【旧】装備品総合相談part.1【装備品相談part.5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
サバイバルゲームで使う最低必需品(汚れても良い服、ゴーグル、ブーツ、グローブ)から
ヒストリカルゲームで使うようなコアな装備品とか・・・

サバイバルゲーム等々で必要と思われる物もろもろ含めた装備品総合相談スレッドです

各種メーカー装備品など、お持ちでしたら紹介も兼ねて使い勝手の報告、購入金額等々
情報の記載をお願いします。




●スレ内でのお約束注意事項●


基本sage進行で「E-mail:蘭に(sage)」ダダダ

嵐、粘着、基地外、その他顔真っ赤な人達はスルー(1スルーで経験地10P)

初心者にはお優しく(モラルのねーヤシは逝って良し)


(´・ω・`)それじゃあ逝ってみようか?

2名無し迷彩:2011/01/12(水) 18:13:55 ID:UBMiV3Xy0
>>1に厚い感謝を送りつつスレ立て乙



書き忘れたが>>950踏んだ人スレ立てお願いします
3名無し迷彩:2011/01/12(水) 20:15:29 ID:UBMiV3Xy0
ゴメwwww自演にしか見えねーわ!
消えろ春日
4名無し迷彩:2011/01/12(水) 20:31:01 ID:0Dr3TSJe0
>>1ですが何か?
5名無し迷彩:2011/01/12(水) 21:04:49 ID:2j9AI6/k0
マテマテwww>>1

ややこしいがその>>2は単なるアホだw

ダマサレルナー
6名無し迷彩:2011/01/12(水) 21:30:23 ID:0Dr3TSJe0
意味がわからんw
7名無し迷彩:2011/01/12(水) 21:31:45 ID:pIurVW0w0
さっそくなのですが、お知恵を拝借願いたい

湾岸戦争のころのチョコチップ迷彩のBDUを探してるのですが、なかなか見つかりません

中古、レプリカでかまわないので、格安で取り扱っているところ、お教えください
8名無し迷彩:2011/01/12(水) 22:51:15 ID:DxLkNRJy0
>>2>>1にスレ立て依頼したんだよ。

それはともかく、質問者はageないと回答は期待できないんじゃないか?
9名無し迷彩:2011/01/13(木) 01:24:04 ID:XnnRIFu10
スミマセン・・・自分も良いですか?

北ベトナム装備を集めているんですが中々集まりません通販で色んなNAM装備を

扱ってるショップを教えて頂きたい


あと56式弾帯買ったのですがコレって中華なんですか?お願いします
10名無し迷彩:2011/01/13(木) 03:40:24 ID:WwoUaxCJP
>>9
まぁ中華だと思う。
11名無し迷彩:2011/01/14(金) 14:24:59 ID:9bfyA1220
>>7

希望予算とサイズが分からんが、上下それぞれ4000〜5000円位が相場っぽい。
レプリカと放出品で大きな価格差無し。
安価で済ませたいなら、ヤフオク辺りで気長に放出品を探すしかないと思う。
12名無し迷彩:2011/01/15(土) 14:16:56 ID:3actFFmL0
中田辺りで安く売ってたのも今は遠い昔か。
コーヒステインもなくなっちゃったねえ。
13名無し迷彩:2011/01/15(土) 19:03:46 ID:FeRYL3Xn0
新生イラク軍がチョコチップだから在庫再利用してるのかね
14名無し迷彩:2011/01/19(水) 01:47:37 ID:VGFLC9Jp0
>>13kwsk
15名無し迷彩:2011/01/23(日) 06:50:56 ID:JukDVZ8O0
どなたかDBTのFAPCのカマーバンドを販売しているお店をしってますか?
できればインターネット通販で、、
探してみたけどどこにもなくて、、

知っている方いればよろしくお願いします。
16名無し迷彩:2011/01/24(月) 21:00:33 ID:BAK6IUI70
パラベラムに有ったような・・

電話して確認汁
17名無し迷彩:2011/01/24(月) 22:59:02 ID:HtAKDsC1O
みんな6094のサイドプレートどうしてる?
18名無し迷彩:2011/01/25(火) 02:24:36 ID:o4n8/7f+0
>>16
さがしたのですが、パラベラムにもなかったです。
色々ググッてみてもないので困ってここに書き込みました。
もしかしたら旧装備と書いてあるのでスレチですかね。。?
19名無し迷彩:2011/01/25(火) 05:04:16 ID:CgKy1do5O
バーストヘッドならあるかもね
オンラインショップはリニューアル中だから、電話してみたら?
20名無し迷彩:2011/01/25(火) 09:34:40 ID:LnqsKuMH0
お知恵拝借。

予算は1〜2諭吉でそれなりの服装+装備をそろえたいのですがどんなサイトを参考にすればいいのでしょうか?
アメリカ等の正規軍のようなごてごてした装備ではなくたまにニュース等で映るジーパンやチノパンにベストを
きている結構ラフめな装備をしたいのですが・・・ 
火器はM14とハンドガンをこれの予算以外に購入予定です。
よろしくお願いします。
21名無し迷彩:2011/01/25(火) 10:39:36 ID:OBteZE4E0
>>20
サイトは知らんが、ホビージャパンから出てる「スペシャルフォーセス vol.3」辺りが参考になるかも。
22名無し迷彩:2011/01/25(火) 20:25:33 ID:yBbF6OdgO
>>20
ミリタリーブログでPMC 装備で検索すれば結構出てくるよ
23名無し迷彩:2011/01/26(水) 13:11:32 ID:W93ovAHQ0
>>21
了解です。 大きめな本屋にいってみます。

>>22
PMCって言うんですね。 ヤフーでググッたところ私が思い描いている格好がでてきました。
それを元に色々装備を検索したのですがM14系のが少ない事にびっくりです。
これだったらM14やめてAKとかにしようかなと・・・
24名無し迷彩:2011/01/26(水) 13:30:18 ID:sLUB5lcA0
>>23
M14のマガジンが入れられるポーチ付きベストってあんまり無いよなー
一から揃えるとかなり高くなるし
自分はFLYYEのLBT1961を使ってるよ。1万もあれば買えるし大量のポーチが付いてるから
収納場所には困らない。もちろんM14のマガジンも入るよ
25名無し迷彩:2011/01/27(木) 05:42:28 ID:DunvV8Qq0
>>19
今日電話したら転送電話、、しかも転送先の番号はつかわれてないとでました。。
メールも3日前程にしましたが返信なし、、
国内の在庫ありそうなところに電話してますが在庫なしだったり、、返信なしでふんだりけったりです。

ヤフオクもないし、、どうしたらいいのか困ってます。
26名無し迷彩:2011/01/27(木) 08:44:39 ID:T5h3b7f10
>>24
>収納場所には困らない。もちろんM14のマガジンも入るよ
ありがとうございます。 色々ググってみました。なかなかよさそうですね<<FLYYEのLBT1961
これって自分的に不必要なパーツは取り外しで来たりするんですかね?
それとM14のマガジンはM16系とは別の場所に収まるのでしょうか?
27名無し迷彩:2011/01/27(木) 15:53:14 ID:d7OeYcEVO
>>26
取り外しは出来ないよ
チェストリグベースにM14のマガジンポーチを取り付けるのも良いかも
FLYYEだとRRVにM14ポーチかなVOLKのチェストリグでも良いかも
28名無し迷彩:2011/01/27(木) 16:37:07 ID:VZiCTg5K0
>>26
M14のマガジンは全てのマグポーチに入るよ
7個まではポーチに入るのを確認
リアルカウントでもやらない限り十分な数かと思う
ただ>>27の言うとおりポーチの取り外しはできないから目指す形があるなら
ベストかチェストリグベースにポーチを別に買ったほうが最終的に安上がりになるね
29名無し迷彩:2011/01/28(金) 23:14:33 ID:h8b6Ud0L0
ガスマスク・レスピレーター専用スレってないのかな?
検索しても見つからなかった
30名無し迷彩:2011/01/28(金) 23:56:40 ID:Rg/q0cS/0
それは乙だな>>25まぁ気長に探しなってb俺も見かけたらレス入れる

>>29無いんだったら装備総合だしココでも良いんじゃね?


諸氏に質問する

見やすくて曇らないカッチョ良いゴーグルを探してるんだが何か良い物無いか?
予算10000位で<(_ _)>
31名無し迷彩:2011/01/29(土) 00:11:49 ID:CBCaRFme0
装備とちょっと違うんだけどガスマスク飾るやつってないかな?
ようはマネキンの頭だけでそこそこ重量あるの
32名無し迷彩:2011/01/29(土) 01:25:27 ID:SH/kY8wT0
マネキンヘッドとかググって見たら、結構あるな。
安いのや一般的なのは発泡やポリなんかが多いみたいだけど・・・
あと顔つきと顔無しとか、微妙な差異があって、面白い。

で、そんな中を時々トルソを見つつ流れていて見つけた変なもの。

ttp://sun77.jp/SHOP/skl-00011.html
貯金箱方式なので、中身に何かつめれば重量の調整も出来るんじゃないかな。
重量バランスは悪くなるけど。まぁ百均の粘土でも詰めればいけるんじゃないかな。
顔つきだけど、ガスマスクを飾るにはまぁ、お似合いの顔かと。
アゴが引っかかったりしても、責任は取れないが。
33名無し迷彩:2011/01/29(土) 03:18:12 ID:/RyPz7XP0
??30
ド定番だけど、ESSのプロファイルNVGとかは?
あと俺が持ってるのはflakjak ARENA、これは安かった。
34名無し迷彩:2011/01/29(土) 11:48:36 ID:CBCaRFme0
>>32
頬骨のとこで型つきそう・・・

鼻と顎があればあとはツルツルのでいいんだけどなかなかないんだよね
FPとかならあるけど脆すぎて固定もできなさそう
35名無し迷彩:2011/01/29(土) 20:44:53 ID:b5IRbkhO0
>>30
曇らなくはないが曇り止め/ベンチレーションがある、と言う条件なら上にも出てるFlakjakオヌヌメ
オクなら5kで買えるよ
難点は予備レンズの流通が無いのとインサートが付かない
36名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:41:20 ID:sw2soBeD0
ネオプレーンのニーパッドで、とにかく嵩張らない・収納スペース取らないヤツって何?
インサート式じゃなく普通に服の上から巻くヤツ
あとインサート式も有りなら、当然そっちの方が嵩張らないよな?
37名無し迷彩:2011/01/30(日) 01:28:00 ID:sw2soBeD0
あ、あともう一つ
TRU-SPECとPROPPERって衣服の質はどっちが高い?
38名無し迷彩:2011/01/30(日) 05:25:35 ID:U5sVIedm0
>>30
カマバン手に入りました。
ありがとう。

家に帰ってカマバン付けてみたんだけど1センチくらいMOLLE取り付けベルトが長いのか、余ってしまう、、
長さが長すぎるせいでしっかり閉まって取り付けられず、上が1セントくらいひらっと開いてしまうのだけど、、わかるかな、、

だれかFAPCもってるひといますか?
みなさんそんな感じになってしまってるのでしょうか??
39名無し迷彩:2011/01/31(月) 13:18:03 ID:hjQMRsUSP
>>37
どっこいどっこい
40名無し迷彩:2011/01/31(月) 14:38:51 ID:mj0TvmHN0
26です。
>>27
>>28
書き込みありがとうございます。 まだ購入には至ってませんが色々な視線でみれるようになりました。
色々なサイトを見ていたらモールシステム?って言葉がでてきたのですが、これって何ですか?
マガジンポーチ等についている2本の帯状なものにホックやマジックテープついている物でしょうか?
なんだか知らない言葉ばかり出てきて恥ずかしい限りです。
41名無し迷彩:2011/01/31(月) 15:47:44 ID:dt+oL+nWO
>>40
そうだよ
ポーチの種類や配置を変えられるから便利
安いの(UFCとかノーブランド)はMOLLEのコマの縫製がバラバラだったりするから気をつけて
42名無し迷彩:2011/02/01(火) 09:36:54 ID:cQicWA8R0
40です。
>>41
ありがとうございます。
そーするとモールシステム以外のがあるのですか?
知人からいただいたM14用のマガジンポーチがあるのですが
モールシステムって渡されたのが5cm程(マガジンの2/3程の幅)の
マジックテープになっています。 これもモールシステムなのかな・・・
43名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:47:21 ID:4WbSrHnn0
>>42
わからない言葉が出たら、それに付いて調べるくらいしなよ
装備 モールシステム でググるとか
つか何も分からないなら、その知人に基本的なこととか一通り教えてもらったほうがいいんじゃね

>知人からいただいたM14用のマガジンポーチがあるのですが
これを使うにはどう言う物が必要?とか これどうやって付ければいい?とか
実物見ながら聞いた方が分かりやすいし早いとおもうし

あと毎回 ○○です。じゃなくて最初に質問した番号を名前に入れなよ 20って >20なんだろ?
あと>1 読んでる? sageは知らないのか?
44名無し迷彩:2011/02/01(火) 10:54:33 ID:fLpoCmSP0
軍や警察が使う帽子って言っても色々だけど、PMCに多いベースボールキャップスタイルで、
浅くて蒸れにくいヤツってないかな?それでいてベルクロとか貼ってなくて普通の民間モノと同じ感じの
俺の頭(頭頂部から眉まで)ってちょいと短いらしくて、アンダーアーマーとかだと深すぎる
コンバットキャップとかパトロールキャップとか言われるのも良いんだけど、これでも深めになる
45名無し迷彩:2011/02/01(火) 15:44:47 ID:TGc6NkhT0
tad gearジャパン倒産おめw
ボリすぎだったものなwww
46名無し迷彩:2011/02/01(火) 17:00:56 ID:cQicWA8R0
42です。

>>43
>装備 モールシステム でググるとか
ググッた結果わからなかったのです。 そのモールシステムが部分なのか、それともあの輪っかみ
たいなのかそれてもポーチから生えているその部分を指すのか・・ すいません。


>つか何も分からないなら、その知人に基本的なこととか一通り教えてもらったほうがいいんじゃね
その方も私とほぼ同じレベルです。 ちなみにその彼が使っていたのは高所現場用のベルトに通して
ました。 貴重品を入れるのに丁度良い大きさだったとかで使ってたようです。

>あと>1 読んでる? sageは知らないのか?
sageってわかりません。 
当方初心者なので優しくお願いします。
47名無し迷彩:2011/02/01(火) 19:40:28 ID:gWpwJTsJ0
初心者だからと手取り足取りして頂戴とばかりにねだる奴はダメだな。
応用というか、機転というか、馬鹿正直の馬鹿の部分しか行動できない奴か?
モールとかモールシステムでググって、出てきた文章とか読んで、さらに調べたか?
教科書の何ページに答えが書いてあるとか思ってるか?

少なくとも>1には【基本sage進行で「E-mail:蘭に(sage)」ダダダ】と書いてあるだろ?
メール欄にsageと書いとけばいいことだが、まだ芽のある初心者なら「欄に(sage)」とか「(sage)」とか入力する間違いくらいは努力するぞ。

はっきり言って、お店の店員に質問してきた方が早い。
掲示板じゃグダグダになって上っ面か間違った知識しか認識できないぞ。今の状態じゃ。
同じように人に質問するなら、お店で聞いたほうが現品もその場にあるので都合がいいだろ。
48名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:20:55 ID:f3HKl0tIP
典型的なうざい初心者だな・・・
49名無し迷彩:2011/02/01(火) 23:45:59 ID:6IfM+q1L0
とはいえ教えてる方もモールだもんなw
50名無し迷彩:2011/02/02(水) 21:49:27 ID:aKT0y1El0
初心者だからって何でも許される訳じゃないからな。

俺だって8年ぶりに復帰した出戻り組で、ウッドランドにLC-2装備が一般的だった頃の知識で止まってたから
MOLLE装備が何なんだか良く分からなかったが、分からないなりに用語を組み合わせたりして調べたぜ?
ググっても分からなければ、本屋行って雑誌や資料本を買って勉強する位の努力はしろや。
51名無し迷彩:2011/02/02(水) 22:08:20 ID:UBFqTDbB0
しかしMOLLEって「モーリー」なのか「モール」なのか・・・
52名無し迷彩:2011/02/02(水) 22:18:57 ID:aKT0y1El0
>>51

「MOLLE 発音」でググったら、『モーリー』が正しいらしい。
ソースはttp://wikipedia.qwika.com/en2ja/MOLLE
53名無し迷彩:2011/02/02(水) 22:30:15 ID:YxaGY/YKO
ジェレミーレナー似の米軍メディバックの軍曹の装備を調べてたら雑誌に騙されてたことがわかった
インターセプターOTVと言ってたがエアウォーリアサバイバルベストだった
54名無し迷彩:2011/02/02(水) 22:56:34 ID:UBFqTDbB0
>>52
俺は前者で呼んでるけどモールと呼ぶ人も結構な数いるみたいね

それはそうとここ見てる初心者、やっすい中華のMOLLEベストとか買うなよ〜縫いがバラバラでポーチ付かへんで
55名無し迷彩:2011/02/02(水) 23:21:27 ID:Gj0IPvSl0
最初呼び出したのは誰だかは別として
モールという間違った発音が広まったのファーストが大きいと思うな
56名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:25:08 ID:ylbAt7970
30Pゲットww
57名無し迷彩:2011/02/04(金) 06:39:55 ID:+w3d+Bma0
パンツベルトとしても、弾帯としも使えるベルトって有るけど、
やっぱり普通のパンツベルト(BDUベルトとかTDUベルトとかって呼ばれてるヤツ)と比べると
堅くて動きにくい?
あとその手の商品でお薦めがあったら教えてくらさい
58名無し迷彩:2011/02/04(金) 09:12:47 ID:z16ze7lqP
>>57
それに一番近いのはリガーベルトだと思う。
59名無し迷彩:2011/02/04(金) 09:55:54 ID:+w3d+Bma0
>>58
一部ではCQBベルトといわれてる、カラビナ付けてロープ使えるヤツだよね?
激しく急な動作やリラックスした姿勢で邪魔にならないのか気になる
60名無し迷彩:2011/02/04(金) 13:24:51 ID:ryDKz4w/P
http://www.hatch-corp.com/detail.aspx?pid=NK45
このニーパッド、携帯性も付け心地も良さそうだけどどうだろう?
61名無し迷彩:2011/02/04(金) 14:27:46 ID:pt1y5P560
>>59
人によるとは思うけどそんなに邪魔にならんよ@タクパンで日常使用
ただバリバリうるさい
62名無し迷彩:2011/02/04(金) 23:20:56 ID:B+1+oR0J0
>>57
弾帯として使えるというとピストルベルトとかDUTYベルトかな?
基本的には硬い、ナイロン製だと大抵ベルクロが縫い付けてある
ただベルクロが、内向きか外向きか、オスかメスかは各社バラバラ

リガーベルトは、普通のベルトと変わらん
むしろTDUよりしなやかだ
63sage:2011/02/08(火) 23:21:23 ID:N3aQ4JIn0
『Cat Shit One』に出てくるウサギの装備って何だろう?
色は違うかもしんないけどこれかね?
ttp://www.landwarriorairsoft.com/acatalog/flyye_force_recon_mar_1.gif
64sage:2011/02/08(火) 23:22:29 ID:N3aQ4JIn0
sageそこねたorz
65名無し迷彩:2011/02/09(水) 12:42:27 ID:1CCpJJF9O
>>63
フィギュアを見る限りはそれっぽい
66名無し迷彩:2011/02/10(木) 01:34:43 ID:vf4mDwlfP
TUFF EP ベルトってパンツベルトとしてどう?
なんだか一部の人が持ち上げすぎてる気がしてどうも疑ってしまう

あとリガーベルトは何処のが一番質が高いかな?あくまでパンツベルトとしての装着感第一で
67名無し迷彩:2011/02/10(木) 01:54:14 ID:7NB9ipdQP
>>66
TUFFのベルトはそこそこ良い。
リガーベルトならPPMかTAC-Tがいいと思う
68名無し迷彩:2011/02/10(木) 04:12:11 ID:vf4mDwlfP
>>67
サンクス
TUFFがイイならTUFFで行ってみるわ
69名無し迷彩:2011/02/11(金) 16:15:01 ID:1k41RWko0
ブラックホークのカッタウェイ アーマーキャリアV.1って今でも古くないよね?
70名無し迷彩:2011/02/12(土) 04:11:32 ID:eGJc1kaU0
TADのレンジャーフーディ
グレーが復活したけど今さらMW2でもないか
71名無し迷彩:2011/02/14(月) 10:03:23 ID:STIdZPV5P
>>69
使っているところは少ないと思うがアリだと思う
>>70
個人輸入?
72名無し迷彩:2011/02/14(月) 21:53:05 ID:t8/YceaV0
米海兵隊の装備でデザートピクセル上下にACUのベストって変?
73名無し迷彩:2011/02/15(火) 03:33:06 ID:x4TtEbcCP
>>72
少しおかしい。
74名無し迷彩:2011/02/15(火) 12:04:35 ID:j0DnRrqBO
>>72


せめて3カラーDCUのベストにしとけ
75名無し迷彩:2011/02/15(火) 21:09:15 ID:fdKYyt/b0
みなさんありがとうです
そうします
参考になりました
ちなみに銃はM4でいいですか?
76名無し迷彩:2011/02/15(火) 22:18:34 ID:fdKYyt/b0
72です
逆にベストじゃなくて迷彩服のほうをACUにした場合もへんですか?
77名無し迷彩:2011/02/15(火) 23:04:52 ID:2lU5b6F00
>>76
むしろそっちのほうが自然じゃね?米軍まだデジカモだし
78名無し迷彩:2011/02/16(水) 01:14:59 ID:IeHYGK7h0
>>76
たしか海兵隊は陸軍と共同作戦の時に一時的にACU着たことが有った気がする
今はどうなのか知らないけど

タンカラーのベストにACUがベターだと思う
79名無し迷彩:2011/02/16(水) 12:29:37 ID:ImwX/sQU0
>>76
大いにありじゃね?
それを海兵隊装備というかはチト疑問だが。

一番無難なのはデザートMARPATにCBのプレキャリかな?
80名無し迷彩:2011/02/16(水) 17:20:07 ID:qXcyWvhf0
別に海兵じゃなくてもよくなったのでACUならなにがいいですか?
81名無し迷彩:2011/02/16(水) 17:57:03 ID:yQhccTYSO
好きにしな

てか質問が漠然としすぎで答えられねえ
82名無し迷彩:2011/02/16(水) 18:04:15 ID:qXcyWvhf0
ACUを使ってる部隊がわからなかったので
83名無し迷彩:2011/02/16(水) 18:12:37 ID:yQhccTYSO
陸軍
84名無し迷彩:2011/02/16(水) 19:48:10 ID:Os39r/hY0
で、>>80は何がしたいんだ?
実在部隊のコスがしたいのか、ゲームとして割り切るのかで変わってくると思うんだが。
85名無し迷彩:2011/02/16(水) 20:36:20 ID:qXcyWvhf0
>>84 なんとなくどっかの部隊がいいなぁと思いまして
86名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:06:41 ID:yQhccTYSO
そんなんでACUの何が良いとか聞かれてもなあ

適当にググッてなんとなくどこかの部隊やれよ
87名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:10:11 ID:qXcyWvhf0
>>86 あい
88名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:11:57 ID:8HY5Qtl10
東京マルイのガスガンでグロック18cってサプレッサーつくの?
89名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:19:01 ID:Mpu6XL4+0
>>88
マルチ乙
90名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:21:58 ID:8HY5Qtl10
ちっ
91名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:25:28 ID:qXcyWvhf0
総合いってこいよw
92名無し迷彩:2011/02/17(木) 08:15:44 ID:QKtoXtHI0
アフガンのシールズ取材でも有名だった美人記者の
ララローガンさんがレイプされたぞおい!

