エラン&マッコイのぷらすちっくガバメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2013/11/04(月) 21:08:09.96 ID:CxoyD/ue0
ここの製品は買ったときの値段じゃ売れないと思うw
ヤフオクの連中は少しでも高く売りたいんだろうが和と同じで
定価が高すぎるだけだからなぁ和と同じで2-3割安いだけじゃ回転寿司。
953名無し迷彩:2013/11/04(月) 21:15:57.02 ID:SFOdfmv90
>>945
同感です
TOS○Iとかくろ○ねとかは ネモ忠の記事等読んでた世代だろうに
プロのライターとして恥ずかしくないのかな
人間の根っこというか骨の髄まで小者・スネ夫というのがわかる
954名無し迷彩:2013/11/04(月) 21:54:51.83 ID:vgTllO9N0
出版不況の今、自己主張するだけのライターは仕事が来ないんです。
ましてやガン雑誌をや。
955名無し迷彩:2013/11/05(火) 00:17:57.53 ID:HajLy2FW0
そんな言い訳ばかりして本当のこと書かないから
出版離れせざるおえない読者の気持ちわからんかね
956名無し迷彩:2013/11/05(火) 01:00:47.53 ID:00FVltda0
>>954
読者ありきの雑誌
957名無し迷彩:2013/11/05(火) 01:17:45.63 ID:xkULMkr00
今回のホテルレストラン偽装関連、言い訳発言もそんなんばかり。
958名無し迷彩:2013/11/05(火) 01:29:32.14 ID:92xV5WmX0
そろそろ次スレの季節だね。これでいいかい?
【スージー】エラン(笑)のぷらすちっくガバメント【アキラ】
モデルガン業界のチョンダイ・グレンジャー=エランと迂闊者のご本尊、及びその信者を
生暖かく見守るスレです。
959名無し迷彩:2013/11/05(火) 07:45:38.90 ID:j2hHt8zO0
出版業界の人間はとにかく報酬は二の次で、読者の為に
無報酬で働きなさいってか。お前ら自分の仕事でそんな事
言われたらどう思うの?
960名無し迷彩:2013/11/05(火) 12:50:28.06 ID:bWzM0Gi30
誰も無報酬で働け言ってないだろ
お前の雑誌はフリーペーパーか?
千円以上で販売してるんだから読者の為の記事書いても罰当たらんだろう
961名無し迷彩:2013/11/05(火) 21:47:25.57 ID:6NLsvWQa0
秋田書店問題で明らかになってるが、出版業界が急激に衰退したのは
スポンサーがネットに広告媒体を移行してしまったのが原因でもある。
こんな厳しい状況でライターがスポンサーの悪口など書けるわけが無い。

例えば高級ブランド雑誌のライターが書いた記事は、雑誌に載る前に
スポンサー(高級ブランド)のチェックを受けるわけだが
内容がスポンサー様のお気に召さないと赤線引かれて直しを要求される。

実の所、商品インプレとか雑誌の提灯記事より2ちゃんねるの方が
正直な意見が聞けるので、本当に存在意義がなくなってしまった。

読者のために正直な記事を書きたいとか言うライターは真っ先に首!
どんな糞みたいな商品でも褒めちぎるのが雑誌ライターの仕事。
これが現実。
962名無し迷彩:2013/11/05(火) 22:49:39.65 ID:MJNb2gEC0
とはいえ2ちゃんは2ちゃんでひっでぇからなぁw
逆方向に振り切ったレスが多くてこれまた参考にならんと言うw
963名無し迷彩:2013/11/05(火) 23:07:42.66 ID:qS3R4lK00
>>961
まっそう言う事でくろ○がねのあの記事は全てヤラセでと言う事で
そして出版業界はスポンサーの顔色見たイエスマンの集まりで最後は締めくくりませんか?
出版業界の無能ぶりをさらすのも恥ずかしいでしょ
964名無し迷彩:2013/11/06(水) 15:29:00.06 ID:Dwf5rdI8O
963 モザイクずれてるぞ
965名無し迷彩:2013/11/06(水) 19:52:25.27 ID:MH5g0Dl+0
>>931を見てちょっと思い出したので資料貼っとく。
ttp://kie.nu/1t1c
マッコイ時代の非装填式ガバの”スーパーロックライト樹脂”は
ポリアミド樹脂(ナイロン)に高比重金属粉末を混入した物だが、
この樹脂には吸水性があり、樹脂が完全に吸水を終えて
平衡含水率に達すると、強度が最大になるという特徴がある。

