW+0
>>113
俺のは給弾不良出たこと無いな
116名無し迷彩:2012/01/07(土) 01:39:10.46 ID:Yy7NbqLm0
>>113
とりあえずパッキン変えれば安定。たいした作業じゃないし
117名無し迷彩:2012/01/07(土) 11:13:04.08 ID:+A566DFD0
そういえばラテが新しいホップパッキン出してるけど試した人いる?
I-Hopとかいう名前で売ってる奴
118名無し迷彩:2012/01/07(土) 12:10:59.55 ID:iLWMIHSBi
あの白っぽいヤツ?
AKに使ったら外寸が微妙に大きくてチャンバーと干渉して変形したから外した。
119名無し迷彩:2012/01/08(日) 07:05:49.95 ID:kMNjxxTe0
>>118
それじゃなくて新しく黒パッキンでノズルにかますリングも付いてるヤツが出たのよ
120名無し迷彩:2012/01/08(日) 12:56:24.64 ID:FzylQAUD0
P90早く欲しい
日本円で25000位かな?
121名無し迷彩:2012/01/08(日) 17:33:20.59 ID:mJS1V0NB0
WEってつべで発表してから実際に出すまでかなり時間がかかるのね
この趣味戻って2年だけど、他のメーカーだとつべ見て金を用意していると出てくる感じだけど
WEは音沙汰すらない時期が間にくるね
国産みたいに再販すら間延びしてるよりかはましだろうけど
122名無し迷彩:2012/01/08(日) 17:38:29.25 ID:Zn3g83W60
>>121
マルシンを見習えと申すか
123名無し迷彩:2012/01/08(日) 19:32:42.16 ID:GpfFEhX7O
良いものを出す為の時間だと思えば…
どうという事はないよw
124名無し迷彩:2012/01/08(日) 20:06:47.53 ID:yb9vwf3w0
>>123
マルシンを見習えと申すか
125名無し迷彩:2012/01/09(月) 13:03:55.68 ID:fYzHz6ecO
>>124

マルシンなんか眼中にないねwww
126名無し迷彩:2012/01/09(月) 14:24:54.74 ID:dqOqy1BQ0
いや、マルシンは斜め上いくラインナップが私的に神
ブローバックCDX出して国内CO2カートリッジ公認状態にしたなら全能神認定

サード各社がCO2マグ出して真冬もフルオートガシガシなんて
夢がひろがりまくりんぐw
127名無し迷彩:2012/01/09(月) 15:25:19.25 ID:Wqz55rnj0
>>126
真冬にフルでガシガシは夢見過ぎ
128名無し迷彩:2012/01/09(月) 16:43:20.30 ID:9Y30x3Ze0
ここの人達は基本通販で購入?
129名無し迷彩:2012/01/09(月) 19:14:35.89 ID:978jzeVf0
ダスターアダプタてやつ使えば
ノンフロンエアーダスター入れられて
環境にもWE銃にもやさしいぞ
130名無し迷彩:2012/01/10(火) 03:25:33.03 ID:rV4aU2qB0
今更な質問かもしれないがM4にスチールボルトとスーパーリコイルバッファいれたら結構リコイルある?
WAM4並までは期待してないけどWESCARに劣らずとも勝らずぐらいになる?
131名無し迷彩:2012/01/10(火) 09:14:07.04 ID:ehYAkDDa0
>>128
俺は地方だから通販だ
132名無し迷彩:2012/01/10(火) 10:33:14.91 ID:RH/UUS5a0
4☆から15分圏内に住んでる俺は、この趣味を始めてから凄く恵まれてることに気が付いた
133名無し迷彩:2012/01/10(火) 11:25:25.98 ID:P9AouOFV0
DQNにまで銃が行き渡るようになれば嫌でも実弾サバゲだろ
134名無し迷彩:2012/01/10(火) 13:55:46.14 ID:jC8GU8BW0
>>132
俺一番近いサバゲーショップまで400kmくらいだ。
135名無し迷彩:2012/01/10(火) 14:00:12.52 ID:0YWmkJqU0
試されてるな
136名無し迷彩:2012/01/10(火) 14:24:35.66 ID:I6yBWH3zO
俺は60qだw
137名無し迷彩:2012/01/10(火) 16:05:04.56 ID:zWvwx3dm0
近所にショップがあるにはあるが駐車場がない
長物は通販だな
138名無し迷彩:2012/01/10(火) 16:25:50.58 ID:RH/UUS5a0
>>134
400キロwww与那国島とか石垣島にでも住んでんの?
139名無し迷彩:2012/01/10(火) 19:21:39.26 ID:jC8GU8BW0
>>138
いや東北のほう山奥ホビーショップなんて
町にタミヤのプラモデルぐらいしかないし、大型デパートのおもちゃ売り場ぐらい。
140名無し迷彩:2012/01/10(火) 19:41:33.44 ID:8pCuZOpu0
りのちゃんメール見たよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
141名無し迷彩:2012/01/10(火) 19:42:26.73 ID:8pCuZOpu0
誤爆した
142名無し迷彩:2012/01/10(火) 19:56:17.41 ID:KGnaqsad0
どんな誤爆だw
143名無し迷彩:2012/01/10(火) 20:24:41.77 ID:RH/UUS5a0
>>139
試射レンジやフィールドには困らんだろうけど、遊ぶ道具の調達に苦労してるんだな…
都会にいると遊ぶ道具は色んな調達方法があるけど、遊び場がない…
上手いこといかんなwww
144名無し迷彩:2012/01/10(火) 21:00:33.56 ID:zHFMOGPeI
MP5はいつなの?
出さないの?
どんだけ我慢すれば良いの?

うぁぁあぁ
145名無し迷彩:2012/01/10(火) 22:10:14.46 ID:rYXqPfpd0
俺もmp5を待ってる
m4とhk416とか同じようにしか見えないし。
mp5だけ待ってるかんじだぜ
146名無し迷彩:2012/01/10(火) 22:17:27.66 ID:0YWmkJqU0
VFCに先越されないうちにHK417を出して欲しい
MP5も200ドル台なら買うわ
VFCみたいにA4ストックとか色々アクセサリも出して欲しい
147名無し迷彩:2012/01/10(火) 23:10:49.55 ID:fWcizDt00
M4のアウターバレルて7.5インチとかの短いのってどこか売ってないの?
148名無し迷彩:2012/01/10(火) 23:19:16.88 ID:u8Bk5TcA0
>>130
なるよ。「劣らずとも勝らず」という表現がナニだが、そういう風にはなる。
149名無し迷彩:2012/01/11(水) 01:22:13.72 ID:/aBYuG640
AKPMCのトップレールが浅く見えるんだけど、こんなもんなのかね。
中央に溝がある20ミリ持ってないからわからん。
150名無し迷彩:2012/01/11(水) 01:57:36.29 ID:VTbofdW70
>>130
書いたらながくなったんで、興味のない奴はスルーしてくれ
ここ1〜2年くらいで話題になった銃を集めてる復帰組のお座敷なんだが
いろいろ買うんで基本箱出しかスチールボルトのような簡単なアップしかやらない
それで話に出ている銃については
WEはM4・scarにスチールボルトWAはM4Sverにスーパーボール仕様の奴を持ってる
パワーソースはエアタンね。で、多分過去書いている奴もいるかもしれないけど
WEの銃は基本的にマガジンの上ダストカバーあたりが凄くうるさくてそこにブローバックの力がかかってくる
フルオートで撃ち続けてると額からこめかみが痛くなってきて目をあけられなくなったり圧が高すぎると銃が破裂してしまいそうな錯覚がしてトリガーを引く指を離してしまう感じ
対してWAはストックの中を振動が走ってくる感覚が強くそれがあてている肩に抜けてくる感じ。つまりリコイルの質が違う
前にどこかのスレで専門的な器具をつくって後ろに抜けるリコイルの強さを各社M4で比べてたレポがあったじゃん?数値は確かにそうだと思うけど、個人的にWEM4のリコイルはあのやり方では測れないと思った
ただつべでもリコイルはやはり後ろに抜ける力を比べるものが多いのよね。結局両方撃ち比べてみるしか違いを伝えることは出来ないのかもしれん。俺はどちらのアプローチも好きなんで撃つ時は両タイプを交互に楽しむ感じかね
151名無し迷彩:2012/01/11(水) 08:09:32.23 ID:0+wd/2x/0
>>147
数日前オクでプライムのステンレス7.5アウター出てたのにねぇ
152名無し迷彩:2012/01/11(水) 14:25:06.23 ID:JzLqbpVH0
>>147
香港マニアでRASとセットになってる7インチバレルは見たよ
153名無し迷彩:2012/01/11(水) 15:51:54.09 ID:dXUqaoqr0
>>148,150
ありがとう、思い切って買ってみるよ
154名無し迷彩:2012/01/11(水) 18:54:18.33 ID:lxqI9hbW0
AK PMC予約始まらないかなぁ
155名無し迷彩:2012/01/11(水) 19:53:25.14 ID:0x5tgqaK0
はじまっとるよ。
156名無し迷彩:2012/01/11(水) 23:47:46.52 ID:JzLqbpVH0
>>147
香港マニアのやつバレルはマルイ用だった 失礼
157名無し迷彩:2012/01/12(木) 00:30:10.88 ID:y9Xhd+iM0
L85が気になって仕方なかったが、最近M14まで気になりだした…
上の方でリコイルは scar>>>M14>>HK416他 ってレスがあったけど、実射性能はどうなの?

やっぱゲームで使うのメインで、時々お座敷でニヤニヤするにはマルイの方がいいのかな?
158名無し迷彩:2012/01/12(木) 00:33:06.13 ID:1gmtEm3T0
それぐらい自分で決めろよ
159名無し迷彩:2012/01/12(木) 04:39:04.40 ID:TFsQ+EWC0
>>157
ちゃんと手加えればゲームに使えないこともないと思うが・・・
SCARとHK416は普通に使える、もちろん気温高いときだけど
M14はもってないから知らないけど初速が安定しないとか極端に低いとか聞いたことある、実際のところはわからないけどね

というかゲームでメインとして使うなら電動、お座敷ならガスってのはお決まりじゃないのか?素直にゲーム用とお座敷用で沸けちゃえよ
160名無し迷彩:2012/01/12(木) 06:32:14.39 ID:8iDfdS2G0
>>158
専門スレで参考意見聞くのはイカン事なのかね

>>159
やっぱりゲームにフル活用は厳しいか…ありがとう
とりあえず春先まではwktkしながら選んでみるよ
161名無し迷彩:2012/01/12(木) 22:19:56.65 ID:zQTco8HI0
ベレッタの変なアサルトライフルが欲しい

あれならSTANAGマガジン使えるし
162名無し迷彩:2012/01/12(木) 22:31:49.70 ID:hIkFhzto0
HK4168のバッファーリテーナーピンがゆがんで引っ込まないんだけど
この部分のパーツは取り寄せ可能でしょうかWEの細かい部品扱ってる店
知ってたら情報お願いします
163名無し迷彩:2012/01/13(金) 13:51:30.80 ID:S7br9nGG0
バネ屋で注文すれば
164名無し迷彩:2012/01/13(金) 19:13:15.52 ID:vmoOioi50
165名無し迷彩:2012/01/13(金) 19:22:42.74 ID:+v4ZbETC0
露出少ないけどかっこいいよね
166名無し迷彩:2012/01/13(金) 19:32:18.78 ID:++N0k1p70
ベネリM4みたいなストックだね
ライフルじゃないけどCx4が好き
167名無し迷彩:2012/01/13(金) 22:20:59.99 ID:ke8e5xns0
URLまともに貼れよ
168名無し迷彩:2012/01/13(金) 23:27:40.12 ID:zDsK7xrI0
>>164
それだそれ
ガンスリで見て好きになったわ

出してくれないかな
169名無し迷彩:2012/01/13(金) 23:42:14.37 ID:YVmq8eBs0
ガwwンwwスwwリww
170名無し迷彩:2012/01/14(土) 09:31:54.68 ID:t/i4KODu0
>>168
五共和国派の人はお帰りください
171名無し迷彩:2012/01/14(土) 13:34:32.44 ID:/J8fe3E60
ガンスリは2巻まで持ってたけど最近の奴チラ見したらジョゼさんが別人になってて吹いた
172名無し迷彩:2012/01/14(土) 15:04:37.62 ID:20X19OmL0
アニヲタは臭えからどっか行ってくんねえかな?
173名無し迷彩:2012/01/14(土) 15:42:04.13 ID:nOuc6E5g0
捨てることにしたプラ製品をターゲットにして遊んでる
ペプシについてた某クマ型ストラップとか砕け方が素敵だった
174名無し迷彩:2012/01/14(土) 15:59:51.42 ID:/J8fe3E60
>>172
ガンスリと言ったら普通は漫画の方だろ
言うなら2次オタだ

>>173
ペーパーターゲットより当たったのが直ぐわかる金属や、当たると吹っ飛ぶ物を撃つのは楽しいね
ペットボトルのキャップとか小さい上によく吹っ飛んでくれるから良い的
175名無し迷彩:2012/01/14(土) 17:34:12.52 ID:xOc9g18n0
つかますますキモさ上げてどうする
176名無し迷彩:2012/01/14(土) 19:49:36.89 ID:v1qDhStN0
スルー出来ない子供は帰っていいぞ
177名無し迷彩:2012/01/14(土) 21:44:02.50 ID:UGvmH36u0
ガンマニアも含め全部きめぇwwwwwww
178名無し迷彩:2012/01/14(土) 22:32:00.43 ID:8EHYTWnpi
ばーか
場をわきまえてスレチな話題持ってくるなってことだ
179名無し迷彩:2012/01/15(日) 07:46:04.13 ID:fUNYAf1y0
んなことよりSACR-Hまだか

夏前には欲しいな
180名無し迷彩:2012/01/15(日) 08:55:58.24 ID:pBnCh4vTO
AUGを早く!
181名無し迷彩:2012/01/15(日) 20:42:52.42 ID:whD6FVrx0
SVD!SVD!
182名無し迷彩:2012/01/15(日) 20:59:13.10 ID:hwsYh5mT0
MP5! 8000円でMP5!!
183名無し迷彩:2012/01/15(日) 20:59:59.50 ID:hwsYh5mT0
冗談です。とにかくMP5をだしてほしいなぁ!
184名無し迷彩:2012/01/15(日) 21:22:59.01 ID:dnceofTa0
VFCで我慢しろよw

そんなことよりSVDとP90はまだかね
185名無し迷彩:2012/01/15(日) 22:19:42.85 ID:0nC7wRFU0
VFCのMP5は弾なくなっても動いちゃうんでしょう?
186名無し迷彩:2012/01/15(日) 22:34:30.13 ID:JRZWS4pg0
ドノーマルなAK47かAKMが欲しい。もうストックとかはプラでいいから。
187名無し迷彩:2012/01/15(日) 23:22:21.09 ID:Zrnw5Jg70
サービスでSONY刻印がはいります
188名無し迷彩:2012/01/15(日) 23:24:10.69 ID:7Vr27BL10
タイマーが発動して壊れます
189名無し迷彩:2012/01/15(日) 23:28:05.10 ID:+9FFsip90
>>186
GHKの何が不満なんだ?
190名無し迷彩:2012/01/15(日) 23:29:03.20 ID:Q1nsXMd30
フルストロークじゃない
初速が出ない
ゲームで使えない
すぐ壊れる
見た目COOL!
191名無し迷彩:2012/01/16(月) 02:13:51.83 ID:AkftfhNr0
>>190
ケツだけ誉めておけばいいってやつか!w
この赤の手先のオフェラ豚め!
192名無し迷彩:2012/01/16(月) 02:56:59.73 ID:ro11VytL0
>>190
調整すればフルスト以外は何とかなるけどね
てかボルトの部分がポッキリいくのはどうなんだろアレ

でも実際フルストのAK47ほしいなー、たくてぃこーな奴よりも木製ハンドガードな奴出して欲しいわ
193名無し迷彩:2012/01/16(月) 09:16:23.72 ID:HYjKNZ40O
>>185
マガジンのフォロアーを交換すれば
止まるよw
あれ…
換えるのメンドくさい
194名無し迷彩:2012/01/16(月) 18:29:38.63 ID:A42rBu/q0
SVDの支度金はとりあえず4万でいいのか?
195名無し迷彩:2012/01/16(月) 18:35:14.86 ID:AkEI2puli
8見とけ
196名無し迷彩:2012/01/16(月) 18:52:20.74 ID:A42rBu/q0
みたけど分からん
M14のプラフレが実売498くらいだった気がした
197名無し迷彩:2012/01/16(月) 19:15:43.65 ID:x3aVBmlg0
M14の値段を考えるとSVDもいい値段しそうだよね。木スト・ハンドガードはラテなのかな。
スコープもあわせたらRSと変わらんくらいになりそう。
198名無し迷彩:2012/01/16(月) 21:40:34.37 ID:AkEI2puli
>>196
8万見とけってのよ
199名無し迷彩:2012/01/16(月) 22:50:32.05 ID:d7KIWKbs0
友人からのツテでC-MAGを入手したんだけどG36もHK416も室内(大体20度)で100発撃ち切れる!
たまんねー!!!リコイルやべえ!!!
200名無し迷彩:2012/01/16(月) 23:38:57.86 ID:GJNC+NqL0
ちゃんと初速調整しとけよ…
201名無し迷彩:2012/01/17(火) 00:02:11.79 ID:5OgVtI2Z0
>>199
初速はどうやって調整する予定ですか?
202名無し迷彩:2012/01/18(水) 12:57:10.99 ID:1s0mgHqB0
結局マガジンの保管ってガス入れたままのほうがいいの?
203名無し迷彩:2012/01/18(水) 13:00:58.20 ID:S0izK0pKi
そうよ
204名無し迷彩:2012/01/18(水) 15:58:00.47 ID:YPnUwRUa0
134ならね
205名無し迷彩:2012/01/18(水) 16:15:44.02 ID:GAGpl9wP0
>>201
WEならNPASもあるしバレル変更とか色々手はあるよ
206名無し迷彩:2012/01/18(水) 17:29:14.03 ID:TAFrQNyv0
カトラスがホールドオープンしないんだが
スライド引くときになんか引っかかる感じがあるんだけどそれが原因かなあ

知識ないのに台湾製なんか買うんじゃなかったorz
207名無し迷彩:2012/01/18(水) 17:46:40.97 ID:c8C23R3Q0
>>206
日本の法律の知識のつけろ
通報しといた
208名無し迷彩:2012/01/18(水) 17:49:36.53 ID:TAFrQNyv0
>>207
法的処置はとってるよ
もともとマルイのM92Fもってたからハーフメタルにしてる
209名無し迷彩:2012/01/18(水) 17:49:44.15 ID:GAGpl9wP0
>>206
フルメタで使ってたら通報
210名無し迷彩:2012/01/18(水) 18:20:08.82 ID:TAFrQNyv0
スライドはずして適当にいじってたらちゃんとホールドオープンしました

紛らわしいこと言ってすいませんでした
211名無し迷彩:2012/01/18(水) 18:21:17.43 ID:s0/ENW7Qi
>>208
ハーフもグレーだからな
212名無し迷彩:2012/01/18(水) 18:34:15.58 ID:4RUtXhZf0
>>208
カトラスってマルイ互換なの?KSC互換だと思ってた
213名無し迷彩:2012/01/18(水) 18:41:37.12 ID:GAGpl9wP0
言われてみればカトラスってKSC互換じゃなかったのか
214名無し迷彩:2012/01/18(水) 18:46:35.11 ID:TAFrQNyv0
マルイ互換ですよ
マガジンもマルイのやつが使えます
215名無し迷彩:2012/01/18(水) 21:28:50.20 ID:GAGpl9wP0
そうだったのか・・・
良かったらチャンバー付近とか色々教えてもらえないだろうか
216名無し迷彩:2012/01/18(水) 22:21:32.26 ID:e0AWJoeT0
>>215
「マルイ互換」
「色々な所が全部互換」
って事でOK?

217214:2012/01/18(水) 22:44:01.41 ID:VWT8XWmI0
IDかわってますけど>>214です

私はまだまだ初心者ですのでこの方のブログを参考にされたし
http://melcior.blog63.fc2.com/blog-entry-83.html
218名無し迷彩:2012/01/18(水) 23:03:31.11 ID:DvZpanL40
WEのM16A3(オープンボルト)にG&PのM5RASをつけたいんですが、
M5RASはWA用(WP43)と電動ガン用?(GP598)
の二種類があります。

どっちをつければいいですか?
219名無し迷彩:2012/01/18(水) 23:32:30.55 ID:/iO8BVIC0
法的措置をとった?
フルメタハンドガンを税関騙して輸入した時点でアウトじゃないのか?
220名無し迷彩:2012/01/18(水) 23:59:17.62 ID:u+7TevtoO
>>218
釣りですか?
221名無し迷彩:2012/01/19(木) 04:23:41.11 ID:S54pPw5E0
>>218
サイズが違うからどっちも付かない
加工すればいけんじゃねえのかな
222名無し迷彩:2012/01/19(木) 12:59:58.11 ID:d7fXP7aWO
いいからP90出して
223名無し迷彩:2012/01/19(木) 18:20:27.95 ID:F0z12mR1i
i
224名無し迷彩:2012/01/19(木) 20:02:19.42 ID:XJJhAD8yO
MP5はVFCのがあるからいいよ…

はやくAUG出してくんろ!
225名無し迷彩:2012/01/19(木) 20:25:24.62 ID:Ogfw9nfi0
L85には気をつけろ

マガジンが落下する位置がつま先だ

糞いてええええ
226名無し迷彩:2012/01/19(木) 22:07:30.98 ID:ZZsU76LF0
>>225
あんたまさか前、左で構えてチャーハンパンチ食らった人じゃないよな
227名無し迷彩:2012/01/19(木) 22:39:30.04 ID:FwsrOcIpi
ガス風呂はマガジン重いのが問題だよな

タイル状のフローリングって欠けたら床面全交換?
228名無し迷彩:2012/01/19(木) 23:07:42.91 ID:6V9KO/Jg0
AGMのM4のマガジンを落とした時はゾっとした
幸い足にも周りの物にも当たらなかったしマガジンも問題なく使えたんだけど
229名無し迷彩:2012/01/19(木) 23:40:15.62 ID:mu3TfHNz0
>>227
賃貸なら全面張替えの請求されると思うよ。
実際はパテで補修するんだろうけど。
カーペット敷いといたほうがいい。
230名無し迷彩:2012/01/20(金) 00:09:23.74 ID:jy/wa7m50
お座敷用の安全靴がいるな
231名無し迷彩:2012/01/20(金) 01:32:23.73 ID:ozU9Ezij0
AKのノッカー折れたからラテのスチール注文してwktkしながら組んでたら、なぜかハンマースプリングが折れたああああああ!
旧正月入ってWE休みだから入荷3月過ぎるかもしんないとか言われるし。
AKのリコイルが味わいたい!マルイのハイキャパじゃ心が満たせない。
232名無し迷彩:2012/01/20(金) 02:00:15.48 ID:FHoN22JQi
>>229
ガイドラインによるとm2単位での補修が原則らしいんで、全貼り替えは過剰請求っしょ
そこ突っついて見るわ(ゴトン!

