【交換】東京マルイ次世代電動ガン総合13【英断 ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
東京マルイの次世代電動ガンに関する総合スレです。

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン総合12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1294062837/
前々スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1293675588/l50

東京マルイ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/

次世代シリーズカタログ
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=neg&sr=&page=1

※次スレは>>950を踏んだ人が責任もって立てるベシ!!
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらうベシ!!

2名無し迷彩:2011/01/14(金) 02:47:47 ID:VZUgDNnU0
ジコマン君のある日・・・
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    レールが浅い?斜め?こいつらは大人の事情ってのが
    /    (●)  (●) \   分からねえのかよ(苦笑)ガキどもが(苦笑)
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  あげくに天下のマルイ様が
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    削り間違いだっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   なわけねーじゃんかバカかこいつらwwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       バン! バン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
3名無し迷彩:2011/01/14(金) 02:48:53 ID:VZUgDNnU0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   私の考えは本文の通りで変えるつもりはありません。 
    |      |r┬-|    |    ご自身の主張はブログ作ってそちらでやってください
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   カタカタ 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | <マルイが削り間違いを認めて
    ノ::::::::::u         \ | |          |   交換対応することが決定したんだって。
  /:::::::::::::::::      u       | |          |  わざと実物とか社外品が付かない様にするとか、
 |::::::::::::: l  u             | |          |   そんな加工はする訳ないんだって。
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ハッキリと実銃採寸が売りですだって。
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |        あの人はあのままなんだろうねクスクスww
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   僕も交換依頼したいお
  |     (__人__)    |  ブログ消したから大丈夫だお 
  \     ` ⌒´     /   証拠隠滅はつおいんだお
   ノ          \
 /´              ヽ
4名無し迷彩:2011/01/14(金) 07:07:09 ID:tX/qRc9g0
>>1 乙です
5名無し迷彩:2011/01/14(金) 11:59:59 ID:ZAcGph+EO
>>2-3
もう許してやれよw
6名無し迷彩:2011/01/14(金) 16:03:00 ID:qO8Jseb40
>>2-3
いいセンスだ
7名無し迷彩:2011/01/14(金) 16:34:32 ID:iJevX5l90
>>2-3
しっつけーなコイツw あの人も「個人的見解ですが」って断って書いてたじゃねーかよ

あーあ俺あのブログ好きだったのに
8名無し迷彩:2011/01/14(金) 16:46:13 ID:5/nGeydN0
>>7
ブログ消して逃げた時点で、こいつの評価は決まってしまったんだよw
9名無し迷彩:2011/01/14(金) 17:33:54 ID:BYxRpzKx0
>>2-3
ww
10名無し迷彩:2011/01/14(金) 17:40:17 ID:T6i1AAis0
まあ、たいがいはしれっと再開してるんだけどね
11名無し迷彩:2011/01/14(金) 18:15:33 ID:TlZJ8dGt0
うんこ
12名無し迷彩:2011/01/14(金) 18:42:59 ID:2aXT7opl0
次世代でS-システムだっけ?
アレきぼん。
13名無し迷彩:2011/01/14(金) 19:21:13 ID:TgEjG2BJ0
>>12
適当なSIRレプ買って次世代M4ベースで組めばいいじゃん。
14名無し迷彩:2011/01/14(金) 20:02:02 ID:BYxRpzKx0
aks74uメインで使ってるんですが20連マグないですか?
伏せ撃ち難しくて・・
15名無し迷彩:2011/01/14(金) 21:39:57 ID:TVOnc0gn0
サポセンからSCAR帰ってきた人居る?
16名無し迷彩:2011/01/14(金) 21:42:50 ID:z7kdhdMh0
気が早すぎんだろw
17名無し迷彩:2011/01/14(金) 22:36:24 ID:TlZJ8dGt0
2ヶ月ぐらいは、かかるんじゃない?
18名無し迷彩:2011/01/14(金) 23:45:20 ID:uJY5qXXL0
>>17
黒スカの発売いつになるんだよw

2週間〜1ヶ月で帰ってくれば早い方ではないかと
19名無し迷彩:2011/01/15(土) 00:37:53 ID:c7h7sQCNO
>>14
旧世代用のをアダプター使って取り付ければ?
20名無し迷彩:2011/01/15(土) 02:33:06 ID:hfnB9tan0
>>7
は?その個人的見解が叩かれてたんだろ
21名無し迷彩:2011/01/15(土) 12:22:24 ID:xaZqzoc20
マルイから帰って来た個体の報告が楽しみだな。自分のは今週到着予定です。
22名無し迷彩:2011/01/15(土) 12:41:55 ID:xaZqzoc20
マルイに到着予定ね。紛らわしくてゴメンなさい
23名無し迷彩:2011/01/15(土) 13:13:56 ID:MrStL2md0
どうでもいい
24名無し迷彩:2011/01/15(土) 16:43:54 ID:EIUs/iAU0
どぉ〜でぇ〜もいぃ〜でぇすぅよ〜♪
わたしだけ〜?
25名無し迷彩:2011/01/15(土) 22:35:04 ID:G3hsIGSQ0
前スレの気持ち悪い擁護は何ぞ?

トップレールの対応が有っちゃ何か不都合でもあるのか?

理解に苦しむ
26名無し迷彩:2011/01/16(日) 00:00:04 ID:Qt5kK3jw0
>>7
本人オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
27名無し迷彩:2011/01/16(日) 00:12:05 ID:aDGhQNvm0
>>7
本人きたあああああああああああああああ
28名無し迷彩:2011/01/16(日) 00:14:51 ID:VCjYYhyh0
過去ログは読まない

マルイのSCARが欲しいんですが、どうですかね?
今までは同じくマルイのG36Kを使っていたんですがちょっとデカくて・・・
ショートマグも欲しいところだけれど存在するのかな?
29名無し迷彩:2011/01/16(日) 00:23:31 ID:mC/w1yQf0
>>28
G36がでかいというならSCARもでかいしやめといたほうがいいんじゃない
30名無し迷彩:2011/01/16(日) 00:26:27 ID:aDGhQNvm0
むしろあれでデカいってどんだけ小さいんだ
31名無し迷彩:2011/01/16(日) 02:20:58 ID:VCjYYhyh0
>>29
そうか・・・ありがとう

>>30
G36Kって大きいほうだよね?
M16くらいあったようなきがするけど
小さい:MP7〜MP5
普通 :M4、AK
大きい:M16、G36K
32名無し迷彩:2011/01/16(日) 02:45:49 ID:sU84FjDY0
>>31
M4とほとんど同じ大きさだよ。
M16系が普通のサイズでM4系は携行性重視のカービンサイズで小型小銃の部類。

G36K大きく感じるって、身長どんくらい?
33名無し迷彩:2011/01/16(日) 02:48:00 ID:R/+091u90
キャリハンのインパクトはデカイが
フルサイズのM16とカービンの36Kが同じとか
どんだけフルサイズの36はデカイんだwww

全長的にはG36KとM4なんて数センチも違わんはずだが
34名無し迷彩:2011/01/16(日) 03:17:06 ID:qML/QM150
というかマルイ公式サイトみれ。
って話だな
全長なんていくらでも書いてある
35名無し迷彩:2011/01/16(日) 05:15:53 ID:bEEToQRF0
長さは同じカービンレングスでも
全高とかデザインのゴツさでG36Kのほうがでかい「感じ」はする
M4はキャリハンとっぱらうとかなりスマートだし
36名無し迷彩:2011/01/16(日) 08:30:48 ID:r0/H93ZK0
37名無し迷彩:2011/01/16(日) 10:15:47 ID:2QqEtFas0
ちなみにG36KのKはクルツの略で、MP5Kなんかと同じで「短い」って意味なw
ただ、キャリハンや全体のシルエットからしてM4なんかと比べるとマッシブな印象はある

ちなみに、SCAR-Lも14.5インチバレルで全長はM4とほぼ同じだけど、
全体的に一回りゴツくなってるからG36Kをデカいと思うならSCARもデカいと感じるんじゃね?
38名無し迷彩:2011/01/16(日) 10:23:32 ID:HfJDQTLk0
次世代G36Kなんでボルトストップオミットしたん
コレじゃ次世代ってより1.5世代じゃないですかー

初電動にしようと思ってたのにチクショウォォ(´・ω・`)
39名無し迷彩:2011/01/16(日) 10:30:30 ID:262VojSL0
>>28
ストックを短い状態にしとけばコンパクトに構えられる
Kは長い気がするよね
40名無し迷彩:2011/01/16(日) 11:25:59 ID:YEmd8FKQ0
>>28の人気に嫉妬。
41名無し迷彩:2011/01/16(日) 12:43:30 ID:VCjYYhyh0
>>32
そう?170です
なんていうのかな、G36KとM4だとM4のほうが圧倒的に射撃体勢維持が楽なんだよね
なーぜーかな〜 わ〜から〜なぬ〜
42名無し迷彩:2011/01/16(日) 12:57:21 ID:3A8gel+g0
g36kのアウターバレルを変えてハンドガードも変えてg36cにするって言う手も・・・
43名無し迷彩:2011/01/16(日) 13:25:26 ID:mC/w1yQf0
>>41
グリップとハンドガードとストックの位置があなたの
腕の長さやら構え方やらでフィットしてないんだろう
なんにしてもG36がでかいと感じるならSCARも肉厚気味だからでかいと感じるだろう
M4でいい感じならM4弄繰り回すほうでいいんでない
無理して変わったのにする必要もないわけだし(新作だからってのもそのうちまた違ったのがでるんだしってとこで)
44名無し迷彩:2011/01/16(日) 13:58:17 ID:EAnfvA9z0
M4A1カービンに、SOPMOD M4用のRASって無加工でくっつきますか?
バッテリーはAN/PEQ-16バッテリーケースを付けて対応しようと思うのですが。
45名無し迷彩:2011/01/16(日) 14:43:26 ID:ctqdYjWb0
大人の事情で無理
46名無し迷彩:2011/01/16(日) 15:03:06 ID:sU84FjDY0
>>45
コラw
>>44
M4A1ってSOCOMのことだよね?ならポン付けできるよ。
47名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:04:04 ID:3A8gel+g0
みんなに質問です この中でメインにするのなにがいいですか?
何もカスタムしてないんですが最近買ったaks74uがあります。
それと前に買ったm4a1socomがあります これはハンドガードとサイトとグリップと
トリガーガードとストックがマグプルです
でもm4は右のセレクターがダミーなんでちょっと・・ってなってます
あとg36kがありますこれはメインになったらg36kにしようと思っています
どれがいいですか?
あとできるだけakを使いたいんですがカスタムするパーツが少なくてm4のほうが
絵になるようなきがしてとか考えてたあれです
48名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:04:56 ID:NPtsBkdu0
日本語でしゃべれ
49名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:11:34 ID:3A8gel+g0

g36kをg36cにしようと思うです
50名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:15:01 ID:EAnfvA9z0
51名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:16:55 ID:3A8gel+g0
>>50 別にm4用ならいくらでもあるから他のでもよくない?
52名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:20:12 ID:NPtsBkdu0
>>50
問題ない

>>51
マルイの独自形状のデルタリングとガスチューブ周りの形状だと
社外品RASはポン付けできない
53名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:28:12 ID:uRmlj1Zp0
SCARの第二ロットいつだよ
54名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:30:38 ID:3A8gel+g0
次世代m4と旧世代のm4ってデルタリングの形状がちがうから無理なんじゃないの
ハンドガードの長さも違うみたいだし
55名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:34:10 ID:9pW7m9UP0
>>53
黒スカが1月下旬だからFDEの二次ロットはそれ以降じゃね?
56名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:34:34 ID:NPtsBkdu0
>>54
お前は何を言ってるんだ
>>50のは両方次世代だろ
57名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:35:29 ID:r0/H93ZK0
無理

58名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:36:45 ID:r0/H93ZK0
画像は広告であくまでもイメージなのだから
59名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:41:05 ID:3A8gel+g0
>>56 あらホント
じゃあいけるか
勘違いしてましたすいません
ハズカシ)
60名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:45:52 ID:3A8gel+g0
次世代ステアーこい!
無理か…
6150:2011/01/16(日) 16:50:17 ID:EAnfvA9z0
たくさんのレスありがとう。
ポン付けいけるとのことなので、お買い物の予算を組もうと思います。

現在の脳内妄想
・M4A1カービン
・マルイRAS
・PEQバッテリーケース(具にリチウム系バッテリー)
・ショートフォアグリップ
・バチモノのMicro H-1

いい値段しますね…。コツコツやっていきます。
62名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:55:37 ID:3A8gel+g0
>>61 peqはufcのがリアルサイズだったと思うのでいいですよ
僕はg&gのsg552のためにこれ買ったんですがなかなかよかったですよ
63名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:58:18 ID:sU84FjDY0
なんかさ、使ってない外装パーツだけでAR15が10丁組めそうな感じになると
>>61みたいなメニューが妙に新鮮というかなんというか。オニギリとKACのRASと
ブッシュマスターのストックとMATECHのBUISつけたM4組みたくなってくるな。
64名無し迷彩:2011/01/16(日) 17:17:19 ID:3A8gel+g0
最近sr-25作ろうか迷ってる
65名無し迷彩:2011/01/16(日) 17:59:29 ID:r0/H93ZK0
次世代VSR来い!!
66名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:17:16 ID:sJuk/p9D0
思ったんだが、電動ガン→次世代電動ガンって名前が変わったけど
次世代電動ガンの次は何て名前になるんだろう。新世紀電動ガン?
67名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:22:52 ID:NPtsBkdu0
90年後の技術で作られた電動ガンは確かにすごそうだ

素直に第三世代電動ガンで。

……主力戦車かっての
68名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:32:13 ID:3A8gel+g0
それまでにマルイが倒産するという可能性も
あともう電動の時代じゃない可能性も
69名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:39:23 ID:RZ2lqg/D0
90年後には玩具の鉄砲で撃ち合うって、幼稚なマチョイズム漂う遊びなんか野蛮と思われる
時代になってそうだ。 今の小さな子だって今の2〜30代が幼かった頃ほど、エアガンとか欲しがって
ないんじゃないかって気がする。
70名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:56:37 ID:R/+091u90
数世紀後くらいには兵士が携行可能な光学兵器が実用化されて
昔あった赤外線か何か打ち出す銃とセンサーで被弾の判定する
玩具の高性能版がBB弾を発射するエアソフトにとってかわるとかなw
71名無し迷彩:2011/01/16(日) 18:58:54 ID:RZ2lqg/D0
>>70
赤い光弾ジリオン・・・・
72名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:09:54 ID:sU84FjDY0
>>70
BB弾散らからないし、BB弾の命中による怪我はしないし、ゾンビもしにくくなるし。
見た目が実銃的で発射時のギミックを凝ったビーム銃のトイガンが普及して
それを使ってのサバゲとか、それはそれで楽しいかな。

73名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:11:30 ID:NL3rB6Ut0
>>70
実際の戦争もそれでやればよくね
74名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:50:29 ID:KGANK5o+0
まさかこんな簡単に世界平和が実現するとはな・・・

武器種ごとに連射速度とか有効距離設定できたら面白そうだな
75名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:54:11 ID:R/+091u90
懐かしくなって調べてみたら
サバイバーショットとかいう光線銃がシリーズ化して
まだ生きて(生産されて)たw

これはホントに光学兵器が実用化されればあるいは…
76名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:56:39 ID:y4/3DCqJ0
>>72
まて。
お前は本当にそれでいいのか・・
77名無し迷彩:2011/01/16(日) 20:01:28 ID:sU84FjDY0
>>76
うん、見た目リアルで反動もあって排莢・・は無くてもいいけど
そんな感じの光線銃ならいいと思ってる。

BB弾出るトイガンが社会的に死亡したら、これでサバゲやればいいと思うよ。
用は戦争ごっこできれいいわけだし。メカボとか内部を自分好みに弄れる要素が
ほぼ無くなるのはなんとなく寂しいけどね。その分外装で楽しめればいいな。
78名無し迷彩:2011/01/16(日) 20:09:14 ID:RZ2lqg/D0
まぁ、既に軍事演習でその類のもんは、かなりリアルなモンなで出来てるから、技術的ハードルは
殆ど無いよ。後は採算性って問題はあるけど。
でも、あんまりリアル過ぎると、ホントに敵の見えない数百m位で撃ち合う事になって、全然つまんない
と思うけどね。

後、弾が出ない玩具となると座敷で遊べないんで、いよいよサバゲオンリーの玩具になっちゃう。
そういう玩具だけを求めてくれるユーザーでメーカーは商売できるのか?って話も。
79名無し迷彩:2011/01/16(日) 20:42:34 ID:NL3rB6Ut0
光学部品はモジュール化して、自由に取り外し可能にして
現行のエアガンやモデルガンにモジュールが組み込めるようにすればよくね
もちろん各種規格も統一してね

光学機器としては低出力の405nmレーザーあたりを使って
着弾判定はベスト型にすればいいと思うの
80名無し迷彩:2011/01/16(日) 21:03:54 ID:Mia9ujvz0
そんな広いフィールド用意できないし。芋スナばっかりになるに決まってる。

今の1Jのパワーってのは長い時間で熟成されてきたんだからそうは変わらないだろ。
81名無し迷彩:2011/01/16(日) 21:15:48 ID:bu6noq3d0
サバゲやったことありますか?
82名無し迷彩:2011/01/16(日) 22:06:12 ID:5XcoioHd0
ルーマニアストックとak用マグウェルとak74mnタクティカルハンドガード&グリップを
aks74uにつけたらさぞかしかっこ良くなるはずさ
と今考えてる
83名無し迷彩:2011/01/16(日) 23:55:58 ID:vWUNv6L20
次世代m4にVFC Mk13 EGLM STD
って着きますか?
84名無し迷彩:2011/01/17(月) 00:17:42 ID:CkZDaI8Y0
オフ板のどこかに、光線銃でゲームして遊ぼう的なの前あったと記憶。
今はどうか知らない。かなり楽しく、常連多数だとか。
85名無し迷彩:2011/01/17(月) 01:16:28 ID:phbb6eNo0
その光線銃、15〜6年前に友達と遊んでた記憶がある。その時俺は小5だった気がする。
3回食らうと「ぐおおぉぉぉぉ」て音がして死ぬやつ
86名無し迷彩:2011/01/17(月) 06:36:44 ID:hMeB3Wyz0
そのうち3DTV対応のシューティングゲームとか
さらにハイテク化した光線銃が発売されるかもしれないが
段ボール箱やカップ麺の容器にボコボコ穴の開く感覚や
サバゲで伏せてる頭の上をBBがかすめてく緊張感を凌駕することは出来ないと思う
87名無し迷彩:2011/01/17(月) 09:05:51 ID:8GB4lNtL0
凌駕伝
88名無し迷彩:2011/01/17(月) 09:21:23 ID:msXszx0/0
究極的にはAvalonだろう。

しかし、傾向的な話だが、男ってなぜか燃焼機関好きみたいだ。
車やバイクがそうだし、航空機なんかもそう。
動力源が電気になってきているが、鉄道も。
銃だって見方を変えれば燃焼機関。
エンジンの音を鳴り響かせて駆け抜ける車やバイク、耳をつんざく轟音を抱えて空を飛ぶ航空機。
引金を引けば火薬が燃焼し、光と発火音をまき散らした後は硝煙の臭いが漂う銃。
似たようなものじゃないか。
燃焼機関が好きな男はなぜかこういうのに惹かれるだろ。

あと、法律とか治安の維持の観点からも、
この先光線銃が実用化されて軍で一般的になっても、
今の銃の形は生き続けるんじゃないかと思う。

マジレススマソ
89名無し迷彩:2011/01/17(月) 12:25:12 ID:Yo6deR020
そろそろSCAR黒の発売日発表ないと1月発売なくなるかなぁ。
とっくの昔に1月中は断念してるかもしれないけど。
90名無し迷彩:2011/01/17(月) 15:55:52 ID:c+l9+0300
黒もダメアッパー&アンダーレイル大量で大部分が作り直しだろうし
それ以上に最優先はFDEの交換分だし早くても二月だろう
91名無し迷彩:2011/01/17(月) 15:57:45 ID:zOJCE6BH0
レシーのアタッチメント買いすぎてスカーに回す金がない
92名無し迷彩:2011/01/17(月) 16:02:15 ID:B7y0V7vC0
>>91
よう!俺。
93名無し迷彩:2011/01/17(月) 17:27:41 ID:CNpZe5kE0
素人にはウケテル
レシーwww
94名無し迷彩:2011/01/17(月) 17:47:04 ID:iaEBigHO0
同じDDでもMk18Mod1なら買ってた
95名無し迷彩:2011/01/17(月) 18:32:08 ID:3yQRBT470
正確なMk18mod1を作って売るなら、A1ロアを新造しないといけなくなるよ
96名無し迷彩:2011/01/17(月) 18:36:30 ID:UiMGSADs0
黒スカは二月の上旬に延期したって「東京マルイ次世代電動ガン総合12 」に書いて
あげたやろ

東京マルイに電話して聞いたから確かなはずだ、
あと二月の頭にはHPとFAXで発売日知らせると約束してくれたし今度こそ二月なんじゃないか
97名無し迷彩:2011/01/17(月) 18:45:28 ID:sMnI0Eyd0
次世代M4のバレル交換をしようと思って、バレルをぬこうと思ったんだけど
すごく硬くて抜けない

力づくで抜いても大丈夫?
98名無し迷彩:2011/01/17(月) 18:59:43 ID:qdh6WRbF0
SCARは「こんな加工してたら赤字だよ!」と速攻廃版になる可能性が3%
99名無し迷彩:2011/01/17(月) 19:13:45 ID:E2JUuK/e0
うんこ色で恥ずかしくないの?
100名無し迷彩:2011/01/17(月) 19:29:20 ID:SA2oC3pq0
>>95
M16A1ロアって話ならMod0だよ
アッパーとロア一括支給の。
Mod1はアッパー支給だからM4A1だろうがM16A1だろうがかまわない
101名無し迷彩:2011/01/17(月) 19:36:14 ID:zmaoBovX0
>>97
大丈夫だ、問題無い。
じゃなくて、どういう状態なんだ?
102名無し迷彩:2011/01/17(月) 19:38:30 ID:RfBB5HB/0
>>97
無理に抜くとパッキン破けるぞ。
ドライヤー使え
103名無し迷彩:2011/01/17(月) 19:51:15 ID:6HMlaygy0
SOPMODがストックがしめてもすぐ緩むし、バッテリーが容量が
全然はいらなくなってきたんでいっそショップでストックとバッテリーを
カスタムしてもらおうかなと思ってるけどどこがいいかな?
104名無し迷彩:2011/01/17(月) 20:00:10 ID:CNpZe5kE0
やっぱscarは黒だぜ!!って奴、俺以外にいるかい?
105名無し迷彩:2011/01/17(月) 20:13:30 ID:am0w3mht0
いっぱいいる
106名無し迷彩:2011/01/17(月) 20:28:04 ID:bGoxsZtm0
>>104
俺も黒派
精悍な感じがするよね
107名無し迷彩:2011/01/17(月) 21:25:04 ID:dx2Wj8Y90
スカーのブラックを実際使ってる画像ってあるの?
108名無し迷彩:2011/01/17(月) 21:39:08 ID:e1Qnh92/0
>>107
前スレに張られてたと思うけど・・・
実際に使うっていう定義がサバなのか実銃なのかもうすこし具体的に
後黒スカって戦地じゃなく一部米国内だけって見た気がするから画像っていいのなさげな気がする
109名無し迷彩:2011/01/17(月) 22:12:43 ID:4DX/3BPC0
黒待ち予約二か月。早く欲しい気もするけど、どうせ寒くてフィールド
までいかないw この時期だから待つのが苦にならない。
110名無し迷彩:2011/01/17(月) 22:17:04 ID:nq82kCae0
>>109 部屋撃ちには関係のないことさ
111名無し迷彩:2011/01/17(月) 22:26:28 ID:Uupu41MF0
SCARキャンセルして416買おう
112名無し迷彩:2011/01/17(月) 23:05:08 ID:Tvb0xJYdO
黒はアメリカ国内の警察組織向けみたい

前にスワットが黒のH背負って歩いてる画像見たよ
113名無し迷彩:2011/01/17(月) 23:08:20 ID:qdh6WRbF0
114名無し迷彩:2011/01/17(月) 23:33:32 ID:3yQRBT470
>>100
いや、その通りなんだが
アッパー支給でmod0をアップデートさせる物だからmod0のA1ロアが正しいはず
115名無し迷彩:2011/01/17(月) 23:42:05 ID:83mm/n870
SCAR-Lの黒はフルオートのMk16は軍納入実績無し
セミオンリーの16sは法執行機関に実績有り

>>114
普通にM4のCOLT DEFENCEな刻印のロアレシーバーに乗ってる写真もあるし
ぶっちゃけ「正しい」Mod1のロアなんて存在しないんだよ
さすがにバーストなM4とかM16A2ロアレシーバーに乗せちゃうとアレだが
116名無し迷彩:2011/01/18(火) 00:34:38 ID:beRMCL7s0
もし戦場の主体がイラクやアフガンでなくなったら、黒SCARが使われる可能性はあるの?
Lはキャンセルされたけど、Hは採用されているし、黒SCAR-HがM14とSR-25に代わって使用される可能性はどうだろう。
117名無し迷彩:2011/01/18(火) 00:38:45 ID:7AfRTFwl0
mod1のロアは何でもありなんじゃね?
写真だとストックもバラバラだしグリップもA2以降の付いてたりするし。

いっそマルイもアッパーだけ売ればいいのにw
118名無し迷彩:2011/01/18(火) 00:57:49 ID:Qoi4IrpV0
Mk-18こそ旬のアイテムだと思うんだよなぁ。
SCAR-L蹴られた後だから、しばらく特殊部隊系の装備じゃ主力だろうし。
で、2〜3年後あたりにマルイが出す頃には、次のモデルが話題になってそうだ。

マルイのリリースはいっつも旬を逃してる気がする。
119名無し迷彩:2011/01/18(火) 01:52:54 ID:OR2QlYN00
120名無し迷彩:2011/01/18(火) 02:44:05 ID:bfOHxCmD0
魚型。
121名無し迷彩:2011/01/18(火) 03:03:00 ID:e6nrAgCN0
>>119
初期
122名無し迷彩:2011/01/18(火) 03:30:27 ID:JLyFPIuI0
>>120
おっとXM8の悪口はそこまでだ
123名無し迷彩:2011/01/18(火) 03:55:44 ID:OR2QlYN00
>>121
初期型なのかあ
ども
124名無し迷彩:2011/01/18(火) 04:16:40 ID:4qTJSxkN0
>>122
ほんとウィキのXM8の項目の画像は米兵が魚持ってるようにしか見えないから困るわ
125名無し迷彩:2011/01/18(火) 05:53:58 ID:fbikLunL0
FDEの方がお魚に見える
黒は魚拓にしか見えない
126名無し迷彩:2011/01/18(火) 08:29:31 ID:9yHEtkW60
むしろ銃が魚に見えるとか眼科行って来いと
127名無し迷彩:2011/01/18(火) 08:36:35 ID:0sWOuTrT0
レシーって本当に使われてるのか?

