【コンマガ】銃器雑誌総合スレ【SAT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
さあ、語り合おう。

コンバットマガズィン
ttp://www.monoshop.co.jp/shop/products/list.php?category_id=17

ストライクアンドタクティカルマガズィン
ttp://www.sat-mag.net/
2名無し迷彩:2011/11/12(土) 23:53:28.51 ID:+T4K/Dii0
バカが創りカスが読む雑誌
3名無し迷彩:2011/11/13(日) 04:07:08.41 ID:0zLLp4xg0
と、阿呆が罵る糞雑誌
4名無し迷彩:2011/11/13(日) 09:01:58.01 ID:9quGGaXz0
どっちもどっちだってことで終了?
5名無し迷彩:2011/11/13(日) 11:44:55.67 ID:ZCDlQIz6O

誰か昔の「BIG・MACHINE・MEMORANDUM」?のコーナーで

特別編だった『インドシナ戦争/ディエン・ビエン・フーの戦い』が掲載されてるのは

何年の何月号か覚えている兄貴はいませんか?

6名無し迷彩:2011/11/16(水) 02:47:23.24 ID:l9uErWVs0
          \      i    ||        /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} ) 
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } ) 
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j )  >>1
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′) 
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ )
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ |i∧  |::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\

7名無し迷彩:2011/11/17(木) 02:36:55.38 ID:Asug26Fn0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317215769/572n-
572 :名無し三等兵:2011/11/17(木) 00:54:54.93 ID:???
>SATマガジンん所のアレ、凄いな。
>執筆者の中で上手いと思える人が2〜3人しか居ない。
例のじーくのことかな?
原稿料がただ同然らしくて、プロには頼めないらしいよ。
格安で作って高く売ろうって魂胆らしい。

>原稿料がただ同然らしくて、プロには頼めないらしいよ。
ただ同然、どころか本当に「タダで……」って頼まれた例もあるみたい
どうしようもない編集部だよ……

里マガは世の中ナメてんの?

573 :名無し三等兵:2011/11/17(木) 01:03:17.24 ID:???
じ〜く、2号から広告増えたのはミリドルを起用したからだろうな。
この不況で購買層をつかんでいるというのもすごい話だ

576 :名無し三等兵:2011/11/17(木) 01:41:52.66 ID:???
じ〜くは10月に2号発刊記念パーティーとかいうのを開いたとブログに載ってたから、それのための予算はあったはず。

579 :名無し三等兵:2011/11/17(木) 02:05:56.19 ID:???
>>576
それBlogに載せたのは10月だけど、やったのは9末じゃん。時系列でみると8末に出した創刊号の記念だろ。
ところでパラベラム潰したあふりかが性懲りも無くまたショップ出してるとはね
変わり映えしない商品に目を引く様なインパクトの無い値段。そのくせ律儀にTUFFの商品を扱ってるのを見ると何時まで続くのやら。
前の店の事は無かった事にしてる所が黒歴史を封印したがる中二病患者っぽくて笑える。
8名無し迷彩:2011/11/17(木) 21:13:51.65 ID:jIJTvNE50

599 名前: 名無し迷彩 Mail: 投稿日: 2007/03/18(日) 22:42:55
久しぶりにSATのHP見て、浅○のブログ読んだ。何様のつもりなんだろうな、こいつは。
浅○の野郎、先日亡くなった○ァーイーストの築○さんについても誹謗中傷のメールを
業界で回してるんだよな。○地さんもさ、確かにアクの強い人だったけど、あんな
中傷の仕方はないと思う。

Subject: ○香です。○地さん死去

> http://www.fareast-gun.co.jp/main/tsukiji.html
> あの、○サヒ○ァイヤーアームズ、現○ァーイーストガンセールスの築○さんが亡くなられていました。
> 死因は、某雑誌編集長曰く、アメリカ製バイアグラを4錠飲んで、
> 発作で意識不明になっていたらしい…です。
> ご冥福をお祈りいたします。

これ、マジであちこちに回してやがるんだぜ?どんな神経だよ、あいつ?

第一、○地さんは自宅で亡くなったんだ。自宅で倍を飲むバカいるか? よしんば、
それが事実だったとしてもさ、そんな事を面白おかしく言うかね?俺もお客さんから
浅○はクズだって聞いてたけど、今回の事で良くわかったよ。あれじゃ、SATも長くねえな。


9名無し迷彩:2011/11/20(日) 18:44:31.45 ID:h1sgfNi50
俺も鎧通し買うかな
10名無し迷彩:2011/11/25(金) 13:40:25.72 ID:IrOxfgab0
復活
11名無し迷彩:2011/11/25(金) 20:20:29.32 ID:BzAUv1sBO
稿料遅配でもアイドルぷっちょは買いあさり
里編集部は素晴らしいな
12名無し迷彩:2011/11/25(金) 20:42:28.37 ID:leH7iy6l0
そんなモノ買い漁る金あったら、原文閣下に最新型の掃除機買って進呈せんかい!だな。
13名無し迷彩:2011/11/26(土) 03:55:34.41 ID:kmwVb6Rd0
軍板や書籍のあくしずスレ、SAT関係者が荒らしまくってる
そんな時間あったら原稿料早く払え
14名無し迷彩:2011/11/26(土) 05:51:18.80 ID:ok4Ld6IjO
軍板のアニメスレにもじ〜く関係者が出現したな。
15名無し迷彩:2011/11/26(土) 12:01:20.95 ID:kmwVb6Rd0
軍板アニメスレ見てきたけど、
なんの脈絡も無くいきなりじ〜くの話しだしててワロタ。
誰か自然な自演の仕方を教えてやれよw
16名無し迷彩:2011/11/27(日) 10:51:53.25 ID:zsONHnX80
コンマガのスレ落ちた?
今月号読んだけど、エアガンの記事でひどい誤植があったのだが。
17名無し迷彩:2011/11/27(日) 11:49:41.41 ID:8IXDGkU/O
コンマガ最悪だよ。
ハートロックの記事といい、偏った書き方や間違った事書いてる。
ミリ知らない編集長はダメダメですな。
18名無し迷彩:2011/11/27(日) 12:27:53.82 ID:+yj+mRdgO
間違えた原因は運営側の資料と企画不足だろ。
編集部の知識0は運営側も承知だったはず。
19名無し迷彩:2011/11/27(日) 14:25:47.70 ID:Iyc5UHoQ0
お互い取材させてやろう。取材してやろう。ってデカイ態度だったんだろうな。
2016:2011/11/27(日) 14:54:22.90 ID:z8wKdJFU0
>ハートロック
無断ではないと思いが、参加者の写真を表紙に使うのはどうかと
(アフガン国軍のアーマー無し・BDU上下姿の参加者「こだわりポイント:良く判らないアーマー」ってのは、多分右上の参加者と間違えている)
>エアガンの記事
P59、初心者用のマルキャパカスタム(ブルーとピンクのグリップ)の写真とキャプションが逆になっている

先月号もそうだったが、ひどい校正だ…
21名無し迷彩:2011/11/27(日) 22:10:36.67 ID:GX8AGCeV0
来年から取材は腕にすると参加者からの苦情を編集部にかわす
22名無し迷彩:2011/11/27(日) 23:26:21.72 ID:T8gZw0bk0
ミリポルの記事もArmsに負けてたし
メインの記事もリエナクトとかトイガンばっかだし
編集の方向性が見えん
23名無し迷彩:2011/11/28(月) 15:04:24.47 ID:R/b+Oqf10
そんなものは無いんだろうな。

楽しく行き当たりバッタリ。
24名無し迷彩:2011/11/28(月) 15:27:24.17 ID:p4GWGNo/O
良くも悪くもモノマガジン別冊的な感じ
25名無し迷彩:2011/11/28(月) 19:39:44.25 ID:tBnWL+n1O
コンマガはファッション誌に変わったの?
26名無し迷彩:2011/11/29(火) 00:53:33.17 ID:BRrzAlTg0
何でも有りの迷走誌。
27名無し迷彩:2011/11/29(火) 07:29:53.45 ID:wWx/qk2W0
だからいつまでも固定読者が根付かないんだよな。
ファッションに興味持ち始めた高校生がターゲットじゃないかとマジに思う。
28名無し迷彩:2011/11/29(火) 13:53:39.08 ID:BRrzAlTg0
幅広く、誰でも良いから金払って買ってくれりゃ良いって考えなんだよ。
29名無し迷彩:2011/11/29(火) 17:39:30.25 ID:N9wfNeLVO
そういえばSATもグラビアにファッション通信と、かなり軟派な内容も扱うようになったしな
みんな考えることは同じか
30名無し迷彩:2011/11/29(火) 19:19:40.53 ID:7eSHbX1w0
ラクダに服着せて何が楽しいんだ?
31名無し迷彩:2011/11/29(火) 20:01:12.31 ID:RrZgu3Cq0
SATの広告なんて最悪の部類。ドンキ辺りの安物セーラー服(サービスのつもりか余計な腹チラ)に目の周りがドス黒いパンダメイク、一日の終わりにこんなグロを
見せられるとは思わなかった。ジブチのレポがあるのを知らなかったら棚に戻してたわ。
32名無し迷彩:2011/11/29(火) 20:21:10.69 ID:BRrzAlTg0
>>31
今・次号のSATマガジンは自衛隊初の海外拠点基地を撮影した貴重な資料として買うべき。
33名無し迷彩:2011/11/29(火) 21:08:24.27 ID:U8Rz3A9i0
>>30
無い胸を必死に寄せすぎて腹にまで谷間が出来てる所、かな?
34名無し迷彩:2011/11/29(火) 21:11:39.89 ID:N9wfNeLVO
写真、立ち読みできる環境なら買うほどではないってところかな…写真だけならそのうちいくらでも出回るし。
35名無し迷彩:2011/11/30(水) 03:02:15.98 ID:jm+v1g6L0
イクサボウズSATマガ降板だって?
何かあったのかね。
36名無し迷彩:2011/11/30(水) 12:51:32.95 ID:JIXkF0gNO
大人のやり方で潰された…って、イクサボウズだったのか?
37名無し迷彩:2011/12/01(木) 18:35:35.05 ID:7AS5/LiyO
降板すべきはイクサより…
38名無し迷彩:2011/12/01(木) 19:07:05.07 ID:GrWOprt90
乙夜ファンが某ミリドルを地下活動に追い込んだしな〜
39名無し迷彩:2011/12/01(木) 22:43:31.83 ID:XDiy3J3h0
つか、SATは個人の私物をカラー1ページを割いて誌面で売るとか、狂気の沙汰だよ。勝手にヤフオクに出してろよ。
ラクダをアイドルか何かと勘違いしてないか?
40名無し迷彩:2011/12/01(木) 22:55:31.08 ID:PkSg5cjw0
せめて例の埋まらない広告ページに載せる話だと思う。(金を取らなくても)
読者プレゼント企画ってんならまだ判るが、売り上げはアレの懐に入るんだろ。編集部員でもない外部の1ライターが誌面を私物化して商売やってる雑誌ってどんだけカオスだよ。
41名無し迷彩:2011/12/02(金) 00:47:09.32 ID:meMhJEMm0
399 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:07:06.89 ID:hln+katb0
軍事雑誌スレに信者が降臨してるなw
ときにSATはついにライターへの原稿料遅配が始まったらしいが
乙夜はちゃんと原稿料もらえてるのかな?
42名無し迷彩:2011/12/02(金) 02:45:36.30 ID:4v/8bsqc0
あんなの記事とは言えないレベル。
読者投稿の方がよっぽどまとも。
原稿料が出る方が.......
43名無し迷彩:2011/12/05(月) 22:32:23.29 ID:IaFjWs2U0
SATのレシータン紹介の写真、
スコープ・・・
いや、なんでもねぇ・・・
44名無し迷彩:2011/12/06(火) 05:58:54.81 ID:gb3JFJ7L0
ブシドーはブシドーでも鰹節堂、永田〔漁民〕市場。
45名無し迷彩:2011/12/09(金) 01:06:35.96 ID:EfGh5ZnA0
コンマガのライターって頭弱いの?
ハートロックにA−TACS着て行って「何で誰も突っ込まねーんだよwww」

サクライダー君見てる?
取材時に失笑の的だったの気付いてないのね。

次はアホカリの取材でウッドランドかな?
46名無し迷彩:2011/12/09(金) 08:32:31.52 ID:LNr0Na6Ti
普通にアフガンでA-TACS着てる隊員見たことあるけど?
47名無し迷彩:2011/12/09(金) 13:17:25.34 ID:gwRJv/tD0
アフガン行ったのか、スゲーなお前
48名無し迷彩:2011/12/09(金) 16:34:34.73 ID:EfGh5ZnA0
分かってやってるのと何も分からないでじゃ違うだろ。

例えば「ベトナムではイングラムもウージーも使われた事実が有る(キリッ)だからry」  
もー言わんでもわかるだろ?

まともな思考回路持ってるなら
従軍カメラマンとして違和感無い服装をすると思うな。
だってミリタリー雑誌だろ?取材しにいったんだろ?
記事にヒストリカルについて何て書いてたっけ? 
49名無し迷彩:2011/12/10(土) 18:58:13.11 ID:b59AGtJ30
>>47 バカかお前。行くわけないだろ。写真だよ。ネットでな。
50名無し迷彩:2011/12/12(月) 21:08:08.76 ID:Efv8wMOg0
てs
51名無し迷彩:2011/12/13(火) 22:42:15.78 ID:mql2Y1+00
GUN復活オメ!
52名無し迷彩:2011/12/14(水) 02:33:01.51 ID:a6S/urQcO
SATマガジン新刊の編集後記で、
「ジブチ」に入ってカメラマンが驚いた事は、第一空挺団一行が歓迎していただいた事だそうです。
とありますが、これはSATマガジンのカメラマンが 第一空挺団一行がアフリカで歓迎されたことに驚いたということですか?
それとも第一空挺団付きのカメラマンが驚いたという話でしょうか?歓迎したのは政府でしょうか、地元民でしょうか?

SATのカメラマンが第一空挺団一行「に」歓迎していただいた の間違いかとも思ったのですが、その直後にSAT編集部と第一空挺団広報とは強い絆が…とあるので
歓迎されて驚くのはおかしいですよね。

誰に歓迎されて誰が驚いたのかによって全然意味が違ってくると思うので気になっています。
どなたか分かりますか?
53名無し迷彩:2011/12/14(水) 03:05:41.51 ID:4MLFXyHZO
飴ひとつもらっても大歓迎とか?
54名無し迷彩:2011/12/14(水) 03:19:28.67 ID:eYHETSA00
基本的な日本語能力がないんだよなSATは。
ブログ見ても、ほとんど本とか読んでなさそうな感じでさ。
55名無し迷彩:2011/12/14(水) 19:09:05.14 ID:GzdwmZo60
なんか微妙にてにをはがおかしいよな
56名無し迷彩:2011/12/15(木) 12:28:33.73 ID:mRuMCeCx0
堂々とトリ管の販売予告してら
アルミボディと宣伝しながら、広告ではジュラ表記だし・・・
相変わらずうさんくせー
公文で国語の勉強してこいw
57名無し迷彩:2011/12/15(木) 13:09:03.31 ID:ldTEvWRv0
>>54
AKBにチカラ入れ気味なのは伝わるが、それでも警察・自衛隊の独自ネタ提供してくれるのはありがたいと思ってる。
58名無し迷彩:2011/12/15(木) 15:21:21.59 ID:iRbx9vBkO
主語がなくて意味不明な文章を書く奴が某スレにもいるが、ら抜き言葉みたいな最近の言い回しなんだろうか?
なんにせよ、まともに日本語を使えない者が編集者というのも頼りない話だ。
59名無し迷彩:2011/12/16(金) 00:46:54.23 ID:l43/NysXO
marsmiyajima ラクダネタの苦情入れてくる方、「都合の悪い質問には無視か!」と言う前に本文に主語を入れてくださいお願いします。
18日前

↑これを思い出したwスレチすまそ
60名無し迷彩:2011/12/16(金) 18:57:18.27 ID:GT/i5tcs0
業界人をリードするVIPたち第一回
ttp://www.web-command.com/charisma/0001/index.html

【質問2】 これまでの仕事の中で、記憶に残ったこと、感動できたことを1つお聞かせください。
そうだなあ・・・。これは、もう時効だから話をしてもいいと思うから・・・。
実は、コンバットマガジンで仕事をできるようになって喜んでいたのはいいんですけ
ど、先輩の編集部員が仕事をしてくれないんです。編集長は台割(ページごとの企
画)を決めたところで、「後は任せる」の一言だけ。編集作業なんてしないしね。も
う一人の先輩は、自分の好きな企画ページは担当するけど、それ以外は知らん顔だか
ら、ほとんど、一冊を一人で全部担当しましたね。大変だったけど雑誌つくりの力は
ついたと感謝しています。
それと、SATマガジンをスタートさせたとき、一人でも何とかなるはずという判断も、
あの経験があったからこそできました。
61名無し迷彩:2011/12/16(金) 23:55:57.44 ID:SzGmc+Eg0
昔話とはいえ、現行雑誌の編集部の悪口って・・・
たとえ事実だったとしても、もうちょっと言い方あったろうに
62名無し迷彩:2011/12/17(土) 01:14:28.84 ID:CIA7hJnB0
>>一人でも何とかなるはず

浅香よぉ…
カマドに捨てられてから稿料遅配が常態化したり
苦し紛れに出した萌え雑誌が大コケで2号で休刊したり
ぜんぜん一人で何とかなってねーじゃねーかw
63名無し迷彩:2011/12/17(土) 09:27:31.37 ID:IVVXUKFP0
>>62
あら?じ〜く休刊しちゃったの?
まあ続くわけがないとは思っていたが、カストリ雑誌以下とかw
64名無し迷彩:2011/12/17(土) 16:32:21.83 ID:J6lVrHDbO
そりゃまあ、創刊号から何年も前に描かれたイラストで誌面を埋めてる手抜き雑誌じゃね。
コンビニのコピーで作った同人誌でももっと気を使って編集する。
65名無し迷彩:2011/12/17(土) 19:54:26.85 ID:UT9QlSXEO
編集部はじ〜く休刊についてノーコメントみたいだけど、発表を延ばすメリットって何かあるの?
66名無し迷彩:2011/12/18(日) 01:22:47.67 ID:kiB86aSaO
都合の悪いことはなかったことにしたいんだろう。
67名無し迷彩:2011/12/18(日) 02:42:52.89 ID:kiB86aSaO
SATマガジンのブログにじ〜くの次号発行は延期(来春予定に変更)だと発表されたな…
68名無し迷彩:2011/12/18(日) 06:32:11.21 ID:De0uw6kh0
浅香と永田がいなきゃよかったのにwとマジで想った。。。
69名無し迷彩:2011/12/18(日) 10:44:05.51 ID:xFlXDJAB0
>>67
寄稿してた作家によると「4月くらいにはまたやりたい」レベルで、
ほぼ休刊に近いってことだったよ。
70名無し迷彩:2011/12/19(月) 13:38:51.91 ID:mtafNAIm0
廃刊だな。
71名無し迷彩:2011/12/19(月) 15:46:44.08 ID:k7NsCOZq0
塵芥は
読むな
買うな
見るな
死ね
72名無し迷彩:2011/12/19(月) 22:29:10.54 ID:bYUSO/ws0



73名無し迷彩:2011/12/19(月) 23:45:55.71 ID:+XzDSof1O
軍事板のあくしずスレ見たら、SAT関係者と思しきバカがじーく宣伝しようとして
あくしず読者にフルボッコにされててワロタw
74名無し迷彩:2011/12/19(月) 23:53:25.87 ID:TRHPhsFx0
 SATマガジンの編集部のブログでじ〜くが休刊になると言うが来年に発売が延期になるのは
予定どうりだ、困った人がいるものだという事を書いていたけれど、何で素直に販売延期に
なることを詫びずに虚勢を張るのだろう?以前も本の中次ぎ業者がSATマガジンをあまり
注文してくれない、出せば売れるのにと逆切れしていたし。
75名無し迷彩:2011/12/20(火) 00:00:23.79 ID:EWTzgzQuO
予定通りなら延期じゃないんじゃ……?
76名無し迷彩:2011/12/20(火) 00:45:45.51 ID:FD9NgSTs0
56 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 00:28:33.08 ID:???
あくしず厨が他誌の延期発行を休刊と早トチリしてあげつらってててワロタ

57 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 00:41:08.27 ID:???
浅香さん、こんなところ見てないで稿料払って!

軍板の雑誌スレ
SSATの浅香はアホなのだろうか
77名無し迷彩:2011/12/20(火) 15:09:12.48 ID:6NzuO3xoO
里のブログでじ〜くは休刊ではなく延期だと強調していたが、2チャンを見てるのかな?
だったら少しは内容がマシになってもよさそうなもんだが
78名無し迷彩:2011/12/20(火) 17:01:18.92 ID:1Uz6uxx60
バッシング食らう心配はしても、何か学ぼうという遺志は無いと思う。
79名無し迷彩:2011/12/20(火) 17:18:41.82 ID:EWTzgzQuO
SATのブログが2つともコメ受付てないのも確かそんな理由だよね
80名無し迷彩:2011/12/20(火) 20:45:30.95 ID:nbtgA8GG0
AKBと並べてお通夜の写真とか、あまりにも配慮がなさすぎじゃね?w
こんな怪物AKBにいたっけ?って一瞬考え込んじゃったわw
そのさらに下にはオリジナル・カレンダーwww
81名無し迷彩:2011/12/20(火) 21:36:54.93 ID:RP0OGUWt0
とりあえず来年4月に販売予定のじ〜くに作品を掲載する作家さんは原稿料全額前払いと、
原稿を必ず返してもらう事を確約した誓約書を書かせた上で原稿を出したほうがいいと
思う。少なくとも原稿さえ戻ってくればコミケ等で発表できるし。
82名無し迷彩:2011/12/20(火) 22:26:02.94 ID:e7IVmXpvP
>>81
え”…じ〜くに描き下ろし原稿寄稿する絵描きとかいるの?
どんな最底辺でもイベント原稿使い回しじゃね?
ほとんどボランティアだよね〜
あんな媒体に寄稿すると下手すりゃ安く見られて格が下がるぜw
83名無し迷彩:2011/12/20(火) 23:57:50.89 ID:EWTzgzQuO
創刊号の酷評を受けて2号は描きおろしメインにしたんじゃなかったっけ
84名無し迷彩:2011/12/21(水) 00:32:02.86 ID:CVYfKG8DO
竿尾さんのマンガは絵柄から見てかなり前に描かれたのがわかるよ。
85名無し迷彩:2011/12/21(水) 01:58:16.30 ID:x/sGvko30
703 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 00:44:25.93 ID:???
BlacksheepJZX90
サバゲ漫画32p下描きやっと終わった…!アタイにもエロ以外が描けたんや!!嬉しい!!
12月9日

senrai 千来@DEFCON3
@
@BlacksheepJZX90 同志おめでとう! SATマガジン別冊のあれ?
12月9日

@BlacksheepJZX90
クロヒツジ
@senrai あざっす!例の本は…すでに入稿済なんですが…休刊するそうで…(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....

senrai 千来@DEFCON3
@
@BlacksheepJZX90 オオゥ・・・

@BlacksheepJZX90
クロヒツジ
@senrai メールでいきなりそんな話になって、電話一つ寄こさないんですよもうヽ(`Д´)ノ
86名無し迷彩:2011/12/21(水) 02:33:03.96 ID:4yGUSr0yO
senrai @BlacksheepJZX90 オオゥ・・・
BlacksheepJZX90 @senrai メールでいきなりそんな話になって、電話一つ寄こさないんですよもうヽ(`Д´)ノ

senrai @BlacksheepJZX90 アイヤーそれは酷い・・・

BlacksheepJZX90 @senrai わりとショボンヌです(´;ω;`)



幸せになって欲しいな。
87名無し迷彩:2011/12/22(木) 12:02:49.52 ID:THiT3kjiO
予定通りの発行延期(これがそもそも意味不ではあるが)と言い張りたいなら、編集部は寄稿者連中が休刊になったと言ってしまう前にさっさと公表すべきだったね。
88名無し迷彩:2011/12/22(木) 15:35:14.12 ID:otRqJB87O
イカロスと里マガのブログ眺めると余りの差に(里マガに)失笑を禁じ得ない
イカロスが新刊案内を載せてるのに、里マガは発行延期と新アイテム(タクレット他)のお知らせ
里は本当に出版社なのか?
89名無し迷彩:2011/12/22(木) 21:03:09.71 ID:6aYbQWgE0
>>88
ある時期からCM、KM誌の捏造&提灯記事が激増したんだが
>>60のリンク先で事情がわかったよ。
90名無し迷彩:2011/12/23(金) 01:51:18.05 ID:0NgikoBSO
じーくは休刊しない!
永遠に発売延期なだけだ!
91名無し迷彩:2011/12/23(金) 03:17:32.96 ID:niwTAlRq0
発行延期のお知らせってどこに載ってるの?
92名無し迷彩:2011/12/23(金) 04:30:29.12 ID:TXqph6ryO
里マガのブログをさかのぼって見ると載ってる
93名無し迷彩:2011/12/23(金) 23:05:41.55 ID:0uw6sgH40
シロート・初心者は買うな、読むな、触るな、関わるな。
94名無し迷彩:2011/12/23(金) 23:18:47.79 ID:0uw6sgH40
>>92
>里マガのブログをさかのぼって見ると載ってる
んも〜〜、わからりにくいったらありゃしないw
>>91
http://megalodon.jp/2011-1223-2316-13/www.sat-mag.net/blog/2011/12/post-867.html
95名無し迷彩:2011/12/26(月) 22:36:51.85 ID:iHzd8JP50
本気汁かとオモタw
マルイ!マルイ!
ttp://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=1883
96名無し迷彩:2011/12/27(火) 05:28:00.45 ID:tvncLzUq0
>>95
一瞬バックナンバー?と思った。
97名無し迷彩:2011/12/27(火) 19:46:17.40 ID:MLnEYzn+0
コンマガ見てきたが、実銃関係の記事は一つもなかった
ありゃ広告目当ての単なるカタログ誌だな

98名無し迷彩:2011/12/27(火) 22:15:57.69 ID:AMluP6WV0
こんなキモチ悪い色のタイトルロゴの表紙なの…?
本屋に行ってもアームズ(のオマケ)以外スルーしてて気づかなかったわw
もしかしたら入荷してなかったのかもw

いい加減マルイもWAも広告切れよ
99名無し迷彩:2011/12/28(水) 12:09:21.44 ID:kZhb3UX2i
>>98
なんか昔のポパイとかみたいなロゴだな
狙った?
そしてハズした?
100名無し迷彩:2011/12/28(水) 14:08:10.24 ID:Dec4vgnDO
100ゲット
101名無し迷彩:2011/12/28(水) 15:49:08.67 ID:CkYaHA9Y0
塵芥共は
見るな
読むな
買うな
死ね
102名無し迷彩:2011/12/30(金) 01:30:56.03 ID:HHiOUcPi0
「GUN」の国際出版、事業停止=推定負債1億5000万円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000082-jij-bus_all
103名無し迷彩:2012/01/02(月) 12:06:02.03 ID:FQN+TomF0
SAT関係者がコンマガに再吸収されるかもねw
104名無し迷彩:2012/01/02(月) 12:42:12.04 ID:ZugpyiFV0
年イチで良いから源文閣下の漫画載せてほしいな。SATマガジン
105名無し迷彩:2012/01/02(月) 13:03:56.39 ID:Z1XqiNlL0
自営業の人結局ホームレス状態?
SATですらやってけないとか人として問題ありすぎだろ
そんなで絵の講師とか務まるとも思えないんだが
106名無し迷彩:2012/01/03(火) 21:27:01.60 ID:ef+0q8th0
http://www.monoshop.co.jp/shop/upload/save_image/11221033_4ecafbe44438f.jpg
この装備で表紙は無いだろ?な、カール君よ。そのヘルメット何よ?
107名無し迷彩:2012/01/04(水) 12:37:20.39 ID:jys4XVNR0
108名無し迷彩:2012/01/04(水) 21:46:25.21 ID:E/U0kef90
もはやコンバットマガジンはmonoマガジンの軍装品専門の別冊扱いで編集しているんだろうか?
軍事記事より軍装品のコスプレがメイン記事になっているし。
109名無し迷彩:2012/01/04(水) 23:44:23.83 ID:9rPcOUI40
伝説の「カールスプリングシステム」を考案した人?
110名無し迷彩:2012/01/05(木) 22:32:22.94 ID:ZFeDdNNX0
100mを疾走する機械人形だよ
111名無し迷彩:2012/01/06(金) 01:39:46.29 ID:HvzRcq/oO
111
112名無し迷彩:2012/01/06(金) 04:12:34.76 ID:W5bSPw1T0
そーいやこの前じ〜くの実売部数聞いたけどすごかったなぁ
113名無し迷彩:2012/01/06(金) 22:44:37.62 ID:NtZKG//I0
>>112
3桁ぐらい?w
2桁でも信じちゃうぜw
114名無し迷彩:2012/01/06(金) 23:57:46.17 ID:SAqV+jxw0
各都道府県、マニア30人いるとしてせいぜい1500〜2000で返本率80パーぐらいかな
115名無し迷彩:2012/01/07(土) 01:01:49.09 ID:wCIzmduW0
>>113
さすがに2桁は無いが、1000部いってないってさ
普通に考えたら大赤字だけど、原稿料がタダ同然だから関係ないのかな?
116名無し迷彩:2012/01/07(土) 01:13:37.24 ID:ft/CTQ/F0
>>115
やはりそんな数字かw
3号なんて出せるわけがないなw
取次に拒否されるレベルw
逆に、アレで4桁売れたら犯罪だけどなw
もしかして、売れた数より献本のほうが多いかも?w

>>114
大都市圏以外は、一県あたり数部だろ
県によっては0だって十分ありうる
117名無し迷彩:2012/01/07(土) 17:45:37.95 ID:Vc+GClKuO
県によっては入荷がないのでは?
俺の近所の書店には創刊号が1部だけ入ってたが、2号はなし
ちなみにあくしずは毎号複数入る
118名無し迷彩:2012/01/08(日) 19:13:49.08 ID:b24eZDzE0
嫌われ者たちが作る同人誌レベルの糞雑誌
119名無し迷彩:2012/01/08(日) 19:22:23.40 ID:W3VlW2vl0
同人誌に謝れw
120名無し迷彩:2012/01/08(日) 21:01:01.54 ID:Sp6qrw/JO
じ〜くは同人誌の再録主体だが、カラー原稿をモノクロで載せたり、やっちゃった感が半端でない
元になった同人誌を持ってると、再録というのもはばかられる出来
121名無し迷彩:2012/01/08(日) 22:02:47.62 ID:Vjdh/5l+0
>じ〜く
最近グランデとかしか行ってなかったから、どこでも1・2号平積みになってるもんだと誤解してたw
危ないところだったww
122名無し迷彩:2012/01/09(月) 02:43:23.03 ID:OAB2y4ZrO
危ないって買いそびれるという意味?
まあ、レア物には相違ないけど…
読んで爆笑したいのかな?
123名無し迷彩:2012/01/09(月) 11:39:20.27 ID:QH185tNK0
>>122
いや、どこにでもあって何時でも見られるものだと思ってただけの話。
怖いもの見たさで見てみたかったんだけれど、何かレアっぽいので今度立ち読みしてみるw
124名無し迷彩:2012/01/09(月) 12:23:41.02 ID:HPxfrK1I0
定期購読者が何人いるかが肝だね。一般的に、商業誌は広告が全部売れてて
実売3000部返本率70%で廃刊確定と言われるが、前払い定期購読者が2000人も
居ればとりあえず存続は可能。広告主には定期購読がウン万部ありますって
ウソ吐いていれば一年は大丈夫…某誌は公称20万部、配本6万部、実売5万部
前後がピークだったかな?
125名無し迷彩:2012/01/09(月) 21:01:34.32 ID:O176Takn0
イチぢ〜く浣腸は今後どうなる?
三次になるのかい?
126名無し迷彩:2012/01/09(月) 21:27:56.02 ID:OAB2y4ZrO
じ〜くには定期購読の申込みの告知も申込用紙もついてなかったな
つまり定期購読者はいない筈
127名無し迷彩:2012/01/09(月) 21:45:54.82 ID:CgN8dITL0
あれを定期購読とかどんなブラックジョークだよw
SATだって、浅香か誰かが身銭切ってないと続けられないレベルだろうに
それで市一味に食い物にされてりゃ世話ないがw
128名無し迷彩:2012/01/10(火) 01:21:36.21 ID:OOcLjo7c0
783 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 21:14:55.28 ID:???
絵師づてにじ〜く復活計画のことを聞いた。
あくしずとの差別化という口実(実際には絵師が集まらないのと支払いができないため)で、三次元グラビアに力を入れていくらしい。
○○じまや乙○の写真集から再録したり、2号に出てたメイド系のとことかを安く使うそうだ。
ただ、カラー印刷はコストがかかるのがネックでまだ詳細は未定とのこと。
本誌まで潰れるようなことにならないといいが…
129名無し迷彩:2012/01/10(火) 08:12:04.37 ID:8SYY27ojO
そして再録のネタを使いきったらまた休刊
そしていつまでも復刊せず、か
130名無し迷彩:2012/01/10(火) 12:47:39.95 ID:KuMN6De3O
>>128
何だか「残飯の絞りカスでご飯作りました!」的な話だな
頭おかしいだろ絶対
131名無し迷彩:2012/01/10(火) 17:30:12.10 ID:8SYY27ojO
そもそもじ〜くはあくしずの成功を見てニ匹目のドジョウを狙った筈なのにあくしずをまるで研究していない
そこが既におかしい
132名無し迷彩:2012/01/10(火) 17:54:17.82 ID:cP3LJ61p0
>>131
それは、お前の勝手な思い違いです
133名無し迷彩:2012/01/10(火) 18:23:48.48 ID:KuMN6De3O
二番煎じならまだしも劣化コピーでおこぼれ貰えるような世情でもないしねー
企画からして鼻糞ほじりながら通したとしか思えん
版元食い潰したらまた宿主を探すのかな
134名無し迷彩:2012/01/10(火) 18:27:46.63 ID:KuMN6De3O
>>128
うしじまと乙葉のグラビアなら奈落の底まで付き合うぜ!
135名無し迷彩:2012/01/10(火) 19:54:30.94 ID:8SYY27ojO
じ〜くも里マガ本誌みたいに広告マガジンと化したりしてな
136名無し迷彩:2012/01/10(火) 21:54:21.00 ID:+SgvBF8h0
>>135
広告が集まらないから無理w