233名無し迷彩:2012/01/20(金) 03:47:21.39 ID:8mZgzScn0
そして階下からの天井ドンがですね…
234名無し迷彩:2012/01/20(金) 07:12:54.75 ID:8lSd4pbi0
どんだけマガジン硬いんだよ
フローリングに穴あいたわ
235名無し迷彩:2012/01/21(土) 06:27:45.86 ID:oT4NKhC2i
敷金の事は忘れようぜ
236名無し迷彩:2012/01/22(日) 15:39:14.72 ID:RoT+BG6BO
AKPMCいいね!
マガジンが高いのも分かるwww
237名無し迷彩:2012/01/22(日) 16:22:28.96 ID:tgIPui8K0
AK PMC、エンテン扱い品だと日本仕様のリコイルスプリングに換装されていて、
ハードリコイルスプリング?も同梱されるらしい。一方、UFC扱いはどうなんだろうねぇ
238名無し迷彩:2012/01/22(日) 16:28:56.17 ID:tgIPui8K0
ハードリコイルスプリングじゃなくて、海外仕様のスプリングみたいだった。スマン
239名無し迷彩:2012/01/22(日) 17:37:52.25 ID:omnb01ol0
>>237
UFCがそんな気の利いた事する訳無い・・・
初速チェックすらしてないのは有名な話。
240名無し迷彩:2012/01/22(日) 18:04:43.20 ID:tgIPui8K0
>>239
やっぱりUFCってそんなんだよね…。海外仕様そのままで何もしていないのに日本仕様()
241名無し迷彩:2012/01/22(日) 22:00:01.01 ID:+KSOm/nd0
PDWとSCARで迷っているのですが動作面ではどっちが上なんでしょうか?
用途はお座敷です。
242名無し迷彩:2012/01/22(日) 22:19:39.61 ID:pi9i82FM0
漢は黙ってL85
243名無し迷彩:2012/01/22(日) 22:36:45.31 ID:X8qqsj1B0
>>241
OBなら断然SCAR
PDWはなんか微妙
244名無し迷彩:2012/01/22(日) 22:42:44.78 ID:8MkpWiWt0
>>241
GHK-PDWとWE-SCARなんで比べるのもアレかもだけど
>>243と同じでSCARの方がいいと思うよ
でも興味があったら先でもう一方も買っちゃうかもねw
WEはマガジン共有なんでしょ?かなりお得だと思うけど
245名無し迷彩:2012/01/23(月) 01:32:16.63 ID:FTCIR+loP
>>241
PDWのGen3エンジンは結構良くなってるらしいけどね
246名無し迷彩:2012/01/23(月) 02:16:38.50 ID:x6LBbgsa0
AKPMCって74のときみたいに代替フロンじゃ厳しい感じ?
247241:2012/01/23(月) 08:42:54.99 ID:tvYLLAJA0
>>243,244,245
レスありがとうございます。
SCARにしようかな・・・
でもPDWの密度感?も捨てがたく・・・

もうちょい悩んでみます。
248名無し迷彩:2012/01/23(月) 08:50:04.04 ID:vxXwjVb60
お座敷なら絶対SCAR
リコイルが違う
GEN3は撃った事ないからわからないけどSCAR以上ってことはないだろうし
249名無し迷彩:2012/01/23(月) 10:08:04.21 ID:EGbOD2Ul0
PDWはOPになってリコイルしょぼくなった
250名無し迷彩:2012/01/23(月) 10:46:58.97 ID:vxXwjVb60
SCAR+スチールボルトキャリアで送料込み26kくらいで買えるしとりあえずSCAR買う
んでダメだったらヤフオクでなり売ってPDW買うってのは
海外通販での購入価格+でもヤフオク売れるよ
251名無し迷彩:2012/01/23(月) 11:41:22.34 ID:DZvkxrVD0
もう2丁ともヤフオクで買えばおk
252名無し迷彩:2012/01/23(月) 18:02:17.54 ID:YYEJIlrp0
>>250
スチールボルトキャリアはやっといた方がいいよね。ボルトの方はあんまり交換しても体感違わなかったけど
キャリアの交換は絶対オススメ。安いし
ただ発射サイクルが遅くなるからお座敷向けになるけど。取り付け・外しは簡単だしね
253241:2012/01/23(月) 22:34:36.60 ID:2owt2C2+0
皆さんレスども。
悩んだあげくPDW(Gen3)ポチりました。
今の時期ボルトは軽い方が良さそうな気がするのとGen3の人柱ということで。
今週末には弄くってると思います。

SCARもかなり魅力なので勢いで逝っちゃうかも・・・
254名無し迷彩:2012/01/23(月) 22:54:21.19 ID:ffY2Xs7P0
ヤフオクのは個人の転売屋が多いのかね
SCARショップで買うより安いから迷ってる
255名無し迷彩:2012/01/23(月) 22:59:12.88 ID:K/fj8aEQ0
SCARってお座敷にはそんなにいいの?
近々HK416買おうと思っていたのに迷っちゃうじゃないか……
256名無し迷彩:2012/01/23(月) 23:14:02.19 ID:Ixtkxpg30
SCARは正月にオクで2万ちょいで買った
デザインが嫌いでなければ結構いいよ
257名無し迷彩:2012/01/24(火) 08:08:42.01 ID:5WyR9t3M0
長靴ストックがなぁ・・・。
258名無し迷彩:2012/01/24(火) 11:52:34.30 ID:2M2e0CRq0
>>255
今416買うならVFCでしょ
259名無し迷彩:2012/01/24(火) 14:58:03.70 ID:MP92IJxc0
>>258
VFCと比べるとWEのはどうなの?
260名無し迷彩:2012/01/24(火) 17:07:55.95 ID:sDsjcJcD0
リコイルに差異があるか気になる
外観はもうね……
261名無し迷彩:2012/01/24(火) 17:49:07.74 ID:UnQltsQl0
俺も最近416が気になってるんだよな

>>260
写真で見た程度じゃわからないんだけど、そんなに差があるの?
262名無し迷彩:2012/01/24(火) 20:03:22.50 ID:5xaRIugN0
誰かも言ってたけど416は刻印の重要度が高い銃だからなあ・・・

俺はサバゲにも使うから作動の安定性とマガジン共有でWE一択だけど
お座敷だったら各メーカーで評判がいいモノをつまみ食いした方が幸せになれるんじゃない
263名無し迷彩:2012/01/24(火) 22:29:33.30 ID:TkX5Jdha0
刻印付きHK416=VFC416並の値段だからな
作動性ではWEの方が上だし中身も慣れてるから整備しやすいとかあるかもしれんけど
外装大事な人ならVFCの方がいいだろう
あとはIRONの416コンバージョンキットがあるか
WAM4流用だからリコイルは1番だろうけどVFCWE416両方買える値段w
264名無し迷彩:2012/01/25(水) 16:53:03.07 ID:fcEz1Gm/0
ストックやグリップを含めた外観はVFCに軍配しかし全体的にはWEの方が
良いかとVFC416はとにかくマガジンが最初は一生抜けないんじゃないかと思う位
きつい!!肩の筋を痛めたよマガジンきついとは聞いていたがこれ程とは
265名無し迷彩:2012/01/25(水) 16:54:25.52 ID:k0QHu49z0
オモチャの銃のマガジン如きで肩の筋痛めるとかどんだけモヤシだよお前
266名無し迷彩:2012/01/25(水) 17:47:27.01 ID:HzhX1c6/0
p90はまだかね?
267名無し迷彩:2012/01/25(水) 18:09:23.72 ID:w0fIMMQv0
>>265
オモチャっていってもスチールなんだし
実銃のマガジン引っこ抜いて肩痛めた奴と何が違うの?
268名無し迷彩:2012/01/25(水) 18:24:12.91 ID:nWmytZ0TO
おでもP90早くキボンヌ
269名無し迷彩:2012/01/25(水) 19:41:49.62 ID:okzAETPM0
なんかよくわからないけど
最初っからマガジン刺さってるの?
それともキツイの知ってて押し込んだの?
270名無し迷彩:2012/01/26(木) 11:21:27.45 ID:LNkRAxxM0
キャッチに掛かる直前まではさほどでも無いが
そのままキャッチを掛けると もう、固くて仕方がないんだよな
上手く説明出来なくてごめん
271名無し迷彩:2012/01/26(木) 22:38:36.66 ID:iSU5XELa0
WEのM14にG&PのDMRキットって組み込めますか?
272名無し迷彩:2012/01/26(木) 22:51:22.36 ID:4b+ADWt/0
>>270
>キャッチに掛かる直前まではさほどでも無いが
>そのままキャッチを掛けると もう、固くて仕方がないんだよな
>上手く説明出来なくてごめん


自分のはそこまで硬くなかったかな。ただ、本体同梱のマグは大丈夫だったけど、予備マグ二本ともコックしていない状態で差すとガスが吹いてしまう…。
273名無し迷彩:2012/01/26(木) 23:24:33.01 ID:UOFq+qHi0
>>271
試してみたら?
274名無し迷彩:2012/01/27(金) 00:15:41.52 ID:WOjCC2Sz0
WEのAK PMCって、ストックパイプの固定方法ってネジ2本なんかな?
275名無し迷彩:2012/01/27(金) 00:54:40.30 ID:0lDWQdOv0
AK PMCのレビュー無いかな?
特に弾道や精度にかんして。
鬼ホップ?集弾性は?などなど。。。
276名無し迷彩:2012/01/27(金) 08:54:59.64 ID:riVUKjly0
EBRとM14は鬼ホップ?集弾性は?
って聞いてるのと同じだぞ
AKS74と一緒だろ
277名無し迷彩:2012/01/27(金) 15:27:21.57 ID:drreLbEe0
SCARのバレルを長くするパーツは無いかな?
ショートバレルはどうも嫌で・・・
278名無し迷彩:2012/01/27(金) 15:50:26.79 ID:rKBUmzVc0
逆だなぁ剛性高く纏まってるスタイルを
ひょろっと伸ばしたバレルで崩されるのは嫌だ
ハンドガードも延長するというなら別だけど
279名無し迷彩:2012/01/27(金) 16:37:31.58 ID:1MczuLG10
SCARのストックって剛性感とかどうですか?
ギシアンしない?
280名無し迷彩:2012/01/27(金) 17:23:37.30 ID:obTGp1Q20
>>277
純正あるがな。
281名無し迷彩:2012/01/27(金) 17:54:55.01 ID:iKognRBs0
OPS-MRP-CAL.45のリアサイトの高さ調節ネジをなくしてしまったのですがどこで買うのが一番安くなりますか?
ttp://www.uproda.net/down/uproda435101.jpg
282名無し迷彩:2012/01/27(金) 18:41:51.47 ID:drreLbEe0
>>280
dd
283名無し迷彩:2012/01/27(金) 22:01:31.63 ID:VPyoPkpr0
SCAR買おうか悩んでるんだけど初期型はストック基部が壊れたり超鬼ホップって聞いたんだけど今のは改善されてるのかな?
あと補修パーツとかの入手って大丈夫?なんかしょうもない質問だらけで申し訳ないけど誰か教えてくれ
284名無し迷彩:2012/01/27(金) 22:09:46.29 ID:TZjaTY9VO
>>283
現行モノなら無問題よ!
補修パーツも
エンテン経由のショップで手にはいるよ!
285名無し迷彩:2012/01/27(金) 22:50:12.38 ID:LoqPGMmA0
>>283
超鬼ホップってほどでもないが、0.2gだったらちょっと浮く
ホップかけなきゃ弾ポロ
286名無し迷彩:2012/01/28(土) 00:07:17.66 ID:VPyoPkpr0
>>284
>>285
オッケー買うわ。教えてくれてありがと!
287名無し迷彩:2012/01/28(土) 00:50:38.88 ID:StP99sB00
>>279
ギシアンしないんだが、俺のは伸縮部分のストッパーがバカになってしまって、撃つと反動で最短位置に戻るようになってしまった
288名無し迷彩:2012/01/28(土) 02:43:06.90 ID:S89fS6ii0
>>287
ストックをバラして、ロックしてる金属パーツの凸部分を軽く曲げてやると直るよ。
289名無し迷彩:2012/01/28(土) 02:57:49.67 ID:BpPnaMhF0
SCARの撃ち味が忘れられない…
でも長靴ストックが許せない…
ガスブロが欲しかったけど、BOLTのB4A1に浮気しそう

WEで他にリコイルがステキな銃ってある?
L85も撃たせてもらったらリコイルある感じだけど、銃自体が重いからか、あまり実感できなかった
290名無し迷彩:2012/01/28(土) 08:31:50.88 ID:qCIL2tVd0
>>279
敵を殴るとかに必要な強度は無いと思う
射撃するだけなら十分じゃないかな

個体差あるかもしれないけど、うちのはストックを伸縮する為のボタンの感触が悪いです
伸縮自体はできるけど、ちゃんと押せてるのか分からない感じです
291名無し迷彩:2012/01/28(土) 09:40:57.30 ID:StP99sB00
>>288
ありがとう
試してみる
292名無し迷彩:2012/01/28(土) 10:15:30.96 ID:o95J9Cre0
>>289
つG39
293名無し迷彩:2012/01/28(土) 13:46:50.63 ID:S89fS6ii0
>>291
曲げ過ぎると今度はロックが外れなくなるから気をつけてな。
294名無し迷彩:2012/01/28(土) 14:48:54.50 ID:StP99sB00
>>293
たしかにロック外れなくなったわw
でも調整してバッチリ直ったよ!

あれロックボタンは金属だけど中の部品がプラなのな
エッジが削れてロックが外れやすくなってたみたいだ
295名無し迷彩:2012/01/28(土) 16:58:39.72 ID:/U8JKFB6i
>>292
G39か 全くのノーマークだったわ
試し撃ちしてみる
サンクス
296名無し迷彩:2012/01/28(土) 19:51:54.09 ID:Tdp0SlHM0
G39 WEの中でも最強を誇る動作性能だよ
ゲームでも使えるしコストパフォーマンスもいい
297名無し迷彩:2012/01/28(土) 23:31:30.56 ID:F5QSnXt4O
WEの中でもG39だけは触ってないな…

そんなに動作性良いですか!?
298名無し迷彩:2012/01/29(日) 01:10:11.79 ID:mPVR5cgj0
作動性はいいけど耐久性に難あり
299名無し迷彩:2012/01/29(日) 01:18:56.15 ID:fx8NNs830
逆に耐久性が高いのってなんだろ?
やっぱマイナーチェンジしたPDWなんだろうか
300名無し迷彩:2012/01/29(日) 10:15:03.95 ID:EoOgFQog0
マイナーチェンジしたPDWって言っても変態メカ内部はノーマルだからな
WEで耐久性の高いラインナップなんて存在しないぞ その分安い
サードパーティからのアップグレードパーツ組むのが前提でメカ部に関してはデフォ
デフォの中で考えてもコスパやらメンテ考えたらG39が一番性能良いわ
301名無し迷彩:2012/01/29(日) 13:43:05.41 ID:Uh+eVAG40
SCARってフルストロークじゃないよね?
302名無し迷彩:2012/01/29(日) 15:10:54.09 ID:Gz9pZWsT0
じゃないね
303名無し迷彩:2012/01/29(日) 16:31:06.53 ID:Uh+eVAG40
そっか
ありがと
304名無し迷彩:2012/01/29(日) 17:46:27.32 ID:09euQiys0
p90はまだかな?
305名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:21:45.56 ID:+QK3VxwO0
WEのHK416だけど、ボルトの塗装が剥がれて所々銀色になってきてる。
普通はそうなるものなの?
306名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:36:33.24 ID:Jg1Xe0Rq0
寒い季節でも安定して動くか、ポケットにでも入れて少し温めておけばリコイルを楽しめる長物ガスブロが欲しい
ってなるとWE製品?
メンテや細かい分解や加工(メカボ分解レベル)は無しで
307名無し迷彩:2012/01/29(日) 19:16:29.87 ID:LT2X6cvI0
ノーメンテって・・・
308名無し迷彩:2012/01/29(日) 20:02:03.16 ID:CHRJzJni0
何考えてんだこいつ?機械製品にメンテ無しとか馬鹿なのか?
309名無し迷彩:2012/01/29(日) 20:06:24.19 ID:vylp1h+h0
大人しくKSC買っとけ。
壊れたらショップ丸投げできるぞ。
310名無し迷彩:2012/01/29(日) 21:35:21.89 ID:dA1YUvOG0
PDW,ジェネ3来たのでとりあえず報告。
初WE、初中華で小キズとか覚悟してたけどいらん心配でした。
すんごく綺麗。
セミの感触はWAM4と似たような感じだけどフルのサイクルは感覚1.5倍?。
とりあえず手動動作チェックで気になった箇所を真っ先に手入れ。
ボルトレールとフルオートシアのプレス打ち抜き面の研磨
強すぎハンマーSPのひん曲げ

コタツで暖めて撃ったらめちゃ楽しいですw
311名無し迷彩:2012/01/29(日) 23:01:31.46 ID:I6jLgSgZ0
SCAR-Hを早く・・・
M14のマガジン流用するんだろうかとか、パーツがあればL⇔Hの組み換えが出来るようにして出すんだろうかと妄想しながら待ってるんだぞ
312名無し迷彩:2012/01/29(日) 23:15:31.56 ID:mSy5JjFq0
SCARのトリガーがへし折れたんですけど、トリガーボックスセットでなんとかなりますかね
313名無し迷彩:2012/01/30(月) 00:15:05.97 ID:I/Iupgpr0
>>307-308
「全くメンテ無し」って都合良く取ってまで叩こうとする姿勢が惨めだなw
基本的なメンテはするのが前提だろうに・・・
お前のレベルだから出来る発想だよ

実際には知識も経験も無い知ったかぶりの粘着自演野郎はよくそういう自爆してるよなあ
具体的なイメージが出来ないから、普通では考えつかないバカレスをしちゃうヤツw
314名無し迷彩:2012/01/30(月) 00:18:16.12 ID:0Bnpe6XY0
>>313
すぐ叩くとかなんとかって何いってるの?
ああ自爆ですか・・・

>>306
WE製品は箱だしそのままだといずれ壊れるからそういう意味ではオススメできない
ラテパーツ組み込んで使うのをオススメするよ
無理なら組み込んであるヤツを購入するべき
あとこの時期に普通に動くならG39シリーズがオススメ、メンテもわりと楽
315名無し迷彩:2012/01/30(月) 00:24:41.51 ID:9UzKADs/0
箱出しのままならガスブロはたいがいそのうち壊れていくものだがな
WEが特別壊れやすいわけじゃない
元が安いんだし、壊れたパーツをラテに取り替えていけばいいだけ
316名無し迷彩:2012/01/30(月) 19:09:38.33 ID:IMEST+J70
>>314
 >>306=>>313ですよ。普段からそういう人だから、気にしない気にしない。


登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/
317名無し迷彩:2012/01/31(火) 15:23:12.87 ID:Gxys37xWi
AK PMCポチっちまったぜ…
318名無し迷彩:2012/02/01(水) 13:47:24.13 ID:MYpPPQQ60
WEがSCAR-H出すならSSR仕様で出してくれると嬉しい。
マルイの次世代電動と同じ見てくれじゃありがたみが少ないし。
319名無し迷彩:2012/02/01(水) 14:07:15.19 ID:ZRoUvJsw0
というかHっぽいロア見せられてからだいぶ時間たつけどココまで情報が出ないと本当に作る気あるのか怪しいところだよね

WESCARの対抗馬だったVFCもライセンス切れで暫く出せないっぽいから
先にライバルの多い機種から出すつもりなのかね
320名無し迷彩:2012/02/01(水) 20:08:53.77 ID:lPDE96ec0
Hよりも先にSVD
321名無し迷彩:2012/02/02(木) 00:05:49.94 ID:oMBlBItI0
>>317 ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ ナカーマ

届いたのはいいけど、ガスが入らない・・・
やっぱバルブを変えないといかんのかな?
322名無し迷彩:2012/02/02(木) 00:28:10.36 ID:508bOd+N0
>>321
音がしないだけで入ってるよ
323名無し迷彩:2012/02/02(木) 00:40:28.18 ID:fmHNjcWz0
>>321
自分のはストックパイプのネジゆるんでたw
324名無し迷彩:2012/02/02(木) 09:28:42.22 ID:CH1fXjXHO
AKPMCのストックパイプ周りがVFCの丸コピでちと萎えたわ
325名無し迷彩:2012/02/02(木) 17:03:55.76 ID:BaSCAxRo0
WEM4にWAM4のストックパイプはポン付けできますか?
326名無し迷彩:2012/02/02(木) 18:44:07.99 ID:MeZqVy2J0
できるよ
327名無し迷彩:2012/02/02(木) 19:13:53.72 ID:W4oNKWhq0
ストックパイプはWE/WA/マルイ電動で使えるっぽいな
ハンドガードもWA/マルイって書いてる商品あるけどWA用らしいRASはWEM4に付かなかった
328名無し迷彩:2012/02/03(金) 08:16:54.55 ID:VdeToVKb0
タクテ○クスから買ったG36RAS、アウターがぐらついてる・・・。
根元のナットを増し締めしてもマズル先端で±5mmほど動くんだけど
これって仕様?
329名無し迷彩:2012/02/03(金) 10:45:28.27 ID:E5MRtXxQ0
>>328
本来それがデフォなんだが、バラしてチャンバー外周にアルミテープ巻いて
ちょっときついかな?位に調整の上 ナットねじ込めば解消出来るのでやってみな
330名無し迷彩:2012/02/03(金) 11:39:22.85 ID:VdeToVKb0
>>329
サンク!やってみる。
しかしこの辺りの強度は不安だなぁ。
プラレシーバだけどチャンバー周りは金属シャーシで補強されているのだろう…と
勝手に想像してました。
リコイルが強烈なだけによけい心配・・・
331名無し迷彩:2012/02/03(金) 13:15:00.09 ID:k3LUELw40
AK PMCあまり話題に上がらないが出来悪いのか?
332名無し迷彩:2012/02/03(金) 15:47:14.59 ID:XTup58kf0
PMCのストックがすぐ弛む
あそこの建て付けの悪いナガモノは最悪
なんとかならんか?
333名無し迷彩:2012/02/03(金) 16:19:48.96 ID:Y4REouaq0
説明書に載ってるけど、フォールディングストックなAKPMCも出るのかな?
http://www.militaryblog.jp/usr/mcarmamentcompany/P1010456.jpg