なんでマルイはSPR Mk12にしなかったんだろ。
128名無し迷彩:2011/01/18(火) 10:08:04 ID:B3EQK2f20
>127
Mod.0ですね。わかります。
129名無し迷彩:2011/01/18(火) 12:00:45 ID:8VCI9tHo0
AKS74Nのレビューや動画が全然ないんだけどもしかしてこの子不人気なの?
130名無し迷彩:2011/01/18(火) 12:07:24 ID:7kNHrBVg0
復帰しとるwww
131名無し迷彩:2011/01/18(火) 12:33:29 ID:LpY06IX+0
CQB-Rを買ったとして、元配線を除去しないでPEQバッテリーケース使いたい場合、
電気ケーブルをメカボのところで半田付けはわかるんだが、ハンドガードのところに無加工で
引き出せるんかな?(レシーバー共通ならできそうかなと思い)
132名無し迷彩:2011/01/18(火) 14:05:19 ID:o1VXK3aT0
サバゲでハイサイAKとハイサイMP5使ってるヤツが5人も居たわw
そんなバラ撒き厨をレシーで仕留める快感
133名無し迷彩:2011/01/18(火) 14:30:03 ID:wPba26fZ0
ハイサイを使っているからバラ撒きっていうのはどうかと思う
コストの面とかチーム内での役割とか様々な要因で選んだのかもしれないだろ?
例えば援護して貰うならある弾幕はれた方がいい事もあるでしょ?
俺はスナイパーばっかりで動かなくてつまらないゲームはいやだなぁ
もちろんトリガーハッピーな人たちも勘弁だけどな
そんな奴らはカモにするだけ
134名無し迷彩:2011/01/18(火) 14:49:39 ID:pHCq9PpG0
マルイと下請けの連携ミス
まだ続きそう。
135名無し迷彩:2011/01/18(火) 14:50:18 ID:IK/fO+HF0
>>133
 > ハイサイを使っているからバラ撒きっていうのはどうかと思う
 > 例えば援護して貰うならある弾幕はれた方がいい事もあるでしょ?
結局バラ撒くんじゃない
どっちにしてもハイサイもってばら撒かないならセミオンリーにしてゴマメですっていっときゃいい
136名無し迷彩:2011/01/18(火) 14:54:47 ID:wPba26fZ0
普通の銃だって撒くときは撒くでしょ?って事。
ハイサイだから撒くわけじゃない
137名無し迷彩:2011/01/18(火) 15:11:40 ID:y0dQI6+80
>>136
相手にすんな
138名無し迷彩:2011/01/18(火) 16:17:15 ID:tz7zPXJVP
俺はマルイのクリ子を愛して止まないんだが、
AKはどちらかと言えばマルイスレにはそぐわないかも......
だからと言ってガチムチの鉄骨系AKスレだとマルイじゃちょっと.....

俺のクリ子はノーマルマガジン、0.20g使用時のセミ2発発射で悩んでる。
チャンバーの上を削って粗して数の子天井にしたけど改善しない。
マガジン換えてもダメ。0.25gなら症状が出ないのに。
139名無し迷彩:2011/01/18(火) 16:18:41 ID:tz7zPXJVP
>>138>>129へ捧ぐ.......
140名無し迷彩:2011/01/18(火) 17:55:50 ID:G669huxf0
aks74uとak74mnのストックって互換あります?
141名無し迷彩:2011/01/18(火) 17:57:04 ID:uXG+/m/k0
scar FDEセカンドロットは2月中旬だってさー
142名無し迷彩:2011/01/18(火) 20:06:41 ID:tz7zPXJVP
>>140
たぶん互換OKだと思うけど、基部から必要だから値段が.....
143名無し迷彩:2011/01/18(火) 20:19:49 ID:NYi7wzFS0
ライラのベントストックつけたいんだが
基部買わないとむり?
144名無し迷彩:2011/01/18(火) 20:42:32 ID:PE2Ahb9z0
ジコマン復帰してんのか…名前変えるとかなんかすりゃぁいいのにw
145名無し迷彩:2011/01/18(火) 20:50:06 ID:dg95/Y0u0
大人の選択というか事情だと思いますけどね。

無加工で載っちゃ困るものがある以上、メーカーとしての

自主的な対策は必要だと思いますし・・・

浅浅レールはワザとなんですよ、みんなしってた?
146名無し迷彩:2011/01/18(火) 20:59:54 ID:+SJ5HD3k0
ワザじゃない。
下請け」が×
現に今も・・・・・
147名無し迷彩:2011/01/18(火) 22:46:02 ID:2IJHDpJI0
148名無し迷彩:2011/01/18(火) 23:12:16 ID:RxmBgk4e0
右にある手が怖い
149名無し迷彩:2011/01/18(火) 23:19:42 ID:7oDp+hvF0
HKはG36KVを売りつけてれば成功したかも。
150名無し迷彩:2011/01/18(火) 23:40:45 ID:2IJHDpJI0
151名無し迷彩:2011/01/19(水) 01:11:08 ID:Mn/OzTQB0
H小屋見る限りSCAR今までの次世代の社外ギアも使えるみたいだね。
あとセクター材質が硬い方向に変わったみたいね、ピストンがどんなタイプか気になるな。
152名無し迷彩:2011/01/19(水) 11:45:39 ID:t7ZAmIz+0
セクターが硬いってことは、ピストンも強化されてるのか?
クラッシュするときはセクターかピストンどっちなんだ。
153名無し迷彩:2011/01/19(水) 12:30:58 ID:mg6vX/8ZO
欲しいもの:通電ストップ機能

できれば欲しいもの:メタルフレーム

別にいらないもの:リコイルショック機能
154名無し迷彩:2011/01/19(水) 12:42:30 ID:FisGiUX+0
>>153
トレポン
155名無し迷彩:2011/01/19(水) 14:15:07 ID:dg4OAujd0
>>153
野戦防水
156追加:2011/01/19(水) 14:15:55 ID:dg4OAujd0
>>153
M16系統はもう飽きた
157名無し迷彩:2011/01/19(水) 15:38:15 ID:6GAlQngeO
AKファミリーをもっとだせ。VPER出したらマニアが泣いて喜ぶぞ
もうコルトシリーズ出し尽くしたんだからこれ以上出すとただのカスタムガンメーカーだろ

158名無し迷彩:2011/01/19(水) 16:04:59 ID:nUMGFVOd0
マルイはマニア向けのニッチな製品作らないから
期待しないで待っておけw
俺もAKシリーズのひとつとしてBIZON欲しいけどさ
ちゃんとオートストップ機能つきで

まあ、順当に行ってSCAR系かHK416だろ
他に売れそうなもんないし
それにAR-15系も軍用だけでもM16A4、Mk12 SPR、Mk18Mod1等まだまだあるし
159名無し迷彩:2011/01/19(水) 16:16:23 ID:/CxJiKwk0
HK416は電動では唯一まともだったD-boysが消滅してるから、マルイが作れば一気に売れそうだ。
160名無し迷彩:2011/01/19(水) 17:18:09 ID:Rqt1bQVLO
AR-15のバリエ展開だと既に中華沢山出してるから後手になりそうなんだよなぁ…
只の弾ばらまきマシンでいいならマルイの選択肢外してる人もいるだろうし、シュート&リコイルを昇華させて頑張るしかないのかな…
161名無し迷彩:2011/01/19(水) 17:40:45 ID:1VxEBJiI0
絶対無いけどFNC出して欲しいなぁ
162名無し迷彩:2011/01/19(水) 18:38:31 ID:s0hpie3K0
Hk416が出たら迷い無く買うな。
163名無し迷彩:2011/01/19(水) 19:22:30 ID:MS8gTXij0
俺もHK416欲しいって書きに来た。
164名無し迷彩:2011/01/19(水) 20:16:50 ID:eRoNi8i30
俺もHK416欲しい欲しい欲しい
165名無し迷彩:2011/01/19(水) 20:43:11 ID:oMP/udY90
新作に電動ガンボーイズ。のどかなことだ。
166名無し迷彩:2011/01/19(水) 20:51:34 ID:Il/k7m7a0
f2000が出たら営業回り終わりに買いに行く
167名無し迷彩:2011/01/19(水) 21:57:38 ID:VIsmc+qY0
AKシリーズにオートストッピング機能つけてくれ
168名無し迷彩:2011/01/19(水) 22:36:19 ID:0t8d/MZL0
マルイのSCAR買った人に聞きたいんですが、
●バレルはフリーフロート?
●バレル交換は気軽にできる構造?
169名無し迷彩:2011/01/19(水) 22:39:47 ID:HVTk+Vj80
ggrks
170名無し迷彩:2011/01/19(水) 22:42:24 ID:0t8d/MZL0
ググって出ないから聞いたのです
店頭にも行けず…
171名無し迷彩:2011/01/19(水) 22:47:32 ID:V7enE/xS0
道楽でパーツリスト見れば構造くらいわかるだろ
道楽って何?とか聞くなよ
172名無し迷彩:2011/01/19(水) 23:18:23 ID:82kciLWM0
>>170
>ググって出ないから聞いたのです
こう言う奴は大抵ググってない法則
173名無し迷彩:2011/01/19(水) 23:56:15 ID:gOJMjZdMP
>>172
ググッてあまりのHit数にさがすのやめた
絞り込む適切な検索ワードが思いつかない

なんつうパターンの亜種もいるしな
174名無し迷彩:2011/01/20(木) 00:09:13 ID:2/hTbOWz0
いつの次世代になったらマルイはフィールドストリップできるようにしてくれるんだろな
175名無し迷彩:2011/01/20(木) 00:13:20 ID:BKxUYW5SP
ガスブロ出すまで長物は永遠に無理だろ
176名無し迷彩:2011/01/20(木) 01:35:45 ID:JoQQ8p/L0
416はいつになったら出るんだよ
177名無し迷彩:2011/01/20(木) 01:46:00 ID:dljtzwYE0
あと239レス待て
178名無し迷彩:2011/01/20(木) 07:24:41 ID:KTOk0VeC0
ak74mnの基部買わずにaks74uにライラのベントストックつけたぜ
179名無し迷彩:2011/01/20(木) 08:07:31 ID:PFgvL9ew0
>>178
嬉しいのは分かったから……、な?
180名無し迷彩:2011/01/20(木) 09:17:31 ID:yfiVgwb00
M4CQB−R、通販の安いところは軒並み品切れだけど、実際の店舗でも品薄?
安くないから欲しいと思ったときに買えないと萎えてくるなぁ・・
181名無し迷彩:2011/01/20(木) 09:27:06 ID:jQOc0PbY0
SOPMODとSOCOMだけど、赤風呂の初売りでは3日目の午後でも残ってたな
182名無し迷彩:2011/01/20(木) 09:54:14 ID:zfBTYWwf0
>>181
赤風呂ってフロンティアのこと?
今見たら品切れとも書いてない
ということは在庫あるんかな。

H小屋とか、何処のことかわからんで苦労した。
183名無し迷彩:2011/01/20(木) 16:15:25 ID:N7gf2mm+0
種子島銃で頼む
184名無し迷彩:2011/01/20(木) 19:25:46 ID:hTnfeGuz0
確かに赤風呂でぐぐれば該当の店がTOPに出てくるが、H小屋では出てこないよなw
185名無し迷彩:2011/01/20(木) 20:07:03 ID:H/x6SsvD0
cqb-r欲しいな
186名無し迷彩:2011/01/20(木) 20:50:51 ID:C63bLkh00
アバカンでいいよ
187182:2011/01/20(木) 21:08:05 ID:TaXJb5260
H小屋はホント苦労した。
結局どっかでECHIGOYAと書いてあるの見てやっと気がついた。

CQB-R欲しかったけど、SOPMODも良いかなと思ってきた。
映画やゲームでよく見るM4は、銃身が長いのよね。
そのイメージがやっぱ強いし。

あ、サバゲとか電動ガン未経験なんで細かいところはよくわからんw
ただ、発売年月が新しい方がなんとなく良い気はする。
188名無し迷彩:2011/01/20(木) 21:49:55 ID:zbvpj3Rd0
>>187
ハイパー道楽ってところにレビューいっぱいあるから
そっちも参考にするといいかも。

ゲームするならCQBのほうがいいかな、個人的には。
189182:2011/01/20(木) 22:05:38 ID:TaXJb5260
>>188
サンクス、ハイパー道楽見た。
SOPMODとCQB-Rは基本同じなせいか、見た目以外の違いについてはあんまり書いてないね。
そのページにあった初速データだけど、バレルが長い方が速くなるものなの?

ゲームに関しては確かに短い方が使いやすそうだけど、見た目はやっぱり
SOPMODが良いなぁ〜何となく。
190名無し迷彩:2011/01/20(木) 22:24:28 ID:TLcLAnmd0
SOPMODいいな〜。
色々なSOPMOD動画見てあまりのサイクルの遅さに萎えて結局SOCOM買っちゃった。
サイクルやレスポンスはバッテリーで何とかなるのは後から気付いた。
191名無し迷彩:2011/01/20(木) 22:59:17 ID:T040C0To0
sopmod欲しいがサイクルがなぁー
192182:2011/01/20(木) 23:01:52 ID:TaXJb5260
今動画見てみた。
SOPMODはSOCOMの8割くらい?
SOPMODとCQBは同じだよね。
実銃のサイクルってどんなもんなんだろ。

ゲームするなら速い方がいいよねぇ。
193名無し迷彩:2011/01/20(木) 23:12:33 ID:SjhIWfip0
実銃は資料によるけど
750〜900発/分
秒間に換算すると12発〜15発程度

SOPMOD箱出しだとちょいと遅めだけど
9.6Vバッテリーでどうにでもなる事だから気にする必要なんて
全くない
194名無し迷彩:2011/01/20(木) 23:29:37 ID:YqfTWQdw0
sopmodは、ノーマルだとセミで連射すると(速くトリガーを引いて離すと)
ギュって止まるんだよなー
これはレシーも一緒
フルにして撃つとなおるけど邪魔くさい

で、バッテリー9.6vにすると焼付け起こすし
前だし配線は難しいし(ショップだと5500円ぐらい)、やってもPEQ付けないといけなくなるし

カッコいいんだけど悩みどころだなー
195名無し迷彩:2011/01/20(木) 23:33:18 ID:IEGCiX6e0
>>194
焼付けって、9.6Vバッテリーでも弊害あるのか・・・
どっちにしてもデメリットは付いて回るんだな
196名無し迷彩:2011/01/21(金) 00:20:15 ID:UrT6c64B0
SOCOM買ってRASつけてリポ仕込めば全部解決
197名無し迷彩:2011/01/21(金) 00:31:28 ID:L7dBC2o10
>>189
>バレルが長い方が速くなるものなの?
SOPMODとCQB-Rの中身は同じなんで、SOPの長いバレル用にシリンダ容量とスプリング圧が設定されてる
その中身にCQB-Rの短いバレルを組み合わせると、シリンダ内の空気を無駄なく使い切る/十分圧縮する前にBB弾がバレルから飛び出しちゃう
198182:2011/01/21(金) 00:57:12 ID:eAlf54cs0
>>197
なるほど、実銃と同じなわけね。
道楽ってサイトでは初速が明らかに違うから気になってた。
通販のファーストってサイトには2010年春出荷以降のCQBは初速が上がるよう改良されてるって書いてある。

SOPMOD=カッコイイ、どこでも売ってる、ちょっと古い
CQB-R=取り回し良さそう、まだ新しい、安いところはどこも品切れ
あげくに次世代はネジ緩むとか書いてあるし、分解どころか電動自体触ったことも無いオレからすれば、悩むわ〜
誰か背中を押してくれ。

SOCOMにRASってすごく高く付きそうだし、ダミーの箱付けるのがいまいちだから諦めたw
199名無し迷彩:2011/01/21(金) 01:07:32 ID:iad7FH4P0
>>198
俺と同じ境遇だな
ただ俺の場合、SOPMODかSOCOMで迷ってた
が、迷ってる内にSCARが発売されてしまった…
一生買えないジレンマ
200名無し迷彩:2011/01/21(金) 01:09:41 ID:W+teD1Ba0
>>199
そのままマルイがHK416を出すまで待つんだ。
俺もいつまでも次世代買えないでいるw
201名無し迷彩:2011/01/21(金) 01:54:02 ID:K1mG8RN/0
>>198
黒スカー買え
以上。
202名無し迷彩:2011/01/21(金) 01:55:02 ID:UrT6c64B0
RASはレプなら5kくらいでも買えるけどな

SOPもCQBもあの使いづらいバッテリーのせいでいまいちだ
それでも買うなら前配線にかえるか後ろにコネクタつけてヌンチャク型使えるようにするかどっちかだな
203名無し迷彩:2011/01/21(金) 03:16:39 ID:YNR7JztL0
レシー買ってから毎日がハッピー
204名無し迷彩:2011/01/21(金) 03:41:29 ID:Fnmxu7fM0
自分はSocom買ってRAS取り付けた。
マルイはpeq16リアルサイズ対応バッテリーを出す気はないみたいだな・・・。
スペーサーつけるとなんか非常に格好悪い。
205名無し迷彩:2011/01/21(金) 04:35:43 ID:kNZadCy+0
scarはいつ次のロットがくるんでスカー
206名無し迷彩:2011/01/21(金) 05:35:29 ID:z75JaC0I0
レシーはダメ銃だわw
207名無し迷彩:2011/01/21(金) 07:20:21 ID:Lz+xcHaF0
>>206 そう言うなってw
マルイも頑張ったからw
208名無し迷彩:2011/01/21(金) 09:02:32 ID:mT8+oIy80
>>206
レシー、なんちゃって狙撃銃のカスタムベースとしては優秀だと思うけどな
アウターの長さに余裕がある分、インナー伸ばすだけで結構手軽に高性能に出来るし(箱出しでも十分使えるけど)
バッテリーが気になるなら、コネクタつけてストック内にヌンチャクバッテリー仕込めば問題ないし

外装も、他メーカーから単品発売すらされてないDDの10インチLiteRailだし、マルイにしては頑張ってると思うよ?
209名無し迷彩:2011/01/21(金) 09:51:20 ID:/yevGCKp0
SCARかー
ゲームはゲームでも、Left4DeadやCoD:MW2で使えてかっこよかったから欲しいとも思ったけど、やっぱM4だなー
本格的にサバゲやる予定があるわけじゃないし、サイクルのこととかは割り切らんとしゃーないな。
210名無し迷彩:2011/01/21(金) 10:08:09 ID:uJx/rD3T0
これは俺の経験則なんだがね。
初心者のうちの「本格的なものに興味ない」宣言はアテにならない。
211名無し迷彩:2011/01/21(金) 11:30:39 ID:dgszqM+x0
そうか
212名無し迷彩:2011/01/21(金) 12:42:36 ID:nR0rgmyE0
>>208
だしかに最近のマルイはがんばってるよな
中華も出してないDDの10インチ出してくれたのは嬉しかった
民間型16インチARのベースにも使えるし
213名無し迷彩:2011/01/21(金) 15:54:02 ID:AXmVhkzJ0
HK416、レシーとかぶってるから無理かな?
214名無し迷彩:2011/01/21(金) 17:17:43 ID:UrT6c64B0
出すと仮定してだが、HKは既存のM4とどう差別化していくかが問題だろうな

普通に出しても一般人から見ればM4と体して違いはないからある程度コアな層にしか受けないだろうし
マルイの刻印には期待できないしな・・・
215名無し迷彩:2011/01/21(金) 17:24:33 ID:3MfNioWX0
電ブロのP30のパッケージにH&K正式認可マークが入ってたし、
P30の発売自体がH&Kとのパイプ作りと考えると、
HK416の刻印はちょっと期待できるかも・・・なんて妄想してみました。

216名無し迷彩:2011/01/21(金) 17:26:40 ID:9cc46/190
質問スレが見つからないんで、ここに失礼します

最近電動ガンに興味が出始めて色々調べてるんですが、
電動ガンのフロント部分にあるガスチューブって何のためにあるんでしょうか

もし適切な質問スレがあれば誘導してもらうと助かります
217名無し迷彩:2011/01/21(金) 17:38:42 ID:SYCLsU6B0
ぶっちゃけた話をすると、見た目だけ
218名無し迷彩:2011/01/21(金) 17:42:13 ID://zf+b/P0
AK102入荷&近日発送メールがやっと
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
219名無し迷彩:2011/01/21(金) 18:28:28 ID:b3SU85TZ0
HK416はフロントとアッパーレシーバーだけで出せばいいよ
もしくは次世代M4のロアと組み合わせてマルイが大好きな特殊部隊モデルとか
全部作るよりは楽なはず
220名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:01:27 ID:7hBIozZq0
>>219
中学生は夢があるなー
221名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:17:22 ID:ee9VVn+o0
SOPMODサイクル遅いとか9.6vだとスイッチ焼きつくって香具師いるけど
通常配線にしてFET入れればいいのに。
222名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:18:09 ID:Lz+xcHaF0
hk416バッテリー収納無理じゃね?
223名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:18:37 ID:nuZpcgIL0
夢を忘れた子供たちと人はいう
すべて忘れた大人たちと僕はいう
ああ
224名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:19:39 ID:GhtkH4C/0
>>222
ついにマルイがリポ採用か
225名無し迷彩:2011/01/21(金) 19:31:25 ID:z75JaC0I0
>>221
そうしたくないから、言ってんだろカス!
226名無し迷彩:2011/01/21(金) 20:02:55 ID:B/1dfTq00
やっぱ見た目好きならSCARが最強か
227名無し迷彩:2011/01/21(金) 20:03:27 ID:wE/tdTUCO
夢を忘れた古い地球人よ
228名無し迷彩:2011/01/21(金) 20:39:52 ID:ju8qyXvd0
見るからに次世代臭いFA-MASが旧世代だなんて納得できません><
229名無し迷彩:2011/01/21(金) 20:40:42 ID:SvoTX7R70
HK416のバッテリーか…
斜め上キリモミ飛行してショートタイプの固定ストックに収納
M4CRWはそのための前段階!



HK416はすっ飛ばされ
バトルライフルシリーズとして
SCAR-HとふくよかなストックがついているHK417がラインナップ!

というのはどうだろう
230名無し迷彩:2011/01/21(金) 20:54:18 ID:haEM+qdF0
>>228
ファマスにピクティニーレイルモリモリ…イケ…る?
231名無し迷彩:2011/01/21(金) 21:24:05 ID:z75JaC0I0
次世代PSG-1 ってどう?
232名無し迷彩:2011/01/21(金) 21:26:55 ID:Lz+xcHaF0
リポか
マルイはそんなことしないなw
固定ストックはありえそうで怖いw
233名無し迷彩:2011/01/21(金) 22:24:04 ID:ee9VVn+o0
>>225
できないの間違いだろ?
234名無し迷彩:2011/01/21(金) 23:14:27 ID:Jn8hQdgr0
最近のミリフォトだとhk416はほとんどクレーンストックだからsopバッテリー仕様だろ
235名無し迷彩:2011/01/21(金) 23:25:12 ID:GhtkH4C/0
もしそうだったらやっぱり買わねーだろうなー
236名無し迷彩:2011/01/21(金) 23:40:02 ID:BtWkY2Ti0
fal出してほしい
237名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:12:17 ID:J4AXtixe0
AN!AN!
238名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:23:12 ID:mSvB1nlN0
AN-94は調達打ち切られちゃったからなあ…
ロシアン銃器に対する愛情が薄いマルイだと望み薄だな
AK-200はテスト次第ではモデル化はあるかもしれないけど
デフォでマルイ大好きなレイル装備だし
239名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:45:55 ID:I8iWWU4a0
>>221
ださいから
240名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:57:16 ID:RX4muacq0
>>239
トリガーとセレクタープレートんとこの接点焦げて
セミでロック頻発でサイクル遅いのはださくないのか?