カイロで米CBS女性記者に性的暴行=報道権利団体「殺人と同じ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000022-jij-int
ttp://matome.naver.jp/odai/2129782151095653001
93名無し迷彩:2011/02/18(金) 00:54:27 ID:NNUCnHS30
装備品関係あるのか
94名無し迷彩:2011/02/18(金) 04:57:13 ID:nnfXsR9X0
タクティカル貞操帯が必要だな
95名無し迷彩:2011/02/18(金) 19:36:25 ID:q2X9bZi00
皆カスタムBDUってどうやって作ってる?やっぱ自力でミシン?
それとも仕立て屋?俺は自分で作ろうとしたけどポケット外すのに
失敗して穴空きまくったよorz
96名無し迷彩:2011/02/21(月) 19:02:45.04 ID:JoFKLkJiO
アフガン戦のソ連装備にアディダスのスニーカーを合わせないようと考えていますが、アディダスのスーパースターとガッツレーのどちらがよりロシアンオリジナルに近いのでしょうか?
97名無し迷彩:2011/02/21(月) 19:05:09.63 ID:JoFKLkJiO
>>96
×合わせないよう
○合わせよう
98名無し迷彩:2011/02/26(土) 01:49:56.43 ID:3ebtPqijO
>>95
自力だな。
ちゃんと糸外し使ってポケットの縫製を外したか?

あと、ミシンが入るところはミシンでやるけど、縫ってる途中でミシンを使うのが厳しくなったときは、
手縫いで返し縫いをすれば見た目もミシンで縫ったようにできるよ。
99名無し迷彩:2011/02/26(土) 02:27:00.96 ID:ANl1b4hA0
一度やろうとしたら穴開いてもうイヤになったw
100名無し迷彩:2011/02/27(日) 11:51:00.41 ID:IyxsR6ai0
FLYYEのチェストイグHellcat Mk1使ってる方いますか?
マガジンを取り出す際はストレスなくいきますでしょうか?
101名無し迷彩:2011/02/28(月) 10:54:57.10 ID:BJMEuq7pP
こっちだったBHIもマルチカム装備を作り始めたね。
102名無し迷彩:2011/03/01(火) 13:05:25.59 ID:gpQvMB6B0
今更おせーよ。どうせならレンジャーグリーン作って
103名無し迷彩:2011/03/07(月) 10:37:20.35 ID:epwrizfb0
中華やメリケン等から個人輸入している猛者はいるか?
104名無し迷彩:2011/03/07(月) 15:56:27.38 ID:t39CCV5J0
>>103
こないだPANTACのチェストリグを個人輸入したけどなにか?
105名無し迷彩:2011/03/07(月) 16:24:11.52 ID:epwrizfb0
>>104
恥ずかしい話中華なショップは以外見つけられなくてw
海外ショップWikiみたいの無いかい?
106名無し迷彩:2011/03/07(月) 16:57:07.43 ID:t39CCV5J0
107名無し迷彩:2011/03/07(月) 17:16:57.15 ID:epwrizfb0
>>106
あざぁ〜す。 
ざっと覗いてみたが・・・中華ばっかですな。
中華以外は個人輸入難しいのか?
108名無し迷彩:2011/03/07(月) 17:49:32.99 ID:MyhoDPS00
何が欲しいの?
装備関係はEBAY使ってる。
109名無し迷彩:2011/03/07(月) 18:30:19.61 ID:QhRhe7ns0
ちゅうか装備系はほぼ輸入
国内ショップなんか高くて買えない
110名無し迷彩:2011/03/07(月) 20:52:00.70 ID:D0HSIIhe0
装備はe湾やイスラエル、衣類はロスの店から引っ張ってきてるが?
111名無し迷彩:2011/03/08(火) 08:26:37.90 ID:v+F8b6lI0
>>108
> 何が欲しいの?
特にないのだが中華でがっかりするよりも送料込みで国内と同じよーなものが
半額で買えれば中華以外がいいかなとおもって。
ぷらっと見て心奪われる物があったらポチッとしたい。
チャカは国産がいいのでそれ以外の物が欲しいっす。
112名無し迷彩:2011/03/08(火) 23:34:51.92 ID:ZHgqGnS40
流れ切っちゃうけど
cougarmountaingearっていう都内にある
装備の仕立て屋さんがどうなったか知ってる方いますか?

改修頼みたい装備が出てきて
いざ頼もうとしたらHPが消失してるという・・・
113名無し迷彩:2011/03/12(土) 02:49:35.67 ID:0zmM/ml30
OakleyのFactory Pilotグローブって今でも人気?
偽者が多いらしいが、偽物と本物の見分けるポイントってどこら辺?
114名無し迷彩:2011/03/12(土) 23:43:14.26 ID:z0s5O3m30
値段
115名無し迷彩:2011/03/13(日) 00:10:34.44 ID:NGgaBShL0
パッケージ、かな。
自分の買った奴は日本向けの奴だったが、硬い紙の板の両側にゴム紐で留めてあるよ

116名無し迷彩:2011/03/13(日) 06:58:19.00 ID:/+qY/+cW0
なるほど
海外だと日本の半額で売ってるから、まとめて買って知り合いとかフリマとかオークションで売ろうかな・・・
海外で安い店・セール品だと、送料含めても日本のレプリカと同等かそれより安かったりするんだよなあ

あと身軽で涼しい(蒸れない)装備を考えてるんだけど、ハイドレーション(3L)使うならどんな装備がいいかな?
今のところ考えてるのは、普通にハイドレーション単体で背負って、チェストリグ装備って所なんだが、
ハイドレーションのリザーバーを入れられるポーチ等をウェビングとかに付けて、
ベストやプレートキャリア一つ身に着ければ準備万端!てのも魅力的に思える
117名無し迷彩:2011/03/13(日) 18:23:57.19 ID:EyqOzPB00
TAC-TのMAV + X Harnessとかかな
118名無し迷彩:2011/03/14(月) 00:17:44.93 ID:Ylmjzmh30
>>117
確かに良いが、色々ポーチ買うのめんどいな・・・
自分用にカスタムできなくても、何が何処にあるかきっちり決まってるほうが好みだ
ということでやっぱチェストリグ系かな
それにハイドレ背負うか、ピストルベルトと連結してキャンティーンを2個くらい腰に装備するか

あとニーパッドやエルボーパッドを使う場合、できるだけコンパクト(かさばらない)なのが好きなんだけど
それならHATCHのXTAK系でFA?
119名無し迷彩:2011/03/14(月) 13:48:18.12 ID:h2QC1qyIP
ブラックホークのチェスチポーチとか、殆どクッションがないというか、薄めのナイロンストラップだったりするが、
弾薬入りマガジンくらいならその程度で平気なのか?
120名無し迷彩:2011/03/14(月) 16:48:57.91 ID:h2QC1qyIP
http://www.opticsplanet.net/eagle-industries-quot-y-quot-suspenders-for-pmb-molle-belt.html
http://images1.opticsplanet.com/750-500-ffffff/opplanet-eagle-belt-accessories-y-susp-ms-1.jpg

このナイロンの薄いサスペンダーをパンツベルトに付けてずり下がらない様にしたいんだけど、
パンツのベルトループが真後ろに有る場合、そのループにはベルトを通さないか、
サスペンダーを真後ろ(背骨)より少し横にずらすしかないのかな?

ちなみにSPEC OPSのサスペンダー(ゴムっぽいやつ)は持ってる
121名無し迷彩:2011/03/14(月) 16:55:32.69 ID:h2QC1qyIP
あ、SPEC OPSのはこれの事
http://www.opticsplanet.net/spec-ops-combat-suspenders-100650101.html
これも使ってると横にずれて脱げるっていうか外れるんだよな・・・
122名無し迷彩:2011/03/14(月) 18:21:52.27 ID:Q3eKB6+S0
>>119
ボディーアーマー着込むのが前提だとパッド無しが多い。
123名無し迷彩:2011/03/16(水) 04:42:43.67 ID:VnunnF9BP
なるほどね
サンクス

さらに質問だけど、>>120>>121みたいな簡易サスペンダーと、
パンツベルト(BDUベルト)よりはがっしりしてるものの本格的な弾帯としては使わない様なベルトを組み合わせて、
多少の装備を携行するのはリアリティの面でも有りかな?軽装備の民兵とか、物資が足りないPMCとかの設定で
勿論総重量はフル装備(タクティカルベストやハーネス+ピストルベルト)時より大分軽くする
具体的には、実銃のマガジン3,4本(フルロード)+水1L分+汎用ポーチ少し、程度を携行したい

あとウェビングに色んな規格があったりボディアーマー前提だったりで、よく分からないんだけど、
いいまとめサイト無い?
一応「本職」の経験やらは有るんだが、基本的には与えられた装備や人から借りた装備だし
特に気にしてなかったからLC2みたいな古い奴以外はろくに知らない状態だ

んでなぜか今2ch専ブラ以外繋がらないw
124名無し迷彩:2011/03/23(水) 23:45:09.10 ID:INyfuNuG0
装備品スレ復活してたのか。

国内でBDSタクティカルの装備扱ってる店教えてくれ。
125名無し迷彩:2011/03/24(木) 06:38:09.07 ID:pnRjrCPrO
>>124
最近は米軍納入が忙しいから日本にはなかなか入ってこないよ。
俺は知り合いだから直で仕入れてるけど。
126名無し迷彩:2011/03/24(木) 11:11:37.96 ID:4HVNspV00
>>125
BDSって日本へ発送してくれるの?
127名無し迷彩:2011/03/25(金) 00:00:11.75 ID:I983fYuQ0
本職はイーグルとか使ってるんじゃないの?
128名無し迷彩:2011/03/25(金) 05:34:44.96 ID:g1BEVgpHO
普通に海兵が使ってんだろ

本職=イーグルってw
129名無し迷彩:2011/03/25(金) 06:26:15.28 ID:fS2goi4l0
アグレッサーオリジナルのベルトパッドとサスペンダー使ったことある人おる?

情報探しても中々出て来んくて
130名無し迷彩:2011/03/27(日) 02:06:04.06 ID:kdBCikpP0
RGって案外TANに近い?
131名無し迷彩:2011/03/27(日) 08:52:46.28 ID:kdBCikpP0
TAC-Tの話題は実物用ってことでおk?
132名無し迷彩:2011/03/27(日) 08:54:26.76 ID:o6azZEa6O
なんなんだこの素人共
133名無し迷彩:2011/03/27(日) 09:58:05.46 ID:k7GLQL5r0
>>132
あっ玄人さんチィーッスwww
134名無し迷彩:2011/03/28(月) 12:39:05.93 ID:Ee99PM6OO
>>131
出直してこい
135名無し迷彩:2011/03/28(月) 21:34:25.02 ID:sE+Y5F1E0
ふ〜ん。どうして?
136名無し迷彩:2011/03/29(火) 06:04:23.47 ID:bmC8OjgMO
あまりにも幼稚だからだよ

ググれカス
137名無し迷彩:2011/03/29(火) 23:50:20.99 ID:KhL7xyD/0
知らない奴・説明できない奴の2行目

ググれカス ←w
138名無し迷彩:2011/03/30(水) 14:52:37.09 ID:cbkVSp5xO
>RGって案外TANに近い?
>TAC-Tの話題は実物用ってことでおk?

こんな知恵遅れに説明するだけ無駄だろw
139名無し迷彩:2011/03/30(水) 17:23:18.48 ID:v9Ap8ldq0
>>138が そー言いたくなるのも分かる気が

140名無し迷彩:2011/03/31(木) 00:46:23.65 ID:KLQTagic0
携帯使って自演ご苦労様です。
141名無し迷彩:2011/03/31(木) 06:10:17.93 ID:i5eDq4JBO
都合悪くなるとすぐ自演扱いか

知恵遅れの典型的な野郎だなw

おおかた春休みの厨房だろ
142名無し迷彩:2011/03/31(木) 11:43:22.21 ID:M7avgvN40
携帯厨の文章は特徴的だから分かりやすいw
143名無し迷彩:2011/03/31(木) 18:29:51.13 ID:i5eDq4JBO
携帯は判るのにRGとTANの明らかな違いは判らないのかw
144139:2011/03/31(木) 21:54:22.46 ID:fbEiVrQs0
自演でも、携帯からでも ねーし
145名無し迷彩:2011/04/01(金) 06:46:11.23 ID:0VsB64Oj0
とにかく嵩張らない、つまりバッグとかの中に入れてもスペースをあまり取らないニーパッド・エルボーパッド
を探してるんだけど、インサート式の奴が嵩張らないって意味では最高だよね?
次に嵩張りにくいのはハッチのXTAKって奴でおk?
146名無し迷彩:2011/04/01(金) 10:59:23.34 ID:I9lIDDHu0
blackhawkのネオプレーンのとか
147名無し迷彩:2011/04/03(日) 07:08:43.34 ID:LlhZrNn7O
おk?おk?うるさい春厨には回答不要
自分の中でほとんど答え出てるのに何がおk? (笑)なんだ
148名無し迷彩:2011/04/03(日) 07:19:07.32 ID:jC4AeUHsP
↑春厨という存在を創りだし、脳内で都合よく相手を当てはめる
この行為を他人に認めてもらおうとしてるウジウジした厨房よりましだろうねえ

で、ベストについて聞きたいんだけど、
メッシュが採用されててもハーネスやサスペンダー+弾帯と比べると大分暑いよね?
ハイドレーションも背負うとそれなりに蒸れるし、弾帯+サスペンダー
て古いスタイルの方が日本の蒸れる暑さにはいいかな?
149名無し迷彩:2011/04/03(日) 12:03:27.67 ID:LlhZrNn7O
別に認めてもらう必要ないしw

お前はちょっと考えたり調べればわかる様なくだらん質問をいつまで繰り返せば気が済むんだ?
春休みいっぱいか?
150名無し迷彩:2011/04/03(日) 12:25:31.73 ID:iW5oCbFV0
自演の図星指されたのがそんなに悔しいのか?
何でこんなに携帯は必死になって他人に噛み付きまくってるんだw
151名無し迷彩:2011/04/03(日) 23:13:44.50 ID:q1qny1ua0
「よね?」「だよね?」あたりを頻繁に使う人は、他人に価値観をゆだねてるか、他人に同じ価値観を強要(同意するように誘導)する傾向のある人なんだって、TVか何かで言ってたよね?
なんにせよ空気が悪くなったので、そのことについては謝罪するほうがいいよね?
御免ね?

何せwが句読点と同じように、?が。のかわりの人だから?
152名無し迷彩:2011/04/04(月) 00:25:14.60 ID:ELvlnf4l0
>>151
どうしたの?
頭おかしくなったの?
自分が優位に立てないと誰にでも何らかのレッテル貼りで対処するのは負け犬らしいよ?
どうすんの?死ぬの?
153名無し迷彩:2011/04/04(月) 09:54:17.81 ID:G5NfoBrzO
>で、ベストについて聞きたいんだけど、
>メッシュが採用されててもハーネスやサスペンダー+弾帯と比べると大分暑いよね?
>ハイドレーションも背負うとそれなりに蒸れるし、弾帯+サスペンダー
>て古いスタイルの方が日本の蒸れる暑さにはいいかな?


これなんかベストについて質問してるふりして結局何が聞きたいのかわからん。
全部自分で答えを用意しながら人に聞くとかよほど自分の考えに自信が無いらしい。

携帯携帯うるさく言うけどお前のPCは携帯以下だな。
RGがTANと明らかに異なる色合いかわからない。
TAC−Tか実物かどうかも人に聞かなきゃわからない。
ベストだのハイドレだの暑いに決まってる事すらわからない。
154名無し迷彩:2011/04/04(月) 10:08:28.77 ID:ELvlnf4l0
>>153
いや、決まってないからw
ハイドレが暑くなるって何だ?俺の経験だと暑くならないけど?

なんで携帯でそこまで必死に喰らい付いてるの?自分が相手してるのは常に一人だと思ってるの?
自分に自信がないだとか同意を求めているとか、お前自身がそれに当てはまるんじゃないの?
煽る時の言葉って、大抵自分が言われて嫌なモノを無意識の内に出てるんだよ?
分かった?w
155名無し迷彩:2011/04/04(月) 10:46:11.44 ID:G5NfoBrzO
>煽る時の言葉って、大抵自分が言われて嫌なモノを無意識の内に出てるんだよ?
>分かった?w

>152:04/04(月) 00:25 ELvlnf4l0 [sage]
>>>151
>どうしたの?
>頭おかしくなったの?
>自分が優位に立てないと誰にでも何らかのレッテル貼りで対処するのは負け犬らしいよ?
>どうすんの?死ぬの?


本当に無意識に出てるんだなw
156名無し迷彩:2011/04/04(月) 15:08:06.46 ID:ELvlnf4l0
>>155
図星になって「もう何も悪口は言えない!」ってなった証明だなw
携帯から必死に噛み付いてるようなゴミはやっぱり劣った知能をお持ちの様だw
157名無し迷彩:2011/04/05(火) 21:47:20.33 ID:HdI5ZILn0
横レスだけど

ベスト着たくて 暑いの嫌で
TAC-V系のハイドレ用ポケットの着いてるタイプなら

キャメルに常温水を入れて
装備するだけで、結構快適

冷水だと冷え過ぎるよ
158名無し迷彩:2011/04/05(火) 23:45:50.03 ID:lzj1EzwF0
パラベラム潰れちゃうのね
まあ主力がVOLKじゃ全然うれねーだろうし
全商品ボッタすぎだったからな、閉店特価でも全然安くないし・・・必然か。
159名無し迷彩:2011/04/06(水) 08:23:53.82 ID:jtkFf+0h0
でもあぐぐとかは割と売れてるよね?
濃いマニア相手の商売だから?
160名無し迷彩:2011/04/08(金) 01:43:11.11 ID:ladxuk6tP
>>159
アググは脳足りん自衛官がメインのお客様ですからw
161名無し迷彩:2011/04/08(金) 03:08:47.46 ID:GVDiOVZ90
あぐぐとかで扱ってるメーカー、他では余り見ないよな
オークションか大手ショップか超ボッタクリのいんちき臭いところくらい?
162名無し迷彩:2011/04/08(金) 18:16:33.80 ID:Avq7MNuXO
あぐももう少し安ければねえ。
高速歯車とか高すぎ。
163名無し迷彩:2011/04/08(金) 23:31:48.48 ID:HhbG3dTg0
HDGIってやっぱりマイナーなメーカー?

アグレッサーで良さげなチェストリグ見つけたから
メーカーから直接買い付けようかと思ったんだが・・・
164名無し迷彩:2011/04/09(土) 10:39:59.63 ID:hwh6GSaPO
直接買い付けできるくらいならマイナーかどうかわかりそうなものだけど。
海兵とかPMCの使用画像たくさんあるじゃん。
165名無し迷彩:2011/04/09(土) 10:57:25.53 ID:ATdWE1lh0
何で携帯はいつも上から目線なんだろう。
あっ、リアルでコミュ障なのか。


>>163
一応、装備品じゃなくて直取の専門スレがあるみたいだぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1296110716/l50
166名無し迷彩:2011/04/09(土) 11:57:40.33 ID:hwh6GSaPO
上から目線なつもりはないよ
悪かったね
167名無し迷彩:2011/04/10(日) 01:27:06.11 ID:rnqrXK7h0
>>165
おお、サンクス!