もっとロシアンな仕様のほうが見たいんですけど…
334名無し迷彩:2012/02/03(金) 16:43:22.08 ID:O3lmA23sO
出来悪いも何もガスブロックやら何やら外さないと分解出来ないフロント回りやガタつくアウターバレル
ネジ一本で止まってるだけのストックパイプ
ストレージスペースすら再現されて居ないクレーンストック
正直フルサイズAKのガスブロならGHK買った方が良いよ
335名無し迷彩:2012/02/03(金) 20:05:04.47 ID:k3LUELw40
PMCそんなひどいのか
フルストロークが魅力的だったんだがなぁ……
336名無し迷彩:2012/02/03(金) 20:09:57.09 ID:o5pgDJVn0
はっきりいってフルストロークと作動性?だけだった希ガス・・・
337名無し迷彩:2012/02/03(金) 20:30:44.15 ID:2++tENb20
krebsのトップカバーレール付けたくてセットでVLTORストックパイプが必要だったんだけど、AK PMC買ってそれに付けようかと迷ってた
結局待てなくて実物ストックパイプ買ってGHKに付けた俺は大勝利だったのか
338名無し迷彩:2012/02/03(金) 20:38:18.64 ID:8Ha+xy3t0
作動性はAKに関して言えばGHKの方が上だ ハゲ
339名無し迷彩:2012/02/03(金) 22:26:56.74 ID:QgRq1JeU0
今日ak届いた。作動は前評判通りだけどそれよりマウントレイルが外せないのが気になる。
どうにかできる人いないですか?
340名無し迷彩:2012/02/03(金) 23:04:40.97 ID:qzWYmGqT0
>>338 ショートストロークキットを組んだら断然WEの方がいいと思うぞ。
組み込んだ状態でも、後退量WEとGHKくらべてもあんまり変わらないし。
341名無し迷彩:2012/02/04(土) 13:58:26.12 ID:ufks6ORK0
今の旬はAKの着せ替え
ガスブロとなるとPMCしかないですやん
SAWグリップ、コンプT1、TDショートグリップ、マズル何かに変えたらたまらんですよ?
342名無し迷彩:2012/02/04(土) 15:34:08.89 ID:VqhP2Ta4O
そのSAWグリップすらWEPMCに装着出来るの皆無なんだよね
GHKには実物ポン着けできるけど
343名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:07:58.32 ID:h4zHTI8r0
みんなは初めて買ったWEの銃なに?
参考にしたいから教えて下さいまし
344名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:27:58.45 ID:1Mlz6YTa0
L85
345名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:34:45.29 ID:xJT/4gUW0
HK416
初めての海外製で不安だったが悪くないね!
346名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:35:49.41 ID:hlrnH+nB0
>>343
L85
347名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:48:36.77 ID:q60txAdo0
初めて買った銃を参考にする意味あるのか?
リコイルのSCAR
安さのG36
GBBでは新しいM14、HK416、L85
が多いんでないかなあと予想
HK416はIRONがWA用コンバージョンキット出してたり最近になってVFCが出したりしてるけど
348名無し迷彩:2012/02/04(土) 20:32:14.78 ID:stKgYqAq0
>>342
え?sawなの?実物買おうと思ってたのにポン付けできないんですか?
349名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:39:37.74 ID:Vu+Isf6L0
>>348
CAAの実グリップだったら穴を少し拡張したらついたよ
350名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:40:20.96 ID:SfcpNzWR0
WE嫌いじゃないが、AKならオレもGHKだな
351名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:45:36.15 ID:jkADYJ1k0
WEのM4にWAのマガジンは使えないのかな?
試した人いますか?
352名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:53:52.78 ID:yJU1kZ2JO
>>348
トリガーガードのグリップ側エンド形状が電動準拠だから曲げて伸ばすかグリップ削るかしないと駄目
それやってもグリップ回り止めの突起が無いから微妙に捻れたりする
対してGHKはVLTORストックパイプやらSAWグリップやらレールやら大抵ポン着けできる
着せ替えこそGHKでやるのが無難だね
ショートにした時のリコイルはWEの方が激しいのは同意
WEPMCは弄らずそのままバカスカ撃つのが向いてるとおも
353名無し迷彩:2012/02/05(日) 01:26:55.98 ID:8wHYvsxZ0
>>351
使えない
354343:2012/02/05(日) 08:36:24.43 ID:yFz6ZEFP0
>>344-347
ありがとう!
他でGBB出てないしL85かM14にしようかな
HK416はVFCから出たし様子見だね
355名無し迷彩:2012/02/05(日) 15:12:31.35 ID:UPDyIy7M0
>>342
適当なこというな。tapcoのsawグリップはポン付けできる。ネジだけホムセンでかえばいい。
356名無し迷彩:2012/02/05(日) 15:14:41.85 ID:UPDyIy7M0
>>348
内容ダブったけど、tapcoのsawグリップならポン付け可能。実グリでもポン付け出来ないモノが多いがね。
トリガーガード形状が問題。
357名無し迷彩:2012/02/05(日) 18:25:45.30 ID:hGn2J3K+0
>>352
356の御両名レスありがとうございます
TAPCOしか選択支がないのでコレが着けばいいんですが、ネジ用意しないとですか
GHKが良いのはもちろんですがストックパイプ、レイルハンドガード実物金かかりそうだし、、、
手っ取り早くサードがレプリカ出してくれればいんですがトップレールとかも
358名無し迷彩:2012/02/05(日) 19:47:51.12 ID:UPDyIy7M0
ネジはM6買えばいいだけだよ。

トリガーガード自体は変更可能だから、他のグリップにしたければ、その方法もある。

GHKはパーツの換装が楽なのは美点だね。しかし、どうあがいてもフルストロークにはならないので、WEの外観弄って遊ぶのが、俺的には満足度が高いな。
GHKも持ってるけどね。
359名無し迷彩:2012/02/05(日) 20:06:06.48 ID:hGn2J3K+0
甘えついでに長さまで教えてもらえるとうれしいなっ、ティヒ
長すぎたり短すぎたりで悲しくなる事あるじゃないですか
360名無し迷彩:2012/02/05(日) 20:39:07.11 ID:4ZjvHNFK0
でもWEAKってハンドガードまわりポン酢家できるの皆無なのがな〜
特徴のフルストもトンでもない機関砲っぷりだし内部パーツも脆いし
手持ちのクリは臓物全部スチール&ショートにしたけどえらい出費だったぜ
361名無し迷彩:2012/02/06(月) 01:43:41.86 ID:wWccfbsO0
>>359
そんくらい調べろよ〜。
グリップ買ったらネジ付属してるから、トリガーボックス基部に捻じ込んでみれば判る。付属のネジは長い。使うのは40mmだか45mmだったか。

>>360
LCTのクレブスハンドガードはポン着け。


362名無し迷彩:2012/02/06(月) 10:27:34.61 ID:XFxoHm260
いつまでたってもSCAR-Hが出ないから
VFCのSSR買っちゃったじゃないか
どうしてくれるんだ
そのせいで、余計にSCAR-Hが欲しくなっただろ
363名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:06:47.22 ID:3VYryQJW0
>>361
ありがとうございました
これで買つる、や、グリップにネジ付属してるのに何故に?と思いましたんで
364名無し迷彩:2012/02/06(月) 20:32:17.04 ID:fpRKdXI10
L86出してくれないかな

モチロンドラムマガジンで
365名無し迷彩:2012/02/06(月) 21:04:14.33 ID:CihaZSnl0
AK用のドラムマガジンどっか作ってくんないかな
366名無し迷彩:2012/02/07(火) 03:57:39.74 ID:vN7xBW06O
>>343
M14はマルイホップにしてタイトバレルにすればかなり当たる、
りコイルも高圧ガス使うとWAM4越えるくらいつよい。
トリガーが必ず変形するから注意だが
367名無し迷彩:2012/02/07(火) 09:48:44.75 ID:dEMHUy8E0
ガス用ドラムマガジンは欲しいな。どの銃でもいいからとりあえず出して欲しい

G39用のやつはどっかで紹介されてたが、一般販売されてないっぽいし
368名無し迷彩:2012/02/07(火) 14:30:48.05 ID:USaO7fcI0
WEの16購入したんですが、マガジンが抜け易いのは仕様でしょうか?
369名無し迷彩:2012/02/07(火) 20:53:47.17 ID:HELx+xEWO
叩き込まないとちゃんと刺さらないで抜けてしまうのか
ちゃんと刺さった状態からでも抜けやすいのか

後者のパターンは見たことないな
前者ならありがち、面取りするか、使ってるうちに解消する
370名無し迷彩:2012/02/07(火) 23:44:33.32 ID:ChNXPsm70
AKはしらんけどG39用のドラムマガジンならあるよ。
あとWE規格のM4用ドラムマガジン。
ワンチャージでガスの缶三分の一ぐらい食うけどこの時期でも余裕で動く、コンプレッサー使ってるみたいなリコイル。
自分はオクで買ったな。たしか一万五千円くらいだったか。
興味ある人はオク見てると見つかるかもね。
371名無し迷彩:2012/02/08(水) 01:28:18.54 ID:vqOvBuKU0
アドバイス有難うございました。
今後の補強も考えております。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-MDWBQw.jpg
372名無し迷彩:2012/02/08(水) 02:57:07.31 ID:+VA81B9z0
マガジンを外部ソース専用にして
ガスタンクを無くせばその分弾をいっぱい入れれるな
373名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:11:18.60 ID:TOKtda8U0
特攻野郎Aチーム見たらルガーMINI14欲しくなった
ガスブロでM14作れたんだからMINI14も作れるはず!WEさんお願いします!
374名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:47:56.04 ID:LkWRqTBw0
>>373
そんなもん俺とお前しか買わねぇよ
375名無し迷彩:2012/02/09(木) 01:07:14.17 ID:5y+KRRhj0
ミニ14作るならちゃんとしたスタームルガー刻印のスタンダード10/22も作ってくれ
タクテコウとかイランから
ロングマグも一緒にお願いします

タニコバは高くて買えん
376名無し迷彩:2012/02/09(木) 01:13:08.22 ID:TOKtda8U0
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ !もちろんステンレスシルバーでフォールディングストック仕様で!
377名無し迷彩:2012/02/09(木) 06:33:17.87 ID:kH2OLYvq0
タニコバのOEM?海外版?がKJってメーカーから安く出てね?
チラッと海外通販店で見かけるくらいだけど10/22木製や黒ストで200〜300ドルくらいの
378名無し迷彩:2012/02/09(木) 08:13:47.54 ID:P9vTyrla0
タナカのAC556はもう殆ど手に入らないからミニ14作るついでにAC556もお願いします
379名無し迷彩:2012/02/09(木) 11:02:34.22 ID:iN+IUMoci
タナカのAC556Kは持ってるけど、やっぱりガスブロでバカスカ撃ちたい
380名無し迷彩:2012/02/09(木) 11:11:28.97 ID:fcwueSVn0
ミニ14とSKSじゃ、どっちが売れるだろう?
個人的にはSKSのGBBが欲しい
381名無し迷彩:2012/02/09(木) 12:06:43.59 ID:5y+KRRhj0
>>377
KJはオリジナルのダサ刻印+ヘンテコストック+妙なレール付き
タニコバコピーと値段以外は誰得商品
382名無し迷彩:2012/02/09(木) 17:12:20.01 ID:EIpj+6fo0
>>374
ちょっと待て俺もいる
383名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:13:28.42 ID:Pu8cf/u5O
俺も俺も!
デカい葉巻吸いながら、ニヤニヤ笑って撃ちたい!
でもステンレスフィニッシュじゃなきゃ勘弁な!
384名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:33:43.50 ID:TOKtda8U0
>>383
ハンニバルなのかバラカスなのかハッキリしろww
385名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:48:06.63 ID:caJ+xfVb0
mini14と言えばその昔マッドマックス2的世紀末ムービーで
主人公が持ってるグリップ部がパイプの溶接で組んであるmini14が格好良かったなぁ

最近ではノルウェーの大量殺人犯がごてごて付けたmini14だったね・・・
386名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:31:56.58 ID:Pu8cf/u5O
ブラジャーからパンティまで…じゃなかった
ミサイルからブラジャーまで、なんでも調達する
フェイスに頼めばなんとかしてくれるはず!
「WEのMINI14?人使い荒いねぇw」とか言いながら!

まあ、ミニ14ってM1ガーランドに近いらしいから無理かねえ?
EBRで我慢して、あのOP曲脳内再生しながら腰溜連射してんの虚しいぜ!
お願いWE!
387名無し迷彩:2012/02/10(金) 01:03:20.91 ID:Y1MyXMVZ0
まぁ真面目な話、SCAR-HとHK417をだな
388名無し迷彩:2012/02/10(金) 08:07:00.25 ID:9WSlbml00
SCARのスチールボルト流用出来るSCAR-Hとそのマガジンを共用出来るHK417がきたらどっちも買う
VFCはHK417も出すんだよね?
後追いになってもいいからWEに出して欲しいわ
389名無し迷彩:2012/02/10(金) 10:56:52.70 ID:8p+814CPO
vfcは電動ガンだよ
390名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:04:45.70 ID:L7XhvEPE0
スカーと417のマガジン全然違うだろ
M14のマガジンと共用にしてくれって言ってた奴いたけど7.62mmなら全部同じに見えるのか?
391名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:00:17.19 ID:9WSlbml00
うん
AR10とかFALとか7.62mm×51のマガジンってどれも同じように見える
無理なら無理でアダプターみたいの噛ますとかで使えるようにして欲しい
本当はG36のマガジンとM4やSCARのSTANAGマガジンも別物なんでしょ?
G36のはポリマーっぽい感じの半透明な残弾確認できる奴だからまだわかるけど、HK417とSCAR-Hは何が違うのかわからん
392名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:09:24.99 ID:WSvF6dsa0
7.62mmNATO弾はSTANAGマガジンのような規格がないんで、
互換性は無いのが普通。
HK417は確か半透明のポリマーマガジンなんで、SCAR-Hとはほんと違う。
393名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:12:56.02 ID:9WSlbml00
そうなのか
thx
394名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:21:01.82 ID:+LGz7XOj0
今更NATOが7.62のSTANAGマグ規格作ったらきっと笑うな
395名無し迷彩:2012/02/10(金) 18:44:10.85 ID:RNY+5arH0
Mk14 Mod1はどうなったんだ...
396名無し迷彩:2012/02/10(金) 20:10:18.08 ID:OoMWhdBm0
弾薬の互換性がやっとの時代だからなあ・・・
397名無し迷彩:2012/02/11(土) 16:04:10.14 ID:T419gON9O
>>389
先に出るのが電動で後からガス風呂発売だぞ
あと416cも出る

だからSCARHはよ
398名無し迷彩:2012/02/11(土) 20:12:43.48 ID:Xw5YzVaO0
AK PMC 届いたけど かっこよかったが
トップレイルなんとかなんないかなぁ・・・
399名無し迷彩:2012/02/11(土) 20:23:35.36 ID:la89U7zB0
>>398
リヤサイトブロックをさわってごらん・・・・・・・・・・・・・・・ぐらつくよ...
400名無し迷彩:2012/02/11(土) 22:59:34.66 ID:5nOrpkl/0
>>397
ぐおおお
マジか

超ほしいわ
401名無し迷彩:2012/02/12(日) 00:22:53.59 ID:VtdCVff40
>>399
398じゃないけど、どういうこと??
俺は74Uしか持ってないが、ガスパイプの組み付けが緩いってことかな?
74PMCはultimakタイプのレールだからガスパイプ換装だよね。
402名無し迷彩:2012/02/12(日) 00:54:03.28 ID:5oyEU5gO0
p90は…まだなのか?
403名無し迷彩:2012/02/12(日) 07:54:40.31 ID:VVIEFrbe0
>>401
AK PMCだけどガスパイプじゃなくてリヤサイトブロックそのものにガタがある
まあ瞬接流し込めば直る程度だが
404名無し迷彩:2012/02/12(日) 07:56:19.90 ID:VVIEFrbe0
sageわすれた
405名無し迷彩:2012/02/12(日) 08:27:37.03 ID:VD/KaPbM0
>>403
僕のは特にぐらつきは無いけどなあ・・
個体差かね。
406名無し迷彩:2012/02/12(日) 08:58:42.57 ID:OskuHDQ9O
山梨県のG.カンパニーってどんな感じのお店なの?
ここでM16ガスブロ買おうと思ってるんだけど、その前に皆の評判を聞きたい
誰か世話になった人いる?
407名無し迷彩:2012/02/12(日) 15:55:49.40 ID:8NJh+T1l0
G.カンパニー??
G.カソパニーの間違いじゃねーの?w
408名無し迷彩:2012/02/12(日) 17:10:28.87 ID:62BcS2Li0
>>406
名前出した時点でステマ乙って言われるぐらいのレベル
ミニミのガスブロはなかなか面白かったけど、
M16なら他にも選択肢あるし、別にわざわざ買う事もない
409名無し迷彩:2012/02/12(日) 17:59:34.09 ID:B/BnPNHRO
Gカソのカスタム()って何でもかんでも中にゴム突っ込んでショートストロークにしてるだけだぞ?
チームの奴が得意げにゲーム持ってきたが皆の失笑かってたわ
410名無し迷彩:2012/02/12(日) 20:20:25.49 ID:OskuHDQ9O
そうか、なら手持ちの電動G&Pコンプリのサンブラ処理塗装でもやってもらうか
受けてくれるかどうかは知らんけど

WEのガスブロ買うのにお勧めなショップってどこ?
安さよりもアフター及びメンテナンスがしっかりしてる店がありがたい
411名無し迷彩:2012/02/12(日) 21:17:47.88 ID:2y9VuLKxO
もちろんPAW!
412名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:20:42.69 ID:OskuHDQ9O
>>411
有り難う、さっそくミリブロ見てみたが頼りになりそうな店長さんだな
…って、山口県かよ
こういう店が近くにあればなあ
近所にあるのは明和模型だが、中華は扱ってないからなあ
413名無し迷彩:2012/02/13(月) 06:35:40.76 ID:IAgT15r6O
>>410
Joshinキッズランドとかは?
エンテン物ならエンテンでサポートしてくれるぞ
414名無し迷彩:2012/02/13(月) 08:32:21.31 ID:+uOSgbAeO
なぜ関西の家電屋
東京近郊ではないの?

長物GBBは初めてなんでアフターのしっかりした店が知りたい
415名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:05:47.51 ID:ng/a8nNQO
苦笑
416名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:14:11.55 ID:+Un7bnsB0
アフターなんてねーよ期待するな
壊れたり不具合起きたらググって自分で何とかしろ
それが出来ないなら手を出すな
フィールドストリッピングできる程度で十分
あとは工具さえあれば分解や壊れやすいポイント、修理カスタムパーツなんかネットにいくらでも転がってる
417名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:36:03.70 ID:+uOSgbAeO
やっぱりそういうもんなのか、まあ中華は売りっ放しが基本だからなあ
みな自分でイジってる訳ね、そういうのはアテにしてねえ訳だ
参考にならないアドバイスどうもありがとう

しかしここの住人は妙にケンカ腰なのが多いな
安易にH小屋あたり勧めないだけマシだが
418名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:44:13.43 ID:oDkcWPTZ0
近所にH小屋しかないんだがそんなに酷いの?
買う以外で利用してないからさっぱりわからんが
419名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:48:02.01 ID:+Un7bnsB0
>>417
これで喧嘩腰とかどんだけハート弱いんだよw
お前が思ってるほど難しくないって言ってんの
電動ガンのイミフな構造と違ってね
420名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:59:00.65 ID:PrCxHTf30
>>417
ケンカ腰が嫌なら専門板くんなよ
2ch見てねぇで知恵袋で質問してろ
421名無し迷彩:2012/02/13(月) 10:10:28.78 ID:+uOSgbAeO
ほうそうか、ケンカ上等なのか?
なら気をつかう必要なかったな