SATだって、広告出してくださいマガジンだろ
余白があんな大量に出るならページ減らせよw
137名無し迷彩:2012/01/11(水) 00:53:15.93 ID:IFjXnFE1O
里マガ本誌は記事が広告兼用
じ〜くも同じようになるのかね?
138名無し迷彩:2012/01/11(水) 01:36:28.39 ID:/kTzD+/W0
いくらなんでも実売数百部の雑誌じゃ
出し続けられないだろ
139名無し迷彩:2012/01/11(水) 09:35:13.89 ID:y4hESmzm0
表紙にラフ画を使う
webの低解像度の既出絵を再録
wikipeに載ってるような記事しか書けない
本当によくあんな本売る気になったもんだ
数百部でも売れ過ぎなくらいだぞ
140名無し迷彩:2012/01/11(水) 10:17:55.23 ID:leH5pLHB0
素直に乙夜メインのグラビア雑誌にしていれば4桁いったのにな
141名無し迷彩:2012/01/11(水) 10:28:53.58 ID:ArMuwNpqO
いっそ、「コスプレイヤー向けの小道具としての銃情報」に特化した雑誌かw
142名無し迷彩:2012/01/11(水) 12:07:51.14 ID:/kTzD+/W0
いまだに軍板のあくしずスレでSAT儲がじ〜く擁護書き込みをしてる
アホなのかな
143名無し迷彩:2012/01/11(水) 13:42:27.84 ID:leH5pLHB0
>>142
正しいことしかかいてなかったけど?
144名無し迷彩:2012/01/11(水) 16:36:16.85 ID:IFjXnFE1O
じ〜く厨は去年はあくしずより絵師が良いと持ち上げてたが、今年に入ると絵師のせいで売れなかっただけと笑える持論を展開してた。
奴らに言わせると編集者は凄腕なんだそうだ(^O^)
145名無し迷彩:2012/01/11(水) 18:21:24.28 ID:i/XM8B000
>>144
当たり前の事オウム返ししてなにいってるんだか
編集部は実績も腕もある。
146名無し迷彩:2012/01/11(水) 19:48:01.23 ID:KRgrBaxw0
今時折込広告でもありえないセンスのダサイ表紙
作家と内容詰めた感じがしないさっぱりクオリティコントロールできてない誌面
ここのどこに手腕がwwwww
147名無し迷彩:2012/01/11(水) 20:25:32.04 ID:IFjXnFE1O
軍板のあくしずスレで集中砲火を浴びてじ〜く厨がこっちに逃走してきたようだが、どこに行っても的になるだけとは理解できないらしい
148名無し迷彩:2012/01/11(水) 20:52:07.36 ID:ndoJSpIP0
あんなクソゴミに厨房がつくわけ無いだろw
はっきり言ってやればいいじゃん

 中 の 人 乙

浅墓一人しかいないけどw
149名無し迷彩:2012/01/11(水) 21:10:36.38 ID:ALffHyqNP
>>148
ルンペン寺澤が居るじゃないかw
150名無し迷彩:2012/01/11(水) 21:46:47.21 ID:Cik9+aK4O
あまり話題にならないけどP若ってのもいるよね
151名無し迷彩:2012/01/11(水) 22:30:20.69 ID:y4hESmzm0
SAT信者いるならじーくには苦言を呈せよ
アレ損しか出さないよ
本誌が傾くぞ
152名無し迷彩:2012/01/11(水) 23:19:37.02 ID:i/XM8B000
乙夜マガジンとして出直すから心配無用ですよ
153名無し迷彩:2012/01/11(水) 23:34:32.00 ID:DlyLduJVO
んなことしたらそれこそ実売が3桁割って
夢の数十部になるぞ
154名無し迷彩:2012/01/12(木) 00:28:30.19 ID:R28B1z1YO
実売3桁っていうが、刷った数はどれくらいなんだろう
155名無し迷彩:2012/01/12(木) 00:48:40.44 ID:aqPmPiOvO
じ〜くが新装再出発するのは勝手だが、じ〜くに描いてた絵師は気の毒だ
あくしずで登場せんかな?
156名無し迷彩:2012/01/12(木) 01:05:52.04 ID:r9x38rrd0
じーくの著者たちが集まって、コミケで同人誌として出した方が
SATの手を経るよりも売れるんじゃない?
157名無し迷彩:2012/01/12(木) 01:25:20.17 ID:aqPmPiOvO
それは確かに言えてる
158名無し迷彩:2012/01/12(木) 01:40:05.24 ID:gnwYDC170
乙夜のファンがかうから乙夜マガジンつくれば、四桁は固いな
159名無し迷彩:2012/01/12(木) 16:20:45.00 ID:uXH8xAqT0
>156
しかもそっちのほうが作家に入る収入大きそうだよね 笑
160名無し迷彩:2012/01/12(木) 22:21:20.18 ID:wsKFcqFwO
>>158
二進法は反則だろ
161名無し迷彩:2012/01/13(金) 12:40:15.53 ID:zZ//MTcmO
ノモンハン事件も知らないSAT編集部
162名無し迷彩:2012/01/13(金) 19:41:37.89 ID:4H83eMbc0
>>161
日本軍の戦車とか本出してなかったっけ?
まあ、商売で出版しただけなんだろうがw
163名無し迷彩:2012/01/14(土) 00:57:42.63 ID:5siuXQX60
いや、ブログで「モノンハン」って書いてあんのよ…
誤字とは思うけど、ミリ雑誌でその間違いはないだろ
164名無し迷彩:2012/01/14(土) 01:25:36.74 ID:XZ2F9D5rO
そいや昔のSATは毎号ペラッペラのゴミみたいなおまけが付いてきてたが最近ないね
スワシにも逃げられたの?
165名無し迷彩:2012/01/14(土) 01:26:35.84 ID:XZ2F9D5rO
マックジャパンだったっけ?
まあどっちでもいいや
166名無し迷彩:2012/01/14(土) 03:17:52.51 ID:daZ1lFlSO
里のブログが更新されてたが、例の誤記が修正されてる。
スレ読んでる疑惑が濃厚になってきた?
167名無し迷彩:2012/01/14(土) 22:56:09.80 ID:WyqOMkVB0
>>166
関連スレ隅から隅まで読んでるジジイから連絡が入ったんじゃね?w
168名無し迷彩:2012/01/14(土) 23:02:20.41 ID:CdJJTTcC0
編集部の方々へ。カゼ引かないで仕事してください。
169マルチスマンマソ〜:2012/01/19(木) 21:26:13.03 ID:ejRHNq7i0
「どういうわけか」?・・・アメリカのニュースは見ないアフォですねwwwwww

ttp://ichiro.militaryblog.jp/e290905.html#comments
>どういうわけかアメリカでは急にエアガン
>への逆風が吹き始めたようで
>あるエアガンメイカーはコンテナ二つ分
>のエアガンがUS税関で留め置かれると
>いう事件が起きているそうですよ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000022-mai-soci(リンク切れ)
>AP通信によると、米テキサス州南部ブラウンズビルの中学校で4日、2年生の男
>子生徒(15)が銃のようなものを持って登校したため、学校からの通報で駆けつ
>けた警察官がこの生徒を射殺した。ほかに死傷者はなかった。
>射殺後に調べたところ、男子生徒が持っていたのは本物の銃ではなく、空気銃だ
>ったという。他の生徒や教師に発砲してはいなかった。地元警察は、銃を下ろすよ
>う警告したが従わなかったため射殺したとしている。
>共同通信によると、学校当局はこの生徒が学校の正面玄関付近で銃のようなもの
>をみせびらかすそぶりをしたため、約750人の全校生徒を教室に避難させて通報
>した。
>生徒が空気銃を学校に持ち込んだ経緯や理由は不明。

http://abcnews.go.com/US/eighth-grader-shot-cops-pellet-gun/story?id=15289416#.TxgJvN3Y9YU
>Eighth Grader Shot By Cops Had Pellet Gun
170名無し迷彩:2012/01/21(土) 00:07:30.36 ID:ojdNm9n40
久々にHPのブログ見たが、映画マイウェイと源文閣下のハッピータイガーが似てる?件で迂濶なコト書いて謝罪してたな。
171名無し迷彩:2012/01/21(土) 00:30:07.38 ID:D9zIljT2P
さすが浅墓
172名無し迷彩:2012/01/22(日) 16:35:31.67 ID:KGoSp378O
今月発売のSATマガジン本誌は編集作業終了らしいが、あの休刊(?)誌はどうなってるのかね?
次号を本気で出す気なら、編集作業に入らないといかんはずだが。
173名無し迷彩:2012/01/23(月) 00:51:39.25 ID:WOKOobgkP
>>172
なんかイラスト中心ではあくしずに勝てないから(つうか足元にも及ばないw)
グラビア誌に路線変更という噂もあるが
ジジィ日本に呼んでお通夜のグラビア撮影から始めないとw
やったらそれこそ会社がお通夜になりそうだがw

三桁しか売れなかったって悲惨な実売部数の情報も聞くし、同じ誌名じゃあ取次に拒否されるだろ
返本の山も、少しでも金にするには新古本チェーンにでも売っぱらうしか無いが、それすら買取拒否されそうw
174名無し迷彩:2012/01/25(水) 13:39:18.91 ID:kUcksZtEO
里マガはタクティカルシャツにロゴ入れて通販するそうな
175名無し迷彩:2012/01/25(水) 13:59:50.22 ID:BTG8vUowO
貧すれば鈍するの典型だな
176名無し迷彩:2012/01/25(水) 21:28:03.01 ID:Y4Mm6b2lO
イオタのシャツに刺繍入れて売るってことは、コラボ商品ってことですか?
イオタのサイトでは宣伝ないようなんですけど、勝手に刺繍入れて売るとかじゃないですよね
177名無し迷彩:2012/01/25(水) 21:40:12.33 ID:QMhmeDxa0
じーくがそのまま休刊になった場合には、原稿を返してもらった上で
夏のコミケで執筆者達による合同誌として出したほうがいいと思う。
中間搾取も防げるし。
178名無し迷彩:2012/01/26(木) 04:46:11.40 ID:vSajO0d4O
原稿を紛失または処分されてないといいんだが
179名無し迷彩:2012/01/27(金) 17:13:37.80 ID:eTM/XAlU0
あんなんコミケでも売れるか?
180名無し迷彩:2012/01/27(金) 18:52:13.53 ID:eVJMclXh0
コミケで金が取れるレベルの絵描きはとっくに狩られてる
じ〜くはその残りの味噌っかす弱者集団
本当に”同人誌”ってレベル
持ち出しで予算検討しながら部数とか頭捻ってる
だから悪条件でも原稿集められたわけだがw
181名無し迷彩:2012/01/27(金) 20:29:11.70 ID:HfVzmCWQP
里は寺が巻き上げた提供品でさえ売りつけるつもりかw
駱駝愛用の銃を売りますだってwwww
182名無し迷彩:2012/01/27(金) 20:38:07.75 ID:2W11Kbez0
先月号では誌上オークションと称して駱駝がドラグノフ売ってたし、本を売るより物販がメインになってきてないかココ。
183名無し迷彩:2012/01/27(金) 20:39:53.66 ID:4hvu9FZpO
じ〜く執筆陣の中で、三式戦車のマンガ描いてる岡野さんはミリタリー同人界では有名な人。
正直、何故あくしずが載せてないのか不思議でたまらん。
184名無し迷彩:2012/01/28(土) 21:13:38.02 ID:s0+Bj0HT0
ありふれた大人の事情だろうよ。
185名無し迷彩:2012/01/28(土) 23:48:33.02 ID:OrKJ5PLQO
里の3月号出てたな。
厚さが薄くなって開きやすくなったのは感心。

…価格据え置きかよ…。
186名無し迷彩:2012/01/29(日) 00:20:47.10 ID:pJ4xJmMCO
コストを減らして価格は維持
それってじ〜くの損失を回収するためかな?
187名無し迷彩:2012/01/29(日) 04:26:24.87 ID:HikrclhMO
例のSAT刺繍入りのシャツ、
軍事板の雑誌スレでも総スカンでワロタ
188名無し迷彩:2012/01/29(日) 05:23:50.19 ID:IBZ99IKj0
penguin_gun_saw USA.GI
SATマガジン系「じ?く」のサバゲに参加してきた。
昼食込みで3,500円だったのに昼食が出なかったし、それについて一切説明も謝罪もないとか凄い。
189名無し迷彩:2012/01/29(日) 10:46:24.42 ID:4a6sD/Oo0
昨日のあれはひどかった。
ダラダラな上に3時に最終ゲームとはひどすぎ。弁当は金払ったのにもらえなかった人は何人かいたね。
190名無し迷彩:2012/01/29(日) 11:45:56.46 ID:4a6sD/Oo0
あの参加費であの内容じゃフィールドスタッフに仕切らせたほうがいい。
あまりにグダグダに呆れたのか昼ぐらいから帰り支度してる人までいたし、よその定例にでも行けば良かった。
せっかくの休み台無しにされて、怒って当然。
じーくって雑誌知らなくて初めて見せてもらったけど、グダグダっぷりから予想できるようなつまんねー内容だったわ。
評判落とすためにサバゲ開催したのかって思ったくらい。
191名無し迷彩:2012/01/29(日) 17:15:22.20 ID:ZiSEAK1o0
>>185
明らかに紙質下げたな
もう駄目なのが目前だな
192名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:16:13.50 ID:e5RIkim+O
SATマガジンは、じーく3号の告知どころかまだ2号の宣伝をしていて驚いた。
でも、ブログの

>昼時だったので、初めて同局の食堂に初体験。

という一文を見て納得した。
こいつらバカなんだ、と。
193名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:49:22.39 ID:IBZ99IKj0
>昼時だったので、初めて同局の食堂に初体験。
もう雑誌の記事とかそれ以前に日本語がなってないww
勉強してない中学生に文書かせるとこうなる、っていうレベルだなww
194名無し迷彩:2012/01/29(日) 22:36:25.65 ID:l+FT5gn30
じーくの新刊についての記事がなかったけれど、本当に4月ごろに発行できるのだろうか?
ヘタしたらそのまま作家さんに原稿返さずにばっくれて、竿尾さんの生原稿はまんだらけとかに
転売されそうな気がする。
195名無し迷彩:2012/01/30(月) 00:49:30.54 ID:1A/m8BLMO
万一そうなったら、SATマガ編集部の業界内での信用が完全に失われるだろうね。
少なくともSATマガジン本誌にもマンガは一切載せられなくなる。
196名無し迷彩:2012/01/30(月) 20:47:09.50 ID:cH5dIzz0O
>『ストライク アンド タクティカルマガジン(SATマカジン)』は、対テロ・特殊部隊を筆頭と した本格的な軍事専門雑誌です。
っていうけど、サバゲネタの方が多い気がする
197名無し迷彩:2012/01/30(月) 21:11:34.60 ID:cm1HLhVV0
てかキチローのソースのない自画自賛話し雑誌&ボッタクリ商品カタログだよなw
198名無し迷彩:2012/01/30(月) 23:15:58.19 ID:5GyAQS750
>>190
ゴミ放置して帰った参加者居たって聞いたが、ホントみたいだな。
199名無し迷彩:2012/01/31(火) 04:13:15.58 ID:WpjJCOtz0
SAT第2というブログを見てみたが

>購入は方法は代引きのみ
>送料、代引き手数料込みで10,800円になります!
>よろしく

本当のバカだろこいつ
ふつう商品買ってもらいたいときに最後「よろしく」だけでしめるヤツいるか?
「購入は方法は」って誤植も、底知れない知能の低さを感じさせる
200名無し迷彩:2012/01/31(火) 10:23:08.88 ID:Q/C2uOhU0
ちゃんと書いてるんだから大丈夫、読者には気持ち伝わると思ってるんだからあんまりガタガタ言うのも酷である。
201名無し迷彩:2012/01/31(火) 11:34:32.90 ID:QTeTpxyGO
いい大人がプライベートとビジネスでの言葉の使い分けができないのは恥ずかしいことだけど、SAT編集の場合は使い分け以前の問題。
まずてにをはがおかしい。
202名無し迷彩:2012/01/31(火) 11:43:40.50 ID:DZDCp4zmO
ブログの言葉使いがまともな方が珍しい
203名無し迷彩:2012/01/31(火) 12:19:29.15 ID:Kth5X5g+0
>>201
テラだから(笑)
204名無し迷彩:2012/01/31(火) 12:40:05.14 ID:7sJw3g4k0
>>198
じーくなんて持ってて恥ずかしい雑誌をフィールドで配るからだ
205名無し迷彩:2012/01/31(火) 19:03:59.86 ID:Q/C2uOhU0
源文閣下について一切情報出さなくなったな。
206名無し迷彩:2012/02/01(水) 00:58:46.23 ID:3Kpf7Uy40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324721064/l50
じーくサバゲ行った人みんなブチギレすぎw
ここまで客を怒らせる商売人も珍しい
207名無し迷彩:2012/02/01(水) 07:39:21.01 ID:26ssXsXc0
>>206
弁当の代わりにカップラーメン出されて、無言で帰った人の話が当日の空気を一番表してる。
208名無し迷彩:2012/02/01(水) 08:10:43.30 ID:KA2pZr5qO
一方でじ〜くの3号を出すための作業をしてる気配は皆無
ホントに編集部なのかいな?
209名無し迷彩:2012/02/01(水) 12:26:59.47 ID:UV80Gmt00
3号を出そうなんて気力さえも失せる程の悲惨な売り上げだったって事なんでしょ。
誰かが言ってたが、売れ行きが3ケタ止まりってのも真実味を帯びてきた感じ。
春にだすなんて言ってるが、今の編集部の連中が創っても赤字を垂れ流すだけ。
あくしずから編集部員を引っこ抜いて全面的に任せる位しなきゃ無理だよ。
210名無し迷彩:2012/02/01(水) 21:14:48.09 ID:KA2pZr5qO
それならあくしずがじ〜くの執筆陣を引き抜く方が現実的な気がするな
211名無し迷彩:2012/02/02(木) 00:56:12.08 ID:wW3FhC7HO
キャットシットワンの連載は打ち切りになったの?
212名無し迷彩:2012/02/02(木) 02:03:31.54 ID:TltIkNnz0
>>211
終了。
書き下ろし足した単行本で結末だと以前閣下が自信のHPで宣言。
213名無し迷彩:2012/02/02(木) 17:19:40.75 ID:kTJj12MqO
里は今度は忍者による武術講習を企画してるそうだ(第二編集部ブログ)
前回の参加者は6人だったようだが、主催者が主催者だけに、今回はどうなるのかね?
214名無し迷彩:2012/02/02(木) 21:39:16.99 ID:ioO+ZRf0O
そのくらいの人数なら身内だけだろうから大丈夫なんじゃん?
葉隠だの忍者の記事の前に一言謝ればまだマシだったのになぁ
215名無し迷彩:2012/02/02(木) 22:06:23.44 ID:8KnixCQbP
謝ったら負けと軍団長に言われているんだろw
216名無し迷彩:2012/02/02(木) 22:17:20.56 ID:xxCFseOQ0
>206

SAT編集部は軍事語る資格無い。
自分たちで主催したサバゲイベント参加者に昼飯すら行き渡らせないって、
補給と糧食の概念が根本的にわかってない証拠だ。
217名無し迷彩:2012/02/02(木) 23:38:55.76 ID:alKUJkot0
なんか巻末に「日本軍は兵站を軽視していた事実は無い」とか「B29が無敵だったのは幻想」なんてトンデモ解説連載してるアホがいるじゃん。
あんな電波を切れない位だから、ああいう連載を本気で信じてるのかも。
218名無し迷彩:2012/02/02(木) 23:50:57.95 ID:xxCFseOQ0
昼飯込みの参加料金が提示されている以上、参加者はそれを信用する。
しかも、雑誌主催のイベントに参加する層は、毎号買うようなガチの読者なのに
その信用を裏切っている訳だ。食い物の恨みは恐ろしいぞ。

219名無し迷彩:2012/02/03(金) 00:00:28.76 ID:+qh1vuo80
初めてサバゲやるような連中が、出来心で無銭ゲーム飲食したんだろうな。
参加料払わないと、弁当配布でトラブルになる事くらい判らなかったのだろうかw

原因は原因として、ツケを真っ当な参加者に回して、
問題はなかった事にしようとしているSATが駄目過ぎる。
220名無し迷彩:2012/02/03(金) 00:15:05.53 ID:D6tevdDC0
>初めてサバゲやるような連中が、出来心で無銭ゲーム飲食したんだろうな。

雑誌主催だし、そっちの線は薄いと思う。
編集部とそのお友達がロケ弁みたいに食ってたかもね。

いずれにしろ、今回の出来事で相当数の読者を失ったと思う。
221名無し迷彩:2012/02/03(金) 06:28:31.16 ID:jbVYjNXx0
>>220
たって100人も参加してないしょっぱい規模だったんだろw
いやまあその僅かな数がSATには死命線かもしれんけどw
悪い(というか正しいw)噂はあっという間に関東全域に広まるだろうしな
222名無し迷彩:2012/02/03(金) 08:40:30.56 ID:OiBxUh5j0
>>221
ただでさえ人が集まらなくてあちこち声かけた結果スプ常連だらけに。
スプ常連はベテランが多いので、それなりに交友関係が広くて口コミで悪い噂がどんどん広まるんじゃないかな。
SATマガジンの読者層って三分の一がゲーマーだって広告募集に表記があるけど、かなりの割合で広がってんじゃないの?
サンプル返さないって業界では有名だし、人をバカにしているよ。
223名無し迷彩:2012/02/03(金) 10:56:09.46 ID:VnvgsVXiO
里マガは今年いっぱい保つか怪しくなってきたな
224名無し迷彩:2012/02/03(金) 12:56:36.80 ID:zo6DQNuBO
つまりじーくサバゲなのに参加者はスプの常連とじーく執筆陣で、
肝心のじーく読者はほとんどいなかったってことか
225名無し迷彩:2012/02/03(金) 14:41:36.25 ID:VnvgsVXiO
執筆陣も編集部にいよいよ愛想が尽きたのでは?
226名無し迷彩:2012/02/03(金) 15:14:50.70 ID:jbVYjNXx0
>>222
サンプル返さないって?
レポート用に借りた銃をそのままってこと?

だったら帰ってくるわけ無いじゃんw
ネコババ石井がいるのにw
随分昔だが、CMの記事用にショップから提供された銃トモが黒穴で売ってたしな
CMのブースで堂々とやってたぞw
管理がでたらめだから傷だらけでちょっと買う気にはなれない程度だったが
それにしても神経疑う光景だった
227名無し迷彩:2012/02/03(金) 15:22:53.09 ID:FApAyDMDP
>>226
それってダサいレイルがついた89式じゃない?
だとしたら俺も見た。
結構強気の値段だったなw
228名無し迷彩:2012/02/03(金) 16:39:38.36 ID:jbVYjNXx0
>>227
いや、俺が見たのは10年以上前
89式とかTOPすら出ていなかった頃
長物もハンドガンも無造作に段ボール箱に突っ込んで、値札も貼らずいい加減な値付けで尊大な態度で売ってた
品定めする間はいかにも泥棒を見るような目付きで、金払った瞬間だけ愛想が良かったな
俺はそれを他のブース回る合間に観察していただけだがw

アイツらの素行の悪さ変わってないんだな
つうか悪化してるよな
229名無し迷彩:2012/02/03(金) 16:49:26.64 ID:FApAyDMDP
>>228
そうだったか、それはスマン。

俺が見たときはイシタケやらテラが汚い装備品や埃だらけの89式を
並べてフン反り返って売っていたんでな。

皆スルーしていたけどw
230名無し迷彩:2012/02/03(金) 21:51:01.87 ID:4IrA/QJnO
紙質下げた言い訳はするくせに昼飯詐欺の謝罪は無し
SAT編集部は今日も平和ですね(笑)
231名無し迷彩:2012/02/04(土) 01:12:11.19 ID:aYklW2gWO
何でも無かったことにしてホトボリをさましたいんだろう
某休刊誌もそのうち無かったことにしそうだ
232名無し迷彩:2012/02/04(土) 02:47:27.25 ID:s2ykhA+d0
なんだか知らんが、ここに書いてあるとおりならこれは
一企業として不祥事だな。会社の名前を出しているだけでも
責任がある。問題があった場合にフォローする人間を出してその場で
ちゃんとおさめるのが当然だった。趣味の世界だからと言って顧客を
なめているんだろう。

まあライターはともかくとして、経営陣レベルではその程度の
会社なんだね。まあ今の日本は子供が遊びでやっているような、
社会人失格の会社も多いけどね。
233名無し迷彩:2012/02/04(土) 03:53:54.26 ID:41qwkXFC0
>>231
もうじき会社自体がなかったことになるから、あんまりいじめてやるな
234名無し迷彩:2012/02/04(土) 05:30:51.07 ID:lWuOlFlO0
イベントにガンくれに来るコンマガのアホ面デブガリコンビ同様
レベルの低いアホばっかの緩い業界なんだよw
ライター自身が嘘の誇大記事書いて詐欺ボッタクリ商人しっぱなしで
放置お咎めなしなんだし取り仕切ってる上の奴もクソアホなんだろ
235名無し迷彩:2012/02/04(土) 10:07:41.95 ID:M0HLklQ50
先週の
236ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 10:16:39.73 ID:M0HLklQ50
話題になっている弁当もらえなかった本人です。
色々情報が錯綜しているのでまずはそのことを。

午前中何ゲームかして、前日の睡眠不足と寒かったこともあって車内で休息。
起きたらみんな弁当食い終わったので自分も食おうかとスタッフへ、「弁当ありますか?」と聞いたら、空の弁当箱チラ見しながら「無いっすねぇ」とだけ。
普通はまず、すいませんだよなぁとイラッとして席に戻りつつ、金払ってることを思い出しもう一度穏やかに聞いてみたら「あぁ、ないっすね」との答え。
なんだこいつはと頭に血が上ったけどそこで雰囲気壊してもなんだし、話すことも鬱陶しいので装備類片付けてたら、仲間が遅れてきた。
事のいきさつを話しこんな状況だよと。
集合写真もあほらしいので不参加。
その前後に、スタッフが慌ててカップ麺とおにぎりと他なんか持ってきた。
よく覚えてないのは頭にきてて会話することも面倒なのでろくに見なかったから。
「これでどうか」と連呼してたのは覚えてるけど、もう相手するのも嫌なのでほったらかし。
その後どうなったかは知らないしどうでもいい。
車も出しようもないので、着替えて外出して飯食いに行ってきた。
戻ってきたらもう終了で、ちょっとびっくり。
その後は焚き火にあたりながら車が動かせるようになるまで待って帰宅。
弁当なんかなくても構わないけど、スタッフの他人事で無責任な対応、社会人としてどうなのと思う。
適当にあしらった物あてがって、最大限のフォローもせずその後ゲームに参加してたみたいだし、お金を頂いているって意識は無いんだなって思う。
遅れてきた友人は俺とスタッフのやり取りの後に来たけど、それならば弁当無いのわかってるはずで、それでも料金は変わらなかったみたい。
自分しか言いに行ってないと思うけど、同じ参加費払ってもらって無い人は自分以外に2人把握しているけど、もしかしたら他にもいるかも。
大体、自分で買いに行くにも車も出せないしあの格好でどうしろというんだろうか、そこらへんの心遣いもないんだなと。

今まで沈黙してたのは、その後編集部にメールのやり取りをしていたから。
納得出来る返信がこないようなら、もしかしたらそのメールをのせるかも。
237名無し迷彩:2012/02/04(土) 10:44:30.41 ID:4YfmjvO7O
祭り期待age
238名無し迷彩:2012/02/04(土) 11:44:02.58 ID:nB/x7tkBO
こんなもん紙面で謝罪出すまでみんな納得できないだろ。
もちろん担当したふざけたスタッフの名前顔写真つきで。


こいつらキチガイか?
完全に詐欺で参加者なめまくってるぢゃねーか!

239名無し迷彩:2012/02/04(土) 12:11:34.11 ID:RXzh00jc0
       あぁ、ないっすね      
          ∧_∧                    
        ⊂(´・ω・)つ━・~~~-、          ∧_∧ 
      ///   /_/:::::/.             (・Д・´#)< 弁当ありますか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」.              (    )
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|              | | |
  /______/ | |              (_(__)
  | |-----------| |
240名無し迷彩:2012/02/04(土) 12:31:30.87 ID:03ZUv2yhO
食い物の怨みは怖いぜ?
241ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 12:37:24.43 ID:M0HLklQ50
色々書きたいことはあるけどちょうど1週間経過した今日の夜まで待って納得いく返信がなかったら、ここに公開するつもり。
もし、誠意ある返信があれば申し訳ないが、返信があったことだけ書き込むつもり。
本当はもっと色々書きたいんだけどとりあえず今日は待ってみる。
スレ汚しすみません。
242ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 12:49:19.63 ID:M0HLklQ50
>> 240

別に弁当無いなんてどうでもいいよ。
対応が社会人としてあまりにクソだったから怒ってる。
もっと書くと、戻ってきたメールなんて本当に雑誌の編集のプロなのって思うような内容なんだぜ。
243名無し迷彩:2012/02/04(土) 12:57:19.47 ID:IEQh9Yd+0
>>242
ほんとご愁傷様

もうメール晒していんじゃね?
244ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 13:14:08.97 ID:M0HLklQ50
>>243
そうは思うけど忙しーかもしれませんしー(棒)
何してんのか知らねーけど。
245名無し迷彩:2012/02/04(土) 13:28:32.77 ID:nB/x7tkBO
晒したもーれ。
ヤツらに情けいらないでしょ。
246名無し迷彩:2012/02/04(土) 13:30:27.14 ID:P9Nnltt80
むかしじーくに持ち込みしたライターも、一週間以上待たされた上
失礼な返信メールをもらったって激怒してたな。
「あなたの態度は感心しませんよ〜」とか語尾を延ばした文面だとか・・・
247名無し迷彩:2012/02/04(土) 13:40:53.03 ID:GzmU4ETP0
【CMクビ】テラロッサ【爺の助け】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1181216184/
248名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:34:43.60 ID:YBlAfrET0
>>246
じ〜くに持込とかw
悪い冗談だろおいw
249名無し迷彩:2012/02/04(土) 16:57:45.62 ID:GTa6u+RCO
持ち込みに来た人に、原稿料タダとか格安でいいなら書かせてやる、
みたいに上から目線の対応してるらしいよ。
その原稿料も遅配してるみたいだがw
250名無し迷彩:2012/02/04(土) 17:27:06.38 ID:YBlAfrET0
>>249
じ〜くに持込とか同人作家でも最底辺だろうしなあ
普通持込に行くなら最初は少年週刊誌で、どれだけ弾かれればあそこまで落ちて行くのだろう…?
まあ同人やっててある程度能があれば、編集の方からコンタクトしてくるしな
ホント掃き溜めだなw
251名無し迷彩:2012/02/04(土) 18:06:01.33 ID:vMqHavqe0
本自体の評価ってのは始まる前には判らないし、始まってもすぐだとはっきりと定まらないから一概に「最底辺」と決め付けられる物でも無いけどね。
創刊号のグダグダな出来や、一度使った原稿でもいいから安く使わせてなんて言う読者を馬鹿にした内幕が暴露されたから編集部=「最底辺」って評判が定着した訳で
作家を底辺とするのは見当違いだろ。
252名無し迷彩:2012/02/04(土) 18:18:56.60 ID:YBlAfrET0
>>251
いやまあどちらにもやっぱ”格”ってのは存在するもんだよ
予定調和と言うか割れ鍋に綴じ蓋と言うか
編集側からコンタクトってならともかく、持込ってのはないわ
じ〜くでもいいから商業デビュー、って気持ちはちょっと切なすぎる
253名無し迷彩:2012/02/04(土) 20:30:46.21 ID:HGKkzW/Q0
一応言っておくが、相手の同意を得ずにメールを晒すと違法だからな。
晒すなら覚悟したほうがいい。
254名無し迷彩:2012/02/04(土) 20:35:50.94 ID:Nqi4t9Jx0
さてと。
今日の感想。

ゲーム自体は楽しかったです。
しかし、運営・進行に突っ込みどころが満載でした。
また、折角の知名度を上げるチャンスを、充分に生かしきれていないように感じました。
ある程度の不手際は仕方が無いかもしれませんが、改善されなければ…ねぇ?
『じ〜く』とワルキューレ隊共々、今後の飛躍に期待しています。

あと、バックナンバーを無料配布してくれるのは大変嬉しいのですが、人数分が用意されてないのは酷い。
本当に酷い。
ひどい。
ぎぎぎぎぎ。

↑つまり、弁当もバックナンバーも人数分なかったとw
255名無し迷彩:2012/02/04(土) 20:55:24.81 ID:HtTNSmoM0
>>253

>So-netインフォメーションデスク様より、>>817の返信に対するご連絡を頂戴しました。
>※非公開要請は特に受けておりません
>
>【受信日時】 2012/02/02 10:50
><転載ここから>
>> So-netインフォメーションデスクです。
>>
>> このたびお知らせいただいております、迷惑行為につきましては、
>> 恐れ入りますが、サイト管理者からご連絡いただきますよう、
>> お願いいたします。
>>
>> 以上、ご案内いたします。
><転載ここまで>
256名無し迷彩:2012/02/04(土) 20:58:23.13 ID:HtTNSmoM0
今後も糞SAT関係者が、圧力かけるのが見え見えですね(苦笑
257名無し迷彩:2012/02/04(土) 21:05:48.38 ID:JHIxFCPBO
じ〜く寄稿者については、付き合いとかよしみってのもあるだろうから一概に底辺とは言えないね。
でも、自分が描いたものを載せる場所を選べなかったり、商業誌掲載という響きに釣られるような層というのはやはりそれなりのレベルであることが多い。
そういうのにしがみつく必要のないレベルの人なら、ビジネスの相手として信頼できないところに自分の作品を任せないからね
258名無し迷彩:2012/02/04(土) 21:21:09.67 ID:ZiJ4bcIi0
>>253
編集スタッフ乙
259名無し迷彩:2012/02/04(土) 21:27:56.97 ID:G3V00CHT0
メール晒しは違法だけど、弁当代詐取は合法らしいw
260ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 21:53:03.04 ID:/1gFUVEg0
いまんとこメールはないですね

>>253
そうなんですか、では筋通しますか。
とはいえ何もしないのもなんなんでこっちの送ったメールでも転載しますか。
261名無し迷彩:2012/02/04(土) 21:54:48.58 ID:BVqfSZzz0
メールの公開で問題になるとしたら「著作権侵害」と「プライバシー権侵害」だと思うけど
質問やクレームに対する返事なら「著作物」とはされないみたいだし、プライバシーだって
個人情報そのまま公開しなきゃ違法性はないんじゃない?

常識やマナーで言ったら無断公開は良く無いけど、不手際で人を不快にさせといて
まともな謝罪も出来ないんじゃ仕方ないよな

>>253 が関係者だとしたら、かなり頭悪いわ
こういう場合の脅しは逆効果にしかならないのも判らないなんて...
262ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 21:55:00.30 ID:/1gFUVEg0

先日土曜日に開催されたじーく主催のサバイバルゲームに参加した○○と申します。
運営に関して幾つかの疑問点がありましたのでお答え願えればと思います。

ゲーム前に持ち込み銃の弾速チェックが行われませんでしたが、定例会や貸切ゲームで行われている安全チェックも行われないことに違和感を感じますが、どのようにお考えですか?

ゴーグルなどのプロテクション関係にも特に指定がありませんでしたが、シューティンググラスの場合、取り外しも容易であり初心者もいると謳っているゲームでこの点の安全性に関してどうお考えですか?

昼食込みの参加費であるにも関わらず昼食をもらえなかった人がこっちの知りうるだけで3名いましたけど把握されてますか?

途中参加の人の分も発注してなかったのでしょうか?

弁当配布後に参加した人からもすでに無くなった昼食込みの参加費を徴収したのはなぜですか?

それらの人全員にきちんとした説明、謝罪を行わなかったのはなぜですか?(確認済み)

代金を徴収してサービスを提供しなかった場合、詐欺に該当すると思いますが、そこらへんの認識はありますか?