軽く見てみたが
海外からの直輸入もなかなか難しそうだな
168名無し迷彩:2011/04/10(日) 13:07:26.93 ID:oR6zTYQV0
別に難しくないだろ。
HDGI (笑)はどうか知らんがなwwwwwww
169名無し迷彩:2011/04/10(日) 13:12:33.44 ID:7K1muc5h0
ひょっとしてHSGIじゃありません?
170名無し迷彩:2011/04/10(日) 13:21:22.69 ID:oR6zTYQV0
まあ本職=全てイーグルと思ってる様な人は素直にイーグル買ってなさい。
171名無し迷彩:2011/04/10(日) 13:30:00.30 ID:4dzP+mPW0
http://nangoku100katen.com/images/large/PID4963_LRG.jpg
みたいな米海兵隊のハイドレって、大抵のハーネスやベルトに接続付加?
172名無し迷彩:2011/04/13(水) 00:50:20.06 ID:zsml+NRaO
工夫次第でどうにでもなる。
173名無し迷彩:2011/04/13(水) 16:03:34.42 ID:Dgx46uvZ0
ようやく春休み終了か

しばらくするとまた>>130みたいなクソがきで溢れるんだろうが
174名無し迷彩:2011/04/13(水) 16:20:12.21 ID:Azghuf3r0
なんでそんな下らない事掘り返すかな…
175名無し迷彩:2011/04/13(水) 16:49:16.70 ID:iCI5BzsN0
そいつと関係のある厨だろw
176名無し迷彩:2011/04/13(水) 20:14:26.84 ID:zsml+NRaO
すると>>156かw
177名無し迷彩:2011/04/14(木) 08:48:24.94 ID:x+wzGSp/0
モールシステムって世界標準規格みたいのがあるかんね?
178名無し迷彩:2011/04/14(木) 11:08:39.31 ID:kzdGYky30
>>177
自衛隊のボディアーマーはモールっぽくなってるが
実際にはアリスクリップ向けに作ってあるから
普通のモールシステムだと長さが中途半端になると聞いた
179名無し迷彩:2011/04/14(木) 13:29:36.33 ID:x+wzGSp/0
>>178
なるほど。
ありがとうございました。
180名無し迷彩:2011/04/14(木) 23:05:52.39 ID:BJzEOy8Y0
>>177
米軍ならMILスペックで決まっている
たぶんMIL-W-43668がストラップの規格
181名無し迷彩:2011/04/15(金) 06:43:45.03 ID:ZZogerBx0
ナイロン系の装備品やポーチって、パッキングしてみると意外にコンパクトで軽かったりするけど、
その中でも軽くて嵩張らない類の装備って何が有る?
アーマーキャリアとかは話にならいとして
182名無し迷彩:2011/04/15(金) 12:33:37.46 ID:9THAFF200
最近はどこのメーカーもコヨーテとかマルチカムとか
茶系の装備ばっかりだ・・・

緑系のが欲しいのに
ODやRGみたいな単色のみ

マリンコ向けにピクセルグリーンとか作んないのかねぇ・・・
183名無し迷彩:2011/04/15(金) 13:55:13.75 ID:0bNmaSKt0
>>180
さらにありがとうございます。
貧乏なのでスワットシステム?(3〜5cmのマジックテープで巻き付けるやつ)を
リメイクしてモールタイプに変更中なのだがピッチがあわなくてね。
ま、ベストも中華の安物だから余計にあわないだけかもしれないけど。

>>182
コヨーテブラウンとかタンとかコヨーテタンとか色々でてるんだけど
あれってみんな同じ色でみんな違う色なのか? この前大陸から取り
寄せたベストがタン色でかったのだがオレが知ってるタンじゃないん
であせったよ。 タンって緑じゃない方のカーキー色が薄くなった感じ
だよな?
184名無し迷彩:2011/04/15(金) 15:09:08.72 ID:ZiJ2odGJ0
>>183
同じメーカーの同じ製品でも作ってるロットによって色がバラバラってのはよく聞く話じゃね?
気になるなら店頭で確認して買うしかないと思う
185名無し迷彩:2011/04/16(土) 07:24:45.01 ID:CgHaKe010
バットパックをウェブベルトに付ける場合、真後ろが普通だと思うんだけど、
http://grizzlymike.com/military/PACKS/BUTTPACK.GIF
http://www.condoroutdoor.com/images/products/detail/ma3002b.jpg
こういうのって、例えば4つのストラップが有るなら、4つのスペースだけで足りるの?
両隣にはナルゲンポーチかキャンティーンポーチを付ける感じで行きたいんだが、干渉して使いにくいとか
不快感が有るんじゃないかと心配してる

あとMAV+Xハーネスの場合、ハイドレーションはどうやって携行するのが一番いいよ?
ウェブベルトは無しの場合ね
186名無し迷彩:2011/04/16(土) 10:59:02.83 ID:dRWo1Sqq0
>>185 昔のLBTやSOEみたいに背中部分に付けた方が使いやすいし、見栄えがいいと思う。
187名無し迷彩:2011/04/16(土) 12:23:43.03 ID:s0/5B9FJ0
>>185
似たようなの使ってるけど干渉するね。
188名無し迷彩:2011/04/16(土) 14:14:53.95 ID:CgHaKe010
>>186
サンクス、だがベストじゃないから背中には付けられない
>>187
だよね
ベルトの真後ろにはダンプポーチかなんか、下方向にスペースをとるのを付けることにするかな・・・
Xハーネスだけじゃハイドレーションキャリアーみたいなのは使えないというかかなり固定甘いよね?
189名無し迷彩:2011/04/16(土) 18:46:24.43 ID:MJshFWKlO
前にMAVにXハーネス仕様でハイドレーションやら小型のパック付けたり色々してたけど、パラコやらタイラップやらの資材使えば頑強に付けられるよ。
ベストじゃなくてもLC2のサスの背面にイーグルのレコンパック付けたり。
190名無し迷彩:2011/04/17(日) 21:26:01.84 ID:aQlAk3fg0
>>188
またまた登場。名物男だよね君。
他人に同じ価値観を強要(同意するように誘導)するのはいい加減やめろや。

>188 :名無し迷彩:2011/04/16(土) 14:14:53.95 ID:CgHaKe010
>>>186
>サンクス、だがベストじゃないから背中には付けられない

工夫という言葉を知らないらしい。

>>>187
>だよね

でましたキメ台詞w

>ベルトの真後ろにはダンプポーチかなんか、下方向にスペースをとるのを付けることにするかな・・・

チラ裏乙。

>Xハーネスだけじゃハイドレーションキャリアーみたいなのは使えないというかかなり固定甘いよね?

そうだね。固定甘いね。とか言ってほしいのか?しっかり固定すりゃ良い話だろうが。
正直あんたこの趣味向いてないよ
191名無し迷彩:2011/04/18(月) 00:50:58.14 ID:S8SH3bum0
やたら他人に噛み付くこの馬鹿は装備スレ名(迷)物の携帯か?
192名無し迷彩:2011/04/18(月) 07:03:43.56 ID:/G4f8EHcO
少しはスルーしてくれよ…
193名無し迷彩:2011/04/18(月) 08:02:51.43 ID:hBj0e8+u0
> 嵐、粘着、基地外、その他顔真っ赤な人達はスルー(1スルーで経験地10P)
194名無し迷彩:2011/04/18(月) 12:51:07.57 ID:HIDM1P0W0
>>190
お前ってさ、実際の兵士達がなんでこの手の装備品や服の細かい位置まで拘ると思ってんの?
実際に使ってみて何処をどう改良したいとか、どんなものが欲しいとか思って今の色んな製品があるんだよ

一人のちょっとした工夫だけで何か出来るなら、そもそもこんなに色んな製品が出てること自体無いから

どうせ何処かでソイツからバカにされてスゴスゴ負け帰ってきたから粘着してんだろうけど、
自分が惨敗者だとアピールしてるのいい加減にはずかしくないのかね
195名無し迷彩:2011/04/18(月) 14:14:04.68 ID:hBj0e8+u0
ゴーグルの曇り止めになに使ってますか?
私はフォグバスターっての使ってるのですが・・・曇らないのですが結露します。 
オススメがあったら教えて下さい。
ちなみにゴーグルはボレーのX500のレプリカです。
196名無し迷彩:2011/04/18(月) 16:41:09.34 ID:/G4f8EHcO
FOGTECHがオススメ。ちょっと高いけど。
197名無し迷彩:2011/04/18(月) 16:47:54.79 ID:1tOiR0Y90
該当スレあるからそっち行ったほうがいいと思われ
FOGTECHは入手性に難アリ(売ってない)、シートタイプはまだ見かける
198名無し迷彩:2011/04/18(月) 17:06:09.93 ID:mmdjtyvB0
フォグテックってそんなに入手しづらいか?
それとなく売ってる希ガス
199名無し迷彩:2011/04/18(月) 17:06:22.84 ID:hBj0e8+u0
>>196
>>197
なるほど親水的な発想で処理すればいい感じなわけですね。
身体に害さない代用品探してみます。
200名無し迷彩:2011/04/18(月) 18:15:57.26 ID:WCnP2ot50
CIRASにチェスト連結させてさらに背面に3DAY連結させようと思ってるんだけど、
やっぱり使い勝手悪いよね?
3DAYは独立させた方がいいかな?

201名無し迷彩:2011/04/19(火) 02:38:27.61 ID:o8OMrzoQ0
>>200はどう思うの?
202名無し迷彩:2011/04/20(水) 20:06:38.70 ID:zeMbtN5g0
↑こいつまた荒らし野郎か
203名無し迷彩:2011/04/20(水) 23:51:23.68 ID:1qmg5WE+0
シーズンに向けてお手ごろなヒップホルスターが欲しいんだが、
5k以下くらいでピストルベルト対応のナイロンってどんなのあるか教えて><
イーストAの微妙な形のとかはあるみたいだけど、スワットシステムとかで
ピストルベルト対応のヒップってあるの?
204名無し迷彩:2011/04/21(木) 12:25:37.09 ID:l48mUkzYO
米軍放出のM12ホルスターは?
205名無し迷彩:2011/04/21(木) 16:32:54.83 ID:fp1NgPXb0
>>M203
>イーストAの微妙な形のとかはあるみたいだけど、スワットシステムとかで
鉄砲が何だか解らないがマックジャパンのサイトとか見てみてはいかがたろう?
ttp://www.mac-japan.co.jp/l1-02.htm
賛否両論あるかもしれんがオレは結構好き。 ま、好きな理由は会員限定の半額
セールがあったからなんだがなw
206203:2011/04/21(木) 21:26:49.46 ID:kYzy5HB10
>>204
M12欲しいけど5k以下でなかなかみつからん
それ以上だすならCQCかっちゃうわー

>>205
主にガバ系かな・・・
マックジャパンのみててきになるんだが、ピストルベルト
対応してる?
それだけわかればスワットシステムのでいいかなとおもうんだが
207名無し迷彩:2011/04/22(金) 10:42:37.58 ID:mafyHgbn0
>>206
オク覗いてきたけど、ちらほらあったぜ?
レプリカならエスグラにも5k以下であった。
208名無し迷彩:2011/04/22(金) 18:15:50.78 ID:EoSMsUMR0
ネタ装備でコロンバイン高校銃乱射事件の再現をやりたいのですが、
ハイポイント955って、今ある電動ガンの中では何が一番近いですかね?
209名無し迷彩:2011/04/23(土) 02:39:38.01 ID:ElHdzBSR0
210名無し迷彩:2011/04/23(土) 21:11:36.36 ID:sF76m77D0
大量虐殺犯罪のコスプレとは
211名無し迷彩:2011/04/24(日) 10:53:41.60 ID:0/OWG7PB0
大量虐殺で言えば津山もネタにされやすいな。

個人的には推奨できないが。
212名無し迷彩:2011/04/27(水) 13:22:50.03 ID:vUVWB27G0
最近プレキャリ買ったんだけど、夏とかプレートの代わりに保冷剤入れてるやついる?
213名無し迷彩:2011/04/28(木) 11:39:59.34 ID:qDMvejnV0
居てもいなくても、やればいいと思うけど
214名無し迷彩:2011/04/29(金) 09:32:15.71 ID:u/OBwgZC0
>>206
諏訪市だけはやめておけ
金をドブに捨てるようなもんだぞ
金持ちなら止めんがな
215名無し迷彩:2011/04/29(金) 18:52:07.67 ID:HSkW4+PC0
>>212
同じこと考えたけど結露でべっちょりしそうだからやめた
216名無し迷彩:2011/04/29(金) 19:44:20.32 ID:kolxljLJO
服装次第じゃ冷えすぎて腹下しそう
217名無し迷彩:2011/04/29(金) 21:55:54.62 ID:8IMTHduA0
218名無し迷彩:2011/04/30(土) 21:26:15.36 ID:AydaqUgz0
これから暑くなってくるから
水冷ベスト着てサバゲやろうと思ったけど
水冷の上にタクティカルベスト着たら変だよな
219名無し迷彩:2011/05/01(日) 14:04:58.48 ID:+i9S1MoI0
チェストリグとか背中がないものなら何とか行けそうだけどベストやプレキャリだと機能阻害しそう
220名無し迷彩:2011/05/02(月) 05:36:53.56 ID:hoIAiXvL0
メッシュのベストでも暑そうだけど、チェストもやっぱ接してる部分は暑いよな
かといってMOLLEとかに対応してるベルトとサスペンダーだけじゃ、かなり装備が限られるし

あとサバゲみたいに近距離戦だと、音が鳴りやすいか鳴りにくいかも大事だと思うんだが
みんな気を使ってる?
221名無し迷彩:2011/05/02(月) 15:30:45.30 ID:SVHm4woB0
BDSってこのスレ的にどういう評価なの?
AOSE で同社のHハーネス買おうか迷ってるんだが調べてみると裁縫が雑だとか生地がペラいとかあんま評判が良くないっぽいんだが
222名無し迷彩:2011/05/02(月) 18:14:44.81 ID:5eQo0UvB0
>裁縫が雑だとか生地がペラいとか
おっとLBTの悪口はそこまでだw
223名無し迷彩:2011/05/03(火) 21:02:47.44 ID:uFzdspHJO
AOSEは国産では頑張ってる方だからかなり縫製は良いはずだが。

BDSのハーネスはいくつか持ってるが分裂初期のはSOEと強度とか縫製はほとんど変わらん。
パッドもかなり極圧ですこぶる良好。

しかしながら現行のハーネスとかベスト類はアーマー着用前提なのかパッドはかなり薄く、背面パネルが長すぎて調整しにくい。

買うなら初期が良いと思う。なかなか無いけど。
224名無し迷彩:2011/05/04(水) 10:08:27.93 ID:+cBb1xRd0
COMTAC2レプリカの第三世代(爆音シャットアウト機能付?)ってまだ在庫ある店ある?
出来れば安いとこで。ヤフオクとかあるのかな。
サムライ見てたら売切れやがった…マイナーなケンウッドが先になくなるとかねぇよ。

あれって本体は同じでPTTで違うだけだよね?
225名無し迷彩:2011/05/04(水) 18:41:55.12 ID:IhPauSWb0
黒穴にたくさんあったぞ
226名無し迷彩:2011/05/04(水) 21:56:26.18 ID:+cBb1xRd0
そうなのか…行けないんだよorz
227名無し迷彩:2011/05/06(金) 03:10:35.26 ID:arS8h8Ju0
http://www.captaintoms.co.jp/313034/index.html
これ、軽装なら便利?普通のMOLLE仕様チェストリグだと結構横まで来るから
日本のこれからの季節にはこれの方がいいかな、と思ったんだけど

あと似たようなコンセプトでオヌヌメあったら教えて
228名無し迷彩:2011/05/06(金) 09:29:13.45 ID:hpEo+dyU0
>軽装なら便利?

日本語でおk
229名無し迷彩:2011/05/06(金) 11:50:19.61 ID:83d2qWjBP
普通に意味分かると思うが・・・

なんか変な粘着がいるせいか、どうにも絡んでるレスはそいつに見えるw
230名無し迷彩:2011/05/06(金) 14:19:38.21 ID:vsIt5CHn0
>>229
すまん。マジで意味がわからん。
わかりやすく説明してくれると助かるんだが。
231名無し迷彩:2011/05/06(金) 14:28:30.81 ID:UDhdYcjJ0
幼稚な質問繰り返してるヤツも同一人物だろうなw
232名無し迷彩:2011/05/06(金) 16:13:41.97 ID:EgVKiqh50
>>230
ポーチ類の数が少ない(軽装)なら、移動中や隠れたりしてる時に音が出にくい・姿勢的に楽で便利ですか?
って事じゃないのか?
233名無し迷彩:2011/05/06(金) 19:22:55.27 ID:dViGeQtV0
>>232
翻訳乙
234名無し迷彩:2011/05/06(金) 22:08:26.66 ID:83d2qWjBP
>>231
全部同一人物だとしょっちゅう騒ぐお前が一人で頑張ってるからそう思えるんだろ?
「軽装」の意味が分からないと喚き散らす奴が複数いるとは思えないもんなあ
235名無し迷彩:2011/05/07(土) 00:42:33.64 ID:gHO6befu0
>>227
リーコンタイプ? コマンドタイプ? のミニサイズのモレーリグって
結構数出てたと思ったよ。

ただ、チェストリグ全般が匍匐するとき邪魔だから、普通のモレーリグの
前は空けて横にポーチつけるようにするのが実用的だって結論に達したけど。
まぁ、そのへんはこのみなんで試してみてくれ。


実は装具なんかつけず、ドラムマグを携行するのが一番実用的というジレンマw
236名無し迷彩:2011/05/07(土) 20:15:08.67 ID:v4tDO8TY0
それをいっちゃあ、おしまいよ
237名無し迷彩:2011/05/07(土) 20:32:53.33 ID:dEO/2mNr0
チェストリグが山岳ゲリラや特殊部隊員にも使われてるけど、野戦なら匍匐するよな
ベルトキットなんかと比べるとやりにくいのかなと思うが、
マガジンポーチが前面にあったほうがリロードとかはしやすいよね
238名無し迷彩:2011/05/08(日) 10:40:59.54 ID:NNkUAuiHP BE:981023876-2BP(103)

>>222
おい、一昔前のLBTは良かったぞw話題にすら上がらないAWS
239名無し迷彩:2011/05/09(月) 21:00:32.16 ID:VU2ji7h90
20連STANAGマガジン用のポーチってVN戦争時代の米軍のポーチ位しか無いのでしょうか?
今時のモール装備に対応させようとするならアリスクリップ→モールアダプターを使う位しか選択肢は
無いと思って良いのでしょうか?

それとVN戦争時代のバンダリアを買って使ってみたら凄く使いにくかった上に洗濯したらへにょへにょに
なっちゃったんですが、これはそういうものなんでしょうか?
240名無し迷彩:2011/05/10(火) 01:13:45.35 ID:FGLbyAo70
>>239
最近のはどうだか知らんがナム戦時代のバンダリアは
マガジンに装填する前のクリップで連結した弾を携行するためのもの。
その上本来は使い捨て。
241239:2011/05/10(火) 01:51:59.58 ID:hoZxL0i70
あ、使い捨てなんですね。納得。

後はストライクバンダリアというものを見つけたので、これと米軍ショートマグ用のポーチを組み合わせて
使っていようと思います。
242名無し迷彩:2011/05/11(水) 04:19:00.80 ID:OGCF6qaf0
マルチカムのMAVとXハーネス買ったけど、これ凄い薄くて携帯性いい割にしっかりしてて良いな
Xハーネスのウェビングにはみんな何付けてる?
243名無し迷彩:2011/05/13(金) 13:02:32.36 ID:hxjyuxP+P
MAVの1ピースと2ピース、どっち買おうか迷ってるんだが、
単体で使う(Xハーネスは使う)場合どっちのほうがいいの?
接続できるポーチは1ピースの方が多いんだろうけど・・・
244名無し迷彩:2011/05/14(土) 10:38:37.55 ID:Y4ZYowHV0
MAV+Xハーネスで質問してる奴って妙に多いけど、
同一人物くせえなw

アグの回し者か?
245名無し迷彩:2011/05/14(土) 13:15:13.33 ID:msKop8ymP
>>244
お前って、自分が叩かれたりしたときとか全部同一人物だと決め付けたり、
ニュー即+で暴れてそうな奴だなw
246名無し迷彩:2011/05/14(土) 13:46:43.84 ID:jVw2L8me0
なんでスルーできないんだろ
247名無し迷彩:2011/05/14(土) 14:08:23.40 ID:msKop8ymP
例の変な粘着だろ?つい口出しちゃうわ
248名無し迷彩:2011/05/14(土) 14:25:58.20 ID:Po0Cs/Av0
>>242
後ろには何もつけないな。必要ならハイドレとか。
>>243
チェストリグ系がお好みなら1P、ロードベアリングとかスプリット系がお好みなら2Pの方が使いやすいと思う。

>>247
変な粘着の変な粘着ってわけか。どっちにしろ迷惑だよ。
249名無し迷彩:2011/05/14(土) 22:39:27.25 ID:1qGRGVA10
ハイドレーションの「ガワ」で、
・単体で背負う場合も優れている(通気性や重量の分散)
・装備品に接続して使う場合も良い(接続しやすさや選択肢の多さ)
・バックパックの中に入れても嵩張ったりしない
って物有るかな?
中身はソースで決まりなんだけど
250名無し迷彩:2011/05/15(日) 11:04:07.23 ID:FtnXJFGp0
Xハーネスの話題が有るみたいだからついでに聞くけど、
MAVみたいにストラップが一枚のナイロンだけだったりするチェストリグとかサスペンダーは、
他の装備の上から付けることが前提だったりするわけだよね
Xハーネスみたいな大掛かりで場合によっては使いにくくなるのじゃなく、
肩部分のストラップにポン付けできるパッドみたいなのって無い?
あと、サイリグって余程重いもの携帯しなけりゃそれほど邪魔に感じたり暑くて蒸れ蒸れになったりしない?

mini MAVが欲しい今日この頃・・・
251名無し迷彩:2011/05/16(月) 00:13:18.08 ID:SIy4/efs0
252名無し迷彩:2011/05/16(月) 00:47:30.51 ID:Nthr02P10
そういうのは民間のほうが充実してそうだな

民間と言えば、民間人に見えるけど戦闘用に使える装備品が欲しいなら5.11をはじめPMC系統でFA?
でもタクティカルベスト暑いんだよなw
253名無し迷彩:2011/05/16(月) 21:39:40.81 ID:SIy4/efs0
あとはSFのVIPプロテクションとかかね?
あのカメラマンベストみたいなのを着てるような。
254名無し迷彩:2011/05/18(水) 05:06:16.86 ID:f+gU5f4B0
その手のベストって、V1みたいなメッシュのベストと比べて蒸れや熱の篭りは全く別物レベルなのか、
数割増しくらいなのか知りたい
今は5.11からタックライトのベストが出てて生地は6.1ozのポリ・コットンだから、
以前の8.5ozコットンと比べれば確実にマシなはずなんだが、
それでも少し動いたら汗ダラダラ→ゴーグル曇るってパターンになりやすいのかね?
あとカラーバリエーションが黒とカーキの2つしか無いんだけど、
緑溢れる日本の春夏でもカーキのほうがまだ目立ちにくい?
255名無し迷彩:2011/06/02(木) 04:55:37.63 ID:NpVrY98F0
あぐぐの回し者とか言われるかもしれないが()
MAVの2ピースにXハーネスが届いた
これ、薄い割にすげー良くない?
フロントのバックル2つ脱着するだけで装備付け外しできるし
256名無し迷彩:2011/06/03(金) 09:20:17.96 ID:lQhoRkba0
夏に向けてベトナム系の装備をそろえようと思いAKと編み笠を買ったのだが
服装が今一わからんっす。
参考になるサイトとかありますか? ググっても正規軍?のしか出てこなくて・・・
女子だとアオザイで格好が付くのだが野郎は何を着ればいいのやら。
上はヨレヨレのチェック柄? 下はデニム地じゃさまにならんしなぁ〜
257名無し迷彩:2011/06/03(金) 11:40:18.03 ID:gWibs7hf0
>>256
黒に染めたパジャマ
258名無し迷彩:2011/06/03(金) 12:01:18.63 ID:06UGMaHu0
古タイアからサンダル作るのも忘れずにな。
259名無し迷彩:2011/06/03(金) 15:58:26.67 ID:lQhoRkba0
>>257
やっぱパジャマかなぁ〜 そーだよなぁ〜
上着はもろパジャマなんだよ。