たった500円分の電子部品と30分の作業時間で解決できるんだから
わりとスマートな方法だと思うけど。
241名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:58:38 ID:nyhgR+7y0
HK416見ていて思ったんだけど、M4を真似ていてアッパーレシーバーが
かなり小さくて薄いね。しかもボルトフォワードがいまだについてんのな。ストーナー
もいらんて言ってたのに。
ストックもパイプ式だとガタつきそうだから折りたたみに・・・・

とか考えてたらscarの形が最適だと分かった。

しかし、あんなにM4の形を真似る必要あるのか?部品の互換性はないし、分解清掃の仕方は
全く違うのに。
242名無し迷彩:2011/01/22(土) 01:09:52 ID:TmmdM5Cw0
>>241
部品の互換性は薄いけど、416アッパーだけ購入してM4のロアに組み合わせるって方法も出来るからね。
有る程度のデザインの共通性はあって当然かと。
243名無し迷彩:2011/01/22(土) 01:10:09 ID:0GTiGVRD0
分解清掃の方法を変えたかったんだよw
244名無し迷彩:2011/01/22(土) 01:13:52 ID:WtmFvW0S0
>>241
そもそもの開発経緯がM4の改良だもの
M4改良してねって言ったのに原形とどめなかったら駄目でしょうが
245名無し迷彩:2011/01/22(土) 01:16:13 ID:CCEOBkBn0
>>241
H&Kの開発者がXM8でトラウマになってあの形に・・・なんて言われてるが、
真偽の程は定かではない。
246名無し迷彩:2011/01/22(土) 01:49:33 ID:RR00OlpuO
操作性に関してはもうM4シリーズで完成しちゃってるっていう意見もあるからね

今後はグリップ回りはあれがお手本になるんじゃね(まあセレクタの動き以外は)
247名無し迷彩:2011/01/22(土) 02:10:50 ID:H8MA4oHc0
もともとHKM4という、M4の近代化モデルだったことをお忘れか
アシストノブは、ボルトとチャージングハンドルが分離した構造に起因する物だが
ストーナーの言い分もわかるが、他の小口径自動小銃には当然の如く強制閉鎖方法が存在する(コッキングハンドルを押し込むとか)わけで、現場の人間からすると「当然備わっているべき物」なんだろう
ストック形状についてはリコイルバッファー方式を継承しているためだが
>ストックもパイプ式だとガタつきそうだから折りたたみに・・・・
この発想に至った理由は謎
可動部が多く、ラッチ固定式の折りたたみの方がガタが発生する可能性が高いと思うんだが

SCARが最良の選択か?というとこれもまたそうではないらしく
どうも、7.62mm規模に合わせているせいで「でかい」
そして樹脂パーツをふんだんに使ってるくせに「ちっとも軽くなってない」と
どうも脳筋集団が勝手に期待して裏切られたと愚痴ってる感があるが、皆が皆歓迎しているわけではないっぽい
248名無し迷彩:2011/01/22(土) 02:27:04 ID:PmYNAImYP
>>247
いやSCAR-Lは十分に軽いぞ
銃身が薄いだけだがw
今より軽くしたけりゃ、レールやめてハンドガードプラにして、下らないギミック削るしかないな
あとボルトキャリアがかなり重いから、あれ軽量化するって手もあるが
でもそれやったらメカニズム大手術だな
249名無し迷彩:2011/01/22(土) 04:34:19 ID:H8MA4oHc0
>>248
あくまでも「樹脂パーツを使ってる割には」であって、実際の重量がどうとかは関係ないっぽい
実際重量的には既存の小銃と大差ないし、実用上も3kg前後が妥当だと思うんだけどね
中の人がどの程度の軽さを期待したのかは不明(重量バランスのこと言ってたかもしれんが、俺の英語力ではわからんかった)
250名無し迷彩:2011/01/22(土) 05:57:08 ID:ZdDPSYnR0
スカーはセミで撃ってもイマイチ命中精度が良くないからな
リコイルキャンセルできね〜し
251名無し迷彩:2011/01/22(土) 09:35:11 ID:5k64zUHX0
とはいえ、ボルトキャリアが重いとか命中精度が良くないっていっても、要求スペックは満たしてるわけだろ?
それをAR-15系と比べてダメ出しするとは、汚いなさすがSOCOMきたない

>>250
重いボルトがガッシャンガッシャン動くから銃身が上下に揺さぶられるっていうのがAR-15に慣れた人の言らしいね
そりゃぁAR-15と同じ感覚で撃ってたらそうなるよなぁ……
252名無し迷彩:2011/01/22(土) 12:23:38 ID:kALxxYjT0
レシーにm16タイプの固定ストックつけようと思ったんですが難しいですか?
253名無し迷彩:2011/01/22(土) 12:35:13 ID:X7FH1fp50
>>252
前にSOPMODを固定ストック化した記事がいくつか上がってたから、その辺を参考にしてみては?
個人的な感覚としては、それほど技術的に厳しいわけじゃないけど自分でやるとしたら面倒って感じだったような

なんなら、同じようなカスタム(次世代M4の固定ストック化)をやってるH小屋あたりに依頼するって手もある
確か、それ専用のバッテリーも作ってたハズだし
254名無し迷彩:2011/01/22(土) 13:16:57 ID:kALxxYjT0
>>253 ありがと
早速そういう記事さがしてくる
255名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:29:59 ID:vSKrSxX20
>>251
M4も含めた評価テストではSCAR-Lは高評価だったはず
保守層が新しい物を叩くのは何時の時代も一緒でM16もイチャモンつけられてた
性能ではなく現状と予算の結果と思われ

リュングマンに対するガスピストンの優位性は民間で騒がれている程には
軍は気にしてないみたいだけど
256名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:30:42 ID:AamrDpkF0
scarはボルドでか過ぎ(正確には長過ぎ)基本同構造が同じでボルトの形状も似ているG36と比較
しても明らかにデカイ。
あんな重そうなボルトが前後したらそりゃ撃ち心地に影響するって。

SCARのボルト。隣にあるのがAR系のボルト
http://cdn5.thefirearmsblog.com/blog/wp-content/uploads/2009/05/100-1116.jpg
 
こっちがG36のボルト
http://i181.photobucket.com/albums/x29/superwolf-pictures/img_0315.jpg
257名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:40:28 ID:0UaqoNsH0
>>255
どこからのリンクか忘れたけど
弾づまりの耐久テストと値がM4はひどかった数値だったものな
XM8かなにかは問題極小、SCALはついでほとんどなしとかと比べて
M4のインシデント発生率見ると改変されるのは当然だわなと感じるよな
258名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:52:41 ID:RR00OlpuO
ボルトが重いと多少の汚れも気にせず動かせるからな

精度をとるか、持久力をとるかってことでは?
259名無し迷彩:2011/01/22(土) 18:19:31 ID:xkmtQZl40
まぁM4の作動不良の何割かはマガジン起因だったりする
正直金かけてまで銃を更新する必要性があるかと言われたら微妙過ぎる
260名無し迷彩:2011/01/22(土) 18:21:47 ID:/ajB1a/9P
リコイルのON・OFF機構を付けて欲しい
261名無し迷彩:2011/01/22(土) 19:42:55 ID:ZdDPSYnR0
今の最強次世代は、なんだかんだ言ってもM4A1 SOCOMだな
262名無し迷彩:2011/01/22(土) 19:50:28 ID:qhNQYwrL0
>>261
SOPMODがちょっと冒険した分、こっちは堅実な作りだもんな
特に大きな問題もないし
263名無し迷彩:2011/01/22(土) 20:28:06 ID:kALxxYjT0
バッファーの剛性がくそな件は・・・
264名無し迷彩:2011/01/22(土) 21:21:06 ID:vSKrSxX20
>>259
個人の更新ならともかく軍隊となると一部隊とは言えインフラ整備も必要だろうしね

ところで修理品到着報告がそろそろだと思うんだけど・・・まだかな
物欲のベクトルが変わりそうだよ
265名無し迷彩:2011/01/22(土) 21:24:46 ID:J4AXtixe0
AK74MN安いのないな
M4 SOCOM買うべきかな・・・・
266名無し迷彩:2011/01/22(土) 21:32:25 ID:it6Z19cr0
AKS74N探してるけどそもそも売ってないぜ
267名無し迷彩:2011/01/22(土) 21:33:00 ID:EVTmRUe00
SCARを今月11日着荷でマルイに送ってるけどまだ何の音沙汰もないね
経過確認の電話したいけどマルイの電話受付時間が
自分の就業時間と見事にかぶるから問い合わせにくいんだよなあ
勤めてる会社が情報統制で私用携帯持ち込み禁止なのが痛いぜ

はやくまともな工作のトップレイル&アンダーレイルとご対面したい。
268名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:11:30 ID:z1WZ6LqO0
マルイのSCARって今在庫切れのとこがほとんどだけど、まだ在庫ある店ってあるかな?
ざっと調べてみたけどほとんど予約商品だったよ・・・
269名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:17:40 ID:KVcHqT6i0
今在庫あるやつ手に入れてもレイルがアレなやつだからマルイに送って
ってやってると結局手に入るのはセカンド以降予約組と一緒になると思うけど
セカンドは2月中旬だからうまくいけばそれが手に入るかもね
270名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:24:21 ID:z1WZ6LqO0
>>269
なるほど。二月のセカンドに期待してみるよ。ありがとう。
271名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:42:35 ID:J+xiglmQ0
>>259
しかし、水中で行動するsealsに水につけたらすぐに撃てないM4を支給とか、
砂漠が主戦場なのに砂に弱いM4とかどうなのよ。
特殊部隊はノンフィクションを読んでも毎日掃除してないみたいだし。

これからはMk17があるからいいけど。Mk16も相当発注したみたいだから
SOCOMでは使ってるかもしれんけど。

>>H&Kの開発者がXM8でトラウマになってあの形に・・・
ありそうだ。G36よりも性能のいいものを作ったら大反対されたんだもんな。
272名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:54:08 ID:xkmtQZl40
一応米軍の基準はクリアしてるM4を過称評価し過ぎなんだよ
273名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:01:33 ID:PmYNAImYP
SOCOMの、新しい自分だけのおもちゃが欲しい病、に振り回されすぎだよな
274名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:07:55 ID:QoSRIAob0
砂の中に埋めるわけじゃないし、何年もイラクでAR使ってて、深刻な問題があれば交換されてるわ

水中で使うならAR持ってかなきゃいいし、そもそも他よりAR使用率少ないからな
275名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:09:48 ID:xs/Q6bbI0
ま、L85に比べればなんでもマトモだ

英軍が襲撃を受けたときにマトモに動くL85が無くて
銃剣つけて突撃したって話も聞くしなw
276名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:13:56 ID:J4AXtixe0
それでも彼らは使い続ける・・・
277名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:16:53 ID:xkmtQZl40
あれは時々弾が発射されるランスだよ
278名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:17:21 ID:RR00OlpuO
SASなんかはL85なんて早くに見限ってAR系にしてるからな

なんとも言い難い
279名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:19:44 ID:RR00OlpuO
>>277
流石イギリス 騎士道を重んじているな
280名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:37:55 ID:nTeB8qJZ0
>>277
貴方面白いです。。。
281名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:47:56 ID:NTkvkb9r0
>>277
赤くしてやろう
282名無し迷彩:2011/01/23(日) 02:06:39 ID:cLfdbD8h0
>>277
あれここモンハンのスレだったっけか?w
283名無し迷彩:2011/01/23(日) 02:45:56 ID:Pa5U6vgvP
ガンス使いの俺が来ましたよ
284名無し迷彩:2011/01/23(日) 02:47:55 ID:cLfdbD8h0
>>283
だが、断る
285名無し迷彩:2011/01/23(日) 03:59:24 ID:AQ5VIj6H0
>>241
売り込みと使う兵士が慣れた形でなじみやすいから
286名無し迷彩:2011/01/23(日) 06:44:40 ID:5aDEUf+v0
>>241
ロアは互換性あるよ
専用化してるのはアッパーコンポーネントとバッファーだけ>HK416


てか、後発のガスピストンM4に比べてピストンにアクセスしにくかったりと
デザイン的にはすでに遅れ始めてる感がある>HK416
それだけM4って機種が現在進行形で改良され続けてるってことなんだろうけど
287名無し迷彩:2011/01/23(日) 08:02:32 ID:yW9v3BZSP
>>286
バッファーはロアについているんだが…

ガス周りクリーニングしなくて平気、がうりの製品だから、ピストンとか放置プレイでいいんじゃね?w
自分で使うなら耐えられないと思うがw
288名無し迷彩:2011/01/23(日) 08:37:27 ID:tXFXUnW20
291 名前:名無し迷彩 投稿日:2011/01/22(土) 09:50:05 ID:kOkSomic0
VFCがこのレールでは光学サイトは付かないだろうと言い出した
マルイは言った「たしかにリアサイトは斜めだが付け方というものあるでしょう?」といったが残念ながら工作精度の劣化がバレバレで
中華メーカは「WEがガスブロ作るなら私も作る」「レールの浅いSCARに未来はにい」「金型のお手本がいなくなる・・」
EGLMはどこでも引張りたこでつい先日もSCARに装着されていた

ジコマンに「何か言う事はないか?」というとジコマンはミリブロで「大人の事情」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「ブログを閉鎖して何もないな」という返事
等々マルイの口から「交換するから返送してください;;」と日本製なのに品質の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
VFCは「ブランドと日本製にしがみついた結果がこれ一足早く回収するべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
マルイはSCARを見捨てないでと泣いてきたがユーザに未練は無かったユーザはSCARを投げ捨てた
仲間達は「溝があまりに浅過ぎた」「これじゃ何も装着出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
289名無し迷彩:2011/01/23(日) 08:46:25 ID:SgQx8DTe0
なんだこの小学生の作文以下の
日本語能力の無さを露呈する長文はw
290名無し迷彩:2011/01/23(日) 08:51:36 ID:s55+RqyQO
>>288 遅れなんでもこれはニイ
ちょっと、いや大分勉強してこい
291名無し迷彩:2011/01/23(日) 08:58:40 ID:s55+RqyQO
いくらなんでも
だった
292名無し迷彩:2011/01/23(日) 09:03:05 ID:tcNwT9fI0
>>288
これは無いw



関係無いがマルイに
7inバレル搭載のM4系をコンスタントに出して欲しい

M4PMCは限定だったしなぁ
293名無し迷彩:2011/01/23(日) 10:43:46 ID:Z8IA5w5Y0
サバゲ板ってブロントネタわかる人少ないよね
294名無し迷彩:2011/01/23(日) 10:44:20 ID:w1wWAUNy0
どの板なら多いんだ?
295名無し迷彩:2011/01/23(日) 11:01:02 ID:VQxk0h3w0
◯◯でボコるわ

のコピペで頼む
296名無し迷彩:2011/01/23(日) 13:07:40 ID:Z8IA5w5Y0
>>294
知るかよそんなの 俺はサバゲ板しかみないもん
297名無し迷彩:2011/01/23(日) 13:37:19 ID:p23gnVbN0
サバゲ板しか見ないのにココは通じる奴が少ないとかワロス
298名無し迷彩:2011/01/23(日) 14:30:15 ID:m6y8ON9F0
>>296
おまえ、バカだろ?
299名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:34:15 ID:NExZT+Wk0
cqb-rとak102どっりがオススメ??
300名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:40:28 ID:zAcsgDip0
>299
乳首はほしいときいつでも買える、AK102はもう生産止まってる
もうわかるな?
301名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:41:07 ID:7gG1wToi0
悩むんなら今すぐ買えるほうを選べ。
302名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:48:30 ID:8nozUjyb0
>>300
AK102はつい先日再生産されたばっかだが?
303名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:51:13 ID:EoNVm4scO
次世代M4のグリップでFDEって売ってないかな?やっぱCQBの奴をパーツ注文するしかないのか?
304名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:55:07 ID:Z8IA5w5Y0
>>297-298
なに顔真っ赤にして書き込んじゃってんの?じゃあ「2ちゃんじゃ分かる人少ないよね」って書けばよかったのか?
俺は以前にも同ネタの書き込みがサバゲ板でマジレスされてたのを知ってるから
「ああ、2ちゃんでもとりあえずサバゲ板じゃあんまりわかる人はいないんだな」って感じで>>293を書き込んだだけで
ブロントネタがわからないことを非難してるわけでもないのに、勝手にネガティブな解釈してファビョってんじゃねーよ
おめーら普段から自意識過剰そうだよなwガキの頃に出来損ないって責められすぎたのかw
305名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:59:09 ID:m6y8ON9F0
>>304

> なに顔真っ赤にして書き込んじゃってんの?
306名無し迷彩:2011/01/23(日) 18:59:20 ID:7gG1wToi0
>>304
横から悪いが、お前バカだよな?
307名無し迷彩:2011/01/23(日) 19:02:00 ID:8nozUjyb0
そうだな、マルイのそういうのは基本パーツ注文だ
ただ、純正のCQB-RについてくるFDEグリップはすぐ塗装はげて微妙だぞ
特にA2タイプのグリップにこだわり無ければ
マグプルのMOEかMIADとかFDE色のある社外品のほうがいいけどな
308名無し迷彩:2011/01/23(日) 19:06:34 ID:YB2238c80
>>303
無理してマルイ純正使うより、社外の適当なグリップの方がいいよ。
素材がファイバー系のも結構あって薄いのに中が広くて配線しやすいし、おまけに頑丈。
309名無し迷彩:2011/01/23(日) 19:14:57 ID:NExZT+Wk0
299です
結局ak102にしました
310名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:22:54 ID:2SUzTQTm0
XM8出ないかなー
割と認知度は高くてもなんだこれダセェって思う層が多そうだしマルイも作らないかな…
311名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:29:28 ID:7gG1wToi0
そんなのに飛びつくようなコアなマニアなら既に中華製買ってるだろ。
312名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:42:13 ID:NExZT+Wk0
xm8は厨銃ってイメージが強い
313名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:45:31 ID:J8wVZSos0
次世代電動の更なる進化として電子式残弾カウンターが実現

マルイならこれぐらいしてくれないとな
314名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:47:41 ID:DNCthZ5U0
>>313
パルスライフルが欲しいのか?
315名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:48:14 ID:bfecF24e0
316名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:48:54 ID:FCU/7wGB0
1/21にマルイに電話を入れてから、1/23にSCARを送りました。
電話した時は「来週部品が入ってくるので、そこから着順に対応していく」とのことでした。
なので、自分の分は2月頭くらいに修理されて、戻ってくるって感じですかね。
317名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:58:37 ID:J8wVZSos0
>>314
いや、XM8出すならどうせだから残弾カウンター機構の再現が欲しいだけだよ
レーザー関係は安全上の問題で無理だろうけど
318名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:58:46 ID:VQxk0h3w0
どうでもいいことなんだけど、米兵の>>315みたいなキャップって少し頭動かしただけで落ちないのかな?
毎回こういう画像見ると気になって気になって
319名無し迷彩:2011/01/23(日) 20:59:01 ID:8zEZPlt7O
ソップモッドバッテリーが完全に逝きました。
今までありがとうございました。
冬はガスブロもまともに動かないので、暖かくなるまでVSR撃とうと思います。
320名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:00:40 ID:M+cRywan0
十回使ったのか!?
321名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:09:17 ID:NExZT+Wk0
10回先生こんにちはw
322名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:09:57 ID:w1wWAUNy0
10回先生って意外とカジュアルな入り方するよなw
323名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:22:52 ID:M+cRywan0
俺は例の先生じゃねぇよw
食いつき良過ぎんだろw
324名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:43:58 ID:x40jG1ZH0
>>315
それなんてさかな?
325名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:50:29 ID:ktuYiSCT0
>>319
オレもフル充電したばかりのを込めてさあ撃とうとしたときに
ムギュって言ったっきりうんともすんとも言わなくて死んだか??
と思ったけど、単なるSOPの持病発作だったから、もしかしたら死んではないかもよ
326名無し迷彩:2011/01/23(日) 22:21:36 ID:9pYjQ0/30
ソップバッテリーそこまで不安定なのか・・・
327名無し迷彩:2011/01/23(日) 22:47:16 ID:2jLhDF610
>>318
坊主ってなかなか帽子外れないんだぜ・・・
328名無し迷彩:2011/01/23(日) 22:57:48 ID:cLfdbD8h0
>>293
ネ実にもどってスクエニといっしょに朽ちてってOK
329名無し迷彩:2011/01/23(日) 23:31:10 ID:VQxk0h3w0
>>327
いや、一時期俺坊主にしてキャップ被ってたが、小さめのはズレたりする
米兵のは深くないし小さいし、ちょこんと乗っかってるだけじゃん?
もうあの帽子の中が負圧になってるとしか思えん!
330名無し迷彩:2011/01/23(日) 23:32:32 ID:EoNVm4scO
>>307>>308
そうか、ありがとう。探してみる!
331名無し迷彩:2011/01/23(日) 23:54:49 ID:bot8IRi10
G36Cの次世代化って難しいのかな?
旧世代でもM4並に人気がある銃だと思うんだけど。Kのメカニズムそのまんま移植って
難しいのかなぁ。G36Cの次世代、俺結構欲しいんだけど。
332名無し迷彩:2011/01/24(月) 00:05:09 ID:TNuWuof40
>>324
1枚目はバツエムハチ、2枚目は忘れた、3枚目はししゃも
333名無し迷彩:2011/01/24(月) 02:03:04 ID:FJx0jQdu0
>>331
オートストップ付きで出せば売れそうだね
マルイにやる気があればの話だが
334名無し迷彩:2011/01/24(月) 05:44:30 ID:m0AIuaMQ0
>>332
wwwwwwww
335名無し迷彩:2011/01/24(月) 08:01:59 ID:YcMFirTJ0
>>332
3枚目はオスのカペリンじゃない?
336名無し迷彩:2011/01/24(月) 14:30:13 ID:T4r49zOX0
>>316
1/6に送った俺がまだ戻ってきてないのについ先日送ったばっかりのあんたのが
戻ってくるわけないと思う 多分俺を含めた6日7日発送組が2月の頭返送じゃないかな
23日とかだったら最悪3月だと思うね
337名無し迷彩:2011/01/24(月) 14:38:43 ID:is5lu7q80
フォートレスのパーフェクトセットって安いんか高いんかよくわからん
338名無し迷彩:2011/01/24(月) 15:33:00 ID:C/W4U6ts0
>>336
 誰もそんなに先走って即送ったやつより早く帰ってくるとなんて書かれてもないじゃね?
 >>316の書き込みの2行目にかかれてんじゃん
 対応用のアッパー(ロアもか?)だけなのか製品(新品1銃なのか)そのものかわからんが
 数あれば対応できる分だけほぼ同時に返送されてるだけだろ?そんなに差が出来ると思えんけどな
 この前の大人の事情さんと似た匂いがするからもうちょっと考えてから書いた方がいいと思うぞ
339名無し迷彩:2011/01/24(月) 15:37:31 ID:lmhgkFXy0
まぁ販売店の返品が大量だろうし、そっちを優先してるだろう。個人のはかなり
遅くなるかもしれんね。

340名無し迷彩:2011/01/24(月) 16:28:46 ID:TNuWuof40
>>335
ああ、失礼、正しくはカラフトししゃもね
341名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:05:22 ID:fadeSUbg0
黒のSCARってレール大丈夫だよね・・・
342名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:11:38 ID:wtgqUfH40
>>341
まさか2ちゃん情報信じるんですか?
勿論大丈夫ですよw
343名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:33:13 ID:2U3u4xSm0
大丈夫なレールの写真を見たことがないものでね・・・
344名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:52:04 ID:L3xt9R6z0
大丈夫なレールは現状、存在なしと思われます。
345名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:53:27 ID:7ym3buV+0
SCAR、発売からそろそろ一か月になろうとしているのにまともな品物が存在
しないとは。
346名無し迷彩:2011/01/24(月) 19:56:37 ID:hamlDzQs0
2chが世間ですね
わかります
347名無し迷彩:2011/01/24(月) 21:33:18 ID:9WWhEx8yO
>>341ハイパー道楽へGO!
348名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:00:01 ID:7x2gUpXN0
>>344
サバゲ行ったら誰かが持ってた
ただ俺も正常な個体を見たのは初めてだった。
周りも騒然とした。
349名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:25:49 ID:iwRQNhMG0
年明けロットからは改善したんじゃなかったっけ
350名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:31:32 ID:7x2gUpXN0
そういやいつ専用グレネードランチャー発売されるんだ?
確か中華製にはあったよね?
SCAR
351名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:34:57 ID:2P+0C0A80
>>349
まだ年末ギリギリ発売の一次ロットしか出回ってないけど?
352名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:36:05 ID:wtgqUfH40
>>350
マルイ製の場合アンダーバレルショットガン仕様となります。
353名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:37:48 ID:2P+0C0A80
>>350
G36用にAG36グレネードランチャーだって発売されてないんだぜ?
SCAR用にMk13EGLMをマルイがつくるとでも?
まあ、VFCので我慢しておけ
354名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:39:38 ID:7x2gUpXN0
>>353
VFC製のはマルイにくっつくの?
355名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:41:12 ID:l5+fUY5y0
それくらい自分で調べろボケ
356名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:41:38 ID:C/W4U6ts0
>>354
Mk-13(EGLM)はアンダーレイルにつくんだぜ
357名無し迷彩:2011/01/24(月) 23:24:22 ID:jSuX5DsT0
>>336
そか〜、自分の分の修理は2月いっぱいかかるかもねぇ。まあ、気長に待つことにします。
358名無し迷彩:2011/01/24(月) 23:34:26 ID:nj747u5t0


ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房です

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日のID:44IKBrC8O =ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/

359名無し迷彩:2011/01/25(火) 00:18:50 ID:GctbI1Vo0
>>356
いっつも見てて思うんだけど、EGLMって付けてて構えにくくないのかな?
通常の構えよりフロントセクションを保持する個所がかなり下よりにならざるを得ないよな。
感覚的にはマガジン最下端を支えてる感じか?
360名無し迷彩:2011/01/25(火) 00:43:03 ID:7B/TFapk0
89式の次世代を作ったらかなり売れるんじゃね?
361名無し迷彩:2011/01/25(火) 00:46:41 ID:6cMLCIT40
SCARの件なんだが、取引のある小売店から頼まれて、17日にマルイに状況を
問いただしたんだが、生産がかなりショートしてるみたいで、まだ
FDAの2次生産ロッド出荷ととBKの発売日が決められないそうだ。
明日、もう一遍電凸して責任者から状況を聞いてみる。
362名無し迷彩:2011/01/25(火) 00:58:47 ID:/UnTGCUt0
>>361
なぜ小売店自ら凸電しないのかと・・・
363名無し迷彩:2011/01/25(火) 01:03:04 ID:jxHjy+7C0
この状況からして容易に想像つきそうなもんだがね…
364名無し迷彩:2011/01/25(火) 01:15:57 ID:5jF89+1i0
問いただすとか・・・いったいどういう立場のやつなんだか
365名無し迷彩:2011/01/25(火) 02:32:07 ID:yEKfODjJ0
>>338
マルイが交換対応するって決まって、その翌日に電凸したら島村さんがMAX2週間で
対応するって何度も言うから発送したんであって別に先走ったわけでもないと思うが
個々でマルイに返品してるから対応も個々になるだろうし、これだけ大騒ぎになってるのに
正常なレールの画像一つあがってこないから多分初期ロットほぼ全て不具合だろうしって
考えたら相当延び延びになっちゃうんじゃないかって思ったんだ。
これが店に返品してその店からマルイに一括して発送するとかだったら交換時期にも
差は出ないだろうけど
366名無し迷彩:2011/01/25(火) 02:38:39 ID:yEKfODjJ0
>>357
マルイの方も他の銃の生産一時止めて対応してるぐらい大変なことに
なってるらしい(よくいくお店の人がそう予想してた)からお互い時間が
かかるのは覚悟しておいたほうがよさそう

俺の予想では交換対応に2月3月いっぱいかかって黒は4月下旬
2次ロットは6月上旬と見たw TOPみたいに初期ロット素直に延期して
おけばよかったのに
367名無し迷彩:2011/01/25(火) 03:09:25 ID:5jF89+1i0
>>365
ほんとに2週間で対応するといってたか?
俺が電話したときは早くて、2週間くらいで部材が用意できると思う程度だったが
願望と思い込みで頭おかしくなってないか?