配布時に受け取った人をチェックしていれば簡単に防げるのに行わなかったのはなぜですか?

ゲーム数がただでさえ少ないのに15:00に終了したのは、その後のイベントがあるにせよ早過ぎると思います。
イベントなら夜間照明もありますから、もう少し終了時間が遅くても問題なかったと思いますが、どうお考えですか?

関連書籍を発行しているのなら安全性には神経質に啓蒙活動してもいいとは思いますが、仲間内でもやらないようないい加減な運営だと思います。
スタッフは自分たちの飯のタネの看板を背負ってイベントを開催している自覚はありますか?
例えばツアー旅行に行って予定した店に入れず、添乗員から価格相応のコンビニで飼い集めたものを説明も謝罪もせずに押し付けられたら、次回も参加しようと思うでしょうか。
以上お手数ですがお答え頂ますようお願いいたします。
263名無し迷彩:2012/02/04(土) 21:57:40.47 ID:gtfXB39w0
果たして返信や如何に?w
264名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:04:15.68 ID:f3jz8+IEP
返信はして来ないでしょ、きっと。
今までの悪行を考えればよく判る。
ダンマリでオシマイかと。
265名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:12:32.14 ID:HGKkzW/Q0
根拠が無いのでねつ造といわれてもしかたありませんね。
一連の事はツイッターでもネットでの妄想が真実として伝わるといわれてますよ。
266ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:18:42.44 ID:/1gFUVEg0
この期、残念な返信がありますが了解を取ってないので、その返信に対して私の送ったメールを公開します。
残念だー。
267ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:20:39.61 ID:/1gFUVEg0
◎ お疲○様で◯。

業務上のお付き合いでもない、金払ってクレーム入れてる相手に対して文章を生業にする会社の人からお客様である読者にまさか「お疲○様です。」の一言があるとは新鮮です。
普通の社会人相手になかなか見聞きすることは出来ないですものね。

◎ 弊○でもこのような◯ーム大会を主催す◯のが初めてでして、
◎ 何人か◯ランテ○アでスタッフとして手伝っていただいたりしました
◎ 事前に◯ち合わせしておりま○たが、いざ、始まると◯々な小さな問題もあり
◎ ◯らぬところが多々あ○たと終わった後、スタッフ同士とも話し合いました。弁当の
◎ 件はスタッフから◯告を聞いてい○のは1件だけでした。

◯ランテ◯アだろうがバイトだろうが参加者にはSATマガジンのイベントのスタッフでしかありません。
初めてなら経験者を置くなり、フィールド側に相談するなりしてはいかがですか?
話しあうだけでなく、至らない点があると自覚されてるなら紙面上なりWEB上なり動員かけた外部の人なりに謝罪と説明を早期に行うべきではありませんか?
会社の名前でイベントを行なっている以上、業務そのものと思われますがそういう認識はないのでしょうか。
スタッフの報告は弁当くださいって言いに行った人の数でしょう?
その後に来た人はそのやりとりを見聞きして行かなかっただけです。
私の知る限りお金を払ったにも関わらずもらえなかったのは、私が確実に把握しているのは、私を含めて3人です。
その方々には謝罪も補償も無しですか?
大体様々な小さな問題ってなんですか?

◎ 弁◯は遅れてくる人の分も余裕をみて、◯注しましたが完全にこちらの○スでした。

では実際に参加して来る人、遅れてくる人、発注した数をお教え下さい。
個人情報でもなんでもないですよね。
そもそも遅れてきた人は、その時点で弁当が足りないとわかっているのに昼食込みの金額を徴収したのなら、ぼったくってやろうと悪意があったと思われても仕方ないのですが自覚されてますか?

一体、あの後に何を話し合い、何を反省したのか気になります。

続く
268名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:22:36.21 ID:JHIxFCPBO
>>265
SATさん、日本語でお願いします。ブログじゃないんだからw
269ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:24:13.42 ID:/1gFUVEg0
◎ ◯け渡しについては○ェックすべきでした。
◎ 今回の抗議、ご指摘の件を重く○け止め、それらを含め、今後、ゲーム会に関して、
◎ 対応して◯きたい○思います。

重く受け止めているなら個別の質問に誠意を持ってお応え願いたいです。
こっちのあずかり知らぬうちに2ちゃんねる等の色んなスレやあちこちのblog等で非難轟々の状況で次回があるとは到底思えませんが。

個別に質問した部分をコピペしますね。

◆◆◆◆◆

ゲーム前に持ち込み銃の弾速チェックが行われませんでしたが、定例会や貸切ゲームで行われている安全チェックも行われないことに違和感を感じますが、どのようにお考えですか?

ゴーグルなどのプロテクション関係にも特に指定がありませんでしたが、シューティンググラスの場合、取り外しも容易であり初心者もいると謳っているゲームでこの点の安全性に関してどうお考えですか?

昼食込みの参加費であるにも関わらず昼食をもらえなかった人がこっちの知りうるだけで3名いましたけど把握されてますか?

途中参加の人の分も発注してなかったのでしょうか?

弁当配布後に参加した人からもすでに無くなった昼食込みの参加費を徴収したのはなぜですか?

続く
270ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:26:07.93 ID:/1gFUVEg0
それらの人全員にきちんとした説明、謝罪を行わなかったのはなぜですか?(確認済み)

代金を徴収してサービスを提供しなかった場合、詐欺に該当すると思いますが、そこらへんの認識はありますか?

配布時に受け取った人をチェックしていれば簡単に防げるのに行わなかったのはなぜですか?

ゲーム数がただでさえ少ないのに15:00に終了したのは、その後のイベントがあるにせよ早過ぎると思います。
イベントなら夜間照明もありますから、もう少し終了時間が遅くても問題なかったと思いますが、どうお考えですか?

以上になります。


◎ 今回◯、ご不快な○いをさせ◯すみませんでした。

そうです。
不快な思いを現在でもしているのはこっちです。
お疲れ様と指摘されるまでもなく、そちらは業務の一環のクレーム対応でしょうが、不愉快な思いをしながら余計な作業としてメールを書いております。
キチンと誠意のある対応を今一度お願いします。
そもそも私が一番怒っているのは、弁当が無かったことではなく、それに対するスタッフの態度です。
自分たちの不手際なのに謝罪の言葉もなく「ないですね」はないでしょう?

どんなお仕事されているのか存じ上げないですが、それなりにがんばってくださいね。
271ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:32:34.46 ID:/1gFUVEg0
以上、私の送ったメールの全部です。
尚、プライバシーに関わるような部分は伏字改変してあります。
先方からのメールは了解を取ってないので公開出来ないようなので、私が送ったメールのみ公開させていただきました。
私の反応で先方のメールの内容は皆様でご想像していただくしかありません。
へなちょこで申し訳ありません。
法律こわいー

>>266
ではそうかもしれませんね。
私が勝手に書き込んでいるだけなので、あなたがどう思われようと自由です。
何しろ、相手からのメールは公開してませんし、嘘を嘘と見抜けない人はネットは使えないという名言もあるので、信じるに値しないなら無視していただいて結構です。
272名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:38:17.97 ID:HGKkzW/Q0
これは風説の流布に値するんじゃないの?
273名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:39:05.50 ID:AbHHo8Vz0
まぁヒデェ話だな。
つーかもう会社の体をなして無いじゃん。
ここ関連の商品は絶対買わねぇ。
自分らを食わせてくれてるのは誰なんだよ。

ただでさえマニアックな業界なんだから
その購買層を蔑ろにする行為は自滅行為だって
なんで分かんないかねぇ?

まじで今回のイベントで失明とか出なくてよかったわ。
もし出てても主催は知らぬ存ぜぬだっただろうな。
274ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 22:41:13.13 ID:/1gFUVEg0
>>265・・・◯
>>266・・・?

自分にレスしてどうするw
アンカー間違いが違法じゃありませんように。
275名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:50:13.44 ID:JHIxFCPBO
>当日ゲームの進行に関わらせて頂いた身として、参加者の皆様に楽しんでいただけず不快な思いをされる方が出てしまったことを残念に思います。
>またその事に当日気がつけず、自分の力不足と配慮が欠けていたのだと思いました。
>もし今後このような機会をいただけた場合には、今回の反省点を踏まえて参加者のひとりひとりが楽しんでいただけるようなゲームづくりを心がけていきたいと思っています。

以上、ワルキューレ隊員のブログより。
この他、会場のSPLASHもブログで今後の安全管理の向上に言及。
比べるわけではないけれど、みんな真摯に対応してるのに…
276名無し迷彩:2012/02/04(土) 22:55:31.10 ID:HGKkzW/Q0
ネットでは妄想が真実になりますからwww
こわいですね〜
277名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:12:22.05 ID:FqRDKmMz0
テラロッサって誰かと思ったら
濃緑モトクロスのってるアンちゃんか。
はは〜
278名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:15:49.26 ID:HtTNSmoM0


ID: HGKkzW/Q0 「あぁ、ないっすね」      
          ∧_∧                    
        ⊂(´・ω・)つ━・~~~-、          ∧_∧ 
      /// 里 /_/:::::/.             (・Д・´#)< 弁当ありますか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」.              (    )
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|              | | |
  /______/ | |              (_(__)
  | |-----------| |
279ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 23:24:07.78 ID:/1gFUVEg0
>>276
お仕事あるうちはそれなりにがんばってくださいね
280名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:27:09.15 ID:OtK4+dWzO
今さら火消しに必死なSATクソワロタ
281名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:35:03.06 ID:AVoacSId0
えっと、火消しというか、燃料追加というかw
282ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/04(土) 23:35:18.61 ID:/1gFUVEg0
>>280
せっかく燃料持ってきてくれるんですから大事にしてあげてください。
283名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:36:57.44 ID:JHIxFCPBO
事実じゃないなら、なんでワルキューレ隊の子が謝ってんだよw
284名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:40:13.66 ID:gtfXB39w0
うへえ
これじゃ改善とか謝罪とか夢のまた夢だなぁw
285名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:54:38.22 ID:MYoa4RtrO
SATマガジン側は、揉み消しか開き直りに徹するのかなぁ?
早めに対処していれば、傷は浅かったのにね。
SATマガジンの中には、まともに常識が通じる人が居ないのかな?
286名無し迷彩:2012/02/04(土) 23:58:39.94 ID:AVoacSId0
「ないっすね」で不覚にも吹いてしまうw
287ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/05(日) 00:10:05.95 ID:3A6N2XKp0
>>284
もう、期待なんてしてませんよ。

>>285
むかついてんのにわざわざ1週間も時間作ったのに、結局、社会人としてまともな返信は頂けなかったので残念です。

>>SATマガジンの中には、まともに常識が通じる人が居ないのかな?

ないっすね
288名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:14:00.38 ID:VvbAEdSYO
里マガ編集部が今回の件を本気で風説流布と思ってるなら、ブログで証拠をだして反論するなり法的措置を取ればいいだけのこと。
それが出来ないからしらばっくれてる。
じ〜く執筆者には同人界で名の通った人やあくしずにも描いてるプロも含まれてる。
雑誌の格は知っての通りだが、執筆者のレベルは一律ではない。
289名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:15:34.57 ID:fhk0QkiO0
社会人つうか学生主催のイベントだってもうちっとマシじゃねえの?
金とって物渡さないって、詐欺ってより泥棒じゃん。
290名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:15:54.66 ID:c71iULhhO
*e**u**nybc 勝手な妄想が真実として伝わるなんて事はネットでは常識なんだぜ!w
約6時間前

偶然にも今日、じ〇〇の人が同じこと呟いてたわ
291名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:24:07.18 ID:EBgv15p/0
       あぁ、ないっすね      
          ∧_∧                    
        ⊂(´・ω・)つ━・~~~-、          ∧_∧ 
      /// 里 /_/:::::/             (・Д・´#)< 謝罪も補償も無しですか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」.              (    )
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|              | | |
  /______/ | |              (_(__)
  | |-----------| |
292名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:27:53.39 ID:KYBCqpgIO
運営側に不手際は無かったっていう妄想が伝わるといいっすね
293名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:28:39.28 ID:nP8J5Znf0
ttp://splashbb.militaryblog.jp/e289260.html


>昼食代込みでも昼食もらえなかった方がいたようですが、今後こちらでゲームする時にはお弁当か何か持参した方がよいでしょうか?
>そうなった場合、参加料から昼食代は払い戻されますか?
>Posted by 軸 at 2012年01月30日 20:36

>弾速測定やりました?
>Posted by 受 at 2012年02月01日 16:50

>この度、お問い合わせ頂いていている内容につきましては、先日行われた「じーく」様主催のイベントについてのように思われます。
>
>基本的に今回のイベントにつきましては、SPLASH主催ではございませんので、こちらにお問い合わせ頂きましてもご対応することができません。
>運営並びにゲーム内容に関するお問い合わせにつきましては、「じーく」もしくは「SATマガジン」様にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
>
>また、SPLASH主催の定例ゲーム会につきましては、お弁当に関しては参加費と別料金になっております。
>お弁当のご注文に関しましては、当日AM10:00までにご注文いただければご用意することが可能ですので、ご注文の際は受付でお申し付け下さりますようお願い申し上げます。
>Posted by SPLASH at 2012年02月01日 17:32

>苦言を一つ、主催者は別だから、フィールドスタッフは関係ない、どうなんでしょ、責任ある対応をなさった方がいいのではないですか、
>主催者であるSAT側は謝罪、弁明等何もしてないのも問題ありですが、
>Posted by タマキャット at 2012年02月01日 21:26
294名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:37:10.85 ID:fhk0QkiO0
あーあ、SATがなんにも対応しなから
フィールドがとばっちり食らってるよ。
295ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/05(日) 00:37:17.51 ID:3A6N2XKp0
>>290
鉄◯さんのツイート真似するなんてひどい人ですね。
アカウントが伏字になっててわからないけど、探してみよっと。
許せない。
296名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:54:29.70 ID:PxEtiQHH0
スプラッシュの丁寧さにワロタw
どこかの編集も見習って欲しいもんだなw

まさにお里が知れる
297名無し迷彩:2012/02/05(日) 00:56:59.48 ID:c71iULhhO
タイトル:
☆今日のサバゲー☆
URL:
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=saty-0505&articleId=11148657224&frm_src=article_articleList

この子もとばっちりみたいなもんだけど、ちゃんと対応してる。
298名無し迷彩:2012/02/05(日) 01:07:36.81 ID:AEQNGIcs0
弁当の管理までフィールドスタッフが責任持てと言うのは酷な気もするが、弾速に関してはもう少し危機感持って欲しいな。
299名無し迷彩:2012/02/05(日) 01:25:32.70 ID:n/7KIwLl0
>>298
もしも、誰かが弾速オーバーしてて、その「準空気銃」を使うための場所を提供したと警察が認定したら、
フィールドの運営もピンチだよね

       あぁ、ないっすね      
          ∧_∧                    
        ⊂(´・ω・)つ━・~~~-、          ∧_∧ 
      /// 里 /_/:::::/             (・Д・´#)<曲がりなりにも商業誌だという自覚はありますか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」.              (    )
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|              | | |
  /______/ | |              (_(__)
  | |-----------| |
300名無し迷彩:2012/02/05(日) 01:42:36.74 ID:/TpO2sui0
貸切利用者が低脳だからって、
その責任までフィールド側に取らせていたらサバゲがホロン部よ。
301名無し迷彩:2012/02/05(日) 02:29:12.03 ID:DWunJcNd0
>>298
定例参加者だろうが、貸切りだろうが関係なく
フィールド側が利用者全員の弾速計測&管理する
フィールドってどこかにあるの?

 
302名無し迷彩:2012/02/05(日) 02:38:47.70 ID:tScBvUTF0
>>301
SEALs
貸し切りでも全員、弾速チェック。
303名無し迷彩:2012/02/05(日) 02:46:24.72 ID:DWunJcNd0
>>302
なるほど、そこは行ったことなかったわ
304名無し迷彩:2012/02/05(日) 02:59:08.45 ID:AEQNGIcs0
野良ゲーマーだから定例イベントばっかで貸切ゲームの経験は無い事を断っておくね。
けど、違法銃の排除はこの趣味を存続させていく為にエアガンに関わる者全員の義務だろ。
貸切だからそこで何やってるかは知りませんし、関係有りませんってのはあまりにも無責任。
ゲームのルールは自由でも安全面はきっちり口を出すのが責任あるフィールドとしての姿勢じゃないかと思うんだ。
305名無し迷彩:2012/02/05(日) 03:28:24.72 ID:ZnMRw2090
sealsは周りに住宅が結構あるからな 色々敏感になるのもしょうがない
てかフィールドに責任転嫁したがってるのが見え見えだなw
今回のは野良ゲーマーが貸切で人集めたゲームとかじゃなくて
商業誌が看板出してやってるんだぞ?
フィールドだってその辺り(弾速、運営)信頼してブログで宣伝まで
してるんだからな まさかこんなんなってるなんて思いもよらんだろ
306名無し迷彩:2012/02/05(日) 03:36:51.24 ID:ZnMRw2090
YBCサバゲ部の鉄人とやらもここ見てんだろうからフィールドに
謝罪入れといたほうがいいぞ
これ下手したらフィールドから出禁食らう可能性もあるからな
スプだってこれからの貸切規約見直さないといけないかも
しれないこと考えると今回被害者だしな
307名無し迷彩:2012/02/05(日) 04:06:40.87 ID:5PV8y0od0
この様子だと次回どころかじーく本体が持たずに潰れるだろな
308名無し迷彩:2012/02/05(日) 04:55:39.38 ID:TQA36uWE0
じーくってどんなもんかSATのブログで調べてみたが、
この紹介文って本当に日本人が書いてるの?
なんか外人が頑張って書いた日本語文章みたいだけど…。

>『じ〜く』は
>萌え・ライトテイストミリタリーマガジンをコンセプト!
>戦車、戦艦、戦闘機、そしてガン
>トイガンやサバイバルゲームをわかりやすく、紹介していく
>完全に初心者向けミリタリー雑誌です!
>現在、竿尾 悟氏、EXCEL氏の他、執筆が決定しております!
>お楽しみに!
309名無し迷彩:2012/02/05(日) 07:22:52.03 ID:5XMsTejJ0
>>290
SATの中の人は、ヒトラーの名言
『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘を大衆はすぐ信じる』を知らんのか?
ネットだけじゃない、現実世界でも同じ事だ。
310名無し迷彩:2012/02/05(日) 07:53:41.40 ID:zcP+4FZr0
>>308
出版に携わる人間の書いていい文章じゃあないことは確かだな
311名無し迷彩:2012/02/05(日) 10:12:34.06 ID:aWlwX6opO
じーくの紹介文って、日本語が不自由な人の文章だよな。
昔の翻訳ソフトを使ったみたいな感じだ。
312名無し迷彩:2012/02/05(日) 10:59:27.93 ID:c71iULhhO
最新記事でも“指向の変わった取材”“ご自分でエアガンに転用できないかと、お考えなさっている方がいらっしゃる”
とか……。
あんまりバカにされるから、それでも最近は一応気を使ってるみたいね。ちょっと前の“初めて同局の食堂に初体験”も修正してあるw
 浅〇さん、ブログはそれでよくても、行動は後から修正加えたりできないのですから
よく考えましょうね。
313名無し迷彩:2012/02/05(日) 11:30:39.27 ID:TWgJSKZ70
出版業界にも「格」ってあるんだな。
314名無し迷彩:2012/02/05(日) 12:40:49.21 ID:TQA36uWE0
“指向の変わった取材”“ご自分でエアガンに転用できないかと、お考えなさっている方がいらっしゃる”

“趣向の変わった取材”“自分でエアガンに転用できないかとお考えの方がいらっしゃる”
こうですよ、浅香さん!

しかし浅香やテラってコンバットマガジンで何を学んだんだろう。
社会人としての礼儀がなってない、言葉遣いも文章も頭悪い中学生並み、
雑誌の記事はボッタクティコゥの宣伝ばっかり……。
315名無し迷彩:2012/02/05(日) 13:04:22.24 ID:B+2icGj80
浅香ってイチロー全盛期のコンマガの編集長か
316名無し迷彩:2012/02/05(日) 13:34:03.65 ID:xCByvxeJ0
>>313
そりゃあるだろ
小学館や集英社、講談社、岩波書店、文藝春秋、新潮社なんか、
超大手だろ
少年画報社、ポプラ社、扶桑社、なんかが大手だろうな
317名無し迷彩:2012/02/05(日) 13:58:37.89 ID:tScBvUTF0
>>316
小学館と集英社は同じ。
最大手は角川書店。
扶桑社、ポプラ社と少年画報社の規模は桁が違うから。
318名無し迷彩:2012/02/05(日) 14:08:08.63 ID:VwxXjuPHO
>現在、竿尾 悟氏、EXCEL氏の他、執筆が決定しております!
業界でも有名(笑)な糞漫画家じゃないですかー
319名無し迷彩:2012/02/05(日) 15:45:28.13 ID:QHFtzSGF0
名前だけなら國際出版が最強だな
320名無し迷彩:2012/02/05(日) 16:38:23.01 ID:VwxXjuPHO
>>319
結局GUN帰って来なかったな
321名無し迷彩:2012/02/05(日) 17:53:23.53 ID:5XMsTejJ0
>>318
つか、どーせ連れてくるなら神堂潤氏でも連れてきて、萌えと燃え勘違いした漫画でも描いてもらえ。

って感じだな。
322名無し迷彩:2012/02/05(日) 18:00:27.87 ID:c71iULhhO
じ〜く休刊や本誌の紙質変更のように、隠せないことについては後出しで苦しい言い訳をするのに
弁当詐欺はどうせバレないと思って揉み消すつもりなんだね。
悪事千里を走るとはよく言ったものだよ。
323名無し迷彩:2012/02/05(日) 18:35:10.19 ID:zcP+4FZr0
>>312
基本的に語彙が乏しい&おかしい
敬語の使い方を知らない
文章の主客がおかしい
てにをはすらまともに使えない

小学校からやり直しだな…
324名無し迷彩:2012/02/05(日) 18:47:42.40 ID:emuiHmh+0
テラロッサとか、普通の会話聞いてるだけでバカなのが分かるレベルの低能だからしょうがないでしょw
325名無し迷彩:2012/02/05(日) 20:36:13.12 ID:i/tKO4eFO
>>1
やるなら、やった方がいいと思う
全く反省してないと思うよ
反省しているなら、謝罪とかブログでやるはず
326名無し迷彩:2012/02/05(日) 21:13:39.91 ID:c71iULhhO
弁当詐欺の次はバレンタインに乗じてチョコ詐欺やるのかな?w
327名無し迷彩:2012/02/05(日) 21:47:49.86 ID:zcP+4FZr0
お通夜のチョコとか金貰っても願い下げだぞw
328名無し迷彩:2012/02/05(日) 22:22:39.67 ID:VvbAEdSYO
軍事板の雑誌スレでもバレンタインのゲームは話題になってるな
329名無し迷彩:2012/02/05(日) 22:55:22.74 ID:EHGKyvE80
>>324
顔見ただけで足し算引き算できんのかお前はレベルだよなwww
330名無し迷彩:2012/02/05(日) 23:08:26.38 ID:emuiHmh+0
>>329
クラスで一人はいる、何をやってもダメなタイプだよねw
331名無し迷彩:2012/02/06(月) 00:45:28.51 ID:2rE95VEDO

というか、SAT関係者はまさに害虫だな
332名無し迷彩:2012/02/06(月) 01:00:15.26 ID:3MKyNOhk0
SAT系のイベントについて質問があったら、全力で引きとめればOK
333名無し迷彩:2012/02/06(月) 02:31:14.44 ID:DV0dwkC/O
333いただきます
334名無し迷彩:2012/02/06(月) 02:52:26.17 ID:M1FIzkf40
実際、焦ってるんじゃないの?
金だってそんなにないだろ。
事務所だって60u位の古いビルの15坪くらいの部屋だぞ。
家賃だって20万くらいのもんだろ。
台所は火の車なんじゃない。

こんなインタビュー答えているくせに自社のイベントゲームでゲーム前に弾速測定やシューティンググラス使用可にしてるのが編集長だもの。
http://www.web-command.com/charisma/0001/index.html

週末の定例会で口コミでも今回の事広まってるだろうから、今さら無いことにしてもみっともないだけじゃないのかな。
企業のクレーム対応としちゃお粗末すぎる。
335名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:00:22.51 ID:M1FIzkf40
今気づいたけど、SATのお問い合わせのアドレスってYahoo! BBなのね。
駅前でモデムでももらって使ってんのかな。
336名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:10:37.74 ID:ExmSIe4x0
同じビルの5Fが15坪で月¥212,625(管理費込み)だからいい線行ってるね。
フルタイムで働いてるのが朝香とテラの二人?なんやかんやで月80位は掛かってそうな感じがするけど、どんなもんかね。
337名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:21:12.22 ID:M1FIzkf40
>>336
取材費とか入れたら、損益分岐点は何冊くらいなんだろ。
発行部数は極秘なのかな。
広告も減ってるように見えるんだけど、金のかからない記事多くなってきたらいよいよかもね。
いずれにせよ面白くないので買わないし見ないけど。
338名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:40:43.48 ID:+MPwuILx0
>>335
実はフリーの捨てアドとかw
と思って確認したら@ybb.ne.jpかいw
自社ドメイン持ってるくせにどういうこった?w

>>312
>>とりあえず、形になって良かったと自負しております。
ってのもこりゃ日本語の体をなしてないだろ
”初公開だったはずです”も微妙に時制が違和感あるし
”指向”は必ずしも間違えてるとは思わんが、”指向の変わった取材”は明らかにおかしいしな
たった数行の文章でこんだけ添削する部分があるってのもある意味天才的ではあるわなw
硬い日本語使おうとしてこうも惨めに失敗するって本当に日本人なのか疑いたくなっちゃうなw
339名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:49:59.64 ID:fr8i94HXP
なんか軍板の雑誌スレじゃ、SAT叩きは全部CM編集部のステマってことにしたいらしいぞ、テラはw
なわけねーっつーのw

>>337
もう金のかかる記事なんてないだろ
自営業閣下まで逃げ出すぐらいだし
ジジイとか、あそこまで誌面私物化させるぐらいだし実は原稿料払ってないんじゃないの?
もうイチロー・ナガタマガジンにしてただ配りすればいいのにな
340名無し迷彩:2012/02/06(月) 03:55:23.96 ID:xOv3n8m1O
なんでそんなにSATの内情に詳しいんだよw
あんたらSATに出入りしてる人だろ(笑)
身内に裏切られるとは本格的に末期だな
341名無し迷彩:2012/02/06(月) 07:02:21.96 ID:hkEP4cTWO
なんでsageてんの?
342名無し迷彩:2012/02/06(月) 07:49:01.47 ID:EByx5wjkO
SATのゲーム主催に無かったのは弁当だけじゃなくモラルや責任もって事だな。
ミスはミスで仕方ないけど、その後の対応が最悪だっただけにおSATが知れた。

料金取られた上に「ないっすね」なんて言われたら切れちゃいそうだから行かないけど。
343名無し迷彩:2012/02/06(月) 09:30:46.40 ID:Puthra3lO
>>342
「無いっすね」
は誰の発言なんだろう?
編集部なのか、YBCなのか。

どちらにせよ、アホだがな。
344名無し迷彩:2012/02/06(月) 09:47:35.18 ID:M1FIzkf40
>>343
遠くだからわからないけど、たぶんテラ。
ずっと立ってたし。
誰が言ったにせよ、じーくの名前で行われたイベントだからSAT編集部の責任だろうね。
そんな当たり前のこともわかってないからこんなことになってるんだろうけど。
アームズもあるんだから読まない買わないが一番なのかね。
345名無し迷彩:2012/02/06(月) 10:06:30.01 ID:ssxeHNyJ0
こんなことあってまだバレンタインサバゲとか募集かけちゃってる
鉄人って馬鹿なのアホなの死ぬの?
346名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:09:55.50 ID:/U6TSthI0
>>321
むさ苦しいオヤジどもがガアッ!しあうんですね分かります
347名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:22:23.12 ID:GRq+ri070
ずっと客観的に見ていた第三者だけど
バレンタインイベントは成功すると思いますよ
玄人ぶった2chのマイノリティはあたかも総意のように2chで息巻いてますけど
多くの世間の人はこういうイベントを応援するとおもいます。

君たちもいつまでも細かいことに粘着していないで建設的なイベントでも企画したら?
348名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:26:12.86 ID:mYXODOiIO
乙夜が311にサバゲー主催するのを支持すると言っているアホと同じ匂いがする…
やっぱ、乙夜スレの擁護は里マガの連中だね。
349名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:35:35.04 ID:hkEP4cTWO
ずっと客観的に見ていた第三者とか言っちゃってるとこがもうwww
350名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:36:28.80 ID:CKXEvyiA0
>ずっと客観的に見ていた第三者だけど

いらん自己紹介をするあたり「生粋の日本人」的な臭いを感じる
351名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:36:41.26 ID:R6OiyGmn0
バレインタインイベントも料金詐取が成功するって意味だろw
352名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:41:32.04 ID:hkEP4cTWO
そして、実際に被害にあった人達をマイノリティとは、これいかに。
353名無し迷彩:2012/02/06(月) 12:49:15.29 ID:mYXODOiIO
ある意味、自己紹介乙だね。
クレーム対処は、時間が過ぎれば過ぎる程、難しくなっていくものだよ。
こんなところで自己擁護している暇があるなら、一刻も早く弁当詐欺被害に遭った方々や、迷惑かけたスプラッシュにきちんと謝って対処したほうが良いですよ。
354名無し迷彩:2012/02/06(月) 13:29:21.31 ID:/H7udUA20



※乙夜近親者によるステマの特徴

単発IDで、脈絡も無く、突然「誉めコメント」書いて消えます。


 
355名無し迷彩:2012/02/06(月) 14:02:47.29 ID:M1FIzkf40
自称客観的に見てた人がわざわざ自己紹介して口出ししてくるのってなんなんだろうね。

朝からピリピリした職場で大変ですネ。
356名無し迷彩:2012/02/06(月) 14:39:24.67 ID:oBMUt2N6O
ちょっと待ってよ!
活字で食ってる人たちなら語彙や文法はもちろん、文脈や行間を読む事にも長けてる筈だから
こんな効果がないばかりか逆効果になるのがわかりきったお粗末自演をするわけないよ!

よっぽどの馬鹿じゃないとそんな事しないよ!
357名無し迷彩:2012/02/06(月) 14:49:00.88 ID:gcTWrlDvO
分かってるくせにwwwあんた鬼かwww
358名無し迷彩:2012/02/06(月) 15:23:49.46 ID:CKXEvyiA0
>君たちもいつまでも細かいことに粘着していないで建設的なイベントでも企画したら?

SATのしょっぱいイベントよりサバゲ板やオフ板の大規模イベントの方がよっぽど建設的だし動員もあると思うよ。
359名無し迷彩:2012/02/06(月) 15:52:40.38 ID:DV0dwkC/O
里が第2編集部ブログでようやく騒動について言及
さすがに無視はまずいと思ったらしいが、個人的に問い合わせた参加者ねには返事をしたのかね?
360名無し迷彩:2012/02/06(月) 15:56:33.74 ID:9UwUWyK6P
個人を特定して脅かすつもりかw
361名無し迷彩:2012/02/06(月) 16:04:44.16 ID:M1FIzkf40
実は中の人はネタとして楽しんでやってるとかね。

だって人の作った文章を編集という、より完成度を高める仕事してるんだよ。
人の文章の真意を汲み取り、他の人に伝える立派なお仕事なんだ。
わざわざ燃料注ぐようなことするわけないじゃないか。
インターネットで広がれば、それが定例会やショップで口コミで伝わるなんて明らかじゃないか。
だって、読者の多くは必ずいずれかに接するんだぜ。
ニッチな業界だから噂もすぐ伝わるなんてこと、この業界のプロなら気づいているに決まってるじゃないか。
炎上したのが週末で、その人達が定例会やショップで話題にしないわけはないでしょ。
みんなプロを舐めすぎだよ。
全国的に有名でメーカーが協賛で景品出すようなすっごい雑誌なんだよ。
みんな文句いっちゃだめだよ。

ところで、本当のところプロなのかよっぽどのバカか実際のところどっちなのよ(・∀・)ニヤニヤ
362名無し迷彩:2012/02/06(月) 16:15:32.14 ID:M1FIzkf40
>>359
参加者が全員blog見てるって思ってるのかね。
どんだけおごってんのよ。

すでにメールを送っているホップステップ挫折さんにまともな返信してないのに連絡くださいって、信ぴょう性ないな。
個人情報でも抜くつもりなのかね
また浅知恵か。
363名無し迷彩:2012/02/06(月) 16:57:18.57 ID:xNFemUBl0
SATは景品出した関係各社の顔にも泥を塗ったってことすら分かって「ないっすね」
364名無し迷彩:2012/02/06(月) 16:59:48.97 ID:5K9s5t7n0
里ブログの集合写真で一番左に写っているオッサンが確か運営させられていたよな。
あの人も金返してもらってもいいレベルだと思うよ。
365名無し迷彩:2012/02/06(月) 17:05:24.40 ID:P85PUKNAO
ないっすね(・ω・)
今年の流行語に…
366名無し迷彩:2012/02/06(月) 17:29:53.17 ID:8fOcXLAtO
誰か添削してあげて下さい。
あの謝罪文じゃ逆効果です。
367名無し迷彩:2012/02/06(月) 17:31:08.99 ID:GRq+ri070
こんなところで陰口たたいていないで
今回の件についてメールくれといってる訳だから
なにか物言い付けてる人はメールすれば良いだけじゃないですか?
368名無し迷彩:2012/02/06(月) 17:33:03.56 ID:s1RoN2fT0
参加者全員に手紙を出すかメールするレベルの失態なのに、
ブログ見てたらメールくださいって・・・
ないっすね。www
もう、SATの雑誌やブログを見るのですら嫌になっている人も居るだろうに、
どれだけ上から目線なのかと。
本当は謝罪するつもりも無かったのに、騒ぎになったから「しかたなく」やってる感が見え見えですよ〜
SAT一味のブログのコメントは承認制になってるから、いくら苦情を書き込んでも反映されやしないからこうなったのにね。
369名無し迷彩:2012/02/06(月) 17:57:54.76 ID:M1FIzkf40
>>367
わざわざ軍事の雑誌スレにまでコピペされてご苦労様です。
すでにメールされた方はいらっしゃるようですが、その方にはメールされたんでしょうか?
クレーム処理の最悪の見本になってしまいましたね。
手遅れだけど。
370名無し迷彩:2012/02/06(月) 18:03:44.98 ID:M1FIzkf40
>>368
何のために事前に個人情報集めたんでしょうね。
たぶん、更なる燃料投下になるだけと思うけど。
つくづく誠意のない人達ですよね。
気に食わなくても、読者だと思ってないんでしょうね。
371名無し迷彩:2012/02/06(月) 18:06:34.20 ID:EByx5wjkO
挫折の人も書いてるように、弁当が無かった事に腹立ててんじゃない(買い出しにも行く事が出来ない腹ぺこゲーマーにとっちゃ十分腹立だしい事だけど)のをまだ理解してないんだろうな?