>>258
サナダでもいいかな?
260名無し迷彩:2011/06/05(日) 06:47:45.09 ID:bKRUZ8E90
某メーカーの、結構イイ値段がするポーチが簡単に解れた・・・
261名無し迷彩:2011/06/05(日) 21:08:28.75 ID:fMOp1cZi0
259だが本日インドとかタイ系の雑貨や洋品を売っている店に行ってきた。
残念な事にベトナム系は売ってなかったが店員に色々聞いてきたんだが・・・
だいたい寝間着でオーケっぽい。
もうちっと煮詰めてから製作に入ろうとおもう。
262名無し迷彩:2011/06/05(日) 21:21:05.63 ID:CFVHsertO
>>260
クソ装備品の報告スレで報告するんだ!
263名無し迷彩:2011/06/06(月) 22:36:43.39 ID:ZTxPwnTO0
SFLCS装備類でカーキ系の色をMJKって表記してあるのをよく見るんだけどどういう意味か誰か分かる?
264名無し迷彩:2011/06/07(火) 08:53:00.30 ID:3RPxH1DpO
イーグルのユニバーサルチェストリグの真ん中二つのポーチにM14などの7.62mm弾マガジンって入りますか?
ググってもM4マガジン用としか書いてない(´;ω;`)
265名無し迷彩:2011/06/07(火) 10:59:09.78 ID:tzgvxk8x0
>>264
ユニバーサルチェストリグってのがどれだかわからないので参考になるかわからんが
店に吊るしてあったイーグル制のベストとかチェストリングの8割程にM14のマガジン
は収まったよ。 でも本当に収まるだけで入れたり出したりは大変。
M4マガジン専用でも緩めに作ってある物は7.62用も入りました。
266名無し迷彩:2011/06/07(火) 11:28:38.91 ID:3RPxH1DpO
>>265

申し訳ありません、装備名があやふやになっていました。
イーグルのユニバーサルタクティカルベストやアクティブチェストリグが気になる品でした。
真ん中のM4マガジンポーチ二つに拳銃のマガジンポーチが前面についている奴です。

あそこにM14のマガジンを一個ずつ入れることが出来き、ストレスなく使えるか気になっています。
267名無し迷彩:2011/06/07(火) 12:16:17.63 ID:Buv0+fvJ0
プチプチ万能説
268名無し迷彩:2011/06/07(火) 22:03:05.31 ID:CLvPJU410
チェストリグってフル装備(?)で揃ってるヤツより、小型で薄いヤツにパッドなりハーネスなり付けて、
場合によってはピストルベルトやハイドレーションとくっつけて・・・
って方が良くない?色んな装備に対応出来て
勿論コスプレ要素とか、携行するモノが決まっていてそれにばっちしならそれで問題無いんだが
269名無し迷彩:2011/06/07(火) 23:36:19.06 ID:vLRcAntH0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/U.S._Army_Ranger%2C_2nd_Battalion%2C_75th_Ranger_Regiment_providing_Overwatch_in_Iraq_2009.jpg

wikipediaに載ってるレンジャーの写真なんだけど、上着って何を着ているか分かる人います?
あとベストは何タイプなのか・・・。
270名無し迷彩:2011/06/07(火) 23:42:09.25 ID:+VPzW7jz0
上着はPCU

装備はRRV+バックプレートキャリアとRLCSのレトロキットだと思う。
たしか、この画像は2,3スレ前で腹巻どうやって固定してるんだって話が出てたよ
271名無し迷彩:2011/06/07(火) 23:55:27.46 ID:vLRcAntH0
ありがとう!
PCUって寒い地域用なんだね・・。
夏場のサバゲーだと着れないや
272名無し迷彩:2011/06/08(水) 01:40:34.02 ID:Sy1qtayZ0
チェストリグ或いはロードベアリングベスト、場合によっては5.11みたいな民間人風タクティカルベストを使うなら、
普通の薄手の素材(コットンと化繊)のシャツじゃなくコンバットシャツを選ぶメリット大きい?
コンバットシャツは使ったことがないから、
上で書いたような軽装備といえる装備品と相性良いのか感覚的にいまいち分からなくて・・・
273名無し迷彩:2011/06/08(水) 06:21:03.99 ID:JMfGOJBr0
>>272の考えるメリットがなんなのかイマイチわかんね。
274名無し迷彩:2011/06/08(水) 07:03:54.02 ID:Sy1qtayZ0
え?コンバットシャツのメリットって、アーマーやベストを着用する場合、
普通の戦闘服より涼しく快適ってメリットが有るから近年増えてきたんだろ
涼しい・蒸れない以外に有り得なくね?

強いて言えば荷物として軽くて嵩張らない程度か
275名無し迷彩:2011/06/08(水) 18:53:30.94 ID:4Q1d3rDjO
6094のコヨーテタンとマルチカムどちらを買おうか迷ってるのですが持ってるポーチ類が
カーキばかりならコヨーテタンの方が間違いないですかね?
276名無し迷彩:2011/06/08(水) 22:45:39.00 ID:HZSoFK070
6094がなんだかよくわからんが
コヨーテたん・たん・カーキー・コラーテカーキーってほぼ同じ色で
全部違う色。 何が正しくて間違いか不明だが自分の勘に頼るのもいいかも。
277名無し迷彩:2011/06/09(木) 10:12:19.15 ID:FXzAF43i0
メーカーはどこでもいいから、ローデシアンみたいな形の装備品で
ショルダーストラップがパッド入ってなくて薄い製品ってない?

BHIの使ってるんだけど肩幅狭いから構えるたびにズラしてストック肩付けするか
厚みのあるストラップの上からストック押し当ててる状態だから肩付けがしにくくて使いにくいんだ
試作品ローデシアンはパッド無かったみたいだけど、さすがに手に入らないし…
278名無し迷彩:2011/06/09(木) 11:42:41.24 ID:5mHGm4fX0
>>268
だからLBTも1961以外に2586Bとか使われてるし正解といえば正解
ミリコスとか最初から正解決まってるんじゃなければ自分で使いよくアレンジするのも楽しいしな

>>275
LBT6094は実物とレプリカで結構色違う(特にカーキ)ので注意な
俺だったら色んなBDUに合わせて遊べるコヨーテにするかな。
マルチのプレキャリにカーキのポーチつけてる本職なんかもゴロゴロしてるので最終的にはお好みでとしか
279名無し迷彩:2011/06/09(木) 14:50:58.21 ID:QOufxnrV0
>>277

RACKベストは?
280名無し迷彩:2011/06/09(木) 15:50:03.60 ID:ox7yZcuf0
ACU上下とM249Paraを持っているんですけど装備に困ってます。。。
ポーチの知識はあるのですが、ベストに関してはさっぱりです。
IOTV、CIRAS、RRVなどありますがどの装備が一般的なんでしょうか・・
281名無し迷彩:2011/06/09(木) 16:00:36.62 ID:LxLKPD5+0
そんなお前はスワシベ酢トでヨカ
282名無し迷彩:2011/06/09(木) 16:06:07.56 ID:FXzAF43i0
>>279
おお、こんなのあったのか
軍の制式品とか全然知らなかったから助かった
283名無し迷彩:2011/06/09(木) 17:31:11.30 ID:QOufxnrV0
>>280

とりあえずACUのFLCベストから出発してみたら?
284名無し迷彩:2011/06/09(木) 18:24:04.29 ID:yK2JiWYH0
とりあえずめんどくさいんで
ベストにしてもプレキャリでもフルセットかっときゃマチガイナイ
285名無し迷彩:2011/06/10(金) 02:15:47.03 ID:1PTQcPVz0
リガーベルトってパンツベルトとしてもピストルベルトとしても使えるらしいけど、
実際の所オールマイティなベルトとして使いやすい?
普通にBDUベルトをパンツに使ってピストルベルトを服の外側から付けるか、
リガーベルトをBDUベルト兼ピストルベルトとして使うかで悩み中

ちなみにベルトに付ける装備はハンドガンとダンプポーチ、場合によって多少ハンドガン用マガジンいくつかで、
2kg以上の重量になると思う
286名無し迷彩:2011/06/10(金) 09:56:00.73 ID:b9aUz0oH0
俺もそう思ってBDSのリガーベルトにホルスター他装備色々つけてたけど
ベルト抜く度に、ポーチ類の取り外ししなくちゃいけないのが面倒になって、ホルスター以外ぶら下げてなくなった
287名無し迷彩:2011/06/10(金) 20:06:46.14 ID:ip864w1B0
ベルクロのインナーベルトにベルクロメインベルトを付ければ解決
競技射撃以外で見た事ないが
288名無し迷彩:2011/06/10(金) 21:06:24.94 ID:A/KPH6+Z0
ACU装備なんだけどIOTVが好きになれないから
PANTACのRAVかCIRASを買おうと思ってるんだがどっちが一般的だろ
289名無し迷彩:2011/06/10(金) 21:38:37.47 ID:2di4q1b8P
iPhone4入れるポーチ探してます
ballisticのHCってケースに入れてるのでかなりでかいです
MOLLEに付いてODかタンの丁度いいポーチあれば教えて下さい
290名無し迷彩:2011/06/10(金) 22:39:31.99 ID:nlFX5x360
>>275

ポーチ類が、コヨーテ・タンなら
値段の事もあるし
本体も、コヨーテ・タンを薦めるけど

マルチカムとコヨーテ・タンは、大して違和感感じないよ 
291名無し迷彩:2011/06/10(金) 23:31:21.81 ID:iJRZASuHP
コヨーテ系が装備品の中では一番人気じゃない?
日本の気候を考えるとグリーン系の方が良いけど、
マルチカムに合う+米軍が多く使ってる+季節や場所を問わずそこそこ目立たない
って理由でコヨーテになるのかな
292名無し迷彩:2011/06/11(土) 01:52:36.58 ID:uzvsCoEm0
EAGLEの6094コピー(NSW Dプレ)のS/Mを買ったんだが
これってトイソルが出してるチキンプレートでぴったり嵌るかな?
横幅が足りなくてペロペロだとちょっとやだなと思ってるんで
もし運用している方が居たらレビューが欲しいんだ
よろしくお願いします。
293名無し迷彩:2011/06/11(土) 23:54:12.75 ID:W10FVxqg0
>289
TADのBC8
ケース無しでぴったり
ただしもう入手困難
294名無し迷彩:2011/06/12(日) 00:15:29.69 ID:b0k8p6iW0
昔こんなの持ってたが、iPhoneには向かんね。
ttp://www.tacticaltailor.com/radiopouchsmall.aspx
295名無し迷彩:2011/06/12(日) 00:22:37.15 ID:YxXyygvm0
5.56か7.62向けのカイデックスマグポじゃ入らない?
296名無し迷彩:2011/06/12(日) 01:50:32.62 ID:ioKERB6v0
TTがphoneポウチ出してるな、そのページから辿って行くと出てる。
297名無し迷彩:2011/06/12(日) 08:06:49.27 ID:ws3wdD1Q0
小型チェストリグで何が良いんだよー
意外と色々あって分からん
HSGIやらATSやらT-tacやら・・・
298名無し迷彩:2011/06/13(月) 23:03:19.09 ID:hPsUtzCW0
HSGIのTACOマガジンポーチはiPhoneピッタシはいるよ。
299名無し迷彩:2011/06/16(木) 05:56:57.37 ID:AC9SQj/XP
5.11にしろTTにしろ、ポーチ類がかなり薄くて軽くて嵩張らない気がするんだが、
今は大体そんなもん?
LC2時代のポーチとかとは全然違う感じだ・・・
服とか靴もそうだけどさ
300名無し迷彩:2011/06/16(木) 15:29:39.01 ID:/SBpuwK30
自分の印象ではTTが一番ペラいw
ペラい=軽いだから長所なんだけど。
本格っぽくないMaxpeditionがやけにごつくて重い、好きだけど。
301名無し迷彩:2011/06/17(金) 01:51:07.53 ID:GX4gBLDy0
TTはマリスクリップが使いづらい・・・MOLLE用では5.11が一番使いやすいな
あと、タクトレやらで少し有名なTuffプロダクツのライン系マガジンポーチってどうよ?
調べてみたらM16用やらAK47用のもあって、ちょっと突き出す感じだけどMOLLEのマス取らないし、
ベルトにも付けられるから一々ベストやチェストリグ使わなくてもイイのが惹かれる
サバゲで使った事ある人いたら使用感教えて
302名無し迷彩:2011/06/17(金) 01:58:19.20 ID:GX4gBLDy0
あと、デューティーベルトていうか弾帯で、軽くて嵩張らなくてしっかりしてるのは何か定番有る?
MOLLEやPALS用ポーチが前提じゃなく、ベルト通すかマリスクリップで固定する用の
303名無し迷彩:2011/06/17(金) 02:05:16.62 ID:FdDlMSEh0
マリスは使いづらいけどしっかり固定できてる安心感があるからなー
鷲とかが出してるリガーベルトでいいんじゃないかな?
304名無し迷彩:2011/06/17(金) 04:36:42.49 ID:GX4gBLDy0
>>303
レスサンクス
確かにマリスは頻繁に付け外す訳じゃなければ良いよね

>鷲とかが出してるリガーベルトでいいんじゃないかな?
あのバックルが正直邪魔なんだけど汎用性で考えるとベストなのかな、人気も有るし
ちなみに分かりにくい文だったと思うからちょっと付け足すけど、
>>302で書いた「ベルト通す」ってのはパンツベルトとしても使うって意味じゃなく、
ベルトを通して固定するタイプのポーチ類やホルスターが使える(対応している)って意味で書いたつもり
(つまり普通のBDUベルトをパンツ用ベルトに使って、その上から弾帯としてもう一つベルト付けるって事)
で、↓みたいに薄くて軽いサスペンダーと併用するのも便利かなとたった今気付いたんだけど、どうよ?
http://www.captaintoms.co.jp/040023/index.html
http://www.captaintoms.co.jp/031020/index.html

今まで弾帯は陸自のかLC-2かウェビング付きパッドベルトしか使ったこと無いから、
BDUベルト〜本格的ピストルベルトの"間"がいまいちイメージ出来ない&製品知識がろくに無いんだわ
厨丸出しのレスでうざかったらスルーしてくれ
305名無し迷彩:2011/06/17(金) 08:25:43.25 ID:RLTY9C0C0
256です。
おかげさまで近所の衣料品ディスカウントショップとワークマンでそれっぽいものを
購入しブラックパジャマもどきが完成しました。
ありがとうございました。
306名無し迷彩:2011/06/17(金) 14:57:12.14 ID:YLAgZmuf0
>>304
軍用でなくてもいいなら
ガレージプロダクトのV-ベルトはどう?
307名無し迷彩:2011/06/17(金) 16:04:45.56 ID:Qab/aZIp0
>>301
AR15用のマグポは使ってるが使い心地はいいぞ
ゴムとかのテンションはないんだけど、マグがそれなりに深く挿さってて
マグポ自体のテンションだけで保持してるが
タクトレよろしくいっぱい動いてもブレないし抜けない
もちろんMOLLEにつけられるし、俺はTUFFベルト使ってるから相性はばっちし

ハンドガン用のラインマグポーチはマグを保持しないのでサバゲ向きじゃ無い

308名無し迷彩:2011/06/24(金) 13:54:14.96 ID:qMO4KOHDP
鷲のポーチ久々に買ったが作り込みが良いねぇ
309名無し迷彩:2011/06/25(土) 01:52:25.82 ID:9yFYasJbP
大きさというか容量の割に薄くて小柄なポーチって何処のブランドが良い?
今のところTTくらいしか知らないんだけど・・・
あとマリスクリップ使うときってMOLLEみたいに本体→装備品みたいにウニョウニョさせて付けるのが基本?
アリスクリップの代わりとして使ってるから、上に書いた様なメンドイ方法やったことないわ
310名無し迷彩:2011/06/25(土) 21:10:07.47 ID:aQAwoull0
すいません、レッグホルスターについて質問があります

レッグホルスターって太ももの部分をベルクロで止めて、ベルトの部分からぶら下げるような
着用方法だと思うのですが・・・

意外と、走りにくくないですか?自分の場合、ピストルベルトから下げるとなんかだらしなく見える
(失礼)ような気がして、ズボンのほうのベルトからレッグホルスターを下げてるんですが・・・ホルス
ターにハイキャパなんぞを突っ込んで全力疾走すると、遠心力でズボンのベルトが下がって下がっ
て気持ち悪いです

レッグホルスターってこんなもんですかね?なにかいい対策があるでしょうか?
311名無し迷彩:2011/06/26(日) 01:45:24.59 ID:k/nCT4C20
>>310
だらしなく見えるとか、ズボンがずり落ちるようなら、
ホルスターはピストルベルトに固定し、手が届くくらいの長さだけぶらさげ、太ももの部分は軽く止める程度(上下二本使わず下の一本だけ)でいいと思う。

日本人は欧米人に比べて手足が短く、レッグホルスターはいらんような希ガスするが、10年位前のアームズのケン・ハッカーソン(だと思う)の連載記事が参考になるかもしれない。
312名無し迷彩:2011/06/26(日) 07:46:54.44 ID:DtPSc5M10
また「日本人は〜」「欧米人は〜」か
313名無し迷彩:2011/06/26(日) 17:57:37.48 ID:A1Fq5gqfO
アメリカ人の体格なんか千差万別なんだがな。
314名無し迷彩:2011/06/26(日) 23:29:06.35 ID:QtwF0EuG0
ベスト付けないんだったら、ベルトの高い位置付けた方が動き易いね。
自分はベストにホルスターついたやつ使ってた。
315名無し迷彩:2011/06/27(月) 04:46:23.83 ID:9xeY4erM0
サイリグって、もう他に付ける場所がない時に使うもんじゃないの?

俺はバンダリアを探してるんだけど、現代のクオリティーで使い捨てじゃない、ちゃんと戦闘用に使えるヤツは無い?
316名無し迷彩:2011/07/01(金) 20:57:44.96 ID:RVF+9BmfO
つTADバンダリア
317名無し迷彩:2011/07/01(金) 20:59:35.65 ID:RVF+9BmfO
あとはGO-BAGとかグラブバッグかな。
318名無し迷彩:2011/07/02(土) 03:20:16.94 ID:jpzjTMop0
TADのはかっこいいけどアホみたいに高いのと
一瞬で廃盤になるのが欠点
319名無し迷彩:2011/07/02(土) 04:22:57.84 ID:lQBAadsK0
>>317
色々名称付いてて分かりにくいよな
E&Eとか付いてるのはデイパック程度のヤツも有れば、ナルゲンボトル1Lが入らないようなポーチも有るし

ゲーム中の貴重品管理はその手のバッグやポーチが割と使えるけど、おまいらはどうしてる?
結構財布を放ったらかしにする人多いよね
320名無し迷彩:2011/07/13(水) 22:08:40.10 ID:L4fWIDgQ0
案外実物のプレートってないな。
321名無し迷彩:2011/07/15(金) 17:41:53.19 ID:T2Xt+izo0
実物のプレートがどこに無いって?
322名無し迷彩:2011/07/16(土) 00:07:17.27 ID:delqoGM70
ダイヤモンドバックのLow Vis Rackチェスト買ったんだが
タグが巨大でワロタw
8cm四方のタグってどんな嫌がらせだよ。
323名無し迷彩:2011/07/16(土) 01:27:51.23 ID:PRx+2Yaa0
財布は結局クルマの中だなぁ

まぁ車上荒らしの危険性もあるんだけどね
324名無し迷彩:2011/07/16(土) 03:06:34.75 ID:/O9A27b0P
>>322
ロウビジっていうか薄くて小型のチェストリグって結構色々有るけど、どこら辺が定番なのかな。
Maxpedition,Tac-T,HSGI,ATS,Condorとかは横8マスくらいの製品出してるよね。
325名無し迷彩:2011/07/16(土) 11:16:37.95 ID:G9DdYHX30
定番なんかないな。
326名無し迷彩:2011/07/18(月) 09:42:41.10 ID:6uCH776OP
チェストリグの類はアーマーとか着ること考えて、ストラップが薄くてクッション付いてないのが多いけど、
自分でストラップ部分にクッション付けるなら何が良い?民間の物でも良い。
327名無し迷彩:2011/07/18(月) 12:58:09.43 ID:24xfy/7+0
重量にもよるだろうけど、サバゲーだったら普通にライブラので十分じゃない?


地図とか入れて腹のあたりにつけるポーチの名前って“アドミンポーチ”のいいのかな?
328名無し迷彩:2011/07/18(月) 13:07:28.36 ID:0PGz7M6x0
TAC-TのMAVにXハーネス
329名無し迷彩:2011/07/18(月) 16:35:41.36 ID:CWo4F7N10
mav+xハーネスはチェストリグじゃなくて腹巻になる
330名無し迷彩:2011/07/18(月) 16:57:16.35 ID:0PGz7M6x0
いや、BIBまでつけたらさすがに腹巻になるけど
Xハーネスだけならちゃんとへその上で纏まるぞ
自分より10cm以上小柄な人だったら厳しいかもだが(身長175cm)
331名無し迷彩:2011/07/18(月) 17:49:55.01 ID:BzYSE2Ve0
大丈夫、俺の座高は90センチ以上有るから。
332名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:36:32.68 ID:BL+q2PrxO
股間ガードとすね当てってある?

