【HC発売されても】ステアーAUG A7【静かだぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し迷彩:2013/07/20(土) 05:42:53.99 ID:nu1Unj0B0
>931
それ自分の書き込みだw
依頼先は新宿のAirBornです
レシピが残っていれば話が早いかも
934名無し迷彩:2013/07/20(土) 12:24:03.27 ID:sEkDnutJP
>>933
おぉ、ありがとう!
ちょっと店に聞いてみよう。

ちなみに加工後の状態みてみたいんだけど、写真うpは難しいかしら。
935名無し迷彩:2013/07/20(土) 15:52:50.46 ID:nu1Unj0B0
936名無し迷彩:2013/07/21(日) 10:52:21.97 ID:Z5H0l2lzO
低すぎてびびった
ドットサイトとか狙い難くないの?
937名無し迷彩:2013/07/21(日) 22:41:59.86 ID:jfqal5sH0
>936
もちろんハイマウントのアダプターかまして使う
938名無し迷彩:2013/08/05(月) 22:08:09.59 ID:2hh4NqN70
今度サバゲー初参戦なんだけど、ステアーAUGを使うにあたっての立ち回り方
とか戦法、気をつけることってある?
939名無し迷彩:2013/08/05(月) 22:09:10.27 ID:u2V9OSkg0
マグチェンジを練習しましょう
940名無し迷彩:2013/08/05(月) 22:11:21.84 ID:ZhXpo/pp0
非HCなら転んでフォアグリップ折らないように
941名無し迷彩:2013/08/06(火) 01:02:38.45 ID:sjMjTnRtP
HCもフロントのアンダーレール折れるよ。形状的に弱いからね。
942名無し迷彩:2013/08/06(火) 10:11:22.59 ID:jILeyTSz0
ガスポートが知らんうちに無くなってるのがデフォ
最初から外しておくのがいいかも
943名無し迷彩:2013/08/06(火) 22:09:14.26 ID:ktLXNbFM0
あそこには自決用BB弾入れますので
944名無し迷彩:2013/08/06(火) 23:24:26.34 ID:5WQOh43x0
皆さんサンクス
945名無し迷彩:2013/08/07(水) 15:51:01.77 ID:DDA9Q1RD0
コッキングハンドルが横にカチャカチャ動くのうざいんだけど我慢するしかないの?
946名無し迷彩:2013/08/08(木) 07:22:29.07 ID:fLRfBbz1O
チャージングハンドルとそれに繋がってる
パイプの結合がかなり緩いから
そこをガッチリ固定したら気持ち静か
947名無し迷彩:2013/08/08(木) 19:22:51.76 ID:X99Me47Z0
>>946
ガッチリ固定してあるんだけど、パイプ自体が回転するせいで動いちゃう

コッキングハンドル邪魔だから取っちゃいましたーな人いるかな
948名無し迷彩:2013/08/08(木) 20:21:06.52 ID:fLRfBbz1O
チャージングハンドルのプラの部分取って
基部のレシーバーの溝と擦れる部分に
薄い金属板巻き付けてみたら?
厚みが増してガタつかなくなるかも
949名無し迷彩:2013/08/08(木) 23:58:16.99 ID:X99Me47Z0
>>948
有効そうだしハンドルの形いじりたいからやってみる

確かハンドル取るのって特殊なドライバーいるよね
950名無し迷彩:2013/08/14(水) 23:17:37.00 ID:o+uMmUC20
HCでリポが使いたかったら、ちょっと強めのバネ入れてサイクルを落としてやればいける?
951名無し迷彩:2013/08/14(水) 23:36:54.87 ID:YIf4DM0d0
>950
7.4Vで中身いじらずにセミ主体で使っていたが
1年目にピストンクラッシュ(バッテリーは関係ないと思うが)
2年目にセミ側スイッチ焼け
が発生した
おそらくフルオート主体ならば上記は発生しないと思われる
以上、参考までに
952名無し迷彩:2013/08/14(水) 23:53:32.35 ID:o+uMmUC20
>>951
そうですか
ハイサイと初速アップのおいしいとこ取りができるかと思ったんですが
耐久性には不安がありそうですね

ノーマルバッテリーにスプリング交換くらいがライトチューニングとしてバランスが良さそうなのかな
953名無し迷彩:2013/08/15(木) 06:32:24.40 ID:UlpEZPH30
7.4Vのリポだと発射速度遅くなってる気がする
954名無し迷彩:2013/08/19(月) 11:18:22.10 ID:PIx699F+O
スプリング強化してバッテリー変えるならFETとか入れた方が良いかもね
955名無し迷彩:2013/08/23(金) 03:13:16.10 ID:XyiIis9HP
アンダーレール割れる -> 某ショートアンダーレール購入して換装 -> ショートな分フォアグリップの位置が遠すぎて、サイドレールにつけたシュアファイアのスイッチがグリップに届かないorz

てなわけで某シャドーステアーみたいなレイルハンドガードつけてみたいんだけど、ステアーhcに使えるもの誰か教えてくれないかしら。。
956名無し迷彩:2013/08/23(金) 19:16:07.49 ID:sIBw6GDeO
ファーストのネットショップには
それっぽいのが掲載されてるしファーストに聞いてみては
957名無し迷彩:2013/08/24(土) 08:37:14.14 ID:YsnjnDBeP
>>956
やっぱそうかー、きいてみる!
ありがとうー