いやあM16VNかA1、マルイ次世代で待ってたんだが、出る気配がないもんで
中華ガスブロでも買ってみようかと思ったワケよ
スレ汚して悪かったな
422名無し迷彩:2012/02/13(月) 10:56:36.28 ID:IAgT15r6O
難しい奴だな・・・
423名無し迷彩:2012/02/13(月) 11:09:01.20 ID:pAjV2shz0
ここまでゆとりだと電動豆まき機すら無理かと
424名無し迷彩:2012/02/13(月) 11:37:10.24 ID:+uOSgbAeO
電動なら大抵のことは自分でやりますが何か?
四十男にナニ言ってんだアホ
425名無し迷彩:2012/02/13(月) 11:56:20.91 ID:+Un7bnsB0
おっさんがこんな時間から何やってんだw
必死すぎるだろw
大体VNかA1とか言ってる時点で誰もリアル年齢ゆとりだと思ってないよ
スレ汚して悪かったと思ってるならROMれ
2時間も我慢出来ないとか早漏過ぎるぜ
426名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:04:43.30 ID:wur0KG7a0
>>424
自尊心強すぎだろwww
427名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:15:46.45 ID:+uOSgbAeO
まあ正論だな、もう黙ってるか
昔JACのM16買って苦労したんでな、リサーチしたワケよ
ああでもない、こうでもないと直して使ってたが、結局めんどくさくなって投げ捨てたな
できればそういう苦労はしたくないと思ってな
428名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:49:19.47 ID:183ru5r8P
精神年齢はガキのままで四十路になったって感じか
429名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:54:18.21 ID:NBb3d/Z3O
なんか伸びてると思ったら四十過ぎのオッサンが薄っぺらなプライドへし折られて騒いでんのかw
教えたくは無いが東京近郊でWE製品の事なら八王子のIBFってインドアフィールド内にあるSTFMってとこが一押し
そこのイクサボウズさんは技術的にも知識的にもガスブロ関連なら関東一だから任せて安心だ
しかも安く売ってくれるし
解ったら礼は要らんから二度と来るなよオッサン
430名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:55:59.94 ID:+uOSgbAeO
いや礼はするぞ、ありがとう
431名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:09:26.62 ID:6zhFod4n0
>>イクサボウズさんは技術的にも知識的にもガスブロ関連なら関東一
それはちょっと違うんじゃないか?
WAM4もまともに組めない奴が? あまりにも大法螺過ぎて腹が痛いw
432名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:17:49.43 ID:mn30V1Yc0
イクサボウズって以前ハンマースプリングの足を
トリガーピンの下に組んじゃってるのブログで公開してなかったっけ?
433名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:25:22.41 ID:6zhFod4n0
ttp://www.militaryblog.jp/usr/stfm/R0017527_1.jpg
これなw クソすぎて話にならんわ 
大体、奴のやってることは2番煎じをアップしてるだけ
そんなんを技術的にも知識的にもガスブロ関連なら関東一とか言い切っちゃうとか凄いねw
434名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:28:25.96 ID:NBb3d/Z3O
>>431-432
おまいらそんなんだと人生生きてくのに苦労するぞ…
435名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:57:10.01 ID:mn30V1Yc0
>>433
ああ・・・
やっぱり俺の勘違いじゃなかったんだな
クソというか初心者がやらかすあるあるで
逆にほほえましいわ
436名無し迷彩:2012/02/13(月) 14:41:54.51 ID:+Un7bnsB0
>>429は何も知らない初心者にネタ的ポジションを教えてからかってんだろ
わざわざイクサボウズさんとか言ってるし
と思ったら>>434でw
本人乙というかこれがステマって奴か
WEでアフターならバネ屋で良いだろ
通販だから送料かかるけど
437名無し迷彩:2012/02/13(月) 14:59:05.72 ID:NBb3d/Z3O
>>436
前半正解
>>434は物事額面通りに受け取ってると苦労するよって意味ね
イクサボウズさんのスペックは良く知ってるからw
以前ハンマースプリングそのままだったって書き込んだの俺だし
438名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:28:25.28 ID:+uOSgbAeO
まあラーメン板でうまいラーメン屋を訊くようなもんだな
宛てにならないのは心得てるよ
人の悪いヤツはどこにだって居るからな
439名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:31:44.44 ID:BVu0M0UX0
しかしあのハンマースプリングで動くもんかね
普通に組んだらああなるワケないんだけれども
440名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:32:56.41 ID:BVu0M0UX0
後づけの言い訳がスゴイいい草だもんなぁ
信者って怖いわ
441名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:39:33.62 ID:NBb3d/Z3O
宛てにならないのは心得てるのに此処で聞いてる頭の悪いのもいるけどな
まぁ元気出せよオッサンw
因みにGカンパニーも超オススメだ
442名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:42:40.31 ID:+Un7bnsB0
Gカソパニーなw
どっかで見た流れだぜ
443名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:45:48.01 ID:+uOSgbAeO
いや、だいぶ勉強にはなるよ
さしずめ「オレらが苦労してんのに自分だけ楽しようとすんな」って所かな
取り敢えずお前の性格が曲がってるのはよく判った
444名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:50:58.53 ID:PrCxHTf30
+uOSgbAeOは耐性ないなー
445名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:59:53.87 ID:+uOSgbAeO
>>444
なにヒマなだけよ
このスレうかつに中華に手を出した初心者が「何だよコレー」って困って来ても
上から目線で散々からかって、まともなアドバイス誰もしないんだろ
そりゃ過疎スレにもなるわな
446名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:02:30.85 ID:6zhFod4n0
おっさんはいいから電動豆撒き買って
大抵のことは自分でやってろよ〜
もう来なくていいからw
447名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:04:04.74 ID:5KJKqjPR0
オッサン、あんたにはGBB無理だよ
はい次
448名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:09:06.16 ID:NBb3d/Z3O
なぁに人を見て教えるかコケにするか決めてるだけだよオッサンw
あ!エチゴヤとかも割とオススメだ
親切だろ?
449名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:14:27.79 ID:PrCxHTf30
>>445
おっさん質問よりもイヤゴト多すぎなんだよ気付け
450名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:14:56.63 ID:NbRWpxyY0
今日もWEスレは平常運転だぜ
451名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:15:22.25 ID:+uOSgbAeO
本当に厨房ばっかりだな、このスレw
せいぜい箱出しで使いもんにならねえのを、頑張って捏ねくりまわせや
それもまあいいだろ、まだ若いんだから
452名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:20:57.51 ID:NBb3d/Z3O
まぁ使い物にならないJAC16を放り出した不器用なオッサンが粘着してるけど気にせず何でも聞いてくれよなオッサンw
453名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:25:40.58 ID:+Un7bnsB0
暇すぎるだろおっさんw
俺もそういう暇の多い会社なら働けそうだわ
454名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:27:08.11 ID:+uOSgbAeO
そうだな、童貞だろお前
455名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:32:42.10 ID:LgbxGRZP0
>>438
ワロタwwww
456名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:35:49.61 ID:NBb3d/Z3O
あん?誰に口聞いてんだオッサン?
孫まで居るのにチェリーな訳ねぇだろが
つうかせめてWEに関係有ること質問しろよw
457名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:39:24.76 ID:+uOSgbAeO
おや返事をしたのが居るぞ?
おかしいな、オレアンカー付けたっけかな?
458名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:39:55.28 ID:ULSGDzZI0
今日はえらくむせるな
459名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:41:12.21 ID:LgbxGRZP0
流れぶった切ってすみません。
なんか人がいそうなので質問させてください。

M4のローディングノズルのBB弾を押す出っ張りがすぐに折れるんですが、
こういうものなんでしょうか?
それとも使い方が荒いんでしょうか?
460名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:46:36.09 ID:NBb3d/Z3O
こうしてチョット馴れ合いたくて書き込んだのに無下にされたオッサンは立派な荒らしに為りましたとさメデタシメデタシ
だーかーらーせめてWEの話しようぜオッサンw
461名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:54:24.62 ID:+uOSgbAeO
しかし爺さん、今はいい時代になったなあ
昔なんてネットもない、近所にホムセンもなかったのに
JACのM16なんて、会社が潰れて部品供給が全く無かったのに
手探りで何度も復活させて、火炎放射兵のマネ事してたんだからな
マルイのVNが出たんで「もうイラネ」って捨てたけどな
今じゃネットで調べれば大抵のことは判るし、ポチれば通販で何でも買えるからな
全くいい時代だよ
462名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:55:23.52 ID:NBb3d/Z3O
>>459
M4じゃなくて悪いがスカーで良く折れた
仕方ないので新品に2ミリのスチール棒を1.9ミリの穴開けて打ち込んだら折れなくなったよ


>>オッサン
丁寧に聞けば答えるWEスレかな
463名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:00:08.58 ID:+uOSgbAeO
ナニ今さらいい人アピールしてんだよ爺さん
464名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:12:32.01 ID:183ru5r8P
>>445
こっちだってちゃんと人は見るさ。親切にするに値すると思えばそうする。
ただし、お前が来たら間違いなくサンドバッグにされるかオモチャにされるかの二択だな。
465名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:19:09.98 ID:JujeRLJ00
GHKが出してるGBBBOXみたいなのWEも出してくれりゃバカ売れだから出してくれよお
466名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:21:38.21 ID:+uOSgbAeO
いや大丈夫、叩かれたって痛くも痒くもねえし
もう買う気は失せたからな
社会人なんで時間が惜しいし、店のアフターも宛てにならねえなら仕方がない
せいぜいからかわれた分の憂さを晴らして帰るわ
467名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:27:51.61 ID:z3Xw/aybO
チャーターアームズのAR7出してくれんかな?
ちゃんとストックに分解収納出来て、水に浮くヤツを。
WAがMGで出してたが、GBBで欲しいんだ!
お願いWE!
468名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:34:16.74 ID:wur0KG7a0
時間が惜しいwwww
469459:2012/02/13(月) 17:35:02.45 ID:LgbxGRZP0
>>459
おーそういう方法があるんですね。
チャレンジしてみます。
ありがとうございました!
470名無し迷彩:2012/02/13(月) 17:46:38.10 ID:183ru5r8P
一生豆撒き機いじってて下さいね(^ ^;
471名無し迷彩:2012/02/13(月) 18:10:56.28 ID:NBb3d/Z3O
馬鹿だなオッサン
JACのプラインナーなんざ圧上げたら割れるの当然なんだからしつこい位エポキシボンドぬったくって補強するのはリリースバルブ殺すのと並んで定番だろが
つうか欠品で駄目んなったのって何だよ
オッサンはカウンターウエイトやエアスイッチ一つでも純正買ってた口だろ?
しかもJACやアサヒのユニットで自作出来ねぇ部品なんかねぇぞ?
安物のフライスと卓上旋盤ありゃ大体直せるわ
縦しんば無くとも其処らの町工場でナンボでも造って貰えたしな
要するに時代関係無くオッサンが知識的にも技術的にも人間関係的にも貧しかっただけな

あと真に受けて爺呼ばわりすんじゃね〜よハゲ
俺は今年成人式やったばかりのナウなヤングだわ
472名無し迷彩:2012/02/13(月) 18:27:21.55 ID:i4X1X56u0
もしもし無双な流れかよw
473名無し迷彩:2012/02/13(月) 18:36:53.87 ID:6zhFod4n0
何回目の成人式か気になるぞw
474名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:00:27.71 ID:UEojkVd80
なんかどっちもどっちになってきたなw
つーか20歳でJACをよく知ってるってどういうことだよwww
475名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:27:48.35 ID:6zhFod4n0
BV式知ってる位だから40代そこそこだな
476名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:35:31.99 ID:RlcJvBbzO
もういいでしょう!www

ところで、次に欲しいGBBは何かな?

俺はAUGなんだが
今年中に出してくるかな〜
477名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:36:35.90 ID:JujeRLJ00
ここはナウなヤングに馬鹿ウケなインターネッツですね
478名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:53:34.68 ID:7gR+h9/W0
てえか流れ的に見ても>>429をそのままの意味で取るヤツ居ないだろw
アホにデマと皮肉で返してるの分からんのかよ?
479名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:35:46.80 ID:tRkosBCN0
変態な俺にはAUG PARAをお願いします
480名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:36:32.49 ID:tRkosBCN0
sageわすれた
481名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:37:25.33 ID:VRzDCTE20
SA58がいいなー
482名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:47:44.88 ID:RlcJvBbzO
MP5も気になるんだなこれが…

VFCとの違いを見せて欲しい気もする。
483名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:46:43.99 ID:blk4JEG+O
この前G39K買ったんだけど今マガジンってどこも品切れ? どこにもなくて4星で在庫有りになってたから買ったら支払い済みなのに無いから待ってね!納期わからないよ!とか帰ってきたんだが…
484名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:56:05.36 ID:JujeRLJ00
四星とかに先払いはしたくねえなあ
面倒だけど代引きオンリーだな俺
485名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:57:45.95 ID:UEojkVd80
>>483
あるあるww
あそこは在庫確認のメールが来るまで振り込んじゃだめだよw
俺もモーターで1ヶ月以上ほったらかされたw
進捗どうなってるの?ってメールを送ったらすぐ送ってきやがった。
あr、絶対忘れてたんだぜw
486名無し迷彩:2012/02/13(月) 23:01:10.26 ID:ng/a8nNQO
オクに新品マガジンあるだろ

どこ探してんだよ・・
487名無し迷彩:2012/02/14(火) 10:30:07.08 ID:OYquoLbW0
ここ暫くWEは新作出してこないな
さみしくて死にそうだ
488名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:15:25.38 ID:kGxQ31XaO
もうすぐドラが来るだろう!
489名無し迷彩:2012/02/14(火) 22:11:56.56 ID:kM3Txm4v0
AKPMCも出たばっかだと。
490名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:43:41.03 ID:Q7CiN61j0
あんなん2番煎じだろ
491名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:46:50.03 ID:p4rqk0BC0
ドラグノフってお高いんでしょ?
492名無し迷彩:2012/02/15(水) 02:08:19.56 ID:Oz2jdYm60
四星ではないが先払いで1ヶ月半たった今も納期の予定がないらしい・・・
海外ってどこもこんなもんなの?
493名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:16:43.26 ID:Q7CiN61j0
高いと言ってもRS程度じゃねーの?
それなら全然OK
494名無し迷彩:2012/02/17(金) 02:38:02.96 ID:HRobNINq0
お世話になりました
PMCにtapcoSAWグリップ、ポン着け出来ました
付属のネジでガッチガチです〜
ただネジが10mm径の六角ボルトなのでソケットレンチかボックスドライバーをご用意ください
495名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:22:00.88 ID:9/WdY6sQ0
AK PMCにTAPCOタイプのストックチューブ着けたけど
エアガン用のストックだとガタガタw・・・orz
496名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:37:55.78 ID:6o8/3cLL0
>>494
良かったね。
付属のネジでいけたの?!
前にも書いたけど、俺はちと長かったよ。
ヘックスボルトに替えたから6角レンチで楽々取り付けだけど。
497名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:01:01.85 ID:6nUbpKqm0
>>496
ありがとうございます〜
付属のネジ、ワッシャーでガタギシ無しに着きました
干渉も無かったです
M4ハイダー、タンゴダウンショートフォアグリップ、コンプT-1ハイマウントでご満悦です〜
498名無し迷彩:2012/02/19(日) 00:30:10.03 ID:34+UhkOS0
age
499名無し迷彩:2012/02/19(日) 10:17:21.88 ID:COnszZQO0
G39の注入バルブを変えたいんだけど
モスカート用とタニオコバのどちらがいいかのかな?
500名無し迷彩:2012/02/19(日) 11:25:58.45 ID:ZJqzs6HT0
俺はタニコバの使ってるな
モスカ用のはどうなんだろ?
501名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:48:26.58 ID:nz2VBcQoO
モスカート用もイケるよ!
502名無し迷彩:2012/02/20(月) 01:11:02.08 ID:BnnF+1FB0
どっちも使ってみたけどモスカ用はガス入れるときに入れ方が悪いのか知らんが
やたらとガスを無駄にする事が多かった
503499:2012/02/20(月) 06:54:21.39 ID:QU7CQCvV0
皆レスありがとう
タニオコバ用を買ってきます

あとBB弾込めるのどうしてます?
硬すぎて指が痛い&弾が割れることがある・・・
504名無し迷彩:2012/02/20(月) 14:17:18.10 ID:TjuLVfoW0
以前にかっこいいと思い買ったUFC製のX-47とLANDARMS製のM83
を持っているのですがAK PMCにポン付け出来るのでしょうか?

505名無し迷彩:2012/02/20(月) 15:38:04.04 ID:WReUWYQ6O
ポン付けできなきゃ加工すれば良いのでは???
506名無し迷彩:2012/02/20(月) 22:43:55.73 ID:ATIU76Jk0
>>504
LandArms製SAMSONタイプK-RaiはAKPMCにポン付けできなかったが、
多少の加工で無事付いたよ。
あまり参考にならない情報だが。
507499:2012/02/21(火) 13:43:25.70 ID:jMHjrJco0
G36Cがフルオートポジションでコッキングハンドルを引いても
ハンマーがコックされないんだけど仕様なのかな?
セミポジションだと問題無くハンマーが起きるんだけど
508名無し迷彩:2012/02/21(火) 14:51:19.11 ID:5oXi4jqS0
俺も同じ症状になったけどハンマーを新品に変えたら改善した
509507:2012/02/21(火) 15:24:53.25 ID:jMHjrJco0
>>508
レスありがとう
ハンマーの磨耗かな?
コックされていないんじゃなくてセミに変えると
カコッって音がしてトリガーが引けるようになるみたい
フルオート射撃に問題は無いみたいなんだけど
510名無し迷彩:2012/02/21(火) 16:01:47.33 ID:5oXi4jqS0
>>509
全く同じ症状だ!
交換してみたら、やっぱりシアがかかるところが摩耗してたよ
そのまま摩耗させるとセミでもツーバーストになるよ!
511名無し迷彩:2012/02/22(水) 17:30:37.82 ID:ZjS4EsD30
くっそ〜、AKS74U、暖めたマガジンで動作させたらピストン割れた。
ピストン何処かで売ってたりしますかね?
512名無し迷彩:2012/02/22(水) 17:36:03.81 ID:1AG1Ldwm0
メーカー、ピストン名は?
513名無し迷彩:2012/02/22(水) 19:24:38.21 ID:KoqKd67mO
さすがにWEスレなんだからWEのだろ

ローディングノズルセットは既に販売されてるよ
514名無し迷彩:2012/02/22(水) 19:58:51.16 ID:HzH06unf0
HK416なんだがアッパーレシーバとロアレシーバにガタがあってガタガタ気になるんだけど
ぐぐってもフレームのガタについて書いてる人いないし外れ引いたかな?
皆のはフレームがたつかない?電動みたいに耳にプラパンかますわけに行かないしどうしたものか
515名無し迷彩:2012/02/22(水) 20:04:49.00 ID:P1ZG0phO0
>>513
ありがと!もう発売してたんだ。
助かる。
516名無し迷彩:2012/02/23(木) 01:30:15.72 ID:oZzdPe+e0
>>514
アキュウェッジ使うなりRATECHのがた取りピン使うなり好きにしろ
517名無し迷彩:2012/02/23(木) 05:09:38.26 ID:r6zQZJxh0
scarのマーキング有る無しのたった少しの価格差に立ち往生

あー考えている間にどんどん円安へ・・・・
518名無し迷彩:2012/02/23(木) 08:34:17.06 ID:Yl8WxmT70
刻印はあったほうが良いと思うなあ
へんにずれてる刻印とかならいらんけど及第点の刻印ならやっぱないと
あとでのっぺらぼうだと寂しくなるよ
519名無し迷彩:2012/02/23(木) 10:04:43.27 ID:vnZLfTY/0
WEじゃないけど最初のM4が無刻印で、少し気になって刻印入りのを購入
しばらくして無刻印に落書きてきな絵とかシール張って痛銃化したけど中々気に入ってたな
1丁だけってんなら刻印在りのを買う
SCARは結構刻印在りなしの差がでかいと思うし
520名無し迷彩:2012/02/23(木) 12:35:46.81 ID:aNXx8dsX0
刻印の有り無しはSCARに至ってはのっぺらじゃなくて
FN BELGIUMが書いて無いだけだろ 
MKの文字は入ってたぞ
521名無し迷彩:2012/02/23(木) 13:21:36.44 ID:lczvARk30
個人の差はあるだろうが、刻印云々が重要なのはM4系じゃない?
SCARはFN刻印が消えるだけだし
522名無し迷彩:2012/02/23(木) 13:30:02.68 ID:eFM37Rsq0
HK416なんかのっぺらぼうだとかなり切ない…
523名無し迷彩:2012/02/23(木) 13:54:43.17 ID:AsbKNnu/0
たしかに、416の無刻印はキツイ。確か30ドルぐらい価格差があったけど
違うが刻印版を買った

scarの刻印ってレシーバ左側ストック基部あたりの文字列のことだよね?
ブラックボディじゃないと文字書いてあるのすら目立たないような・・・

それにベルギーとFNが無いだけで他に5.56mm云々書いてあるなら
刻印無しscarを選ぶな・・・私なら
差額で延長バレル買いたいからw
524名無し迷彩:2012/02/23(木) 19:12:02.12 ID:Mo0Ak+nR0
scarで迷うのがカラー選択
定番のTANか、飽きそうもないBKか
525名無し迷彩:2012/02/23(木) 20:13:21.12 ID:vnZLfTY/0
>>521
FNが消えるだけなのか
mk16〜とかあの辺の白色のマーキングってTANカラーのSCARでも結構目だって見えてカッコイイと思う
HK416は刻印入り必須だなw
刻印在りでも330ドルくらいか?なしだと280ドルとかで見かけるから結構差額大きいけどまだ円高な今ならその差額払っても絶対後悔しないだろうな
526名無し迷彩:2012/02/23(木) 20:15:18.77 ID:vnZLfTY/0
>>524
黒カラーのSCARなんてMW3くらいでしか見たことないから買うならTANかなあ
そんでもしHが出るならBKを買うと思う
527名無し迷彩:2012/02/23(木) 21:22:43.67 ID:Yl8WxmT70
実際のイラクとかで使われてるので黒いSCARってみたことないよね
まあ砂漠だからわざわざ黒作んないのかしらんけど
528名無し迷彩:2012/02/23(木) 22:38:31.46 ID:CZ0uKcD90
134ガスならかなり低いし、デチューンいらないよね?
529名無し迷彩:2012/02/23(木) 23:10:58.57 ID:/J3XP1kI0
タンカラーが売れる珍しい銃だよなぁSCAR
あとMASADA ACRもそうか
530名無し迷彩:2012/02/24(金) 03:48:55.98 ID:p5s6619f0
>>528
WEの長物ならデチューンしないと134aでも1J超えるぞ
531名無し迷彩:2012/02/24(金) 03:49:47.53 ID:778M4eft0
砂漠地区以外でTANは違和感あるわ・・・・
532名無し迷彩:2012/02/24(金) 07:48:23.89 ID:f8mSBpty0
>>531
いいじゃん、緊急出動的な感じでw
533名無し迷彩:2012/02/24(金) 16:52:15.09 ID:w9xNrbe00
というか官給品のMK16、17はTANしか存在しないから米コス的に選択肢はTANしか無い訳で
534名無し迷彩:2012/02/24(金) 17:36:35.26 ID:79aspaUG0
民生品好きなおれは黒選べば良いのか。scarって何か魚を抱えてる感じなんだよなw
535名無し迷彩:2012/02/26(日) 04:03:16.10 ID:lCV8jnrb0
ずんぐりムックリSCAR買うぐらいなら、骨骨ロックG36買うかな
HK416もこの2銃と同価格帯になれば嬉しいが無理だろうなあ
536名無し迷彩:2012/02/26(日) 08:36:38.78 ID:R0ysST01O
金属パーツの量が値段に直結してるよね
537名無し迷彩:2012/02/26(日) 16:09:40.83 ID:6/cICFgQ0
wescarがデブに見えるのはCQBでバレルが短小だから
ロングバレルにしたら見違えったぜ
538名無し迷彩:2012/02/26(日) 16:56:39.80 ID:5ySsZRgw0
ロングってかSTDサイズだと間延びした感じに見えて結局CQBバレルが1番ってなってしまうw
539名無し迷彩:2012/02/27(月) 00:04:11.09 ID:x3+PjU6E0
P90はどうなった?
540名無し迷彩:2012/02/27(月) 01:51:40.69 ID:ZrtcCn5h0
TANは膨張色に近い色合いなので、ずんぐりしたSCARがよりデブに見える。
SCARといえばTANなのは分かるけど見た目好きなのはBLACKだな
541名無し迷彩:2012/02/27(月) 05:28:03.04 ID:JHGsrQV40
黒の方が精悍で単純にカッコいい