エランのマシンピストルのスライドは、成形後、一年間水に浸けて
水分を吸収させて素材強化していたので(GUN誌の記事より)、
スーパーロックライト→R→R2→R2.5の変遷には、基本的な
素材の性質にそれほど大きな変更は無いものと想像される。
966名無し迷彩:2013/11/06(水) 19:53:45.48 ID:MH5g0Dl+0
そこで気になるのが、普通のスーパーロックライトと比べて
R2やR2.5は具体的にどんな素材変更が加えられたのかという部分。

と言うか、そもそも本当に素材の変更など行われているのか?
>>931が言うように、R2→R2.5が単に吸水させただけの違いなら
素材自体には何の変更もない事になる。

こういう情報の少なさが不信感を煽る要因になっていると思うのだが
具体的に素材にどういう変更が加えられたのか、ご存知の方は
いらっしゃるでしょうか?雑誌記事の情報でも良いので
材質の変更について何か情報があれば教えてください。
967名無し迷彩:2013/11/06(水) 20:04:51.22 ID:rnlIBUI30
広告料欲しさに
本来の使命である真実を書かなくなった
出版業界は当然衰退するんだが
その間 純粋な読者が騙されないよう
時々はこういった話を書いてやっておくれ
968名無し迷彩:2013/11/06(水) 20:31:42.63 ID:rnlIBUI30
スーパーロックライトがランパント1stに使われたという情報が本当なら
あれは本当に簡単に割れるのでマッコイ装填式に使われたRの方が
少し強化されてると思ってるけどな 装填廃莢全然OKなので
969名無し迷彩:2013/11/06(水) 22:02:06.67 ID:pH6xYKCD0
エランに移行してからのRは
瞬着刻印埋めが不評だったのか
数年前に形状修正も合わせて行われ
その折りに材質強化されR2になった
と雑誌に紹介されましたね確か
970名無し迷彩:2013/11/06(水) 22:22:40.66 ID:MH5g0Dl+0
>>968 情報ありがとう御座います。
ランパント1stで樹脂製というと”Z' SOLID”モデルでしょうか?
2002年最初のモデル
http://www.rampantclassic.jp/user_data/packages/default/images/story/story01/img01.jpg
このモデルを調べると、説明書に素材が脆いので注意しろと
書かれているようですね。それでこの”Z' SOLID”が、
実はスーパーロックライトと同じ素材らしい・・・という情報が
あるということでしょうか?

このスレで、マッコイ装填式で強化されたのは実はバレルだけで
本体は非装填式と同じ物という情報もありますし、>>776 >>783
う〜む、悩ましい。
971名無し迷彩:2013/11/06(水) 22:24:34.78 ID:MH5g0Dl+0
>>969 情報感謝です。
具体的にどういう素材が何%で〜とかいう情報があると良いのですが
やっぱりそこまでは書いてないですよね・・・。
972名無し迷彩:2013/11/07(木) 09:55:04.01 ID:euZFnKw60
”Z' SOLID”はHWのことです。
同じ素材の話が本当ならハンマーロックライトかハンマーロックライトSでしょうね
これらはよくわれるので 取説で装填廃莢を禁じてるマッコイ非装填式の
スーパーロックライトに似てます

マッコイ装填式はその取説に 新強靭高比重樹脂スーパーロックライトRを開発導入
デリケートな取り扱いは必要ありませんと書かれてるので別素材と思われますが
マッコイの偽装表示で実は同じ素材だった等の裏話があるのであれば
それを否定はできません。
973名無し迷彩:2013/11/07(木) 14:09:15.41 ID:ytQwV8KE0
>>972
> 同じ素材の話が本当ならハンマーロックライトかハンマーロックライトS
個人的な疑問にお答え頂きどうもありがとう御座います。
Zソリッドの話ではなかったのですね。