仮にブログ見てたとして、「ないっすね」で済ませちゃう馬鹿にワザワザ連絡取る心の広い人いるか?
馬鹿の相手してる暇があるなら他の事やるわ。
372名無し迷彩:2012/02/06(月) 18:17:22.07 ID:s1RoN2fT0
参加者って100人以下なんだから、メール送るくらいすぐできるのにね。
本当に何のために個人情報を集めたんだか・・・
こんな人たちに個人情報をちゃんと管理できるとは思えないよね。
破産しそうになったら、今まで集めた個人情報を売っちゃいそうだね。
373名無し迷彩:2012/02/06(月) 18:34:11.48 ID:8fOcXLAtO
そもそも、問い合わせに返信もしないような対応だったからここまで騒がれたのでは?
反省してたら、即刻一斉送信ででもメール出して謝罪したうえで弁当もらえなかった人や不満だったに申し出てもらって、改めて対応→その後ブログで報告とかになるはず。
協賛品にしかお礼言ってないところもすごいよ。協賛も大事だけどさ、イベントは参加者がいて成り立つってこと忘れてないか
374名無し迷彩:2012/02/06(月) 19:54:59.66 ID:WM8MYb5sO
弁当がいただけなかった方、って敬語の使い方めちゃめちゃだなw
普通の社会人がこんな言い方したら、相手切れても不思議じゃないwww
375名無し迷彩:2012/02/06(月) 20:00:29.96 ID:DV0dwkC/O
協賛品については、「ウチは各企業からこれだけ支持されてます、信用してください」というアピールなんだろうな
次回もし減っていたら…
376名無し迷彩:2012/02/06(月) 20:20:35.30 ID:3MKyNOhk0
天下のマルイ様はボールペン配ったんだっけ?
(業界の中では)まともな企業は逃げ出してるよw
377名無し迷彩:2012/02/06(月) 20:28:32.08 ID:8fOcXLAtO
そのうち
SAT「あの、協賛品を…」
マルイ「ないっすね」
になるかもね。
協賛品も借りパクサンプル品や詐欺まがいでちょろまかしてきたものだったりして
378名無し迷彩:2012/02/06(月) 21:06:55.25 ID:+MPwuILx0
軍事雑誌総合スレ 第20号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323916908/633

なんというかもうとどまるところを知りませんw
ついにお客様をクレーマーとか朝鮮人と呼び出しましたw
素直に、公式HPでまともな文章で謝罪文載せて、被害者にもメールが来る前にコンタクトして謝っちゃえばこんな事ならないのにね
まあその当たり前ができないからこそのSATくをりちぃ
379名無し迷彩:2012/02/06(月) 21:08:05.92 ID:ns17hZXY0
>>378
パネェ
380名無し迷彩:2012/02/06(月) 21:14:19.25 ID:M1FIzkf40
>>378
あっちにも書いたけど、買ってもいない雑誌を買わなきゃいいって言われると現状維持でしかないんだよね。
一体どうすりゃいいのかわかんないよ。
381名無し迷彩:2012/02/06(月) 21:25:46.33 ID:uPduutqh0
人数制限有るようなイベントに参加表明して
金ドブに捨てるつもりで集団ドタキャンできれば最高
382名無し迷彩:2012/02/06(月) 22:17:49.71 ID:DV0dwkC/O
ところで里マガはゲームの参加者とか定期購読者なんかには年賀状とか出してるのかね?
常識的に考えるなら、やるのが普通だが
383名無し迷彩:2012/02/06(月) 22:27:37.67 ID:8fOcXLAtO
今年は170枚とブログにありました>年賀状
384名無し迷彩:2012/02/06(月) 22:40:34.87 ID:ItDEjx6g0
>>380
どうすりゃいいかって?
雑誌ともこのスレとも関係ない
妄想で騒いでる野次馬は消えればいいと思うよ
385名無し迷彩:2012/02/06(月) 22:54:29.17 ID:8fOcXLAtO
>>384
お、鉄〇さんこんばんはー
8日よろしくです(^^)
386名無し迷彩:2012/02/06(月) 22:56:07.18 ID:M1FIzkf40
>>384
専ブラ使ってあぼーんしてはいかがか?
あそこにどんだけの人がいて、どんだけの人がいたと思ってんの。
というか、編集部自体がblogで認めちゃってんのに、今さら妄想なんて言っても遅いですよwww
387名無し迷彩:2012/02/06(月) 23:00:43.37 ID:M1FIzkf40
なんだ、いつものバカかw
毎度毎度、燃料持ってウロウロすんな。
編集部にとってもわざわざ騒ぎ立てて迷惑に思ってんだろうに、ゆかいな人ですね。
388名無し迷彩:2012/02/06(月) 23:28:45.31 ID:+MPwuILx0
軍事雑誌総合スレ 第20号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323916908/651

ダメだこいつら…
これだけ言われても問題がわかってないよ…
389名無し迷彩:2012/02/06(月) 23:34:59.95 ID:M1FIzkf40
>>388
どうせ鉄◯かテラあたりでしょ。
わざわざ炎上させに燃料投下してバカだよね。
390名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:14:34.12 ID:2k1MAMxQ0
食い物の恨みはなあ…
ホビージャパンがやったサバゲイベントでも、
もちろん食い物が行き渡らないなんてことは無かったけれど、
それでも「盛りが足りない!」って物凄い勢いでクレームつけてる参加者がいたくらいで
391名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:21:26.65 ID:1UkS+e9YO
SAT関係者、軍事板の雑誌スレでも絶賛アホ晒し中w
392名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:26:06.77 ID:u4xp/Jku0
>>390
>>盛りが足りない!
それはさすがにあの拝金会社が気の毒だw

軍事雑誌総合スレ 第20号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323916908/668-676

もう勢いは止まりません
お前らどれだけ燃料放りこめば気がすむのかとw
ふてくされて開き直ってるのかね?
これだけやらかすと、今後フィールドがイベントに会場貸してくれなくなりそうだが
393名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:28:21.44 ID:ET4sr4y20
じゃあ次無事バレンタインイベントが行われたら
君らの妄想が確定するんだからそれでいいんでない?
394名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:31:55.93 ID:Fv3xN9Zj0
皆で参加してみようぜ!
合言葉は『ないっすね』
395名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:33:39.85 ID:ET4sr4y20
>>394
どうぞどうぞお待ちしてますw
396名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:35:02.87 ID:ET4sr4y20
といっても俺は遠くて参加できんがな。
参加するってことはひねくれつつも今回楽しかったんだろ?
397名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:37:01.59 ID:Fv3xN9Zj0
だからゲームに不満はないが運営と弁当の件がと何度も…
398名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:45:09.98 ID:ifNw2p54O
ゲームというか仕切りも不満だったって話じゃなかった?
ろくに数もこなせず意味不明なチャンバラやらされた上に3時に終了とか
399名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:48:10.21 ID:ET4sr4y20
だからそんな事いってるのは少数のクレーマーだけだろ
400名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:49:05.67 ID:Fv3xN9Zj0
運営→仕切り
スマソ
401名無し迷彩:2012/02/07(火) 00:50:52.92 ID:TG9clkdK0
SAT関係者、もう擁護はやめとけって…
逆効果なだけだぞ
それともわざと燃料投下してるSATアンチなの?
402名無し迷彩:2012/02/07(火) 01:01:44.23 ID:YL9SbizV0
[ないっすね] パッチ緊急発売!
403名無し迷彩:2012/02/07(火) 01:08:54.38 ID:kiHHcwb70
IDが表示されないからって軍板に迷惑賭けるなよ。こっちでやれw

で、どれがいいんだ?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%80%80%E9%80%9A%E8%B2%A9
404名無し迷彩:2012/02/07(火) 01:24:29.41 ID:52n6UFAU0
SATブログ、謝罪記事の下に広告載せるってどういう神経してるんだ?
フォーマットがテンプレ化されてるのかもしんないけど、もうちょっと考えろよw
405名無し迷彩:2012/02/07(火) 01:34:33.89 ID:u4xp/Jku0
>>404
自社広告だしいいじゃん
やらせとけよ
馬鹿は死ななきゃ治らない、っとw
406名無し迷彩:2012/02/07(火) 01:48:09.74 ID:26J6GXSP0
本人達は謝罪記事なんて認識無いよ。あれはあくまでもゲームは大盛況に終わりました!って報告。
407名無し迷彩:2012/02/07(火) 02:03:53.67 ID:wWghQqRXO
なんで里マガがこれだけ言われてるかが、擁護ちゃんにはわかってない
事前に住所・氏名を明らかにして申し込みをし、さらに昼食込みで金をとっておきながら、安全対策はおざなりな上、金は取って食事を渡さない契約違反を当たり前のようにやるという部分が非難されている
ミスがあっても適切な処置がされれば矛先を向け続けられることはまず無い
無神経に輪をかけているからこんな騒動になる
それをクレーマー呼ばわりする方がスレ荒らしのクレーマーと言える
擁護ちゃんは理詰めで反論出来るか?
408名無し迷彩:2012/02/07(火) 02:06:52.68 ID:u4xp/Jku0
ないっすね
409名無し迷彩:2012/02/07(火) 02:36:21.83 ID:kiHHcwb70
弁当を用意しなかったのなら詐欺罪。
勝手に処分したなら窃盗罪。
殺害をほのめかして脅迫罪。
住所氏名を収拾していおいての脅迫だから悪質と見なされるだろうな。
410名無し迷彩:2012/02/07(火) 06:20:06.39 ID:Fv3xN9Zj0
そうすっね
411名無し迷彩:2012/02/07(火) 06:23:24.20 ID:6q6G3L0H0
412名無し迷彩:2012/02/07(火) 08:56:06.63 ID:S52GyhJu0
冷静に考えてみると、お前ら、
弁当、返事が無い程度でクレームに便乗した、
ユスリ・タカリと変わらねぇな‥。
413名無し迷彩:2012/02/07(火) 09:24:18.77 ID:g9yCxzDg0
顧客の問い合わせに回答しないって会社組織・社会人としてアウトなんだが
414名無し迷彩:2012/02/07(火) 09:36:29.55 ID:TG9clkdK0
>>412
出社してすぐ2ch書き込みですかー
今日も一日よろしくですねー
415名無し迷彩:2012/02/07(火) 09:43:18.96 ID:4F8EgDUwO
>>412
弁当が無いのがマズいんじゃなく、その後の対応が悪すぎるから叩かれてんだろ。

山奥の温泉旅館にでも泊まりに行って、先払いで食事代も取られてた挙げ句、食事が出ない。
聞いてみたら一言「ないっすね。」
飯が無い事より、その後の対応が人として「ないっすね」だ。
俺なら旅行絡みの口コミに投稿しまくるね。


雑誌主催で安全管理が適当なのもマズいんじゃない?
416名無し迷彩:2012/02/07(火) 09:51:01.54 ID:siutoYQ0O
もう潔く、SATの人はコテつけて書いたらいい。
417名無し迷彩:2012/02/07(火) 11:12:15.80 ID:mgeUipc20
>>412
対応がまともならこんなことも起こらない。
読者や参加者をナメた対応して放置、容易に沈静化しない状況になって慌ててるだけ。
おもしろがってやってる奴もいるだろうけど、こういう自体にならないように、まともな企業はキチンとした対応してる。
加えて雑誌を発行編集してるプロとしてはあまりにお粗末な文章が改めて認識されたことで、嘲笑されてるのもあるだろうね。
418名無し迷彩:2012/02/07(火) 12:16:14.97 ID:wWghQqRXO
擁護ちゃんはホントに理詰めの話が出来ないんだな
仮に昼食付き日帰りりバスツアーに申し込んで、観光地には行ったが食事が用意されてなかったら、と考えてみるといい
しかも添乗員が、客が全員食べ始めるのを確認せずに自分はさっさと食事を開始し、あぶれた客に食事は「ないっすね」と答えた挙げ句、カップ麺でご機嫌取りにきた訳だ
対等に扱われるべき参加者が差別的扱いを受け、フォローもろくに出来ないというのが問題の本質だと、擁護ちゃんは説明して貰えなければ理解出来ないのか?
里マガ関係者なら、理解したくないんだろうが
419名無し迷彩:2012/02/07(火) 12:17:07.85 ID:kTZUdwwxO
地方だと大きい書店でも置いてないよ
こんなクズ雑誌
アームズ、コンバットはあるが、
ごめんちょっと教えて、キャットシットワンは連載打ち切りしてるの?
420名無し迷彩:2012/02/07(火) 12:46:45.91 ID:oYoE720a0
>理解したくないんだろうが
これならまだ底意地の悪い人間のクズで済むけど、「理解出来ない」の可能性があるから侮れないw
421名無し迷彩:2012/02/07(火) 13:10:08.66 ID:ZFhAfelg0
>>419
自営業閣下はとっくに逃げたw
422名無し迷彩:2012/02/07(火) 14:11:27.09 ID:26J6GXSP0
時系列的に言うとカマドが手を引いた頃かな。アフガンで熊のミーシャがテロリストのカルロスと会った辺りで終わったはず。
単行本ではその後湾岸戦争の話なんかに続いて一応完結してる感じだからそっちを買うがヨロシ。

結果論だけど自営業閣下のリスク管理は大したもんだと思わざるを得ないな。恐らくSATの内情(売り上げや利益)についてもある程度掴んでたんじゃなかろうか。
金ヅルのカマドが手を引いたとなるとあの本の先行きは危ないと判断したんだろうし。
423名無し迷彩:2012/02/07(火) 14:48:15.68 ID:Gaeo5RLe0
あ、カマドはもう無関係なんだね。
424名無し迷彩:2012/02/07(火) 14:58:57.13 ID:qHu4H/Pu0
ないっすね
425名無し迷彩:2012/02/07(火) 15:08:17.88 ID:kTZUdwwxO
>>419
だけど、みんなありがとう、
そういえば、改訂版でるとか出ないとか話を聞いた事あったけど、湾岸のやつはもってるよ
おい
テラ見てたら
俺の尻をなめろ
みんなに土下座してT72にふまれろ
クズが
426名無し迷彩:2012/02/07(火) 16:14:43.21 ID:Uu33Ad9gO
>>412
ゆすり、たかりとは別物でしょ
高額な迷惑料を要求してるとでも?
正式な謝罪メールを出すのが常識って言ってるだけじゃないの?
427名無し迷彩:2012/02/07(火) 16:24:27.47 ID:8bpDQ2AXO
弁当よりも初速を測らなかったことの方が
遥かに問題だと思うんですが…。
428名無し迷彩:2012/02/07(火) 17:27:06.02 ID:26J6GXSP0
法規制が始まった頃の緊張感が薄れて、いい加減な人たちばっかりになってきてるんでしょ。
主催者はオーバーしてる銃が出たら面倒くさいので弾速チェックを省略、フィールドは貸切だから関係無いと安全管理に無関心、参加者は早くゲームをしたいから
チェックしなくても疑問も持たずにむしろ歓迎。だれかが「おかしくね?」と声を上げれば防げた事態なのに誰もそうしない。弾速に関しては主催もフィールドも
参加者も同罪だよ。
429名無し迷彩:2012/02/07(火) 17:29:43.75 ID:/+iYl5b80
>>426
こんなことで謝罪メールとかw
よほど日常大事な事が他にないんですねww
430名無し迷彩:2012/02/07(火) 17:41:54.61 ID:u4xp/Jku0
>>426
これだけのことをやらかしたらメールなんかじゃダメだろ
会社としてきちんとした詫び状出さなきゃ
最初の問い合わせメールに即反応して謝罪してたならともかく
431名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:05:31.64 ID:zcA5mPBkO
会社側に明らかに手落ちがあるのに、逆ギレしてクレーマー呼ばわりとはねぇ…
色々おかしいと思うよ。
432名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:12:18.61 ID:/+iYl5b80
>>430
弁当ごときで騒いでるだけで これだけのこととかw
乞食ですかw
433名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:14:33.48 ID:wWghQqRXO
里のブログがまたおかしな言葉使いになってる
文章のチェックまで省略してるのか、はたまたネタ提供のつもりでワザとやってるのか分かんなくなってくる
434名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:18:10.49 ID:wWghQqRXO
擁護ちゃんは文章が読めないのか、理解力が決定的に欠けているか、あるいは悪意の塊かのいずれかだな
事の本質は弁当がなかった事ではないと何度教えてやればいいのかね?
435名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:20:45.47 ID:iodQE8hLP
>>434
アタマの悪い文章しか書けない雑誌編集の擁護だぜ?
レベル的には同じようなもんだろ、死んでも理解できないから
適当にあしらえばいいと思うがwwww
436名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:31:11.45 ID:u4xp/Jku0
>>432
弁当のことじゃなくてお前のやってることを言ってるんだよw
437名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:33:14.13 ID:Uu33Ad9gO
>>429
社会に出たこともないお子ちゃまはレスしなくていいからw
それとも、年齢的に大人だけど頭の中身はお子ちゃまだったかな?w
438名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:38:11.86 ID:kTZUdwwxO
>>430
それがどうした
頭がおかしいのはお前だ、馬鹿野郎、
俺の常識だと、お客さんに迷惑かけたと思ったら、必ず謝ってる、必ず対面で、
お客さんが不在の時は在宅している時間帯に電話、次の日、訪問して謝罪、
当たり前の事が出来てないからこんな騒ぎになるんだろうが
439名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:45:28.57 ID:GBlxuFTtP
>>433
ttp://www.sat-mag.net/blog/2012/02/post-889.html
>>弊誌からの著者二人が新刊を出しました。
なんだこれwww
弊誌のライター(あるいは寄稿者)お二人が著書(あるいは自著、著作)を出版されましたとか上梓されました、だろw
別に新刊でもいいが、オメーんところから出版したんじゃないから”出しました”は明らかに無礼
>>今や戦争はサイバー空間と言っても過言ではないでしょう
この文章を書いた奴は馬鹿といっても過言ではいないでしょう…
440名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:45:40.44 ID:LLmCp81P0
もし主催者達が逆の立場になって同じ事やられたら、
ここの人達以上にブチギレそうw
441名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:48:00.87 ID:u4xp/Jku0
>>438
誤爆?
俺お前さんに噛み付かれるようなこと書いたか?
442名無し迷彩:2012/02/07(火) 18:55:16.32 ID:g9yCxzDg0
>>428
実は参加者は自主的に(さすがに全員ではないが)弾速チェックしてた。
443名無し迷彩:2012/02/07(火) 19:24:20.51 ID:Wj8m3DG8O
>>432
じゃあお前メシ抜きで一日中ゲームやってみろよ
あとな、曲がりなりにもミリタリー専門誌の編集が兵站を軽視してるってのがおかしい
雑誌の程度が知れるな
444名無し迷彩:2012/02/07(火) 20:59:47.32 ID:PYqBE3qU0
>>443
落ち着け、たぶんただの釣りだ
金払ったものが出てきてないのに、「これだけのこと」なんてまともな脳みその奴なら言うはずがない
445名無し迷彩:2012/02/07(火) 21:01:34.19 ID:PYqBE3qU0
間違えた
レスさかのぼって読んだら「これだけのこと」ってのは「こんな重大なこと」って意味だったね
まあ俺が言いたかったのは、ID:/+iYl5b80はきっと釣りだってことだ
446名無し迷彩:2012/02/07(火) 21:23:53.43 ID:wWghQqRXO
釣りボウヤらしき奴が軍事板の雑誌スレを荒らしに行ってるな
447名無し迷彩:2012/02/07(火) 22:23:17.04 ID:aWb1cFhb0
807 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 21:21:49.30 ID:???
サバゲ板を覗いてきた
こちらと違って当事者達が書き込んでるが、誰も謝罪されたとは思ってない
むしろ客を馬鹿にするのもいい加減にしろ、てな論調
擁護派は里関係者として散々に言われてるな


808 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 21:24:49.54 ID:???
>>807
まったく根拠がないのに騒いでるだけ


809 :名無し三等兵 :2012/02/07(火) 21:25:16.91 ID:???
>>807
だからサバゲ板で常駐してろよ
仲間が沢山いて楽しいだろ。お前のせいでスレが荒れてるんだ
448名無し迷彩:2012/02/07(火) 22:58:55.86 ID:Tzn5sqp5O
里編集部の人が敬語を使えないのは、敬語を知らないからなのか敬意がないからなのか…
「ご不快を受け」させないためにも、謝罪文みたいなものも含めてあちこち修正入れといた方がいいと思うがやはり難しいのだろうか
449名無し迷彩:2012/02/07(火) 23:20:57.20 ID:IRA2E66o0
「が、」から始まる謝罪文ってなんだよww
450名無し迷彩:2012/02/07(火) 23:29:07.40 ID:ky6VFFUKO
卒論どころか学級新聞すら書いたことないんじゃないのかw
451名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:06:08.44 ID:C5kzMCmL0
ブログの日本語がおかしい部分直ってた

ここも見てるな編集部
452名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:11:15.15 ID://JA7Sb50
そうすっね
453名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:15:11.16 ID:OV4xSQb50
対応に納得できないなら、外堀から攻めてはどうだ?

最新号直売店とやらがあるのだから、きちんと納得できる対応がなされるまで
その店での買い物はしないとか

スポンサーとかもいい迷惑だろ?
454名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:21:53.06 ID:xeabt1iHO
ネット掲示板のマイノリティ風情が不買運動をしたところで業界最大手の売上を落とすことなんて土台無理だけどね。現実見たら?
455名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:32:47.89 ID://JA7Sb50
じゃ、やってみようか
456名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:38:20.60 ID:JcE1/WadO
業界最大手ってのはイカロス出版だろう?
SATマガジンは風前の灯の間違いだよな
457名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:52:12.63 ID:9BP2faTS0
いや、最大手はアームズ擁するHJだろ
SATの売上ってアームズの10分の1くらいじゃない?
458名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:55:02.08 ID:0Dql0qZyO
>>441
>>438だけど、間違った、本当にごめんなさい
久しぶりに頭きて書いたから、本当にごめんなさい
459名無し迷彩:2012/02/08(水) 00:59:40.14 ID:v12f9/gX0
業界最大手と称するだけじゃなくて実績を見せて欲しいもんだ。
雑誌協会の印刷証明付きで部数を出してみろよ。
460名無し迷彩:2012/02/08(水) 01:07:16.13 ID:OExGXKeMO
>>454
そうだよね、最初から不買運動されてる様な部数しか売り上げないもんねw
461名無し迷彩:2012/02/08(水) 01:44:37.32 ID:mV1WjOL10
>>457
10分の1もあるのか?
462名無し迷彩:2012/02/08(水) 02:27:43.83 ID:xwaZ0zjv0
SATは5万部だよアームズは3万部
463名無し迷彩:2012/02/08(水) 02:33:59.02 ID:9BP2faTS0
アームズがだいたいの書店においてあるが、SATは置いてるところを探すのも難しい。
SATは実質発行部数5000部くらいじゃないか。
464名無し迷彩:2012/02/08(水) 02:35:25.57 ID:AovrvlGhO
挫折さん、元気にしてますか?
465ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 03:02:35.28 ID:Axd2WHTc0
>> 464
元気にしてますよ。


あれから動きがあったので何か書くかも。
もう、あそこに社会人としてまともな対応なんて無理な気がしてきた。
相変わらずちょっと言葉を知っている小学生の反省文みたいだし。
466名無し迷彩:2012/02/08(水) 03:55:05.01 ID:Axd2WHTc0
あの後、編集部から返信があった。
まともな誠意の感じられる文章だったらそのままそこで終わりにしようかと思ったけど、どうして文章書いて売ってる物書きが社会人としてまともな謝罪文1つ書けないんですかね。

とりあえず法律どうのこうのとアホが沸くので、こっちから送ったメールのみ晒しますね。
467ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 04:02:41.98 ID:Axd2WHTc0
◎◎ ◯◯◯さま

まず、基本的なことなんですが、いったい御社のなんていう方が担当されているんですか?
私は名乗っているのに、普通はまず真っ先に担当者が名乗るのが最低限の礼儀だと思いますが、御社ではそういう社員教育も行っていないのですか?
初っ端から責任の所在が曖昧では、どんなに謝罪の言葉重ねても真実味はないですよね。

◎◎ この度のゲームの件、ブログ&誌面で謝罪文の挿入を入れさせていただきます。
◎◎ 今回のことを重く受け止め、弁当がいきわたらなかった人には返金を含めた対応をとっていきたいと思います。
◎◎ 対応が遅くなってしまって誠に申し訳ございませんでした。

重く受け止めているのなら、何が問題かわかってますか?
先のメールで個別の質問には答えていただけませんか?
ここまでこじれているならキチンと誠意ある対応が一番の早道だと思いますが、私のメールはよくお読みいただけましたか?
どうも、弁当代だけかえしてチャラにしとこうということですか?
「挿入を入れさせて」って最近日本に来られた方ですか?
マナー以前に日本語もまともに使えなくて、よく雑誌発行してますね。
校正とかやんないんだろうか?

◎◎ 弁当はスタッフ含めて54名、プラス遅れてくる人2名分を追加発注で計57名分を発注しました。
◎◎ どうやら参加名簿にない付き添いの方が食べられたようで、弁当のチェックをやらなかった我々、運営側の不手際でした。
◎◎ 付き添いさんへの弁当への配慮、もっと多めに発注しておけばよかったと思っています。

では、その場で参加者に聞くなり、すぐに買出しに行くなりすればよかったですね。
こんだけ時間が経過して皆さんの記憶もあいまいになり始めている頃にこういう正確な数が出てくるということは、本当は現地では原因はわかっていたのではないかという疑念が出てきます。
そもそも付き添いなんて参加時にわからないものまで無駄に発注するより、最初に何人来るのか把握するなり、チケット渡すなりすればいいと思いますが、定例会も参加したことありませんか?

続く
468ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 04:03:44.92 ID:Axd2WHTc0
◎◎ 今回の経験を含め、今後の糧としていきたいと思いますので、
◎◎ ご叱咤ありがとうございました。

ありがとうございましたと感謝の言葉を形だけでも使うのでしたら、誠意の根拠として、私が出した質問に個別に答えられた方がいいと思われますし、今後の糧となると思いますがいかがでしょうか。
こちらが本名で名乗っているのに、未だにご担当の方は名乗られていませんので、どなたがご担当されているのかわかりませんが、これはSATマガジン編集部の公式回答ということでよろしいですか?
ということは、このメールの内容はブログ等に公開してもよろしいですね?
7日中に明確に返答がいただけないのでしたら場合によっては伏字にするかどうかも含めて勝手に公開することもありえますので。

◎◎ なお、弁当代のご返金につきましては、銀行の口座番号を教えていただければ、お振
◎◎ り込みいたしますので、ご連絡をお待ちしております。
◎◎ この度は大変ご迷惑をおかけしました。

弁当代なんか欲しくて抗議しているのではありません。
最初から金銭的なものなんて要求してませんよ。
いったい誰が謝っているのか未だにわかりませんが、先のメールでの質問でお答えいただいてない部分と、今回追加の1点、きちんとお答えください。


◯◯◯
469名無し迷彩:2012/02/08(水) 04:42:03.55 ID:2oSPqMdu0
SAT編集部員は日本人じゃない気がしてきた。
余りにも酷いだろコレ。
470名無し迷彩:2012/02/08(水) 05:34:59.61 ID:ez5i4YwDO
挫折さんがこれだけバカでもわかる言い方してんのに何も理解できないんだな
471名無し迷彩:2012/02/08(水) 05:44:13.39 ID:A98ymTKJP
>>462
恥ずかしいなオマエw
472名無し迷彩:2012/02/08(水) 07:39:15.99 ID:ng4se0P6O
SATの糞編集部も大概だが、挫折さんのメールも粘着質でキモイ
社会人なら節度持とうぜ
同じレベルに落ちちゃだめよ
473名無し迷彩:2012/02/08(水) 07:48:43.23 ID:9QwWjHK1O
>>472
挫折さんの対応の何処が粘着質なんだ?
当たり前の対応を求めてるだけに見えるが。
474名無し迷彩:2012/02/08(水) 08:18:10.51 ID:AJ4msmrl0
困ったときの「どっちもどっち作戦」なんだろ。
475名無し迷彩:2012/02/08(水) 08:20:01.86 ID:y3h3K7xsP
糠に釘
のれんに腕押し
馬事東風
ウマシカにつける薬はない

サット買うのやめます
仲間にも伝えます
小さな事からコツコツと
476名無し迷彩:2012/02/08(水) 08:56:31.06 ID:ONDEPzNy0
もしかしてSATって自衛隊やら警察の取材と見せかけて、隣国のためにスパイしてるんじゃないか?
477名無し迷彩:2012/02/08(水) 08:58:36.31 ID:QYNxvp9q0
>>473
正直言うと、俺も>>467->>468は読んでちょっと不快に感じたよ。
ゲーム運営としてのセキュリティチェックの甘さ、対応のまずさ等々あっちの不手際は
明らかだし、挫折さんの被った迷惑にも同情はするけど、申し訳ありませんでした、
返金もさせていただきます、とまで言ってる完全降伏の相手をここまで責めまくるのも
ちょっと大人気ねえなあ、と思った。落としどころを探す気ゼロですね、と言うか。

もちろん実際に「弁当がもらえない」「対応もひどい」っていう被害を受けたのは挫折さん
だから、挫折さんの自由ではあるんだけどね。
ただもうちょっと余裕があってもいいんじゃないの?というのが正直な感想。
>>472さんの

>社会人なら節度持とうぜ
>同じレベルに落ちちゃだめよ

これに尽きる。
478名無し迷彩:2012/02/08(水) 09:50:24.75 ID:DN9/utV4O
>>477
早く誌面で謝罪してください。
479名無し迷彩:2012/02/08(水) 09:58:31.48 ID:15fUMkO2O
そうか?
やりすぎだの節度だのってのは飽くまでも相手が礼節を重んじ真摯な対応をして来た上での話だろ
ガキの作文みたいな謝罪分を誰が見てるかも分からんブログ記事のオマケよろしく垂れ流すってとても一出版社のやる事じゃ無い
480名無し迷彩:2012/02/08(水) 10:04:40.49 ID:dVHOgwLYO
とりあえず質問には返事しろよとは思うな。
まともなやりとりになってないと余計に怒らすだけなのにw
481名無し迷彩:2012/02/08(水) 10:23:33.08 ID:9QwWjHK1O
社会人としての節度を語るなら、被害者の質問を完全スルーして「金返します。」が有り得ない。
被害者の意向を無視して賠償を押し付ける謝罪は謝罪ではないし、むしろ逆効果だろうな。


当事者じゃない野次馬の意見だけどさ。
482名無し迷彩:2012/02/08(水) 10:29:50.84 ID:UUQcokkOO
まあ怒るのは当然で、悪いのはボッタクティコーマガジンでしょうな、メール内容が真実ならね。ブログの謝罪もアレだから、真実味を帯びてるし。by一野次馬
483名無し迷彩:2012/02/08(水) 10:51:01.63 ID:iuxtkSU50
社会人の礼節って、弁当代返金で里の都合悪いことに目をつぶってやることか
484名無し迷彩:2012/02/08(水) 10:58:53.28 ID:xrc0BTA/0
ないっすね
485名無し迷彩:2012/02/08(水) 12:32:47.56 ID:JJzk17y60
質問に回答しない相手に対して、落としどころを探す気ゼロとか言われても困ると思うんだが。
486名無し迷彩:2012/02/08(水) 13:09:29.65 ID:xrc0BTA/0
そうすっね
487名無し迷彩:2012/02/08(水) 13:22:36.11 ID:AovrvlGhO
挿入を入れさせていただきますってのも笑えるけど、ブログ&誌面っていうのもジワジワくるw
本文ママなら……
いや、もうこれは謝罪と見せかけた煽りだ。炎上マーケティングのプロかも知れない。
とりあえずSATは二度と買わない。
488ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 13:39:38.47 ID:Axd2WHTc0
編集部から新たにメールが送られてきました。
ようやく名乗ったうえで質問に答えてくれました。
このような不毛なやり取り、誹謗中傷をもう収束すべく編集部の公式見解として公開したく、問い合わせ中です。
489名無し迷彩:2012/02/08(水) 14:46:39.93 ID:fDu/RuYCO
今度こそマトモな文面なんだろうな?
490名無し迷彩:2012/02/08(水) 15:13:07.87 ID:aPqFjp8NO
どっち方面に期待していい?
491名無し迷彩:2012/02/08(水) 15:28:17.68 ID:xrjGfq800
なんだ?また鯖不調になってる?
492名無し迷彩:2012/02/08(水) 16:45:33.01 ID:SfN6o3Q+0
擁護派は弁当のことだけ持ち出して問題を収束させたいようだが、
今回の件で一番重要視すべきは初速のチェックやゴーグルの指定
などのプロテクションに関わる項目の説明・実施を一切省いた理由。

どれだけやむを得ない事情があったのか、公式回答をぜひ拝見したい。

回答次第では大炎上かも知れんが、今のところ炎上するような
回答しか予測できないな…。
493名無し迷彩:2012/02/08(水) 17:06:14.53 ID:hr0u/Hit0
こんなチャランポランな連中に、自衛隊を取材させて大丈夫なのか?
取材画像とか三国人に売っててもおかしくないだろ

今回の「平成24年・ないっすね事件」は、自衛隊広報にも知らせるべき
494名無し迷彩:2012/02/08(水) 17:06:37.87 ID:r1wolpIUO
住所と本名を事前申し込みで把握してる以上、本来は書面で正式な回答をするべき。
企業として危機管理上の問題がありすぎると思うよ。
495名無し迷彩:2012/02/08(水) 17:14:56.22 ID:qHRFusc/0
コンマガもアームズも該当するんだが、雑誌が売れなくても広告収入で雑誌が出せるのがこのミリタリー雑誌業界
この辺は、本というものの流通形態にも関係してるんだけど、発行しても売れなければ返品される制度がある。
だから広告を取りたがるし、逆に読者はどーでもいい存在になってしまうところがある。
ここで対応がわかれてしまうんだけど、里は悪い方にシフトしてしまったみたいだねw

販売数はそのままダイレクトで広告契約に関係してしまうわけで、
それを理解しないと広告収入がなくなり休刊に追い込まれてしまうわけです

だから基本的な対応で躓いて、購読層が広告主にこれをもとに抗議をすると大変なことになる
不買よりこっちのほうが心配なんだよ。
対応が悪いのもその辺に関係してるんじゃないかな<「読者<広告主」

そして一向に広告の付かないじーくは二度と出ないと予想してる
広告収入がほとんどないし、それでいてMCあくしずのように購読層がいるわけでもないし・・・

出版業界でも里関係の本は極めて評判は悪いよ
496名無し迷彩:2012/02/08(水) 17:46:57.55 ID:xrjGfq800
>>495
いやあSATはもとから広告もろくにとれてないから
ショップの広告枠はそれこそガラガラで、隙間に源文キャラが広告出せ出せと押し付けがましい態度
あれはどういう神経なんだろうな?
ショップも怒るし読者も不愉快
どう見ても逆効果w
零細の出版社で専従のまともな営業なんて置けないだろうけど、だったら編集プロダクションで編集だけ請け負うか、広告に頼らない書籍出版で行くのがまともな経営判断なんだが
さすがに窓口は代理店任せかな?
しかしそれにしても、こんな態度の悪い日本語もろくに使えない連中に代理店がまともな担当を回すとも思えないというw
まあそれでも企業人だから、SATの人間とは比べられないだろうがw
497名無し迷彩:2012/02/08(水) 17:50:56.46 ID:RnqAbiIdO
>>492
今回の一件は弁当が配られなかった事とその後の里側の対応の不手際ばかり注目されているが、安全管理の杜撰さやゲーム司会進行のgdgdぶりも無視できない問題!
もし、こんな調子で性懲りも無く(笑)第二回大会を開催して、万が一怪我人が出たら!
それこそ弁当不支給問題など比べ物にならない、里一誌だけでは済まない大問題に発展する可能性も!