それとマルイの肩持つわけではないが、
すでにやらかしてんだから正常な部材を何も問題起こらず調達できると思うとか
頭の中がお花畑すぎる
年末のスレの盛り上がりもアレだったが、急いでもなにも良い事なんてないんだぞ
気長に待つしかないんだから、それが嫌なら約束と違うと言ってすぐゴネて返金でもしてもらえよ
そして二度とマルイの製品買うなよ

と、きつく言いたくなるくらいのレベルだ。
後変な予想とか書かないほうがいいと思うぞ
大人の事情さんと似た臭いがすると書いたのが現実に・・・と思えてきて怖いから
368名無し迷彩:2011/01/25(火) 03:37:33 ID:yEKfODjJ0
>>367
自分が電話した時に島村さんが出てほんとにそう言ったんだよ。
だから自分も支持されたとおり島村さんあてに送ったしね

>すでにやらかしてんだから正常な部材を何も問題起こらず調達できると思うとか
自分もそう思ったから相当延び延びになるんじゃないかって書いたんだが

>そして二度とマルイの製品買うなよ
少なくとも初期ロットは二度と買わないよ

なんかやけに自己マンクンにこだわりあるみたいだが、なんか恨みでもあるなら
復活してるみたいだからそこいってやってきたらどう?
369名無し迷彩:2011/01/25(火) 04:05:48 ID:kDlwrMid0
アレ?学校まだ冬休みだっけ?
370名無し迷彩:2011/01/25(火) 07:16:33 ID:eISeIDyjO
まあ普通に考えて2週間は無いわな…
パーツの調達に2週間前後、それから改修作業って話だったからまだ結構かかるだろうね。
371名無し迷彩:2011/01/25(火) 10:36:30 ID:9aAQZq0N0
予約キャンセルしてHK416買おうかな
もう待つのアホらしいわ
372名無し迷彩:2011/01/25(火) 12:06:42 ID:kle/5dkT0
>>358
なぜ俺のIDがwwwww
373名無し迷彩:2011/01/25(火) 16:56:12 ID:UsC4ob7FO
すかーは米軍に続いて、日本のトイガンユーザーからもキャンセルw
374名無し迷彩:2011/01/25(火) 17:16:30 ID:zKM8Rhny0
そんなとこまでリアルを追求するなんて
375名無し迷彩:2011/01/25(火) 17:25:15 ID:6zKfLASF0
SCARは呪われてる。
376名無し迷彩:2011/01/25(火) 18:00:06 ID:bWrualT00
今月の中旬の土日にSCARを本社に持ってった時に2月下旬て言われたよ
377名無し迷彩:2011/01/25(火) 18:37:33 ID:h+7xhigB0
届いてから1カ月って言ってたしそんなもんだろ
もう人柱になりたくないでござる
378名無し迷彩:2011/01/25(火) 18:44:17 ID:h+7xhigB0
再来週には俺のSCAR戻ってくるかな
379名無し迷彩:2011/01/25(火) 20:06:14 ID:W+ARGWof0
今時メール問い合わせを受け付けないのが不思議だ。
380名無し迷彩:2011/01/25(火) 20:31:40 ID:jtyNbzHVO
溝なしのホントのフラットトップになって帰って来たりしてな。
381名無し迷彩:2011/01/25(火) 20:57:22 ID:PuxpUcE80
大人の事情と説明しとけばそれでも納得してくれるだろ
382名無し迷彩:2011/01/25(火) 21:49:11 ID:yEKfODjJ0
キャンセルした奴がほんと勝ち組だなw
383名無し迷彩:2011/01/25(火) 22:08:43 ID:ipq13+bG0
勝ち組は当たり個体引いた奴だろ
384名無し迷彩:2011/01/25(火) 23:26:25 ID:yEKfODjJ0
日本潰しの露骨な判定だけはかんべんw
385名無し迷彩:2011/01/25(火) 23:32:17 ID:bWrualT00
当たり個体つっても光学機器の取り付けに問題ないとかだけで、
ちゃんとしたピカニティー規格レイル付きは無いんでしょ?
386名無し迷彩:2011/01/25(火) 23:40:53 ID:moGopucu0
まあ、ピカニティーはないわな、ピカニティーは
387名無し迷彩:2011/01/25(火) 23:56:05 ID:bWrualT00
ピカティニー!
はずかし
388名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:06:51 ID:Wupr7Lv60
少なくとも正常なレイルの目撃談はあるから
皆無ということは無いだろうし
不具合が起こってない人はここやBlogなんかで騒がないから
ここだけ見てるとレイルの不具合が圧倒的にみえるけど
正常品を持ってる人の方がいわゆるサイレントマジョリティーとなってる場合もある
不良と良品どちらが多いかの実際のところはわからんけどね
389名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:16:42 ID:QGTKQi1m0
でも良品があればショップとかで画像あげそうなもんだけど
390名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:24:11 ID:mrBXyBLX0
良品のレールは存在してないって。
391名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:35:00 ID:1z2L44Hv0
>>388
さすがにマジョリティーは無理があるんじゃないかな
まともなものがあれば画像の一つも上がるだろ
ブロ具やってる方々は自己顕示欲も人一倍強いはずなのに黙ってる確率はほとんど無いんじゃ・・・
392名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:44:08 ID:sK0Zmn9S0
M4にSR16のRISって取り付けれます?
393名無し迷彩:2011/01/26(水) 00:50:31 ID:9JVvaAL20
>>361
問屋の営業マソデス・・・
この業界のルール上、小売店がマルイに直接電凸しても、相手にされません。
取引のある営業マンですらマルイの秘密主義にはほとほと手を焼いとります。もっとも私自身守秘義務があるのでマルイ本社に乗り込んで
調査しても詳しい内容まで明かせませんし、何せほかの案件も抱えているので
なかなかマルイ本社に出張いうわけにはいきませんozr・・・
漏れ自身もscar bk小売店に予約してるのに・・・
394名無し迷彩:2011/01/26(水) 01:05:52 ID:QGTKQi1m0
良品レール持ってるとしたらマルイシャイソだけだろうな
395名無し迷彩:2011/01/26(水) 07:42:12 ID:IiM+vqzFO
スカーの命中精度あげるには
リコイル外すしかないか?
イマイチ命中精度悪い
サバゲ用だからこんなもんか
396名無し迷彩:2011/01/26(水) 09:48:16 ID:UBWdT18s0
あの程度の振動でそこまで影響あるかね。
VSRに持ち替えた方がいいんじゃないの。
397名無し迷彩:2011/01/26(水) 10:17:10 ID:xPPQf8T/O
悪いのはてめえの腕だ粕
398名無し迷彩:2011/01/26(水) 10:20:03 ID:V5DDq98L0
正常なレイルを目撃した人は写真撮影してほしい。

レアアイテムなんだからな。
399名無し迷彩:2011/01/26(水) 10:21:53 ID:mkZcq8jt0
スカー修理に出して戻ってきた人いる?
俺は1/10に出してまだ返ってこないわ。
そんなに時間の掛かる事とは思えんのだが
400名無し迷彩:2011/01/26(水) 10:22:59 ID:QGTKQi1m0
>>376
まじか それじゃBKは3月以降とかありそうで怖いorz
401名無し迷彩:2011/01/26(水) 10:26:35 ID:Nvs0Wd7H0
>>395
ゼロインがちゃんと出来てないんじゃない?
後、買ったばかりでチャンバー内にオイルが残ってるとか
SCARの命中精度って、別段良くも無いけど悪いって事は無いと思うんだけど

>>398
道楽の写真じゃダメ?
あぁ、流通してる1stロット分でちゃんとしたレイルの個体って事か……
402名無し迷彩:2011/01/26(水) 11:04:30 ID:V5DDq98L0
>>393
いまどき問屋相手しか相手にしないって、保守的すぎるだろ。
製造のほうもうまくいってないみたいだし、世界を相手に戦ってる中華に負けるのも納得か。

中華チャンバーが改良されたら、やばいかもしれんね。
403名無し迷彩:2011/01/26(水) 11:27:35 ID:0pnOMuCTO
>>399
今週末に改修パーツ入るらしいからまだまだでしょ。
10日送りだと2月入ってからかもね。
404名無し迷彩:2011/01/26(水) 11:33:29 ID:QGTKQi1m0
SCARが換装終わって帰ってくるよりTOPM4とかの方が先に出そうだなw
405名無し迷彩:2011/01/26(水) 11:40:37 ID:Tm7aFa1s0
>>404
ぬか喜びさせといて、おあずけするのがTOPの必殺技だぜ?
安心するの早いぞw
406名無し迷彩:2011/01/26(水) 12:09:11 ID:0WEelEdZ0
TOPのM4は来月末になったよね確か。流石にSCARが戻ってくる方が先だろうw
407名無し迷彩:2011/01/26(水) 12:33:00 ID:QGTKQi1m0
今週末に改修パーツ入るらしい〜の流れが続いてTOPと延期競争とかありそうorz
さすがに夏までにはなんとかなると思いたい
408名無し迷彩:2011/01/26(水) 13:47:15 ID:MaBCaBvy0
マジで予約キャンセルしてきたぜ
余った金で中華買っちゃった
こうなるとどんどん延期してくれたほうがいいな
すぐ出されると金が
409名無し迷彩:2011/01/26(水) 14:21:39 ID:tUXWNEcZ0
貧乏自慢は聞き飽きたよ
410名無し迷彩:2011/01/26(水) 18:23:30 ID:QGTKQi1m0
普通にキャンセルで正解だよ 金がたまる頃ちょうど問題解決した良品が店頭で
買えるようになってるだろうしね・・・ レシーみたいな不人気銃とかなら生産止まって
手に入らないとかあるだろうけどSCARはそうじゃないしな
411名無し迷彩:2011/01/26(水) 18:55:32 ID:7anSAJyu0
>>395
精度が低いって話は聞かんが。
光学系機器とか、リコイル抑えれてないとかをまず疑ってみては?

簡易ベンチでも作って、まずは固定で着弾のバラツキを見てみては?
412名無し迷彩:2011/01/26(水) 20:34:49 ID:98EDUV910
レシーって在庫余ってるみたいだけど不人気なの?
413名無し迷彩:2011/01/26(水) 20:43:45 ID:vGlFSm200
>>412
余ってるってことは不人気なんだろ
414名無し迷彩:2011/01/26(水) 20:44:52 ID:rpPbj5hh0
>>412
そりゃsopmodバッテリー、分解不可能レイル色々不満出てきて
不満を取り除いていくとm4a1 socomで弄っていった方がよかった〜ってなる銃
415名無し迷彩:2011/01/26(水) 20:47:11 ID:FYf6tZSU0
やっぱりakが1番
416名無し迷彩:2011/01/26(水) 20:55:34 ID:CjCOJ+250
次世代AKって最初期モデルだからG36K並みの中途半端さじゃん
417名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:03:15 ID:A87AwGUk0
じゃあM4しか買えるものないじゃん
418名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:11:48 ID:FYf6tZSU0
akは自分の中で最高
剛性が高い
m4も持ってるけどバッファーらへんぐらつくし右のセレクターダミーだし
419名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:20:58 ID:QGTKQi1m0
なんかもうレシーとかいう糞バリエ出したり、なかったことにされてるハイサイAKとか
最近のマルイはなんかおかしいな あげくに中華以下の糞レイルSCARとかw 
あげくのはてに電動バイクとかに手だしちゃってるし・・・
420名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:35:11 ID:rpPbj5hh0
マルイは夏頃に本格GBB出しそうだな
出たらオマイラ買うだろw
421名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:36:43 ID:CjCOJ+250
まあ、GBBハンドガンなら出るだろうね
422名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:41:55 ID:yjGoxopB0
レシーは許してやれよww
あれは商標関係だからストックバッテリーはともかく、レールはどうしようも無いだろ

AKのハイサイは良くも悪くも特筆するところないからなぁ
話題に上がらないのも頷ける
423名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:44:51 ID:nwCDwJm6P
>>422
>>特筆するところ

クソダサいデザイン
424名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:45:06 ID:+cwZ1r6CO
今までは本格じゃなかったんだw
425名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:55:44 ID:e02+U09c0
AK102やっとキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
74マズルとドラグノフスコープを無理やり付けてカスタム完了
426名無し迷彩:2011/01/26(水) 21:58:24 ID:gsVvZqLBO
>>422
スペツナズじゃなきゃ欲しかったわ
427名無し迷彩:2011/01/26(水) 22:02:51 ID:yjGoxopB0
>>423
ゲームウェポンとしては無難だと思うんだが...

あと入門用のもの考えると、差し当たって問題無いんじゃないかとも思う


428名無し迷彩:2011/01/26(水) 22:12:09 ID:yjGoxopB0
>>426
そこは全面的に同意

429名無し迷彩:2011/01/26(水) 23:14:03 ID:wPQUeOJu0
スペツナズの人気の無さに泣いた
430名無し迷彩:2011/01/26(水) 23:22:55 ID:4dGD0m/K0
フルサイズAKなら次世代でしょ
431名無し迷彩:2011/01/27(木) 00:39:02 ID:IA6XNnDo0
>>422
さっさとショートバレルにして、12inミッドレングスのM4カスタムと思えばまぁ、順当なバリエとも言えなくは無い。
RECCEの商品力の弱さはマルイ側も認識してたから、あんな2WAYバレルにしたんだろうな。
432名無し迷彩:2011/01/27(木) 07:16:26 ID:ucW37v9t0
もうレイル掘るのめんどくさいならマルイ外装いらんから中華からFNCかSCARのガワ買って
SCARのメカボ入れて送ってくれとw
433名無し迷彩:2011/01/27(木) 08:20:42 ID:3wM1QUkIO
>>835
せっかく貰った卵だけど
しばらく放置してるあいだに
どんどん大きくなってて
気が付いたら80cmも移動してて、家中がパニックになった
今さら後悔しても失った物はでかいです。。。
434名無し迷彩:2011/01/27(木) 08:44:13 ID:BpPJcg4z0
>>835に期待
435名無し迷彩:2011/01/27(木) 08:56:41 ID:oxwReNkK0
>>433
誤爆元が気になるわ
436名無し迷彩:2011/01/27(木) 09:01:33 ID:ucW37v9t0
移動する卵とか大きくなる卵とか俺も欲しいwww
437名無し迷彩:2011/01/27(木) 10:10:49 ID:2+IGm5W2O
何の話か全くわからんなwww
438名無し迷彩:2011/01/27(木) 11:41:34 ID:tZw52k/00
ET1のリポ使ってる人っています?
SOCOMでRAS用のやつ使おうと思うんだけど
ヒューズが邪魔で入らないってことはないですよね
439名無し迷彩:2011/01/27(木) 11:48:27 ID:1a3btzFw0
セパレートだよね?
入るよ
440名無し迷彩:2011/01/27(木) 12:01:35 ID:tZw52k/00
>>439
さんきゅう
441名無し迷彩:2011/01/27(木) 12:24:40 ID:3yCRxRhaO
イイッテコトヨ
442名無し迷彩:2011/01/27(木) 12:40:30 ID:Qf+yTDTsO
次に発表されそうな機種情報とか出てこないかな。
近い内に次世代でACR出しそうな気がするんだけれど。トレポンとかの関係でマグプルMASADAじゃなく、もろ軍用のレミントンACRとか。
443名無し迷彩:2011/01/27(木) 12:53:31 ID:dHSLaaad0
PTSでACRでてるのにでるわけないじゃん
444名無し迷彩:2011/01/27(木) 12:58:06 ID:d7OeYcEVO
9インチハンドガードのARとか出してほしいわ
売れんか…
445名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:01:23 ID:ucW37v9t0
SCAR初期ロットの改修もまったく終わってないのにそういう情報が出てくるはずないんじゃね?
しかも普通に考えたら5月の静岡でSCAR、G36あたりのバリエでしょう
446名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:14:07 ID:qtyccotE0
なんでG36なんだよwwww

と、思ったんですけど次世代でKが出てましたね。すいませんでした。
447名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:24:58 ID:OWl4z8Pt0
G36のバリエとかこれ以上出してもどれも売れないだろ
448名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:32:18 ID:z53cJ0hK0
でも次世代電動にはM4マグ流用とはいえ新作のSCARも
オートストップとリアルサイズのリアカンマグ仕様

M4より後なのにそれらがない手抜きのイメージつちゃった
G36系のバリエはもうないっしょ

とはいえ、今までのレシーバーで作れるものといったら
SCAR-L CQC、Mk12 SPR、DDのライセンス生かしてMk18Mod1
ぐらいしか思い浮かばないけど。
449名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:33:54 ID:ucW37v9t0
わからんよ SL-8とかSL-9とか出してくるかもしれない ちょっと欲しいしw
M14EBRとかマルイ好きそうなんだけどwリコイルユニット入れる場所がないから無理そうだし・・・
普通に考えればSCAR-HかCQCなんだろうが、斜め上の変態架空SCAR-CQCがくるかもしれんw
450名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:41:02 ID:z53cJ0hK0
>>449
そこでXM8

EBRもMod.1ならストックチューブのなかにリコイルユニット入れられるかもな
451名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:51:34 ID:nxLNBdlv0
m4系のバリエだけはやめてほしい
もう飽きた
作ろうと思えばいくらでもいける
452名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:54:21 ID:tyTlnc3UP
どうせ年末まで長物の完全新規はないんじゃね
453名無し迷彩:2011/01/27(木) 13:59:47 ID:ucW37v9t0
そっかストックチューブ内にリコイル仕込めるタイプがあったな それならM14EBRいけるかも
年末に期待かな 5月のバリエはやっぱ無難にSCAR-CQCって感じで、年末はSCAR-Hってのが
一番ありそう ただ今回のレール改修が長引くとそれもなさそうだけど
454名無し迷彩:2011/01/27(木) 14:16:49 ID:GZvKmDlf0
次世代g36Kはもっと本気出して作って欲しかった。最新型のg36はトリガーの
前にボルトリリースボタンもついてるからオートストップ機能をつけて
外見ももっとリアルなほうがいい。現時点だと中華製に負けてる。

少なくとも実銃においてはSCARよりg36のほうが成功してるし将来性もありそうなのに
やっぱ米軍装備じゃないと人気でないのか・・・・
455名無し迷彩:2011/01/27(木) 14:34:57 ID:op8MqgQQ0
そんなことしたら新しくマガジンを開発しなければならん
費用対効果が望めない気がするのだが・・・

もしG36系で来るとしたらXM-8だと思われ
堅実にいくとしたら416かM16の次世代だな
456名無し迷彩:2011/01/27(木) 14:42:51 ID:qtyccotE0
M16が出るとしたらA4かな。海兵隊が使ってるんだっけ?
457名無し迷彩:2011/01/27(木) 15:00:16 ID:kZvzV2FxO
ミリブロまた変なのわいてるな…損害賠償とかなんとか何言ってんだ?
458名無し迷彩:2011/01/27(木) 15:05:57 ID:Li49M1zm0
M16A4か、刻印のためにロアレシーバー新規作成必須だし
メカボも新規設計しないとバーストできないから
たぶんないだろうなあ…ほしいけど
459名無し迷彩:2011/01/27(木) 15:16:13 ID:ucW37v9t0
損害賠償とかはともかく自分の時も島村さんが出て2週間以内に作業完了するって言ってたんだよなあ・・・
それからもう3週間になるからよっぽど大量のSCARが不良レールで戻ってきちゃったのかなって思ってる
460名無し迷彩:2011/01/27(木) 16:23:38 ID:HPI6w6Pt0
損害賠償・・・怒る気持ちは分かるがなー
現状はともかく一段落したらマルイから公式アナウンスがあるだろう
何も無ければそういう企業姿勢ってことだからな
461名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:12:29 ID:pOHZjEFF0
刻印が違うと新規設計なの?
中身同じなんだし刻印のとこのデータ差し替えだけとかじゃないの?
462名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:17:36 ID:a5iC+CnJP
やっぱ厨二病とかクレーマーみたいなの多いんだな。
損害賠償って、こんなケースでいくら取れて訴訟費用で
いくらかかると思ってんだか。
463名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:17:38 ID:Li49M1zm0
M4はCNCじゃなくて鋳造で金型にすでに刻印が入ってる
M16出すなら金型の作り直しだよ
464名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:22:46 ID:tyTlnc3UP
レシーとかの刻印どうなってるん?
あれがM4A1刻印てのも違和感あるが
実物がどうなってるかしらんけどw
465名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:28:40 ID:nxLNBdlv0
レシー別にコルト刻印でいいんじゃね?
466名無し迷彩:2011/01/27(木) 17:34:58 ID:sU5vRsqUP
467名無し迷彩 :2011/01/27(木) 18:01:22 ID:NeEOFv6Z0
いつかAC556が発売されますように
468名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:09:12 ID:QPDo4XK80
>>466
「マルイは糞」って今日の日記消しやがったwww
469名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:13:26 ID:sU5vRsqUP
470名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:18:44 ID:J8x2woQT0


ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 = ID:cSnRBUzI0
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房です

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日の ID:cSnRBUzI0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/

471名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:27:54 ID:YptuuHcsO
恥ずかしくなったんだろ
472名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:50:30 ID:zHR9mvi80
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜


Presented By 島村優


473名無し迷彩:2011/01/27(木) 19:08:38 ID:ZsdMnFua0
ジコマンかましてよかですか?????????
HEY
スカーはどうなった???
474名無し迷彩:2011/01/27(木) 19:13:36 ID:JxC4ZqYJ0
どいつもこいつもブログの内容を消したりしやがって
なんてヘタレなヤローなんだ

しかしそれでもブログを続けているのはあっぱれ!
親の顔を見てみたい・・・



475名無し迷彩:2011/01/27(木) 20:03:19 ID:vRVtBHgZ0
マルイに憤る気持ちはわかる。金を受け取って品物を渡していない、
連絡しない、黙り続けてアクションなし。
中華のチャンバーが成長してきたらどうするつもりなんだろう。
もう初期ロットは誰も買ってくれないし。
476名無し迷彩:2011/01/27(木) 20:09:50 ID:HYKODXjy0
CQB-Rの中の説明書ってSOPMODなのは仕様ですか?間違いですか?
orz
477名無し迷彩:2011/01/27(木) 20:33:13 ID:XSCkdiL50
>>476
仕様じゃなかったかな?CQB-R用のパーツリストが別紙でついてないかい?
478名無し迷彩:2011/01/27(木) 20:34:59 ID:T5RGh8lz0
>>476
多分それはコストダウンの一環かと

CQB-RとSOPMODは大幅に操作系が違う訳ではないし...
479名無し迷彩:2011/01/27(木) 20:44:15 ID:PWfP/9jc0
>>476
SOPMODとCQB-Rの説明書が入ってるはず。
480名無し迷彩:2011/01/27(木) 22:15:32 ID:pOHZjEFF0
マルイ純正のタクティカルスリングって、SCAR用としてはどう?
素材や幅を考えると強度的に不安なんだけど。。。
481名無し迷彩:2011/01/27(木) 23:53:15 ID:ucW37v9t0
もう初期ロット買うのは情弱か人柱志望だけだろうなあw
482名無し迷彩:2011/01/28(金) 00:17:06 ID:U/V7lzdG0
初期ロットが売れないとセカンドロットが出ない罠


多少弄れる人なら、あんましロット数は関係ない気がしないでも無い
483名無し迷彩:2011/01/28(金) 00:17:17 ID:zqBtPXp00
>480
シングルで使うならどれも耐久値は低い。2点分の負担が1箇所にかかるからね。
うちはマグプルの奴を一部パーツを自作スチール削りに変えて使ってる。
よくもわるくもマルイなんでアンパイ。
484名無し迷彩:2011/01/28(金) 01:09:27 ID:MLVyj35U0
確かに初期ロットはけないと次がないなw ただ今回のトップレールは弄れようが弄れなかろうがどうしようもないんだが
485名無し迷彩:2011/01/28(金) 01:10:43 ID:c/j+RU730
>>483
どうもです。
MP7ぐらいの重量なら耐えられそうかなぁ。。。
486名無し迷彩:2011/01/28(金) 07:48:39 ID:rCytyJEx0
mp7ならそのへんにあるリボンでも余裕
487名無し迷彩:2011/01/28(金) 10:50:26 ID:ONUuJ5Gf0
安牌は安牌だけど、良くも悪くも玩具メーカーが作ったもの何で過度な期待はしないようにね
とりあえず1k前後で買えるような安物の1点、2点、3点スリングをそれぞれ試してみて
「自分には○点が合ってるな」って思ったらそこから実銃用の操作性の高いものを買うのもあり

けど、実際のサバゲだとスリングってあんま必要無かったりする
少し歩けばすぐセフティエリアで銃おろしちゃうし、ゲーム中は短距離ダッシュでちょっと撃ってすぐダッシュってのが殆どで
スリングという長時間保持に伴う負荷分散アイテムの重要性は低くなる
488名無し迷彩:2011/01/28(金) 13:57:18 ID:ZkxuCNy5O
只(; ̄Д ̄)只

489名無し迷彩:2011/01/28(金) 13:58:03 ID:MLVyj35U0
>>488
誤爆すんなwwww
490名無し迷彩:2011/01/28(金) 15:45:49 ID:hi4LdiKXO
くれいもあwww
491名無し迷彩:2011/01/28(金) 18:01:55 ID:6NSCAkJx0
東京マルイの次世代M4SOCOMを購入し、Larueの9インチのRASを取り付けようと思っているのですがポン付けは可能でしょうか?
また、取り付けた際にバッテリーをセパレート式のリポバッテリーにしてLarueのレイル内に収納することは可能でしょうか?
それと、ポン付けできてセパレート式のリポバッテリーを収納できるRASがありましたら教えていただきたいです。
サバゲ初心者なので詳しく教えてもらえたらありがたいです。
質問多ですがよろしくお願いします。m(__)m
492名無し迷彩:2011/01/28(金) 18:02:36 ID:6NSCAkJx0
すいません誤爆です・・・
493名無し迷彩:2011/01/28(金) 19:31:39 ID:S4CYnxyrO
初心者ならノーマルのまま使っとけ。それが嫌なら勉強代としてレールを買って経験積め。人に聞いてばかりでは実力は上がらないぞ。
494名無し迷彩:2011/01/28(金) 21:27:43 ID:thzm2C/A0
>>487
いやースリング重要だよ。サバゲー後半になると持ってるのもつらくなるし。