って友人に言ったらにわか氏ねと言われ散々説教された
542名無し迷彩:2012/02/27(月) 05:32:49.11 ID:CaEFBY1Z0
>>541
友人キモすぎだろ・・
543名無し迷彩:2012/02/27(月) 10:04:51.01 ID:zOfrU4uqO
コス装備メインで集めてる俺でも黒SCAR-CQBのカッコ良さ(ただしストックを除くw)はTANと迷ってるレベル

でもたまに見た目重視で何のコスにも使えない銃買っちゃうんだよな〜M945とかKAC PDWとか
544名無し迷彩:2012/02/27(月) 10:37:14.68 ID:2CoAKRoJ0
>>541
良い友達を持ったな。
545名無し迷彩:2012/02/27(月) 12:37:05.53 ID:n+HZugyQ0
>>543
KAC PDWなんて6mmの弾が発射されるとか、実銃に忠実だしコスプレに最適じゃんw
俺もGEN3買おうか迷ってる
後は装備やらを合わせてだな…何着ればいいんだ?
546名無し迷彩:2012/02/27(月) 12:45:34.09 ID:JBy0v5dk0
その装備がないんだろw
どっかの部隊が使ってるってんならその部隊の格好すればいいけど
どっか採用してるところあるのか?
ジーンズやカーゴパンツにTシャツチェストリグやボディアーマーに帽子被ってPMC装備として使うくらい?
547名無し迷彩:2012/02/27(月) 13:32:32.71 ID:/qm6KV4e0
SCARの黒はありない
548名無し迷彩:2012/02/27(月) 13:57:22.91 ID:36/nBJ3g0
SCARの黒はないアル
549名無し迷彩:2012/02/27(月) 14:17:33.54 ID:a0hI+Q240
そもそもKAC PDWってまだ試作品レベルじゃ
550名無し迷彩:2012/02/27(月) 14:26:14.47 ID:n+HZugyQ0
>>546
wikiに後方部隊向け的な事かいてあるし、整備兵になっちゃえば?
ODのツナギきて、イメージ的にはパトレイバーの榊のおやっさん的な感じで
右手にハンマー,左手に4分くらいのレンチ、腰にはレザーマンで背中にKACPDW
それっぽくなるんじゃね
551名無し迷彩:2012/02/27(月) 22:44:22.16 ID:llZH4S5Q0
>>550
基地内なんて、いいとこM16かA1じゃないM4ってとこだと思うけど
整備兵なんてM9か古いMP5程度しかなさそう
552名無し迷彩:2012/02/27(月) 23:06:13.04 ID:AOOo+Cgj0
>>551
どうせどこにも配備されてない銃なんだし、妄想したもん勝ちじゃね?
結局はコスプレって雰囲気が大切なんだし
整備は基地だけとは限らんしな
野外に整備陣地構築したら、陣地の警備がいるわけだし小さいから作業の邪魔にもならないってことで、持ってたっておかしくはないと思うよ

野外ではODツナギじゃないけどさ

553543:2012/02/27(月) 23:24:50.03 ID:pv/mU4hM0
とりあえず米特装備で試験運用中みたいな脳内設定でムリクリ使うわ<KAC PDW
PDWって後方部隊用ってコンセプトだけどP90もMP7も実際の用途は特殊部隊用だし
554名無し迷彩:2012/02/27(月) 23:58:58.15 ID:ZsrdbqYF0
サバゲってさ自分がカッコいいと思ったガンとかさ好きな服装でやるもんじゃないの?
キャラ設定見たいのとかいらないと思う
555名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:12:01.25 ID:O7Baprd80
かっこいいと思った服装&銃が実在の兵士だからそれを真似るんだよ
趣味なんだから細かい事を気にしないのもアリ、こだわって縛りの中で遊ぶもアリだ

って言うか脱線させすぎたな
要は黒SCARはカッコイイっていう話だよね?
556名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:14:06.17 ID:7/P6YaJc0
違う
PDWタンは俺の嫁って話
557名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:33:20.91 ID:kmGPufF70
いやいやwPDWなら俺のとなりでかわいい寝息たてて寝てるぜw
558名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:52:43.88 ID:BwkaSkuO0
それガス漏れ
559名無し迷彩:2012/02/28(火) 01:01:08.64 ID:24MZJQIX0
やめろォ!
560名無し迷彩:2012/02/28(火) 04:42:22.73 ID:q7sIxHF70
海外ショップだとスカ黒は痰より不人気らしく価格に差を付けられてる場合が結構あるね
パンダかグローバルあたりで黒を更に値引きしたら買ってしまいそうだ

その頃は1ドル90円越してそうだがw
561名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:32:09.90 ID:ZNDp4IDE0
俺が予言する

今年はSIG552か556が出る
562名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:46:01.84 ID:WFimTsRc0
SCARとMASADAに関してだけは黒は人気ないし欲しいとは思わない
563名無し迷彩:2012/02/28(火) 23:42:26.39 ID:q0koa/6H0
>>561
そんなことされたら一生ついてく
564名無し迷彩:2012/02/29(水) 02:01:00.53 ID:IEn4zt4v0
私は黒買ったな>SCAR
黒も悪くないと思うけどなぁ
565名無し迷彩:2012/02/29(水) 07:44:58.10 ID:HgfTTAOc0
つかトイガンメーカーもなんでわざわざ黒が人気ないとわかっていてだすんだろ?
「いや俺は黒好きだし!」って人もいるだろうけど少数派すぎて
明らかに黒のほうが値段安いし売れ残ってるし
塗装は別ラインなのかもしれないけどTAN一色の方が流通コストとかも抑えられそうな気がするけど
566名無し迷彩:2012/02/29(水) 07:47:56.51 ID:5EXzg+fU0
SCARはTAN派だけどMASADA、ACRは黒派
SCARに関してはTAN、BKとそれぞれの刻印有り無しverがあって混乱するねw
567名無し迷彩:2012/02/29(水) 14:45:05.55 ID:HwH/6Qwi0
SCARほしいんだけど
オープンボルトシステムの中にもバージョンってあるのかな?
568名無し迷彩:2012/02/29(水) 15:00:35.04 ID:HgfTTAOc0
細かなネジが違うとか部品の色が違うとかはあるかもしれないけど
いまは大まかに「真鍮こんにちわ」と「オープンボルトバージョン」の見方で良いと思うよ
気になるなら商品のはけが早く最新のバージョンが入りやすいような大手ショップで買えば良いし

これはバージョンとは違うかも知れないけどオープンボルトにも刻印有と無しがある
まあSCARの場合刻印なしでも大して差は無いけど
569名無し迷彩:2012/02/29(水) 15:25:52.52 ID:iBIfhPtI0
イクサナンタラのオッサンがこれ売り物だからとか言いながら
SCARのチークパットに頬をべったり付けながら撃ってる動画見てorzになった

ガンショップってこんな風な中古品を新品として売ってんのかなあ
570567:2012/02/29(水) 18:29:10.38 ID:HwH/6Qwi0
>>568
ありがとう
オープンボルトバージョンを探してきます
571名無し迷彩:2012/02/29(水) 19:04:17.79 ID:Ng+Za3hh0
>>569
そのケースとは全然違うけど、
お高い実物光学機器ですら既に開封済みだったりするし、そんなもんでしょこの業界
572名無し迷彩:2012/02/29(水) 19:28:07.45 ID:EBq9Tfbc0
そういうのを公開してないところを信用して買うしかないな。
ある程度は仕方ないと思うけど、堂々とやられると嫌だわ。
573名無し迷彩:2012/02/29(水) 23:33:26.74 ID:4PYedd+H0
マルイコピーのハンドガンとかって
マガジンの注入バルブはマルイ純正に無加工で移植できるの?
574名無し迷彩:2012/03/01(木) 08:24:50.48 ID:EuyhUfa60
機種やロットによるとしかいえない海外に「確実」はないよ
たとえばマルイコピーでもwellとかのMP7は部品の寸法とか違うし
一概にコピーといってもいろいろある
まあガスブロはある程度は共通してるとは思うけど
575名無し迷彩:2012/03/01(木) 15:23:09.52 ID:DAgY7QWL0
コピーといってもレーザーで採寸などしないで手作業で採寸してそうだからなぁ
576名無し迷彩:2012/03/02(金) 03:00:08.50 ID:z2WnNjWi0
俺は無理やりマルイの注入バルブねじ込んだらoリング千切れたわ
577名無し迷彩:2012/03/03(土) 13:51:44.41 ID:K+3dkyGu0
G36C、フルオートで撃つとガスブシューする
トリガーユニットが逝かれてんのかな
578名無し迷彩:2012/03/03(土) 16:16:05.12 ID:IfpchDi30
ボルトじゃね?
579名無し迷彩:2012/03/03(土) 16:54:14.71 ID:OQmjrWWV0
寒さじゃね?
580名無し迷彩:2012/03/03(土) 17:14:12.05 ID:EhN4gtuF0
全部じゃね?
581名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:33:56.16 ID:bN+5JjnC0
HK416買おうと思ってVFCの方はストックの形が好みじゃないから刻印有りWE 買おうと思ってたんだ。
でもこのスレ見るとVFCの方が見た目の評判がいいみたいだけど画像見ても素人の俺にはあまり違いがわかんないから具体的にどこが違うか先輩方教えてくれないか?
582名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:08:30.12 ID:ZTJ1Abgr0
お断りします
583名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:52:32.14 ID:M8Jcnxn+0
まあ細かいこといわないなら違うのはストックくらいだよ
WEのストックはHK刻印もないしただの安っぽいプラ
でも性能とか安定性は圧倒的にWEだな
あとでかいのがパーツの種類がWEのほうが段違いに多い

正直どっち買ってもいい^^
584名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:46:56.84 ID:pV4tJ5xc0
>>581
ストックだけ交換すればいいんじゃ?

weはトリガー周辺がオリジナルでリアルではない。
修理はかなりしやすいけど・・・
585名無し迷彩:2012/03/04(日) 02:11:12.46 ID:IN1NcvWn0
WEもVFCも買ったけど、VFCはアンビセレクターとか細かい所までリアル
WEはそういう細かい所がアレな分作動やメンテやらはしやすいよー
リコイルも体感ではWE>VFCだった

そういや俺のWEはエクステアウターが外れなくなっちまってたわ…orz
586名無し迷彩:2012/03/04(日) 02:43:45.09 ID:jQRPFyjz0
EBR MOD1は何時になったら・・・
587名無し迷彩:2012/03/04(日) 08:17:35.38 ID:tHiNauCe0
>>585
単純に握力の問題だと思うがゴム手袋最強だよ
だまされたと思ってやってみて
588名無し迷彩:2012/03/04(日) 11:40:18.23 ID:IN1NcvWn0
>>587
逆ネジである事をすっかり忘れてて、余計に締めたみたいで熱湯かけてゴム手で回してもダメだった…
589名無し迷彩:2012/03/04(日) 12:58:06.02 ID:qWYO3mLb0
>>581
VFCとWE両方持ってるが、どちらを買っても損はしないよ。
590名無し迷彩:2012/03/04(日) 14:45:19.06 ID:tHiNauCe0
>>588
あちゃーネジじゃないとこまでくいこんじゃってるかもなw
でもそれはあくまで588のMAXの力でしめてあるだけだから
単純に588より力ある人に頼めば結構あっさり外れると思うよ頑張れ!
最悪雑巾巻いてプライヤーとかでしめてまわすとか
591名無し迷彩:2012/03/04(日) 16:54:33.53 ID:6j85GYcT0
オイラも締めすぎて取れなくなった際「コブラレンチ」のお世話になった
バーナーで軽くあぶって一気に回したら一発で回せた
これ在ると便利だよ 開かなくなったビンの蓋とか開けられて嫁にも喜ばれるし
一家に一本いかがでしょう
592名無し迷彩:2012/03/04(日) 17:16:42.48 ID:wGCIM9Sx0
>>586
自分も待ってるんだが正直ちょっと萎えてきた…
593名無し迷彩:2012/03/04(日) 18:54:59.96 ID:MRlwt2GK0
>>586
>>592
自分もmod1待ちの一人だ、もう出ないじゃね?とか思ってる
594名無し迷彩:2012/03/04(日) 19:40:38.54 ID:CM3g4ZlJ0
コブラレンチと同じ構造のものは、100均にもあるね。
595名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:54:05.91 ID:FMTlnYgk0
>>591
横からだが良い物を知った
俺もハンドガードの中に入るバレルナットが固定したまんま動かずドライヤー、ゴムの回しやすくなる物で試したがダメだった
コブラレンチのゴムの太さがわからないんだけど1cm以下でも挟めるのかな?
100均で探してみるわ
596名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:33:01.71 ID:Mzmb9mR0P
コブラレンチかー、そんな便利なもんあったのか。
ストックパイプ外れないときにモンキーかけて回したから、傷がついたよ。
597名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:48:37.35 ID:6zTf2PlQ0
グロックとかのハンドガンのアウターに切られてるネジって14mm?
598名無し迷彩:2012/03/05(月) 01:49:10.85 ID:dbXIhgIY0
>>581
俺も皆と同じ意見。撃ち味ならWEの方が上。WEは総じてマガジンの出来がVFCのより良い
銃の細かいスケールまで比べればVFCの方が上やね。ただ、俺はVFCストックの方が好きだからそれだけでわざわざ買ったくらいなのに。
個人の好みって結構違うものなのね。
599名無し迷彩:2012/03/05(月) 11:14:07.45 ID:aeZGZqts0
>>581
今売ってる刻印バージョンはフル刻印じゃないよ
ロアレシーバーのマガジン前の所が省略されてる
あとアッパーレール上刻印もない
刻印が重要ならVFCかな
それかIRONキット組むか
知らずにWE買ってへこんでVFC買ったよ
600名無し迷彩:2012/03/05(月) 20:03:05.12 ID:1vA8mbwo0
ロアレシーバー前の刻印って実銃でも必ず入っているものなのかね?
HKの公式HPの416の画像見ると入ってないように見えるね
601名無し迷彩:2012/03/05(月) 20:18:09.57 ID:8VMT1f5L0
でもあった方がいいよね
602名無し迷彩:2012/03/06(火) 00:32:04.32 ID:yzMYNEqq0
北海道のサバゲ板見ていたら頭変な奴に叩かれている奴が居て、
そいつのブログを見に行ったんだが、HK416のカスタム記事に「18インチ化」
ってあったんだが、WEM4用の鉄製18インチバレルって今現在、何処に売っているんだ?
603名無し迷彩:2012/03/06(火) 01:51:53.20 ID:3SzVP+Q50
適当なエクステバレルつけたらいいんじゃないの?
インナーも適当なの流用


ところで北海道〜のくだりはなんか意味あるの?
604名無し迷彩:2012/03/06(火) 02:10:46.96 ID:yzMYNEqq0
>>603
見た感じエクステンションじゃな無いっぽいんだよ。




北海道〜のくだりは特に深い意味は無い(笑い


ただ頭の可笑しな奴が誰かのブログに違法だっていう注意のコメをした(勿論、違法じゃないw)

違法じゃないと割り込まれた(18インチの奴に)

腹立ってそいつ(18インチの奴)のブログに別人装って皮肉なコメした

返コメでさらに腹が立って北海道板に18インチの奴の事を書き込んだ

が...住人にキモいだのキチガイだの言われた

ってだけの話さ。
605名無し迷彩:2012/03/06(火) 08:29:02.03 ID:InfIp0LS0
で?そんなどうでもいいくだりいちいち書くあたり>>604はなんらかの当事者にしか見えないぞまあ違うって言うんだろうけど。
18インチのバレルが気になるなら
「WEm4用の18インチのバレルってあるっけ?どうもエクステンションとかじゃないぽい」

これだけで済むだろ
606名無し迷彩:2012/03/06(火) 08:38:35.55 ID:7hWoh/9S0
>>605
要するに キモイだの言われて顔真っ赤って事なんじゃないの?
607名無し迷彩:2012/03/06(火) 09:17:39.81 ID:yzMYNEqq0
>>605

当事者って言えば当事者だし違うって言えば違う。
北海道板自体、超ローカルな痛手、特定のショップや特定のチーム、特定のゲーマを叩いてるから

そして面白いのがどんな奴が書き込んでるだろうと大抵みんな把握しているしブログとかで使っているハンネで投稿する馬鹿も居るw

なので当事者じゃなかったとしても関係者ですw

住人の俺が言うのもおかしいが他県の人が見ると気持ちの良い板じゃないよ。


「WEm4用の18インチのバレルってあるっけ?どうもエクステンションとかじゃないぽい」
↑もうショップ製作品だろうで良いよ。俺欲しいの20インチだし
608名無し迷彩:2012/03/06(火) 09:23:09.31 ID:yzMYNEqq0
根本的にWE HK416とWE M4のアウターバレルって互換だよな?
609名無し迷彩:2012/03/06(火) 09:25:04.69 ID:7hWoh/9S0
確かに気持ち悪い
610名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:04:22.47 ID:InfIp0LS0
これはあまり触ってはいけないタイプ
611名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:07:41.07 ID:9BaZm3uM0
SCARはHなほうが好きです・・・
WEさんは・や・く・・・
612名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:19:31.21 ID:InfIp0LS0
ガスの容積も増えるだろうしなあ
ただM4系と一緒に使えないから全部買いなおしだけどw
m14用のとかは使えるんだろうか?
613名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:30:12.70 ID:a2hASjh3O
てかRSもガスブロドラ出すのか…
WEのと迷うが出す出すサギ常習のRSだからなぁ
614名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:55:29.49 ID:9BaZm3uM0
まあ100%M14用マガジンは使えないだろーね

RSのドラは高そうだな・・
615名無し迷彩:2012/03/06(火) 12:01:03.64 ID:wtbFZqoN0
WEもドラもフルスト?

616名無し迷彩:2012/03/06(火) 12:01:29.88 ID:wtbFZqoN0
も×
の◯
617名無し迷彩:2012/03/06(火) 12:34:43.11 ID:9BaZm3uM0
てか実銃のドラもボルトストップってあるの?
618名無し迷彩:2012/03/06(火) 13:19:13.20 ID:tOlur3zm0
>>617
ある
619名無し迷彩:2012/03/06(火) 14:49:03.65 ID:qkARGI7B0
RSのGBB SVDはそもそもG&P SVD並の作動だろうと予想

GHKと組めば全てが解決する
620名無し迷彩:2012/03/06(火) 15:56:19.89 ID:kwEnq/wE0
SVDは、廉価パチでまともに使えるスコープがねーんだよなぁ
621名無し迷彩:2012/03/06(火) 16:11:03.24 ID:9BaZm3uM0
G&PのSVDってまともに動くの?
622名無し迷彩:2012/03/06(火) 17:54:02.24 ID:a2hASjh3O
ボルト風のカバーがかっちゃんかっちゃんって頼り無く動くよ
623名無し迷彩:2012/03/06(火) 18:04:30.39 ID:mF87Ebta0
ドラグノフはスコープで苦労する人が多そうだな。
624名無し迷彩:2012/03/06(火) 19:56:59.96 ID:9BaZm3uM0
>>622
LAスタジオのAKみたいなGBBメカ?
625名無し迷彩:2012/03/06(火) 21:10:48.89 ID:a2hASjh3O
うんにゃ
旧MGCのアフターシュートに近いかな
シリンダー容量が割と多いから134aごときじゃまともに動かんね
外部ソースで8s掛けてまあソコソコ動く感じ
626名無し迷彩:2012/03/06(火) 21:25:34.91 ID:9BaZm3uM0
やっぱWEに期待するしかないかー
WEは外装がなー、まさかプラストックで出さないよな・・・M14の例もあるし
627名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:31:38.48 ID:a2hASjh3O
つってもRSのはフルストじゃないみたいだから下手したらWEより動きそうな気もする
フルストはAKで懲りたよママン…
628名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:52:10.29 ID:FKjMc73O0
最近EBRが安くオークションで見かけるんだがこれは何かの前触れですか?
629名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:59:31.38 ID:9BaZm3uM0
まあでもドラはセミオンリーだからフルストでもいいような希ガス
630名無し迷彩:2012/03/07(水) 00:30:44.35 ID:mBATJVy80
ガッシャンガッシャン動くのは見てみたい
いざとなればショートストローク化で激しい連射&リコイルが味わえたりって難しいかな
AK74はKSCの買うし、VSSとかSVDSとか出たら買っちゃうかなあ
MP5はよ
631名無し迷彩:2012/03/07(水) 03:23:58.34 ID:4ZwmrS480
>>630
VFC<・・・
ショートストロークは何か詰め物すれば可能なんじゃないかな?
632名無し迷彩:2012/03/07(水) 03:26:03.31 ID:M28FDDjJ0
ハンドガンだとメタルになっちゃうから
このスレは実質WEの長物スレなのか
633名無し迷彩:2012/03/07(水) 06:09:35.37 ID:f4/iojn70
Px4は買ったぞ。なかなか。刻印とか荒い気はするが。
組み込みの手間と値段考えたら安くていいわ。
634名無し迷彩:2012/03/07(水) 08:12:11.44 ID:LbMjgZnS0
あれWEじゃなくて単に騙ってる中華じゃなかったっけ。
635名無し迷彩:2012/03/07(水) 10:24:22.50 ID:s0oqrDH90
>>633
それはHKだ。
音が良いよね。
636名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:31:41.68 ID:H5nojLzn0
冬の間我慢してきたけど、ようやく春らしく室温25℃になったので74U撃ってみた
ショート化してたからか、とにかく肩にガツガツくるショックが痛い痛いw
これじゃトリガー関連パーツ早めにスチール化しとかないとヤバいかも
GHKAKMも撃ってみたけどリコイルに関してはWEの勝ちだといえる

637名無し迷彩:2012/03/07(水) 15:15:47.79 ID:APC85Kkc0
勝ち負けの問題かよ
ほんとWE厨はアホばっかな ちゃんと足元見ろよ
638名無し迷彩:2012/03/07(水) 16:11:35.93 ID:iBOH3rKY0
ハイキャパはフルメタだと諦めてたが
ハーフメタルのも有るみたいだ
カナダ向け?だとか
香港のどの店探しても見つからなかったが
639名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:06:05.71 ID:udbDoydk0
カナダ向けのハーフメタルが生産されてるって話は聞くんだけれど、香港のショップでは見かけないですね〜
640名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:25:34.13 ID:ZntgWM7S0
ハーフメタルなら違法じゃないんでしょ?
M92Fとか欲しい
641名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:37:18.88 ID:3JTqr5/e0
>>640
法律には金属製で拳銃に著しく類似しているものとして書いてないから、厳密にはハーフでも違法
逮捕例がないというだけで、お巡りさんの気分しだいでは逮捕も可能
642名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:41:31.07 ID:m1lp+PpY0
>>641
だよねえ。
モデルガン規制を知らない世代が増えているせいか、金属でもエアガンなら大丈夫的な慢心が見え隠れする。
当局は規制掛けてくるときは一気にやるからな。変な安心はしない方が良いよな
643名無し迷彩:2012/03/08(木) 02:45:41.66 ID:8LY8ohhS0
最近警察は暇を持て余してるのかおかしな事ばかりに力を入れてるからな

これ以上変な規制を作られたらたまらん
644名無し迷彩:2012/03/08(木) 03:07:59.12 ID:kIl1bxM40
1.「実銃がポリマーやナイロンファイバーといった樹脂の場合も今までの金属と同様に規制対象に。」

↑ハンドガンならギリギリ我慢できるかな?