福野時代の装填式の取説にRの導入が明記されているというのは
一つの信頼できるソースとしての見方はできそうです。
ただ>>776 >>783 の裏話にもそれなりの説得力があるので
やっぱりこの辺はまだまだ謎ですね。
974名無し迷彩:2013/11/07(木) 14:16:03.38 ID:ytQwV8KE0
昨今の高級ホテルの食材偽装問題にかけてお話すると、
”素材の違い”はある意味”食材の違い”でもある。

車ならば検査機関がありますからその性能は明らかですが、
中立的検査機関の無い商品の場合、中立の立場で
評論出来るのは、実際に購入したユーザーだけ。

ここでそういう生の声が聞けるならば、今後の商品の改良にも
役立つでしょうし、もっとユーザーの生の声が聞きたい所です。
975名無し迷彩:2013/11/07(木) 17:57:29.01 ID:RfJm3NNl0
「業界にモノ申す」のあの人
復活希望
976名無し迷彩:2013/11/07(木) 18:22:28.09 ID:v59e05kS0
>>958
それだとエランユーザーが書き込みできないから
せめて副題は 様々な人々を生暖かく見守るスレ
にしてくれ
977名無し迷彩:2013/11/08(金) 01:54:07.95 ID:XLj5MNiW0
>>976
【スージー】エラン(笑)のぷらすちっくガバメント【ルイージ】
モデルガン業界のチョンダイ・グレンジャー=エランと迂闊者のご本尊&信者
及び騙されて買ってしまった犠牲者を生暖かく見守るスレです。
978名無し迷彩:2013/11/08(金) 05:46:41.68 ID:YyGusSPE0
ネモ忠
復活希望
979名無し迷彩:2013/11/08(金) 10:10:18.89 ID:TgHuLNSa0
>>977
お前…
980名無し迷彩:2013/11/08(金) 20:46:25.54 ID:in8ShOBO0
981名無し迷彩:2013/11/09(土) 00:25:47.35 ID:aqc9T+FD0
福野の話しててエランて出るとロータスの事かとどうしても・・・ね。
あんなふざけた足回りで何故あんなにいいんだ・・・と感嘆したと言う。
982名無し迷彩:2013/11/09(土) 13:07:45.50 ID:1/dskQfJ0
>>981
ただ軽いし、パワーも無いから足周りが良いように思うんちゃう?
福野なんて元改造車の雑誌オプションの編集者
あんな奴スージーと一緒の山師みたいな同じ匂いのする
受け売り親父。
自分で開発も何も出来ない奴等
ブローバックは、伊部さん
マシンピストルはパパさん
汚いトピカの塗装はスージー
塗装だけスージーやね。
それも下地塗りもなくいきなりトピカ
983名無し迷彩:2013/11/09(土) 14:30:01.49 ID:mLO+Wtdt0
福野ガバは廃莢口回りがプラっぽくて萎える
塗装以外は部品などエラン以下
984名無し迷彩:2013/11/09(土) 16:29:46.35 ID:RwaN9kjF0
> 廃莢口回りがプラっぽくて