みんなは1点スリング付けてる人多いね。つけたまま銃構えれるから。

俺はクイックデルタスリング(ライラックス)っていう2点っぽくもなり、1点っぽくもなる
スリングつけてるけど、2点は運搬用だから必要ない。
495名無し迷彩:2011/01/28(金) 21:29:59 ID:pTsfIXTKO
MSいいよ〜MS〜
496名無し迷彩:2011/01/28(金) 21:34:24 ID:fb9RWV5r0
スリングはフィールドによる。入れ替えで長く歩くようなとこは2点式でもあった方が楽。
ゲーム中でもシングルなら両手使えるから滑ったときなんかは安全性確保につながる。
ライフルで重量級使わない限りはエアガン用ので壊れるって事はないと思うけど。

>491
次世代にフロートタイプは簡単にはつかないしバッテリー管理も面倒
いじれないなら素直にSOPMOD買っとくのが保険ってもんだ。
497名無し迷彩:2011/01/28(金) 22:17:49 ID:e5jMnLm00
必要と思う人は使うし、そう思わない人は使わない
498名無し迷彩:2011/01/28(金) 22:52:36 ID:RwraiGCH0
レシーほしくてあちこち探してるけどどこも2下旬の再販待ちだ。 不人気と言う割りには品薄なんだな。意外。
499名無し迷彩:2011/01/28(金) 23:01:39 ID:fhZiL0c10
初期ロットの事故が怖くて、今回は生産数抑えたんじゃないの?
販売数とかは分からんからな・・・
500名無し迷彩:2011/01/28(金) 23:05:33 ID:cLvxx73d0
まあ深い検品とかしてないけど有料デバッガー用に軽く生産してみるかーっていう感じだな
501名無し迷彩:2011/01/29(土) 00:04:07 ID:BdXR0Y9Z0
>>498
レシーはもともと生産が少なかったみたいだからねー
レールが入荷しない限りは生産無理みたいだから

今月の上旬くらいなら、まだ5万以下で売っている店あったのに
502名無し迷彩:2011/01/29(土) 00:09:56 ID:FyJyBGQnO
次世代M4はフルメタで首が頑丈とは言っても、過去にスタンダードのM16のA1、A2やM4で首が折れたりガタガタになった教訓と不安から、
スリングはストックパイプ基部に一点スリングを使ってる。
BHIやイーグルの1ポイントバンジースリングがお勧め。
ただ長時間のゲームや銃を置けない場合は銃口管理の観点から2点、3点スリングが良いんだよね……
503名無し迷彩:2011/01/29(土) 00:34:42 ID:0fTqNgn/O
まあRASつきならハンドガードにアダプタつければいいよね
504名無し迷彩:2011/01/29(土) 01:08:54 ID:SfXwltK/0
HK416欲しい
505名無し迷彩:2011/01/29(土) 01:39:10 ID:VLMaXg+N0
>>501
なんつーか、DDとの契約もあるんだろうけど、もっと生産体制を確保しろよなぁ・・・・マルイも。
3月にRECCE購入したら5月の静岡ホビーショーでSCAR CQCや別のM4バリエが出て涙目。なんて
連中もいたりしてな。つか、俺はそれが怖くてRECCEの予約キャンセルしそうだ・・・・

フェラーリやGT3じゃあるまいし、新製品予約段階で次のモデル発表に怯えるなんて生産体制は勘弁してくれ。
506名無し迷彩:2011/01/29(土) 02:57:19 ID:utH7rBij0
レシーはレイル部分が猛牛の輸入品なんで作りたくてもこのパーツがなくて作れない。
だから少数生産に止まったしほかにもSCARやPX4とかと被って時期が悪かったよ。
507名無し迷彩:2011/01/29(土) 08:40:34 ID:mq5Rx+HjO
能力が無い癖に年末商戦にあててくるからだよ。バカマルイ
508名無し迷彩:2011/01/29(土) 09:01:11 ID:ppUOJ/I/0
所詮ガンダムのパチもんを作っていた会社だと思えば腹もたたんだろ
509名無し迷彩:2011/01/29(土) 10:01:38 ID:X/THXgyg0
>>508
その頃のロゴ、今と変わらんよなww
でも、マルイの文字は片仮名だったか

AK102欲しい
510名無し迷彩:2011/01/29(土) 10:55:08 ID:CoeMKBpjO
なぜマルイはHPでも雑誌でも謝罪しない?
511名無し迷彩:2011/01/29(土) 11:06:54 ID:qhRGGN9l0
ガンガルとは価格が違うw

バッファ周りのネジ弱さ、SOPの電圧降下接点、AKのストックにグリップ。
この辺りはユーザーでどうにでもなるが国産ならより良い物を、と期待する。
バリエーションを広げるにしてもやるなら修正もやれよと。
出荷情報と不具合対応発表程度はもっと小さい規模の他ホビーメーカーでもやる。

ダンマリ通しもやめてもうちょっとしっかりしてくれ。
512名無し迷彩:2011/01/29(土) 11:24:35 ID:CoeMKBpjO
毎月アームズ買ってるが、今月のマルイは黒スカ全面に出して、まるで何事も無かったかの様な広告。

黒スカを広告に出す前に1stロットを購入したユーザーにお詫びの一言でもあるべきじゃないの?
513名無し迷彩:2011/01/29(土) 11:53:06 ID:DQCDragH0
>>510
中には知らずに使ってる人も少なからずいるだろうからね。
少なくともHPに情報載せてリコールすべき、企業の体質が今問われている
514名無し迷彩:2011/01/29(土) 12:21:51 ID:CwYCH4Vy0
そりゃ謝罪なんぞできんだろうよ。なんせ自分のとこで「粗悪なコピー品に注意」なんて謳ってるんだからさ。
515名無し迷彩:2011/01/29(土) 12:29:48 ID:CoeMKBpjO
粗悪な正規品w
516名無し迷彩:2011/01/29(土) 12:31:38 ID:1NlZX13H0
なんだ、またキタキタオヤジが暴れてんのか?w
517名無し迷彩:2011/01/29(土) 12:59:16 ID:yuUFjJDZ0
メーカーが何も言わない以上これは仕様だ
造るモデルガン同様各部の調整はユーザーで。溝を堀なおすのもユーザーで
工具や技術が無いユーザーのみサービスでメーカーがやってやるよ

つー事か?マルイさんよ
518名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:04:04 ID:ly7J2lgr0
「所詮マルイ」と言われるか「流石マルイ」と言われるかの瀬戸際
519名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:09:43 ID:/UXu9E9s0
>>511
>ガンガルとは価格が違うw

なあに、ガンプラを買えない→ガンガル=実銃を買えない→トイガン

どちらもパチモンという共通点で括れるw
520名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:39:12 ID:xpEwUAszP
>>512
なんで「マルイは糞」の日記消したの?
http://focusxxxproject.militaryblog.jp/
521名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:45:40 ID:34K8/PwD0
ニッチな市場を得意とする東京マルイ
522名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:54:52 ID:dAMU+5+80
AK74MNの再生産はいつ
523名無し迷彩:2011/01/29(土) 13:59:53 ID:ZvY68I120
>>512
各誌見てみたが、見事に何の発表もない。全くなかった事にしてるなw
指摘したユーザーだけ対応する作戦なんだろな。
524名無し迷彩:2011/01/29(土) 14:29:44 ID:4RRuihJRP
広告の締切りに間に合わなかったことにしてやれよ今月はw
525名無し迷彩:2011/01/29(土) 14:30:09 ID:3iFnY3r50
所詮、マルイ
526名無し迷彩:2011/01/29(土) 14:56:08 ID:+bY88m0a0
マルイさんは中華互換のメカボだけ作ってればいいと思うの
527名無し迷彩:2011/01/29(土) 14:57:59 ID:M2o1aREA0
中華と肩を並べられちゃ擁護する気にもなんねえ
528名無し迷彩:2011/01/29(土) 15:06:02 ID:Pi6x8SUC0
つーか修理で戻ってきた人まだいないのか?
まさか不具合お詫び発表後に一斉送付なんてことは・・・ないか
529名無し迷彩:2011/01/29(土) 15:08:03 ID:+d3PE2gZ0
スレチだけどどこで聞けばいいか分からんのでここで質問
WEって海外メーカー?
530名無し迷彩:2011/01/29(土) 15:11:13 ID:1NlZX13H0
俺がマルイに電話して聞いた限りじゃ
来週の月か火には部品到着、
1月第三週の早い時期に届いた…11日とか12日だろうけど
人までの分は部品到着したその日のうちに交換完了して発送できる予定

って言われた。
531名無し迷彩:2011/01/29(土) 15:36:07 ID:0fTqNgn/O
>>529台湾のメーカー
ガスブロが有名

あとの詳細は中華銃総合で
532名無し迷彩:2011/01/29(土) 15:43:03 ID:Pi6x8SUC0
>>530
サンクス
初次世代はペンディング案件になっちまいそうだ
533名無し迷彩:2011/01/29(土) 16:09:16 ID:UM+SPLsY0
SCAR-L FDEの第二ロットは2月中旬で問題ないの?
534名無し迷彩:2011/01/29(土) 16:13:40 ID:lkk7QC8k0
俺は問題ないよ?
535名無し迷彩:2011/01/29(土) 17:13:07 ID:O2TVEJUI0
>>524
そのためのHPだと思うんだがな・・・
この件に関してマルイを庇う気にはなれんわ
536名無し迷彩:2011/01/29(土) 17:27:52 ID:ABOyyd2Y0
初回ロット回避すればいいじゃん
世間の評価が固まらないと物を買わない傾向に拍車がかかるだけの事

そういう道を選んだんだからほっとけばいい
同じ自己責任なら粗悪なコピー品でいいじゃないか
537名無し迷彩:2011/01/29(土) 18:33:55 ID:CoeMKBpjO
>>519


なあに、ガンプラを買えない→ガンガル=実銃を買えない→トイガン

違うだろw
538名無し迷彩:2011/01/29(土) 18:48:43 ID:QDFo+ucs0
そのうち中華に性能でも追いつかれるんだろうな。まぁそうなったら中華
買えばいいけど。
539名無し迷彩:2011/01/29(土) 18:50:29 ID:QDFo+ucs0
つーかフィールドでも中華とマルイ両方使ってる人がだいぶ増えた。
540名無し迷彩:2011/01/29(土) 18:56:48 ID:0fTqNgn/O
今じゃアームスの警告文で危険物呼ばわりされてた物が同誌上で大手を振って紹介されてるもんな

世もマルイも末だ
541名無し迷彩:2011/01/29(土) 18:59:01 ID:nTOf3w8H0
中華もメーカー選べば手加えなくても全然使える
542名無し迷彩:2011/01/29(土) 19:03:21 ID:0fTqNgn/O
まあ実際そうだよな・・・

つーかフルメタルのARについてはもっと旧世代でノウハウを磨くべきだったと思う

明らかに中華三流に劣ってる
543名無し迷彩:2011/01/29(土) 19:05:55 ID:0fTqNgn/O
強度がを入れ忘れた
544名無し迷彩:2011/01/29(土) 19:16:46 ID:mq5Rx+HjO
マルイに信頼が持てなくなった。
545名無し迷彩:2011/01/29(土) 19:57:32 ID:YG4KF3o40
マルイ酷い叩かれようだなw
546名無し迷彩:2011/01/29(土) 20:31:50 ID:IwhgnMdu0
マルイ大好き
547名無し迷彩:2011/01/29(土) 20:53:10 ID:HqjG4A/F0
マルイは中華の輸入代理店になって自分の所のメカボックスとか入れて売ればいいんだよ
548名無し迷彩:2011/01/29(土) 20:55:33 ID:rP4soqEf0
マルイ電動ガンって傷が目立ちやすいよね
549名無し迷彩:2011/01/29(土) 21:03:58 ID:+M/26GZY0
中華は元々傷ついてるから目立たないということですね、わかります
550名無し迷彩:2011/01/29(土) 21:14:07 ID:OuvAd5E+0



なんだかんだ言ったってここに書き込んでる時点で

みんなマルイが大好きな人間だらけ・・・


551名無し迷彩:2011/01/29(土) 21:20:20 ID:0fTqNgn/O
マルイは好きなんだけどね

トイガン界のAK47にあたるハイキャパとVER2メカボは尊敬に値する
552名無し迷彩:2011/01/29(土) 21:23:37 ID:YG4KF3o40
>>549 最高w
553名無し迷彩:2011/01/29(土) 21:38:38 ID:j5yjt6uO0
M4SOCOM買ったんだけど
RAS化させようと思って
SR16のRASでなんとかしようと思ったけど首周りがちょっと邪魔して完璧に入らんw
でも少し削れば入るっぽいからやってみようと思うけどやった人いる?
554名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:02:28 ID:nTOf3w8H0
お前は色んなとこで何回も何回もいい加減にしろ
555名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:05:00 ID:ENqmsucaO
旧世代と次世代だとハンドガードの長さ違うからまともに固定できないんじゃ?
それにマルイSR16のRISってバレルにネジ止めして固定するようになってなかったっけ
556名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:11:42 ID:xpEwUAszP
>>553
はいはい、やったやった、削った削った、さよならさよなら、
557名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:18:35 ID:sGYuCIi6O
マルイの電動スクーターはエアガンメーカー色を出してフロントに電動ガン2門くらい付けなきゃダメだと思う。
558名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:22:50 ID:Hf2kcT+U0
特殊部隊が採用してるプロスクーターか
559名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:32:02 ID:qhRGGN9l0
電動スクーターはかなり非力。この事業を柱に据えるつもりなんだろうか。
560名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:57:20 ID:O5/n8a2LO
>>553
素直に純正のRASを買いなさい
無理矢理移植しても剛性的に怪しいし要らんゴミを増やすだけだよ
561名無し迷彩:2011/01/29(土) 22:59:49 ID:ielZ4raD0
とりあえず、高電圧バッテリーと高出力モーター入れてハイサイ化だな
562名無し迷彩:2011/01/29(土) 23:22:40 ID:4+Yr73Zn0
>>557 前がラッパみたいになってる機関砲みたいなのが欲しい所だね。
563名無し迷彩:2011/01/29(土) 23:31:28 ID:rP4soqEf0
>>558
アメリカ軍テロ対策特殊部隊デルタフォースがアフガニスタンで使ってるらしい
564名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:16:20 ID:naT52k7e0
>>558
チャック兄貴!アッー!
565名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:22:50 ID:kuMI6zDTO
やっぱ携帯解除されたらずいぶんスレが活性化するな
566名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:36:57 ID:XaOTCCx10
aks74はいつ再発売するんでしょう....
567名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:52:42 ID:3SGn+kK80
>>563
マジっすか!?
568名無し迷彩:2011/01/30(日) 01:06:40 ID:N+ilDzn+0
>>557 いやこの際戦車みたいに・・・
569名無し迷彩:2011/01/30(日) 01:24:32 ID:KUwaFbhB0
AKシリーズ品切れ多すぎ
M4ばっか作ってんじゃねぇよ
570名無し迷彩:2011/01/30(日) 01:41:36 ID:Yw59+4a9O
かなり危険だがスクーター同士のドッグファイトとか新たなジャンルを確立できるかも
バイクもガンも売れてマルイメシウマ
571名無し迷彩:2011/01/30(日) 02:45:45 ID:wfiuOx/40
あァ・・・そうだな・・・
572名無し迷彩:2011/01/30(日) 02:50:55 ID:BHF0zyzq0
74の在庫さばいた後で47作るつもりなんだよきっと
573名無し迷彩:2011/01/30(日) 03:16:22 ID:naT52k7e0
それよりもRCタンクの再生産をだな
574名無し迷彩:2011/01/30(日) 03:26:00 ID:/EfozVPO0
再生産じゃだめだ。次世代RCタンク。つまり第四世代戦車である10式を生産すべき!
575名無し迷彩:2011/01/30(日) 05:13:46 ID:FY9hkW7O0
いつになったらイギリスのウンコ銃を出すんだよ
SASモデルとか言っとけば厨房が喜んで買うだろ。
576名無し迷彩:2011/01/30(日) 06:32:07 ID:vL1T2ec70
>>575
厨房より厨房なのがマルイだろ
577名無し迷彩:2011/01/30(日) 13:12:04 ID:IWIY6DM10
>>576 それはわかるw
578名無し迷彩:2011/01/30(日) 13:29:45 ID:uuPRlhgn0
トヨタ=マルイ=任天堂

ってイメージ
579名無し迷彩:2011/01/30(日) 13:59:15 ID:IWIY6DM10
マルイってこの業界でトップ?
580名無し迷彩:2011/01/30(日) 14:28:27 ID:Ih+oflT60
このタイミングでレシー買ったけど、普通にいいね。

レール周りの剛性感が半端ない。しかも軽い。

バレルの長さが簡単に切り替えられるのも、めんどくさがりの俺としては満足だ。
581名無し迷彩:2011/01/30(日) 14:42:37 ID:kKBbMoKmi
>>570
激しくオモロそー
582名無し迷彩:2011/01/30(日) 15:22:41 ID:HzsoJt2H0
実際に中小企業って4月倒産が多いんだよね、
完全に連絡取れなくなる前に裏Aチャンにでも建てておくといいかも。
でもURL張れないんだよな裏は、何処か良い所ないかな〜

個人情報流出騒動もそうだったし、もう2ちゃんねるは基本ダメだと思うわ
ただ書き込むってだけが出来ないのはあまりに使えない。死ねと思う。
583名無し迷彩:2011/01/30(日) 16:59:42 ID:jZ5Nkg/X0
KSCが心配なのです><
584名無し迷彩:2011/01/30(日) 17:05:38 ID:VLuRbuUe0
トイガンのリコールすらしない企業が出すバイクなんて売れるわけないんですけどね
東京マルイさん、こういうの大事ですよ
585名無し迷彩:2011/01/30(日) 17:09:37 ID:OAXwy2xW0
>584
マルイはリコール経験あるよ。
M9のロングマグは雑誌掲載でリコール対象になった。
山梨やタナカのグロックも射撃中に割れる問題で同じくリコール。
仕様ですと完全に言い切ってまともに対応しないのは潰れたハドソン。
586名無し迷彩:2011/01/30(日) 17:36:52 ID:gaVf+TZO0
東京ドームのアトラクションで逝ってしもた。。。。。
転落したよ。。。。
587名無し迷彩:2011/01/30(日) 18:40:46 ID:IIMWwlyb0
バイクもチューンナップ用のギアボックスとか大容量バッテリーが
サドパから発売されるんだろうか?
588名無し迷彩:2011/01/30(日) 18:42:07 ID:Xfc/IWH70
今日、レシーを始めてゲームに使用してたんだけど、
ボルトストップがかなり不安定(ストップしたりしなかったり)だったんだが、次世代M4系って使い始めはボルトストップのかかりって悪いのかな?
589名無し迷彩:2011/01/30(日) 18:49:48 ID:KUwaFbhB0
AKS74NないからAK102でいいや
590名無し迷彩:2011/01/30(日) 19:03:20 ID:2ytg7pJv0
電動スクーターも買いたい人がわざわざマルイを選ぶとも思えないし、
この趣味の人間なら顧客対応能力の低さが露呈しただけに乗り物は危なくて
買わないだろう。誰が買ってくれると思っているのだろう。。。
591名無し迷彩:2011/01/30(日) 19:18:59 ID:OAXwy2xW0
>588
配線が前の機種はカバーの変形が原因ががケツの機種ならマガジンの方が押し上げ時に問題おこしてる。
ばらしてバネ伸ばすかマルイにクレーム入れて対処してもらえ。

>590
そもそもあれは購買層が違う。広大な敷地もってる会社で倉庫や工場で使うんだよ。
セグウェイは高すぎで運用できないが電動の乗り物がほしいとか
そういう所が単価100k以下の機種を絞って低予算で一括購入するわけ。
だからスペックが微妙な理由は最初から外を走る事を目的としていないため。
592名無し迷彩:2011/01/30(日) 19:49:25 ID:MowkB3DV0
俺の場合通勤用ならありかな。原付より安そうだ。
問題は坂道がある上に体重だけで積載量突破する件www

ただ、一方で中華銃追放を謳って、中華電動スクーター売るのは無いだろw
「生産管理を日本でやってるとか」言っても、
つい最近レイルの溝をグラインダーで削って大騒ぎになったばかりなのに。

593名無し迷彩:2011/01/30(日) 19:57:10 ID:HzsoJt2H0
中華は事故しか起こさないからな。
594名無し迷彩:2011/01/30(日) 20:02:59 ID:t4FBsAwO0
>>592
だんだんとやってる事がWA化してきたなw
595名無し迷彩:2011/01/30(日) 20:30:26 ID:sQRtEh0p0
ネジがM5のインターフェイスノブ探してるんだけど
M4のヤツはM5?
596名無し迷彩:2011/01/30(日) 21:55:40 ID:+DzxuOlX0
電動スクーターにガンケースラックがあればサバゲ装備一式持って近場のサバゲ場に出かけられるんだが。
597名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:13:32 ID:ul2Lndvl0
山いけ無さそうだからだめだわ
598名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:14:49 ID:OAXwy2xW0
>592
バッテリー稼働なんでバッテリーの質は心配。
問題は冬季にどれだけ性能を維持できるかだろう。
電動つーわけで主に火気厳禁だったり排ガスを出せない室内向け
を主立ったターゲットにしてるのは間違いないよ。
だからほかの製品とは戦う土俵が全く違うわけだ。
599名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:30:48 ID:C1LgTkKT0
まぁ業界トップと言っても所詮中小企業の一つでしかないわけだし
本格的なのはホンダやヤマハ辺りの大企業に任せておけばいい
というか、モーター関係に手を出していた過去があるとはいえ「玩具メーカー」のマルイが
圧倒的な技術とブランド力も持つ大企業がいる電動スクーターに手を出したのかがよくわからん
600名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:36:16 ID:3UKiZ3o80
何か勝算が有ってのことなんだろ
601名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:41:30 ID:Pm34YSLH0
本当にそんな開発力あると思ってるのか
中華のOEMだっつーに。
ラジヘリも同じく。
ついでにモーターも開発したこと無いから
602名無し迷彩:2011/01/30(日) 22:57:53 ID:vRYY8I3y0
敢えて言うけど、電気自動車なんてテスラ以外どこも10人以下で設計してるし、
そこいらのハイテク洗濯機より構造が簡素だからそれよりショボい電動バイクに技術なんていらねえだろ。
603名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:05:20 ID:sxgSZA8sO
つか、フル電動バイクは蓄電池の性能がまだまだなんで
ほんとにそこら辺のお買い物に使うレベルでしか使えない。

電池の容量と重量のトレードオフはそのまま運動性能に跳ね返るし。
いくらコンセントから充電出来ても、出先の充電インフラ整備されなきゃ
公道で乗るのは新しいオモチャ好きな数奇者位だよ。
604名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:15:25 ID:d3LD0DkS0
いやいや駆動系はまだノウハウあるだろうけど問題は足回りだろ

605名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:29:48 ID:aiMufgkhO
バイクに手を出すのも良いけど、本業大丈夫かね。次世代なんかSOP以外は軒並み再生産待ちっぽいが…レシーはさておいてもCQBなんか供給できんと不味くないか?。
606名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:31:24 ID:ul2Lndvl0
もうマルイいらないんじゃね
もう中華でいいや
416買ってみて心底感じた
607名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:44:12 ID:Ktzy5x1l0
お前の好き嫌いなんぞ誰も聞いてない
608名無し迷彩:2011/01/30(日) 23:52:46 ID:nsXZrmGt0
まさか、中国に自費で工場建てたわけじゃあるまい。
せいぜい向こうでガソリン・バイク作ってる工場に作らせたとかじゃね?
だから生産中止しても誰も大したダメージ無いだろう。
609名無し迷彩:2011/01/31(月) 11:04:37 ID:rGVOFmDK0
スカー不良に対する反応。

・初期ロットに手を出すヤツが馬鹿。
・マイルの対応悪すぎ、リコール広告だせ。
・買わないから問題無し。
・そもそもそんな不具合無いしw
610名無し迷彩:2011/01/31(月) 12:20:54 ID:VZDsg7pQO
バイオハザード5やってたら
オラめちゃくちゃSG556欲しくなってきたぞ
611名無し迷彩:2011/01/31(月) 17:38:34 ID:0SnN39y+0
>>604 あとフレームだな。フレームと足回りは最終的に力を受け止める部分だし
ここばっかりはレースをやってないと鍛えられるわけが無い。
612名無し迷彩:2011/01/31(月) 18:03:12 ID:0SnN39y+0
コマコマコマコマ コマコマコマコマ
金田〜 鉄夫〜 コマコマコマコマ
コマコマコマコマ コマコマコマコマ

って時代はまだ来ない訳か…。
613名無し迷彩:2011/01/31(月) 18:08:24 ID:J1jqrTE1O
日常の足みたいなスクーターで一番重要なのは販売ルートの確保だろ
マルイ自身、バイク屋、自転車屋、ホムセンに強い訳でも無いし
模型/玩具メーカーの作ったスクーターなんて
普通の人は漠然とした不安を感じて手を出さない予感。
614名無し迷彩:2011/01/31(月) 18:18:22 ID:/XPtMoai0
バイクネタは他で
615名無し迷彩:2011/01/31(月) 19:09:15 ID:EPw2T3c60
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29917163&kid=104055&mode=&br=pc&s=
やっとここまで完成した・・・
バッテリーはDD Mk18のロアを削ってリポを入れてる。
バッテリーケースが無いっていいね!
616名無し迷彩:2011/01/31(月) 19:44:52 ID:dt+oL+nWO
>>615
そのストック着くんだ
617名無し迷彩:2011/01/31(月) 19:59:36 ID:ukBW88Qp0
>>606
正直俺もそれ欲しい…。
反中華だから買わないけど台湾って微妙だな。
安っぽい素材の日本製見ると冷めるんだよな…。
618名無し迷彩:2011/01/31(月) 20:06:18 ID:X2AuFTko0
SRCの持ってるけどマルイと遜色ない
めちゃくちゃ使える、っていうかメインにしてる
619名無し迷彩:2011/01/31(月) 20:28:22 ID:7Im0IzRf0
>>615
スマートさがイイね!PRSはストックパイプかなり加工したでしょ?
620名無し迷彩:2011/01/31(月) 20:49:32 ID:xLxX6G9BO
CQB-Rのストック調整するノブ?がカタカタ鳴って位置が固定できなくなりました;;
同じ症状の方います?
621名無し迷彩:2011/01/31(月) 20:57:17 ID:EPw2T3c60
単純だけどかなり面倒くさいかったですw
ストックパイプは旋盤で加工、約1mm細くすれば付くようになる。