仮にも専門誌の看板出して企画運営しようと考えてるなら、最低限守るべきラインは心得てるだろうな?

怪我人発生。

こちら(里)の管理責任?
「ないっすね」
「サバゲの怪我は自己責任ですから」

で逃げるなよwww
498名無し迷彩:2012/02/08(水) 18:06:11.87 ID:r1wolpIUO
アームズやコンマガで今回の騒動をレポートしてくれないかね?
安全対策を始めとする問題提起を同業他誌の手で行うのは業界防衛策にもなるし
499名無し迷彩:2012/02/08(水) 18:26:15.19 ID:CEyDQvmgO
弁当はともかく、対応もまぁともかく(当事者は本当に腹が立ったかとと思うが)、安全管理がずさんっていうのがまずいね。
イベント不慣れとか、そういうのは関係ない。むしろ初心者ほど気にするべき部分だし。
最近イベントでパンツ脱いだかなんかで騒ぎになってるやつ、あれと同じくらい業界やサバゲ愛好家には迷惑な話だよ
500名無し迷彩:2012/02/08(水) 18:50:39.76 ID:8x1aTB/q0
安心しろ。鉄人の一派は興味が無くなるとすぐに消えていなくなるから。
残ったSATはまとも・・・・な訳無いか。
501名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:01:30.89 ID:cgexlEDN0
乙夜人気がSATを支えているから
こんなとこで粘着していてもまともに取り合ってもらえないよ。
こんな小さなサバゲイベントのお話はこれで終了しようぜ
502名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:06:10.58 ID:9NSa+ba+0
乙夜人気なんてないないwww
503名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:07:38.32 ID:cgexlEDN0
>>502
挫折さんこんばんは
やっぱりアンチが工作していたんだね
毎度手をかえ品を変えわざわざサバゲに参加してまでご苦労様です
いい加減後ろ向きな努力やめたら?
504名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:08:09.36 ID:xrjGfq800
バトンはお通夜のせいで遠からずあぼーんだなw
505名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:09:03.70 ID:cgexlEDN0
>>504
売上げ伸びてるみたいだけど
アンチさんそんなんだからコンビニのフリーターなんだよ
506名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:16:41.51 ID:mWDurAdiO
露骨に出てくるなw
SATの中のヤツ
507名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:29:39.29 ID:yR+PI20S0
>こんな小さなサバゲイベント

おいおいそんなにSATを馬鹿にしなくてもいいじゃないか
508ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 19:35:24.88 ID:r/8se+DH0
ホップステップ挫折です。
編集部より編集部の公式見解として掲載してもいいとの言質をいただきました。
個人名の部分のみ伏字ですが、あとは送られてきたまんまです。
個別の質問にもお答え頂きまして、回答を得られましたので、私の感想等は割愛します。
若干、感情的になりまして、お見苦しいやり取りをお見せしまして申しわけございません。
また、事実に基づかない詮索誹謗中傷はおやめください。
事実に基づく部分に対しての印象、また読んでどう感じられたかは皆様の自由ですし、自由に意見をかわしていただきたいと思います。

また乙夜さんの名前が上がってますが、私は乙夜さんが参加されることは知りませんでしたし、特に批判的な感情も持ちあわせておりません。
何度かゲームでご一緒することがありましたが、礼儀正しくクリーンなゲーマーとして良い印象しか持ちあわせておりません。
特に擁護もしませんが批判的になる理由はありませんので、無関係な特定個人を名指しで批判することはお止めください。
一見、擁護派と思える発言も迷惑を与えているようにしか見えません。


では、編集部が公式見解として認めたメールを転記します。
509名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:35:56.03 ID:9NSa+ba+0
>>503 
自分は挫折さんじゃないよ。
510ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 19:37:29.74 ID:r/8se+DH0
◯◯◯様

今回のじーくの件に関して
担当させていただいてるのは編集部の◯◯です
すでに何回もやりとりしているので、すでにご存じかとお思っておりました
大変失礼いたしました。

事前にスタッフで打ち合わせをしましたが、
駐車場への誘導やゲームの内容、進行方法(無線による両チームへの確認)、スケ
ジュール、フィールドで貸してもらうもの、抽選会の方法などで、弁当については発
注先、いつ注文するかなどの内容で、引換券とか、私を含め、思いつきませんでし
た。
まったく運営に慣れてない私の問題でした。
ゲーム開催中時点では進行などで頭いっぱいで、追加で買ってくる他、手当のほうに
頭がぜんぜん回りませんでしたというのが実情でした。
弁当の数に関しては、大会の申し込み用紙にメモが残っているので、人数、発注数は
わかります。最初から足りないと知っていたわけではないです。人数分、確保しては
ありました。ただ引換券とか用意してなかったため、だれが足りなかったのかがわか
らない状況になってしまったのが、こちらの手落ちでした。

ご質問の件については、こちらは全面的に非を認めているということです。
質問について、答えても却って、弁解、言い訳にしか聞こえないか、もしくは、こち
らの見解で、今以上に話しが拗れるかと思いわざと省略させていただきました。
こちらも思っていた以上に大変で運営が稚拙であったと認識したので、ブログ、今
後、リポートでの謝罪文、弁当代の返金をさせていただき、謝罪に変えさせたいとお
伝えしているかと思います。


続く
511ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 19:39:28.06 ID:r/8se+DH0

ゲーム前に持ち込み銃の弾速チェックが行われませんでしたが、定例会や貸切ゲーム
で行われている安全チェックも行われないことに違和感を感じますが、どのようにお
考えですか?
・フィールドで測定器を借りる話しをしておりました。7時半にはいるとのことでし
たが、なかなか捕まらず、その上、全フィールドにお客さんで大忙しで、結局、借り
れた時間帯が遅くなってしまったため、あまりにも時間が推し、ゲームの時間が減る
ほうが却って参加者に悪いと思い、省略しました。


ゴーグルなどのプロテクション関係にも特に指定がありませんでしたが、シューティ
ンググラスの場合、取り外しも容易であり初心者もいると謳っているゲームでこの点
の安全性に関してどうお考えですか?
・告知した時点で特に明記していなかったので、当日、シューティンググラスはダメ
というわけにはいかないと判断しました。逆にレンタルしてくださいというほうが印
象が悪いと判断しました。


昼食込みの参加費であるにも関わらず昼食をもらえなかった人がこっちの知りうるだ
けで3名いましたけど把握されてますか?
・お一人様だけです。

続く
512ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 19:41:10.19 ID:r/8se+DH0

途中参加の人の分も発注してなかったのでしょうか?
・同じグループの人からあとから2名来ますと聞いており、午後なら食事入ります
か? と聞いたところ「わからない」とのことでしたが、一応、2名分追加で発注し
ました。

弁当配布後に参加した人からもすでに無くなった昼食込みの参加費を徴収したのはな
ぜですか?
・遅れてきた人がいつこられたのかは、私は把握しておりませんでした。
受付もお手伝いの人がしたみたいで、すでに弁当がなくなっているを含め、報告、相
談もなく、当日、把握しておりませんでした。
お手伝いだから仕方がなかったということでなく、そのようなトラブルについて、報
告など徹底させてなかった、こちらのミスです。お一人様の弁当がなかった件は他の
お手伝いさんから報告があったので対応いたしました。


それらの人全員にきちんとした説明、謝罪を行わなかったのはなぜですか?(確認済
み)
・当日の現時点では把握していたのはお一人様で、スタッフのカップラーメン他をお
持ちして、スタッフで謝罪しました。


続く
513名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:45:15.45 ID:kWh/ZY5IO
>>501
>>503
>>505
お前何様だ?
参加料とってこのアホ三昧やってるから
叩かれてんだろ
話をそらすな、今度は駱駝信者が乱入か

ちなみにSATはウチの住んでる所の四件の書店には、置いてない、アームズは置いてるがな、何が五万?馬鹿じゃねえ
514名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:45:59.09 ID:VIcHxxj50
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
515名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:52:47.02 ID:cgexlEDN0
>>513
解決したみたいなんだから野次馬がしゃしゃりでてくんなよ
516名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:56:19.37 ID:rlUQxQud0
>>510
え…最後段の文章、これも運営側が書いてきたこと??
マジですげえな。
これで矛を収めたアンタも凄えよ。
俺ならこの一文で再燃してる。
517名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:56:42.17 ID:9NSa+ba+0
>>515
関係者かな?
518名無し迷彩:2012/02/08(水) 19:59:05.97 ID:r/8se+DH0

代金を徴収してサービスを提供しなかった場合、詐欺に該当すると思いますが、そこ
らへんの認識はありますか?
・上記に明記したようにお一人様しか把握しておらず、上の書いたように対応したの
で、詐欺とも考えておりませんでした。


配布時に受け取った人をチェックしていれば簡単に防げるのに行わなかったのはなぜ
ですか?
・準備不足です。人数分の弁当があるので、そのように想定しておりませんでした。


ゲーム数がただでさえ少ないのに15:00に終了したのは、その後のイベントがあるに
せよ早過ぎると思います。
イベントなら夜間照明もありますから、もう少し終了時間が遅くても問題なかったと
思いますが、どうお考えですか?
・個人的経験上では、こういう協賛品がたくさんあるゲームの場合は3時ごろ上がり
が多いです。協賛品の数も多く、かなり時間がかかると判断、またまだまだ日が落ち
るのも早い上、当日はかなり寒かったので、みなさんが暗く、寒い中で撤収となると
大変だろうし、逆に風邪でも引かれるほうが大変だという判断からです。明るいうち
に片づけができるように配慮しました。

ちなみに今回のゲームで収支はフィールド代、弁当代、寒い中、スカートで頑張って
くれたワルキューレ隊へのお手当、お手伝いさんの足代で、±0です。
弊社には一銭も入れておりません。初めから、この企画で儲けようと思っていません
でした。
こちらも上記の経費が必要なため、通常の定例会などより高くなりましたが、その
分、みなさんがそれでも納得でき、楽しんでいただけるよう数多くの協賛品をご用意
しました。ご理解のほうをよろしくお願いします。

519名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:00:54.51 ID:M0VQSk790
心底、コミュ障なんだろうな。

> 今以上に話しが拗れるかと思いわざと省略させていただきました。

絶句ww
520名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:02:53.01 ID:9NSa+ba+0
大事なことをわざわざ省略するって・・・
気を使うところ間違えてるよ。
521名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:04:48.94 ID:CEyDQvmgO
まともな人がSATマガジンから離れていく理由が分かった
522ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/08(水) 20:06:32.98 ID:r/8se+DH0
途中、連続投稿規制に引っかかってしまいますた。

以上です。
公式見解ですから、中身は編集部の本音でこれ以上望みようがありませんよね。
これ以上問い合わせメールに編集部に送ることはないと思います。
皆さんがどう思われるかは関知しませんし、ここは開かれた場所ですからお好きにどうぞ。
但し、無関係な人や組織にまで誹謗中傷を広げるのはおやめください。

>> 516
この道20年の刺身にたんぽぽを置く職人みたいな気分になってきましたので。
523名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:10:49.14 ID:CEyDQvmgO
>こちらも思っていた以上に大変で運営が稚拙であったと認識したので、ブログ、今
後、リポートでの謝罪文、弁当代の返金をさせていただき、謝罪に変えさせたいとお
伝えしているかと思います。


すみませんがどなたか和訳をお願いできませんか?
524名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:13:23.57 ID:8x1aTB/q0
無かったこと、とつぶやいた鉄人涙目w
525名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:15:23.24 ID:wNJVyJbKO
これじゃ参加者全員が、弁当代返せと言ってきたら、返金せざるをえない。

しかし、全くもって危機感無しだな〜。
526名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:33:04.08 ID:v+q9K8ZQO
儲けようと思ってないけど自腹も切りたくないので必要経費分は皆さんの参加費に上乗せします

って読めてしまうのは俺が意地悪すぎるのか
儲けのある無しなんて参加者に関係ないし、儲けてないから大目に見てくれって事かな

いや料金に上乗せした分だけお客を満足させられたら全然いいと思うんだけどね
その上で自分らの利益も挙げられるんなら大したもんだと思うし
527名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:38:22.74 ID:9NSa+ba+0
儲けを出してないし、素人のやることだからっ大目に見ろって言いたいのか?
経験不足でも、準備をしっかりしていれば、もっとマシな結果になったはず。
528名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:45:57.30 ID:gaBVszYC0
運営が利益出して様が自腹切って様が、そんなの参加者には関係無いから。儲けてない=適当でいい じゃないだろ。
参加費を徴収してる以上はそれに見合ったサービスを提供しなきゃ当然苦情は来るだろ。
529名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:49:28.26 ID:Z3XU6q5i0
>>527
少なくとも会社の名前使って仕事でやってるってのを理解してないとしか思えないw
530名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:55:10.13 ID:G+Sgd+FZ0
何というか・・・一企業の看板を背負ってやっているという自覚はあるのかね?
531名無し迷彩:2012/02/08(水) 20:57:25.16 ID:CEyDQvmgO
ないっすね
532名無し迷彩:2012/02/08(水) 21:05:21.46 ID:dJg9a+Dp0
本当に無いのですか?
533名無し迷彩:2012/02/08(水) 21:08:21.30 ID:qHRFusc/0
>ちなみに今回のゲームで収支はフィールド代、弁当代、寒い中、スカートで頑張って
>くれたワルキューレ隊へのお手当、お手伝いさんの足代で、±0です。
>弊社には一銭も入れておりません。初めから、この企画で儲けようと思っていません
>でした。
>こちらも上記の経費が必要なため、通常の定例会などより高くなりましたが、その
>分、みなさんがそれでも納得でき、楽しんでいただけるよう数多くの協賛品をご用意
>しました。ご理解のほうをよろしくお願いします。

ここでSAT編集部という方々のスタンスが理解できるかと。
読み方によっては>>526のような解釈しかできない。
協賛品は企業努力だそうですが、それを参加費に折り込んでいるようにも読める。
折り込んでいるから「納得できるように協賛品を用意しました」と言えるわけで・・・

で、途中を読んでみると「協賛品があるから早めにゲームを終わらせた」と
時間を早く打ち切った理由を協賛品のせいにしている。

なんで問題があると人ではなく物のせいにするんだろう・・・w
534名無し迷彩:2012/02/08(水) 21:15:10.83 ID:r1wolpIUO
イベントを開催するのに、スケジュール表やスタッフの分担表、準備品目リストを作っていなかったんだろうか?
スタッフ全員にそれらの資料を配布して事前に意思疎通を図るのは当然なんだが
535名無し迷彩:2012/02/08(水) 21:26:59.96 ID:afyP+Fs+P
運営って言ったってテラは終日ゲームに出て居たじゃんか。
金払った参加者に運営させておいてよくもまぁこんな事が書けるわな。
536名無し迷彩:2012/02/08(水) 21:53:55.01 ID:cgexlEDN0
だからSATは反省してるんだろ
粘着すぎてお前ら気持ちわるいわ
537名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:13:26.34 ID:4CpItT8EO
以後SAT叩きは禁止な
538名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:17:13.07 ID:G+Sgd+FZ0
別に気持ち悪いで一向に構わないっすね。

内容はどうであれ、(一応)反省の意を表してるのはみんなわかってる。
だからと言って、全部水に流すって言うわけには行かんわな〜。

叩くだの何だのと言うより、これを教訓にして欲しいわ。
539名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:38:25.75 ID:gaBVszYC0
教訓にするって言うなら口先だけじゃなくて形にして貰わないと。
仕事で失敗した時に、反省してますごめんなさいで済ませてくれる会社なんて無いだろ。
失敗の原因は何だったのか、どうしてその失敗を防ぐ事が出来なかったのか、今後同じ失敗を繰り返さない為に何が必要なのか。
自分達が運営に慣れてないと言うなら今後は仕切りはフィールドスタッフに任せるとか、サバゲ主催ノウハウ集みたいな記事で読者に還元するとか
色々方法はあると思うんだよね。けど具体的に何をするかと言えば「お金返します」だけ。これじゃ迷惑受けた方だって収まらないよ。
540名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:41:44.20 ID:qHRFusc/0
反省するのは当然だとして
問題は企業としてのあり方だよなぁ

最後の「ちなみ〜」なんて書く必要はないし、逆に読者をどう考えてるのかがよくわかるよね

開催して「あげてる」立場のようにしか読めないんだよ。
イベントと企業のあり方がよくわかってないんじゃないかな?

参加費を払ってても払ってなくても、参加者は企業主催(雑誌主催)として見ないわけです。
払っていればそれを満足できるイベントをやれないと文句は言われるし
払っていなくてもある程度の水準をクリアしないとイベントを主催する企業としてはNG

・・・なぜかと言えば、当然そこのレポートなりで誌面を作る。
さらに広告収入を取れるようにショップなんかにアピールする材料にする。
つまり、企業イベントで完全なるボランティアなんか存在しない。

ボランティアっていうなら、雑誌の名前も出してはダメだと思うよ
でも、出して失敗したなら弁当代と言わず、参加者にも補填するくらいことしないとダメなんじゃない?
企業なんだから。
541名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:46:01.23 ID:qHRFusc/0
書いたあと気づいた

(誤)参加者は企業主催(雑誌主催)として見ないわけです。
(正)参加者は企業主催(雑誌主催)でしか見ないわけです。
542名無し迷彩:2012/02/08(水) 22:54:06.44 ID:eim3cNxXO
こりゃ、挫折さんが相手するのを諦めるのもわかる気がするわ〜
何言っても、想像の斜め上の答えしか返ってこないもん。
馬鹿の相手は疲れるね。
543名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:12:47.64 ID:6CtMh8R7O
>>522
挫折さん、大変お疲れ様でした
SAT編集部の「ファンサービスでイベント企画してやったんだから、細けぇとこはいいんだよ!」ってホンネが露骨に表れてますな

誰か編集部にビジネス文の書き方を教えてやってくれ
今時新卒でもこんな文章書かないわ
544名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:14:30.32 ID:Jzp3kxLI0
事前にタイムスケジュールやレギュレーション告知をしなかっただけでも
程度が知れているというものだね。
編集部で弾測機を持っていない事も驚きだが
安全管理って一番徹底しなきゃならんもだろ
545名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:17:56.64 ID:G+Sgd+FZ0
ただでさえ狭いマーケットなんだし、キチッとやらんとな〜・・・

別に不手際があってもそりゃ仕方ない。
世の中に絶対なんて事は無いんだし。
だからこそ、事後処理をきちんとして欲しいって事だわね。

しっかりとした対応・・・
今回で言えば、メールでの質疑応答をきちんとしていたらこんな事にはならなかっただろう。
メールの応答が「ないっすね」レベルじゃダメだわwww

そもそも、この件に対する考えが編集部はかなり違うのかね?
546名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:26:54.11 ID:CEyDQvmgO
SATの「公式見解」は、反省や謝罪というより言い訳ばかりだな。
これまで許されてきたというよりは、みんな呆れ果てて諦めてきたんだろう。
一歩距離をおかれてるのを、一目おかれていると勘違いしてる感じだ
547名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:42:00.81 ID:exCMTltI0
トラブルの原因じゃなくて、
トラブルへの対応(ないっすね、日本語がイミフ、脅迫罪)の問題だからな。
548名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:58:52.18 ID:9SiQxaDJ0
>>528
同意。
学生バイトか日雇い労働者なみのスタンスだな。
まっとうな社会人の「仕事」ではない。
この連中、名刺すら持ってなさそうだな。
549名無し迷彩:2012/02/08(水) 23:59:30.79 ID:7eKH6wvV0
ないっすね
550名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:15:46.40 ID:M0KHUaqd0
>>548

名刺もらったことあるよ。
メアドにフリードメインが記載されてて
びっくりしたけどな。
551名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:17:33.48 ID:vaJHj2ubO
開催告知では明らかに初心者の参加前提だったよね
にもかかわらず弾速測定省略という安全管理の落ち度は決定的にまずい事だった。
もし雑誌者が負傷して帰宅し、親族が業界誌主催でこんな杜撰なことがあるのかと抗議や新聞への投書などしていたら、騒ぎはこんなものじゃなかった筈
今回人身に被害がなかったのは僥倖だ
552名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:35:24.68 ID:BmcUTkOz0
ここ見てる方で、イベントに参加したのって挫折氏だけ?
553名無し迷彩:2012/02/09(木) 00:46:12.07 ID:lzk1DvpmO
ブログで謝罪の後に直ぐ雑誌の宣伝とか、誰が得するの?
554名無し迷彩:2012/02/09(木) 01:39:36.87 ID:mi2ZIt4+O
この出来事は、「ないっすね」の一言に尽きる。

弾速チェックは
ないっすね

弁当は
ないっすね

運営の不手際は
ないっすね

謝罪は
ないっすね

返金は
ないっすね

会社の危機感は
ないっすね

雑誌の存続は
ないっすね
555名無し迷彩:2012/02/09(木) 02:04:17.98 ID:PcJxQ1eV0
う〜ん、オカシイとは思っていたが。
筋金入りの気違いだったか。SATは・・・。
556名無し迷彩:2012/02/09(木) 02:13:20.16 ID:M0KHUaqd0
気違いではないよ。その認識は間違ってる。

ただちょっと、脳が弱いなだけ。
(一般的にはこれを「バカ」という)

だからあまりいじめてやるな、かわいそうだろ。
やらなかったんじゃなくて、できなかったんだよ。
557名無し迷彩:2012/02/09(木) 02:17:53.51 ID:PcJxQ1eV0
まあ、気違いでいいよ。
558名無し迷彩:2012/02/09(木) 02:40:23.58 ID:jlHhPcPHO
559名無し迷彩:2012/02/09(木) 03:31:18.32 ID:4R2s2fOl0
じ〜くなんぞ出さずに業界の片隅でひっそりとSATだけ出してりゃ
低脳が露呈することもなく、ここまで叩かれることもなかったろうに。
中途半端に萌えなんかに手を伸ばすとえらいことになるんだな…。
560名無し迷彩:2012/02/09(木) 06:17:35.41 ID:WCh+3Jas0
そうすっね
561名無し迷彩:2012/02/09(木) 06:44:39.98 ID:/wvDyFaD0
んでアホ軍団の頼みの綱のイチローさんはどんな対応なんだ?
ブログで燃料投下してくれてもよさそうなもんだがw
562名無し迷彩:2012/02/09(木) 07:45:54.45 ID:nXghhHjl0
>>561
安物のカバンをボッタクリ販売するので大忙しだから弁当がどうとかどうでもいいんじゃね?w
563名無し迷彩:2012/02/09(木) 08:39:39.52 ID:pK7J9ywC0
この
564名無し迷彩:2012/02/09(木) 08:50:30.18 ID:pK7J9ywC0
>> この道20年の刺身にたんぽぽを置く職人みたいな気分になってきましたので。

この一文にこいつらに言っても無駄って強烈な皮肉を感じるな。
そこに気づいて挫折の転載以外の文章をよく読むと皮肉だらけだよ。
事実にもとづかない誹謗中傷ってことは、事実にもとづいてるならどんどんやれってことでしょ。
決して編集部に対しての誹謗中傷とは書いてないもんな。
終わらせようというより、公式見解としてメールを晒すのが目的だったのかも。
565名無し迷彩:2012/02/09(木) 09:54:21.03 ID:jlHhPcPHO
うーん…まず、多分ね、みんな皮肉とか承知のうえで盛り上がってたと思うんですよ。
で、乗り遅れて皮肉に気づいて、うぉぉもっとガンガンいこうぜ!って気分なのかも知れないけど、それを挫折さんの意見みたいに言うのはちょっとどうなんだろう?
やるなと言ってない=どんどんやれってことではないと思うんです
566名無し迷彩:2012/02/09(木) 09:56:27.95 ID:Jy+QvxT50
>>565
いいこといった!
567名無し迷彩:2012/02/09(木) 10:05:10.29 ID:1JNs+zpY0
挫折氏の働きで今回の件の公式見解としてメールが公開されたけど、
弁当だ、ゲームのスケジュール管理がgdgdだ、とかよりも安全管理に
対する意識が全くないという問題が露呈した方が大事だわな。

ゴーグルの件では「レンタルさせると更にお金を払わせることになるし」
と周知徹底を怠った側が身銭を切って対応するという選択肢が皆無。
初速チェックについては、「自分たちが用意した分を補う為にフィールド
側から弾速測定器を借りる」ではなく、最初からフィールド頼み。

昨日今日サバゲー始めた連中が身内でやらかしたなら「ごめんね」で
済むかもしれないが、業界の雑誌社主催ゲームでこれは駄目だろ。
反省するポーズだけなら猿でもできるんだよ。
これから先、どうやって啓蒙活動して信頼を取り戻すかの具体的な
指針を示すくらいやるのが企業として当たり前の行為。
568名無し迷彩:2012/02/09(木) 10:08:46.55 ID:Jy+QvxT50
>>567
しつけぇ
もうおわりだっての
569名無し迷彩:2012/02/09(木) 10:21:42.45 ID:APysnADi0
>>568
お前見なきゃいーじゃん
570名無し迷彩:2012/02/09(木) 10:25:12.46 ID:gTuHR6220
終わりにしたいのは里マガ関係者だけだよね。
反省の次に改善策をきちんと出さないまま、次のサバゲーを主催するんでしょ?
それって、危ないと思うんだけどな。
571名無し迷彩:2012/02/09(木) 10:43:21.29 ID:SnjuqblY0
里マガ作ってる奴らは廃刊になったら別の本作ればいいと思ってるから、エアガン、サバゲ業界がこの先どうなろうと知ったこっちゃないんだろ。
572名無し迷彩:2012/02/09(木) 12:20:21.27 ID:yB5m0k4CO
遊びたいだけで安全面や他プレーヤーへのマナーに気を使ってなかった奴に
ここを疎かにすると業界の存続に関わるからと教え導く…読者。

立場逆だろww
573名無し迷彩:2012/02/09(木) 12:23:03.54 ID:/204mQqVO
でもSATって5社くらい版元を渡り歩いて、とうとうカマドからも見捨てられたんだから、
廃刊になったらもう後がないんじゃない?
574名無し迷彩:2012/02/09(木) 12:35:27.42 ID:BqNgb9bJO
ワルキューレ隊に払った金額どれくらいになったんだろうな
弾速チェックが遅れるとゲーム数が減ってしまっては参加者にとか言っとるが、少し時間ずらすだけで解決するよね
そもそもサバゲ雑誌出版してるのに弾速計持って無いってのに違和感が

フィールドに責任なすりつけてるよなぁ
575名無し迷彩:2012/02/09(木) 12:41:37.35 ID:P0jXww/m0
皮肉だからもうその話はしてはいけない・・・ですか
皮肉もなにも公開したメールでは本名でやりとりとしてるじゃん?
皮肉だけでこのメールを公開するリスクを考慮してから言えよカス
だが、本名が書きこまれたら(株)SATマカジン出版が公式に2ちゃんねるに個人情報を流出させたことになるので、
事業者として処罰されるがなw

これが「SATマガジン編集部」の公式見解(しかもすこぶるレベルの低い)で議論となるのは期待してるでしょ。
この議論で傷つくのはSATマガジンしかないんですけどね

>>571
(株)SATマカジン出版という事業者だからこれしか収入がない会社なわけで、
廃刊にしたら、また広告主探したりしてるうちにシェアを奪われてオワコンになると思うよ
だから必死に守らないといけない
576名無し迷彩:2012/02/09(木) 13:31:55.77 ID:jlHhPcPHO
>>575
ごめんなさい。ちょっと前半が理解できませんでした。
ご不快を受けたらすみませんが、解説か注釈など挿入を入れてもらえませんか
577名無し迷彩:2012/02/09(木) 14:41:08.23 ID:zQA7d9ygO
>>575
奪われるほどのシェアなんて、おたくの雑誌ありました?
無料のMJマガジンのほうが取り扱い店舗多いですよ。
578名無し迷彩:2012/02/09(木) 14:52:21.32 ID:31vky0JI0
鉄人だろ?
579名無し迷彩:2012/02/09(木) 14:57:35.83 ID:pK7J9ywC0
一般的な感覚なら、あんな公式声明公開すりゃマッチポンプになるのはわかるでしょ。
挫折さんGJ
580名無し迷彩:2012/02/09(木) 17:08:11.03 ID:/wvDyFaD0
>>579
まともな日本語も使えないぐらいバカなんだからいじめてやるなよ
なんか知恵遅れの子供いじめてる気分になってきたw

>>574
計測してメーカーサンプルがもしも規制値オーバーしてたら厄介だからノーチェックなんだろw
一台しかないとかなら時間がかかるってのはわかるがでもそれは通らないけどなw
581名無し迷彩:2012/02/09(木) 20:31:04.66 ID:U4wFax5L0
> ◎◎ 弁当はスタッフ含めて54名、プラス遅れてくる人2名分を追加発注で計57名分を発注しました。
> ◎◎ どうやら参加名簿にない付き添いの方が食べられたようで、弁当のチェックをやらなかった我々、運営側の不手際でした。
> ◎◎ 付き添いさんへの弁当への配慮、もっと多めに発注しておけばよかったと思っています。

ちょっとコレが判らないんだよな。54+2=56だと思うんだがw
あと付き添いは別途弁当代を徴収するか弁当無しにすべき。
つか弁当チェックする人員の手配をできないなら、弁当無しの参加費にしておいて、
参加者の自己責任でフィールドの総合受付で発注するようにすべき。
582名無し迷彩:2012/02/09(木) 20:35:17.33 ID:pK7J9ywC0
あそこまで涙目で言い訳するのは構わんがどこに払ったなどと書いたら、その先に迷惑かかると思わないのかな。
あんなこと書いたらいくら払ったんだって話になるわけで、だからお金をもらってるという点で対応をキチンとしなきゃいけないのに、子供じみた言い訳で仕事上のお付き合いにまで泥塗ってるな。
583名無し迷彩:2012/02/09(木) 20:45:25.06 ID:pK7J9ywC0
>>581
あまりに突っ込みどころがありすぎて気づかなかったわ。
算数も出来ないのかよ、国語と算数やり直せって感じだな。
あの公式見解と称するものもしどろもどろ過ぎて、あれもでまかせに見えてきた。
まともに参加者集められなくて常連だらけだから、情報広まって、あっちこっちからアレは違うと突っ込みが入ったりしてな。

584名無し迷彩:2012/02/09(木) 20:49:27.62 ID:zfoy071d0
>昼食込みの参加費であるにも関わらず昼食をもらえなかった人がこっちの知りうるだ
>けで3名いましたけど把握されてますか?
>・お一人様だけです。

午後から来た人が、すでに弁当がなくなっているのがわかっている(挫折さんの問題の起こった後)
にも関わらず昼食代込みの料金を徴収されていたはずだがな。
585名無し迷彩:2012/02/09(木) 20:50:32.28 ID:WCh+3Jas0
バカっすね
586名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:06:18.40 ID:r3PP4aQv0
自分が2人分食おうと思ってたとかw

まとめるとゲームには参加しないけど付き添い(見物)だけのつもりで来る人が(複数)居た。
その人達はゲームには参加しない(=弁当も食べない)から申し込み手続きはしなかった。当然SATも付き添いだけの人数は把握していない。
けど(事情を知らない?)付き添いの人達が弁当食べちゃったから、昼寝してた挫折さんや遅れてきた知人の分は無くなっちゃったって事だと思われ。
フィールド的にはゲームに参加せずに付き添いだけならタダでもいいの?

人が集まらないからスプの常連に声掛けたって話もあるから、期限が過ぎても下手すれば前日辺りでも連絡あれば参加OKにしてたんじゃないかな。
だから遅れてくる人の分を追加で発注なんてイレギュラーな事やらかすんだよ。参加者にも弁当を食べられるのは参加費を払った人だけとはっきり言わずに
その辺曖昧にしてたんだろ、だからこんな事になるんだ。
587名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:18:49.97 ID:pK7J9ywC0
確か7割くらい声掛けじゃなかったけか。
主催より参加者の方が横の繋がりでツーカーだったりしてな。
588名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:24:45.02 ID:MpJpUmDoP
アームズのイベントもグダグダだけど、里よりは100倍マシだな。
589名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:25:49.05 ID:bU0Edby10
マッポンプって、消火の見込みがあるから火をつけて目立つ行為だよな?