ついでに大腿部アーマの売ってる場所はあるかい
333名無し迷彩:2011/07/19(火) 03:51:40.12 ID:TuUc5t+OP
MAVはどう考えても2ピース+Xハーネス+アダプタが最強
あと1ピース+Bibは着脱が大変じゃない?
334名無し迷彩:2011/07/19(火) 07:21:50.02 ID:9btaTWX4O
335名無し迷彩:2011/07/19(火) 13:48:21.48 ID:bWsEoc0m0
あ?1ピースはバックル外して、スカートを履いたり脱いだりするような感じにならない?
2ピースはベストを帰庫元もできるみたいだが
336名無し迷彩:2011/07/19(火) 13:56:03.55 ID:bWsEoc0m0
ていうか2ピースか簡単過ぎるのか

武器をちょくちょく変えて遊ぶ人も結構いると思うんだけど、ベスト一つとかで全部まかなうとしたら、
各所に汎用マグポーチが沢山、CQCホルスター対応のアダプタ、ユーティリティポーチだらけってなるのか?
337名無し迷彩:2011/07/19(火) 18:17:38.78 ID:W/aQVBDnO
1ピースタイプのチェストをスカートみたいに脱ぎはきなんかするかよw
338名無し迷彩:2011/07/19(火) 21:53:31.88 ID:bWsEoc0m0
じゃあTシャツを脱ぎ履きするときの様な感じ?
339名無し迷彩:2011/07/20(水) 00:05:02.61 ID:7W6ZJ8JU0
>>338
プレキャリもチェストリグもそうだろ?
スカートみたいにする奴みたことないぞ俺は
340名無し迷彩:2011/07/20(水) 00:43:42.18 ID:p85hc0nSP
装備が重いときはストラップ外してずどんと地面に落とす方法も有りじゃない?
ていうかMAVってそんな知名度有るのか・・・Tac-T自体多少マニアックな人じゃないと知らないと思ってたが。
341名無し迷彩:2011/07/20(水) 01:13:42.81 ID:7W6ZJ8JU0
その重たい物が足の上に落ちたり、内容物が壊れたりとか
セーフティでやるなら落したものが他の人や他の人の荷物に当たったりとか
気にならない?、んで落したの拾ってまた組み直すんでしょ?
かえって面倒でないかい?
342名無し迷彩:2011/07/20(水) 01:34:08.59 ID:p85hc0nSP
どすんと落とすというか、重いモノをどすん!と"置く"だけだし、お前と違って他の人に当たる様な状況でやらないよ。
お前は人にケチ付けたいが為に"落とす"という文から本当に重力に全部任せて落とすとか、
場合によっては叩きつけるような姿をイメージして、他人の荷物にに当たるだとか組み直すだとか(何を?)、
意味分からない事言ってるけど、お前の状況判断能力が酷く劣っているからこそそんな発想になるんだぞ。
馬鹿な奴・劣った奴ほどそうやって空想の中の相手を攻撃して思い上がっちゃうんだよ。

少なくともお前は実銃は扱ったこともなければ軍事経験も無いだろ?
余りに現実とかけ離れてる空想が知ったかぶり厨房そのものだもん。
343名無し迷彩:2011/07/20(水) 01:37:54.58 ID:vWP2Pd4K0
新しいコピペか何か?
それとも縦読み?
344名無し迷彩:2011/07/20(水) 01:58:37.65 ID:7W6ZJ8JU0
>>342
>お前と違って他の人に当たる様な状況でやらないよ。
これは確かに俺が悪かったよ、確かに混んでる状況でそんなこと出来ないしやらないよな。

>組み直すだとか(何を?)
プレキャリのストラップをはずして落す、じゃななかった"置く”だねの状況を想像して書いた
プレキャリって方のバックルはずすと二枚に分かれるじゃん?。

>実銃は扱ったこともなければ軍事経験も無いだろ?
その通りでございます、ただのサバゲオタです
でもまたプレキャリの話になるけど本物ってセラミックプレートは言ってるから
ドスンと"置く"とかはやらない方がいいって聞いたことがありますがその辺どうなんでしょうか
よろしければ教えていただけませんでしょうか軍事経験有るようですし。

でもね
>ずどんと地面に落とす方法も有りじゃない?
こう言われて
>重いモノをどすん!と"置く"だけ
と後から言われても困る、
345名無し迷彩:2011/07/20(水) 03:43:30.42 ID:J4q9olmv0
MAVの1PCにしろ2PCにしろあんなにウェビングが必要な人って何を携行してんの?
ノーマルマガジンをかなり多めに持つ人でマガジンを横向きに一本ずつ収納するポーチに拘ってるとか、
コスプレしてサバゲには必要じゃない物も色々装備してるとか?
346名無し迷彩:2011/07/20(水) 06:57:16.85 ID:rdAseJ94O
ウェビングの全てにポーチをつけなきゃいけないわけじゃないからな。
347名無し迷彩:2011/07/20(水) 07:24:20.03 ID:x0hhMeT60
MAVは2Pで片側9コマx2で合計18コマ
俺の場合
リアカン戦でマグ8本:2本用ポーチ4つで8コマ
特小入れたPRC-148のポーチで2コマ
ハンドガン用マグポーチで2コマ
トルネードグレネードx2で4コマ
合計16コマ使ってるな
348名無し迷彩:2011/07/20(水) 08:54:01.09 ID:J4q9olmv0
なるほど、サンクスコ
ちなみに今、ライフル用マグポーチをハンドガンに使って固定できるのに気付いたわ・・・
スピードは落ちるけど、専用ホルスターがないとかそういうときは便利だな
349名無し迷彩:2011/07/20(水) 10:03:24.33 ID:fy2sqzRw0
MAV2Pならマップポケットがホルスターにちょうどいい
350名無し迷彩:2011/07/20(水) 14:06:20.32 ID:JJI47c8J0
>>342が扱ったことのある実銃と今までの軍事経験 (笑)を聞かせてくれや

お前の軍事経験 (笑)から一体なぜ

>装備が重いときはストラップ外してずどんと地面に落とす方法も有りじゃない?
>重いモノをどすん!と"置く"だけだし、

とかいう妄言が出ててくるのか不思議だわ。
そこまで自身満々に言うからには、普段の軍事経験 (笑)で毎回ずどん!どすん!ってやってるんだよね?

プレキャリやチェストをスカート履きする様な奴もいるしホント面白いなMAVバカは。
351名無し迷彩:2011/07/20(水) 15:06:42.33 ID:p85hc0nSP
>>350
言いがかりすらまともに付けられないというか口喧嘩一つも出来ない知恵遅れか、
妄想を受け入れてくれないからファビョって喚き散らすキチガイか。
どっちにしても、根本的に劣ってるゴミって何やってもダメなんだね。
お前の妄想や痛すぎる曲解を俺が肯定してやるわけないだろ?甘えるなよ知恵遅れ。
現実じゃ知的障害者は色んな福祉や待遇を得られるけど、匿名掲示板では見下されるだけの単なるカスなの。
この先、俺が認めてやらないから自演かさもなきゃ自分に言い聞かせる為だけに同じ様なレスを繰り返すんだろうな。
経験を書いたら『嘘だ』と脳内で"事実"にするか、脳内ソースで対抗。
書かなきゃ"経験が無い"と喜んでみせる(その割に必死でね)。

お前はマジレスを貰えるほどの価値は無いゴミだと自覚しておけ。
実際の装備や弾薬やら扱った事有るなら、余程慎重な時を除いてドスン!って表現に対して、
ここまで必死で惨めな反応はしないんだから。
352名無し迷彩:2011/07/20(水) 15:41:29.96 ID:4n8sSR680
>>351
まあまあ粘着はほっといてマッタリやろうよ
俺もあなたの経験聞かせてほしいな
嘘つき扱いしないし、脳内ソースも出さないから
なかなか経験豊富そうで勉強になりそう
353名無し迷彩:2011/07/20(水) 15:43:16.82 ID:4n8sSR680
現役?だった時はどのくらいの重量の装備を扱ってたの?
やっぱり実物の装備は結構おもいんだろうねえ
354名無し迷彩:2011/07/21(木) 03:00:18.24 ID:Yr4dAAab0
負け犬が必死に噛み付いております!w
355名無し迷彩:2011/07/21(木) 06:07:15.00 ID:BNbNlQNz0
ずどん! (笑)
どすん! (笑)

軍事経験wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小学生みたいな表現でつねwwwwwww

末尾Pのアスペくんはどこのとくしゅぶたい出身なんでちゅか?

356名無し迷彩:2011/07/21(木) 13:44:25.81 ID:fYdlbHYc0
Pって色んなとこで米してるけど完璧素人
こいつの発言一通りまとめてた猛者がいた↓


他スレから被害がありそうなスレを見つけたら
転載するよう要望がありましたので、このスレにも貼り付けておきます。
皆さん以下の本物のキチガイに注意して下さい。以下アドレスと文です。
==========================================================
ID +9i5Mba20 6-21
http://hissi.org/read.php/gun/20110621/KzlpNU1iYTIw.html
ID RwOxTZ7G0 6-22
http://hissi.org/read.php/gun/20110622/UndPeFRaN0cw.html
ID WYaYyv/eP 6-22
http://hissi.org/read.php/gun/20110622/V1lhWXl2L2VQ.html
ID 9yFYasJbP 6-25
http://hissi.org/read.php/gun/20110625/OXlGWWFzSmJQ.html
ID a9lekmgX0 6-25
http://hissi.org/read.php/gun/20110625/YTlsZWttZ1gw.html
ID hPYqNUwlP 6-26
http://hissi.org/read.php/gun/20110626/aFBZcU5Vd2xQ.html
ID IWW1P50D0 6-28
http://hissi.org/read.php/gun/20110628/SVdXMVA1MEQw.html
ID DrGaxqRHP 7-03
http://hissi.org/read.php/gun/20110703/RHJHYXhxUkhQ.html

ちょっとこいつ↑見てみろよw
毎日毎日、真夜中に2ちゃんにベッタリ徘徊して昼間は寝てる
ニート丸出し真性キチガイだわなww
無職のキチガイが偉そうな事抜かすなよ本物の負け犬がwww
============================================================
357名無し迷彩:2011/07/21(木) 14:46:14.92 ID:Yr4dAAab0
マリスクリップが取り付けめんどくさいんだけど、新たに追加出来るタイプの固定用ストラップ?で使いやすいの無い?
358名無し迷彩:2011/07/21(木) 15:47:05.58 ID:Yr4dAAab0
ニーパッドとエルボーパッドはインサート式の1000円台で買えるのが各社から出てるけど、
もっと高くて嵩張って、感覚も少し不自然になるパッド付ける人が多いよね?
あれは充分な防御力が欲しいってだけじゃなく、数千円から1万円越えるような服を傷つけたくないって理由も多いのかな
ちなみに外から装着するニーパッドは何がイイ?
359名無し迷彩:2011/07/21(木) 16:36:48.15 ID:9Wu9vbL30
このP2は確かにひどいな。
360名無し迷彩:2011/07/21(木) 19:59:42.82 ID:Yr4dAAab0
HATCHのXTAKで決まったわ
次はベストだけど、V1系のメッシュベストと5.11タックライトベストって全然蒸し暑さ違う?
>>359
Pがどうたらこうたらって何処でも言ってて単発IDばかりだから直ぐ分かるよ
つい最近からマルチしまくってる奴
361名無し迷彩:2011/07/23(土) 00:06:07.10 ID:Xdf1ZYBo0
過剰に反応しちゃうあたり・・・
362名無し迷彩:2011/07/23(土) 01:22:28.44 ID:a15MeVemP
Pですが何か?
いい加減粘着マルチの馬鹿が鬱陶しいのは俺も同意だけどね。

MAVの1PC+Bib使ってる人ってどんな配置で装備品付けてる?
363名無し迷彩:2011/07/23(土) 01:25:44.64 ID:ft+uR8LF0
病人なんだからそっとしておこう…
また粘着されたらかなわんからな…
364名無し迷彩:2011/07/23(土) 19:52:15.65 ID:Xdf1ZYBo0
P回線って使い分けの自演が酷いんだよな。
365名無し迷彩:2011/07/23(土) 20:50:43.43 ID:KD3PeJFh0
でも書き方に癖があるから大体わかるけどなw
366名無し迷彩:2011/07/24(日) 04:12:32.57 ID:4CuibSBh0
負け犬Pがうんたらってマルチしてる方が自演酷いぞ?だからそう呼ばれてんだろって感じ
367名無し迷彩:2011/07/24(日) 07:15:55.92 ID:liDuvj5F0
さっそく?
368名無し迷彩:2011/07/24(日) 12:43:25.78 ID:bsekQy820
>>357
ブラックホークのスピードクリップはどう?3スロット用と5スロット用の2種類位あれば事足りる。
369名無し迷彩:2011/07/24(日) 15:34:02.25 ID:4CuibSBh0
ハンドガンどーをサイドアームとして使いたいんだが、ガス固定でコンパクトなの
370名無し迷彩:2011/07/24(日) 16:01:23.58 ID:1rHsWXH/0
>>369
日本語でおk
371名無し迷彩:2011/07/25(月) 11:54:47.33 ID:C3LGfG3c0
夏だな
372名無し迷彩:2011/07/25(月) 20:40:12.23 ID:DecMF5+h0
夏だな厨か
373名無し迷彩:2011/07/25(月) 21:05:41.72 ID:9jxiEN0P0
http://www.bdstacticalgear.com/pd-bds-tactical-skin-rig.cfm
これってプレートの挿入はできないの?
374名無し迷彩:2011/07/27(水) 02:48:31.04 ID:5yIo7lJx0
俺も使ってるなブラックホークのスピードクリップ

欲言やもうちょい薄さと柔軟性が欲しいが
375名無し迷彩:2011/07/27(水) 03:23:55.65 ID:4AlRTzfQ0
マリスクリップを何度も付けたり外したりすると、グチャグチャになってこない?
376名無し迷彩:2011/07/27(水) 04:00:11.54 ID:4AlRTzfQ0
>>374
あれってかなり細かく長さ別に別れてるよな?
377名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:24:33.45 ID:QCIBftSyO
前面と後面にプレートを入れられ、かつ横面(わき腹周り)にモールのある、
コンパクトなプレートキャリアのオススメありますか?

LBTの6094とか興味あるけど、電車移動だから
リュックに入れれるサイズしか選べない(´;ω;`)
378名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:41:27.01 ID:yZsaILLj0
>>377
んー…6094はプレキャリとしてはコンパクトなほうなんだけどなあ
クレイのジャンパブルプレートキャリアーはどう?
379名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:50:43.86 ID:4Cj/UpkG0
cryeのJPCは良いかも試練ね
あとはFAPC2のカマーバンドモデルかな

鷲製6094のSサイズにチキンプレートの組み合わせも
コンパクトで良いと思うぜ
本家Aよりも更に小さいし
380名無し迷彩:2011/07/31(日) 02:31:31.92 ID:m18kyELX0
FAPC GEN1にカマーバンドつけて運用してるんだけど、前面のコマ数が少なくて物足りなくなってきた
新調しようと思ってるんだけど、今はやっぱりLBT6094がおすすめなのかな?
他にも良いのがあったら教えて欲しい
381379:2011/07/31(日) 03:09:30.86 ID:4Cj/UpkG0
あとはTAGのバンシー、SotechのBLOCS とかかねぇ・・・

>>380
6094と同等クラスっていうと結構あるからなぁ・・・
中型のプレキャリだとEAGLEのプレキャリ・TAGのランページ・PIG Plate Carrier・Veltyeのハガーあたりがサイズの割りにコマ数多く思えるが

ただ、6094のカンガルー仕込めるのを考えると一歩劣る感じがする
382名無し迷彩:2011/07/31(日) 03:53:21.25 ID:kLf3GT9n0
>>376
細かくっつーか一段刻みだな
383名無し迷彩:2011/07/31(日) 04:26:57.64 ID:kLf3GT9n0
3,5,7,9コマ。あとは分からん。
384名無し迷彩:2011/07/31(日) 05:03:34.03 ID:i2yc+hAX0
パッド付きベルトと専用サスペンダーの組み合わせは野戦向き、
チェストリグやベスト系は市街地戦や近距離戦向きって事でOK?
でもチェストリグもプローンポジションでマグチェンジとか問題無いよな?
385377:2011/08/01(月) 00:17:15.47 ID:I85K9wVeO
>>378 >>379

ありがとうございます。
CryeのJPCってバンドがモールコマにっているうえ、コンパクトですね。
これなら電車部隊にもチャンスがありそうです(`・ω・´)
386名無し迷彩:2011/08/08(月) 14:18:47.27 ID:wksXcxc2O
BHIのプレキャリで背面に余計なファステックスの付いたストラップが生えてるやつがあるけど
あれはなんのためなんですか?
387名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:24:43.00 ID:ajzhnZ0v0
コマンドリーコンチェストとバックプレートを連結するためです。
388名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:51:00.43 ID:wksXcxc2O
>>387
納得です。 バックサイドプレートキャリアとパーツ共用って事ですね
自分のには付いてなかったので不安だったのですが安心して寝られます。
389名無し迷彩:2011/08/09(火) 14:14:14.84 ID:f0ELkY65O
ベストはイーグルとサイラスどっちがいいですか
390名無し迷彩:2011/08/09(火) 14:20:28.10 ID:Bwach9lK0
意味分からん
EAGLEはメーカー
CIRASはEAGLEの商品
391名無し迷彩:2011/08/09(火) 15:58:45.92 ID:WVnRZhlH0
使ってる銃がAK47βの場合、服装とハンドガンはどんなのがいいですか?
ジーパンとか適当な私服以外でお願いします。
392名無し迷彩:2011/08/09(火) 16:06:33.31 ID:yvdB3niL0
意味わかんないけど
適当なBDUと帽子でいいんじゃね。
初心者ならジーパンでも充分。
ゴーグルには金かけろよな。
393名無し迷彩:2011/08/09(火) 16:12:43.79 ID:WVnRZhlH0
>>392 わかりづらかったですか?ごめんなさい。
迷彩服ってみなさんどのように選んでるのですか?
ショップにいってみたら色やパターンが違うのがたくさんあったので・・・
ゴーグルはちゃんとしたいいやつ買いました^^
394名無し迷彩:2011/08/09(火) 19:06:02.52 ID:/PIDRA8g0
>>393
迷彩服の意味わかってないなら買うな。
ジャージの方が通に見られるぞ。
395名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:15:09.61 ID:WVnRZhlH0
>>394
通に見られたいわけじゃないんで・・・
私服の浮いてる感じがすごい嫌だった
396名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:20:44.65 ID:WVnRZhlH0
適当に目立たなそうな服買ってベストきて参加するようにします
連レスごめんなさい。
397名無し迷彩:2011/08/09(火) 21:30:04.60 ID:jQonbMPh0
そういや始めたばっかの時はウッドランドのBDUにYサスだったなー
今はカーゴパンツとTシャツ、それにCIRASとかあればPMCができる
初心者はBDUとか買う前にベストで悩んだほうがいいと思うんだよね
398名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:53:49.47 ID:bkVHUmKH0
いい意味でAKって、どんな格好にも似合うよねw
最近じゃリビアの反政府軍のみなさんが上が懐かしい6カラーチョコチップ、下はジーンズ
でAKぶっ放してらっしゃったりしてるよねwラフな格好が似合うにあうw
以外にもスーツもよく似合う。KGBかどっか共産圏の工作員に見える。思いつく限りガチ
SWAT装備でもない限り、AKならどうにかなっちゃうよねwむしろ古い目装備が映えるw
399名無し迷彩:2011/08/10(水) 00:03:32.18 ID:onBp2mhiP
MOLLEのマスが横一つ分で容量が大きめな汎用ポーチって無いかな?
Maxpeditionの折りたたみ式ポーチで1Lくらいになるのが一つあるけど、それ以外で
ちなみにショルダーバッグの下に付ける予定
400名無し迷彩:2011/08/10(水) 13:36:51.51 ID:5KPWlq+g0
>>393
結局は好み次第だけど
ショップ行けるなら店員さんに聞いてみたらどうだい?
知識が増えたら迷彩にもこだわりが出てくるけど
最初はアドバイスもらって定番とかパッと見て気に入ったヤツ着ればいいんだし
401名無し迷彩:2011/08/10(水) 19:01:35.75 ID:KpQuVs/t0
>>397 >>398 >>400
レスありがとうございます。
マルチカム?と大きめな模様のやつにしようかと思います。
ベストは店員さんとお財布と相談してみます。
402名無し迷彩:2011/08/13(土) 11:20:36.07 ID:Cd4q/CktP
パンツ用ベルトとしても使えるけどピストルベルトとしても使えるベルトが欲しいとなると、リガーベルトが定番?
具体的にどのメーカーがお薦めとか評判イイとか有ったら情報きぼん
403名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:53:13.34 ID:kjT4mlm70
>>402
最近はコブラバックルを使ったモデルがトレンドかな?
バックルで固定なので一度着用すれば着用が楽は楽。

確かOSOEあたりが最初に作り始めてた、マグプルのDVDで紹介された
aresgearとかがお勧めなんだろうけど値段がネックならTAGがお勧めだ。
404名無し迷彩:2011/08/18(木) 20:32:07.93 ID:wfOuVMdBO
質問させて下さい。
当方、身長175・体重65の標準的な体型です。
EAGLEのプレキャリを買おうと思うのですがS/Mは縦のMOLLEが6段しか無く、着用するとへそまでしかたけが無くてツンツルテンになってしまいます…
本来このような物なのでしょうが背面にMAP等を付けるとはみ出すのが気になります。
L/XLはフロント・リアパネルの縦横サイズアップだけでなくカマーバンドも巨大化しているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
405名無し迷彩:2011/08/27(土) 15:58:08.35 ID:bOPCpYlJ0
>>404
巨大化してない。多分長さも幅も変わらない。
長さは背面部のアジャスターで調整するしね。

MC-CIRASなら一段多いのでどうしてもそういうのが好みなら一考してみては?


406名無し迷彩:2011/09/03(土) 00:41:45.24 ID:JnKcPBXJ0
ナム戦のヒストリカルゲームに誘われたので、装備品をそろえてみようかと思うのですが、なかなか買い物に行く暇がないので
通販で済ませようと思います。
お勧めのお店ありますでしょうか?できれば一軒で一式そろえたいのですが
407名無し迷彩:2011/09/03(土) 03:42:16.52 ID:4CsEwwlR0
CIRASベストとRRVのバックプレートと繋ぎ合わせた状態

装備品を取り付ける面としてはどっちのほうが広いんでしょうか
408名無し迷彩:2011/09/04(日) 00:20:17.59 ID:8wBsRT5G0
>>406
ヒストリカルゲームに何が必要かもわからない人間が行くのは
非常に危険なことなので誘った友人に聞いて色々と学んだほうがいいと思う。
装備だけでなく銃器も所属部隊のレギュに沿ったものでないといけないしね。

>>407
単純に面としては当然ながらアーマーキャリアーのCIRASが広い。
409名無し迷彩:2011/09/05(月) 12:45:28.34 ID:/mnvd84E0
現用米陸軍特殊部隊、特にグリーンベレーに詳しいサイトやブログってないですかね?
ググっても意外に見つからないので…
410名無し迷彩:2011/09/05(月) 19:54:32.30 ID:a+pBsL7D0
>>409
国内のブログとか紹介は出来ないけど
一番無難なのは公式でしょう。
http://www.soc.mil/

一応、グリーンベレーの装備を集めているので
わからないことは答えられると思う。
411名無し迷彩:2011/09/05(月) 23:10:54.59 ID:/mnvd84E0
>>410
ありがとうございます

グリーンベレーのアーマー・プレキャリ・リグ類で、サイラス(TAN)以外だと何がアリですかね?
412名無し迷彩:2011/09/06(火) 00:33:20.86 ID:4KrLChGoO
横だがRAVとか
413名無し迷彩:2011/09/06(火) 01:24:14.12 ID:xKYr5RCb0
確かに、アーマーならCIRAS以外ならRAV。
最近なら国内流通はあまりないけど、BAEエクリプスのRBAV-SFとかかな。

プレキャリなら、EAGLEのカマバン付きのプレキャリが圧倒的なシェア。
そのほか、PPM、メイフラワーあたりまでかな?