2.「モデルガン等所有者に対する自己申告制度の制定」

↑いくつか解体して10本ぐらいまで頑張って減らしパーツ交換で違うものに組み替えたりして使って、銃検の時だけ戻す。


3.「長物も規制対象に」

↑自分の棺桶作って鉄砲達に先に待っていてもらって新たな人生を歩み始める...
と言いたかったが棺桶内で練炭焚くと思うw
645名無し迷彩:2012/03/08(木) 04:44:53.52 ID:0f1TvOey0
そのうち警察天下り団体のお墨付きシールが無いとになるんじゃねーのw
2.4Gのラジコンプロポなんかも酷いもんだ
あっちは総務省の天下りか
646名無し迷彩:2012/03/08(木) 11:39:52.94 ID:LDU/qvDR0
ASGKって警察の天下りでしょ?
647名無し迷彩:2012/03/08(木) 17:33:35.74 ID:XzAjB/kAO
サルベージage
648名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:35:42.02 ID:/7Q6grLLO
>>644
貴様はこんなところで油売ってる場合か?
北海道スレにもどれいなかっぺ

やり直せ
649名無し迷彩:2012/03/08(木) 22:13:46.23 ID:XzAjB/kAO
>>648
おめーも糞下らねえレス付けてんなボケ
僻地スレから出てくんな粕
650名無し迷彩:2012/03/09(金) 00:24:36.19 ID:j3sBrA/P0
>>646
下っても利益が無いので…
651名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:34:46.10 ID:PapxOgib0
P90は結局出るの?
652名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:21:44.16 ID:M7gjkatG0
P90はよ
五万までな
653名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:43:21.69 ID:HpWERDRU0
プラ外装だしそんなに高くはならんだろう
G39Cくらいじゃない?
654名無し迷彩:2012/03/09(金) 23:47:42.16 ID:e23pEyvJ0
>>653
それは期待
そんな安かったら三丁買っちゃうなw
655名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:20:37.45 ID:kv8dj/L20
2丁買ってソリダスごっこ
656名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:27:08.50 ID:zUAmQTE50
>>655
それやりたくて待ち続けてるw
657名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:34:51.07 ID:682qCC7m0
ttp://www.airsoftbuddy.com/index_topic.php?did=10&didpath=/10

M4、その他用マグGen2だって 
P-MAG出さんのかな?
658名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:12:23.83 ID:gTE3lS8v0
WE総合スレの皆様。

私は北海道スレの者です。

今回、
>>648
のような北海道スレを荒らすだけ荒らして構ってもらえないと他のスレまで付いてくるというストーカー行為を行っている者を確認いたしました。

このような大きなスレで見事な低脳っぷりを発揮され、同じ北海道スレの住人として誠に恥ずかしい限りでございます。


この度は、ご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ございませんでした。




北海道スレ住人
659名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:35:09.69 ID:/pQM+N2T0
つ「恥の上塗り」
660名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:41:16.74 ID:bWCStrL10
>>658

もう良いよ
お前は悪く無いが、北海道スレ住人である事を他のスレでは明かさない方が良い。
661名無し迷彩:2012/03/10(土) 22:25:36.69 ID:zUAmQTE50
>>657
これはAKみたいな構造の上下2分割なのかな?
もしくは上下左右4分割?
2分割ならガス漏れとか減りそうで嬉しい。
662名無し迷彩:2012/03/11(日) 11:36:08.23 ID:xPDJ5A0q0
WEのマグは各社GBB既存のマグ中の中でも一番ガス漏れしにくい
それをリメイクってんだからすげーマグが出来上がってくるんだろうなぁ
たれ防止用の気化室の大型化を望む
663名無し迷彩:2012/03/11(日) 12:41:36.26 ID:wNuNGd6w0
背中パッキンは組むのも面倒だしリニューアルしちゃおうかって事なんじゃね?
生産性上がって今のより値段下がってくれたらありがたいがw
664名無し迷彩:2012/03/11(日) 13:37:38.39 ID:7QCp4gW30
>>663
これが出ることによって値段が同価格帯だった場合今のマガジンが値段下がってくれるんじゃね?
それはそれでうれしいわ今のも全然普通に使えるし
665名無し迷彩:2012/03/11(日) 15:35:48.33 ID:Hap7FDon0
材質によっては重量増えそうだな
666名無し迷彩:2012/03/11(日) 20:21:43.56 ID:TtDgwJEE0
筋トレすればいいの?
667名無し迷彩:2012/03/11(日) 20:49:16.78 ID:mbj++qRd0
>>662
背中パッキンのせいでガス漏れした時に直すのがメチャクチャ面倒じゃん。
うちのScarのは色々やっても結局ガス漏れ直らなかったし。
668名無し迷彩:2012/03/11(日) 21:20:14.17 ID:FU2RAVlV0
うちのもバスコークでガチガチですわ
669名無し迷彩:2012/03/12(月) 09:14:50.01 ID:JdGuDBBc0
M14なんだけど、マガジンしっかりソーニューしてもガタつくんだがこれって仕様?
670名無し迷彩:2012/03/12(月) 09:23:52.49 ID:sa2rztj0O
左右になら仕様
前後になら異常
671名無し迷彩:2012/03/12(月) 11:43:25.12 ID:JdGuDBBc0
>>670
サンクス
プラ板貼ってみよう
672名無し迷彩:2012/03/12(月) 15:59:36.46 ID:vURtCO6s0
>>669
左右ならマジで仕様だよマルイとかEBRもそう
たぶん実銃からしてそうなんじゃないかあの固定方法だと
673名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:58:36.00 ID:2+RL0SMv0
P90にiPhone4付けて、ヘッドアップディスプレイっぽくしてみた
はっきり言って、表示されてる内容は「だからどうした、それ分かるとなんか意味あんのか?」って感じだが、まあ近未来的なロマン装備なんで見逃してくれ、、、
iPhone4のマウントも少し不恰好だし、、、

室内ならよく見える
屋外でも、黒いの付ければ十分見られるくらいの明るさ
iPad2カメラ画質すまん(iPhone4は乗っけちゃってるんで
http://i.imgur.com/vKXuu.jpg
http://i.imgur.com/sRBNL.jpg
674名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:00:34.59 ID:sxzfQda30
そのアプリ知ってるwww
速度なんか出してどうすんだよwwww
675名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:03:16.70 ID:2+RL0SMv0
だから意味は無いと言っとろうがwww突っ込んでくれるなwwww

銃を向けた方向に応じて、方角の度が動くのが楽しいぜ
676名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:36:15.08 ID:Cu3JQmtO0
これぞ男のロマンだな
677名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:42:03.52 ID:4YgHS75W0
>>673
これ、なんて名前のアプリだっけ?
名前教えてください。
678名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:50:13.96 ID:2+RL0SMv0
>>677
aSmart HUD
679名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:13:15.37 ID:Voyys8nr0
おーこれはなかなか面白いね
680名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:17:59.03 ID:4YgHS75W0
>>678
ありがとうございます!
681名無し迷彩:2012/03/12(月) 18:42:40.85 ID:lSX4YlUp0
FPSみてーだなw
682名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:16:14.88 ID:eneoa/guP
面白いな。自分もハートビートセンサー風とかやってみたい。
683名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:28:07.39 ID:2+RL0SMv0
うん、iPhoneとかAndroidスマホやらくっつけて
アクリル板立てるだけだから簡単だぜ

映像が反転するから、アプリなりがそれに対応してないとみにくいってのだけはちょっとあれだけど

ちなみに俺は、余ってたマルイのマウントリング使った
http://i.imgur.com/Kfqvf.jpg
684名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:53:53.41 ID:eneoa/guP
Modern HeartBeat Sensor
http://itunes.apple.com/jp/app/id354098591

使ってないiPodTouchにこいつを入れて、マウントを作れば
MW2風のハートビートセンサーになるな。
685名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:54:35.14 ID:IpfaQhCG0
>>673
カッコイイじゃないか!
方位とか仰角出せないのか?
686685:2012/03/12(月) 22:56:32.28 ID:IpfaQhCG0
方位は出てたんだなスマン
687名無し迷彩:2012/03/12(月) 23:56:42.70 ID:bCn56CC50
>>673
再うp頼む消えてるw
P90+デジタルだとDOOM3を思い出すな
688名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:05:47.02 ID:1cJsm30R0
ん?
消えてるか?

まあいいや、どうぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9P-BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNP-BQw.jpg

>>686
こっちのみたいなアプリ使えば分かるっちゃあ分かる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsIr_BQw.jpg
689名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:16:11.04 ID:QP7OywAL0
>>688
この方位計かっこ良すぎだろww
690名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:21:52.65 ID:QP7OywAL0
691名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:31:12.90 ID:1cJsm30R0
>>689
一応
"Spyglass" ってアプリな
左右反転になっちゃうけど、ビジュアル的には1番気に入ってる
692名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:53:01.20 ID:Kqu8JkS90
>>688
ありがとう
アクリル版に反射?したのが写ってるって事か
これいいねiphone4Sが実質0円とか割引しだしたらウィルコムから変えようと思ってたから
手に入れたらやってみたいw
693名無し迷彩:2012/03/13(火) 01:01:04.43 ID:DtdPwtXx0
G39のバレル固定ボルト硬すぎて全くはずれねぇ
力ずくじゃ外れないんかこれ
694名無し迷彩:2012/03/13(火) 04:11:59.00 ID:VDMQ6ENn0
>>688
アイフォンは載っけてるだけ?固定出来れば本当に面白そうだ
そこに照準出すようにしたり・・・ってドットサイトがあるか
695名無し迷彩:2012/03/13(火) 04:19:12.62 ID:1cJsm30R0
>>694
いや、iPhone用のケースだけマウントにくっ付けて、そこにiPhoneをはめ込んでる
ケースのみがくっついてるから、iPhone自体は簡単に取り外せる
696名無し迷彩:2012/03/13(火) 04:45:32.80 ID:Kqu8JkS90
20mmレールにつける小型カメラが出てきたと思ったら今はiphoneケースをマウントに付けれるのかw
久しぶりにこのスレ来てP90いつの間にか出てたんだなあと思ってたが、これはマルイのでWEのじゃないのね
697名無し迷彩:2012/03/13(火) 16:02:55.51 ID:1cJsm30R0

スレタイで「P90」で検索かけてここ来たから、ちゃんとスレタイ読んでなかったわ

スレチ、悪かった
698名無し迷彩:2012/03/13(火) 18:31:08.68 ID:BLjVHx0zO
このうっかりさんめ
699名無し迷彩:2012/03/13(火) 19:08:22.07 ID:gTIMU8ce0
>>697
面白かったよ
700名無し迷彩:2012/03/14(水) 07:16:10.72 ID:IB9ck3/20
ブローバックの強さというかリアリティを求めてるんだけども、
そうなるとWEは選択肢に挙がらない?
701名無し迷彩:2012/03/14(水) 07:51:58.64 ID:qYt5SUl30
WA WE VFCとGBBM4系もってるけどノーマルなら正直どれも変わらんよ
全部良い点と悪い点がある
あえていうならカスタムパーツの数が物を言うそこでWAかWEの2択になると思う
702名無し迷彩:2012/03/14(水) 14:23:34.11 ID:QjYCxm3n0
gen2マガジン版になってから買うか
1ドル100円になってるだろうが
703名無し迷彩:2012/03/14(水) 15:07:22.33 ID:jxp2+kgO0
P90いつ出るのかメール送ったら、あrk@せふぁだった
704名無し迷彩:2012/03/14(水) 15:26:47.40 ID:EWS6c9SN0
>>700
リアリティならVFC一択だろ
705名無し迷彩:2012/03/14(水) 16:11:10.26 ID:UvHCQQJ10
>>704
リアリティならINOKATSU一択だろ
706名無し迷彩:2012/03/14(水) 17:20:25.99 ID:thaBLFmH0
エンテン経由で買ってるけど
円安で輸入がストップするって事はないよな?
707名無し迷彩:2012/03/14(水) 17:49:16.72 ID:aYqf2vFr0
輸入はストップしないだろ
まぁ販売価格に跳ねかってくる事だけは確か
708名無し迷彩:2012/03/14(水) 17:57:16.88 ID:thaBLFmH0
エンテンやUFCみたいな代理店や国内ショップが
どこまで堪えて下げてくれるかだけど
どうだろう?仮に1ドル115円ぐらいになったとして
5000円も6000円も上がったりするって事はさすがに無いかな
709名無し迷彩:2012/03/14(水) 18:07:49.85 ID:QAuvjwvI0
ラジコンヘリ関係もはほぼすべて海外から買ってた
710名無し迷彩:2012/03/14(水) 19:33:12.42 ID:cpyp6con0
SCARを買おうかと思いヤフオクみるが、中古で変えるカラーはFDEばっかだ…
ブラックは人気ないのかね〜
711名無し迷彩:2012/03/14(水) 19:46:15.58 ID:aYqf2vFr0
やっぱSCARとMASADAはFDだわ
712名無し迷彩:2012/03/14(水) 19:53:11.53 ID:J6WCoYSk0
scarのfdは質感がしょぼいって噂で聞いたんだけど。
713名無し迷彩:2012/03/14(水) 20:06:02.03 ID:OMH4Wshz0
色の話すると気持ち悪い流れになるからやめようよ
714名無し迷彩:2012/03/14(水) 20:31:59.73 ID:adVV2mpf0
WEのM4ってゲームで丸一日外で使うと壊れちゃう?
715名無し迷彩:2012/03/14(水) 20:45:47.21 ID:FnPhLMsj0
>>714
壊れます。確実に。経験者です。
お座敷銃で我慢してください。
716名無し迷彩:2012/03/14(水) 21:10:40.01 ID:qYt5SUl30
どこがこわれるの?普通にいつも使ってるけど?
もちろん電動ガンには射程も精度も適わないからな特に弾数
717名無し迷彩:2012/03/14(水) 21:12:14.26 ID:+1IUX2RM0
どこが壊れる?
トリガー周りかね?
718715:2012/03/14(水) 21:24:45.25 ID:FnPhLMsj0
すんましぇん!
釣ってみたんです。過疎ってるかと思ったら、けっこうみなさん見てるんですね。
スレ汚し失礼しました。
719名無し迷彩:2012/03/14(水) 21:28:51.33 ID:OMH4Wshz0
ほら色の話するとこうなるだろ?
720名無し迷彩:2012/03/14(水) 21:39:46.27 ID:thaBLFmH0
>>717
トリガー周りとバルブノッカー周り。
結局、WEは力のかかる部分まで全部亜鉛で
できてるから強度を蔑ろにして安さを追求してるから
遅かれ早かれ壊れる
使うならRA TECHの部品を組まないと
721名無し迷彩:2012/03/14(水) 22:42:27.43 ID:PYyYw+9a0
評価基準:リアリティ<価格の安さ
722名無し迷彩:2012/03/15(木) 11:17:14.53 ID:Lne9b93P0
723名無し迷彩:2012/03/15(木) 14:00:47.05 ID:Ic6pQR8K0
つかWEとか関係なくノーマルでシアーハンマー周りが壊れないやつないだろ
そりゃ何万発も撃てば壊れるだろ的なことじゃなくてどこのGBBもratechとかのにかえないと壊れるってのw
724名無し迷彩:2012/03/15(木) 14:49:00.26 ID:sP3Gp7gGO
解ってねーなー
そりゃ何だって壊れるさ
だがWEのダイカストパーツの脆さは飛び抜けてんのよ
破断面みりゃ一目瞭然スだらけで素材自体の質も悪い
まさに安かろう悪かろう
俺のクリとPMCはどっちも300発強でノッカーとハンマー砕けたわ
725名無し迷彩:2012/03/15(木) 18:23:06.05 ID:7BGSY3zb0
>>722
なんかマルイに喧嘩売ってるよなw
PX4はマルイとWE両方買ったけど今回はマルイ買っとく
726名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:16:12.42 ID:CzqZt9qq0
WEはPX4出してない。

定期的にここで書いてる人居るのに
未だに「WEのPX4」って言ってる奴は
箱に書いてあるメーカー名読めないの?

エチゴヤが海外の業者の言ってる事を信じて
WEって書いただけなんだけど?
727名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:45:16.24 ID:CWwRxH6H0
G18ってマルイのコピー?
マガジンはマルイのが使えるらしいけど、
と言うことはデブスライドなの?
728714:2012/03/15(木) 21:16:32.34 ID:7vZIY+Fr0
トリガー周りがおかしくなる。
RA-TECHでやらないかんのか
729名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:26:02.93 ID:7BGSY3zb0
>>728
まあ、純正品でもそこまで耐久が悪いわけじゃないけど
コスト削減のため亜鉛ダイキャストみたいな脆い材質を使ってるから
遅かれ早かれ壊れる。
純正部品のままフィールドに持って行ってゲーム中に壊れたりしたら
残りの時間が悲惨だからRA TECH部品組み込むかそれが無理なら
タニコバのM4かKSCのCQB.R買うか、おとなしく電動ガン使ったほうが無難。
730728:2012/03/15(木) 21:35:53.23 ID:7vZIY+Fr0
ありがとう
RA TECH 挑戦してみるよ!
731名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:15:11.34 ID:zzis9/p/0
WEの亜鉛破断断面は一見の価値がある汚さw
WAのノーマルハンマー折れたときの断面と全然違う。 
732名無し迷彩:2012/03/15(木) 23:48:12.65 ID:sP3Gp7gGO
ありゃ凄いからね〜
ジャイアントカプリコ食いたくなる位だわ
733名無し迷彩:2012/03/16(金) 00:33:26.12 ID:tpTk4Xq+0
俺のM14のタペットプレートあんまり撃ってないからかまだ奇跡的に折れてないわ
734名無し迷彩:2012/03/16(金) 08:02:42.68 ID:raXiJKAX0
そういやストライクアームズはよユニットごと変えれるやつ再入荷してくれないかなあ
店長見てるんだろ!つか部品ごとに買うのと値段かわらなすぎだろあれ・・・
735名無し迷彩:2012/03/16(金) 10:15:23.71 ID:DZvEcZPm0
>>712
実銃のSCARのTANカラーもあんな感じじゃない?
別に悪くないと思うけど
736名無し迷彩:2012/03/16(金) 13:29:39.31 ID:zbHRhngK0
WEのL85買ったんで、RA-Techのファイアリングピンとバルブノッカーに交換
しようと思ったんだが、ファイアリングピンはノーマルより短くてちゃんとバルブ
を叩いてくれないし、バルブノッカーも微妙にサイズが違って、うまく連動して
くれない……ショップではL85に対応してるって言ってるんだが、
他の人はちゃんと取り付けられてる?
737名無し迷彩:2012/03/17(土) 00:29:34.81 ID:Zmhjpv7CO
>>714
内部フルチューンすれば
そうめったに壊れないよ!!
ノーマルは脆いから壊れる前に交換しとけば安心!
738名無し迷彩:2012/03/17(土) 01:38:34.93 ID:jCWvdcf70
>>726
それは海外の業者じゃなくて国内業者でもあるUFCがWEだと称して卸売してたんだよ。
739714:2012/03/17(土) 11:01:59.46 ID:y5VJyUHs0
>>737
さんくす
740名無し迷彩:2012/03/17(土) 21:52:54.58 ID:ms9//4RR0
741名無し迷彩:2012/03/17(土) 22:51:34.81 ID:dSKLB4AM0
遂にドラグノフ来たか
742名無し迷彩:2012/03/17(土) 23:08:17.11 ID:6y6ADfJg0
>>740
これは期待せざるを得ない
743名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:47:40.91 ID:FyqyrNhx0
>>740
この動画の段階から実際に製品として売りに出されるまでどのくらいの時間がかかるの?
かなり前から公開されていたオッサンが持つWEドラの動画の方がまだ製品に近い感じがするんだけど
744名無し迷彩:2012/03/18(日) 02:07:43.56 ID:oHCY7tPT0
これはかなり良さげだな
745名無し迷彩:2012/03/18(日) 02:16:44.05 ID:RJ5czqhc0
結構前の動画よりブローバックのスピード上がってる気がする
746名無し迷彩:2012/03/18(日) 07:28:07.75 ID:er6xmbOG0
P90はどうなっとんじゃーーーー!!
フレーム上部からどうやってガスを下に導くのかが、すごく気になるんじゃーー!!!
はようはよう
747名無し迷彩:2012/03/18(日) 08:56:26.22 ID:wLcDQe+F0
ライブカートでP90はだして欲しい。ぽとぽとぽとって楽しみたい。
カートが90度回転するのを観察したい。
748名無し迷彩:2012/03/18(日) 09:44:53.95 ID:S/VPJsqp0
あーマジでルガーMINI14出してくんないかな
特攻野郎Aチーム見てると欲しい欲しい病が再発してもたw
749名無し迷彩:2012/03/18(日) 09:50:37.21 ID:RJ5czqhc0
>>747
それはTOPに期待する
750名無し迷彩:2012/03/18(日) 09:58:59.84 ID:4bLH6oVJ0
>>749
でも電動じゃん?
751名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:00:02.75 ID:Cc005vA60
>>750
どこにガス入れんだよ?
752名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:02:38.63 ID:wLcDQe+F0
マガジンにガスを入れなきゃいけないってこともないと思うけど。
リボルバーだってそうでしょ。
753名無し迷彩:2012/03/18(日) 16:29:24.14 ID:Za2YaYhh0
そもそもマガジンってどうなるの?
外装強化プラスチックだろうしダミーカート入れてたら気化室とかとれないだろうし
その点はガス本体に入れるほうが良いんだろうか
754名無し迷彩:2012/03/18(日) 17:32:31.53 ID:RJ5czqhc0
動画ではマガジンに入れてなかった?
755名無し迷彩:2012/03/18(日) 17:41:07.89 ID:xCiIJhKv0
G39のマガジンだってダミーカートなんて入ってないもんなー
756名無し迷彩:2012/03/18(日) 17:41:26.92 ID:Za2YaYhh0
てことはP90の特徴であるシースルーマガジンじゃなくてスモークのっぺりマガジンってことか
まあG36もそうだったしな
757名無し迷彩:2012/03/18(日) 19:49:03.08 ID:5Zzz9FEp0
確かに上にマガジン差して
どうやってガス吹くんだろう・・・
758名無し迷彩:2012/03/18(日) 19:57:38.38 ID:pOyT1zL20
>>753
そこでVFCみたいなマガジンを。
ガスタンクがダミーカートみたいな格好をしてればそれっぽく見える。
759名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:44:25.24 ID:+jPD7PmQ0
P90のマガジンはアルミ製で、構造は昔のマルゼンやコクサイのマガジンみたいに
ガスタンクとBB弾収納部分だけ。