今回の件は、マッチポンプではない。火がついちゃったので消そうとしたが、なぜか火が全然元気でござる。
みたいなかんじか?
590名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:45:12.37 ID:oUEOjQkP0
むしろ水かけて消火してるつもりでテンプラ油ぶちまけてるかんじ?
591名無し迷彩:2012/02/09(木) 21:59:50.84 ID:vaJHj2ubO
里マガ編集部は社の名前で外部に出す文章の推敲をしてないとしみじみ感じる
592名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:10:53.45 ID:3dH9NQNR0
54+2=57
これは万が一の事を考慮して余分に注文しといたんじゃないのか?
一食じゃ殆ど意味が無いし
実際に無意味だった訳だが。
593名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:17:58.52 ID:4XArF2n40
いやまてその数式はおかしい
594名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:41:54.56 ID:QgLsPu9w0
>>581
そもそも、参加費を払っていない付き添いが
参加者用の弁当を持っていくか?
ここにも嘘が混ざっていると思うがな。
595名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:50:30.48 ID:OikiCTq30
>>592
仮に考慮していたなら余分にあるはずの弁当が足りないのを「ないっすね」で済ます訳ないだろう?
596名無し迷彩:2012/02/09(木) 22:57:51.30 ID:jlHhPcPHO
突っ込んだら予備ですって言うんだろうけど、百歩譲ってそうだったとしても
60弱いて予備1つってのはちょっと少ないね。
国語力のなさを見るとガチで算数できないレベルの可能性もあるが
597名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:07:53.41 ID:tTuvvEOU0
本当に編集部スタッフの馬鹿さが際立つ事件ですね・・・

弁当が足りない時点で「ないっすね」などとアホな回答してなければ、ここに話題すら出てなかっただろうな〜
まあ、どっちにしてもいずれこう言う事は起きたはずだし、早くわかって良かったのかもしれんなwww

後から後から杜撰極まりない管理体制が出てくるとか、本当にこっち方面の雑誌なのか疑わしいわ
598名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:08:34.89 ID:lzk1DvpmO
運営の人は、なに食べたの?
599名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:19:44.39 ID:P0jXww/m0
弁当が足りなかったのは雑誌主催なのにスプ側から声掛けして人数把握できなかったからじゃない?
そもそも雑誌主催なのにフィールド側に常連動員をかけさせること自体が間違いだと思うけどさw
窓口を複数持ったらそりゃ計算できなくなるさ

例えば54+2=57とかw
600名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:23:57.59 ID:T3MvFABW0
>>599
開始前の受付時、参加者に一人一人サインさせてリスト作ってたんだぜ? その際に集団で参加してる代表が遅参する人間のことは伝えていたし。
601名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:31:00.20 ID:r3PP4aQv0
>>595
その1個をどう認識していたかによるね。
スタッフと遅れてくる人の56人分と予備1人で57個だとすると、1個余って当たり前で0になった時点で何かおかしいぞ位の頭は働くだろ。
その時点で誰でもいいから買出しに走れよ。「ないっすね」なんてノー天気な事言ってる時点でおかしいとも何とも思って無いって事だから予備なんて考えて無かった
可能性が濃厚。

予備なんて頭に無かったとしたらくり上がりの無い2ケタの足し算も出来ないアホって事だ。
602名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:52:40.10 ID:U4wFax5L0
あくまで概算だけど57名のうち…
7割がスプ常連として40人
スタッフ(SAT?)2人
幽霊1人
YBC(ワルキューレ含む)の出席率が50%として10人
残り(一般読者?)4人

イベントやった意味なくね?w
603名無し迷彩:2012/02/09(木) 23:55:36.16 ID:lzk1DvpmO
>>602
エスパー?
604名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:04:11.84 ID:bsojHITFP
テラと若い使いパシリ、駱駝、駱駝マネージャーの4人が
一応「スタッフ」と言う事になっているらしい。

まぁこの四人が真っ先に飯食っていたのが信じられんがなw
605名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:17:35.37 ID:lAchzXvu0
貸切とかで幹事や進行やったことある人ならわかると思うけど
この参加人数だったら主催は手馴れてないとろくにゲームする余裕ないはず

606名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:36:30.59 ID:eJhH3hbQ0
慣れてる慣れてない、余裕ある余裕ない、そう言うのじゃないんだよ。
慣れてないし余裕もないから「ないっすね」みたいな対応でいいのかって事。
しかも、一企業が主催というイベントで(企業主催じゃなくても言えることだと思うけど)

大変だろうし、色々テンパル状況ってのも理解出来る。
でも、だからこそ応対だけはしっかりしなきゃなんだよ。

もうね、俺らがやってやったイベントなんだから文句言うなみたいな感じがしまくるわ。

例えそう言う雰囲気だったとしても、キチッと締める所は締める・親しき仲にも礼儀ありならば問題ない。
今回は現場での対応は不味いし、その後のやりとりもあれこれ言い訳ばかりで本当に残念。
607名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:39:06.55 ID:pTzXKUS3O
普通引き換え券くらい用意するよな
どうせ人数振り分けするんだから番号振って管理するとか方法いくらでもあるんだしさ
パソコンで弁当引き換え券とか作れば10分もあれば余裕で終わるというのに
スプラッシュなら24耐開催したりで大規模イベントのノウハウあるんだから素直にフィールドからアドバイス貰うなりすりゃ良かったのにな

普通この規模の企業主催イベントなら予備の弁当とか4〜5個は発注する
608名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:42:21.17 ID:cPkKy8QgO
だからチャンバラ戦を挿入を入れさせたり、早めに切り上げたりしたんじゃないの?
空腹の参加者に「ないっすね」と言い放つ人らが風邪がどうとか考えたとは思えない
609名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:42:52.42 ID:Mt1wggPq0
>>605
里マガの連中はお手伝いさんに丸投げだったらしいけどな。
ここまで酷いと打合せもまともにやってるかあやしいもんだ。
丸投げしてまともにフォローも確認もせずに遊んで、幼稚な対応しかしないんじゃ、叩かれて当たり前。
公式見解とする小学生の言い訳みたいなものしか出せないんじゃ、普段の仕事のレベルも想像出来るな。
給料泥棒ってのはダメ社員を揶揄する言葉だが、会社丸ごとというのは初めて見た。
610名無し迷彩:2012/02/10(金) 01:05:59.87 ID:cPkKy8QgO
不慣れさを考慮してもあまりにもお粗末だったよね。
誰もやったことないことでもあるまいし。
思いつきで突然開催したわけじゃないんだから、普通は前もって経験ある人に教わるとか、自分らがどこかのゲームに参加したときによく運営見ておくとかするんじゃないのかね
いつも取材にかこつけて能天気に遊んでるノリで、俺らにもできらーとか思い上がってたんだろう
じ〜く出した時と一緒、総じて仕事ナメてるんだよね
611名無し迷彩:2012/02/10(金) 01:34:55.20 ID:Mt1wggPq0
>>610
儲かろうと儲かるまいとお金もらってるってことわかってないし、自分の会社を背負って行動や発言することの重さわかってない。
雑誌の編集という立場に舞い上がって、社会人として当たり前のことを身につけなかったツケじゃない。
今から取り戻すのは絶望的に大変そうだけど。
612名無し迷彩:2012/02/10(金) 02:31:29.08 ID:yK85O8Nd0
テラは今年43歳、浅香サンも50くらいだろ。
こうオッサンになっちゃ直しようもないな。
613名無し迷彩:2012/02/10(金) 02:55:53.37 ID:EUWgDetu0
こいつら人との意思の疎通なんてどうしてんだろ?
特に自衛隊とか官公庁との取材交渉なんてできてんのかね。
ブログによく登場する菊地とかいう外注記者に任せっきりとか?ww
614名無し迷彩:2012/02/10(金) 03:16:18.80 ID:IuJMAK340
SATマガジンって全然書店で見ないんだよな。
それに今回の一般参加者数はどう考えても1桁。
発行部数「公称3万部」とか言っても怪しいもんだ。
http://www.hrks.jp/ad_hobby/military/index.html

適当な数字でっちあげて、広告収入だけで食ってるんじゃねーの?
だから不買運動なんて怖くないし、大事なハズの読者に「ないっすねw」発言。
メーカーが広告キャンセルしない限り痛くも痒くもないっしょ。



で、本題だけど↑のサイトのSATマガジンの下の「カマド」って…
615名無し迷彩:2012/02/10(金) 05:41:21.46 ID:/uCoIxcR0
>>581
SAT迷言集に
54名分+2名分=57名分
って入れようぜw
616名無し迷彩:2012/02/10(金) 06:02:21.03 ID:emfqAN9wP
>>614
SATはカマドにしばらく世話になってたからな
てか公式その他で見捨てられたことちゃんと公表してない
カマドも迷惑だからちゃんと表示整理しろって申し入れりゃあいいのに

しっかし専門誌最低の広告料だなw
それでも埋まらないってw
他誌も広告料落ちてるが
昔ショップやってた知り合いの話だと、20年前のCMで、白黒1/4Pの一段広告でいまの1P広告以上に取られたって言ってた覚えが有るんだが
ttp://www.sat-mag.net/advatize/index.html
公式でも広告料掲示してまで広告集めてるが、表2.3.4とかのメーカー指定席の値段まで出すとかバカかっつうの
っていやまあ真正でしたよねw
617名無し迷彩:2012/02/10(金) 06:36:34.75 ID:0j4IXUXUO
そもそも何の為にイベントやったん?
618名無し迷彩:2012/02/10(金) 07:35:11.88 ID:PVHqKPxpO
「ないっすね」いいなぁコレw

「一言多い」または「一言少ない」が、クレーム事案の引き金に発展する格好の見本だわ。
「ないっすね」言った奴、「深々と頭を下げる」経験ないんだろうな。
619名無し迷彩:2012/02/10(金) 07:49:15.36 ID:BO9Gjzoz0
ないっすね
620名無し迷彩:2012/02/10(金) 09:29:31.66 ID:Mt1wggPq0
ないっすねって広告挿入をいれてみるか
621名無し迷彩:2012/02/10(金) 10:22:32.58 ID:PVHqKPxpO
ないっすねパッチ作るか
622名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:04:07.07 ID:Mt1wggPq0
ビクトリーショーであちこちのブースで色んなないっすねパッチ、ないっすねステッカーが売られてたら全部買ってもいいw
623名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:05:08.67 ID:94KNn9JZ0
不快を受けるからやめろ!w
624名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:05:38.80 ID:Mt1wggPq0
中華マガジンローダーに「挿入を入れます」と商品名付けて売るとか
625名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:13:21.87 ID:Mt1wggPq0
「クナイじゃないっすね」ってボールペン発売してだな
626名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:21:37.58 ID:94KNn9JZ0
>>624

54発+2発=57発 BB弾の入る「SATマグ」の併用もオススメする
627名無し迷彩:2012/02/10(金) 11:24:52.11 ID:Mt1wggPq0
>>626
撃ち切ったらフォロアーに小さく「ないっすね」て書いてあるとか
628名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:00:50.71 ID:jx9yJDLK0
今気がついたけど「SATマカジン」「SATマカジン出版」て……
自社製品名や社名もまともにチェックしないのか。

http://www.sat-mag.net/about/index.html
629名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:13:02.59 ID:pTzXKUS3O
>>628
しないんじゃなく出来ない
630名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:14:32.06 ID:cPkKy8QgO
そんなこと言ったら、ストライク アンド タクティカルというのがそもそも文法的にはおかしい。
631名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:16:49.18 ID:L7XhvEPE0
濁点は?
632名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:17:51.01 ID:/Qjwq6iqO
マカジンwww
633名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:31:52.63 ID:/fFRYv4sO
ないっすねパッチ欲しいwww
634名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:34:08.58 ID:pXAnRyNqO
マカジンて新しいな。
635名無し迷彩:2012/02/10(金) 12:44:54.70 ID:/fFRYv4sO
おまえら親切杉www
ネラーから日本語やクレーム対応を教えてもらったり、ホームページ校正やってもらう里マガ編集部もどうかと思うけどね。
636名無し迷彩:2012/02/10(金) 13:17:17.56 ID:3Xn3h06g0
本格派の 馬鹿 ですね(苦笑
637名無し迷彩:2012/02/10(金) 13:30:58.29 ID:cPkKy8QgO
>>612
むしろその歳になるまでよく生活してこられたと思う
>>613
カマドおんぶ時代のよしみと、外注ライター達のツテに頼りきりだからライター離れだしたらヤバいね
638名無し迷彩:2012/02/10(金) 13:31:28.54 ID:uc4F3fJT0
里マガ本誌もかなりのもんだがな
とりあえず立読みでいいから一読を勧める
639名無し迷彩:2012/02/10(金) 13:54:41.23 ID:EvfOT/kmO
とうやったらマカジンて入力まちかえられるんたよwww

640名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:02:32.10 ID:cPkKy8QgO
ケータイで打ったか、ローマ字表記できなくてひらがな入力してるかとか?
641名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:18:48.57 ID:Mt1wggPq0
安全対策もまともにとれないところになぜ御社の玩具銃の広告を出すんですか
642名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:21:18.57 ID:Mt1wggPq0
途中で送信しちまった。

安全対策もまともにとれないところに、なぜ御社の玩具銃の広告を出すんですかとメーカーに問い合わせして、公式見解を聞いてみるのもいいかもしれないね。
事故や発砲騒ぎにはメーカーは神経質なところが多いから、電凸でもしてみるかな。
643名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:21:37.88 ID:lw8kHQmY0
これでじ〜くは事実上の廃刊確定だな
644名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:35:44.32 ID:PGFjWrewO
>>628
「マカジン」wもひどいが文法おかしい所が目立つw

>より内容を濃くし、レイアウト・取材視点等、誌面の一新をさらに目指しております
>No.20までのバックナンバーとしてはエアワ(ry

改めて見ると連中はつくづく日本語が不自由だって事が解るなw
まだゆとり世代の方がまともかも試練www

>>630
「打撃と戦術」で一応は通じるのでは?
でもそれならストライクアサルトタクティコゥw(打撃強襲戦術)にした方が良いのでは?、と想う(イティロー風w)
645名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:38:50.72 ID:Mt1wggPq0
買ってるヤツはよくこんなものに金払うな
646名無し迷彩:2012/02/10(金) 14:48:58.11 ID:cPkKy8QgO
>>644
打撃と戦術なら
ストライク アンド タクティクスじゃないかな
647名無し迷彩:2012/02/10(金) 15:18:05.00 ID:RLCgY68j0
ローマ字入力を使いだして四半世紀、
いまだに、わざわざ濁点のない子音を押すというミスを犯す。
我ながら不思議だわー。
スマホもフルキーローマ字入力で使ってるんだけどねえ。
648名無し迷彩:2012/02/10(金) 15:20:17.38 ID:RLCgY68j0
あ、もちろん入力の話であって
遅くても変換にカタカナが一発目に出てこない時点で気付くがな。
これ、無理やりカタカナ変換してるんだよなw
649名無し迷彩:2012/02/10(金) 15:56:46.17 ID:EvfOT/kmO
もしかしてタクティカルはマガジンにかけたつもりなのかな。

「打撃と戦術」誌じゃなくて
「『打撃』と『戦術的雑誌』」誌
650名無し迷彩:2012/02/10(金) 16:11:03.82 ID:cPkKy8QgO
でもそうだとすると、
シャツやナイフにStrike and Tactical ってロゴ入れるのはおかしいような
651名無し迷彩:2012/02/10(金) 16:31:06.66 ID:bsojHITFP
ボッタクリ戦術のプロ
652名無し迷彩:2012/02/10(金) 17:07:39.38 ID:O98lsKYj0
>>651
HAHAHA!
653名無し迷彩:2012/02/10(金) 17:10:55.89 ID:/uCoIxcR0
お前ら!
公式が”マカジン”ならSATはやっぱマカジンなんだぜ!
SATマガジンって呼ぶの禁止な!w
654名無し迷彩:2012/02/10(金) 17:37:05.20 ID:0LjXEnWpO
すいませ〜ん、SATマガジンありますか?


ないっすね。



655名無し迷彩:2012/02/10(金) 18:27:35.23 ID:bsojHITFP
ルンペン寺澤さん、2桁の足し算が出来る脳みそをお持ちですか?
656名無し迷彩:2012/02/10(金) 18:42:17.43 ID:pNRbYDQS0
>>625
「面白い恋人」なみにくだらないなw
その調子で「ないっすね」を筆頭に
「○○すね」パッチシリーズとか。
657名無し迷彩:2012/02/10(金) 19:12:11.79 ID:94KNn9JZ0
濁点


ないっすね
658名無し迷彩:2012/02/10(金) 19:45:29.81 ID:ewqlfP0i0
>159 :名無し三等兵:2012/02/10(金) 19:19:06.17 ID:???
t****j***bc @*** @**** お疲れ様です!11日のサバゲの昼食如何しましょう?

>*** @t****j***bc 申し訳ないです、首を怪我してしまって明日参加出来そうにありません。 フィールド代や昼食代などどうすれば良いでしょうか?
約1時間前

>t****j***bc @*** なんと・・・・・お二人とも来れないですか?
7分前

>首の怪我よりそっちが心配なアイアンマン
さすが鋼鉄の心やで

Y○○の参加者集めが必死過ぎてワロタ
659名無し迷彩:2012/02/10(金) 20:32:05.84 ID:YbczDuAHO
心配してないっすね
660名無し迷彩:2012/02/10(金) 20:37:06.29 ID:p7tawA9a0
明日のサバゲーの参加人数は心配してるっす
661名無し迷彩:2012/02/10(金) 20:42:35.36 ID:vkdUdR2n0
弁当はないっすよ
662名無し迷彩:2012/02/10(金) 20:54:51.51 ID:cPkKy8QgO
>>659
IDww
663名無し迷彩:2012/02/10(金) 21:10:41.47 ID:0I1pcJWo0
今度から里マカな。
664名無し迷彩:2012/02/10(金) 21:19:06.93 ID:E11p34I30
>>630
今の今までタクティクスだと思ってたオレ参上
665名無し迷彩:2012/02/10(金) 21:43:20.76 ID:vkdUdR2n0
>>664
あんた素直な人や〜
666悪魔の子:2012/02/10(金) 23:22:24.10 ID:QgVW45qzO
とりあえず666ゲットしときますね。
667名無し迷彩:2012/02/11(土) 01:24:07.37 ID:rLUTKjWw0
それで結局じーくの次号は出るのかな
668名無し迷彩:2012/02/11(土) 01:35:33.04 ID:pmDj1V5c0
ないっすね
669名無し迷彩:2012/02/11(土) 11:06:14.96 ID:Yyl2lb8zO
>>662
冗談で書いたのにまさかIDにアホと出るとは…奇跡だな。
670名無し迷彩:2012/02/11(土) 13:39:05.75 ID:sAwXk9uWO
>>669
いやむしろタイミング的に最初の三文字が奇跡
671名無し迷彩:2012/02/11(土) 15:19:49.71 ID:GEdpfPWhO
>>669
言われるまでAHOに気付かなかった
672名無し迷彩:2012/02/11(土) 15:27:17.10 ID:kgfh+bgs0
>>671
おれもybcの方に驚いて末尾は気づかんかった
673名無し迷彩:2012/02/11(土) 15:27:56.60 ID:N4w4EbpkO
YBCアホ…神がかってるな
674名無し迷彩:2012/02/11(土) 18:45:13.54 ID:FxSyPnQPO
YBC?
675名無し迷彩:2012/02/11(土) 19:58:11.94 ID:sGySuZ7t0
>>674
このスレ100回読み直せ
676名無し迷彩:2012/02/12(日) 03:33:51.43 ID:O0rhTbQi0
そんな暇ないっすね
677名無し迷彩:2012/02/12(日) 03:53:04.30 ID:8EOwlajL0
ブログも文章も謝罪メールもひどい文章だなあ・・・日本語の使い方が滅茶苦茶じゃないか
パンダのライとかがここに書き込んでる日本語じゃないんだから曲がりなりにも物書きの仕事でこの文面は
あまりにもお粗末すぎる・・・
678名無し迷彩:2012/02/12(日) 06:19:09.65 ID:lHgVqnKF0
>>677
ライさんに謝れ!
あっちは、明らかに変だけど丁寧で心が篭ってるじゃないか!
679名無し迷彩:2012/02/12(日) 08:45:39.43 ID:zPs5fzr40
ライ氏の場合は変だが努力の形跡が感じられるからな。
680名無し迷彩:2012/02/12(日) 10:54:55.53 ID:vY1hn1H10
サトマカは日本語が変というより、他人に対する誠意が無いのが随所に出てるんだよね。日本語がおかしくても誠意は伝わるけど、サトマカはうわべだけ取り繕っておこう、なんとかごまかして自分を守ろうというのが感じられる。
誤魔化すだけの知性が無いと思う。
自分がやらかしてることすら気づいてないんじゃないかな。
あれで物書きやれるなら、随分と敷居の低い世界なんだね。
お金を取れるような、お金を払う気になるような文章じゃない。
身の程を知らないバカ。
681名無し迷彩:2012/02/12(日) 12:34:22.30 ID:O0rhTbQi0
ドンマイ サトマカ
682名無し迷彩:2012/02/12(日) 14:25:39.77 ID:lZnyVCYzO
里負陣のブログ、最近誤文訂正しないからバカ晒しっぱだね。
持って行っても没収されるだけと書いてた偽造硬貨は使ったんだろうなぁ、やっぱり
683名無し迷彩:2012/02/12(日) 15:39:35.55 ID:34LzZy2h0
どうせなら、交番か警察持ってくまでを晒せば良かったのにな。
684名無し迷彩:2012/02/12(日) 16:31:14.44 ID:vY1hn1H10
なにやっても晒されるから、どうしていいかわかんないよママン
685名無し迷彩:2012/02/12(日) 19:22:06.86 ID:ekODkIKeO
Naissune
686名無し迷彩:2012/02/12(日) 19:27:51.09 ID:/VpYMEoI0
Niceね!
687名無し迷彩:2012/02/12(日) 20:56:33.27 ID:8EOwlajL0
竿尾悟もSATでトライデント描いた絡みがあるからじーくに描かされてるのかね・・・
688名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:25:25.38 ID:S2qxGglT0
ブログなんてそんなに真面目に文章書かんでも、気楽にやってくれよって俺は思うけどね
スピードがメリットになる媒体で外から細かい事突っ込んでも結局つまらなくなるだけ

ただ…金取ってる雑誌の方での誤植や凡ミスは論外だけどな
689名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:32:05.08 ID:erTBh/Ej0
スピードがメリットとかそういうレベルじゃないだろ、あの誤字脱字の山は
日本人の平均的な言語力を大きく下回ってるぞ
690名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:36:11.94 ID:vY1hn1H10
>>688
プロの物書きって自覚ないよね。
書く文章が自分の売る製品であり看板で営業でもあると思ったらもっと真剣にやるんだろうけど、そんなレベルで仕事してるとは思えない。
プライドだけ高い安物だよ。
691名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:38:51.35 ID:lHgVqnKF0
今度のいいのがれはそうきたかw

小学生以下の文章力を晒してどうすんだ?w
手抜きでいいからまともな日本語使えよw
速報性の高い情報提供してるわけじゃないし
692名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:45:21.56 ID:/VpYMEoI0
おっと、忘れてもらっちゃ困るぜ!

つ 小学生以下の足し算
693名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:02:35.07 ID:hkBDDbcu0
>>692
こりゃ失礼した

54+2=57なんて小学校でやったら中学年以上なら特殊学級に送られるかもな
694名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:02:46.93 ID:vY1hn1H10
>> SATが叩かれ始めるとYBCのURL貼る

これってマジ?
仲間じゃないの?
ひどい話だよな。
保身のためには仲間売るってのひどくない?
695名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:03:06.62 ID:/jy1RDsq0
大した擁護でもない上に雑誌の造りに釘刺したつもりなんだが

なんで関係者扱いされるんだか…
696名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:11:36.21 ID:UpMAj/0o0
>>693

だから特殊学級のコスプレとか
記事ばっかりなんでしょ?
697名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:12:38.69 ID:/jy1RDsq0
一応言っとくけど俺>>688
698名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:18:10.62 ID:2yX6Oo/F0
途中までは「SATが参加者に仕切らせていた」という流れ。
(これは多分スプ常連の書き込み)
「仕切り=YBC」と知ってる奴はいなかったハズ。

SATやじ〜くの熱心な読者でYBCのサイトを知っている参加者なら
仕切っていたのがYBCと判るかもしれないが、
そもそも読者が参加していたか怪しいw

よって「仕切り=YBC」が判るのはSATかYBCのはず。
荒れてるスレに態々YBCのURL張るのは、
「SATが参加者に仕切らせていた」と書かれて慌てた
幼稚園児SATぐらいだろうなぁw
699名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:26:20.51 ID:hkBDDbcu0
>>695
あまりに見え見えだから
あのブログの文章読んでSATスタッフの能力に疑念を抱かないほうがどうにかしてる
あれで別にいいと思うなら、雑誌の内容なんて別にどうでもいいだろうしなw
どんなハチャメチャな内容でもおかしさに気付かんだろw
700名無し迷彩:2012/02/13(月) 00:56:42.68 ID:3aej8XuJO
>>688
その“スピードがメリットになる媒体”で、10日も経ってからクレーム対応ってすごいよね。
謝罪文でさえアレなんだから、真面目か気楽かという違いではなくて ただ単純に日本語ができないんだと思うよ。別にかしこまって書かなくても普通はあんなに文章乱れないしさ。
SDTの宣伝なんて本誌用のデータ流用したエントリだけど、あの短い文章内でさえ文体が統一されてない+誰も注意しないなんてちょっと残念だよね
701名無し迷彩:2012/02/13(月) 01:38:50.69 ID:4vPh5JzW0
SATマガジンて広告代が安いってのは本当ですか?
702名無し迷彩:2012/02/13(月) 02:23:11.62 ID:ghm4WTY30
また弊社のクライアント様から豪華賞品の協賛品をいただきました
ゲーム後はクジ引き、ジャンケン大会と大いに盛り上がりました!
協賛品の数々、ありがとうございました!

が、当方の不手際で運営について、幾人か、ご不快を受けた方、またご迷惑をおかけした方にまずはブログにて謝罪いたします
また当日、弁当については、こちらのミスでいきわたらなかった方が何名かいらしたみたいで大変ご迷惑をおかけしました
この件については、弊社として善処いたしますので、弁当がいただけなかった方、
お手数ですが、SATマガジンのほうへご連絡いただきたいと思いますので
こちらからご連絡ください

よろしくお願いします

こんなん出してたのねwww
「が、」ってなんだよw
マジで物書きの会社と思えないんだが・・・
DQNが必死で丁寧語を使おうとしてしくったような文章としか思えんぞ
しかも、「善処」だの「いただけなかった」だの訳わからん言い回ししすぎ
これじゃ上から目線と取られても仕方ないぞ
703名無し迷彩:2012/02/13(月) 10:27:21.11 ID:3HSHDIH10
じーくサバゲのトラブルはまだ解決してないのか
704名無し迷彩:2012/02/13(月) 11:30:31.46 ID:WIFa8rxK0
>>703
解決どころかネタかと思うくらい燃料投下するから未だに延焼中
705名無し迷彩:2012/02/13(月) 12:26:39.29 ID:EY6wqBSs0
こんなに客対応に時間かかってたら肝心のじ〜くが発売できないだろ
なにやってんだか…
706名無し迷彩:2012/02/13(月) 14:36:03.15 ID:3aej8XuJO
じ〜くは、3号から乙〇、み〇じ〇、悪9れ(もしかすると〇谷も)とかの身内女子中心にした構成を考えてるらしい。
再録グラビア+サバゲ記事+αな感じで、フィールドや協賛品出してくれるとこをスポンサーにつけようと営業かけてるみたい。
さすがにそれだけでは足らんので、〇文さんにも声かけたらしいが………

タノシミデスネー
707名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:08:30.15 ID:JZFJIEH00
どこから聞き付けてきた話だよw
708名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:14:15.88 ID:zHRiVkby0
>>706
>悪9れ
里が雇った喜び組だろ?
穴兄弟提供で。
709名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:24:32.80 ID:WIFa8rxK0
>>706
これだけ悪評が蔓延してるのに営業とは大変ですね。
ライターさんが取材対象と接しているのと違い、編集の人が広告主と会うとバカ丸出しなのでお気をつけ下さいね。
710名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:32:21.86 ID:3aej8XuJO
>>709
俺に気をつけろと言われても…
711名無し迷彩:2012/02/13(月) 16:35:08.65 ID:Qom/mJNL0
悪評つーても2ちゃんねるとブログの叩き位じゃ本体の発行部数は変わんないと思われ

じ〜くはうまくすれば潰れてくれるかもしれないが
712名無し迷彩:2012/02/13(月) 18:24:26.53 ID:qt3kVxtVO
イティロー・ナガタが2ちゃんねらーを目の敵にするように、ネットの影響力は計り知れないんだぜw
713名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:00:17.24 ID:LYg1ahNW0
714名無し迷彩:2012/02/13(月) 19:07:40.33 ID:UEojkVd80
>>702
つーか、「幾人か」って完全アウトだよな。
誰に対して不快を与えてしまったのか分からない状況だから
基本的に全員に対して謝罪しなくちゃいけないのにさ。
この辺に「クレーマーにからまれた」って意識がありありと見えるな。
不快を受けたのが極一部だと思ってやがる。
715名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:26:26.85 ID:eVizBZFb0
仮にミリタリー雑誌の看板背負って開催したイベントのレベルじゃねーよこれ
ゲームがつまんなかったとかそういう愚痴が出るのは仕方ないがメシにありつけなかった参加者がいて
ないっすねの一言であしらったとか主催が手伝い達に仕事全部押し付けてテメエは遊び呆けてたとか
不手際に対してまるで取ってつけたような誠意の欠片もない謝罪とかここに来てデタラメさ加減が炸裂してるなあ
今までの状況見てて思わずスノーボードの腰パン王子のあのふざけた謝罪会見思い出したわw
716名無し迷彩:2012/02/14(火) 00:40:13.49 ID:XPPyuYORO
里マガはブログを頻繁に更新してる中でじ〜くの話題は一切なし
先日のサバゲでまずいことになったので、内容をサバゲ寄りに一新するのもままならず、かといって原稿料遅配の影響で漫画誌として継続も難しいと、行き詰まり状態なのが容易にわかってしまう
717名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:06:51.41 ID:ZAepDgvG0
先陣を切って弁当を食った乙夜も

ゲームレポをスルーしてワンフェスレポ
718名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:14:20.24 ID:IkSM60lr0
>>716
原稿料遅れてるって噂が本当なら、乙夜スレで赤字が多いなんて、まるで資本力があるような書き込みがあるのもわかるな。
バカは賢いフリをして、貧乏は金持ちのフリするもんだ。
そして大抵は両方のコンボ。
そのうちあのボロビルにもいられなくなるんじゃないかな。
719名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:28:03.84 ID:5bzpfUdG0
>>712
2ちゃんねるの力なんて信じてんのはねらーのしかもオマエラ一部の奴だけ
ジジイが目の敵にしてんのは自分もその一部の奴だからだろwww
720名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:41:36.58 ID:nzRPYJ/NO
>>719
そういうお前も2ちゃんねらーw
721名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:52:14.40 ID:bjY5U1z70
ま、みんな同類なんだから仲良くしようぜ
722名無し迷彩:2012/02/14(火) 02:05:24.10 ID:dwjPEt2N0
真っ先に弁当食ったのって乙夜と寺沢とあと誰だっけ?
SAT関係者全員だったかw
723名無し迷彩:2012/02/14(火) 02:43:07.19 ID:K8mE+r5S0
しかし参加者の分を掠めとった参加費も払わないタダ飯喰らいがそんなに大量に発生したのかね・・・
まあその後の対応の不味さも考えたらSAT編集部に言えるのは

二 度 と サ バ ゲ イ ベ ン ト な ん か 主 催 す る な

だろうな・・・
724名無し迷彩:2012/02/14(火) 07:09:37.01 ID:xodnqFcTP
>>722
里の小僧と乙夜のマネージャーの合計4名
725名無し迷彩:2012/02/14(火) 07:35:44.07 ID:xT5lOo0V0
弁当の恨みは恐ろしいな

これで雑誌が一つ

廃刊になるかも知れないのだから
726名無し迷彩:2012/02/14(火) 07:54:45.10 ID:RK3IRPzW0
後に弁当廃刊事件として語り継がれるのかな
727名無し迷彩:2012/02/14(火) 08:01:23.78 ID:IkSM60lr0
>>719
わざわざ書きこんでよっぽど気になるんだね。
影響がないんなら無視しとけばいいんじゃない。


>>723
サバゲイベントでバカが認知されただけ。
接点のある人は前から思ってる。

>>725
弁当の怨みというよりその後の対応が社会人として失格。
これがいい歳のオッサンだというから呆れる。
SATコケて他に就職するはめになったらどうするんだろうね。
雑誌の編集やってたなんて言ったら赤っ恥かくぞ。
728名無し迷彩:2012/02/14(火) 08:03:53.49 ID:Mrcqomol0
2ちゃんねるに力は無いかもしれないが個人が本気で会社潰しに出たら効果はあるって事だ
里の無反応ぶりを見ているとじ〜くの活動は諦めたと見るべきだしもう二度とサバゲ会もやらんだろう

兎に角弁当問題を取り上げた氏の影響は大きい
729名無し迷彩:2012/02/14(火) 11:07:22.96 ID:1b3Q3oXD0
祭り乗り遅れたやつらが必死で笑えるw
こんな過疎板のスレなんの影響もないよwwww
730名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:20:53.45 ID:nzRPYJ/NO
社会的影響力は皆無だが、業界への影響力は絶大w
731名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:44:59.95 ID:BfYPCLZuO
土日の定例会ではSATサバゲ話で盛り上がりまくりだったし
SATやらかし話が業界中にどんどん広がってますが何か?
732名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:46:19.64 ID:SEaf/jhB0
マイナー板の過疎スレが社会や相手に影響を与えないのは同感
だが直接クレーム入れたらそれは相手に確実な影響与えるだろ
じ〜くがいつギブアップするかだな
733名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:52:00.07 ID:IkSM60lr0
>>729
過疎だ、乗り遅れただいうわりには、頻繁にやってきてご苦労なことですね。
業界規模が小さいからスレが過疎でも効果絶大ですよ。
734名無し迷彩:2012/02/14(火) 12:58:43.25 ID:3926mbk80
効いてる効いてるw
735名無し迷彩:2012/02/14(火) 13:40:08.79 ID:V2Gro90S0

アイドルで現役予備自衛官補のSAT乙夜さんが


 自 衛 隊 を 代 表 し て 、台湾のテレビ(日本で言うところのNHKに取材して頂きました。)に出演!!!