一番のおススメは、EAGLEのカマバン。
入手も容易だし、ポーチ類もSFLCSのならかなり買い易い。
他社のポーチを混ぜることで個人色も出易いしね。

414名無し迷彩:2011/09/06(火) 01:30:39.53 ID:pXJmqHxU0
>>411
とりあえずはEagleのプレキャリのカマバン一択。CIRASはまだしも他のプレキャリ・アーマーは難易度高い

最初のうちは、SFLCSって名の付く物だけであわせるのが一番良いと思いますよ
下手に分からないうちから自分の好みをいれると、そこらにいる普通のエアソフターになっちゃうから
415名無し迷彩:2011/09/06(火) 02:21:35.47 ID:UaIMfT480
EPC使ってる隊員が多い感じだね

自分も相談なんだが6094のRGがたまたま手に入ったんだけど
6094使用してる画像とかってほとんどないよね?
しかもRGだと75Thレンジャーにしか見えないからどうしたモンかと悩んでるんだが
416名無し迷彩:2011/09/06(火) 02:39:10.83 ID:jPOKeRpH0
肩掛け式のバンダリアに何となく憧れてるんだけど、何か良いの無い?
SPEC-OPSから割と新しいのが出てるんだが値段が80ドルとかして簡単には手を出せない
417名無し迷彩:2011/09/06(火) 07:36:22.07 ID:xKYr5RCb0
>>415
6094のRGは結構、難しいアイテムかもね。
使用が確認されているところだとRGの6094だとFBIのHRT位かな?
http://img37.imageshack.us/img37/4543/c4opsinuse.jpg
それも今はCRYEのCPCやJPCに更新されているかもしれないけど。

6094ではないけど、軍放出のLBTの500DのRGのポーチなら数点持っている。
ウチでも持て余し気味・・・
AOR採用以前にDEVGRUとかで使われていたのかもしれないね。

結論をいえば、FBIをやるかDEVGRUをやるかの二択しかないかな・・・

>>416
M4用に限定しての話だけど
有名どころのEAGLEやBHIのバンダリアはほぼ絶版だと思う。
http://www.blackhawk.com/catalog/Bandoleers,1388.htm
EAGLEもBHIのライフル・ピストル・バンダリアと同型のものだけじゃないかな?

確か、LBTやAWSがE&Eキット用にマルチとかAORのも作っているけど、
どちらもキットなんで入手難だし安くはないと思う。

好みにもよるけどTADとかBHIが作ってたタイプとかは?
今はBDS位しか作ってないかも知れんけど
http://www.bdstacticalgear.com/pd-bds-tactical-modualr-bandoleer1.cfm
418411:2011/09/06(火) 14:16:03.49 ID:vBL9pqZL0
>>412
>>413
>>414
ありがとうございます
CIRASかEAGLEのプレキャリかという感じですね
419名無し迷彩:2011/09/06(火) 14:58:24.53 ID:C+GShwgx0
質問いいかな
PJ装備について詳しく解説してるサイトとか書籍ってある?
少し興味が出てきたんだけど、何から集めればいいのか分からなくて困ってる
420名無し迷彩:2011/09/06(火) 18:22:20.70 ID:xKYr5RCb0
>>419
例によって公式。
ttp://www.af.mil/
個人ブログとか晒したら不味いでしょ・・・

グリーンベレーと違ってPJはこれ!ってのが無いからちょっと難しいかも。
既に持っている資産を転用したほうが良いと思うんだどなにかお持ちかな?

ゼロからのスタートとなると結構険しい道だと思うよ・・・
421名無し迷彩:2011/09/06(火) 18:47:51.76 ID:C+GShwgx0
>>420
転用できそうなものっていうと、LBT6094とマルチカムのコンバットシャツぐらい
自分でも検索して引っかかったところを片っ端から見てるけど、確かに険しい道だ……
422名無し迷彩:2011/09/06(火) 20:41:15.36 ID:pXJmqHxU0
>>419
一番オススメなのは、これだと決めた隊員の装備を徹底して集めることですか
その際特にPJやるんだったらポーチと無線機器は絶対に妥協しないこと
参考にする国内のブログはちゃんと選ぶこと

安いからこれつけておくかは最悪のパターン。どんどん目標から外れていく
大変だと思うけど頑張ってください!
423名無し迷彩:2011/09/06(火) 21:11:17.30 ID:C+GShwgx0
>>422
ありがとう
長い道のりになりそうだけど少しずつ集めることにするよ
424名無し迷彩:2011/09/07(水) 07:54:17.19 ID:9/o3R3X80
オープントップ系のマガジンポーチで、コードで固定するタイプがあるけど、
あの伸縮性のあるコードというかストラップは寿命で死んだりしない?
425名無し迷彩:2011/09/07(水) 18:18:16.72 ID:tT0n9UdR0
>>424
今のところ自分のでも、他人のでも切れたとか
駄目になったって話しは聞かない。

どうしても心配ならTAC-Tみたいに交換可能なメーカーのを選べばいいんじゃないかな?
426名無し迷彩:2011/09/07(水) 19:52:53.54 ID:4PcvHnWn0
TAGの安物オープントップ買ったけど死んだな
外側の皮はちゃんと裁縫されてるんだけど中のゴムひもが外れてきて
最終的に皮だけでテンション掛ける形になった
大して高くない製品だったから鋏でちょん切ってTAC-Tサイズのゴムひもで
代用したよ
427名無し迷彩:2011/09/07(水) 20:31:10.99 ID:UPYeLlXR0
質によって違うとはいっても
ゴムは遅かれ早かれ寿命来るのは仕方ないよね・・・
428名無し迷彩:2011/09/07(水) 20:46:08.40 ID:9/o3R3X80
>>425>>426
サンクス
TACOの方が良さそうだからTACO試してみる
429名無し迷彩:2011/09/08(木) 19:33:26.66 ID:r5PzZxZp0
CONDORのピストルマグポーチをオープントップスタイルで使用したいので
購入を検討中です。
マルイのP226のマガジンを収納する場合、どの程度の保持力がありますか?

ゲーム中は転げ回るような動きはしないので、全速力で走っても落ちなければ
いいのですが。
430名無し迷彩:2011/09/08(木) 20:21:39.54 ID:5KUEOAQL0
>>429
これのことですかね?9mmに対応しているので226用は対応ですね。
ttp://www.condoroutdoor.com/ma32singlepistolmagpouch.aspx

これのフラップを中に折りたたんで使うんですよね?
CONDORのHPの画像見てみると分かるように、このマグポーチは底の部分を作ってない。
徐々に狭まっていくような形状だから、エラスティックバンドと合わさって、ある程度は保持できると思いますよ。

ただ、やっぱりメーカーの意図している使い方ではないから危険っちゃ危険かもです。

ちょっと割高ですけどBHIのこういったののがオススメなんですけどね・・。
http://www.blackhawk.com/product/STRIKE-Double-Pistol-Mag-Pouch-TalonFlex,1279,53.htm
431429:2011/09/09(金) 09:37:53.29 ID:sjDSuL/W0
>>430
お返事ありがとうございます。

ちょっと危険ですか、、参考にさせていただきます。

色々調べている内にEAGLE製で226用のポーチを見つけました。
BHI製と比べると底があるので、いいかもと思ったのですが色が
カーキ。。。

CONDOR製のコヨーテタンとはちょっと色味が異なりますよね?

都内に住んでいる方は色々見て試せるので、羨ましすぎます。
432名無し迷彩:2011/09/09(金) 21:51:11.61 ID:11T3Ua+Q0
オープントップとして使うなら
カイデックスや>>430の言うようにタロンフレックスがお勧めかな。
http://www.eagleindustries.com/product.php?productid=333&cat=24&page=2
イーグルのFBだったら海兵隊に納品されていたモデルがあるから
コヨーテもあるはず。
433名無し迷彩:2011/09/09(金) 22:42:46.06 ID:FlPvjZ9Z0
問題なのはCONDORのコヨ−テンタンが独特すぎる点ですね。

あのなんともいえないチープな光沢のある黄土色・・。
鷲の今の民生品のカーキは黄色に近いので、まだ上であがったBHIのが近いかな。鷲は完全にコヨーテ[ブラウン]だから薄い焦げ茶ですね。

色をCONDORのプラットフォームに完璧に合わせたいのなら、ここだけで揃えないと難しいっすよ。
434431:2011/09/10(土) 00:28:16.36 ID:d1U53ePs0
皆さん、お返事ありがとうございます。

とても参考になりました。
CONDORにこだわっているのは
http://www.condoroutdoor.com/ma18opentopm4m16magpouch.aspx
の2連、または3連の見た目が気に入ったからなんです。

決めているのは色がTANくらいで、プラットフォームさえ未定です。

あれこれと装備を選んでいるときが一番楽しいですね。
435名無し迷彩:2011/09/10(土) 00:36:12.60 ID:cyv1TrdD0
似た見た目のでいいならTAC-TのM4マグポーチはどう?
同じメーカーで揃えたいならTAC-Tのピストルマグポーチはカイデックスインサートの形状が優秀で汎用性高いし
TAC-Tの装備品は使い勝手いいの多いから個人的にオススメ
436名無し迷彩:2011/09/10(土) 01:11:13.95 ID:OMJ0fgab0
>>435
俺もそう思う
あと色についてだけど、服もナイロンポーチも自分で染めるってのはどうよ
ムラが出来たり思うような色にならなくて失敗って可能性が高いかな
437名無し迷彩:2011/09/10(土) 01:24:28.95 ID:OMJ0fgab0
ついでに聞きたいんだけど、
普通の西側標準になってる5,56の30連からAK47の30連まで使うなら何が良い?
TAC-Tならこの3つが候補なんだがHSGIやら何やらからも出てて迷いまくるw
http://www.tacticaltailor.com/akm16magpouch.aspx
http://www.tacticaltailor.com/universalmagpouch.aspx
http://www.tacticaltailor.com/canteenutilitypouch.aspx

ちなみに>>435が言ってるのはこれでしょ?かなり使いやすいしお薦め
http://www.tacticaltailor.com/556triplemagpanel30rd.aspx
438名無し迷彩:2011/09/10(土) 10:49:20.11 ID:CMXD54WZ0
自分が使うなら無難だけどこれかな?
ttp://www.tacticaltailor.com/universalmagpouch.aspx

AK用のポーチって覆う感じのものが多いけど、イマイチなんだよね。
Utility Pouchは悪くないけど所詮ユーティリティーだしね・・・

多目的に使うならHSGIのTACOはよさそうだね。
テンションを調整可能でオープントップ。
なにより形状からして軽いだろうなこれは。
439名無し迷彩:2011/09/10(土) 12:52:16.24 ID:Fd71RElM0
440名無し迷彩:2011/09/10(土) 19:21:27.98 ID:abg+ssFT0
>>439
[WAはこれでいいのか!]の890とみた
441名無し迷彩:2011/09/11(日) 03:51:52.99 ID:PVv0q5rsP
>>439
Utility系でも、良い具合のベルクロではがしやすいタイプだとファステックスのポーチより使いやすくない?
ファステックスのオス側?を摘みやすい様にすれば、普通にベリっと剥がしてアクセスできる
他のメリットはロープロファイルとかかな

>>440
見てないけど多分こいつ例の負け犬だな
自分が常にID変えて自演してるからそういう発想になるんだよ?
というかお前の願望が事実でも何も反論できてないのは変わらないがw
442名無し迷彩:2011/09/12(月) 11:32:26.98 ID:Pstt/W5A0
装備ってか銃の外装カスタムの事だけど…
米軍画像見てるとM4のストックやフリップアップサイト、フォアグリップやレイルカバーなんかは色々使ってる感じですが
グリップやトリガーガードは特殊部隊であってもノーマルのままの画像しか見当たらない(そもそも握ってるから見えないのが多いw
この辺のパーツのカスタムはNGなんですかね?
443名無し迷彩:2011/09/12(月) 20:21:14.47 ID:ZLKICiMgO
EAGLEのカマバン付きプレキャリにLBTのカンガルーって付くかな?
EAGLEからはカンガルーって出てないんだっけ?
444名無し迷彩:2011/09/12(月) 20:30:50.90 ID:En9jvdze0
今LBT-1961Aを買うならズバリ色は?
445名無し迷彩:2011/09/12(月) 20:40:11.56 ID:w9cddN0H0
>>442
ホーグやエルゴグリップ、マグプルは見たことある。
トリガーガードはさすがに見てないのでなんともいえないな〜

>>443
基本sage進行らしいよ?

幅が足りてないので付かない。今のところ出ていないと思う。
自分用のカマバン付きにはDBTのピストルマガジンポーチをつけてる。
446名無し迷彩:2011/09/12(月) 20:42:11.67 ID:Bmc76CUp0
>>443
EAGLE製は軒並み駄目だね
3列だと1列分幅広くて入るのは無理だよ

veltyeが出してる2列タイプならいけると思う
あとはPIGの短列用とかだね
447名無し迷彩:2011/09/12(月) 20:53:50.53 ID:45oFHEJw0
>>443
実際にEagleのプレキャリ正面のインサートにM4マグ3本ぶっ挿してる隊員がSEALにいたから、何かしらの方法はあるんだろうね

>>444
個人的にはマルチカム推し
コスプレイヤーさん?

>>446
PIGはすっごい良いね。Eagleのプレキャリの正面になら2本収納かな。
っていうかPIGを話題に出す人はじめて見たw
448名無し迷彩:2011/09/13(火) 01:10:21.13 ID:1uvy3mqP0
だめだBDSのベストが手にはいらねぇ。
449名無し迷彩:2011/09/13(火) 21:08:21.83 ID:ljrshrF4O
>>445
ごめん、質問系は上げちゃうクセが出ちゃいました…
DBTからカンガルー的なの出てたんだ…初めて知った
>>446
Veltye良いね! 国内で取り扱い無いかなぁ…
PIGって初めて聞いたなぁkwsk教えて頂けますか?
>>447
本職だとそのまま突っ込んでたりして(笑)
450名無し迷彩:2011/09/13(火) 21:39:09.06 ID:DW2M98BR0
>>449
Veltyeは新宿のテーラー&ストナーがあつかってるかな
物はこれね
http://www.taylor-stoner.com/vel_tye_Kangaroo_Pouch.html

PIGはSKDってショップが取り扱ってるブランド
自社ブランドなのかどうかはよく分からんが
なかなか面白いものを出してる
カマーバンドとか鷲とコンパチだから取り替えてもつかえるし、かなり良い

で、件のポーチはこれね
http://www.skdtac.com/PIG_Kangaroo_Pouch_Mag_Insert_KPMI_p/pig.504.htm
SKDは日本語担当がいるから英語苦手でも購入は可能だと思う
めんどくせーから英語でメールは投げてるけど
451名無し迷彩:2011/09/15(木) 10:06:38.99 ID:USt4L6Co0
ロープロファイルのチェストリグでM4マガジン用ポケットが標準装備、その上にウェビングが付いてる
って感じのが有るけど、あの手のチェストリグはペラペラじゃなく結構嵩張る?
あと、紐のテンションで保持したり色んなマガジンに対応するタイプのマグポーチは、紐=消耗品?
452名無し迷彩:2011/09/15(木) 14:39:59.92 ID:3ZfuvU/P0
>>451
大抵クッション材入ってるよ。
ペラペラの欲しかったら、レンジャーRACKとかタクティカルアサルトパネルとかその
あたりの官給品。
453名無し迷彩:2011/09/16(金) 01:43:38.42 ID:HTF3Lrb20
TTのチェストリグやポーチ類もかなり軽くてペラペラのが多いけど、あれは兵士が私費で買う物だっけ?
EAGLEにしろSPEC-OPSにしろHSGIにしろ、ああいうメーカーが沢山有るのが凄いよ
日本じゃ考えられないわ…
454名無し迷彩:2011/09/16(金) 14:29:50.15 ID:n462nEfjO
身長175で70キロな俺だけどCIRASならMかな?
希望としては大きめに着たいんだけど…… ちなみに鷲の腹巻きプレキャリは腹巻きのMOLLEが付いてない所がはみ出さないギリギリの所……
どうかお知恵をお貸し下さい
455名無し迷彩:2011/09/16(金) 15:06:48.37 ID:eyAnEWrn0
>>454
CIRASの調節範囲は凄い大きいよ。
サイズの違いはハードプレート入れる所の大きさ。
今プレキャリがあるなら、そのサイズが参考になるでしょ。
456名無し迷彩:2011/09/17(土) 10:17:19.17 ID:QFUrMgOGP
TACOマガジンポーチって、一個二個ならホルスターと同じく少しガッシリしたパンツベルトに使える?
あれで全部揃えるとなると金銭的に勿体ない
457名無し迷彩:2011/09/19(月) 11:30:39.56 ID:LfUNLUQd0
>>456
使える。
ベルトならクリップに通すだけ。
458名無し迷彩:2011/09/21(水) 12:30:12.21 ID:prAvL7T50
CIRASって使用部隊が多くて一見汎用性が高そうだけど

レンジャー=レンジャーグリーン
グリーンベレー=タン
海兵=コヨーテブラウン
SEAL=タン(MARバージョン)

使いまわせると思ったか?貧乏人乙w


って感じでおk?
459名無し迷彩:2011/09/21(水) 13:54:53.65 ID:oz30xPFf0
ダメ。挑発が安っぽくて小物臭い。
460名無し迷彩:2011/09/21(水) 15:23:59.97 ID:YhAOJgcY0
>>458
CIRASにタンなんて無いだろ
461名無し迷彩:2011/09/21(水) 16:21:00.83 ID:prAvL7T50
>>459
汎用性が高そうだからCIRAS買おうと思うけど、これ1個で複数の部隊をやれるほど世の中甘くないよね?
ってニュアンスで書いたんだけど、挑発に見えたならごめん

>>460
カーキだっけ
462名無し迷彩:2011/09/21(水) 18:18:54.11 ID:QSvfAT4q0
貧乏人乙!は逆撫でにしてるなW
CIRASを今から買うのもなかなか大変そうだけどね・・・
現用って分野だと賞味期限が切れつつある装備だし。

まあ、買うには腐りかけが一番良いんだけどwwww
鮮度の良い装備は買うのが大変すぎる。

陸も大半がMAR-CIRASなんで、陸とSEALが使いまわせるだけで
十分お買い得だろ?コスプレ的には。

ところでこのスレ見てる人って
今年のハートロックとか行く人とかいるの?
463名無し迷彩:2011/09/22(木) 21:00:54.89 ID:ayUMxnF80
MAR-CIRASとCIRASってどうちがうん?
464名無し迷彩:2011/09/22(木) 21:17:08.28 ID:iAf3/6kT0
465名無し迷彩:2011/09/23(金) 23:11:22.23 ID:l62cl5vH0
みんなまだ世界侵略見に行った?
466名無し迷彩:2011/09/24(土) 02:39:16.23 ID:fWuAnbqg0
>>465見てきたよ。DVD待ちでも可。
467名無し迷彩:2011/09/25(日) 10:58:39.80 ID:gCM9fxPe0
あれはBDほしいと思った。
468名無し迷彩:2011/09/25(日) 17:18:50.62 ID:cWuzkKom0
東欧か北欧の陸軍のワッペンが欲しいんだが

どこで手に入るかわかる人います?
469名無し迷彩:2011/09/25(日) 19:01:17.85 ID:IUleZXyG0
>>468
ebay
470名無し迷彩:2011/09/25(日) 19:29:54.30 ID:cWuzkKom0
>>469

ありがとうございます
めっちゃ助かります
471名無し迷彩:2011/09/26(月) 12:15:03.92 ID:HkTVsBrni
都内在住の者ですが、黒のミリタリーキャップを被った若者を街中でよく見かけます。
電車の同車両の中に複数人ということも。
流行っているのでしょうか。誰かの真似?
472名無し迷彩:2011/09/26(月) 12:18:43.44 ID:HkTVsBrni
すみません、スレ違いでした。
473名無し迷彩:2011/09/26(月) 15:28:54.16 ID:DzjsMuIv0
普通のキャップならファッションとしてむしろ使いやすい部類に入るのかなあ
ブーニーハットとかは難しそうだし制帽は無理だろwって感じだが・・・
474名無し迷彩:2011/09/26(月) 15:37:50.16 ID:9UC3rTcQ0
黒のミリタリーキャップとやらが具体的にどんな物のことなのかちょっと知りたい
475名無し迷彩:2011/09/26(月) 15:41:44.85 ID:Dc0hTu0F0
SSの略帽だね
476名無し迷彩:2011/09/26(月) 18:59:04.34 ID:8ZSOTICxO
米軍がアフガンで使用する民間登山靴、メジャー所のメレル以外だとどんなメーカーが確認されてる?
さすがにどのモデルが〜って話まで行くと兵士の好みの問題が入ってキリがないと思うけど
477名無し迷彩:2011/09/26(月) 19:14:07.04 ID:niUCvl0t0
asolo、salomon、oakleyあたりがメジャーじゃない?
478名無し迷彩:2011/09/26(月) 22:12:48.00 ID:KHVVhiLA0
CIRASのMarinetimeとMTVってどう使い分けてるの?
479名無し迷彩:2011/09/27(火) 19:28:44.48 ID:lYhJcSUU0
MAR-CIRASは陸海の特殊部隊で主に使用。
MTVは一般の海兵隊員用。
480名無し迷彩:2011/09/28(水) 00:58:21.89 ID:p2DCFdem0
>>474
普通のBDUキャップだろ
481471:2011/09/30(金) 06:14:25.01 ID:sg3BWv8/P
こういうやつです。昨日も電車内で二人みました。
スレチすみませんでした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/18/p1_0004479522.shtml
482名無し迷彩:2011/10/03(月) 00:49:42.95 ID:+n3JUcbd0
HSGIのTACO、マリスクリップ通すの滅茶苦茶ムズいw
あとこの手のコードの物って、普通に使ってればコード自体が破損したり摩耗しないの?
483名無し迷彩:2011/10/03(月) 03:19:38.68 ID:b45qH1So0
>>471
正式名は知らないけど、ヤフオクで「ミリタリー キャップ」で検索かけると出てくるよ
484名無し迷彩:2011/10/03(月) 20:01:31.75 ID:cUZuJLpy0
485名無し迷彩:2011/10/07(金) 04:09:00.14 ID:ErauVvDF0
ニーパッドで評判がよいモデルって何かある?
色んな所から出てるし全部試すには時間も無いからとりあえず2種類か3種類に絞ってみたいんだが
486名無し迷彩:2011/10/07(金) 06:57:50.34 ID:b7Rljt+k0
とりあえずアークテリクスのニーキャップ
487名無し迷彩:2011/10/07(金) 07:52:10.60 ID:ErauVvDF0
サンクス
膝裏が痛いのがとにかく嫌なんだけど、それは良さそうだね
膝裏のストラップに関しては、ALTAの製品もHATCHのXTAKとほぼ同じ?
とにかく、膝の裏側の柔らかい部分に違和感が有るのが嫌で仕方ないんだけど、みんな気にならないもんかな
488名無し迷彩:2011/10/07(金) 12:40:45.93 ID:SYztSWyP0
アークテリクスのストラップは他社と比較して幅が狭い
狭いから膝曲げても圧迫感ほとんどない
下側のストラップがゴムじゃないから落ちて来ないのもいい
489名無し迷彩:2011/10/07(金) 14:40:00.53 ID:ZF6KpPC40
違和感の無さだけだったらクリップタイプのニーパッドが最強だと思うんだ
490名無し迷彩:2011/10/07(金) 21:13:03.69 ID:O2l5q11l0
ひざの裏が嫌ならコンパンでいいんじゃね?
491名無し迷彩:2011/10/08(土) 02:43:32.65 ID:2HxfXzcv0
>>489
クリップタイプ?はじめて聞いたわ

圧迫感も問題だが膝の蒸れも結構気になるよな
インサートタイプと外付けタイプ、どっちが蒸れやすいのか・・・外付け系は物によって違い過ぎるかな?
もう一つ、インサートタイプだとパンツが直接地面に付くから寿命が縮まるらしいが、
実際に膝部分が破れたりしたケースってどれくらい有るんだろうな
俺は結構ハードに5.11のタックライトパンツをインサートタイプで使ってたけど、破れそうにない・・・
492名無し迷彩:2011/10/08(土) 12:06:20.04 ID:vZ7W+mgM0
すいません、今度うちのチームで遠征用のBDUを統一しようって話になりまして、みんなで懐かしい6カラーチョコチップ
で上下そろえることになりました。

俺もとりあえず上下だけそろえましたが、そこから先で躓いてます。そろそろエアガンも新調仕様と思うのですが6カラーチョ
コチップってぇと、湾岸戦争のあたりから短期間しか使われなかったBDUですよね。あのころの米軍てぇとM16A2とかです
よね

でもいまさらA2かよとか思ってみたりもして。次世代も考えてたんですが6カラーでM4は年代的にあわねぇだろうとか言われる
と切ないですしねぇ

6カラーに似合うエアガンとか着こなし方とか、ご教授願えるとうれしいです
493名無し迷彩:2011/10/08(土) 12:44:37.34 ID:S+URiMk50
>>492
長物ならM733やアブダビカービン、MP5あたりはどうよ?
装備はブーニーハット+首にODのメッシュスカーフ+ALICEやTLBV,旧型V-1ベストとかは?