ストック自体は横からのネジの締め付けだけで固定されてるので、
そのうちパイプのケツでネジ止めする予定だけど、
現状でも、ガッチリ固定されてる。

あと配線に苦労してます。
ボルトキャッチがいまいち作動不良気味、
ノーマルよりマガジンの挿入もやり辛く感じます。

622名無し迷彩:2011/01/31(月) 20:59:01 ID:/QdTmAws0
次世代AK47はまだ?
623名無し迷彩:2011/01/31(月) 21:13:27 ID:MsF4luPH0
>>620
止めネジ緩んでるだけでしょ
624名無し迷彩:2011/01/31(月) 21:43:42 ID:WtZLAxRW0
>>622
AKMで頼む。
625名無し迷彩:2011/01/31(月) 22:43:32 ID:2TuWkujZO
>>624
同意。
AKシリーズで一番の銃だ。
626名無し迷彩:2011/01/31(月) 22:44:31 ID:96srEfWH0
AK47以外いらね
AK47でAKシリーズは終わってる
ほかのは蛇足
627名無し迷彩:2011/01/31(月) 22:47:45 ID:qbFq3hma0
>>626
まぁ、基本のAK47が出てないのはちょっと残念でならんよな
でもAKの各地での派生を考えると後半部には同意しかねるが
628名無し迷彩:2011/01/31(月) 22:49:08 ID:96srEfWH0
>>627
うん言い過ぎたと思ってる
でもakは47というあれがありますから
629名無し迷彩:2011/01/31(月) 23:37:55 ID:EvcgMfcE0
AK系って意外と優遇されてるよな
次世代だけだったらM4と同じ数だし

それより、416出てもSOPMODバッテリー確実か?
マルイはHK公式の画像を再現するだろうな・・
630名無し迷彩:2011/01/31(月) 23:51:41 ID:DJil1rhG0
>>629
そこがなんとも判断つかなくて、レシー購入を見送ってしまった。

まともな中華銃がほぼ無いのでHK416はマルイが出せば一気にシェア独占できそうなんだが、
なんとか出してくれないだろうかマルイさん・・・。
631名無し迷彩:2011/01/31(月) 23:53:15 ID:orn1BeJf0
>>624
同意。
素の47は粗野な感じで好きじゃないしAKMは出して欲しいと思うなぁ
ちなみにどっちかと言えばAKMSが欲しい(欲を言えば銃剣も付けてw)
632名無し迷彩:2011/02/01(火) 00:00:13 ID:fzhHjOqZ0
AKはRSやVFCが出来が良いし、スチールフレームじゃないからな〜
M16A4とかSR-25の方が良い出来のが出せそう

それはそうとTOPが「(M4の)敵側の銃」を出すらしいぞ
633名無し迷彩:2011/02/01(火) 00:02:11 ID:x7AajCUp0
クリンコフのAKS47ストックモデルがほしい;;
スケルトンストックださいし;;
634名無し迷彩:2011/02/01(火) 00:12:23 ID:TKIfUdJx0
あれだけAK-74の派生型を出しておいて、AK-74が出ない嫌がらせ。
635名無し迷彩:2011/02/01(火) 00:24:46 ID:yPJ+5PFU0
テスト
636名無し迷彩:2011/02/01(火) 02:49:12 ID:7hMMXj+j0
とにかくもうマルイに大した期待ができない。
637名無し迷彩:2011/02/01(火) 03:35:06 ID:IBGEzyfr0
次世代のAK47がでない時点で・・・
最近のマルイはなんか作り荒いよなぁ
638名無し迷彩:2011/02/01(火) 08:25:56 ID:NVwhqVFpO
m4 socomだけ弄ってれば幸せ(*^m^*) ムフッ
639名無し迷彩:2011/02/01(火) 08:48:08 ID:hCaOu3tpO
中華って高いよな?SR25が欲しくて真剣に考えたけど、10マソは流石に出せん。ゲームで使えてそれなりのクオリティって言ったら、マルイ一択じゃね?
640名無し迷彩:2011/02/01(火) 09:29:12 ID:NVwhqVFpO
おなにさらいま
641名無し迷彩:2011/02/01(火) 09:49:21 ID:dzuKHyLHO
いやいやいやいや

10マソはないやろww
そりゃG&Pをボタショップで買えばそうなるが

あとは中華銃総合で
642名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:07:51 ID:wa5TuwI10
マルイはSCARで俺を裏切ったんだからそれを反省して
俺が発売を望むQBZ-95を出すべきだ
643名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:23:07 ID:zpiswTab0
マルイ製のSCAR今だに俺しか持ってるのみたことねぇw

目立つからいいけど、レールのこと知ってる人も多いw
644名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:26:46 ID:yb+UNN4k0
フィールドで70人中3〜4人見たな しかも全部トップレール不良w
一人除いてみんなへこんでたけどまあ当然だよなw
645名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:31:09 ID:wa5TuwI10
黒が1月中に出るって言うんで予約してたんだけどよ
結局2月中に発売も難しいんじゃないかなって俺は思う
トップレールなんてぼこぼこでもいいじゃないかよwww
騙されて買う奴が悪いってことにしてそのまま売っちまえよ
646名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:32:21 ID:yb+UNN4k0
マルイからSCAR戻って来たわ
今からあけてみる
647名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:49:48 ID:pwrQsqD9O
次世代で要はレールの付いたM4が欲しいんだけど、SOPMODよりSOCOMにRAS付けた方がいいのかな
出費が嵩むが

なんかSOPMODって良い噂より悪い噂(バッテリーとかサイクルとか)ばっか聞くんだが、そこはマルイだし下手な中華みたいな「箱だしがお話になりません」レベルではないよね?
648名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:54:01 ID:6bvUFWxJ0
SOPMODはなぁ・・・動けばそこはさすがのマルイクオリティなんだけど。コバッテリーがねえ・・・
649名無し迷彩:2011/02/01(火) 11:13:39 ID:QQwxhPjkO
>>646

おめ〜


ちなみにいつ頃マルイに送った?
650名無し迷彩:2011/02/01(火) 11:35:20 ID:yb+UNN4k0
>>649
一月六日に送った
ttp://imepita.jp/20110201/416210
651名無し迷彩:2011/02/01(火) 11:39:05 ID:mW/oXhgD0
まずはファーストロットを買ったお馬鹿さんから先に返送を終了してから
その後黒カスーを販売、そして茶カスーのセカンドロット販売

お馬鹿さんへの返送がまだなのにまともなカスーが販売なんてありえないだろ


652名無し迷彩:2011/02/01(火) 11:43:45 ID:QQwxhPjkO
>>650
さんくす

となると11日以降に送った者は来週位に帰ってくるのかな

正座して待機しようか
653名無し迷彩:2011/02/01(火) 11:56:29 ID:NVwhqVFpO
箱だしソップはセミ連射でカチッてとまるのよねー
654名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:23:51 ID:wa5TuwI10
>>651
まともじゃなくていいw
むしろファーストロットはわざとはずしてセカンドから買うのが
常識のこの趣味の世界。そんな危ない橋を渡った奴は自己責任でOK
騙される奴が悪いって事。そしてマルイも自分が悪いと思っても謝るなよ
ぼこぼこレールでもいいから黒SCAR発売。これでおk
655名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:31:54 ID:tTYsMF5yO
オイラもさっきスカーが届いたよ。
656名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:39:59 ID:pwrQsqD9O
こうしてファーストロットに手を出す者はいなくなり、ファーストロットに不具合が出ても文句を言う人間がいないのでセカンドロット以降でも不具合が引き継がれる事になった

>>654「セカンドロットで修正しないとか糞企業は倒産しろ!」
657名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:40:47 ID:vEi25IEz0
これから届いた人はいつ送ったかも書いてくれると
待ってる人間にとってはうれしいな
658名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:45:48 ID:Um4Yflfb0
そうなったらもうマルイ見放されるな
マルゼンみたいな扱いをうけるようになるわ
659名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:49:16 ID:pwrQsqD9O
製品の品質向上に人柱を要するのも問題だけど、人柱にならなかった奴は誰のおかげでまともな製品を手に入れられるのかを少し考えるべき
660名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:49:21 ID:Hn4/ybiB0
エアガン界のトヨタやばいな
661名無し迷彩:2011/02/01(火) 12:51:33 ID:Um4Yflfb0
エアガン界のAKだろ
コピーされまくるし
662名無し迷彩:2011/02/01(火) 13:04:13 ID:BVw/rEcH0
1stロットは今後売れないだろうな
特典とかついたら売れるかもしれん
663名無し迷彩:2011/02/01(火) 13:05:22 ID:6WR74b9u0
んでちゃんとレール直ってるん?
戻ってきた人、出来れば写真込みでレポ希望
664名無し迷彩:2011/02/01(火) 13:09:45 ID:Ix822t520
>>657
1/6マルイへ発送、本日到着。
レイルは完璧になってたから文句はないが、挨拶状というか詫び状くらい同封しても良かったと思う。
まぁマルイとしては不良品だと思っていないということなんだろうな。
665名無し迷彩:2011/02/01(火) 13:34:18 ID:tTYsMF5yO
オイラは6日発送で7日着です。
666名無し迷彩:2011/02/01(火) 13:47:27 ID:Yp/ZWbW90
自分も6日組 今ちょっとSCARバラしてたw
667名無し迷彩:2011/02/01(火) 14:42:40 ID:JZg6xZ/Q0
マルイからSCAR戻ってきた人が画像あげてくれてるよ

ttp://tf210.militaryblog.jp/e193862.html
668名無し迷彩:2011/02/01(火) 14:58:56 ID:Zw8+21bB0
>>647
サイクルを除いた実射性能自体は同じ
だから、若干のサイクルの遅さ(-1〜2発)を許容できるのであればSOPでもいいし
少しでもサバゲで有利な方がいいってんであればSOCOM+RAS
もし故障したら自分で治すからマルイのサポートいらねって思うならSOP買って配線引き直すのも手
669名無し迷彩:2011/02/01(火) 15:02:55 ID:VMN5vSkV0
スカートロいよ対応が
670名無し迷彩:2011/02/01(火) 15:37:44 ID:BkO5KMJg0
SOPMODは俺も欲しいんだが、連射サイクルが遅いはいいとしてもセミ連射出来ない噂が気になる。
SOCOMを試し撃ちした時はこのままで十分じゃん!って感じだった。
でもPEQ乗せたくないし、すっきりしたRASがいいんだよな〜。
671名無し迷彩:2011/02/01(火) 15:40:38 ID:6bvUFWxJ0
バッテリーが万全なSOPMODの連射サイクルは実銃と同じくらい。これマメ知識な。
672名無し迷彩:2011/02/01(火) 15:51:51 ID:Yp/ZWbW90
2月いっぱいはアッパーの交換でかかりそうだからBKは3月頭とかそれぐらいなのか
いつもは5月にバリエの発表があったけどこのトップレイル騒動で発表こなかったら悲しいな
まあきてもSCAR-CQCとかなんだろうけどCQC待ってる奴っているの?
673名無し迷彩:2011/02/01(火) 16:23:12 ID:axJ10h0n0
>>670
カスタムストックが出てるからそれ使えば?

http://www.fortress-web.com/hpgen/HPB/entries/29.html
674名無し迷彩:2011/02/01(火) 16:43:16 ID:AEgCRsECO
SOPMODは弱点を解消できるカスタムやパーツあるし、リポINカスタムもあるから買っちまえよ。
675名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:10:03 ID:B7JCmcsb0
実質は治してるんじゃなくて交換なんだと思われ。
そうすれば回収品を受け取って、すぐに発送出来るし
治すのは生産工程のバランスを見て行えるからな。
交換部品とかっつって取っておいて待ってるとかだと部品のバランスが悪くなった時に
は生産が出来ないしそういうこともないんじゃないかと。
676名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:12:15 ID:tTYsMF5yO
大人の事情ジコマン君はスカーをリコールに出したみたい。
677名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:15:17 ID:B7JCmcsb0
>>672 バリエはさ、ACU(デジタルカモフラ)パターンの本体っつーのはよくね?
フレームだけじゃなくて全体がACUなの。
ただ、スコープが黒だとなんとなく残念な幹事にはなってしまうんだよな。
678名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:20:35 ID:UEm8mr2ZO
んなもん売れねぇ
679名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:20:45 ID:jSTj4qitO
>>676
リコールと不良品(不具合品)交換の違い知ってんのか?ww
680名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:24:20 ID:C1axK+e40
>>676
レールの件に一切触れてないのも大人の事情なんだろうねぇ
681名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:25:55 ID:B7JCmcsb0
>>678 マルチカムはよ?

単色で色違いとかの方がイラネーんだねどな。
なんかりっじレーサーとかで収録コース36コース!とか言ってて
実際には逆周りで1コースカウントされてて腹が立つみたいな。

なんかどうせなら生SCAR-L持ってる奴がもう一丁欲しくなる感じの全然違うのが欲しい。
682名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:36:28 ID:B7JCmcsb0
下部レールに最初からあの三角のタクティカルグリップがついてて
本体と同系色+本体カラーがマルチカムorACUとか。
リアルさ犠牲になってもアウターをインナーギリギリの長さになってるとか
そういう道具として使いやすい仕様というのもいいのではないだろうか?
683名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:46:12 ID:vEi25IEz0
どうせ何出してもヤイヤイ言われるだろな
684名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:49:47 ID:u8aq1/uG0
>670
次世代もってない奴とかアンチが吠えてるだけ。
現行のバッテリーは中身のセル変わったのか質はよくなってる。
セミのキレもほとんどかわらないがロスが嫌ならフロント配線が正解。
685名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:52:22 ID:Yp/ZWbW90
多分CQCとかいってバレル短くしただけじゃ新鮮味がないとかいって色変えたり、変わったグリップ
つけたりしてきそうだねw
意表をついてSCAR-HAMR ttp://www.defensereview.com/wp-content/uploads/2010/10/FN_HAMR-16_Rifle_Carbine_1_small.jpg
もしくはSCAR-PDW ttp://www.defense.gouv.fr/var/dicod/storage/images/base-de-medias/images/ema/sitta/ausa-2010/fn-scar-pdw/943048-1-fre-FR/fn-scar-pdw.jpg
じゃないかな
686名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:55:00 ID:B7JCmcsb0
SCARはサードパーティーのフレームやストックが無いから
迷彩色シリーズが出てくれると嬉しいんだがね。

逆にM4は元が何だか解らないぐらいまで変更できますからこれ以上のバリエは要らんのかなと

まぁACUって遠くから見るとフラットダークアースっぽく見えるので実用上は???だけど
見た目で戦意高揚するというのも戦闘力上げる要素としては無視できない所はあるでしょう

何よりも本体のベタ色変更よりも意味があるバリエ!出た〜!感は絶対あると思われる。
687名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:55:11 ID:wa5TuwI10
って言うか早くSCARの黒発売しろよ。
レール対処なんて、年末・年始休業を返上すれば済んだ話だろ。
それによ、ファーストロットに飛びついた馬鹿のためにレールを交換する
手厚いサービスをしておいてセカンドロットや黒の奴には何も無しか?不公平だな。
何か特典つけろよ。
セカンドロット及びブラックをご予約の方にはバッテリーとスペアマガジンとお好きな次世代電動ガンとガスブローバックハンドガン
をお一つずつプレゼントとかよ
688名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:57:22 ID:B7JCmcsb0
インナーが短くならない程度にPDWテイストのがいいですね。
ただ、このストックはスナイピングがブレるんだよな。
689名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:58:30 ID:LZs8KR76O
以外スルーで
690名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:07:34 ID:Yp/ZWbW90
さすがにPDWモデルにスコープ載せて狙撃する人はいなさそうだから大丈夫じゃない?w
バリエとして数的に一番売れるのは間違いなくSCAR-Hなんだろうけどちょっと手間かかるから
難しそう
691名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:13:44 ID:B7JCmcsb0
実射に関係ない特典つけるなら速く黒を出して欲しいけどな俺は。
遅れた分1000円でも良いから微妙に安くなるとかさ。

ダミーカート付!とか欲しいか?
692名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:32:23 ID:kBp/k3LKO
付属BB弾増量!
とかw
693名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:37:31 ID:Yp/ZWbW90
ノマグでも多弾でもいいがマガジン一個余分についてたらちょっと考えるw
694名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:38:42 ID:B7JCmcsb0
それならマルイ0.3gスペリオール弾再発売&一箱添付とかの方が嬉しいんだが…。
一応実射には関係ある。

あとはバレル掃除棒の色がデザートカラーでバリエラインとかな。
695名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:44:08 ID:UhmdJ0rp0
これらの提案を真に受けたマルイが対応のためにさらに発売を見送る悪寒
696名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:47:14 ID:Yp/ZWbW90
確かに0.3スペリオール弾は魅力的だなw でも初速高めの次世代で撃ったら1Jオーバーしそうw
それとバレル掃除棒は材質変えてくれたほうが嬉しい 自分は1本折ってるしorz
697名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:55:13 ID:B7JCmcsb0
>>695 ああ、スペリオール…スペリオール弾再生産しねーと・・・みたいなww
テンパり杉だろwww

まぁ欲しいか欲しくないかで言えば欲しいけどね。
ベアリング仕上げの0.28も悪くは無いけど0.28と0.3って風邪のある日は結構違う。
どっちみち50メートルレンジじゃ車にすら当たらないぐらい流されるんだけど
重い分流され方が予測しやすいな。
698名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:01:18 ID:kBp/k3LKO
ボルトストップ機能付きの次世代こそ
クイックローダー付けてくれないかなー
小さい方で良いから。
699名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:16:55 ID:tTYsMF5yO
>>679
スマン不良品の間違いね。
700名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:27:58 ID:tTYsMF5yO
後タキ君がミリブロでまた吠えてる。
スレチだったらスマンだす。
701名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:49:37 ID:G3ohAJgDP
レールの溝が深くなっててワラタ
http://hiro3.militaryblog.jp/c15379.html
702名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:49:41 ID:tO9uFms80
ソプモのノマグをリアカンで使ってるんだが、あれ30発ちゃんと入る?
29発しか入らなくてどうしても1発こぼれるんだが…
ちなみに給弾はクイックローダー小で行ってます
703名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:03:00 ID:IAvLga6c0
修理から戻って来たのだが溝は深くなったものの、幅が6mmになってるんだけど。
704名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:03:46 ID:Yp/ZWbW90
>>701
こういうのが一番恥ずかしいなw なんで一言「自分が深読みしすぎました」
とか「自分の考えが間違ってたようです」とか書けないんだろう
一言書くだけで全然違うのに
705名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:08:13 ID:2rM26hI50
>>701
この人が、大人の事情さん?
つか、みんな交換してるから
かえって「大人の事情レール」持ってたらプレミアつくんじゃね?
706名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:22:47 ID:MJVd64jZ0
>>701
あれだけレールの溝は大人の事情です(キリッ
って言っておいて自分はコソっと交換かよwwww

しかも今日Upしてるって事は1月上旬にはマルイに送ってるって事だろ
言ってることとやってる事が一致しなさすぎ
707名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:44:06 ID:UhmdJ0rp0
しかし実際問題、レールの溝が左右非対称だからって使えない製品ってあるの?
708名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:46:52 ID:Bc8KkpXNO
SCARでコケたけど、これを教訓に焦らず良い物をマルイは作って欲しいわ
709名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:51:43 ID:Yp/ZWbW90
>>707
あったから無償交換なんじゃないの? マルイ純正LMTリアサイトも
正常につかなかったんだしw
710名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:54:40 ID:Zw8+21bB0
>>707
まず溝が浅ければつけられない物が出てくる
で、一応つけられて固定に問題がない場合を考えると
上下左右を調整できるサイトなら、「なんか斜めってる〜」って見栄えの問題は置いておいてとりあえずゼロインはできる
しかし、左右しか調整できないサイト(一部のBUIS)となると一方向だけの調整では対応できなくなる(いざとなればフロントサイトのエレベーションがあるわけだけど)
711名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:54:47 ID:BVw/rEcH0
ttp://www.militaryblog.jp/usr/hiro3/scar.jpg
どのドットサイトも微妙に本体と微妙に色が違うんだよな
なんか気持ち悪い
712名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:55:58 ID:JnZnzhJi0
713名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:56:51 ID:Zw8+21bB0
>>711
実物でもそうだけど、メーカー毎・ロット毎に色が違うことなんてざら
714名無し迷彩:2011/02/01(火) 20:58:53 ID:BVw/rEcH0
>>708
1stロットの溝問題は送れば解決する
2ndロットはちゃんとした溝で販売
性能はマルイ製品の中でトップクラス

だからコケたというよりスロースタートだろ
715名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:01:13 ID:C1axK+e40
>>707
アクセサリーの固定方法次第だな
オレは加工ミスってだけで嫌だけど
716名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:28:22 ID:2Cw8wwLlO
SOCOMのノーマルハンドガードとキャリハンが好きで塗装までして未だに使ってるのはボクワタシだけ?
717名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:29:50 ID:am15ODau0
いいな〜みんなscar帰ってきて…

俺も6日出したのに今日は帰って来なかったよ、明日には届くかな。
718名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:30:40 ID:rW8KYnRi0
SCAR-PDWってダサかっこいいな
719名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:51:08 ID:eV3LvZKV0
scar=さかな
720名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:56:12 ID:6s/9afBh0
今から家帰るけど、スカー届いてるかな〜
因みに11日到着で送った。
721名無し迷彩:2011/02/01(火) 22:02:24 ID:MJVd64jZ0
俺も11日着組みだけどまだ届いて無かったよ
722名無し迷彩:2011/02/01(火) 22:05:33 ID:UhmdJ0rp0
これから修理出すんだけど、ゲームに持っていきたくってvfcのssr買っちゃったよ
723名無し迷彩:2011/02/01(火) 22:08:01 ID:6s/9afBh0
スカー届いたらショートバレルに加工するんだ…
724名無し迷彩:2011/02/01(火) 22:56:49 ID:zToITBK90
http://tf210.militaryblog.jp/e193862.html

予想通り深めに溝を掘ってきたな。マルイ規格だとサイドレイルぐらいの
深さなんだろうけど、ピカティニーに近い感じ。

725名無し迷彩:2011/02/01(火) 23:17:10 ID:l4CQXlsm0
>>711
パチだからじゃね?
726名無し迷彩:2011/02/01(火) 23:39:19 ID:yW3XfkNC0
ホロサイトがうんこ色だからじゃね
727名無し迷彩:2011/02/01(火) 23:42:15 ID:6bHuu73I0
スカー、そろそろ戻って来てるのね。
電話では2週間とか言ってたから心配してました。
まあ、溝が深くなって帰ってきたら問題ないかな。
寒いからサバゲ行く気力が出てないし・・・・
728名無し迷彩:2011/02/01(火) 23:44:30 ID:609b+SnP0
>>701
くっそわろた
729名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:06:21 ID:1TX0iaeXO
>>707
 
勉強してこい
730名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:07:40 ID:ZZDAr/O70
交換に出したなら経緯位書いてもよさそうだけどな
ここまでシレっとされるとかえって尊敬するわ

何かを伝えたい、共感を得たいという衝動からではなく
本当に自己満足の為に書いてるんだなと妙に納得してしまった
731名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:08:36 ID:jntPEQGx0
次世代M4はバッファーパイプが壊れやすいと聞いたんですが、
具体的にどのように壊れやすいんですか?
732名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:09:23 ID:SY1If7N00
>>730
ここで騒ぐとよけいに悦にいるんだよ
レス乞食と同じようなものだ
733名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:12:45 ID:8Whh1v4A0
>>712
きつすぎて破けた際の有料交換品としか見えない俺…
734名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:16:25 ID:ZZDAr/O70
>>731
分解する時に自分で緩める時とねじ込む時に変形するから
すぐ緩むようになる

バラさなければガチガチに付いてるから安心しろ
出荷時点で斜めって組みつけられたりしてるのもあるけど気にするな
735名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:18:13 ID:DxPMe8Bv0
全然気がついてなかったけど>>701復活してたのか、クソワロタw
大人の事情さんまだここみてるかな?どんな気持ちなんだろうw
736名無し迷彩:2011/02/02(水) 00:54:17 ID:KNjQM5tSO
SCARのレール問題はお前らが狂ったように騒いだから無償交換になった
感謝してるよ。チュッ

グッナイガイズ
737名無し迷彩:2011/02/02(水) 01:25:34 ID:yMfyHwYE0
左右非対称で傾いてたらそれこそエレベーション弄るだけで左右に狂うからダメだよね。
HOP付の銃は垂直に構えてナンボですから。

まぁでも交換って凄いと思う。判断が早かったのもイケてる。
中華じゃこうはいかないだろう。

つーかね。中華ちゃんと動かない割には高いよ。
738名無し迷彩:2011/02/02(水) 04:33:17 ID:x2svD46z0
>>737
VFCやらSTARの高級中華でも箱出しでゲーム投入とか無理なの?
なんか箱出しでもいけるとか書いてあるとこもあるけど
739名無し迷彩:2011/02/02(水) 05:00:29 ID:PqEgZA2H0
>>738
行けると言えばいけるがそれで満足できるかはあなた次第
最近の中華は内部まで素晴らしい出来だがデチューンの粗悪さ、これだな

マルイよりリアルを求めるなら中華だがアフターサービスはほぼ無いに等しいからそこがネック
740名無し迷彩:2011/02/02(水) 06:32:27 ID:g1uUKyBc0



ジコマンかましてよかですか?












よかですよ!