放送された動画  http://0rz.tw/4gVZa
736名無し迷彩:2012/02/14(火) 14:19:00.18 ID:1b3Q3oXD0
ま、君らが顔真っ赤にして根拠無く 効いてるw効いてるwって粘着してるバカを置いて

SATと乙夜はもっと前すすんだろうね。

台湾のTVでは日本の自衛隊を代表する女神と放映されていたし。
737名無し迷彩:2012/02/14(火) 14:42:59.74 ID:M/bN4pcgP
プッ、何だか変な日本語ですね。

関係者の方ですね、お疲れ様です。
738名無し迷彩:2012/02/14(火) 14:44:55.45 ID:oTueEqcn0
てか今回の台湾はSATマガジン絡んでるのか?
これといって台湾側の動画にもSAT側のブログにも関連してる雰囲気が無いんだが
739名無し迷彩:2012/02/14(火) 15:05:19.47 ID:bQTh/BiRO
今後は>>736のような言語をテラ語と名付けたいが如何だろうか
740名無し迷彩:2012/02/14(火) 15:09:54.70 ID:IkSM60lr0
乙夜にすがってるようにしか見えないね。
741名無し迷彩:2012/02/14(火) 17:44:30.77 ID:qjDr+T5C0
サトマガの紙を替えてどのくらいコスト変わるの?
持ってみた限り薄くなった以外のメリットデメリットが解らんのだが
742名無し迷彩:2012/02/14(火) 18:35:10.17 ID:yyFZTUPbO
ケツ拭いてみ
743名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:38:24.02 ID:nlx/dZa60
元から最低レベルの安っぽい紙使ってた印象があるが
アレからさらにランク落としたってどんだけ…?
744名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:26:54.63 ID:tug906BxO
>>735
死ね
というか、お前キチガイか、駱駝って予備自補だぞ
予備自衛官ではない
ましてや、士、曹でもないだろが、
ふざけんな
745名無し迷彩:2012/02/14(火) 21:21:42.60 ID:XPPyuYORO
乙夜が台湾進出というのは、里を見限ったので新天地を開拓に行ったと見ていいのかな?
里が台湾進出に絡んでれば、里のブログで華々しく持ち上げるだろうが、何もしてないからな
746名無し迷彩:2012/02/14(火) 21:45:28.33 ID:7ZfocEYrO
>>736
ワルキューレと違って朝から居たけど、朝のミーティングの時も参加者側にいたし
スタッフらしい事は何もしてなかったから一般参加だと思ってたわ。


今度は乙夜に矛先を向けようってのかい?
747名無し迷彩:2012/02/14(火) 21:58:05.20 ID:IkSM60lr0
>>746
叩かれまくってる乙夜に矛先向けさせて収めようと思ってんじゃないの?
テラの考えそうなことだ。
748名無し迷彩:2012/02/14(火) 22:13:14.64 ID:6oYnY+AQ0
むしろ本当に乙夜がいたのか疑っていたところだw
(いもしない人物が居たかのようにかかれるのはサバゲ板では良くある事)
749名無し迷彩:2012/02/14(火) 23:13:20.38 ID:XPPyuYORO
乙夜は里マカジンに載ってはいるが、里を牛耳ってる訳ではなかろうがな
750名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:22:15.56 ID:d7hKy9rL0
台湾進出ってやめてもらいたいな

あんなのがアイドル張れるなんてレベルの国に思われたくない
751名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:59:19.15 ID:FZx9nbfj0
>>750

ワルキューレ某の面々が行くよりは数百倍ましだろうて。
それにアイドルと受け止めるかは向こうの人々次第だし。

かといって業界にそれ以上の逸材がいるわけでもなし。
つまるところ、これが日本のミリタリー業界の限界という
ことじゃないのかなあ。
752名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:44:23.68 ID:jrB3cCy40
誌面の企画で集められた子達叩いても意味無いし
もう少し寛容に見ないと女性や新人が益々減るからやめてくれ

サトマガの紙は多分一冊あたり数10円のコストダウン
雑誌の紙なんてペラペラでもいいから雑誌メディアにしかできない記事書いて欲しい
まだ努力できる箇所は色々ある
753名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:55:04.87 ID:8kK1xRBI0
330 名前:名無し迷彩 投稿日:2012/02/14(火) 19:24:48.90 ID:1b3Q3oXD0
いつの間にか日本のサバゲ界を代表するアイドルになってくれて嬉しい。
ついこのあいだまでまさかここまでとはおもわなかったし本当にすばらしいとおもう

754名無し迷彩:2012/02/15(水) 06:30:17.69 ID:SWIVokk+O
はいはい、関係者さんお疲れさま。

ラクダはトップアイドルっつーツラじゃねーだろ?
加工済じゃなきゃ、ロクに写真が仕えないんだから。
まだ予備にもなれてないのに、自衛隊の看板を勝手に使ってウゼーよ。
755名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:04:46.13 ID:OUUznFaU0
セッティングしてんのも盛り上げてんのも台湾側の話だろ
ここでお前が幾ら嫌がっても仕方ねーわな

気に入らないなら動画なんかわざわざ見に行かないこった
756名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:07:48.56 ID:/qyOQfeAO
乙夜がどこに活動拠点を移そうが、SATマガジンがお先真っ暗なことに変わりはないしな
757名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:17:07.13 ID:zxs8bTgHO
主観だけど、福島若華菜(だっけ?)元自衛官の人。
の方がよいし、ミリ雑誌系だけなら相原みぃの方が可愛い。
758名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:42:17.54 ID:eSjnslEB0
ミリタリー業界は昔から偽者、ハンパモノの方が有名になる業界だからな
本格派の人はポリシーとか責任があるからそうそう自由に活動できん
759名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:58:44.23 ID:KxG746Ra0
「ないっすね」発言の時に後ろで一緒に笑っていたのが駱駝
760名無し迷彩:2012/02/15(水) 08:01:52.91 ID:btInXtPW0
>>755
つまりSATにはいっさい無関係な話ですね
761名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:00:54.43 ID:cNH/k1AI0
関係ないっすね。
762名無し迷彩:2012/02/15(水) 10:21:07.55 ID:SWIVokk+O
乙夜からは責任とかポリシーは全く感じられないもんなwww
763名無し迷彩:2012/02/15(水) 10:39:12.03 ID:CBsS5NwJ0
テラは乙夜頼りなのに、矛先は乙夜に向けさせようとして逃げるつもりだね。
764名無し迷彩:2012/02/15(水) 11:59:25.61 ID:/LUP5NSt0
無理やり乙夜叩きにしたがる奴がここでの話をややこしくしてるな
765名無し迷彩:2012/02/15(水) 12:08:55.98 ID:qs6o3QMO0
弁当で揉めた最初の人以外は里アンチというより乙夜アンチの常連君だろ?
里が嫌いというより乙夜が活動する場所を与えてる企業が憎いだけ
766名無し迷彩:2012/02/15(水) 12:12:55.29 ID:CBsS5NwJ0
>>765
最初から読み直せ
767名無し迷彩:2012/02/15(水) 13:35:04.05 ID:/qyOQfeAO
乙夜のことは名前ぐらいしか知らないから信者でもアンチでもない
ただ、里マガ編集部はどうにもこうにも変だ
768名無し迷彩:2012/02/15(水) 16:11:19.33 ID:iDMcrcAT0
話題にまるでならないよりは常にネタ投下してくれる会社の方が楽しいじゃん
もっと盛り上げてやればSATマガジンもきっと喜ぶよ
769名無し迷彩:2012/02/15(水) 16:13:31.74 ID:nFmg4OgyO
ここで懺悔する。

俺は今日、某書店でじ〜くの第1号を買ってしまった。
しかも新刊で。

先行きが怪しかったり休刊廃刊になった雑誌はつい1冊買ってしまう。
GUN誌もぴあも休刊号だから買ってしまったような奴だ。
数年後、数十年後の話のネタ用についコレクションとして買ってしまう。

だがどんな理由であれ、じ〜くを新刊で買ってしまった事実は消えない。
心も財布も痛い。

俺を許してくれ。
770名無し迷彩:2012/02/15(水) 16:35:38.55 ID:BsaaoKLl0
>>769
きさまぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!
771名無し迷彩:2012/02/15(水) 17:00:33.55 ID:CBsS5NwJ0
>>769
反省してるなら、東原亜希のブログに里マガが取り上げてもらえるように努力してもらいたまえ。
772名無し迷彩:2012/02/15(水) 17:16:08.66 ID:/qyOQfeAO
今更じ〜くの創刊号が少数売れたところで(2号が売れても同じだが)、3号が幻になるかどうかという状況に変わりはないよ
秋葉原の某書店では、あくしずの最新号が今も置いてあるが、じ〜くは引き上げられている
773名無し迷彩:2012/02/15(水) 18:11:52.34 ID:fxrS+28yO
SATマガジンのブログで、偽造かもしれない硬貨を「届け出ても没収されるだけ」、変造硬貨と判明してからも「使いずらい(原文ママ)」(=使うつもり?)と書いているのを見て、とても日本人とは思えないモラルの低さに驚きました。
そこでふと頭をよぎったのですが、この編集部が在日朝鮮企業である可能性はあるでしょうか?
朝鮮系プロパガンダアイドルと言われる○KBをよく取り上げていること、日本語が著しく劣悪であること、変造硬貨の使用や詐欺まがいのイベント等モラルが異常に低いこと、朝鮮系と噂されるイ○ローさんとの繋がり、テ○さんの顔立ちなど、思いあたることがたくさんあります。
もし朝鮮系企業なら、彼らが取材と称して対テロや特殊部隊の情報に一部であれアクセスすることに不安を感じます。
それとも、本当に残念なほど頭が弱いだけでしょうか?
774名無し迷彩:2012/02/15(水) 19:38:53.65 ID:FRfykEUp0
紹介のされ方による。
ミリタリーアイドル ×
ミリタリースター  ×
ミリタリータレント △
ミリタリーゴロ   ◎

>>769
中古で済ませて書店の新品は返本させれば、SATに打撃を与えるのにw
俺も中古本の値段が落ち着いたら密林で買うつもり。
(それにしてもレビューが寂しい)
775名無し迷彩:2012/02/15(水) 20:08:03.29 ID:mRZ9AzoD0
みりどるのお陰でここで何言われてもSATは当面安泰だろうね。
なんせ世界で認知されてるアイドルだからね。
すでに世界で僕たち全員の代表の顔になってるんだから
それがメインで登場している雑誌をたたくのは非国民だろw
776名無し迷彩:2012/02/15(水) 20:33:16.08 ID:pmOj+aE6O
>>775
ざけた事いってんな
しね
777名無し迷彩:2012/02/15(水) 20:36:41.12 ID:/qyOQfeAO
777なら間もなくミリドルは里マガを見放す
778名無し迷彩:2012/02/15(水) 21:45:28.45 ID:6wM39+P90
よし、換わりに俺が救ってやるぜ

記事書いてあげるからテラよ、仕事くれ
779名無し迷彩:2012/02/15(水) 21:51:48.61 ID:3LZiYGG2O
ネラーのほうが文豪が多いんじゃね?
780名無し迷彩:2012/02/15(水) 22:03:45.25 ID:KC/dhj6U0
>>779
テラ以下の文章力って日本人失格
781名無し迷彩:2012/02/15(水) 23:23:03.33 ID:CBsS5NwJ0
>>780
ふざけるな、バカも休み休み書け。
テラが自分は大丈夫かもしれないって思うでしょ。
テラも日本人失格。
物書きなんだから義務教育ぐらいちゃんとやれよう。
782名無し迷彩:2012/02/16(木) 01:04:48.16 ID:pS6N3eOo0
368 名前:名無し迷彩 投稿日:2012/02/15(水) 20:06:09.80 ID:mRZ9AzoD0
>>367
残念だね既に乙夜はアンチさんの手の届かないはるか上にのぼりつめてるよ

あしたもコンビニのバイト頑張ってね
783名無し迷彩:2012/02/16(木) 02:12:31.44 ID:FG1Mqlrv0
予備自補ねえ・・・
784名無し迷彩:2012/02/16(木) 03:10:21.77 ID:eamQ1U3g0
SATマガジンは白黒ページの連載に面白いのがチラホラある
785名無し迷彩:2012/02/16(木) 06:45:52.42 ID:fDcDeHCm0
広告が多いのは気になるが生真面目な作りの雑誌だと思うけどな
面白いかどうかはまた別の話
786名無し迷彩:2012/02/16(木) 06:50:18.41 ID:3/Xf1V/G0
生真面目って…
だからもうちょっと真面目に日本語学習しなさいよ
広告も欄に穴だらけで少ないだろwページは多いけどw
787名無し迷彩:2012/02/16(木) 08:22:39.21 ID:QZdtj1Hr0
完全にコンマガが茅の外…
788名無し迷彩:2012/02/16(木) 09:52:43.53 ID:rdwbiyeU0
>>785
挫折さんに来た謝罪メール見たら、どこに真面目な要素があるのか知りたいね。
世の中の人がおかしい、無礼だと思う事がわからないなら、雑誌メディアなんてやるなよ。
自分のバカの証拠を売ってるようなものだぞ。
789名無し迷彩:2012/02/16(木) 10:08:41.91 ID:OwS/GBlw0
>>787
monoマガジン別冊になっちゃったからなぁ。
790名無し迷彩:2012/02/16(木) 17:53:08.09 ID:jpUXVtIO0
アームズのイベントでもカレーの盛りが
他の人より少ないって暴れる参加者がいるぐらいだから
食い物に関しては細心の注意が必要なんだなw
791名無し迷彩:2012/02/16(木) 18:14:16.20 ID:qcsn9f7q0
食べ物の恨みは恐るべし。
792名無し迷彩:2012/02/16(木) 18:19:48.41 ID:1Qx1uBRl0
愛地球博の弁当持ち込みもそうだし
中国の毒入り餃子もそうだし
食べ物のこととなると大きな問題になるな
793名無し迷彩:2012/02/16(木) 18:35:20.17 ID:oirrJQLC0
毒入りは生命の問題だからまた別の分類だろ

テラの対応については結局伝聞だし
関わって無いならあんま挫折氏を持ち上げ無い方が良くないか
これでじーくが正式に潰れたらトドメ刺したのが氏みたいになってしまう
794名無し迷彩:2012/02/16(木) 19:18:06.04 ID:8S3DIev/0
実質的に潰れてるのと
正式に潰れるのとで何の違いがあるんだよwww

メールの内容は内容。
受取人についてはスルーすればOK
795名無し迷彩:2012/02/16(木) 19:22:45.01 ID:fykady78O
まず、別に誰も挫折氏を持ち上げてはいない。
次に、里のイベント運営やトラブル対応の酷さが問題視されただけで、じ〜くそのものはイベントの名目であるというだけでほぼ話題外。
なにより、中古原稿を安く買い叩いて使いまわす、締切直前に休刊を知らせて原稿は金も払わず保留強制するなんてことしてれば作家が離れても自業自得。
挫折氏のせいなんて誰も思わない。
796名無し迷彩:2012/02/16(木) 19:33:16.55 ID:zAIGaJ4RO
じ〜くは創刊号から余りのお粗末編集に、前代未聞の同人誌未満商業誌と話題を呼んでいた
それに休刊騒ぎは去年に発生したことでサバゲとは関係がない
797名無し迷彩:2012/02/16(木) 22:34:28.07 ID:80IhXjWo0
じーくは休刊ではなくまだ発売延期が正式なアナウンスでは?

ただまあ実際問題じーくサバゲのトラブルは最期の留めになる気がするが
そんだけ泥ついたら経営側も関係者一同に暇を出すだろ
798名無し迷彩:2012/02/16(木) 22:45:01.69 ID:3uIKswV50
仮にじ〜くが休刊しても誰も驚かん
799名無し迷彩:2012/02/17(金) 04:56:20.22 ID:pbdUv/Rl0
>>797
SATマカジン社は社員二人だと何度言えば…w
編集プロダクション以下の泡沫ポンコツ会社じゃなきゃこんな雑誌の企画がまず通るわけ無いじゃないか
800名無し迷彩:2012/02/17(金) 05:41:16.51 ID:XKE2jyDuO
800
801名無し迷彩:2012/02/17(金) 09:53:17.24 ID:qWzAj0HS0
「関係者一同」なら社員二名にはならんだろ…

で、サトマガってどの辺の人々の中で評判悪いの?
俺の周りじゃ特に何の話にもなって無いんだけど
じ〜くに至っては全く知られてない
802名無し迷彩:2012/02/17(金) 16:55:21.14 ID:etqK6OUS0
乙夜は予備自衛官補だよな〜

ちょっとマジレスするよ

動画は確認したけど、階級章・所属等の表示、もとより職務内容の発言もなかったので、
情報保全関係規則には抵触しないかな。
ただ、じーく本誌のほうで予備自衛官の解説を書いているんだけど、
これについては事前に情報保全担当者を通して所属部隊長に「講演等申請書」を提出して、
許可をもらわなければならない。
多分、朝霞駐屯地あたりだろうから、駐屯地司令部の総務部総務課あたりに問い合わせてみたほうがいいかもしれない。
内容自体は、問題はないんだけど、手続きの問題です。
この辺は、予備自衛官補になった時点で自衛隊法が適用されるので厳格でないといけない。

職務内容を含む内容を講演や出版される本などで書く場合は、その内容は情報保全上問題ないだろう
・・・と本人が勝手に判断してはならない。ちゃんと保全担当者が内容を掌握し、部隊長の許可を得ないと・・・。
これを許すと、情報がだだ漏れになっちゃうから、この辺は気になるね。

広報にしてもガイドラインがあるので、その辺は渉外担当、保全担当の指導の下で実施されないといけない。
803名無し迷彩:2012/02/17(金) 17:29:19.95 ID:BkrRSLN0P
流石にそれはやっているんじゃないの?
もし仮にダマテンでやっていたら相当のアホだな
804名無し迷彩:2012/02/17(金) 17:34:23.10 ID:zr+ox/Xb0
空幕長だって許可を得ずに論文発表したら更迭された前例がある訳だから、その辺突っ突いてやれば致命傷になるかな?
フリーライターが予備自の体験記を纏めた本があるけど、アレはMAMORの連載だから広報への手続きに抜かりも無いだろうし。
それにしても何時まで予備自補のままなんだよ、単に肩書き狙いで応募したんじゃないだろうな。
805名無し迷彩:2012/02/17(金) 17:46:15.71 ID:etqK6OUS0
>>803
たぶんやってると思う。
やってないなら懲戒処分の対象

>>804
>空幕長だって許可を得ずに論文発表
そもそも許可権者が空幕長だった・・・で、関係法規類でアレを止めるすべがなかったので
防衛大臣の権限で、定年の延長期間を認めずに予定よりも早く退職しました。
なので懲戒処分ではない。退職という更迭なわけだがw

MAMORはそもそもが元々(財)防衛弘済会のセキュリタリアンだから問題がない。

いつまでも予備自補なのは、本業が嫌だからだと思うよ。
基本的に独身は駐屯地内に居住でプライバシーはない
演習や警衛を考えると時間はすごく拘束される

そもそも自衛官になる年齢をオーバーしてるんじゃないかという話もあるけどw
806名無し迷彩:2012/02/17(金) 17:52:23.02 ID:0/mFBRvO0
遊んで暮らしたいみりどるが自衛官を本業にはしないでしょw
厳密には無職でしょ?この人
807名無し迷彩:2012/02/17(金) 18:01:12.79 ID:BDUTF4Di0
期間内に予備自にならないと予備自補クビのはず
808名無し迷彩:2012/02/17(金) 18:26:02.32 ID:etqK6OUS0
ま、乙夜を問題にするわけでなく
こういった自衛隊広報をやる場合は、決まった法的手順を踏まないといけないことを問題にしたいんだけどね
特にこういった体験記というのは、通常のプレスと違った内容ってことだよ。
ちょっと間違えれば、内部情報を書いてしまう危険もあるしね
教育課程のどこが公開してはいけないとか、いろいろあるはずだし

予備自衛官補は、非常勤の防衛省職員という身分になり、自衛隊関係砲類では隊員に含まれます。
その部分で、倫理規定とか守秘義務とかいろんな規則に縛られるのよ
それをSATの編集部は理解しているのかってことで
809名無し迷彩:2012/02/17(金) 18:33:56.98 ID:U/vR7tec0
ドヤ顔で粘着が女の足ひっぱってる所悪いが
乙夜はずいぶん前に陸自広報の許可を頂いたので
訓練内容などレポートしますとかいてるよ。

一生懸命あら探しして女の足ひっぱるよりもっと生産的なことしたら?
810名無し迷彩:2012/02/17(金) 18:34:38.00 ID:zr+ox/Xb0
将の定年は60だけど、幕僚長は特別に62まで延長OK。だけどあんな論文発表しちゃう人は防衛大臣の補佐役として不適切なので更迭。
そうしたらただの空将だから61の貴方は定年ねって事で退職したの。だれも懲戒なんて書いてない。
後幕僚長だからって外部に論文や意見をを勝手に公表していい訳じゃない、幕僚長の場合は官房長に届ける必要がある。(許可じゃなくて届けね)

予備自補が訓練終わても予備自だろ。年に1回5日間召集されるだけなのに、プライバシーが無いってそれがイヤなら応募するなよ。
演習に参加したって途中参加の早上がりだし、警衛だって不寝番程度の真似事じゃないか。

ピントがずれた事しか言ってないねー
811名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:04:39.03 ID:DKyLbv2rO
SATのバックかなりいろんなところに顔利くみたいだからラクダが何やっても平気なんだとwww
812名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:05:36.37 ID:ROFFbQawO
予備自補って一般隊員課程と曹候、今は曹学かなとくらべると、教育レベル低いのか?
乙夜見てると、不思議でならない
813名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:16:31.86 ID:etqK6OUS0
>>809
阿呆だなぁ・・・
少しは関係規則読んでから書き込みなよ
陸上自衛隊の広報の許可なんて、許可証とか公文書では存在しないのよ
そういうものが存在するのであれば、関係規則の条文を示して下さい

非常勤の防衛省職員の身分は、自衛隊法では隊員と定義されています。
それを前提に読んでね

阿呆のために関係規則を提示します。

陸上自衛隊達第41-2号 第12条
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/2007/fy20070730_00041_002.pdf

こっちが上級規則
防衛省訓令第36号
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/2007/ax20070427_00036_000.pdf
814名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:19:53.38 ID:BDUTF4Di0
>>812
前期教育とやることは同じといえば同じ
815名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:26:16.65 ID:zr+ox/Xb0
低いに決まってるだろ。常備の新隊員は前期に3ヶ月かけるのに予備自補は3年間で50日。
訓練時間数も少ないし訓練日が細切れだから復習にも時間が取られる。前期課程が終わった新隊員と予備自補の課程が終わった予備自を比べれば明らかに見劣りするよ。
816名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:41:08.64 ID:cmGJ5kwB0

自衛隊板 【4号警備 アイドル】乙夜 その2【予備自衛官補】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1314503237/ より

>6 :専守防衛さん:2011/11/06(日) 19:20:26.20
>この人どこかで見たことあるなって思ったら予備自補D日程で一緒だったわ
>
>10キロ行進で一人だけフラフラになってた で先頭歩いてたからかなり遅くなっちゃたな たかが散歩程度の10キロなのに

>10 :専守防衛さん:2011/11/13(日) 23:45:00.02
>>>6
>特定した
>あれ先頭で駐屯地入っていくのがすげえ恥ずかしかった

>11 :専守防衛さん:2011/11/16(水) 14:17:40.77
>すっぴんとの差が激しかったな 食堂でみてすごくびっくりした

>12 :専守防衛さん:2011/11/16(水) 16:26:31.49
>つけまつげがはがれてきてプラプラしてるのバレバレなのに
>一生懸命下向いて前髪で隠そうとしてて、プラ子って呼ばれてたのこの人かな?
817名無し迷彩:2012/02/17(金) 19:48:55.58 ID:ROFFbQawO
乙夜は予備自補のイメージ悪くするな
818名無し迷彩:2012/02/17(金) 20:02:02.13 ID:etqK6OUS0
まぁ別に乙夜を責めるつもりはないんだよね
こういったところは普通は編集部で指導・指摘で予防する部分で
仮にもミリタリーを扱った雑誌だと自衛隊の扱い方くわいわきまえてるのが前提だと思うんだよね

そういった意味で今手元にある「じーく vol.2」を情報保全隊に送るか正直迷ってる。
情報特技の連中は、例外なく調査すると思うよ
819名無し迷彩:2012/02/17(金) 20:19:21.72 ID:BkrRSLN0P
つけまつげして訓練するかね、普通。。。
820名無し迷彩:2012/02/17(金) 20:28:58.50 ID:Cdp8Ub3S0
普通はしないって・・・
でも、乙夜ならありえる。
821名無し迷彩:2012/02/17(金) 20:43:37.62 ID:JqLyzt95O
うまいこと話がそれ始めましたねぇ
822名無し迷彩:2012/02/17(金) 20:48:06.66 ID:HNBolPIL0
>>818
送るとこのスレ住人が喜びます
823名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:02:18.54 ID:etqK6OUS0
乙夜に話しが逸れるようなので明日現物を送ります。
残念な話ですが、予備補でも高い保全意識を持たなければなりません。
組織に帰属する人間として看過できないと判断しました。
それを助長する雑誌社に大きな問題があると思います。
自衛隊の広報に言質を取っていると言われますが、
情報保全という概念はそういうものではありません。
一律に高い保全意識があって初めて情報保全が維持できるものです。

送り先を明記しておきますね。
「防衛省内部部局防衛政策局調査課長」宛です。

ここは情報保全のトップの部署にあたります。
当然ながらここに通知すると保全上問題があれば些細なことでも大臣報告となります。
よって下部組織で調査・処分をもみ消すことは事実上不可能です。

我々、防衛省・自衛隊は国民の付託をもって生命と財産を守らなければなりません。
それを脅かすのもののひとつに情報漏えいがあります。
情報漏えいは、国民と同盟各国の信頼関係を失墜させ、安全保障を脅かす存在です。
今回の件で、予備補の教育課程の情報保全教育がさらに充実することを望みます。

匿名掲示板ですが、決意をもって自分の所属・身分を残します。
航空自衛隊所属 防衛省技官 行政職(ー)2です。
824名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:08:13.38 ID:uSxPS1v80
(`・ω・´)ゞ
825名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:12:23.60 ID:Cdp8Ub3S0
ついでに陸自の迷彩でグラビアやっていたのも送ってみたら?
予備自補なのに、あのグラビアはどうかと思うし。
826名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:33:30.33 ID:uSxPS1v80
乙夜がブログで公開してる画像
3つ目の画像の左手首を拡大すると、普段隠してる傷痕が

ttp://img.gazo-ch.net/bbs/9/img/201202/1037280.jpg
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/9/img/201202/1037282.jpg
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/9/img/201202/1037283.jpg
827名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:35:45.78 ID:D5ZoEVoI0
正直、ストタコには潰れてもらって
別の雑誌が出てきて欲しい
828名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:43:27.00 ID:U/vR7tec0
はいはいwはったり乙w
829名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:56:38.90 ID:etqK6OUS0
>>828
うん、残念ながら僕は部隊の情報保全の担当者の一人なんだw
だから規則類は精通しているし、そこで気づかなかったのかな?
手紙には私の所属・階級・氏名を記載して送ります。
封入するところ写真でうpしてあげるよ

>>825
予備自衛官補には公と私で区分されます。
当然、ミリドルは私になりますから、こういった写真は問題にはできないでしょう。
自衛隊倫理規定にもそういった規定はないしね。
まぁ、予備自衛官補としての宣誓
「私は、予備自衛官補たるの責務を自覚し、常に徳操を養い、心身を鍛え、
教育訓練招集に応じては専心教育訓練に励むことを誓います。」
・・・に抵触しないこともないけど、根拠としては薄いと思います。

別に乙夜憎いわけでもないしね
830名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:07:39.63 ID:c0x8bzz10
>>828
ハッタリだと思うんならそれでいいんじゃないか?
内心ガクブルだろうけど。
823には頑張ってもらいたい。
時間がくればハッタリなんて言ってられなくなるだろうけど。
831名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:15:30.51 ID:Kl/XjmDp0
一連の記事、陸幕に申請・許可済みだったらどうすの?
手紙で記名入りのDQN自衛官が出来上がり。
人生を賭けてやってみろよ。
返事待ってる。
832名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:16:58.00 ID:9cgsWltF0
>>826
これは違うんじゃない?
手首の外側だぜ、これ。
833名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:25:35.20 ID:pPJb8SxR0
>>832
ぐぐれカス
834名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:31:31.18 ID:zr+ox/Xb0
今更そんな泣き言かよ。
823は情報保全の担当者として見過ごせないと思ったからなすべきことをしようとしてるだけ。それにDQNなんてレッテル貼っても脅してるようにしか見えないぞ。
編集部の適当な仕事のせいで一人の予備自補がキャリアを絶たれるかもしれないと思うとかわいそうの一言だわ。
835名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:34:34.97 ID:etqK6OUS0
封入完了しました。
明日出すか、官用便かで出します
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136181.jpg

>>831
自衛官と隊員の区別も付かないんですね
そりゃ公文書なんて読めないわな(´・ω・`)
そして、まだ情報保全の概念がわかってないようで・・・

>陸幕に申請・許可済みだったらどうすの
馬鹿ですかあなたは・・・。
情報保全規則を読みなおしてみてよ
隊員が記事などを公開する場合、管理者等の事前の承認が必要と書いてあるでしょ?
部内の人間が陸上幕僚監部に上申する必要がそもそもない。
まあ部外の人間の窓口はそこかもしれんがwww


>手紙で記名入りのDQN自衛官が出来上がり。
>人生を賭けてやってみろよ。

情報保全自体が「予防的業務」なので問題なし
ちゃんと書類に問題がなければ「なし」で終了
申し訳ないけど、こういった話は人事と連携取ってないから人事にも影響しないんだ
(部署が違うし、システムも違う)

だから、人生賭ける・・・というか保全担当者の単なる業務の一環ということです
836名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:44:32.13 ID:etqK6OUS0
お手紙の部分ですが2ヶ所は非公開としました。
ご了承ください

・文中に情報保全上あやしいと思われた部分
・私の個人情報
837名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:49:41.93 ID:c0x8bzz10
>>831
それならそれで気にすんなって。
本人はやる気なんだからそれでいいじゃんか。
それとも送られたらまずいから必死なのかww
838名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:13:32.42 ID:CYaj3/bw0
>>831
ぎょういちにきゅうは自衛官じゃないからw
839名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:22:49.25 ID:BDUTF4Di0
長文書いてる奴が妄言癖臭い
840名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:41:51.45 ID:aYXoN+d5O
2chに書き込んでいる現職自衛官発見。通報だ!
841名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:54:04.38 ID:etqK6OUS0
だから自衛官じゃないって言ってるんだが
どうやらSAT編集部には自衛隊には自衛官しか存在しないと信じて疑わない人達なんでしょうか?
さらに文盲みたいなんだよねー
こっちはソースと根拠出してるんだから、そこに反応してくれないと底が知れるw

>>840
どうぞ通報して下さい。お待ちしてます!
ちなみにどの規則に抵触するのか教えていただけると幸いです

というか自衛隊板にいって10年くらいROMってからお越しください
842名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:58:29.03 ID:c0x8bzz10
>>841
テラにまともな対応期待しても無駄。
言い張ればごまかせると思ってる。
軍事板のSATスレで顔写真貼られて焦ってんじゃないの?
843名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:03:32.76 ID:Cdp8Ub3S0
里マカは、人材の最終処分場だね。
テラみたいなアホでも編集できるんだねwww
844名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:10:14.32 ID:T469ynt7P
カマドが手を引いた途端、源文も逃げ出した。
浅墓、乞食寺、駱駝、椎茸…ろくな人間が残っていないもんだなwww
845名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:10:18.77 ID:LbtWHZBB0
>>842
言い張っても法令規則類だからごまかせないんだけどね
書類一式が揃ったら動かなければならないのが役所だから

そうだ。友達が防衛大臣だったら止めらるよ。
今からがんばってで友達になったら?wwww
846名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:21:10.64 ID:C8fRqLHk0
SATマカのテラが降臨しました

SATマガジン スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328672923/472


>472 :名無し三等兵:2012/02/18(土) 00:12:13.48 ID:???
>なお、言うまでもありませんが、公開写真については無断掲載をお断りしております
847842:2012/02/18(土) 00:25:30.54 ID:SlRZAj7n0
>>845
俺に言われてもなー
848名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:26:30.56 ID:SlRZAj7n0
>>846
そんなのちょこちょこ降臨しとるよ。
スレ張り付きじゃねーの?
849名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:29:25.54 ID:LbtWHZBB0
>>842
おお、スマソスマソ

SATスレもおかしな主張しとるな〜
リンクを張る行為は肖像権も著作権も商標登録も侵害してないんだが・・・
恨むならグーグルのキャッシュを恨んだ方がいいと思う
850名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:31:40.95 ID:VGCbkTTt0
旬を過ぎたハズの話題に燃料注入し続けてる。
851名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:45:02.89 ID:LbtWHZBB0
>>850
まぁリンクを貼る行為も◯◯な切り口で◯◯で◯◯すればいいと思うんだけど
文盲には教えてヤラネ
852名無し迷彩:2012/02/18(土) 06:45:46.36 ID:Z7swlKRB0
>>841
女の足わざわざひっぱってクズだな。
853名無し迷彩:2012/02/18(土) 07:13:56.80 ID:QGPsrKorO
行政の人の文章が読みやすくて逆に眩暈がしたぜw
どうやらSAT文に慣れきっていたようだ。
854名無し迷彩:2012/02/18(土) 07:38:50.60 ID:4hJcWGVoO
>>852
テラおはよう!
855名無し迷彩:2012/02/18(土) 07:51:36.09 ID:QGPsrKorO
>>852
クズつうより真面目なだけだろ。
「ないっすね」発言よりよほどマシ。
856名無し迷彩:2012/02/18(土) 07:56:57.67 ID:4hJcWGVoO
クズなのは、私利私欲で予備自衛官補になった駱駝と、駱駝がメンヘラなのを見抜けない自衛隊の担当者と、リストカット跡を問題にしない身体検査の担当者だぬ。
857名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:11:47.17 ID:VxLssKrGO
軍事板のスレで騒がれてた変造硬貨の行使、ブログ見たら本当にやったみたいだね。
なんか必死に刑事の知り合いがいますアピールしてるけど、変造硬貨を“使うとまた通報が来るから”銀行で換えて来いとか言うならこの刑事ってのもロクなもんじゃないね
858名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:23:06.25 ID:GlWvE4kE0
いや普通、変造硬貨だったら返却されないだろ。刑事の知り合いとかいうのも嘘に決まってる。
担当者の所属部署もなんか怪しい書き方だったし。まぁ、署によって微妙に名称が違ってたりはするらしいけどw
859名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:41:57.79 ID:VxLssKrGO
警察に偽造の疑いがあるとして提出したなら、「実物にいたずらした」硬貨が戻ってくることはないので銀行で引き換えたというくだりは嘘。
銀行で鑑定してもらった場合は偽造・変造硬貨は返却されるけど、その場合、知能犯捜査2係ってくだりが嘘。
最初の関連記事の「警察に持っていくべきでしょうが、そのまま没収でしょうね」という言葉にモラルの低さが表れている
860名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:56:04.89 ID:SsYhHvMf0
話のネタ作りの為に硬貨偽造したり行使したりは流石にしないだろ

情報保全の人は報告書提出するのは良いと思うけどこんなとこに事前告知出して大丈夫なのか?
もしここが審査する防衛省の人?とかに見られたら逆に心証悪くなると思うんだが
861名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:57:17.60 ID:GlWvE4kE0
一回嘘をつくと、どんどん嘘をつき続けなくちゃいけなくなるパターンだなw
862名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:59:02.21 ID:GlWvE4kE0
>>860
オレ元自衛官だけど、別に裁判じゃねぇから心証とか関係ないだろw
単純に、防衛省の関知しないトコで駱駝が記事書いてたらアウトなだけ。
863名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:59:11.30 ID:xIAtmISv0
心証で情報保全業務が左右されるの?
864名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:02:36.84 ID:SsYhHvMf0
全然そっちの世界のルールはわからん

ただ黙って届け出しちゃった方が目的達成には良かったんじゃまいかと思った
865名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:08:43.14 ID:GlWvE4kE0
>>864
自衛隊も一応軍隊の端くれだから、関連情報は集めるのよ。
視認情報(だっけ?)とか言って、左翼の街宣ビラとかもらったら2科に出せとか。
だから、全然特別なことじゃなく、通常業務の一環。駱駝が許可とってたらなら、別に何の問題もない。
まあ、予備自補程度に教える内容だから、無許可でも怒られるだけで済むだろうけどw
866名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:08:58.00 ID:VxLssKrGO
>>860
>話のネタ作りの為に硬貨偽造したり行使したりは流石にしないだろ

硬貨を偽造したという話ではありません。それに、偽造と変造は別物です。
私も、ネタ作りのためではなく素だったんだと思います。
867名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:11:14.25 ID:SsYhHvMf0
なんか凄い勢いでレスきてるなー(汗)

心証って書いたのは情報保全の人は現職でそういう仕事してるんだよね?
俺の読みちがいならスマソ
そんでそれ関係の仕事の人が2ちゃんに情報晒しちゃったらマズイんじゃないかと思った
868名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:28:20.26 ID:SsYhHvMf0
あと偽造硬貨についてはもっと解らないけど(しっかり記事読まずに書いた)
偽金関連は相当重罪な訳で流石にやらないだろと思ったんだよ

傷つけられた本物は偽造じゃないから銀行で交換で大丈夫なんじゃないかな
俺も昔だけどイタズラ?で穴空けられた札があって前に交換してもらえたよ
869名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:29:16.76 ID:SlRZAj7n0
>>867
情報保全のプロがそこは考えてるだろう。
怒られただけでも、SATマカジンという名前は認知されるから、取材受け付けてもらえないかもな。
870名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:41:46.82 ID:kUZZGz0h0
本職の情報担当がねらーは無い…と信じたい…

でも情報関連の不祥事の大半が2ちゃんねるやWinnyなんだよな…
871名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:43:10.67 ID:JNn1yYmm0
>>868
横やりスマンけど、指摘されても偽造と変造を区別できない人が
あれこれ後出しで言い訳してるとすごく関係者臭く見えるからやめた方がいいよ。
きっとSATのブログの人も
>傷つけられた本物は偽造じゃないから銀行で交換で大丈夫なんじゃないかな
って思って銀行で引き換えたことにしたのだろうけど・・・