つか、遠征用統一装備がチョコチップとか裏山
494名無し迷彩:2011/10/08(土) 13:24:56.98 ID:pHe33Bif0
>>492
6カラーなら意外だろうけどアメリカ軍以外でもつかってたりする
スペイン軍とか新生イラク軍とか

スペイン軍は今なら6カラー迷彩のMOLLEのアーマーや今時の各種プロテクターまでついたG36のフル装備

新生イラク軍ならAKMなんかのAK系列だってOK
495名無し迷彩:2011/10/08(土) 13:28:21.82 ID:pHe33Bif0
ちなみにこれがスペイン軍
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2114479.jpg
496名無し迷彩:2011/10/08(土) 14:39:59.94 ID:Q0eVLTDo0
>>495
G36がものすごい宇宙戦艦具合だなw
497名無し迷彩:2011/10/08(土) 15:27:26.04 ID:dUDfWfOX0
>>495
マガジンが空?
498名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:46:25.64 ID:0qYJsPTk0
>>495
これいいじゃん。
手の甲のにもアーマー付いてるのか
499名無し迷彩:2011/10/08(土) 18:37:26.15 ID:z/WPU82D0
見てたら銃にも迷彩塗りたくなった
500名無し迷彩:2011/10/08(土) 19:37:50.24 ID:0qYJsPTk0
>>499
アクセントがなくなってイマイチだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2115553.jpg
501名無し迷彩:2011/10/08(土) 20:12:37.69 ID:z/WPU82D0
ありがとう。確かに絵的にアクセントないなw
502名無し迷彩:2011/10/11(火) 14:29:25.61 ID:VrUs7mID0
今度仲間内でゆるーい現代戦のリエナクトメントっぽい事をする事になりました。
そこで、アフガンの第10山岳師団をやってみようかなーと思っています。

迷彩服はTRUのマルチカムがあるのでそれを活かそうと思うのですが、アーマー類が今一ピンときません。
手持ちはFAPCのレプリカしか無いのですが、さすがに陸軍でFAPCは無いだろーとorz

IOTVのGen2で良いのかな?という気もするのですが、写真等をみると明らかにもっと軽装な人もいますし……。
ゆるいイベントなのでそこまで細かく拘る必要も無いのですが、オススメのアーマー等あれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
503名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:05:02.50 ID:fWiLWWud0
>>502
一般やるならIOTVが鉄板
IOTVはGen2から軽量小型化してるから
カラープロテクターはずしたりしたGen2本体+Ge2用の官給チェストリグだとかなり軽装になる
504名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:42:53.62 ID:X6L7bvwl0
IOTVはどうしても蝉を思い出してしまう。
いや、前垂れ?とか何かかっこいいんだけど。
505502:2011/10/12(水) 08:59:12.81 ID:taBLKOeq0
>>503
ありがとうございます。
IOTV用の官給チェストリグなんてのもあるんですね。教えて頂くまで知りませんでしたorz
後、IOTVってあの首巻きと肩巻き、チンコガードがセットだという先入観があったようです。
中田の商品画像見てみると、確かにそれらを外せばかなりの軽装に見えますね。
おし、IOTV gen2狙いでお金のやりくりすることにします。


ついでに、調べていて知ったのですが、SPCS(Soldier Plate Carrier System)というのもあるんですね。
最初海兵隊のSPCの事かと思ったんですが、なんかかなり小型のプレキャリ+サイドアーマーって感じの……。

うわー、やっべぇ、思った以上に一般って奥が深いぞ……orz
506名無し迷彩:2011/10/14(金) 17:13:47.95 ID:TBmEZ43j0
MOLLEウェビングに装着可能でとにかく容量が大きいポーチって何か無い?横は8マスまでで

あとポーチ類一つにしても最近の製品は明らかにナイロンがペラペラだったりするけど、
地味に素材自体が改良されてるのかね?
507名無し迷彩:2011/10/14(金) 17:54:32.40 ID:CeG0/KXy0
>>506
でかいのはXLユーティリティーポーチとかrecon mountaineerとかbutパック。
最近の明らかにナイロンペラペラなのは、どこの製品?
508名無し迷彩:2011/10/14(金) 22:20:59.26 ID:TBmEZ43j0
>>507
サンクス
ちなみにナイロンペラペラはTac-Tとか5.11をBHIやEAGLEのちょっと昔のと比べて思った
509名無し迷彩:2011/10/14(金) 23:03:23.10 ID:JVuUzjQY0
最近はできるだけ軽くみたいな感じでデニール数落としてるんだっけ?
510名無し迷彩:2011/10/14(金) 23:42:36.70 ID:ZcaDrU8U0
>>506
なにを入れるのかによるかな。
パッと思いついたのは
ZULUのMEGA ADMINとか
Emdom Fattie WL Multi Purpose Pack
First Responder Bagもマリスで固定できる。

>>508
TAC-Tは他社が生地が二重のとこを一枚とかにしているから
昔からペラいので軽いのが特徴。
5.11はものを持ってないので知らないw
511名無し迷彩:2011/10/15(土) 01:26:50.13 ID:Tq1IhF020
SCAR-H用に.308用のチェストリグを新調しようとおもうんだが
TAGファランクスタイプ2がいいなと思ってるんだが
軽いとはよく聞くが耐久性とか使い心地等はどうなんだろ?
512名無し迷彩:2011/10/15(土) 08:45:30.32 ID:kn0MSVyR0
ファランクスでも他のしか持ってなかったんだけど
500Dなので当然軽くしなやか。
ただ、ハーネスがちょっと厚めだったような気がする。
耐久性に関しては問題ないよ。

余談だけどTAGには別注でSPEARって.308モデルがある。
513名無し迷彩:2011/10/15(土) 10:21:28.35 ID:Tq1IhF020
>>512
ありがとう、丈夫なのか安心した
そんなモデルもあるのか探してみるわ
514名無し迷彩:2011/10/16(日) 02:11:21.30 ID:6irIkA/T0
>>509
デニール1000とか500だから、単に技術の進歩じゃないの?
>>510
でもイーグルと同じで生涯保障してるんだよな
515名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:03:04.07 ID:k0w2dVIm0
技術の進歩じゃないんだなそれが
特殊な現場から重いからもうちょっと軽くできねぇかって頼まれてD数下げただけって単純な理由
1000で作ってたのを500で作って強度とかそのまんまだったら凄えんだけどな
そういう研究も勿論してるみたいだけど
516名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:48:21.77 ID:6irIkA/T0
へえ、そうだったのか
ブーツのアッパーとかバックパックとか除けば、そこまで頑丈さに拘らなくて500でも充分といえば充分だろうな
ポーチなんてちょっと壊れたくらいで活動に大きな支障をきたすわけでもないだろうし、
現場の人間にとっては軽いのが欲しい気持ちはよく分かるw

最後の装備として重要なE&Eポーチってウェビングに取り付けられるタイプと、
1stライン(ベストやチェストリグや弾帯も無い状態)に付けるタイプが有って、
後者はTAGやブラックホークから出てるけど同じコンセプトで軽いのって無いかな
パンツベルトに通して尻の方に垂らすから他の装備と干渉しないから使いやすいんだけど、
腰から距離が離れるほど重さの影響が大きくなる
517名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:50:24.47 ID:Fk9j2baX0
むしろ500Dでも重いわっつって330Dのものもあるぐらいで。
518名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:29:40.54 ID:8+R9T1rX0
>>517
330Dまで行くと使い難いって話しもあるけどな。
既にメイフワラーとか一部のメーカーはやっているけど、
500Dと330Dの組み合わせで作っていく感じになっていくんじゃないか?
M4のマガジンポーチのフラップが330とか使ってて不安だわw

そもそもSPEAR ELCSとか500Dだろ?
結局、戦争が始まってSEALや陸軍特殊部隊に豪華なキットを
大盤振る舞いしちゃっただけだよ。
519名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:51:22.82 ID:3OrVk7Pz0
そうなんだよなー
一概にD下げればいいのかっていうとそういうわけでもないんだよな
>>518のいう逆に薄過ぎて使い辛いって話も事実あるみたいだし
それ考えると要所要所でD数変更してコンボ→軽量化された装備が増えていくんじゃないかってのが流れ的に最も自然で納得がいく
520名無し迷彩:2011/10/19(水) 00:18:45.44 ID:r/Wfw8xHO
MのサイラスにLのソフトアーマーって入るかな?
521名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:24:44.35 ID:+uZFbqFh0
フード付きのBDU探してるんだけどどこか安いの出してないかな?
522名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:33:00.23 ID:SDk7N5lA0
>>521
存在するのか?
523名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:37:47.00 ID:+uZFbqFh0
高いのならあるんだけど安いのがなかなか見つからなくてな
流石に上だけで2万も3万も出せん
524名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:41:41.58 ID:1O8ZIFLH0
見事に話がズレておるな
525名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:52:22.73 ID:0BUxxGfV0
>>523
ECWCSとかの事を言ってるの?
526名無し迷彩:2011/10/20(木) 21:54:59.41 ID:+uZFbqFh0
>>525
それだ!
ググったら色々出てきたから探してみるよ
ありがとう
527名無し迷彩:2011/10/21(金) 00:42:17.57 ID:XToz4VU6O
CIRAS重い重いっていうけど実際どれくらい重いの?
528名無し迷彩:2011/10/21(金) 01:57:35.03 ID:zJGOMuQb0
>>527
2kg以上あるよ
529名無し迷彩:2011/10/21(金) 05:46:07.14 ID:IXN4GDvo0
HSGIのTACOポーチ、すげえ面倒だった・・・
おまけにチェストリグが薄いヤツだからか歪むし
あれをちょくちょく付けたり外してる人は大変だな
というか、マリスクリップを入れやすい側=本来は表側に来る方で接続することって別に問題無いよね?
周りの人から「それ逆ですよw」とか言われるくらいで
530名無し迷彩:2011/10/21(金) 07:32:59.05 ID:XToz4VU6O
>>528
EAGLEのプレキャリもそれだけで2キロ弱くらい有るからCIRASもアーマーキャリア単体ではそこまで重くないのかな?
531名無し迷彩:2011/10/21(金) 12:37:42.22 ID:G3g9Nk4F0
>>529
入れにくいとは聞いていたがそこまで面倒なのか
ファランクスにつけようと思ってたがどうしよう…
532名無し迷彩:2011/10/21(金) 13:48:46.70 ID:8tDiMNUx0
無理にMALICEクリップ使わずにタイラップで止めればいいんじゃねーの?
533名無し迷彩:2011/10/21(金) 14:52:56.16 ID:zJGOMuQb0
>>532
タイラップ使うと痛むんだよ。
CONDORが出してるmolleストラップ使うといい。
534名無し迷彩:2011/10/21(金) 20:16:03.30 ID:IXN4GDvo0
>>531
マリスクリップ使い慣れてるけど、ペンチとマイナスドライバーを使って頑張ったw
>>533
Condorは三流のイメージがな・・・MaxpeditionのTactieは?
http://www.emergencymatters.com/imgs/apparel-gear/maxpedition/all-maxpedition-products/maxpedition-tactile-pocket-medium-front-large.jpg
http://www.maxpedition.com/store/pc/catalog/TacTie%20Instruction2_1000.jpg

ていうか、薄めのチェストリグに付けると裏側のコード調節用が邪魔に感じるんだよな>HSGI TACO
TACOポーチに色々追加で付ける訳じゃなければ、裏表逆に使う方が良い気がしてならないが、
ググってもそんなことしてる人いなくて困るw
535名無し迷彩:2011/10/21(金) 21:14:54.05 ID:IXN4GDvo0
裏表逆にしてみたが、ウェビングに合わない事に気付いたw
一個タイプとかなら頑丈なベルトにでも付けておけばイイか
536名無し迷彩:2011/10/22(土) 01:39:50.43 ID:cPGjr60f0
>>534
http://www.maxpedition.com/store/pc/catalog/TacTie%20Instruction2_1000.jpg
これいいな
TACO頼むときに一緒に頼んでみるわ
537名無し迷彩:2011/10/22(土) 02:27:11.07 ID:k9wtLNFB0
>>536
これ、プラスチックの板入って無いっぽいんだけど、大丈夫なの?
538名無し迷彩:2011/10/22(土) 11:08:26.19 ID:8dVj3MJ/0
このタイプ持ってるがかなりがっちりつくから全然問題ない
俺も最初は不安だったけど、つけてみたらプラ足とほとんど変わらんから驚いた
むしろこっちの方が通すウェビングの数少なくして融通きかせたりするのには都合いいよ
プラ足独特の着けたもんが若干浮くって事もないし、ドットボタンがついてる位置のズレで足の左右で締まり方が変わるってこととも無縁
あとウェビングテープを非常に痛め辛いのもいい
539名無し迷彩:2011/10/22(土) 23:51:53.02 ID:hr1HyPnXP
実物でもグイグイやってれば解れたりするからな
解れたり痛まなくても、ポーチのボタンがチェストリグやベルトからはみ出してるとそれが鬱陶しいじゃん?
540名無し迷彩:2011/10/23(日) 00:06:16.81 ID:E0aIlMnT0
UCP+ウッドランドTLBV+LC2+M4ってありかな
541名無し迷彩:2011/10/23(日) 01:39:36.59 ID:F3T/V8iX0
>>540
そういう装備形態を見たことはないがちょっとかっこよさそうなので個人的にはアリ
542名無し迷彩:2011/10/23(日) 02:02:54.45 ID:VMF0OZLA0
LC2で今でも使いやすい物って有るのか?
ナイロン物も今より重かったり使いづらかったりしそうなイメージ
543名無し迷彩:2011/10/23(日) 14:08:54.68 ID:aWClKf1Z0
>>540
http://www.youtube.com/watch?v=R89vhiua35A

M4持ってないけどこんな感じか?
544名無し迷彩:2011/10/23(日) 14:10:14.54 ID:aWClKf1Z0
>>542
TLBVは悪くないと思うぞ
545名無し迷彩:2011/10/23(日) 14:51:02.74 ID:E0aIlMnT0
>>541
ありだよな、しかも結構かっこいいし
>>543
まさにこの装備だな、しかし米兵はアホだなww
546名無し迷彩:2011/10/26(水) 23:33:24.08 ID:7KZQapMrO
海シラスになんとかして両脇ウェビングを生かした状態でサイドプレート付けられないかな?
あと、シラスのEAGLEタグってどこ見れば製造年わかるの?
547名無し迷彩:2011/10/27(木) 00:26:36.86 ID:bf/+7TmW0
2000年代中盤にマリタイにレトロフィットキットのカマ版つけてる奴の写真を見たことがあるな
あとはMSAPだっけ?あれの6x6使うか
PPMのサイドプレキャリ
TAC-Tのサイドプレキャリ
適当な薄型ユーティリティにぶっこむ
特注サイドプレートポーチを頼むかだな
あとはSPCのポーチ流用か・・・

昔マリタイ買おうと思って自分も色々考えたけど
メドすぎてTAC-Tに逃げたのはいい思い出
548名無し迷彩:2011/10/29(土) 00:56:10.11 ID:2t+Y2tuxO
>>467
サイドプレートキャリアって意外に無いんだなぁ……
しかもESAPI対応はさらに少ない
ところでみんなのCIRASって何キロ? 素シラスって軽いんだな、どうやって重くしよう…
549名無し迷彩:2011/10/29(土) 00:58:33.66 ID:2t+Y2tuxO
スマン アンカー盛大にミスった
550名無し迷彩:2011/10/29(土) 01:43:32.02 ID:wALI5Q+Q0
TAC-Tと言えば公式サイト改悪されてるな・・・

マグポーチはHSGIのTACOが一番使いやすそうだと思うんだが、
ああいう完全に収納されてない物だと、匍匐その他の運動でマガジンがポロッと落ちる可能性ってある?
とにかく「物を無くすな」って事を言われて、実際にテープやパラコードでくっつけてなければ無くす所だった・・・
って経験が有るせいか、そこら辺が気になる
あくまで野戦主体の時の話だけど
551名無し迷彩:2011/10/29(土) 08:10:04.17 ID:K7gTXlux0
TPP加入したら輸入装備安くなるかな?
552名無し迷彩:2011/10/29(土) 13:31:34.76 ID:aupZPAoT0
>>551
手間が省略されて安くなるだろうけど、
TPPは他の分野に与える影響が大きすぎて賛成しかねるなあ
553名無し迷彩:2011/10/29(土) 15:50:46.73 ID:xy45KUlq0
>>551
値段はそのままで、店の儲けが増えるだけだよ。
数年前より10%以上円高になってるけど、値段は変わってないし。
554名無し迷彩:2011/10/29(土) 19:50:51.43 ID:rTCe/Bv+0
TACOの質問多いなw
555名無し迷彩:2011/10/29(土) 20:39:18.31 ID:3cawYt5K0
すげえ今更だけどTAC-TとMAGPUL、311震災の際、日本に義援金送ってくれてたんだな
ありがたや
556名無し迷彩:2011/10/29(土) 23:11:51.01 ID:wALI5Q+Q0
MAGPULは日本でも設けて曹だし・・・
557名無し迷彩:2011/10/30(日) 02:00:42.82 ID:XIOJQ6Pb0
義捐金とかいいからさっさとガスブロACR出せや
558名無し迷彩:2011/10/30(日) 18:50:32.66 ID:UOEsChrN0
>>557
死ね
559名無し迷彩:2011/10/30(日) 20:59:12.64 ID:EyrhzYjXO
人としてどうなのかなぁ こういうこと言うのって
天災に遭ったことないのかな
ところでマイサイラスは5.2キロだったよ もうちょいゴテゴテにしたい
560名無し迷彩:2011/10/31(月) 01:08:15.11 ID:ZyYKMF+i0
装備出来る重量の割にペラい造りでストラップに何か付けないと肩に食い込んできちゃうチェストリグは多いけど、
アーマー類付ける場合は良しとして、服の上から装備する時に使うパッドでお薦めとか定番って何かある?
汎用性が高くて専用品じゃない物で
561名無し迷彩:2011/10/31(月) 05:49:48.64 ID:jI7rsAmo0
>>550
ガスブロM4のマガジンならだけど、落ちることなかったよ。
心配ならテンションきつめにすればいいし。
使い勝手いいけど、取り付けにくさは随一w
562名無し迷彩:2011/10/31(月) 10:15:57.81 ID:2MFKzUuzO
CONDORのタンってどんな色合いかな?
563名無し迷彩:2011/10/31(月) 12:56:06.38 ID:IVsqsL6w0
>>560
HSGIから出てる奴
イーグルのプレキャリに付けてるけどいい感じだよ
着脱も簡単だし背嚢にも着けてる
564名無し迷彩:2011/11/02(水) 13:53:48.94 ID:89PK/VX/i
PPMの装備品、どこか入手できるところありませんかね?
パラベラムはついにサイトも閉鎖されちゃったし、米でも殆ど扱いがなく...。
565名無し迷彩:2011/11/02(水) 16:26:49.95 ID:xsGixjYV0
PPMに直接日本へ発送してくれるディーラーの有無を聞いてみては?
566名無し迷彩:2011/11/02(水) 23:56:43.53 ID:hS6XFX4B0
ありがとう。そうしてみる。
567名無し迷彩:2011/11/03(木) 21:10:48.62 ID:z71FQcVg0
http://ikusaba.militaryblog.jp/e141148.html
こんな感じの、汎用性が高いスリングで2ポイントか3ポイントの物無い?
CQB重視で1ポイントが多いけど、長時間保持するとか戦闘以外の行動するときは1ポイントは使いにくい
568名無し迷彩:2011/11/03(木) 21:32:24.51 ID:5iClbbeR0
>>565
PPMのホームページってあるの?
前に結構探したんだけど全然見つからないんだけど・・・
569名無し迷彩:2011/11/04(金) 00:40:14.19 ID:I70cveYSO
CIRASの製造年って紙タグのどこ見れば良いの?
もしかしてコントラクトが空欄だと判別不能? なんでコントラクト空欄とコントラクトXXXが有るんだろ……
570名無し迷彩:2011/11/04(金) 00:58:29.87 ID:NkDKCvcq0
>>569
ラベルにMFG DATEって書いてない?
571名無し迷彩:2011/11/04(金) 01:07:06.58 ID:I70cveYSO
>>570
あれてっきり月日かと思ってました あれは何を表しているのですか?
ちなみにタグは白っぽい薄茶です
572名無し迷彩:2011/11/04(金) 03:02:56.93 ID:NkDKCvcq0
>>571
製造年月
573名無し迷彩:2011/11/04(金) 09:49:54.51 ID:I70cveYSO
>>572
もしかして「月-年」ですか?
「12-06」を見たことがあるから「年-月」では無いだろうと踏んでたのですが「月-年」なら納得です…
574名無し迷彩:2011/11/04(金) 18:04:35.92 ID:mFxaGUqC0
>>573
月-年だよ
575名無し迷彩:2011/11/05(土) 11:20:08.79 ID:COW5MfA40
今年の夏からサバゲ初めて、軽くPMCスタイルで参加してたのだけど、
フィールドで色々な人見てて、PJかっこいいなと。
PJってググってみたけどそもそもの知識が無いからよく分からんので
頭のてっぺんからつま先、小物類まで何を買えばいいのか教えて
金に糸目はつけないので実物装備で
576名無し迷彩:2011/11/05(土) 11:48:29.71 ID:BBxVTUFb0
>>575
http://www.peachjohn.co.jp/pj/brand.html
PJなら取り敢えずここ見とけ
俺もここで統一してる
577名無し迷彩:2011/11/05(土) 13:54:53.13 ID:8g7CRPxi0
>>575
俺も言ってみたいもんだ(金にいとめはつけないから。)と
578名無し迷彩:2011/11/05(土) 15:35:33.41 ID:DeAgAS8I0
>>575
ヘルメットだけで10万円くらいするぞ
579名無し迷彩:2011/11/05(土) 20:39:17.23 ID:pyECKRXJ0
ナイトビジョンとかホロサイトとか小物で計100万くらいかなぁw
580名無し迷彩:2011/11/05(土) 20:53:23.45 ID:fNlz1meb0
PEQ-15って6桁後半だった気がしたが。
581名無し迷彩:2011/11/05(土) 23:02:14.01 ID:QD1VfWRb0
>>575
もう少し具体的に書かないと釣りにしか見えんなw
582名無し迷彩:2011/11/06(日) 01:58:04.26 ID:i+wxqdOZ0
装備の量と動きやすさはジレンマだけど、横8マスの小型チェストリグとMOLLEベルトの2つを使う場合、
どっちに厚みの有るポーチを配分した方が動きやすいと思う?
1Lのナルゲンボトル一個とか5.56NATOマガジンを3本入れたくらいのポーチを想定してる。

野戦でプローンが基本として考えるなら当然チェストリグは出来るだけ薄くするべきだろうけど、
スタンディングを基本としてCQBやブッシュで装備が引っかかったりぶつかったりする事を防ぎたいなら、
チェストリグの方に厚いポーチを付けて、身体の側面は出来るだけ出っ張らない様にする方が良いよな?