ついでに特に面白みもないしレプばっかだけどさらしてみる。
他の人のもみてみたい
http://i.imgur.com/ZjxWRDJ.jpg
958名無し迷彩:2013/08/24(土) 12:11:16.78 ID:q0y4qZxZO
あんまりレール後部に重量物はつけん方が…
プラだから折れちゃうかもよ

実際このスレでヒビ入ってる画像あげてた人いたし
959名無し迷彩:2013/08/24(土) 12:19:14.11 ID:YsnjnDBeP
>>958
アンダーレールかね?
もうとっくに折れて金属製のに置き換えてあるよー
トップレールも前の方、スイングスイベルつけてたとこぼきっといったし。。
レールがプラなのはやめてほしーね。。
960名無し迷彩:2013/08/24(土) 13:41:45.17 ID:BnVc5JzG0
ホロサイトがスコープと被ってる気がする…
961名無し迷彩:2013/08/24(土) 13:45:52.22 ID:D7ovvQFC0
>>960
ホロサイトがズームできるからいいんじゃね
962名無し迷彩:2013/08/24(土) 13:52:32.43 ID:I0Pev6r10
>>961
いやブースターだろ・・・
963名無し迷彩:2013/08/24(土) 14:24:43.40 ID:q0y4qZxZO
>>959
>>876の画像の部分の事
964名無し迷彩:2013/08/24(土) 15:02:48.49 ID:D7ovvQFC0
>>962
ホロサイトをズームするのがブースターでしょ
なんか間違ったこと言った?
965名無し迷彩:2013/08/24(土) 15:05:06.98 ID:I0Pev6r10
>>964
アンカーを間違っただけでしゅ
966名無し迷彩:2013/08/24(土) 16:07:53.15 ID:E7QJA4oF0
>>964
普通ズームっていった無段階でしょ
967名無し迷彩:2013/08/24(土) 16:11:15.90 ID:E7QJA4oF0
>>966
「いった」じゃなくて「いったら」でした
968名無し迷彩:2013/08/24(土) 18:14:13.38 ID:D7ovvQFC0
>>966
そうなんだ、知らなかった
倍率固定の場合はなんていうの?
969名無し迷彩:2013/08/24(土) 21:26:54.33 ID:+XZHJwGg0
マグニファイアー
970名無し迷彩:2013/08/24(土) 22:14:27.29 ID:YsnjnDBeP
>>963
なるほど、こんなとこで割れるのか。。
うーんでもまあそれを気にして好きなアクセサリ載せないのもねえ。
前に出てたけど、カスタムショップで金属製のレールつけてもらうかねー
971名無し迷彩:2013/08/25(日) 01:41:47.39 ID:IGzurXO+0
>>970
そのサプレッサーの直径のサイズ教えてくれない?
俺もそのアンダーレール買う予定なんだけど今持ってるサプがとりつけられるか心配で・・・
972名無し迷彩:2013/08/25(日) 03:24:50.96 ID:PwAF2Tn2P
>>971
KM企画の35mm x 240mmのやつだから、35mmかなーたぶん。
んで、これでもちょっと干渉はしてるんだよねー。
過去ログにもあるけど、気になるなら短めのアウターバレルつけてもいいかも。

ちょっと前が上がりめになってて、先の方が当たってる。
サプレッサーに擦り傷ついてるのは取り付けのときにすっちゃうからなんだよね。
http://i.imgur.com/VnqjruH.jpg
973名無し迷彩:2013/08/25(日) 03:48:31.98 ID:IGzurXO+0
>>972
んー、35でギリなら新しくサプ買うかバレル伸ばすか考えなきゃな・・・
ありがとう。
974名無し迷彩:2013/08/25(日) 15:45:31.14 ID:VNV1IlV50
あっちが落ちたら今度はこっちかよ
975名無し迷彩:2013/08/26(月) 19:10:41.20 ID:nEiXYX4I0
うむむ、なるほど。
976名無し迷彩:2013/08/26(月) 20:18:54.15 ID:TpGn92euP
ん?なんのはなしだ
977名無し迷彩:2013/08/31(土) 23:47:31.18 ID:Hxz2mjls0
JGのA3タイプにM320かM203つけた画像ください!
978名無し迷彩:2013/09/02(月) 00:26:15.69 ID:+TnYtq+WP
>>957だけど、ファースト行ったんでシャドーステアーのハンドガードについて聞いて見た。
どうやらハンドガードの在庫はないらしく、ファーストでも取り寄せに1-2ヶ月かかるらしい。だから今はシャドーステアー作れないんだと。
ネットで探せばあるはず、とはいってた。
ステアー対応のものがあるってことだったのでまあ気長に探してみようかと。。
979名無し迷彩:2013/09/02(月) 19:20:34.06 ID:uSf2ttuS0
よし復活か
980名無し迷彩:2013/09/08(日) 13:02:35.23 ID:NSnScM76P
さっきG36買いに行ったんだ。
そして何故か店を出たらステアーを買っていた

これからよろしく
981名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:45:27.95 ID:iAFYSzbu0
ピスクラしたと思ってピストン買ってきたら
ピストンなんともなくてセクター逝ってたでござるorz
982名無し迷彩
よ、良かったな!
ピストンの予備ができて!