872名無し迷彩:2012/02/18(土) 10:04:59.85 ID:NRIfzS1C0
もしかして最近里は売上伸びてきてんのか?
873名無し迷彩:2012/02/18(土) 10:11:50.60 ID:GlWvE4kE0
伸びてたら、版元から捨てられないだろw
だいたい出版社が変わるってのは、売れないで廃刊にしたいけど
自社で廃刊するとイメージ悪いから放出するんだよ。
874名無し迷彩:2012/02/18(土) 11:57:50.11 ID:LbtWHZBB0
SATの文盲含めておはようございます。

SATへの心証とかは知ったことではないです。
ともかく現職隊員が保全上の承認を得ずに自衛隊に関する記事を書いたことに問題があると思います。
厳格に言えば行為そのものが情報保全義務違反の疑いがあります(情報の内容はともかく)

私のほうからは、公開された法規類集から読み取れることしか書いていませんし、
今後もそのようなことしか書き込みませんよ

2chに関して言えば、そこで情報流出するやつは故意としか思えませんね
掲示板の性格上、それを禁止できないという解釈だったはずです(表現、思想の自由を侵害する可能性がある)
875名無し迷彩:2012/02/18(土) 12:48:11.10 ID:b7mUe1k60
>ともかく現職隊員が保全上の承認を得ずに自衛隊に関する記事を書いたことに問題があると思います。

承認を得ていないと判断できる根拠が874にあるとして
仮に承認を得た場合に掲示すべき文書類って存在するの?
876名無し迷彩:2012/02/18(土) 13:13:45.54 ID:M6JSCByc0
承認を得ているなら問い合わせ受けたって関係無いだろ。ガタガタ言わずに堂々としてろよテラ
877名無し迷彩:2012/02/18(土) 14:52:13.58 ID:Z7swlKRB0
いちいち女の足ひっぱってんじゃねーよ

やるなら別のやつにしろ
878名無し迷彩:2012/02/18(土) 15:10:27.06 ID:i3f2++GZ0





879名無し迷彩:2012/02/18(土) 15:45:48.25 ID:2pHjEwCq0
防衛省からの心証を心配されてるのは里に対してではなく役職のあるお前に対してだと思うが

こんなとこ来てないで普通に報告書出してりゃ何の心配もされない
880名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:02:22.56 ID:JNn1yYmm0
>>877
別のやつならいいんだ?
なんで報告されたら「足ひっぱ」る結果になるって知ってるの?
881名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:06:48.68 ID:GlWvE4kE0
普通に許可済みなら、なんでもないことだしなw
882名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:10:32.66 ID:pmB94hcJ0
別に2ちゃんはアングラサイトでもなんでもないし、
順法意識も高いし何の問題も無いよ。
883名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:14:29.68 ID:Z7swlKRB0
あーあ密告するつもりが逆に人生おわりじゃない?お前
884名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:16:50.54 ID:2+WSeYFd0
>>875
大宮ひろ志の『そこが変だよ自衛隊』を確認して見たら、そう言う書類と言うか掲示は無いねぇ。
ただ退役者と現役者の違いがあるんで、一概には言えないけど。

正直、一般レベルじゃわかんねぇと思うよ。
ぽろっと出た事が、実は国防秘だったって事はありえるし。

とりあえずID:Z7swlKRB0カッコいいぞwもっとやれwww
885名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:21:34.60 ID:GlWvE4kE0
イティローのブログでは、自衛隊のこと書いた記事は自衛隊のほうで検閲されて
不都合のある部分は改変されるとか書いてたな。
886名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:24:49.94 ID:GlWvE4kE0
http://hissi.org/read.php/gun/20120218/Wjdzd2xLUkIw.html

ID:Z7swlKRB0さんは真正みたいw
887名無し迷彩:2012/02/18(土) 17:22:36.29 ID:SlRZAj7n0
>>883
情報担当なら、逆に気づいているのに報告しない方がマズい。
単なる通常業務のうちだと書いてあるけど、理解出来ないか?
思いとどまらせようと必死なのかもしれないけど、もう少し考えて書いたらどうだ?
もっとも考える頭があれば、むしろ認知しているのに見逃すほうが職務放棄になるとわかんないのかな。
むしろ、出されては困ると慌ててるとしか見えんな。

テラ・・・・・・・・・・・・・ざまあ
888名無し迷彩:2012/02/18(土) 18:03:25.47 ID:QJ5JjH0x0
つか業務上の報告して人生が終わりになるという発想がわからないw
889名無し迷彩:2012/02/18(土) 18:15:48.81 ID:SlRZAj7n0
>>888
まともな業務なんかしたことない神保町の編集の人だからww
会社ごっこがいつまで続きますかね。
890名無し迷彩:2012/02/18(土) 19:16:42.96 ID:hsX9Itw40
普通の社会人なら、あの対応と謝罪文で人生終わり確定
特別だから許されてるんじゃなく、特殊もしくは異常なので周りが相手にしないだけ
広告主だってライバルメーカーとの兼ね合いで仕方なくで、出したくて出してるんじゃ無いでしょ
891名無し迷彩:2012/02/18(土) 19:22:42.14 ID:vw279mKb0
報告書で「人生終わる」状況になるなんて事はまずあり得ないだろ

ただ報告書出す前に2ちゃんにうpするのは民間でも誉められた行為じゃないし
それが公務員の情報担当となるともっと深刻なんじゃないかとは感じる

ただこれも報告を受理する側がここに気付かなければそれで済んでしまう話だ
892名無し迷彩:2012/02/18(土) 19:27:20.20 ID:pmB94hcJ0
逆じゃねーの?
「今度発売される銃のインプレしたいんで現物送ってくださいw」
「当然その銃のための広告ページも買ってください!」
「ええ、ちゃんと褒めちぎりますよ。広告ページ次第ですがwwwwwwww」
とかやれば、糞雑誌でも広告で食っていける。
893名無し迷彩:2012/02/18(土) 19:38:39.79 ID:gQJiD4rX0
ttp://miridoru.militaryblog.jp/e301195.html

>2/19(日)0800〜0955まで
>日本テレビで放送されている『シューイチ』という番組の1コーナーで
>女子サバゲ部を取材して頂いた様子が放映される予定です。

【訪台駱駝】ブスドル乙夜と痛儲10【里大失態】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328390537/

【4号警備 アイドル】乙夜 その2【予備自衛官補】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1314503237/
894名無し迷彩:2012/02/18(土) 20:44:01.93 ID:LbtWHZBB0
とりあえず発送しました
ここを見てようが見てまいが何ら問題はありません
ここの関連性を指摘するのあれば、何らかの法的根拠をもって司法手続きが必要となるでしょう
この点を指摘されても日本は法治国家ですから、言質だけで処分は不可能と言えます
日本には治安警察は存在していませんからね

>>875
隊員の定義は法規類で定められてます
現役の場合は情報保全関係規則のとおりです
退役の場合は自衛隊法の規制を受けると考えて下さい
895名無し迷彩:2012/02/18(土) 21:40:24.86 ID:SlRZAj7n0
テラ、無視されてやんの。
ザマァ
896名無し迷彩:2012/02/18(土) 22:29:28.74 ID:3hl3OV1x0
これで乙夜がクビになるかどうかか
来月には結果出るのかな
897名無し迷彩:2012/02/18(土) 23:01:53.16 ID:VxLssKrGO
よくも悪くも注意されるくらいでないの
予備自なんて宣伝用みたいなもんだし
898名無し迷彩:2012/02/18(土) 23:09:02.90 ID:M6JSCByc0
拉致被害者の奪還なんて物騒な事言い出してる予備自の集団も居る事だから、好き勝手やってるお調子者にはここらで痛い目見せた方がいい気がするけどね。
899名無し迷彩:2012/02/18(土) 23:29:20.76 ID:RqxqeS8a0
900名無し迷彩:2012/02/19(日) 00:08:27.42 ID:oifzHy0I0
>>897は自分でも気づいてないと思うんだが
予備自衛官の誇りと尊厳を傷つけていると思うんだが

東北震災の時に呼集されて被災地に派遣されたというのに・・・
それを宣伝用のお飾りみたいに言うのは失礼どころか死んでいただきたい

その考えがSAT編集部の考えなら自衛隊の記事を書いてはいけないと思う
901名無し迷彩:2012/02/19(日) 00:38:00.44 ID:VI71ZZOi0
即応はともかく予備に誇りや尊厳求めてもムダだろ。
震災の時も予備が召集に応じた割合は即応に比べて哀しくなるほどに低い。活動の中身も1回の招集につき1週間程度の活動で延べ469人。
予備自は何もしなくても毎月4000円の手当てが受け取れる。それなのに延べ人数で1%以下しか召集に応じないってどういう事だと。
予備は何の役にも立たないし、期待も一切されてない。そういう制度がありますと宣伝する以外に存在価値は無いよ。
902名無し迷彩:2012/02/19(日) 00:40:02.96 ID:PdtsSTMi0
>>900
オレ、元自の予備自だけど、予備自なんてお飾りだよ。
被災地に行ったのは、公募で入ってきた技術の予備自補からの予備自だけ。
元自の予備自はお呼びも掛からなかった。即応は行ってたけど。
903名無し迷彩:2012/02/19(日) 00:40:45.04 ID:PdtsSTMi0
>>901
お前は情報弱者だなぁw
普通の予備自に召集なんて掛かってねぇからw
904名無し迷彩:2012/02/19(日) 01:07:56.08 ID:VI71ZZOi0
”召集なんて掛かってねぇ”これが自衛隊内での予備自の評価って事。
未曾有の国難とか自衛隊史上最大規模の動員なんて言われたけど必要とされない、それが予備自。
そんな連中を何でわざわざ月々4000円+訓練の日当や交通費を払ってまで訓練してやらなきゃならんのさ。
だから予備自なんて宣伝用のお飾り以外の意味は無いって言ってるの。
905名無し迷彩:2012/02/19(日) 01:44:49.05 ID:PdtsSTMi0
>>904
おいおい>>901で自分が間違ってることはスルーかよw
906名無し迷彩:2012/02/19(日) 04:16:41.40 ID:a9kDSfV70
年間5日の訓練じゃ足手まといだって事だろうw

で、ココなんのスレ?
907名無し迷彩:2012/02/19(日) 06:32:15.17 ID:CECQ0yi00
流れを…変える!
908名無し迷彩:2012/02/19(日) 06:40:31.17 ID:8u6SKEu/0
>>897
事実上廃刊の雑誌の告発を2ちゃんで予告までして実行したのに「良くて注意」なの?
909名無し迷彩:2012/02/19(日) 06:43:43.65 ID:GiCyLH4Y0
粘着さんには悪いけど今回の告発は無意味ですww
ご苦労様www
正座してもうすぐ始まる日テレ取材の女子サバ告知でもみなさいwww
910名無し迷彩:2012/02/19(日) 06:51:14.39 ID:c6YPE3zHO
告白が有ろうが無かろうが、里マガから某発行延期誌3号が出る見込みは無い
911名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:21:33.71 ID:VVTN0h3x0
雑誌の休刊は廃刊と同義語だしね
912名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:40:39.88 ID:TRFYV02i0
3/11女子サバ告知なんて有った?
913名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:43:43.40 ID:VyYUCMf/0
>>875
浅墓な言い訳のネタを2chで聞くんじゃないw

>>885
メディアに対してそれやったらそれこそ大臣のクビが飛ぶぐらいの大事件なんだがな
事実無根でそんなこと書きちらしたら、そりゃ訴えられて当然で取材お断りで済めば御の字だよね
内部と外部で基準も対応も違うのがわからない馬鹿多いけど

>>892
それがもうできなくなりつつあるから必死なわけでw
広告効果0だし爺ィと駱駝うざいし、メーカーも切るならまずここだろうな
少し上に広告Pの料金のリンク貼ってあったが、もうメーカーにはあんな建値取れてないだろ
914名無し迷彩:2012/02/19(日) 12:13:19.53 ID:o9okBWJl0
なんかこの調子だと何にも変化起きなそうだな
915名無し迷彩:2012/02/19(日) 12:39:57.75 ID:a41w7SwIO
>>914
それは君の願望だろ?
916名無し迷彩:2012/02/19(日) 13:12:54.64 ID:3mS5/97l0
SAT編集部が「プライバシーポリシー」を理解していないというのには噴いた。「ポリシーではなく義務です(キリッ)」本物の馬鹿だw
917名無し迷彩:2012/02/19(日) 13:18:11.15 ID:PdtsSTMi0
>>916
バニーさんも、もっと小学生でも理解できるようにやさしい文章で質問しないとダメだったな。

まぁ、たぶんそれでもダメだったんだろうけどw
918名無し迷彩:2012/02/19(日) 17:26:33.25 ID:VyYUCMf/0
そろそろ次スレの季節なわけだが
この勢いだと2〜3日で1000いくだろ
次はコンマガ分離するか?
統合スレでこの空気っぷりはなんか気の毒になってきたw
分離したら分離したで、サバゲ板でも落ちそうな勢いになりそうだがw
919名無し迷彩:2012/02/19(日) 17:54:37.57 ID:a9kDSfV70
SAT&じ〜くを隔離するのがスジだろう。
920名無し迷彩:2012/02/19(日) 20:05:50.88 ID:M0ufS6xe0
サトマガスレとコンマガスレ立てたらいいと思われ

950は宜しく〜
921名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:09:59.80 ID:3UumdEGP0
922名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:22:10.75 ID:PdtsSTMi0
>>921
19世紀かw
でも、これって素ガバじゃなくナショナルマッチっぽいよね。
どこの奴だろう?
923名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:46:41.65 ID:v9vb78ssO
924名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:01:13.37 ID:oifzHy0I0
無意味で済めばいいんですけどね
まぁ自衛隊法読めよ、関係法規類読めよと
ともかく出した時点で私から手を離れましたので、ここで無意味と言われてもそれこそ無意味かと

さて、例のプライバシーポリシーですが、これも仕事の関係で読んでいるので見解を

>第十八条  個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表
>している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。

まず「じーく」の交流会の告知では利用目的を書いていません。Webにも明記されていません。
生放送の話では当日も公表されていません。
つまり、目的がなんであれ当日の全員に目的を通知する義務を主催者側は有していたのにも係わらず義務履行がなされていません。

では個人情報とはなにかという話ですが
>生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特
>定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人
>を識別することができることとなるものを含む。)

かなり広い範囲で定義がされています。
ともかく「個人を特定する情報」であれば、HNであれなんであれ複数の情報により個人を識別できる
すべての情報うが個人情報と認識されることとなります。
ぶっちゃけて言えば、個人が「これは個人情報だ」と思われる情報はほぼすべて個人情報と思わなければなりません

ゲーム会ということらしいですが、雑誌主催と言っている以上、利益の有無は関係なく事業となります。
この件で不安を感じた方は独立行政法人「国民生活センター」へ問い合わせてみてください。
http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
925名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:03:02.37 ID:t8LZ5N4g0
いまこのスレがアツい
926名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:15:51.72 ID:PdtsSTMi0
>>924
個人情報取扱事業者ってのの定義が、

・5000件以上の個人情報を体系的に含み、
・容易に検索できるように構成された
・コンピューターまたはその他の情報の集合物を
・事業に使用している
・法人または個人

ってことらしいから、SATマカジン社が上記にあたるかどうかは微妙じゃね?
顧客5000人もいないでしょ?w
927名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:30:56.05 ID:oifzHy0I0
ああ、5000件未満だと当てはまらないね
そんな零細企業な出版社があることを認識してなかったわ

そうなると、おそらく個人の権利侵害にかかる話になってくるから民法が絡んでくると思う。
ようは明確にしてないのでプライバシーが侵害される危険があるからどうにかしてほしいと思う場合は
それはそれで国民生活センターは対応してくれるはずだよ。
928名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:35:27.74 ID:VI71ZZOi0
それじゃ我社の顧客は4999人だから個人情報保護法なんて関係無いっすねなんて言う所に自分の個人情報を知らせようと思うか?
顧客が1人でも他人の個人情報を扱う以上は法律で定められた最低基準を満たした扱いをして欲しいし、それが出来ない所に自分の情報を明かそうとは思わないな。
929名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:25:52.35 ID:PdtsSTMi0
>>928
別に5000人未満だから、どうでもいいって言ってんじゃなく、単にサトマカを馬鹿にしただけだよw
930名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:28:39.28 ID:oifzHy0I0
この事態が出版社としてありえないんだけどね

つまるところ、プライバシーポリシーを策定していない企業から物を買うなという話だよ
策定してないんだから、それだけ信用できない事業者だからスパイウェアと扱いは一緒になるかと

オフィシャルの通信販売やアンケートなんかを利用してはいけない
もしも、個人情報を利用されたり流出されたら、損害は民事損害賠償請求になるので
非常にめんどくさくてお金と労力を浪費するだけだから

「買うな」ということだね

自衛隊情報ならMAMORを読んで、エアガン関係はアームズかコンマガ
特にホビージャパンは会社自体が大きいのでその辺はしっかりしてる
931名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:32:39.79 ID:PdtsSTMi0
ホビージャパンもたいがいだけどなw
まぁ、サトマガよりはマシだろうけど、20数年前とかのアームズのキャンペーンとか酷かったぞw
932名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:49:08.41 ID:lHYeRdLbO
20数年前とはさすがに変わってるんじゃないでしょうかね、法律もモノによっては昔とかなり違うし。

ところで、変造硬貨の両替って普通は違法なはずですが、刑事が指示した場合は偽造硬貨行為罪に抵触しないんでしょうか?
933名無し迷彩:2012/02/20(月) 00:00:42.65 ID:REa0oYZV0
自衛隊の取材情報を三国人に売ってそう
934名無し迷彩:2012/02/20(月) 01:02:07.54 ID:ccfsSvP+0
>>933
里の取材程度で得られる情報なんかに誰が金出してまで買うんだよ
反日行動はある意味真面目にやってる三国人を馬鹿にしすぎだろ

T「新しい新型の輸送機は54+2人の合計57、8人まで輸送なされます」
三「えっ?」
935名無し迷彩:2012/02/20(月) 01:08:00.93 ID:22X7Pmx30
三国人「あなたの日本語、おかしいあるね(#^ω^)」
936名無し迷彩:2012/02/20(月) 07:37:16.79 ID:qTa32Xv/0
>>931
インターネット流出に伴って情報管理が問われるようになったからね
昔とは法体系そのものが違う

ホビージャパンの場合、アームズだけじゃなくて模型やらゲームやらいろいろ手を出してるから
扱ってる個人情報の量も違うだろうし、それだけSAとは認識が違うだろうね
937ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/20(月) 08:33:01.80 ID:/pPQfhri0
ご無沙汰しております。
ホップステップ挫折です。
ニコ生お楽しみ頂けましたでしょうか。
さて、放送の中で登場した未発表のメールの件ですが、あまりの残念っぷりに1週間ほど放置しておりましたが、まだ返信しておりません。
返信するのもくだらないと思えるような内容だったので返信する気が起きませんでした。
返信前に公開するか、返信後にするか迷いましたが、社会人として、文章のプロとして、企業の看板を背負ったものとして残念な上に、人としてあまりに誠意のない内容であること、かつ見たいという声が多いので公開いたします。
尚、公開先ですが、ここは厳密にはSATマカジン、じーくの専用スレではありませんので、軍事板にありますSATマガジン専用スレに公開いたします。

SATマガジン スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328672923/

938名無し迷彩:2012/02/20(月) 08:45:35.26 ID:zMHIbfLP0
>>937
投下されてないんだけど…
コピペ中?
939名無し迷彩:2012/02/20(月) 09:10:49.90 ID:/pPQfhri0
>> 938
そだよ

それでは以下が送られてきたものです。

________________________________


お世話になります。SATマガジンの◯◯です。
7時半に事務所に伺ったときだれもおられないようで
そのあと、8時ごろもう一度いっても人がいる気配がなかったので、
電話してきてもらいました。
スプラッシュさんとは何回か電話で話しており
その時も前の日からいますよってうかがっていたので、変だなと思っていました。
それとこちらのスタッフが平日、こちらから依頼したわけでもなく、仕事の合間に現
地にいってくれて
さらに詰めた話をしてくれました。

続く
940ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/20(月) 09:12:24.49 ID:/pPQfhri0
またコテハン入れ忘れた。
で、続き
____________________________________


弾速計の件はスタッフもなかなか捕まらず
こちらも当時、ドタバタしてましたので、
弾速の件はボランティアスタッフに頼んでおりましたが、
なんかもう時間が推してきてるからって相談してなったと思います。

タイムスケージュールはありました
が、時間と鑑み、多少、オミットしたと思います。


仕切りは弊社です。基本、他の人は補助的立場です。

ちょっと流し読みで、返事いたしましたが、これから出かけなければならないので、
不足事項とかありましたら、またご連絡ください
月曜にお返事いたします。


________________________________

以上です。
流し読みで返信すんなや。
出かけるとか知るか。
941ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/20(月) 09:14:00.14 ID:/pPQfhri0
盛大に誤爆しますた。
以後、向こうでよろしく。
942名無し迷彩:2012/02/20(月) 09:16:15.59 ID:aGVuoCL7I
>>491
誤爆乙www
943名無し迷彩:2012/02/20(月) 09:19:21.81 ID:zMHIbfLP0
>>939
なんというかもうね…
ここまで斜め上行かれるとどう突っ込んでいいやら…
口のききかた知らないのはただの小僧だが、対外用の文章書けないのは社会人失格だよね
いやまあわかりきってることだけどさw
944名無し迷彩:2012/02/20(月) 09:54:14.52 ID:jEhNvROk0
週末のスプラッシュに誰もいないとか誰も捕まらないとか言ってる時点でおかしいw
945名無し迷彩:2012/02/20(月) 11:21:10.17 ID:IWxlZuKHO
でも、もし本当にスプのスタッフが捕まらなくて計測器使えなかったならフィールドにも非があることになる。

そのメール貼付けてスプラッシュに問い合わせてみてはいかがでしょうか?>挫折さん
SATよりは分かりやすく説明してもらえると思うのですが…
946ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/20(月) 11:49:44.06 ID:/pPQfhri0
昼休み〜

>>945
SATの方々が来る前に私は到着してますが、フィールドスタッフは聞くまでもなく居ましたね。
私だけでなく仲間もほぼ全員確認してます。
フィールドに落ち度は全くありませんし、むしろ被害者です。


余談ですがバニーさんへのメールに「個人情報に関するウィキペディアの情報」を転載する手間かけるなら「プライバシーポリシーのウィキペディアの情報」を検索してみりゃいいのになー。
947名無し迷彩:2012/02/20(月) 11:55:13.90 ID:IWxlZuKHO
>>946
お疲れ様です。

たまたま誰もいない時に事務所に行ったのでしょうかね?
誰もいなかったということですから、もちろん誰も知らないわけですが…
948名無し迷彩:2012/02/20(月) 11:58:28.32 ID:SnVj3Wvl0
何人もいるスプスタッフが捕まらないわけないだろw
そもそも当日、じーくの参加者駐車場の誘導してたのは良く見かける
スプのスタッフだったと思うけどな
計測機ぐらい言えば持ってきてくれるだろw
949ホップステップ挫折 ◆Z2ybapZreM :2012/02/20(月) 12:09:23.59 ID:/pPQfhri0
>>947
あの時間帯にあそこの事務所になることはあり得ないと思います。
私の仲間も何人も確認してますし、車の誘導もフィールドスタッフだったと記憶してますし、他にもスタッフの方もいらっしゃいましたね。
繰り返しますが、たまたま居なかったなんてことはあり得ませんし、フィールドに落ち度は一切ありません。
950名無し迷彩:2012/02/20(月) 12:21:26.19 ID:+KhE5+GP0
>>946
フィールドに落ち度は有りませんとか
お前スプの経営者なわけ?
いつまでもコテつけて英雄気取りで調子のってんじゃねーよ
951名無し迷彩:2012/02/20(月) 12:25:48.26 ID:QkknVNKo0
>>950
テラ、次スレよろしく。
952名無し迷彩:2012/02/20(月) 12:48:10.62 ID:x7T+7Sa9O
そもそも仕切った里マガ編集部は準備品目リストを事前に準備して測定器の手配もしてなくてはならない立場
953名無し迷彩:2012/02/20(月) 12:48:54.62 ID:uWlxC82W0
SATマガを買う?ないっすねぇw

時々買ってはいたが…これからは流石に買わんわ
954名無し迷彩:2012/02/20(月) 12:55:34.16 ID:zMHIbfLP0
【弁当】SATマカジン&じ〜く【ないっすね】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1329709613/

918だが言いだしっぺだし立てておいた
CMスレも立てようとしたんだが、スレ立て規制でハネられたorz
だれかよろしく
955名無し迷彩:2012/02/20(月) 13:02:24.80 ID:IWxlZuKHO
挫折さんの反応は英雄気取りどころかむしろ普通の反応だと思うんですが
956名無し迷彩:2012/02/20(月) 15:37:39.27 ID:kOGuiN/wO
>>950
フィールドに落ち度があるとか
お前SATマカジンの経営者なわけ?
いつまでも難癖つけて傷口広げてんじゃねーよ
957名無し迷彩:2012/02/20(月) 16:07:01.31 ID:zMHIbfLP0
>>956
マカジンがすっかり定着したなw
しかしそういえば、半島出身の人達ってガが発音出来なかったりするよね〜♪
958名無し迷彩:2012/02/20(月) 17:24:19.86 ID:x7T+7Sa9O
里編集部の場合は純粋に知性の問題だろうな
959名無し迷彩:2012/02/20(月) 19:52:22.74 ID:ccfsSvP+0
すごいメールだなおい
フィールドのセーフティーでたまたま相席になった人と交わす雑談レベルの距離感だな
返信する気無くすのも頷ける、っていうかそれが狙いか?
ちょっと流し読みで〜あたりまで読んだら、今まで体験したことのない変な感覚に襲われたよ
960名無し迷彩:2012/02/20(月) 22:57:58.74 ID:JHgz2ZhNO
>>953
俺は豊和の特集以降買わなくなったが、
最近は内容的にどうだったの?

961名無し迷彩:2012/02/21(火) 01:04:42.33 ID:frUDY6Ww0
サトマカ事件の真相
ニコ生タイムシフト再生で見れるよ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv82087580?ref=community
ホップステップ挫折も降臨
962953:2012/02/21(火) 11:21:10.57 ID:cUtWfrCL0
>>960
最近買ったのが2012年3月号。これはMG4の写真に釣られてw
地雷処理とレーションのを読んだくらいで、新製品紹介や広告が増えた?
と言うかページ数減った??中身無いからパラパラめくって終わりな感じ。
通販復活とかオバチャンのファッション通信、なかど漫画モドキは要らんだろ。
あ〜でもファッション通信は中田の記事広なのか。

その前に買ったのが2011年1月号。CatShitOneとHK45C目当て。
2009年あたりから買うのもなんかな…と、オメガ7/CatShitOneを立ち読みしてたw

No.1〜No16までは買っていて、以降は飛び飛びで買ってすねー。
963名無し迷彩:2012/02/21(火) 13:33:58.12 ID:HLhqskAt0
ここんとこ毎号買ってる
オマケまたやればいいのに
964名無し迷彩:2012/02/21(火) 13:44:42.09 ID:j8+zXtO30
乙夜生写真毎号やってくれれば全部買うのに
965名無し迷彩:2012/02/21(火) 13:57:10.83 ID:cUtWfrCL0
ないっすね
966名無し迷彩:2012/02/21(火) 17:22:57.81 ID:BRoNKpGMO
>>964
生写真は的にするんだろ?
967名無し迷彩:2012/02/21(火) 18:02:04.90 ID:WmtpGqFAO
>>966
禿同
顔面に6ミリたたきこみたいわ
968名無し迷彩:2012/02/21(火) 20:19:12.59 ID:RuHThOjD0
アンチキモ
969名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:23:41.31 ID:BRoNKpGMO
信者は頭が腐ってるwww
970名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:25:01.48 ID:A+6z8mfy0
テラの自演でしょ。
971名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:50:51.89 ID:KqCsjgNyO
>>962
創刊初期の頃は、
軍事系にしては珍しく国内の記事が多かったから毎号楽しみにしていたのに、
すっかり変わっちまったんだな。
俺自身も装備品には仕事で関わっていた事があったから、
他社と言えども豊和の記事は腹が立って、
以降買わなくなった。
初期の頃の内容に戻らないかね?
972名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:54:46.93 ID:vOOBhD2FO
>>971
むりっすね
973名無し迷彩:2012/02/21(火) 23:08:54.05 ID:A+6z8mfy0
12/2/21 14:28
SPLASH
>マカジン様

この度のお問い合わせに回答させていただく前に、貸切のお客様に対して当SPLASHが実施しているサービスについてご説明させていただきます。

貸出備品・レンタル装備の受渡し及び返却に関しては全て、当日SPLASH総合受付け(事務所)にて行っております。
また、大人数が予想される貸切のお客様には、駐車場混雑を防ぐ為、SPLASHスタッフを動員しての駐車場誘導も実施しております。

>じ〜く関係者の方が7時半に事務所に伺った際には誰もいらっしゃらず、
>8時頃に再度伺った時にも人がいる気配がなかったそうですね。
>その後もフィールドスタッフの方がつかまらず、時間が押してしまった
>ので仕方なく弾速測定を省くことになったと伺いました。

上記の件につきましては、じーく関係者様より当日の運営についての詳しいスケジュールは事前にお伺いしてはおりませんでしたが、弾速計測器に関しては
貸出サービスを利用したいとの連絡はいただいておりましたので、前日よりSPLASH総合受付け(事務所)に貸出用弾速計測器を数台準備してありました。
(* 週末はSPLASH総合受付けに、必ずスタッフ数名が住込み常駐しております。)
また、当日は貸切参加者5060人想定とお伺いしておりましたので今回についても
駐車場誘導の為、SPLASHスタッフ1名が早朝より駐車場にて誘導しておりました。

今回のお問い合わせにつきまして、マカジン様がどなたからお伺いしたことなのかは存知あげませんが、スタッフがつかまらなかったという事実については
SPLASHとしては考えられません。何かのお間違いではないでしょうか。

以上がお問い合わせ内容に関しての当SPLASHの見解となります。
今後ともSPLASHを何卒よろしくお願い申し上げます。
974名無し迷彩:2012/02/21(火) 23:51:16.46 ID:fbMJ6HSI0
こりゃないっすね
975名無し迷彩:2012/02/21(火) 23:55:13.81 ID:NLcBZUoD0
マカジン様ww
976名無し迷彩:2012/02/22(水) 00:24:53.74 ID:/FCPvBq90
> 貸切参加者5060人想定とお伺い
原文のままなのか?
本当なら参加費合計2500x5060=1265万円だな。
977名無し迷彩:2012/02/22(水) 00:30:40.59 ID:s7V66RwP0
50〜60だろ、JK
978名無し迷彩:2012/02/22(水) 03:12:24.78 ID:4tMSGIOI0
スプのブログで質問してるやつらは
明らかにじーく参加者でないどころかスプにも行ったことないような
内容だが便乗して起爆ネタ探し丸出しで笑えるw
アホみたいな質問につき合わされる方も大変だなw
979名無し迷彩:2012/02/22(水) 03:43:54.11 ID:3LeSZO/H0
テラさん乙です
今回も日本語が微妙ですね
980名無し迷彩:2012/02/22(水) 03:45:25.28 ID:wToF36v50
サトもサトでクレーマー対策、下手過ぎだろ
981名無し迷彩:2012/02/22(水) 03:52:58.87 ID:ffN03b/b0
640 名前:名無し迷彩 投稿日:2012/02/21(火) 10:04:50.60 ID:j8+zXtO30
アンチさんは乙夜がもうどうしようもない高味に上ってしまったから
ありもしない乙夜への妬みの幻覚に喧嘩うってるんだよな

しかし今日も乙夜はかわいいな!

649 名前:名無し迷彩 投稿日:2012/02/21(火) 12:46:37.72 ID:j8+zXtO30
アンチさんはもう少し語呂ふやしたほうがいいね無職だと日常の出来事が少なすぎて語呂ふえないのでしょうけど・・。
982名無し迷彩:2012/02/22(水) 10:32:16.02 ID:WegDmdFW0
語呂w
983名無し迷彩:2012/02/22(水) 11:08:28.90 ID:jDtUEfBh0
チンポ?チンポポチンポ、チンチンポチンポチチンポポチンポポチン?チンポ!?
984名無し迷彩:2012/02/22(水) 11:24:59.08 ID:ooyx4RKz0
俺ならめんどくさくなって弁護士にやりとり丸投げするな
985名無し迷彩:2012/02/22(水) 15:40:10.10 ID:33HZwlmx0
もしかして「ごい」と「ごろ」を間違えたのか
986名無し迷彩:2012/02/22(水) 15:41:40.99 ID:GgX8C/S4O
里マガ編集部は本当にここまで来て尚、この問題がイベント主催企業としての不手際が原因だと理解してないのか!?
起きてしまった事を無かった事には出来ない
事後処理が大切だとは誰の目にも明らかなのに
987名無し迷彩:2012/02/22(水) 21:28:13.97 ID:QuOMus/i0
弁当数個で弁護士呼ぶのもバカらしいくらいに思ってんじゃないかな
988名無し迷彩:2012/02/22(水) 21:50:27.71 ID:s7V66RwP0
普通に考えて、弁当代<<<<<<<<<<弁護士費用だろwww
989名無し迷彩:2012/02/22(水) 22:44:40.41 ID:3z1BlrG+O
で、なるようになって、果ては廃刊と
990名無し迷彩:2012/02/22(水) 22:48:13.05 ID:yXsgmLSC0
四月の葉隠れはがんばります!
991名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:43:33.81 ID:S1BHypyP0
ねらーが正しければ年内廃刊になる
992名無し迷彩:2012/02/23(木) 16:58:24.73 ID:lDocqBcu0
基地外共に粘着されて可哀想だなwww
993名無し迷彩:2012/02/23(木) 21:37:53.68 ID:BduZdYqJ0
ミヤジマも決別したみたいだしねらーの大半は里の敵だろ
994名無し迷彩:2012/02/23(木) 22:16:05.41 ID:7bRrs0QR0
別にアンチでも何でも無い一読者だったけど
今回の騒動の流れ見てたら大嫌いになった
もう二度と買う事はない

こう言う奴も居る事をわかって欲しい
(中の人は何を言いたいのか理解出来ないだろうし、しないと思うけど)

早急にきちんとした対策すりゃ〜良かったのに・・・本当に残念
995名無し迷彩:2012/02/24(金) 00:31:10.87 ID:JSRmi5y50
>>994
わざわざ自己紹介して書き込みするあたり
どーせ買ってないくせに粘着してるんじゃないよ!
996名無し迷彩:2012/02/24(金) 00:43:15.55 ID:JsyHplN90
また中の人か…スレも終盤だってのに元気ですね
一々反応して書き込んでなければここまで炎上することも無かったろうに
997名無し迷彩:2012/02/24(金) 03:25:01.41 ID:Dgakvowo0
炎上というには生温いけどね
盛り上げたいが今一つって感じだし
998名無し迷彩:2012/02/24(金) 10:36:54.24 ID:2pHroJuiO
まあ、余計な事に手を出さずに編集だけやってりゃ生暖かい目で見られるだけで済んだろうに
999名無し迷彩:2012/02/24(金) 10:45:22.95 ID:/PBbj+QK0
買いたくなるような雑誌作ってから言えよw
1000名無し迷彩:2012/02/24(金) 11:10:48.78 ID:eC8jtHjZ0
次のSATマガジンスレでテラと握手
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________