741名無し迷彩:2011/02/02(水) 07:22:55 ID:q7wS6MSYO
すっげー、あんだけ言っといて交換してんのかよw よくもまあヌケヌケと
742名無し迷彩:2011/02/02(水) 08:04:44 ID:x2svD46z0
昨日戻ってきたってことは6日に最速で送ってんだな 大人の事情とやらはどうしたんだよwww
柑橘に匹敵する逸材誕生の瞬間なのか?w
743名無し迷彩:2011/02/02(水) 09:33:20 ID:MF9Aa8oy0
http://www.hyperdouraku.com/airgun/scar-l/index.html
スカー戻った人は、要チェックです。
744名無し迷彩:2011/02/02(水) 10:02:38 ID:omfaTAxe0
全交換なの?フレーム交換?
3月になればすぐ交換してもらえるかな。
745名無し迷彩:2011/02/02(水) 10:06:07 ID:x2svD46z0
>>744
アッパーフレームの交換のみだよ
2月は初期ロットの交換で忙しいだろうし、3月はBKの生産で忙しい
それが終わったら今生産止めてる他の銃も生産再開しないといけないだろうし・・・
そう考えると即交換できるようになるのって結構後なんじゃない?
746名無し迷彩:2011/02/02(水) 12:24:56 ID:I5kS1teF0
FDEの第二ロットは2月じゃないの?
747名無し迷彩:2011/02/02(水) 14:27:10 ID:2YUc7Uk1O
黒は4月以降になるようだな
748名無し迷彩:2011/02/02(水) 14:45:50 ID:q7wS6MSYO
FDEの改修→黒スカ発売(2月中旬以降?)→FDE2次ロット(3月上旬)
749名無し迷彩:2011/02/02(水) 19:37:10 ID:pNSRUs/ZO
SCAR帰ってききたけど、今度はレールが深く、広い様な感じ。なんか微妙だな。
750名無し迷彩:2011/02/02(水) 19:40:57 ID:ZQvus92v0
あー言えばこう言う
751名無し迷彩:2011/02/02(水) 20:24:40 ID:4RvWaRrQ0
実銃と同じ仕様じゃないのか?
752名無し迷彩:2011/02/02(水) 20:47:05 ID:4bfK2Rid0
実銃と同じ
753名無し迷彩:2011/02/02(水) 20:52:06 ID:eiPobNPF0
大人の事情バカ、交換してんのかよw
754名無し迷彩:2011/02/02(水) 21:21:39 ID:HaMVJf1wO
交換ではなく゛仕様゛ですキリッ。
755名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:02:37 ID:DxPMe8Bv0
>>754
想像して吹いたwww
交換ではなく大人の事情なんたらかんたらほにゃららら〜で仕様です(キリッっていいそうだよね、大人の事情君
756名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:19:48 ID:yMfyHwYE0
2ちゃんてなんで誰も笑えないオタ芸みたいなのが居るのかね。
757名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:21:33 ID:HaMVJf1wO
フィールドで゛交換したんですか?゛と聞いたらそう言いそうW、又は゛大人の事情です゛とか(笑)。
758名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:26:59 ID:ZZDAr/O70
オレの中でSCERのFDE=事情君になっちまったw
だめだ。。フィールドで見るたびニヨニヨしちまいそうだ
759名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:28:46 ID:yMfyHwYE0
SCARでござる
760名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:30:26 ID:g1uUKyBc0





ジコマンかましてよかですか?




761名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:31:46 ID:4hjwJt6hO


よかですよ(苦笑


762名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:35:34 ID:mGfqsAL/0
コーマンかましてよかですか?
763名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:45:25 ID:3zcVep+b0
笑いの沸点低い奴らばかりだなこのスレは
いい加減飽きた
自己満君ももっとコソコソとブログ復活すればいいのに
764名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:08:45 ID:LS5qIekC0
>>701
なにコイツwwwwwテッメー何マルイに送ってるんだよwwwタコがwwwww
偉そうにな〜〜〜〜〜にが大人の事情だよwwwwwムッカツクはコイツ!!!
偉そうに
「私の考えは本文の通りで変えるつもりはありません。
 ご自身の主張はブログ作ってそちらでやってください」
こんな事言ってまで啖呵切ってたんだぜコイツ。吐いたツバ飲み込みやがってボケが。
765名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:16:24 ID:IKmoQQWL0


飽きたとか言いながらわざわざ書き込むあたりがお前のダメなところだ!
親もそんな感じなの?



766名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:34:24 ID:6PIuZUsLO
笑いの沸点も怒りの沸点も低いからジコマンなんちゃらの
ブログとやらに張り付くんじゃね?


約束の二週間過ぎたっつってマルイの社員の実名出して
ギャーギャー騒いで「もうマルイの銃は買いません(キリッ」
聞いてもない決意表明書くキチガイとか、
ミリ趣味の奴は精神子供か?余裕なさ過ぎ感アリアリなんだが。
767名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:41:44 ID:Az5QqnXt0
いつまでも大人の事情age

嫌がっているようだから貼り続けるぞ。あの恥ずかしいブログを
マルイが次世代L86を出すまで続ける
768名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:52:45 ID:LS5qIekC0
>>2-3がリアルだから大爆笑wwwww
769名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:59:07 ID:LS5qIekC0
ちょwwwwちょっと情報が入ったんだけどwwww
ジコマンの奴って他スレでも
問題起こしてるような嫌われ者だったようだw
あと他人を装って自分擁護するのが得意技らしいw
これなんかフルメタハンドガン(模造拳銃)自慢して2chミリブロスレにうpされて
その時も都合悪くなって全削してたようだw
ttp://mimizun.com/log/2ch/gun/1279811070/970-980
こいつ真性バカみたい。
770名無し迷彩:2011/02/03(木) 02:01:51 ID:wxG04xUL0
真正のキチガイの方でしたか。
771名無し迷彩:2011/02/03(木) 02:10:29 ID:/KwZ/7woO
ここで叩いてる馬鹿のキチガイっぷりもジコマンと変わらないだろ

専門スレ立ててそこでジコマンしてろよ^^;
772名無し迷彩:2011/02/03(木) 02:11:37 ID:GnpdPOed0
大人の事情さらしage
773名無し迷彩:2011/02/03(木) 02:21:34 ID:3BPR2kC90
なんというか哀れだなw
なんでミリブロやってんだコイツ
しかし>>701>>2-3なのはワロタw
774名無し迷彩:2011/02/03(木) 03:16:24 ID:GTBDGVvm0
もう終わりにしようよ。
事情くんを叩いてスレ消費は、アホ臭いよ。
ラジコン板にも、坂井三郎太っていうバカが居てシラケたもの。
775名無し迷彩:2011/02/03(木) 04:18:59 ID:f1rJ2voL0
>>774
・・・と事情君が申しております
776名無し迷彩:2011/02/03(木) 05:42:58 ID:2mP+vXaJ0
>>774
さらしageを止めるつもりはありません。
ご自身の主張はブログをつくってそっちでやってください
777名無し迷彩:2011/02/03(木) 05:49:20 ID:2+PdOgNe0
ミリブロスレがあるじゃん
そっちで存分に叩けば?
778名無し迷彩:2011/02/03(木) 06:28:18 ID:Vmb6+uvx0
ご自身の主張はブログをつくってそっちでやてください
779名無し迷彩:2011/02/03(木) 06:48:37 ID:D/h5FNt40
>>774
ブログでちゃんと自分の過ち認めたらな
780名無し迷彩:2011/02/03(木) 08:15:38 ID:IHyiTct7O
ええぃ
そんな事よりSCARを11日以降に送って帰ってきた者はおらぬのか!

12日着の便で送ったから待ち遠しい…
781名無し迷彩:2011/02/03(木) 08:36:47 ID:PudNqZKs0
俺は経緯を知らないんだが、大人の事情とやらを簡単に教えてくれ
782名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:39:29 ID:lJiFzyKfO
このスレを最初から読めばすぐわかると思うw
783名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:40:01 ID:F++NqD+G0
784名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:44:46 ID:D/h5FNt40
785名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:04:49 ID:Nq9qHa6D0
問題のブログ読んだけど何が問題なのかよくわからん
あくまで個人的な考えを書いただけなんじゃないの?
「初期ロットを回収して対応するんならそれも良し、まんまで販売継続でも仕方ない感じでしょう」
って書いてるし勝手な想像だ、とも書いてるじゃん

個人的な意見や考え、想像すら書けないんならブログ書く意味すらないんじゃね?
786名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:14:11 ID:NYDKLRIA0
なら消す必要性も無いよね
なんで消したの?
787名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:21:58 ID:JQ/XTeqX0
>個人的な意見や考え、想像すら書けないんならブログ書く意味すらないんじゃね?

これがわからないキモイ粘着が多いからじゃね?
788名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:33:24 ID:F++NqD+G0
なら消す必要性も無いよね
なんで消したの?
789名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:40:20 ID:zjGJsYKEO
下手な援護なんかするな!よけいに伸びるからやめれ。もし本人ならブログから出て来るな!独りでジコマンしてろ!
790名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:45:28 ID:Nq9qHa6D0
つかさあ、ブログなんて文責負ってまで書くようなもんじゃねえだろ
消そうが復活しようが自由意志で書いてる以上は本人の自由
それをいちいち揚げ足取りみたいに叩くってそっちのほうがはるかにキチガイじみてると思う
791名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:49:04 ID:0qE0oL9a0
なら消す必要性も無いよね
なんで消したの?
792名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:50:23 ID:A7rJXpsv0
ただでさえくっさいサバゲ板のマルイスレなんて真性のガキしかいねーよ
793名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:52:35 ID:/g7n60/00
ワリトドウデモイイ
794名無し迷彩:2011/02/03(木) 10:59:08 ID:j8hMqApKO
叩いてんのは例のブログがマルイの工作ブログだとでも思ってんだろ
795名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:03:03 ID:0qE0oL9a0
なら消す必要性も無いよね
なんで消したの?
796名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:10:37 ID:AbiW7w0O0
>>783
23は越えてるだろ。
797名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:20:07 ID:Ge/cEttT0
なら消す必要性も無いよね
なんで消したの?
798名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:25:43 ID:Xg1uCTSYO
マルイのスカーだけど
いい出来なの?買うか迷ってる
799名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:27:38 ID:j8hMqApKO
どうっスカーねぇ
800名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:28:21 ID:NYDKLRIA0
ネックだったレールも改善されて完璧に
801名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:01:02 ID:Xg1uCTSYO
マルイのスカーFDEさっきポチった
明日届く予定
802名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:10:16 ID:4H0pdRknO
>>801
今買うともれなく、"大人の事情レール仕様"だよ。
803名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:18:07 ID:Xg1uCTSYO
いや、ショップに確認してもらったから
大丈夫
昨日、2つ入荷したうちの一つだよ
804名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:19:18 ID:QioSxYtR0
SOCOMカービン今届いたがかっけえなマジで。そして意外にちっせえw
805名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:28:20 ID:4H0pdRknO
>>803
なら大丈夫だね。
806名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:29:34 ID:03JDxTBlO
SCARまだ帰ってこねー
807名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:46:02 ID:Xg1uCTSYO
帰ってこない人より早く
手に入ってすんません
808名無し迷彩:2011/02/03(木) 13:22:03 ID:RDDqi/6D0
1月7日に交換に出したSCARがさっき帰還
さて、光学照準器をゴテゴテ付けるか
809名無し迷彩:2011/02/03(木) 13:25:50 ID:3GFf3Qw80
ID:Nq9qHa6D0
今日の頭の悪い子
810名無し迷彩:2011/02/03(木) 13:43:19 ID:/KwZ/7woO
↑今日の頭弱い子↑
811名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:03:55 ID:dBzd3Kpe0
812名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:05:37 ID:3GFf3Qw80
>>810
自分に矢印向けてアッピルせんでも判ってるってw
813名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:10:28 ID:LWLqqp/j0
ジコマン君のある日・・・
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    レールが浅い?斜め?こいつらは大人の事情ってのが
    /    (●)  (●) \   分からねえのかよ(苦笑)ガキどもが(苦笑)
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  あげくに天下のマルイ様が
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    削り間違いだっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   なわけねーじゃんかバカかこいつらwwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       バン! バン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
814名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:11:02 ID:e+MrKW/70
今日明日あたりSCAR帰ってくる人多いはず
815名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:13:11 ID:LWLqqp/j0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   私の考えは本文の通りで変えるつもりはありません。 
    |      |r┬-|    |    ご自身の主張はブログ作ってそちらでやってください
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   カタカタ 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | <マルイが削り間違いを認めて
    ノ::::::::::u         \ | |          |   交換対応することが決定したんだって。
  /:::::::::::::::::      u       | |          |  わざと実物とか社外品が付かない様にするとか、
 |::::::::::::: l  u             | |          |   そんな加工はする訳ないんだって。
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ハッキリと実銃採寸が売りですだって。
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |        あの人はあのままなんだろうねクスクスww
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   僕も交換依頼したいお
  |     (__人__)    |  ブログ消したから大丈夫だお 
  \     ` ⌒´     /   証拠隠滅はつおいんだお
   ノ          \
 /´              ヽ
816名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:14:29 ID:FQ0vi5lP0
今日帰ってきたよ
トップ側はばっちりになって帰ってきたけど
微妙に浅いアンダー側はそのままだった
アンダー側の浅さは仕様ってことか
817名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:49:29 ID:2We2Xm5l0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらだし、ブログも閉鎖したんで
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
818名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:52:31 ID:NThdExmL0
>>792
妹曰く今日は全国学力テストだから帰りが早いらしいw
819名無し迷彩:2011/02/03(木) 16:50:44 ID:0H2m0rQlO
>>818
お兄ちゃんは自宅警備か
820名無し迷彩:2011/02/03(木) 17:53:48 ID:lJiFzyKfO
更新きたこれ
821名無し迷彩:2011/02/03(木) 18:57:14 ID:4H0pdRknO
よくもヌケヌケと更新出来るよね、ジコマンだけにオナニーブログW。
822名無し迷彩:2011/02/03(木) 19:04:02 ID:5TN7pZV9P
823名無し迷彩:2011/02/03(木) 19:27:14 ID:DpjlqkC3i
スカー、11日に出して今日帰ってきましたよ
824名無し迷彩:2011/02/03(木) 19:34:30 ID:NThdExmL0
>>819
まあそうレスするしかないわな
俺はインフルにかかって仕事休んだ

12日にSCAR送ったがまだ来ないようだ
825名無し迷彩:2011/02/03(木) 20:14:11 ID:0H2m0rQlO
>>824
お大事に。


俺はまだスカー送ってないんだ。

別に今のままでも不自由してないし、何気に当たるからゲームで重宝してるし。
なにより送るのがめんどいし。
826名無し迷彩:2011/02/03(木) 20:59:12 ID:SLkfoYy+0
>>825
それもありでしょう
購入した本人が納得・・・と言うか許容範囲なら

時の人は思い込みをマズイ表現で披露しちゃったもんだから
827名無し迷彩:2011/02/03(木) 21:21:57 ID:919ZccbL0
ハガキの『今後発売を希望するエアーガンはありますか?』の欄にFALとStg44と書いて送ってきた
期待してくれ皆
828名無し迷彩:2011/02/03(木) 21:22:05 ID:/V0ekvKX0
「私達20代の若者が、日本の国益のために奉仕できることがあるとすれば、自衛隊に入り、
その後傭兵やPMCのコントラクターとなって、貴重な実戦経験を積むことなのではないかと考えるようになりまして、
悩んでおります。」

かわいそうに・・・
829名無し迷彩:2011/02/03(木) 21:42:08 ID:Yb5NJGjp0
11日到着組ですが、昼間に自宅に届いたらしい。
楽しみ〜
830名無し迷彩:2011/02/03(木) 21:42:48 ID:J7lbSDYX0
福島瑞穂軍曹・・・
831名無し迷彩:2011/02/03(木) 22:44:33 ID:/g7n60/00
イティローのブログか
832名無し迷彩:2011/02/03(木) 22:45:20 ID:Xg1uCTSYO
あースカーの黒の方がよかった(+_+)
833名無し迷彩:2011/02/03(木) 22:47:24 ID:znlrgFjJO
⊃スプレー
834名無し迷彩:2011/02/03(木) 23:28:13 ID:lzQPA7Hz0
銃は黒
装備はRG

ウンコ色だけは絶対イヤ
835名無し迷彩:2011/02/03(木) 23:50:47 ID:4H0pdRknO
俺は大人の事情レールが鎮静化したら黒スカー買おう、でも実際黒スカーっていつ頃発売するんだろ?。
836名無し迷彩:2011/02/04(金) 00:08:57 ID:jGtsnD+l0
黒スカーはショートにしてくれんかのう・・・
同時発売ならまだしも色だけ違って数ヶ月遅れとかないわぁ
837名無し迷彩:2011/02/04(金) 00:12:16 ID:DEovLuwF0
色々あったし
838名無し迷彩:2011/02/04(金) 00:24:17 ID:jGtsnD+l0
まあ、
ショート化してフォアグリップでも付けてのCQB商法しなきゃならないから
無理だとはわかってるけどね

サドパや加工屋に金を落とすのがどうにも無駄に思えてね
839名無し迷彩:2011/02/04(金) 00:58:42 ID:geskANPk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E9%87%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
これが製品化されるのを
ずーとまってるのだが
840名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:15:07 ID:o1C4aoAV0
SCARこそ、バレル組み換え方式を導入して欲しかったなぁ。
そりゃメーカーとしては様々なバリエを売りたいんだろうけど、現実的な問題として、色違いはともかく
STDモデルとCQCモデルを別に出しても、同色2丁揃えるユーザーって殆ど居ないと思うんだけど。

バリエが売り上げに貢献しないなら、2WAYをアピールして1モデルで多くユーザー取りこんじゃった
方が良いと思うんだけど。
841名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:17:29 ID:55YMrEVf0
その点、マグプルPTSのACRは優秀だな
バレル交換、RASとリトラクタブルストックはオプションと至れり尽くせり
チャンバー等の精度がイマイチなのが残念だけど
こういうところはマルイも見習って欲しい
842名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:48:56 ID:qjMzFPpA0
そのジコマソのHIROとか言う奴、特殊部隊装備スレがあった時にも
"豚マン≠チてあだ名つけられてそこでもイジメられてたw
その時は、流行の現用装備にブログで難癖ケチつけてたんだが、
結局そのケチつけてた装備品を後で購入しやがって祭り炎上になってたw
その時はアホオクIDまでばれてて、最後にはID&ブログ削除してたはず。
とにかく自分の発言に責任が持てない奴なうえ、言ってる事と行動がバラバラな人間なようだw
たしかもう45歳超えてるような年齢だったはずww
843名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:49:58 ID:DEovLuwF0
誤爆か
844名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:52:53 ID:qjMzFPpA0
いや?誤爆でねえけど。
845名無し迷彩:2011/02/04(金) 01:58:09 ID:N+PqCMh/0
>>839
KTWに頼み込め
846名無し迷彩:2011/02/04(金) 10:24:17 ID:y3CnHSKsO
おさかなにしかみえないすかー
847名無し迷彩:2011/02/04(金) 10:27:06 ID:GjaVjhfNO
>>841
VSRの時の別売りインナーバレルセット?みたいに
バレルセットだけ造ってオプションで売れば良いのにね

CQB丸々一丁造るよりは安上がりだと思うし
848名無し迷彩:2011/02/04(金) 11:12:00 ID:PViREeCrO
よし
12日着で発送したSCARが帰ってきた!

これで心置きなく千葉に逝ける!

今日辺りで殆どの人のが帰ってくるのかな
849名無し迷彩:2011/02/04(金) 12:46:08 ID:GjaVjhfNO
しかし対応早いなマルイ…
850名無し迷彩:2011/02/04(金) 12:58:00 ID:y3CnHSKsO
スカーめっさカッコ悪い
851名無し迷彩:2011/02/04(金) 13:09:47 ID:E5NU3mRX0
SCARがようやくもどってきたので
CQ/T載せてみた…斜めにならずに乗っかる。
素晴らしい

でもマグプルのAACサプレッサー、貴様はだめだ7000円の価値まったくねえ
内径細すぎてBB弾が内部で当たるし
内部のスポンジ、材質がショボすぎだし
マルイハイダーにそのままつけれるサプでオススメあったら教えてほしい
852名無し迷彩:2011/02/04(金) 13:35:09 ID:Pihvzfh50
>851
MADBULLのG5サイレンサーとかどうでしょう?
専用ハイダーにワンタッチ取り付けなので収納もラクラクですよ

ところでBKの発売日はまだでしょうかマルイ様…
倉庫のEGLMが埃を被ってきました…
853名無し迷彩:2011/02/04(金) 14:20:28 ID:DnVOfxHU0
>>842
ナツカシイ…w
そいつ自分の手に届きそうにない物を口撃するクセもあるよな。
トレポンはキモイとかナイトビジョンなんか必要ないから欲しいとも思わんとか
散々HPで書き殴ってただろw買えない妬み嫉妬汁が溢れ出てたHPだったよな。
854名無し迷彩:2011/02/04(金) 15:04:57 ID:mWmg6G7D0
ジコマン君のある日・・・
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    レールが浅い?斜め?こいつらは大人の事情ってのが
    /    (●)  (●) \   分からねえのかよ(苦笑)ガキどもが(苦笑)
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  あげくに天下のマルイ様が
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    削り間違いだっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   なわけねーじゃんかバカかこいつらwwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       バン! バン!
855名無し迷彩:2011/02/04(金) 15:08:23 ID:WyTC0Ebt0
余計な事を言ったり、吐かなくていい嘘を吐くから叩かれるわけだが
彼はそれを理解できないようです
856名無し迷彩:2011/02/04(金) 15:36:58 ID:y3CnHSKsO
事故面晒してよかですか?
よかですよ
よかでスカー
スカスカよー

大人の事情w
857名無し迷彩:2011/02/04(金) 16:31:11 ID:wUmnVGo00
guvifo@ijn;
858名無し迷彩:2011/02/04(金) 16:57:38 ID:9nQHq5OM0
大人の事情さんを叩くならこちらへ
ミリブロを心逝くまで叩くスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1288578447/

次スレではここのurlもテンプレに入れてくれ
859名無し迷彩:2011/02/04(金) 16:59:02 ID:9nQHq5OM0
>>858
頭削っちゃった
860名無し迷彩:2011/02/04(金) 17:07:03 ID:qicLesuR0
LAに改修済みSCARが入荷になってるね。
861名無し迷彩:2011/02/04(金) 17:20:31 ID:JtqjAAns0
要塞にはまだこないのかなぁ?
862名無し迷彩:2011/02/04(金) 18:11:34 ID:WyTC0Ebt0
これは第二ロットなのかな?
863名無し迷彩:2011/02/04(金) 18:21:15 ID:rcnB5I+RO
いや、改修に出してた第一ロットが戻ってきたんだと思う。
予約分で出た以外にも多少余剰が出ましたー言ってたし。
864名無し迷彩:2011/02/04(金) 19:58:20 ID:P0S2baQiO
ええのう…。俺のSCARは軽症(浅いだけで斜めっていない)のと
一人暮らし故の発送・受け取りが面倒さ、煩雑さと、既に
アッパーに軍シリアルバーコードを貼ったんで断念した。
光学系もダミーPEQも特に斜める事なく付いてるからいいかなと。
865名無し迷彩:2011/02/04(金) 22:29:29 ID:jGtsnD+l0
>>842
プレキャリがどうたらこうたらだったっけ?
同一人物とはこれまた凄いわw

866名無し迷彩:2011/02/04(金) 22:46:13 ID:Y8pyvMisO
いい加減ミリブロスレに移動しろやスレチだろクソが
867名無し迷彩:2011/02/04(金) 22:56:35 ID:2AMhiUqVO
>>866
ごめん、チンクソに見えた。あと本当にジコマンはもういいから
868名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:02:35 ID:hm4C/OXe0
本家が消えるか何かしないと定期的にジコマン君の話出てくるだろうねぇ
869名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:08:35 ID:Y8pyvMisO
ジコマン叩きは勝手にやれだが、ミリブロスレの誘導まで貼ってあるのにまだここでやる気がしれん

ジコマンもアホだが叩いてるヤツもアホだわ
870名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:23:02 ID:RrvdxCw90
そんな事ドヤ顔で言われてもなあ
871名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:24:12 ID:sOSK7K7f0
自己満用マルイスレと自己満禁止マルイスレで分ければいいんじゃないかなw
あほらしいw
872名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:49:23 ID:hnPDDfDg0
ジコマン君のある日・・・
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    レールが浅い?斜め?こいつらは大人の事情ってのが
    /    (●)  (●) \   分からねえのかよ(苦笑)ガキどもが(苦笑)
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  あげくに天下のマルイ様が
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    削り間違いだっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   なわけねーじゃんかバカかこいつらwwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       バン! バン!

873名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:50:32 ID:9nQHq5OM0
↓お馬鹿ちゃん
874ID:9nQHq5OM0:2011/02/05(土) 00:18:34 ID:Tkzl6ZDH0
あじゃぱー!
875425:2011/02/05(土) 00:57:50 ID:bjc1xyhj0
AK102やっと完成
ドラグノフスコープ取付に苦労した
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917230
876名無し迷彩:2011/02/05(土) 01:04:14 ID:qW3qDO2e0
>>875
かっこいいじゃねーか
ちくしょうめ
ところでグリップの内側を削る加工は今でも必要なの?
877名無し迷彩:2011/02/05(土) 02:12:15 ID:mXVuv2dz0
>>875ちゃんと黒板消しも載ってて安心した
878名無し迷彩:2011/02/05(土) 02:17:55 ID:OiKxBWbpi
初電動ガンに一目惚れでG36Kを買いたいのですが、
壊れやすいとか、ここが使いにくいとかあったら教えて下さい
879名無し迷彩:2011/02/05(土) 02:27:42 ID:ilI4wgQN0
>>878
多弾マグじゃなくてノマグでいくなら
連結用リブのせいでマグポーチが合うやつが少ないので
マガジンを数持とうとすると難儀する

G36配備以降のドイツ軍装備のチェストリグかタクティカルベストを手に入れるか
M4/M16用マグを使えるようにするマガジンアダプターをつけて旧世代用M4マグを使うか
リブを切り落としてM4/M16用マグポに入れるか

ってな感じ
880名無し迷彩:2011/02/05(土) 02:31:01 ID:5d9dj9Kr0
G36Kはいいんだけどギアのヘリが早いからここは覚悟した方がいいよ。
まぁリコイルいらないなら旧製品買った方がいいと思う。
881名無し迷彩:2011/02/05(土) 03:27:12 ID:vKiQVcZB0




ジコマンかましてよかですか?



