先日土曜日に開催されたじーく主催のサバイバルゲームに参加した○○と申します。
運営に関して幾つかの疑問点がありましたのでお答え願えればと思います。
ゲーム前に持ち込み銃の弾速チェックが行われませんでしたが、定例会や貸切ゲームで行われている安全チェックも行われないことに違和感を感じますが、どのようにお考えですか?
ゴーグルなどのプロテクション関係にも特に指定がありませんでしたが、シューティンググラスの場合、取り外しも容易であり初心者もいると謳っているゲームでこの点の安全性に関してどうお考えですか?
昼食込みの参加費であるにも関わらず昼食をもらえなかった人がこっちの知りうるだけで3名いましたけど把握されてますか?
途中参加の人の分も発注してなかったのでしょうか?
弁当配布後に参加した人からもすでに無くなった昼食込みの参加費を徴収したのはなぜですか?
それらの人全員にきちんとした説明、謝罪を行わなかったのはなぜですか?(確認済み)
代金を徴収してサービスを提供しなかった場合、詐欺に該当すると思いますが、そこらへんの認識はありますか?
配布時に受け取った人をチェックしていれば簡単に防げるのに行わなかったのはなぜですか?
ゲーム数がただでさえ少ないのに15:00に終了したのは、その後のイベントがあるにせよ早過ぎると思います。
イベントなら夜間照明もありますから、もう少し終了時間が遅くても問題なかったと思いますが、どうお考えですか?
関連書籍を発行しているのなら安全性には神経質に啓蒙活動してもいいとは思いますが、仲間内でもやらないようないい加減な運営だと思います。
スタッフは自分たちの飯のタネの看板を背負ってイベントを開催している自覚はありますか?
例えばツアー旅行に行って予定した店に入れず、添乗員から価格相応のコンビニで飼い集めたものを説明も謝罪もせずに押し付けられたら、次回も参加しようと思うでしょうか。
以上お手数ですがお答え頂ますようお願いいたします。