本体との接合部がWAのNLSみたいな構造になってて、生ガスがユニットの方に
行かない様に工夫してたけど、全然駄目だった。
マガジン側のタンクとユニットを結ぶガスルートが細くて効率悪くなってるみたいだった。

↓の動画の42秒あたりを見ると構造がわかると思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AkLw9yFG9Ts

マガジンはマルイ流用で、ストック内にガスタンク内蔵でいいのにねぇ。
どうせ機関部の再現なんてまともに出来ないんだから。
760名無し迷彩:2012/03/19(月) 02:57:52.18 ID:+1tuJESf0
それを誰が欲しがるんだ?
761名無し迷彩:2012/03/19(月) 08:09:42.70 ID:xIVqpenG0
あとデフォで50発ってのが厳しいよなあ
なんだかんだでワントリガーで打ち切れたりしたら面白いけど
だいたいの標準が30発だしな、あと他のガスブロに比べて外からわかる稼動部がないのがなんとも
762名無し迷彩:2012/03/19(月) 08:18:40.48 ID:XK7V0nBA0
P90のイジェクションポートってどうなってんのかな
キャリアが前後するの見えるのかな
763名無し迷彩:2012/03/19(月) 08:53:39.05 ID:xIVqpenG0
P90は特異な部類だからどういうところを動画で見せてほしいよなw
まさかマルイみたいにはめ込んであるだけってことはないと思うが
764名無し迷彩:2012/03/19(月) 11:42:01.29 ID:oGXtzVvW0
しかし、このP90次世代豆まきよりリコイルが無いという
765名無し迷彩:2012/03/19(月) 19:13:46.13 ID:qFJY2eKM0
設計上仕方ないんじゃね?
766名無し迷彩:2012/03/19(月) 19:24:07.21 ID:ZAj+PBEZ0
設計上リコイル無いの前提なら買わねーわ
つかそんな糞GBBなら販売しなくていいや
767名無し迷彩:2012/03/19(月) 19:31:02.18 ID:0wvq8W+N0
久しぶりのリコイル厨が湧いたわけだが
768名無し迷彩:2012/03/19(月) 20:26:29.70 ID:3jsQzv910
買わなくていいよ
769名無し迷彩:2012/03/19(月) 21:24:23.40 ID:MBT6IQDS0
>>766
お前は買わなくていいよ
俺は買う
770名無し迷彩:2012/03/19(月) 22:09:33.98 ID:rS66+EPXO
俺はAUG買う
771名無し迷彩:2012/03/19(月) 22:41:13.59 ID:ZAj+PBEZ0
ニワカは買う
玄人は買わないって括りでいいな クズ共
772名無し迷彩:2012/03/19(月) 23:12:49.16 ID:0wvq8W+N0
ごめんリコイル厨じゃなかった
ただの基地外だった
773名無し迷彩:2012/03/19(月) 23:17:04.24 ID:lmv2h0DX0
実銃も低反動だということを知っている通は買う。
何が何でも反動、という半可通は買わないだろうな。
774名無し迷彩:2012/03/19(月) 23:27:16.54 ID:tvutNStD0
思い切ってサバゲ用に固定で出す



って事はないだろうな
775名無し迷彩:2012/03/19(月) 23:31:42.77 ID:+jPD7PmQ0
>それを誰が欲しがるんだ?
既存のWE製品の機関部にリアルさを感じてるのか?
776名無し迷彩:2012/03/20(火) 00:16:05.31 ID:hcUFQXwL0
>>766
厨房だということはよく分かった
777名無し迷彩:2012/03/20(火) 00:44:27.16 ID:x9hr6E9V0
クリス スーパーVのガスブロってどこから出るんだっけ?
778名無し迷彩:2012/03/20(火) 01:27:26.40 ID:jFI6wyUB0
>>777
kwa
779名無し迷彩:2012/03/20(火) 03:47:42.29 ID:12+4kkiK0
国内版はKSCも一枚噛むんじゃなかったっけ?
780名無し迷彩:2012/03/20(火) 04:42:54.60 ID:8dCB4YFn0
実銃でもリコイル小さいものだし仕方ない、そういう設計だよ
781名無し迷彩:2012/03/20(火) 07:43:23.64 ID:04Xo6ypn0
それなら電動でいいんじゃね?
装弾数も多いし ギミック謳って物なら少なくとも実銃くらいのリコイルは欲しいな
782名無し迷彩:2012/03/20(火) 10:17:25.98 ID:hcUFQXwL0
実銃並みのリコイルあるガスガンってあるの?
783名無し迷彩:2012/03/20(火) 14:13:25.73 ID:0Ve7vlBa0
そんな構造とか詳しくないんだけど
実銃のはんぱないリコイルってどういう原理なの?
チャンバーの中で起きる火薬の管理された爆発で重いボルトが後ろにぶっ飛ばされるから?
あとは銃口から噴出す燃焼ガスで跳ね上がるんだっけ?
784名無し迷彩:2012/03/20(火) 14:23:14.60 ID:FuNCqaef0
>>783
閉鎖機構が付いた実銃の場合、銃身の中を弾丸がライフリングに食い込みながら走ったときに起きる反作用と、
ショートリコイル機構なりガスオペレーション機構なりで発生したボルトの後退モーメントが主な「反動」の正体。
マズルブラストの「反動」に及ぼす力というのは意外に少ない。
785名無し迷彩:2012/03/20(火) 14:41:54.75 ID:TU30owrT0
>>784
どっかのコンペンセイター付けたSCARを片手撃ちする動画があったけど
意外に少ないって程でもないんじゃね?
バレットM82もコンプ付いて反動がマシになったらしいし
786名無し迷彩:2012/03/20(火) 14:49:58.52 ID:qVp1OXDe0
コンプとかマズルブレーキは発射ガスを特定の方向に逃したり、ブレーキ内に捉えたりして反動を軽減するわけだから少し違う気がする。
787名無し迷彩:2012/03/20(火) 15:34:35.79 ID:TU30owrT0
そっかそっか
ただマズルブラストを抑えるってだけじゃなくて上方向に行くようにしたりで反動低減をやってるのか
認識不足だったわごめんなさい
788名無し迷彩:2012/03/20(火) 15:55:55.92 ID:04Xo6ypn0
http://www.youtube.com/watch?v=6kXXqG-b4ZQ&feature=fvwrel
いくら反動を抑えたモデルであっても、この位の反動再現してほしいわ
789名無し迷彩:2012/03/20(火) 16:02:17.39 ID:YVcWKfz30
>>788
WAM4でも無理だわ
790名無し迷彩:2012/03/20(火) 16:02:49.53 ID:3Pysw0Xf0
あほだな
ならアメリカ行って実銃買えよ

もしくはお前が実銃並みのリコイルのトイガン開発しろ
791名無し迷彩:2012/03/20(火) 16:08:42.16 ID:TU30owrT0
>>788
WAM4ステンレスバッファ+マグナ+外部ソースでフルオートで撃てばそこまではいかなくとも肩が痛くなるレベルは楽しめる
だからWAM4やWESCARでリコイルを楽しみ他GBBでは動作やニギニギして楽しむようにすれば
P90は好きじゃないから次ぎ買うnotライフルGBBはkwaのクリスかな
792名無し迷彩:2012/03/20(火) 16:09:32.28 ID:DkW+RlNM0
外部ソースはちょっと…
793名無し迷彩:2012/03/20(火) 16:41:27.70 ID:8dCB4YFn0
ID:04Xo6ypn0は厨房だろ
実銃のリコイル再現を134aとかで再現とか不可能だろ
794名無し迷彩:2012/03/20(火) 17:25:06.60 ID:2YeP3dK90
もう凄いリコイルとか要らないからちゃんと全弾を撃ちきれる様にしてほしい。
サブマシンガンは特に。
795名無し迷彩:2012/03/20(火) 17:52:39.50 ID:73p1EXmd0
反動と跳ね上がり混同しすぎだろ知ったか
796名無し迷彩:2012/03/20(火) 20:34:59.98 ID:x9hr6E9V0
そんなに強いリコイルが体感したいなら誰かにマズルを手で叩いてもらえよw
797名無し迷彩:2012/03/20(火) 20:55:11.91 ID:h7Xqk0WG0
リコイルと発射機構を分ければいいんだよ。
798名無し迷彩:2012/03/20(火) 21:25:33.88 ID:/WjnbML/0
P90ほしいよ
799名無し迷彩:2012/03/20(火) 21:46:06.12 ID:2jdljqvI0
>>788-791
今の技術だと銃のストックやグリップあたりにマッサージパッドを仕込んで電流通して筋肉を痙攣させる擬似ブローバックしかないと思う
銃自体は電動だしまあ出来るっちゃできるだろうけど、安全性の問題から実現はしないだろうね
別に銃を跳ね上げることを考える必要はないよ。撃ち手の腕が衝動で上がれば効果は同じなんだから
銃と電装仕込んだミリ服着込んで、引き金引くたび必要な部分に電流流してもイイ。要は発想の転換だよ。
800名無し迷彩:2012/03/20(火) 21:54:45.92 ID:smAprC+c0
>>799
お前、それでフルオート撃ってみろ
銃がほとんど動いてないのに、不自然に腕だけビクビクしてる変な人だぞ
801名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:12:07.70 ID:DkW+RlNM0
ドリフかよ(笑
802名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:39:16.99 ID:ao0olkYO0
アイデアは笑っちゃうくらい面白いと思う。
バーチャルなゲームとかに使えそうだ。押井守のアヴァロンみたいだ・・・・

しかし健康には悪そうな機構だな・・・。
803名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:39:37.69 ID:3Pysw0Xf0
ワロタww
804名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:45:06.71 ID:FDdaTVb60
P90がGBBである以上少なくともG39並のリコイルは欲しい
805名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:46:22.61 ID:/7OFfEJK0
肩や腕のコリにスーッと効いてくれる
これはありがたい…
806名無し迷彩:2012/03/21(水) 00:31:43.71 ID:noOjJUmM0
きがついたら腕だけムキムキに・・・
807名無し迷彩:2012/03/21(水) 13:29:22.73 ID:5VgpFyj60
≫799はアイデア出すだけご立派。
808名無し迷彩:2012/03/21(水) 13:35:50.80 ID:6gsmZoMt0
可動式のバットプレート(普段はSPの力で閉じてる)にバッファ直結すれば
リコイルを感じられるようにならんかね。
まぁリコイルというかリコイルと勘違いする刺激?
809名無し迷彩:2012/03/21(水) 13:46:07.54 ID:PGlmxF7b0
リコイルを完全に再現するのは不可能だろうから、なんらかのギミックが必要なのは確かだろうけどねぇ
AT-4よろしく何か投射できればいいんだけど
810名無し迷彩:2012/03/21(水) 14:15:48.19 ID:6gsmZoMt0
そういやG&Gがボルトアクションライフルをガスブロ化してリコイル再現するとか聞いたな。
811名無し迷彩:2012/03/21(水) 15:54:13.78 ID:5CricZNS0
ボルトアクションライフルなら実射はエアコキ、ガスにはリコイル再現のみを担わせるってのもアリか・・・
スペースはストック内に何とか収まらんかな?
812名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:25:42.95 ID:/UXC65sW0
たしかライブカートのL96でしょ?
どうなるんだろうねえというかここ数年TOPがライブカート電動出したり
ガスブロも進化してるし面白いの多いな
813名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:26:58.81 ID:YKJTk+Af0
カモン!P90!
814名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:46:36.19 ID:KTJ/NXi50
P90本当に発売されるのか?…
815名無し迷彩:2012/03/22(木) 12:05:06.70 ID:A2QxTCLx0
ARじゃ30発連射するのがやっと!
しかしLMGなら100連射も余裕だぜ!的な
冷えに強いガスブロLMGが欲しいぞー
816名無し迷彩:2012/03/22(木) 13:52:44.41 ID:DHQi/ZDOO
ドラグノフが来るぞ!
817名無し迷彩:2012/03/22(木) 14:47:46.19 ID:fCarWOom0
>>815
そろそろガスブロにもCMAGとかBOXマガジンとかほしいよな
容積が出かければ単純に有利だろうし
CMAGに関してはツベで自作の見たような気がするけど
818名無し迷彩:2012/03/23(金) 12:32:25.86 ID:PekUlmQDO
SVD…スコープ無しで
2桁は高いな…
819名無し迷彩:2012/03/23(金) 12:53:53.07 ID:OxWWtgjQ0
2桁なのか?
今までのweにはない価格帯だなー
820名無し迷彩:2012/03/23(金) 13:14:19.05 ID:xZXVhuPy0
二桁!?まじか!今回はパスだなー
821名無し迷彩:2012/03/23(金) 13:43:25.75 ID:ptmTfw5U0
>>818
ソースどこ?
822名無し迷彩:2012/03/23(金) 14:08:49.04 ID:OxWWtgjQ0
新しい客層でも開拓するつもりなんだろうか?
つか2桁行くなら普通にRSの買うと思うんだが・・・
we買う人たちが求めてるのはそういうのとは違う気がするw
823名無し迷彩:2012/03/23(金) 14:17:21.91 ID:34ncxI/+O
どっかのブログで外装RS内部メカWEのコラボだって書いてあってンナ馬鹿なと思ったがよもや…
824名無し迷彩:2012/03/23(金) 16:29:04.13 ID:OxWWtgjQ0
外装RSならあれ実銃のそのままの外装らしいし
weがツベにあげたような剥いてある素材の銀色のやつわざわざ作るだろうか?
825名無し迷彩:2012/03/23(金) 17:05:05.44 ID:sBJj43c90
WE「試作するから外装一式供給してくれ」
RS「試作なら表面処理してないやつでいいよね?」

こういう事だろ
826名無し迷彩:2012/03/23(金) 17:19:06.36 ID:34ncxI/+O
まぁ正直二桁万円で何時ものWEクオリティーな外装じゃ納得行かんわなw
827名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:22:31.33 ID:3e8NLAVL0
ヽ(`Д´)ノたけーよ
828名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:36:48.88 ID:Vi9kjS1+0
WEからSVD GBBの売価に関してはまだなんのコメントも発表なし!
829名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:41:03.32 ID:OxWWtgjQ0
逆にみんなはいくらぐらいなら買うの?
今までのweのをみても金属部品が多いのは高いし
SVDは〜7万が現実的なラインなんだろうか
830名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:41:05.94 ID:UAOZ8stc0
ん?二桁万円のソースないの?
831名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:47:40.53 ID:mQ0zHqcrO
そうっすね
832名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:55:54.26 ID:Vi9kjS1+0
レシーバーは無垢のアルミ合金材からのCNC総削り出し、フラッシュハイダーも
スチールの削り出し。
833名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:12:03.30 ID:34ncxI/+O
>レシーバーは無垢のアルミ合金材からのCNC総削り出し

要らんわそんな物w
834名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:18:18.10 ID:hpj1f5U90
WEだし定価6〜7万円くらいじゃね?
835名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:22:45.14 ID:uIwfDYVn0
0.98Jと上からフタされている現状、長物は虚しくなるだけ
836名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:30:42.66 ID:OxWWtgjQ0
>>835
なんでこのスレにいるの?全員クルツでもいいんかw
837名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:34:44.13 ID:uIwfDYVn0
SVDスレなの?w
838名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:36:59.15 ID:OxWWtgjQ0
効率だけ求めるならGBB自体ゴミだろ
上限があるなら長ものは虚しいとか言うならハイサイクルツでもつかってろよ
839名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:38:11.33 ID:K3bPOOTo0
厨房なんだからほっとけよ
840名無し迷彩:2012/03/23(金) 21:04:12.26 ID:hTRvm6Ll0
高い話になってるから、今のうちに安いG39Eでも。
841名無し迷彩:2012/03/23(金) 21:05:00.76 ID:sBJj43c90
サバゲやんないから理想的な道具はいらん
楽しい玩具が欲しいだけ
842名無し迷彩:2012/03/23(金) 21:17:53.71 ID:3e8NLAVL0
P90 カモーン!
843名無し迷彩:2012/03/23(金) 21:39:48.07 ID:fsAKld7V0
C-MAGが出たらG39E買ってもいいけどな
844名無し迷彩:2012/03/24(土) 08:14:11.59 ID:R9mGQibU0
ちなみにG36EのEはExportのEで、輸出仕様の意味。
だからG36CEとかG36KEとかも存在する。と旧Gun誌の記事にあった。
すなわち単なるフルサイズの意味ならG36が妥当。
845名無し迷彩:2012/03/24(土) 10:23:49.63 ID:AkTwctj0O
結局、二桁万円はガセなの?
846名無し迷彩:2012/03/24(土) 11:52:55.96 ID:Qw7RPJ+Q0
WEごときの製品に2桁出す奇特な奴はいねぇよ
847名無し迷彩:2012/03/24(土) 11:55:29.44 ID:fpsWQYgy0
>>846
しかし、1桁台でも8万円台とかになってくると
結局RATECHの強化部品も込みで10万超えにならないか?
848名無し迷彩:2012/03/24(土) 12:07:32.13 ID:IMyTrNNX0
ドラグノフに10万出すのは何か違うなぁ
849名無し迷彩:2012/03/24(土) 12:15:14.22 ID:jatlt1Ho0
>>846
M14EBRになら10万ぐらい出したぞ
本体とキットを別々に買ったし、後からratechパーツ組み込んだせいだが・・・
850名無し迷彩:2012/03/24(土) 12:23:47.13 ID:G6p0ARq30
無刻印+プラストックが7万円、刻印+木ストックが10万円とかならありそう
851名無し迷彩:2012/03/24(土) 15:12:50.47 ID:gDsCHFFy0
スコープは2万くらいかな
852名無し迷彩:2012/03/24(土) 15:24:10.79 ID:Qw7RPJ+Q0
スコープはRSので良いんじゃね?
木製ストックだがWEのは駄目だ 木目になってる
本来SVDは赤色と黒色の合板蓄層タイプだからな
853名無し迷彩:2012/03/24(土) 16:14:32.86 ID:iRWCTgMFP
ラテからNPAS入りのM14EBR買った時は$1000くらいだったが、あれくらいに納めて欲しいな。
854名無し迷彩:2012/03/24(土) 19:59:33.36 ID:xUXCSWG/O
>>845
あるショップ経由、おそらくエンテン情報なんだが…

数が出ないから
全ての
金属パーツを削りだしで製作した方が早く安くなるらしいよ!

と言っても二桁万円だしてくのは自分には無理だね〜
855名無し迷彩:2012/03/24(土) 20:29:03.64 ID:IMyTrNNX0
高いから売れないのか
売れないから高いのか
856名無し迷彩:2012/03/24(土) 20:39:12.98 ID:rlP2P0ty0
言い方悪いけどぶっちゃけ日本の卸業者の情報とかまったく当てにならんね
しかも人づてとか
857名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:01:01.48 ID:THTGc0iR0
つーか万単位以上で作らない限り、削り出しの方が安いだろ。
858名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:01:53.69 ID:yfEMj0NH0
本当にWEのSVDが2桁ならオレ的には非常に宜しい
きっとWEのは売れ残るだろうからRSの出来を見てから動いても遅くない
ただし、両方買うような事だけはお財布事情から避けたいと思ってる
859名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:09:02.81 ID:xUXCSWG/O
>>855
すでにSVDは何社からも出ているからね!