882名無し迷彩:2011/02/05(土) 07:15:12 ID:fhYUpaV90
純正スコープが今一つなので、ヤフオクで\3000位で出品されている
独軍払い下げスコープに交換がオススメ、ポン付けで簡単。
883名無し迷彩:2011/02/05(土) 08:11:07 ID:2usIRAY90
オクで3,000円なら安いな
しかし、最初から実物と同じレティクルにして欲しかったなぁ・・・
全然やらなくていい変更なのに
884名無し迷彩:2011/02/05(土) 08:22:38 ID:+1BU4k3T0
SCAR黒まだかよ
885名無し迷彩:2011/02/05(土) 08:27:27 ID:pnSNWbMk0
>>884
黒に使う分のアッパーをFDEの交換に回してるんだからまだでしょ
最速で2月の下旬とかじゃない?いずれにせよ発売2週間前に
アナウンスがあると思う 言い換えればあと2週間は出ないw
886名無し迷彩:2011/02/05(土) 10:50:13 ID:fTttvnSE0
>>882
マルイの36kはちゃんとゴーグル掛けた状態でのアイリリーフを計算して作ってあるはずだが
サバゲで使う分では実銃スコープより使いやすいと思うのだがだめなん?
887878:2011/02/05(土) 11:37:49 ID:OiKxBWbpi
皆さんありがとうございます。
G36Kの見た目が好きってのもあるから、とりあえず買って見ようと思う

サバゲーとかカスタムをガシガシするようになったらM4系とか買って見ようかな
888名無し迷彩:2011/02/05(土) 11:52:38 ID:0mYZ3AUb0
相当な地雷でない限りとりあえず好きなもん買ってあとから対策すれば愛着も沸く
889名無し迷彩:2011/02/05(土) 12:21:24 ID:7Roa3hzk0
>>886
それでも実の方がアイリリーフ長くて、視野が広く、歪み少ない(若干だが)
後は腐ってもツァイス(ヘンソルト)な素敵性能かなw

マルイも頑張ってはいるんだけどね‥‥
890名無し迷彩:2011/02/05(土) 13:17:57 ID:vfX8JdRS0
  |┃
  |┃ 三        ,,,,,,,,,,v,,,,,,,,,,,
  |┃         〆:::::::::::::::::::::::::ヾ
  |┃    ガラッ  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  |┃ 三     (:::::/)ノ)人(ヽ)\::::::)
  |┃        (::/-=・=- -=・=-ヽ::::)
  |┃ 三     (;;u;c(●:.:.●)*u・;;)
  |┃       〈∵;∴) 3 (∴;∵〉
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 > Navy SEALs、SU231Aを発注。
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i
  |┠ '      |    ̄      ̄ .|  .|
  |┃三      |              ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.∩ _,ノ彡 イ
  |┃ 三.     |     (_)    |
  |┃        ヽ    人    ノ
891名無し迷彩:2011/02/05(土) 16:38:29 ID:d/Z3f6gnO
G3かFAL欲しいよぉ;;
892名無し迷彩:2011/02/05(土) 17:09:09 ID:VhX1LYcIO
改修SCAR買ってきた。
うん、流石に今度は大丈夫だった。
XPS2、551、エルカンDRを縦に3つ列べても問題ないw
893名無し迷彩:2011/02/05(土) 17:16:07 ID:DQZYUWsAO
今朝ようやくSCARが戻ってきた。
んで、試し撃ちをしようとバッテリーを繋げて、トリガーを引いた。だが、モーターからカチカチ音がするだけで、全く撃てねえ!おまけにヒューズがすぐに飛びやがる。ボルトハンドルを手で引いた時の動きも妙に渋い・・・。
どうなってんの!?
894名無し迷彩:2011/02/05(土) 17:18:00 ID:0mYZ3AUb0
>>891
G3系とかリメイクしてほしいよねー
895名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:01:11 ID:s0zHARjQ0
FALは確かに欲しい
でもそれ以上にFNCが欲しい
896名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:10:16 ID:g9P6Xpkk0
  |┃
  |┃ 三        ,,,,,,,,,,v,,,,,,,,,,,
  |┃         〆:::::::::::::::::::::::::ヾ
  |┃    ガラッ  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  |┃ 三     (:::::/)ノ)人(ヽ)\::::::)
  |┃        (::/-=・=- -=・=-ヽ::::)
  |┃ 三     (;;u;c(●:.:.●)*u・;;)
  |┃       〈∵;∴) 3 (∴;∵〉
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  <オールドスクールM4
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i
  |┠ '      |    ̄      ̄ .|  .|
  |┃三      |              ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.∩ _,ノ彡 イ
  |┃ 三.     |     (_)    |
  |┃        ヽ    人    ノ       wwwwwwwwwww
897名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:20:23 ID:cmri4VdWO
>>893
グリップの配線逆になってるんじゃね?
898名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:42:23 ID:linmUPcA0
>>891
私はHK33固定ストックかL85が欲しいな
899名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:45:55 ID:vbi8WLIQO
めんどいからSCARの件は
マルイの
いいかげんな
アッパーマウント

略してMEUでいいと思うの
900名無し迷彩:2011/02/05(土) 19:21:06 ID:vObasnjZ0
SCARは略してスカでいい。
901425=825:2011/02/05(土) 20:05:29 ID:bjc1xyhj0
>>876
片丸ヤスリでシコシコ30分くらいやったぜ
でもAK系はグリップ換装は楽だよな
902425=825:2011/02/05(土) 20:07:37 ID:bjc1xyhj0
>>877
やっぱセットでしょw
903名無し迷彩:2011/02/05(土) 20:09:50 ID:AgHHmz7D0
ハニービーから次世代M4のアウター各種出てるんだね。
7.5、10.3、10.5、11.5、12.5、16、18inの各種出てるみたい。

14.7、20in、24inも出してくれれば言うことないんだけね。
904名無し迷彩:2011/02/05(土) 20:23:39 ID:iAPJwNYTO
>>903結構簡単にSPR作れそうだな。問題は固定ストックか……
905名無し迷彩:2011/02/05(土) 21:15:32 ID:TE3Fbe/YO
21日着のスカタン帰ってきた!んだが今度は前に行くほど溝が深くなってる。

深い分には良いか。
906名無し迷彩:2011/02/05(土) 21:25:47 ID:eQYuJQYo0
19日着の俺のSCARはまだ戻らんぞー
907名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:34:16 ID:L+xkF+d70
>>851
>内径細すぎてBB弾が内部で当たるし
ねじ込みすぎじゃないの?
かっちり締まりきる前で止めないと、BB弾が中で当たるみたい。

あと、次世代でサプレッサーって見た目の変化以外にあまり効果がないような。
908名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:48:00 ID:qW3qDO2e0
ちょっと聞いてくれ
sopのギアがムギュって言ったきり動かなくなった
トリガーを引くとグリップあたりでカチカチはいう。
んで、いずれ復旧するかとカチカチさせてるとバッテリーからプシュウゥゥという不穏な音が・・
これはバッテリーが死んだって事なのか?
充電5回目位なんだが・・・
909名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:51:32 ID:mL8Equ6u0
>>908
おかしいな、10回、、、
910名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:53:43 ID:gUOo4dmw0
そらきみそんなオーバードライブされたらそうもなるわな
911名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:53:51 ID:qpmEBZZH0
>>909
おい、ばかやめろ
912名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:56:19 ID:qW3qDO2e0
>>910
そうか。
やっぱりやっちゃったか
じゃ、こういう場合バラさないといけなかったのかな?
913名無し迷彩:2011/02/05(土) 23:25:24 ID:40/DuR8T0
お前らSCARに乗せる光学機器何にしてる?
月間GUNに載ってたSCARめっさかっこよかったな
意外と黒のスコープ乗せてもいけるね
914名無し迷彩:2011/02/05(土) 23:28:17 ID:KhGVGb900
インフルで絶賛寝込み中、昨日、今日とSCARの不在届はいってた…orz
ちなみに15日出荷組です。
915名無し迷彩:2011/02/05(土) 23:45:21 ID:OScI48ym0
>>913
M2
916名無し迷彩:2011/02/05(土) 23:51:46 ID:ilI4wgQN0
>>913
レプリカのCQ/TをTANに塗装した奴
917名無し迷彩:2011/02/05(土) 23:54:51 ID:mXVuv2dz0
>>902
いいセンスだ!!
918444:2011/02/06(日) 00:28:41 ID:YXfuXzkw0
次世代って値段高くないか?デジタル一眼と同じぐらいの値段するんですけど。
919名無し迷彩:2011/02/06(日) 00:31:36 ID:eCRVmtRf0
大規模な量産品と一緒にされてもなあ…
920名無し迷彩:2011/02/06(日) 00:35:48 ID:3rEb2Zk3O
CQB-Rが欲しいんだけど、あれってSOPMODのガワだけとっかえただけで、バッテリーの問題やセミのキレの悪さとかは何にも改善されてなかったりする?
921名無し迷彩:2011/02/06(日) 00:59:16 ID:pMoLA/0r0
常識的に考えると改善されてないと思う。
SOPしか持ってないからはっきりとは何とも言えない。ごめん
922名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:02:54 ID:eCRVmtRf0
>>920
CQB-R持ってるけど9.6vバッテリーつかってSOCOMや他次世代8.4vの純正バッテリーと同等
つか、バレル短くなってストックの形変わってるだけだし。
他全部SOPMODと一緒
923名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:04:21 ID:jOvYnC210
SOPのアウターを10インチにかえてフォアグリとストックだけしかかわってねぇよな?
レイルも変わってんのかなあれ
924名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:05:17 ID:3rEb2Zk3O
ほむ
あのFDEカラーに惹かれて欲しくなってしまったんだ
リコイルに関してはSOPMODよりは多少強い(ハイパー道楽によると)らしいけど
9.6Vバッテリー入れたら解決するか
ただ内部カスタムなしに9.6Vバッテリーぶち込むと、すぐ壊れるって言う人と寿命は大して変わらないって言う人でばらけてるんだよなあ
925名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:07:05 ID:utU92+d+O
>>920
CQBーRもソップ同じでセミのキレはイマイチ、この前ゲームでセミがきかねーという方が居ました。
926名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:19:29 ID:q4M4+3hd0
最初の慣らしが大事だと思われ。
壊す奴は最初から300連マガジン全撃ちとか苛めるからこわれるんだよ。
最初回して金属粉が出てそれをとってグリスアップしてからが本番。

車だって最初のオイル交換までは慣らしじゃない。
927名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:25:36 ID:uM5QoI6L0
レイルは変わってない
バレルが短くなった分、重量バランスが変わってリコイルが大きく感じるだけで中身は変わってない
当然レイルにごてごて付けていったら相対的にリコイルは弱くなるよ
928名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:29:41 ID:3rEb2Zk3O
みんなありがとう
9.6Vバッテリーぽん付けでも雑な扱いしなきゃ問題なさそうだね
最悪壊れても中華と違ってマルイに出せるしね
929名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:35:25 ID:Fv6bkq3rO
ソップ9.6vで20000発以上ゲームで使ってますがべつに調子よいよ?
930名無し迷彩:2011/02/06(日) 01:43:27 ID:dPzay95t0
システマのマグナムモーターと9.6vバッテリーだけど
メンテ無しで壊れてない
931名無し迷彩:2011/02/06(日) 02:27:45 ID:YkRGSnp/0
やっべソップ欲しい
932名無し迷彩:2011/02/06(日) 02:31:16 ID:omrPJw550
>>931
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 5IYH目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1286293020/
933名無し迷彩:2011/02/06(日) 05:03:32 ID:0ycDjAKG0
前スレでARMYのコピー次世代電動ガンのパーツの互換性を聞いた者です。

あれから金を捨てる覚悟でマルイ次世代のドナーにARMYのコピー次世代を買いました。
結果、レシーバーフレームもマルイの次世代に組み込むことが出来て問題解決しました。(肝心のマルイのバッファーパイプも大丈夫でした。
でもマルイのアッパーとARMYのロアーでは色が若干違うので、もし交換する場合はロアーとアッパー両方交換する方がいいと思います。
しかし中華製もスゴイですね。中身はともかくフレームとバレルはマルイとタメ張れるレベルって感じでした(汗
934名無し迷彩:2011/02/06(日) 05:13:45 ID:HoKKXi5x0
余裕が出てきたんだよ多分
935名無し迷彩:2011/02/06(日) 05:43:46 ID:eCRVmtRf0
さすがに特許侵害製品に平気で手を出すのはドン引きだわ…
936名無し迷彩:2011/02/06(日) 05:45:01 ID:rimbNCwA0
今では、その権勢も衰退しつつあるともいわれるアメちゃんは
半世紀も前に実銃として耐えうる精度の部品を大量生産し
後に極東の島国で玩具銃として売られるものと比べほぼ同価格か
安い価格でベトナムで闘うアメリが軍に納品していたわけだからなぁ
937名無し迷彩:2011/02/06(日) 06:03:20 ID:n52DTcg10
>>936
自分で書いてる通り超大量生産できるなら
次世代だろうが旧だろうが安く販売されるようになるだろう
だが、そんなことはありえない。以上
938名無し迷彩:2011/02/06(日) 06:12:24 ID:s2yQnpwIO
>>937
よく読め
939名無し迷彩:2011/02/06(日) 06:48:01 ID:rimbNCwA0
>>938
なんというか、俺たちがガンヲタと後ろ指をさされ
馬鹿にされている理由の一端が理解できたよ…以上
940名無し迷彩:2011/02/06(日) 08:21:15 ID:yc3QK64p0
ブラボーガンみたく組みたいんだが、ベースはソーコムでいいんだろうか?
萌ハンより長いよね?
PTSよりでないかな。
941名無し迷彩:2011/02/06(日) 09:41:20 ID:gtQtacXB0
SOPMODセミ連射するとトリガーロックすると聞いたけど、これ本当なの?
942名無し迷彩:2011/02/06(日) 10:02:34 ID:omrPJw550
セミでロックしない機種の方が珍しい。
943名無し迷彩:2011/02/06(日) 10:23:18 ID:+RfqiWOW0
scarでは、ロックしてないな
944名無し迷彩:2011/02/06(日) 11:09:06 ID:OkxcW9smO
>>943

うちのSCARは頻繁にロックしやがったので
レール交換のついでに改修してくれと言ってみた

帰ってはきたけど試射してないからわからんぬ
945名無し迷彩:2011/02/06(日) 11:41:49 ID:PuI+wfo80
試射してから書き込めゴキブリめ!

946名無し迷彩:2011/02/06(日) 12:17:14 ID:hYzHvjPOO
なんかスカっとした
947名無し迷彩:2011/02/06(日) 12:32:44 ID:QC9BZ2QM0
急にAK105(104)に惚れてAK74MN買った
・・・はいいが、AK105のフロントが全く売っておらん・・
完全に時期を逸したか・・・
948名無し迷彩:2011/02/06(日) 12:42:10 ID:q4M4+3hd0
pt7いr6うdsyxvひおj;
949名無し迷彩:2011/02/06(日) 12:59:21 ID:0Qh7ZOlC0
>>946
スカッド爽やかアルフセイン
950名無し迷彩:2011/02/06(日) 13:34:35 ID:utU92+d+O
俺のスカーはたまにロックするよ、G36Kよりは全然良いけど。
951名無し迷彩:2011/02/06(日) 13:44:50 ID:8u61a6y/0
>>935
なんかそう言うのキモいわ。
要はオリジナルが品質で優れば済むこと
952名無し迷彩:2011/02/06(日) 13:51:04 ID:QMNY1dVY0
品質上がる→値段上がる→文句タレて結局安中華買う って構図が見え見えですね
953名無し迷彩:2011/02/06(日) 14:16:12 ID:P/a99sTK0
シュート・リコイル機構って国際特許なの?
954名無し迷彩:2011/02/06(日) 15:09:18 ID:eCRVmtRf0
>>951
設計開発費が一切かからない上に人件費の安い中国で丸コピー作られたら
どんだけ品質あげても同じ品質の作られると価格で対抗できないってわかるよな?
基礎工業力の高くなった今の中国じゃ品質なんて上げようと思えばいくらでも上げられるんだから

中華の丸コピー許して本家マルイが売れなくなったら
開発資金の回収もままならなくなって次第に次製品の開発資金の目処が立たなくなって
最終的にマルイのエアガン部門潰れるんだぞ

>>953
日本のみならずアメリカ・中国で国際特許取得済
955名無し迷彩:2011/02/06(日) 15:13:29 ID:RDJAEJPu0
スカーみたいなことやってるとそうなるぞってことだ
956名無し迷彩:2011/02/06(日) 15:13:52 ID:hYzHvjPOO
>>951
そういう理屈、努力して開発した企業からして見ればたまったもんじゃない!開発もせずただ綺麗にコピーすれば勝ちと言うのか?
違う職種ではあるが開発に関わる人間として君がマトモな社会人とは到底思えない。
957名無し迷彩:2011/02/06(日) 15:25:40 ID:P0H115HI0
中華銃買って思いっきり自慢してる人とかは流石にドン引きの対象
よく買うな、とは思うよ
流石に趣味の世界でもああいうのに手を出すのはマトモではない
958名無し迷彩:2011/02/06(日) 15:27:27 ID:4E10lxPw0
ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40
ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 = ID:cSnRBUzI0 = ID:IcB73GQr0 = ID:G2YdGxM30 = ID:0/nLQoEIO
ID:0/nLQoEIO = ID:xF1CsTxX0 = ID:aY0SGJlk0 = ID:+bJHsopqO = ID:Nui/XHB30 = ID:6wfnglP60
ID:6wfnglP60 = ID:0Qh7ZOlC0

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房ですよ

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする嫌われ者の荒らしです
こいつの思考回路はホモとか童貞を連呼するのが好きな「腐女子」と同じですよ

このように普通の人は働いている間も2ちゃん三昧で生活している2ちゃんねる依存症患者です
     ↓
186 名無し迷彩 2011/02/01(火) 11:08:50 ID:0/nLQoEIO
精神疾患持ち必死過ぎW

学校にも行かず、働きもしない、社会のお荷物のこいつは
自分(自称サバゲーの神)のことは棚に上げて「おうコラ無職死ねや、とっとでロープに首括って死ねや」という厚顔無恥ぶりだ(笑)
人のことは言えない自称サバゲーの神なのであった(笑)

この「無職ニート荒らし」の自称サバゲーの神が小遣い稼ぎのためにプロの煽り屋として各スレに粘着しています
他の板では24時間常駐しているスレもありますよ

いつもの一つ覚えのレスしかできないニートだから、ちょっとググればすぐに探せますよ
奴はこの板以外にもあちこちに煽りレスを入れて荒らしているのがバレバレなんです

この「無職ニート荒らし」の自称サバゲーの神の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/
959名無し迷彩:2011/02/06(日) 16:34:53 ID:Cfl25Sbq0
>>957
中華でしか手に入らないものもあるんだぜ?
960名無し迷彩:2011/02/06(日) 16:35:58 ID:n52DTcg10
>>938
おっと
たしかに・・・。
961名無し迷彩:2011/02/06(日) 16:45:08 ID:/3blP6lM0
>>957
寧ろ趣味の世界だからこそ中華にすら手を出すんだろ

樹脂製なんてヤダヤダヤダー!!
リアルがイイのー!!

した結果がメタルなフレームだったり
次世代のリコイルだったり
962名無し迷彩:2011/02/06(日) 17:32:25 ID:msOCEM8C0
アフターの事を考えれば国産品を出来るだけ買いたいとは思う
が、ドラグノフ等は多分RS以上のは作れないだろうしね・・・
963名無し迷彩:2011/02/06(日) 17:39:14 ID:5+Cae8mk0
g36kをg36cにしたいですがアウターバレルとハンドガードどうすればいいですか?
964名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:01:02 ID:INfdE8sf0
>>957
ネトウヨ乙としかいいようがないな・・・
国産品のがいいけどないものは仕方ないだろう、国内ももう少しがんばってほしいけどさ
965名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:05:01 ID:VwKp5fMr0
エアコキかってハガキでSVDだしてくれ!
って4枚くらいかいたけど
結局何もこない
俺の1.200YENはどこいったの
966名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:18:13 ID:3rEb2Zk3O
権利違反してる中華製を購入する事自体にはなんの罰則もないんでそ?

なら品質と価格を比べて低価格でそこそこ品質の中華製品を買うことは消費者の権利じゃないの?
967名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:24:06 ID:jOvYnC210
中華の開発の速さとか値段とか確かにマルイには真似できない
だからこそそっちで競うのではなくて国産ならではの品質重視または新技術とかサポートとかそのへんで勝負するべきだろ
だからこそ次世代もどきのG36とかAKとかSCARのレイル問題とかは残念でしかたがないな
968名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:28:22 ID:9sK45xoS0
他の業界なんかだと、ここまであからさまな違反品を扱ったら大手のメーカーが取り扱った小売店に
自社製品の卸を許可しなかったりするもんだけど、エアガン業界だとどうなんだろ?

バリエの早さの中華、性能のマルイ。って棲み分けは出来ちゃってるんで、正直、マルイがもっと展開を
早くして中華待望論を駆逐する位に頑張ってくれ。って思うのが本音。
ロット数じゃ圧倒的に稼げるわけだし、中華に出来てマルイに出来くなくはないだろ。

刻印の為に権利関係を処理するのに数カ月かかって出る頃にはとっくに旬を過ぎてる。って位なら刻印無で
さっさと展開してくれた方が嬉しい。
969名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:41:30 ID:UeqJAkq1P
マルイは黒歴史が多いから、コピー品や便乗品には寛大なんじゃね?
970名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:41:37 ID:EU9WD8210
>>968
趣味の領域なんだから刻印も大事な要素でしょ、マルイの刻印がお察しくださいなレベルだとしても。
971名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:52:46 ID:q4M4+3hd0
中華というだけで農薬で顔が痒くなりそうなんだよな。
そうじゃなくても壊れたら直せるやつじゃないと買うべきじゃないね。
972名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:53:24 ID:dhd3GLG80
>>966
コピー品は単に買うだけなら別に違法ではない。
国内での販売は完璧にクロ。
海外で買って持ち込むのもダメ。没収対象。
973名無し迷彩:2011/02/06(日) 18:56:43 ID:CH3ymOl+0
マルイ無くなったらどうなるか…
974名無し迷彩:2011/02/06(日) 19:04:43 ID:q4M4+3hd0
 だから中華扱ってる所があったら片っ端から通報していけばいいんですよ。
内需につながらない経済活動なんてこれからは意味が無いわけだから。
グローバル化なんてウソだったんだ!
975名無し迷彩:2011/02/06(日) 19:24:15 ID:FpaMPsqz0
>>968
卸に制限なんて言い出したら
クリーンハンドの原則っつって、
ガンガル持出して反論されて終了

むしろ対応パーツのおかげで主流になれたのに
今さら無理じゃないかな
976名無し迷彩:2011/02/06(日) 19:41:31 ID:3rEb2Zk3O
中華のコピー企業相手でも信義誠実原則って持ち上げられちゃうの?
977名無し迷彩:2011/02/06(日) 19:49:38 ID:q04g3P1/0
勘違いしてるのが居るがマルイ的にはガショガショ!ブルンブルン!が次世代なんだがね‥‥
ストップギミックなんてトレポンからパクったモンでしょw
978名無し迷彩:2011/02/06(日) 19:53:08 ID:97EJWj+/0
>国産ならではの品質重視

そこに今回トンでもない失態が
979名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:20:16 ID:UeqJAkq1P
>>977
そのシステマって会社もマルイ電動無しでは語れない。
980名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:22:42 ID:nRWTvcgV0
マルイが潰れたら、チャンバー周りの設計者引き抜いてトレポンで頑張ります><
981名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:40:00 ID:VpmahaVu0
電動ガンすべてマルイ無しでは語れない
982名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:40:22 ID:FpaMPsqz0
>>976
モビルフォース売っといてあんたが言うの?
って事ですよ
983名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:46:21 ID:YMUwt6c00
昔と今をごっちゃにして語っても意味ないわけだが
昔はやってよかったから今もやっていいって考えること自体がおかしい
984名無し迷彩:2011/02/06(日) 20:49:15 ID:nRWTvcgV0
マルイと中華の関係は、
フォードモーターと日本の自動車業界の関係に似てる。
985名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:05:04 ID:f8+Golez0
ネトウヨとか言ってる厨房ってまだいたのか・・・


破損した際の部品供給の問題もあるから国内メーカーには単純に頑張って欲しい。
マルイが出さないような長物電動ガンを製造する国内メーカーが必要だと思うが、TOPも結局
海外企業に押されて一時期電動ガン開発から撤退したし。

あと銃本体もそうだけど、国内メーカー製の外装パーツって誰得なのも多いような。。。
重いの嫌がる人がいるからってL96にショートバレルは流石にないわ。
986名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:10:26 ID:TDZesEDb0
昔、スモーキーズガンファクトリーというメーカーがあったね
987名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:16:23 ID:Cfl25Sbq0
M82とか出してたとこだっけ?
988名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:16:58 ID:3rEb2Zk3O
>>982
いや、仮にも海外企業である中華が他国である日本の企業に対してでも、クリーンハンズを主張できるの?って事よん
989名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:21:50 ID:FpaMPsqz0
>>988
いや、機構をコピってる企業じゃなくて、
扱ってる国内の小売からそう言い返されたら
反論できないんじゃねって事
990名無し迷彩:2011/02/06(日) 21:33:03 ID:xAtX87dN0
>>987
そう
M1919A6やFN FALなども出していた
991名無し迷彩:2011/02/06(日) 22:04:17 ID:jD8W8Ap/0
なんかクリーンハンドの原則勘違いしてるような
あれは日本の場合不法原因給付の返還を禁止する場合に限ってるはずだから、
ガンガルとか卸売りとかは関係ないはず。


たとえばガンガルの売買が公序良俗違反にあたるとして、
小売がマルイに「金払ったんだからガンガル渡せ!」ってのに対して、
マルイ「これは違法品だからシラねーよバーカ!」とかそういう感じで使う。
992名無し迷彩:2011/02/06(日) 22:33:59 ID:FRhAd5It0
マルイって中華の研究とかしてるのかな?
例えば中華SCAR買って問題点とか洗い出して自社の設計にフィードバックするとか。
993名無し迷彩:2011/02/06(日) 22:42:26 ID:hYzHvjPOO
>>992
間違いなくVFCのはやったと思う。
994名無し迷彩:2011/02/06(日) 22:55:56 ID:q4M4+3hd0
ゼロから作れる奴はフィードバックしたと言っていい。
ゼロから作れない奴がそれをやるとパクったとしか言いようが無い。
995名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:03:24 ID:nRWTvcgV0
これが儲かw
996名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:16:57 ID:9sK45xoS0
>>992
性能面では遥かに上をいってるから、技術的に学ぶものは無いんじゃないかな?
むしろ学ぶとすればハードの面よりマーケティングの面だと思うけど。
997名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:23:11 ID:RDJAEJPu0
レールをまっすぐ削る方法とか
998名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:29:08 ID:s2yQnpwIO
うめ
999名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:34:42 ID:GZQkaP3e0
999
1000名無し迷彩:2011/02/06(日) 23:36:03 ID:HoKKXi5x0
>>1000ならFAL発売
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________