素材感は形状とかの話ではないと思うが
「プラっぽい」とは具体的に何を指すのか?
985名無し迷彩:2013/11/10(日) 00:03:54.63 ID:3da0dS/X0
廃莢口にツボったw
986名無し迷彩:2013/11/10(日) 02:04:41.23 ID:RVKmpSBV0
スライドとフレームの塗装は確かにエ○ンより強いが
バレルは無塗装のプラ素材まんま
スライドと擦れあいがキツイのか素材が柔らかいのか
遊んでると廃莢口(言い方ちがうか?)がプラっぽい傷
だらけになるよ エランは鉄板巻いてるから質感良い
987名無し迷彩:2013/11/10(日) 02:43:11.78 ID:qhAlJfPh0
まぁ言いたいことは分かった。
あと正しくは「排莢口」だね。
988名無し迷彩:2013/11/10(日) 03:19:38.31 ID:jzYcxr3A0
>>987
えらいえらそうやな
しょうむない事で上から物言うな
ボケ!
989名無し迷彩:2013/11/10(日) 09:06:55.01 ID:3da0dS/X0
正しくは「排莢口」だから仕方ないだろ産廃野郎w
990名無し迷彩:2013/11/10(日) 14:56:18.35 ID:RVKmpSBV0
986だが988と989よ
俺の事でケンカはやめれ\(>_<)/
987は上から物言ってないと思うぞ
991名無し迷彩:2013/11/10(日) 15:55:13.42 ID:WsVaWwvoO
おまいは竹内まりやか
992名無し迷彩:2013/11/11(月) 14:31:27.84 ID:9NclLChl0
エランの信者さんたちって、ZEKEの真鍮ガバのことなんかどう思ってらっしゃるの?
993名無し迷彩:2013/11/11(月) 16:53:09.77 ID:sygzy3XS0
・オクで大差ない値段で買えるが、キンキラキンで直視できない
・実物より重いので手首が疲れる
・箱がチープすぎる
・ハンマー関連でさらに金がかかる
・実物の精度を超えてしまっており忠実とは言えない
994名無し迷彩:2013/11/11(月) 17:24:16.71 ID:RBQlpp2Z0
・実銃そのまんまかもしれないが姿がかっこよくない
・金属モデルは銃刀法対象でオ○ム信者や暴力団並みにお巡りさんが情け容赦なくなり冤罪近い逮捕される
995名無し迷彩:2013/11/11(月) 18:57:27.47 ID:GaR7JJDi0
>>993
>オクで大差ない値段で買えるが、キンキラキンで直視できない

現実も解らないとはスージー信者はやはり低脳なんだな。
エラソはオクで5マソ〜7マソ程度。
ZEKEは25マソ前後。
これのどこが「大差ない」なのかな。キンキラキンとか言ってる時点で紛い物のプラプラしか理解できない小僧丸出しw
996名無し迷彩:2013/11/11(月) 19:48:57.71 ID:IDJZaRq2i
ブワッカだなぁ、オマンは
ゼケ1911なんて新品同様が、23万程度だぜえw
どーせまた、そのうちガバのバリエ出すだろうから価値は暴落さね
そしたら15万程度になってエランの小売りと変わらんじゃんよw
オマンのもドンドン二束三文になっていくんだぜw キャハw
997名無し迷彩:2013/11/11(月) 20:01:51.76 ID:hZs97/yN0
バケラッタァー!
998名無し迷彩:2013/11/11(月) 20:09:02.07 ID:RBQlpp2Z0
プラプラ言うが金属ガンマニアは時々逮捕されてるじゃねえか
実弾撃てないオモチャで前科者か?低脳はお前だ
オモチャなのに金属?警察も国民もお前ら変態マニアは迷惑なのわからんのか?
999名無し迷彩:2013/11/11(月) 20:49:36.93 ID:4Vu8oSMT0
エランは96年のマッコイから全く進歩しないまま、今やスプレー塗装でバリエ増やしてるだけだよね。
ZEKEは、圧延された真鍮を削り出して、ブローニングに始まり、1903、1911とアメリカ製ピストルを凌駕したあと、いまやドイツの名銃の域に達しとる。
ZEKEは完全遵法。公安委員会もどこにも文句つけられない合法品。
樹脂製品には、今のところ銃刀法(模擬銃器、模造拳銃に関する法律)が適用されないから、温室育ちなんだろうけど、銃刀法と完全に向き合って、しかも極限状態まで突き詰めての合法手法をとっているのはZEKEだけなんだよ。
プラで甘っちょろい商売してる奴とは元が違うわ。
1000名無し迷彩:2013/11/11(月) 21:28:44.55 ID:f0mI5VA10
1000!
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________