外観で勝負か
ギミック勝負か
難しい判断だねぇ
860名無し迷彩:2012/03/25(日) 17:45:52.82 ID:/hxWOEQd0
RSからSVDが出ると知った時は、20万用意して待ってたけどな。
おかげで海外出品者のぼったくり価格、スコープ無し9万が
ただみたいに見えた。2ndのツヤ有なので後悔はない。
861名無し迷彩:2012/03/27(火) 22:20:30.61 ID:nT4xgcv30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYOMBgw.jpg
FBだけどSVDの画像たくさんきてるぞー
862名無し迷彩:2012/03/28(水) 14:03:55.84 ID:mG29QjXZO
本当に削り出しじゃ…
すげー
863名無し迷彩:2012/03/28(水) 19:48:49.61 ID:ncFMOEzF0
でも、リアサイトブロックとかいつものダイキャストっぽい
これなら高くても400ドル後半〜500ちょっとかな?
http://tw.myblog.yahoo.com/frogman-myblog/article?mid=12719&prev=-1&next=12385
864名無し迷彩:2012/03/28(水) 19:49:47.96 ID:ncFMOEzF0
ぽいは余計だった
完全に鋳物だわ
865名無し迷彩:2012/03/28(水) 21:40:38.90 ID:ABODBm2hO
しかも臓物は亜鉛みたいだしな
レシーバーはアルミか?
866名無し迷彩:2012/03/28(水) 22:15:21.09 ID:MlC6LZNw0
そんな無法は許されぬ
867名無し迷彩:2012/03/29(木) 21:29:16.87 ID:tNS9zGFd0
m14EBRがほしいんですが、見た目はリアルでしょうか?
買うならm14を買ってからEBRのキットを買うかはじめから
EBRセットを買うかどちらがいいでしょうか?
868名無し迷彩:2012/03/29(木) 22:40:45.39 ID:17xiBzXOO
現在入手できる
エンテンもの完成品EBRには
刻印無いらしい

自分は刻印入りのM14をEBRキットと合わせました!
869名無し迷彩:2012/03/29(木) 23:24:17.92 ID:SrItuKFlP
実物見たことないからわからん。
870名無し迷彩:2012/03/30(金) 01:02:34.86 ID:6tZndy4I0
>>868
EBRの完成品には刻印が無いんですね。
参考になるレスありがとうございます。
871名無し迷彩:2012/03/30(金) 04:12:39.50 ID:PH73WNNu0
G18Cはどんな感じ?マルイと比べてサイクルとか
両方持ってる奴多いんじゃない?
872名無し迷彩:2012/03/30(金) 07:29:06.64 ID:pt7dMIkXO
>>870

868だけど
刻印気になるなら確認してから注文した方がいいですよ!


sageストック刻印は無しのキットでしたから…
873名無し迷彩:2012/03/30(金) 15:46:14.39 ID:pI9E40JM0
ステマと思われるかも知れんが時間かかってもいいなら
ストライクなんちゃらで注文すればEBRは確実だと思う

874名無し迷彩:2012/03/30(金) 18:11:47.57 ID:1fC0B+zC0
WEの刻印も微妙だよ?刻印なんて後からでも自分で入れれば良いんじゃないか?
875名無し迷彩:2012/03/30(金) 23:26:20.36 ID:8JqDGyQC0
その方が安い場合もあるしな
ただ刻印入れた後のアルマイトなり塗装なりはどうするんだろう
876名無し迷彩:2012/03/30(金) 23:34:41.96 ID:zaPm7gZF0
刻印入れるってデカールとかってこと?
それともレーザー刻印とかを発注するってこと?
877名無し迷彩:2012/03/31(土) 00:01:45.80 ID:Ep51fTO00
彫りかなはてな
878名無し迷彩:2012/03/31(土) 09:45:23.47 ID:TzxjkAW10
その為にもシルバー無垢買ってレーザー若しくはダイアモンドカッターで刻印入れてもらって
黒やチタンなどの自分の好きな色にアルマイトかけて貰えば良い
879名無し迷彩:2012/03/31(土) 17:11:50.43 ID:VPUNON5E0
サンドブラストしたアルミってどうやったら綺麗にアルマイトできるの?
880名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:29:40.75 ID:dRL3j89n0
なんだかL85のチークパッドやたら取れやすくないか?
なんど付け直しても撃ってるうちにいつのまにかズレてきて取れてしまう。
うちの個体だけなんかな・・・L85ユーザーの皆様方いかが?
何かいい方法ないだろうかorz
881名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:47:05.11 ID:Havajs7J0
L85だしな、って納得してしまったオレガイル
882名無し迷彩:2012/04/01(日) 11:09:31.91 ID:tmpNHisH0
だよね。うちのL85も同じ。

まあ、限りなく実銃に近いクソライフルとゆうことで。

A1をH&Kに改修以来してA2になってそれでもこの使いづらさ。

あえてこのL85A2をイラクで使用している大英帝国の軍人さんは偉いね。
883名無し迷彩:2012/04/01(日) 12:58:48.96 ID:wx8EpJso0
うちのL85はパチンとはまってしまえば
あまり外れやすい感じはないなー。
884名無し迷彩:2012/04/01(日) 17:12:49.41 ID:29ZNWy5K0
うちはそもそも外れて困るほど使ってない
885名無し迷彩:2012/04/01(日) 18:36:28.81 ID:qTFcBlmR0
エロ猿居る
886名無し迷彩:2012/04/01(日) 22:56:17.78 ID:qD3RnZyW0
初めてWE買ったんだけど、デトとミリガバの中間みたいな変なサイズで、バーコードのところに「WE .45 MINI A」
って書いてあるやつ。 グリーンガスで撃ったら笑いが出るほど音がデカいわw
箱自体には"WE"Hi-CAPAって書いてあるけど、見た目はコンパクトなミリガバって感じ。
いや〜台湾製も面白いね〜 ハマりそうw
887名無し迷彩:2012/04/01(日) 23:32:38.16 ID:2g+48tAVO
フルメタ自慢馬鹿登場

つかそのガバを知らないとかどんだけニワカなんだよw
888名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:15:35.51 ID:gjT/1Ct90
買っちゃう人、やっぱりいるんだな・・・
俺は警察怖いので手が出せないな。長物好きだからスルーできるのかも知れないけど。
889名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:19:49.16 ID:N8No0PrYP
現実的には家宅捜索が入らなきゃ問題ないだろ
890名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:23:36.93 ID:qnRI1hgv0
そう。
でも、家宅捜索は実は簡単に入る事実がw
ヤフオクでヤバそうなパーツ買っただけで、芋づるでガサ入りなんて良くある例だし。
891名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:39:34.91 ID:oDqZAlxV0
ガスブロだから仕方ないけどP90のダミーカートなしマガジンは
何か残念な感じしない?
892名無し迷彩:2012/04/02(月) 01:31:03.50 ID:yAQ//oVF0
ここに書き込むのが日本国内からだけって勝手に思い込んでる人がいるってのも面白いな
まあ日本で違法になるようなもんレビューすんなら国外在住とでも書いとけよ
893名無し迷彩:2012/04/02(月) 02:30:50.06 ID:Yfjpzy7Y0
一応通報しとくね
894名無し迷彩:2012/04/02(月) 08:17:49.51 ID:Q+hmpJXc0
いやだからカナダ輸出用という可能性もだな…
895886:2012/04/02(月) 08:39:04.58 ID:VLzGsOba0
あ〜ごめん、そうだよね。
香港在住です 680HK$だったよ〜 安い〜
896名無し迷彩:2012/04/02(月) 11:52:31.60 ID:gZ+sPJGm0
日本円で6800円くらいか
GBBハンドガンとしては安いな
ただ兆弾でも痛そうだから撃ち辛いなw
パワーあるぶん作り雑でも精度なんかはいいんじゃないかと思うけど
俺はハンドガンならマルイとWAで十分だな
897名無し迷彩:2012/04/02(月) 12:37:57.76 ID:NJ+cVfSA0
WAはマジキチ
898名無し迷彩:2012/04/02(月) 12:52:34.90 ID:gZ+sPJGm0
WA定価はクソ高い上にどれも似たようなもんって感じだけど1丁あると気に入るわ
正月の10k15k福袋とか赤風呂セールなんかで15kしないでWAのSCW買うくらいなんだけど満足してる
899名無し迷彩:2012/04/02(月) 12:55:53.10 ID:fmEhN8WG0
>>887
「WE M1911A1 3.8 Type A」っていうのが正式な名前らしいけど、全然知らんかった。
見つけたときは理想のガバだと思ったよ。 そんなに有名なのコレ?
20数年ぶりに戻って来たから浦島太郎なんだわ。 台湾製フルメタルなんて今年になって初めて知ったしw

>>893
手間掛けてスマン

>>896
俺もマルイ持ってるんだけど、ガスが高くて割に合わん。 日本より3割増しってとこ。
ここはグリーンガスとかレッドガスのほうがランニングコスト激安だし法的にも問題ないから、フルメタル買わないともったいと思って買ってみた。
音が良いね! チャキ〜ン カチャッ って音が尖っててカッコ良い。 撃った迫力も凄いね!
900名無し迷彩:2012/04/02(月) 16:08:17.86 ID:PA9Q35GR0
SCAR-H待ってるけどホント出る気配無いなぁ
次期機種の予定にH入ってるけど何処ソースのネタなんだっけ?
901名無し迷彩:2012/04/02(月) 16:37:39.56 ID:NJ+cVfSA0
去年の新年動画
902名無し迷彩:2012/04/02(月) 23:50:01.31 ID:kbspDNPp0
>>899
環境破壊乙

あと中毒は注意してね。
あのガスは普通に有毒ガス発生がするから。
903名無し迷彩:2012/04/03(火) 00:04:28.49 ID:snQJlLP60
ミリタリーじゃない方のaugが好きなんだ
904名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:33:41.83 ID:3B6R/5KQ0
そういえばAUGもあったな

新作のために貯めてた金が、どんどん他の銃に流れてるわ
何でもいいから新規だしてよ
905名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:55:49.75 ID:Fl/rBxSF0
WE-G18Gen4売り切れ店続出なのにここでは全然話題にならんね
ハーフメタルなのにビビッってるの?w
906名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:58:16.01 ID:snQJlLP60
グロックは秋田から
907名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:26:15.57 ID:3B6R/5KQ0
買ってもいいけど、また例の如くデブいんでしょ?
デブいのは萎えるから後回しだわ
908名無し迷彩:2012/04/03(火) 08:13:50.30 ID:GlpwmAWW0
確かにKSCのデブ4やデブロックはかなり萎える
909名無し迷彩:2012/04/03(火) 09:22:10.10 ID:Bfc3WCHG0
>>902
それ確かな情報?
910名無し迷彩:2012/04/03(火) 11:26:52.93 ID:MTHIj5zN0
WEのG18って全部WEオリジナル刻印だろ
Gen4って位しかいいとこないじゃん

メタルスライドも嘘刻印とかメタルスライドの恩恵すらないしな
911名無し迷彩:2012/04/03(火) 21:19:57.56 ID:7ygVDT3l0
P90を買えば全て解決
912名無し迷彩:2012/04/04(水) 00:50:46.83 ID:nqPEki3V0
>>910
スライドはコッソリとリアル?刻印版が流通してるっぽい
とある輸入屋が仕入れて検品してたらちょこちょこ混じってて
アレ?ってなったそうだ
913名無し迷彩:2012/04/04(水) 01:41:33.35 ID:7PAb4dJw0
スライドだけリアル刻印のモノをみたけど、肝心のフレーム刻印がアレじゃなあ。
形がGEN4ってだけでは買う所までいかないんだよなあ。
914名無し迷彩:2012/04/04(水) 03:33:09.68 ID:PLBOLF/Z0
買い逃したら二度と再販されないような銃ならともかく
他からも出すようなモデルだしな
買ったとしても、まともな刻印のが出たら買い直すの目に見えてるし
915名無し迷彩:2012/04/04(水) 06:51:10.34 ID:qvORpW4h0
思うんだけど、ハリケーンのキットしか存在しない割に
人気があるSR47とかって、WEやVFCから出ないかね。
それともアレは日本人需要だけ?
916名無し迷彩:2012/04/04(水) 09:59:53.38 ID:r8n1ybDI0
WEのAKシリーズってアウターバレルがぐらつく個体あるってきいたけどかなりグラグラするの?
917名無し迷彩:2012/04/04(水) 11:55:45.29 ID:qWtRl8hH0
>>915
完全に日本人需要だろうな。
CAT SHIT ONE効果というか…
918名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:07:54.42 ID:H85fGVZ10
>>916
俺のAK PMCはガタはほぼ無いよ
リヤサイトブロックがちょっとガタ有るけど
919名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:46:02.55 ID:3UNl9qgfO
俺のクリンコフは上下方向に結構ガタ有るな…
920名無し迷彩:2012/04/04(水) 15:15:47.90 ID:4/zyQ4LI0
G36がすごいバレルがたつく
根本にテープ巻いたら多少マシになったけど
921名無し迷彩:2012/04/04(水) 17:05:53.98 ID:r8n1ybDI0
>>918 >>919
そうかー 個体差でガタあったりなかったりか・・ピン一本でバレル止めてるみたいなんで
ガタは出やすい構造なのかな?

PMCの購入迷うなー。。
922名無し迷彩:2012/04/04(水) 17:44:04.45 ID:3UNl9qgfO
>>921
アウター差し込み部に高流動の瞬着流せばガッチガチになるけどね
PMCはストックパイプ基部が左右にガタ有る個体も有るから現物見て買うのが吉
923名無し迷彩:2012/04/04(水) 18:18:13.41 ID:H85fGVZ10
>>921
IYHしちまいなw
924名無し迷彩:2012/04/04(水) 19:51:45.88 ID:2bFj80/v0
p90貯金の残高はどのぐらい要しておけばいいんだろう
925名無し迷彩:2012/04/04(水) 21:07:35.54 ID:PLBOLF/Z0
G36より高いってことはなかろう
多分
926名無し迷彩:2012/04/04(水) 21:42:10.43 ID:PZ/mfMb50
ルートとか機関部複雑だからG36より高いんじゃね?
927名無し迷彩:2012/04/04(水) 21:56:46.76 ID:lpjT08sl0
既存のガスブロと違って新規開発の機構が増えるからねぇ
928名無し迷彩:2012/04/04(水) 22:42:07.71 ID:5CtuWQt70
マガジンが高そうだ
929名無し迷彩:2012/04/04(水) 22:57:33.75 ID:PZ/mfMb50
マガジンなあw発売前から否定的なこと言うのもあれだが
P90はあのシースルーマガジンが特徴すぎるんだよなど真ん中にあるし
930名無し迷彩:2012/04/05(木) 00:37:12.41 ID:g4vusX2+0
シースルーで興奮する世代です
931名無し迷彩:2012/04/06(金) 03:05:09.67 ID:LHxZzh2C0
ここのPx4って基本的にパーツ類はマルイ用をポン付け出来るの?
932名無し迷彩:2012/04/06(金) 03:08:54.42 ID:TIydBhJs0
だからPx4はWEじゃねぇって言ってんだろ!
933名無し迷彩:2012/04/06(金) 10:04:52.13 ID:vt39idkE0
そろそろweの本家ページが素人丸出しなのは何とかならんか
934名無し迷彩:2012/04/06(金) 20:01:48.65 ID:fa3phTcs0
>>932
香港にWEのヤツあったよ
スライドシルバーがカッコ良かった
935名無し迷彩:2012/04/06(金) 20:24:31.04 ID:gQcxjTbq0
>>934
箱の雰囲気が「WEっぽい」からそう思い込んでるだけ。
どこにも「WE」って表記は無いし、WEがPX4を出してるってソースも何も無い。
936名無し迷彩:2012/04/06(金) 20:42:58.44 ID:fa3phTcs0
>>935
まじ? 店のタグにはWEと書いてあったけど
じゃ、これは違反申告せにゃならんちゅうこと?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d129672899
937名無し迷彩:2012/04/06(金) 21:00:44.53 ID:2S2CqK+10
WEかつHKでいいじゃん
938名無し迷彩:2012/04/06(金) 21:15:07.46 ID:Nz1MhvAN0
we scar届いたw
長物GBB初めてだけどこの気温でバリバリ動くんだな
どっぷり長物にハマりそうでヤバイわ
939名無し迷彩:2012/04/06(金) 23:34:51.18 ID:fAq7PeB80
P90のマガジン、茶色に塗って出荷する気なんだろうか(笑)
940名無し迷彩:2012/04/06(金) 23:52:44.71 ID:mPTg74O20
そんなんでいちいち違反申告とかw
941名無し迷彩:2012/04/07(土) 00:08:13.50 ID:C8X71Gqs0
WEのOEMって言われてなかった?HKとやらは
942名無し迷彩:2012/04/07(土) 01:25:55.54 ID:IqfTrF1q0
台湾製だということなのにメーカーがHKという名前からしてどうも胡散臭いと思ってたよ
943名無し迷彩:2012/04/07(土) 02:12:20.49 ID:NdKlinEj0
>>938
お座敷でもリコイル楽しんだりするのならスチールボルトキャリアーを買ってみるとよろし。
和製ガスだと回転が落ちるからゲームには使えないけど、リコイルはさらに一段上の体験ができるよ
ボルトは変えても大して違わんので純正でも構わない
944名無し迷彩:2012/04/07(土) 11:32:38.21 ID:3RZx7RyH0
>>902はガセか

>>940
世のため人のため
945名無し迷彩:2012/04/07(土) 13:46:44.03 ID:FMe1dcUw0
ゆとりウゼー
946名無し迷彩:2012/04/07(土) 17:07:01.14 ID:xNXGFHgB0
>>945
だれがゆとり? 適当に爆弾落としてんじゃねえよ糞ガキ! お前はゆとり以下の下衆じゃねえかw
947名無し迷彩:2012/04/07(土) 17:23:23.70 ID:XK4EQp6k0
>>945
オクの出品者か?www
948名無し迷彩:2012/04/07(土) 20:16:32.03 ID:/qwmOMgC0
海外製品のガスブロって結構有るけど、WE製品はどんな感じ?
949名無し迷彩:2012/04/07(土) 20:28:24.17 ID:US5+y9kO0
ggrks
950名無し迷彩:2012/04/07(土) 20:28:39.97 ID:+A4c45ir0
全体的にクオリティが低い。
間違ってもマルイと性能を比較したらダメ。
951名無し迷彩:2012/04/07(土) 20:41:20.23 ID:uCcUE3Nx0
内部の亜鉛パーツが弱い
952名無し迷彩:2012/04/07(土) 20:52:20.90 ID:DccYb/9f0
撃って楽しみたい!ならWE。
953名無し迷彩:2012/04/07(土) 21:24:17.05 ID:C8X71Gqs0
実射性能はともかく、仕上げとか耐久性とかは
国内製とも引けを取らないんじゃない?
954名無し迷彩:2012/04/07(土) 22:59:41.22 ID:mDFIHbuX0
>>946
>>947
何でファビョってるの?w
955名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:17:28.45 ID:OHe4S+KZ0
マーキングが実銃と違う!とか言って返品求めてきそうな
956名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:23:07.95 ID:QSWi44BK0
>>954
もう構うなよ
マジで
957名無し迷彩:2012/04/08(日) 01:42:57.93 ID:wyALI3s50
作動性能が高ければなあ・・・
どうせマルイの電動ガンには圧倒的に敵わないんだし
958名無し迷彩:2012/04/08(日) 02:34:18.46 ID:Y2D6dVuk0
>>944
海外製ガスってプロパンガス混ぜてあるから、それの中毒っしょ。
959名無し迷彩:2012/04/08(日) 05:16:04.42 ID:Fx19/eka0
G17とか見ると一応商標とかは意識してるのか?
960名無し迷彩:2012/04/08(日) 09:40:44.16 ID:a59XLKLA0
圧倒的インフレ状態
961名無し迷彩:2012/04/08(日) 10:52:49.21 ID:pseQD4hq0
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
499 :名無し迷彩[sage]:2012/04/08(日) 02:58:04.34 ID:wyALI3s50
エアガンに使いやすいもクソも無い
中身を弄らないと使い物にならないような製品以外なら誰でも使える
962名無し迷彩:2012/04/08(日) 13:31:09.21 ID:XlLChtzD0
>>961
ワロタ
963名無し迷彩:2012/04/08(日) 19:32:25.70 ID:FbpOWBk50
>>953
いや、塗装が悪過ぎて質感酷い ここだけは何とかして欲しい
964名無し迷彩:2012/04/08(日) 19:34:47.66 ID:/PoTLO7dO
今更ながらL85かAKS74uを買おうと思うのですが、どちらにしようかの踏ん切りが付きません。そこで
@重量感
Aコッキングレバーやトリガーの感触
Bひんやり感
この三点について、両方持っているあるいは両方触ったことがある方にそれぞれの比較をお願いしたいのですが……
965名無し迷彩:2012/04/08(日) 21:59:58.09 ID:zBJfUvum0
L85
966名無し迷彩:2012/04/08(日) 22:10:29.82 ID:Me8YoAfX0
>>964
重量感…
L85の方が重量感がある。つか重い。
でもブルパップの恩恵?で重量は感じにくいし、リコイルは軽め


トリガー、コッキング…
L85はブルパップだから、長いトリガーバーがマガジンをまたいで内部メカに繋がってる。
「何か間に入ってる感」とでも言えば良いのだろうか?
トリガー周辺のメカはAKの方が少し実物に近いかな?正直普通だが…散々言われてるとおりハンマーがすぐ折れる
ボルト周りはコッキング動作はAKの方が良いんだが、
AKのボルト&ハンドルは亜鉛の成型が超汚いから外見が良くない。実物以下なんじゃねーの?と思うくらい


ひんやり感…
どっちもスチールフレーム&樹脂ハンドガードだからね…違いは感じないケドどっちも良いよ
ただAKはダミーピンが大量に見えて視覚的には駄目。
967名無し迷彩:2012/04/08(日) 22:20:44.92 ID:/PoTLO7dO
>>966
おお、有り難いです
AKは仕上げが微妙ですか…リコイルは余り求めてない(持って弄って時折撃てれば満足)ので、L85にしましょうかね
968名無し迷彩:2012/04/08(日) 22:49:37.34 ID:nwxYlcoBO
1人の感想で決まるんだw
969名無し迷彩:2012/04/08(日) 23:35:50.80 ID:FbpOWBk50
>>968
オマエが早く教えてやんねえからだろ
970名無し迷彩:2012/04/08(日) 23:38:07.93 ID:ZSwyhBcI0
つか、L85が本当に欲しい奴はなんと言われても買うだろうな。
他のメーカーから出ることはまずありそうのないしな・・・
971名無し迷彩:2012/04/08(日) 23:59:42.09 ID:Me8YoAfX0
>>967
スチール部分の仕上げは悪くないよ。>AK
デコボコで汚い亜鉛合金製ボルトがひどいって話
俺は作動が良いAKS74uってだけで十分なんだけどなぁ。

それと比べるとL85はWE製品の中では割と安定してるかな
銃そのものにこだわりが無ければL85の方が良いかもね
972名無し迷彩:2012/04/09(月) 01:10:11.83 ID:Z2TDljJv0
>>969
何でも人のせいにすんなクズ
973名無し迷彩:2012/04/09(月) 01:35:57.41 ID:4ewHYaT50
L85の唯一無二感がいい
まあミドリ安全あたりの安耳栓と一緒に買うのを奨めるけど
974名無し迷彩:2012/04/09(月) 07:53:35.16 ID:7YG3PdBc0
>>972
言い逃れしてんじゃねえよ下衆
975名無し迷彩:2012/04/09(月) 16:48:55.14 ID:lfSKYkC90
耳毛があれば耳栓要らないよ
976名無し迷彩:2012/04/09(月) 18:33:23.40 ID:CHoFgysH0
>>975
耳栓入らないだろ
977名無し迷彩:2012/04/09(月) 19:59:40.79 ID:lpTTu3Gt0
>>976
もっともすぎてワロタ
978名無し迷彩:2012/04/09(月) 20:47:30.38 ID:2uquMhJaO
オススメは
AKPMC
979名無し迷彩:2012/04/09(月) 21:46:00.34 ID:4aiAFjuo0
980名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:37:12.90 ID:tmk/FyMs0
981名無し迷彩:2012/04/10(火) 20:12:18.60 ID:08Y17kYk0
なんでAKPMCなんて出したんでしょう・・・ 74Mで良かったのに
最近の何でもかんでもM4のストックチューブつける傾向きらい
982名無し迷彩:2012/04/11(水) 00:28:25.34 ID:hNksn5fc0
GカンパニーとかがAKPMCベースでAKM出してるけど、
ストックパイプ外せば実物とかGHKの木製ストック付くのかな?
983名無し迷彩
GHK買えばいいじゃん