あともう一つ、ベルクロだけで素早くフラップを開ける事もファステックスだけで静かに開ける事も出来るマガジンポーチはTac-TやHSGIから出てるけど、その中でお薦め出来るモノが有ったら教えてくれ。
ベルクロが硬すぎるとかマグを抜きづらいとか欠点でも良い。
583名無し迷彩:2011/11/06(日) 09:44:45.29 ID:G9ShE1ls0
>>581
すまん。詳しく書くと
現在の所持品は、
クレイのG3マルチカム上下(上はコンシャツ)
アークテリクスの膝あて
もらい物のブラックホークのプレートキャリアとポーチ類一式
EXPS-3.0の黒とcompM4s(本物)
M4CQB-R(マルイ)
以上です。

光学系じゃなくて装備(ブーツとかプレキャリとかヘルメット、小物)は全部
実物で集めたいです
584名無し迷彩:2011/11/06(日) 09:53:19.59 ID:UF2RoIwU0
PJは止血帯や点滴固定バンドとかの小物揃えるほうが難しそうだな
585名無し迷彩:2011/11/06(日) 13:02:29.74 ID:dKz296PdP
>>583
アークテリクスのニーパッドは評判良いけど、膝裏の感覚は他社の物よりずっと快適?
HATCHのXTAKやBHIのネオプレーンもストラップの不快感が気に入らなかった

そろそろ涼しくなってきたからタクティカルベストを買ってみようかと思ったんだが、
ハイドレーションを単体で背負って(身体に接触させて)チェストリグで胸や腹を覆うより、
メッシュで軽量なベストの方が寧ろ蒸れなかったりあまり変わらなかったりするのかな・・・
流石にそれはないとしても、タクティカルベストを蒸れにくさで選ぶなら何が良い?
586名無し迷彩:2011/11/06(日) 13:08:33.97 ID:qkC+SPzg0
>>585
TLBVは蒸れなくていいぞ。
マガジンも6本と十分だしピストルベルトがあるから拡張もできる。
587名無し迷彩:2011/11/06(日) 15:07:56.08 ID:f+wCUjbS0
>>584
止血帯なんてレプでてるじゃん
中野のウォーリアーズいけばノースアメリカンレスキュー系も結構扱ってる
588名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:58:04.02 ID:G9ShE1ls0
>>585
パッド面がしなやかなのでずれにくいと思うよ。
ただ、あくまでもずれにくいというだけ。あとはストラップの留め具が
独特なので慣れるまではワンタッチとはいかない。すぐ慣れるけどね。
クレイG3にしてからつけてないけど、究極はクレイタイプだね。

589名無し迷彩:2011/11/06(日) 18:08:17.46 ID:q2XNaKB00
>>588
あれ、左右にずれたりしないの?
590名無し迷彩:2011/11/06(日) 18:31:57.07 ID:G9ShE1ls0
>>589
パッドは別に入れるのだけど、パッド入れる袋状の部分が
結構タイトだから動かないよ。
591名無し迷彩:2011/11/06(日) 20:38:46.34 ID:FGnHr5hU0
GIGN装備にしたいのですがGIGNで使われているリボルバーでガスガン化してるのってありますか?
592名無し迷彩:2011/11/06(日) 20:56:20.53 ID:heUrMrd10
GIGNのリボルバーってマニューリンM73のイメージだけど製品化はされてないな
593名無し迷彩:2011/11/06(日) 23:28:52.81 ID:2mmQF/ppO
うんこおわったとこだけどケツふかせてやろうか?
594名無し迷彩:2011/11/07(月) 10:49:56.11 ID:+z5IaKYV0
GIGN含めフランスのほう執行機関はリボルバーを廃止してSIGのPS2022に更新したようだから、そっちにしてみるとか
スターム・ルガー スピードシックスがモデルガンはあってもエアソフトガンはないからしょうがない
595名無し迷彩:2011/11/07(月) 16:44:58.45 ID:+yNATIF20
LC2規格に合わせて作られた製品でも、EAGLEをはじめ良質な物が多いよな
それでも今のと比べると劣るというか使いにくいとか重い?

もう一つ、デューティベルトのベルクロって音がなったりしない?
金具同士のカチャカチャって音みたいに、微妙に気になる様な小さい音でも
596名無し迷彩:2011/11/08(火) 12:00:36.13 ID:BmgBJ4GP0
質問です。

app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/25021/24608/55660529

このフィギュアが着てるマウンテンパーカーみたいなの、実物でも似たようなのあるよね?
どういったものなのか知ってる人がいたら教えていただきたいです。
597名無し迷彩:2011/11/08(火) 12:17:52.97 ID:BmgBJ4GP0
598名無し迷彩:2011/11/08(火) 17:04:38.59 ID:gJLWtj8O0
>>596
PCU L5でググればすぐわかるよ
599名無し迷彩:2011/11/09(水) 03:07:57.34 ID:gxbbNdS20
>>598
ありがとう!
600名無し迷彩:2011/11/09(水) 20:24:40.35 ID:qMqngwQ30
機動隊みたいな腕、肩、足のプロテクターってどこで買えますか?
601名無し迷彩:2011/11/10(木) 18:59:17.87 ID:+Qazuv2d0
そんでもってPJ装備はどうなった?
602名無し迷彩:2011/11/10(木) 23:53:06.81 ID:zMed9SMl0
空軍は専門じゃないんで間違ってたら指摘してください。
本当はこの画像に写っているものを教えて欲しいとかってほうがやり易いんですけどね・・・

PJ用装備ということで。
まず、ヘルメットから書きたいと思います。
本体は、MICH/ACH TC-2000、2001、2002等、選択肢が多いですがヘッドセットとの
兼ね合いから2001が一番無難というかおすすめですね。
最近ならOPS-COREのバリスティックヘルメットなどもほぼ一式揃うのでおすすめです。
同社のバンプヘルメットもゲームなどでもおすすめです。

次に高価なものである、NVGマウントですが基本的には二社、WILCOXであればL2G05、
NOROTOSは最近であればUniversal Shroudが無難ではあると思う。

ヘルメットとマウントが決まれば、次は小物類です。
必ず必要なのはMS2000というストロボライト。ヘルメット背面、もしくは上面にベルクロなどで固定。
基本的にヘリにのるのが前提なのでゴーグルも必須です。オークリー、ESS等の製品が無難です。
あとは、MICH/ACHをチョイスした場合、必ずOPS-CORE製のヘルメットハーネスに交換する必要があります。
小物というわけではないですが、適度にベルクロをはるとそれらしく見えてきます。

金に糸目を付けないということであればPVS-15もあってもいいかもしれません。
とりあえずこんな感じでしょうか?
603名無し迷彩:2011/11/11(金) 01:35:54.36 ID:4oOxotLv0
Arc'Teryxのニーパッドはどう?
今のところ市場で一番快適に使えるっぽいからPJ関係なく気になる
604名無し迷彩:2011/11/11(金) 11:20:23.65 ID:PLrTUjok0
どう?じゃなくて自分で買って試してみればいいのに。こういう典型的なユトリ世代の
使えないガキは、なんでも2ちゃんで答えを得ようとするんだよな
605名無し迷彩:2011/11/11(金) 13:07:37.56 ID:4lUAgSVY0
出た当初ならともかく、情報も出揃っている今になってどう?って聞かれてもな
自分でも「市場で一番快適に使えるっぽい」って思ってるんだから、買って試してみりゃ良いのに
結局最終的には自分に合うかどうかなんだから
606名無し迷彩:2011/11/11(金) 13:36:37.10 ID:42OyVcAK0
俺は「どうよ?」とともにNGワードに入れてた
607名無し迷彩:2011/11/11(金) 16:16:21.97 ID:4oOxotLv0
>>605
個々の感想を聞くほど、体験談を聞くほど有益なんだよ
そして一々気になるモノを買って試していたら金も時間も無駄にするの
このスレその他の質問や相談スレを全部否定する滅茶苦茶な論理を宣うのは相当なバカなの自覚無いんだろうな
現実では電動ガンスレや装備スレでも、新製品以外の商品について同じ様なやりとりがされてるがどう解釈するの?
お前がIDストーキングしてバレバレで惨めな粘着行為で自尊心を取り戻そうと無駄に足掻いてる訳じゃなければ、
質問スレや相談スレを全て否定するような池沼レベルのレスはしないと思うんだがw

「判断材料を増やすことに越したことはない」
この単純な事に反論できるなら是非してくれよ?一日中粘着して感情論しか書けない負け犬じゃないなら、
自分の言葉に責任を持って反論できる筈だからねw
何だかんだ言って結局「判断材料は多い方が良く、同じ様な・似たような話題が繰り返されてる」って論点から逃げると言っておくよ
>>606
じゃあ2chの多くのレスが見えなくなるな、負け犬w
NGアピールすれば反論出来ない無様な自分自身を誤魔化せるもんねえ
608名無し迷彩:2011/11/11(金) 16:28:57.13 ID:4oOxotLv0
あぁ、ちょっと負け犬君とは関係ない第三者にも聞いてみよう
どうせ単発IDがガンガン攻撃してくるんだろうけどw

1.数値等で確実な客観的評価が出来ないモノに関しては、評価の数や質が重要な目安になる
2.電動ガンスレやその他のスレでも、同じ様な質問と回答、話題が繰り返されてるのが現実である
3.絶対的・客観的な評価が出来ないモノを買うかどうか迷ってる人間に対して「買って試せ」という答えは、
 上の2点を否定する事になる

よって、>>605の「新製品じゃないんだから買って試せ」というレスは主観的・感情的で価値がない

これに反論がある人はちゃんと書いてねw
絶対といってイイほど例の負け犬が暴れるだろうけど、その暴れ具合が負け犬をより負け犬にさせるから面白いんだよな
軍事板でもダメージがでかかったレスで頭が一杯になってたことを証明してたしw
609名無し迷彩:2011/11/11(金) 17:21:24.11 ID:0F0E3y8T0
TACOマグポーチをAKマグ用に購入しようか迷ってるんだがテンションキツめに調整すれば逆さにしても抜け落ちる様な事はない?
610名無し迷彩:2011/11/11(金) 20:35:19.82 ID:LH7IMor80
>>608
>>585で質問してレスがあるのにバカだろお前
611名無し迷彩:2011/11/11(金) 20:58:08.21 ID:4I6aEuD90
>>609
走ったら落ちるんじゃないの?
612602:2011/11/11(金) 21:07:30.00 ID:hyJ6nZ8U0
あ〜ごめん。
>>583で持っているもの書いてたのね・・・
G3は支給されるだろうけど、海軍、海兵隊以外ではまだ見たことないかな。
主流はまだまだGEN2なんで。マルチとかサンドのGEN2がお勧め。

ブラックホークのプレキャリは06年頃の装備なら悪くないかもしれないけど
最近ではあまり見ない。というかプレキャリよりも
RRV系、MAVが主流だったと思う。
現在なら、LBT-6094、パラクレイトGACKやHPC、CRYE CPC
おすすめは入手し易い6094のマルチ。

M4は14.5の方が主流じゃないかな?もちろん短いのもいるけど。
レイルがDDのΩやRIS2なら問題ない。
オプティクスは、その二つならM4Sかな?見たことあるのはM4だった気もするけど。
イオテックは一世代前の552がまだまだ主流。

靴は定番なのはASOLOのFSN-95。
基本的に登山靴なんでソールが硬いんで好みが分かれると思うけど。
俺は、久々にはいたらちょっとビックリした。
一気にはなかなか揃うもんじゃないから焦らずに半年とかかけて揃えてみて。
613名無し迷彩:2011/11/12(土) 01:15:19.86 ID:T+UO2m8wO
>>609
ガスブロM4のマガジンは大丈夫だったよ。
614名無し迷彩:2011/11/12(土) 04:42:25.54 ID:tVmDAH4HO
またドーヨ君かw
相変わらず蒸れるだの暑いだのやってんのなw
615名無し迷彩:2011/11/12(土) 16:37:38.64 ID:QuRGM8e/P
>>614
今度は携帯かw
頭が悪すぎて、いつもずれた煽りをするから直ぐ分かるんだってw
大体、装備品で暑いか蒸れるか、重いかどうかって滅茶苦茶重要なのにその事も認識できてない
つまり各国の装備品や使われてる根拠を考えられない劣った知能と、アウトドアや軍事訓練の経験が無い
って事実を完全に吐露してるんだよ、負け犬君w
その経験が凄く欲しいのに、買いたい物が国外で相当安くなっててどうしても買いたいのに、全部出来ずに終わる・・・
それだけならまだしも、その経験や能力や金を持ってる相手に対して嫉妬丸出しの粘着レスしてるから、
より負け犬らしくなり惨めになるんだよw

今は必死に携帯からポチポチやってるみたいだけど、携帯からいくつものスレ回ってる時点で必死なキチガイ確定だぞ?
「どうよ?」なんて2chで使われまくってきてるのに、相手に負けることが分かってるから、
その「どうよ?」だけで叩けると脳内設定に逃げる甘えた知恵遅れとも言えるかw
そんで「タクティコウ」と、普及させようと頑張ってる本人達までが使ってる揶揄の単語を、
「ヒーテク」とかいう、嫉妬するだけの5年を過ごしてきたゴミが勝手に付くってしつこく使ってる単語の区別が付かないw
感情と論理の区別が出来ず、主観的にしか考えられず、自分の望む事が世界なんだと思ってる完全な知恵遅れなんだよw
こうやって毎回毎回、お前が反論する事も出来ず、精神的外傷でおかしくなった負け犬を見ると自然の笑顔になるわw
本来人権だとか何だとか与えられるべきではない程レベルの劣った引きこもりが、
頻繁に新たな敗北宣言や負け犬の証明してくれてマジで笑える
それがお前の存在意義だから、これからも嫉妬と負け犬アピールで楽しませてくれw
5年間一度も価値の有ることを出来なかった、劣等でヘタレで醜い存在は、他の人間達が結束するきっかけにもなるし、
何よりストレス解消と僅かながら確実に優越感を与えてくれる負け犬って存在は必要なんだよね
616名無し迷彩:2011/11/12(土) 16:41:52.30 ID:wL5tYiYz0
え、何これは(ドン引き)
見えない敵と戦ってるみたいなんですがそこは大丈夫なんですかね
617名無し迷彩:2011/11/12(土) 16:46:34.35 ID:QuRGM8e/P
あぁ、ちなみに「ドーヨ君」とか、ヒーテクって単語と同じでお前以外は思いつきもしないし、広まることは先ず無いから、
是非ともこれからもその劣った脳みそで何とか捻りだした煽り単語を使ってくれ

少しでも軍、或いは警察の経験はアウトドアの経験が有れば、通気性が極めて大事なのは誰でも知ってるからw
一度も山を歩いたことすら無い、妄想しか出来ない負け犬の基準で考えると直ぐ自爆になってつまらん

あと>>610が負け犬かどうかは知らないが、常に2chに貼り付いて必死にレス読んでいってるって前提が無いと出ないレスだよ
自分がそこまでの過去レスを読んできたから、それが当然だと思いこむ
その思考は幼児や児童レベルだから気を付けておいた方がイイよ
618名無し迷彩:2011/11/12(土) 16:57:47.01 ID:LKGtjKWj0
スレ内検索もできないのかよ……
ブラウザだろうが専ブラだろうが、ctrl+fで単語検索して、類似の質問がないかどうか確認するのはいたって普通のことなんだけどな
619名無し迷彩:2011/11/12(土) 17:12:34.39 ID:Dz9el52Z0
>>1
嵐、粘着、基地外、その他顔真っ赤な人達はスルー(1スルーで経験地10P)

グダグダ長文書いてる暇があったらさっさとニーパッド位注文しろよw
使ってみて駄目だったらヤフオクで売ればいいだろ?w
高校生じゃあるまいし、ニーパッド位でいつまでも下らんこと書いてんなよ。
620名無し迷彩:2011/11/12(土) 18:42:20.14 ID:uPWWe6LW0
負け犬
621名無し迷彩:2011/11/12(土) 19:26:29.54 ID:tVmDAH4HO
ちょっとつつくと脊髄反射で長文垂れ流すから面白いw
二言目には負け犬だのなんだのと相変わらず語彙が貧弱なんだねw
622名無し迷彩:2011/11/12(土) 20:40:26.13 ID:PNMN5tqsO
はい私は語彙が貧弱な負け犬ですが何かございますか?
623名無し迷彩:2011/11/12(土) 20:41:59.60 ID:CTQf0ZHS0
はぁ?なに言ってんの?
俺の方が語彙が貧弱な負け犬だよ
624名無し迷彩:2011/11/12(土) 20:42:59.94 ID:PNMN5tqsO
脊髄反射で長文書いてしまい申し訳ありませんでした。お許し頂きたくお願い申し上げます。
625名無し迷彩:2011/11/13(日) 00:18:13.96 ID:YBkU5Ksc0
「負け犬」って単語にすぐ過去の屈辱(今もか)を思い出すならNGワードにしておけばいいのにな
でも突然ファビョりだす事も多いから無理かw
626名無し迷彩:2011/11/13(日) 08:28:42.75 ID:k9c6VvAe0
>617
>少しでも軍、或いは警察の経験はアウトドアの経験

そういうお前はどんな経験があるんだよ負け犬w
627名無し迷彩:2011/11/13(日) 08:51:09.16 ID:wgZxDt100
偉ぶる割にはその輝かしい経歴を晒したことは無いんだよな
つまりレスするだけ無駄から、この虚言吐きは無視するしかない
628名無し迷彩:2011/11/13(日) 14:00:45.53 ID:h+WTLaXg0
既に俺にはあぼーんしか見えない
629名無し迷彩:2011/11/13(日) 22:01:27.85 ID:vb8m3Wan0
>>608

>1.数値等で確実な客観的評価が出来ないモノに関しては、評価の数や質が重要な目安になる

概ね同意。ただし、評価の数はともかく、「質」をどう判定するかが問題。
その評価が順当なものか判定するための基準に妥当性があるか?客観性を持たせることができるか?
もしそれが不可能であるなら、所詮は個々の「主観」で判断するしかない。

>2.電動ガンスレやその他のスレでも、同じ様な質問と回答、話題が繰り返されてるのが現実である

このような現状があることには同意。
繰り返し論議されることが、「万人にとっての正解」が存在する可能性が極めて低いことを示していると思われる。

>3.絶対的・客観的な評価が出来ないモノを買うかどうか迷ってる人間に対して「買って試せ」という答えは、
> 上の2点を否定する事になる

不同意。
上記1,2は、迷っている人間に対してのアドバイス・評価群が一定の方向性を持たない可能性を示唆している。
様々な情報があったとしても最終的な判断が「主観」に依るものになるとすれば、
「買って試すしか結論は出ない」という回答はあながち的外れとも言えない。

>よって、>>605の「新製品じゃないんだから買って試せ」というレスは主観的・感情的で価値がない

ここまで述べたことから、
「最終的には個々の主観でしか物の評価はできない」ということが客観的に見て事実であるならば
「買って試すのが一番確か」という内容には客観性があると認められる。
表現は感情的かも知れないが、内容は現実を反映したものだと言える。
価値が無いかどうかは、それこそ「主観」で判断するべき問題。
630名無し迷彩:2011/11/15(火) 10:22:55.79 ID:pSQPFsl10
FLYYEって都内で取り扱い店舗ありますか?
631名無し迷彩:2011/11/15(火) 11:35:57.53 ID:hLfnI+0B0
>>630
エチゴヤ秋葉原にポーチ類はあった
632名無し迷彩:2011/11/16(水) 17:57:19.23 ID:rzoWnwaO0
ダイヤモンドバックの実物プレキャリを持っているんだが、横の部分がなく、両脇の部分がなく、装備品が前と後ろだけであまり装置できません。

で、ダイヤモンドバックプレキャリに安い合うカマーバンドってないですか?

実物は高い上に扱いづらそうです。真ん中にチャックは使いにくい。
633名無し迷彩:2011/11/16(水) 18:08:38.41 ID:x3bL0GmgO
日本語が大分不自由なんだな。
634名無し迷彩:2011/11/16(水) 18:24:07.47 ID:5yj8VeKl0
>>632
EAGLEのレトロキットは付かなくは無いけど。
確かDBTは奇数列だったと思うのでセンターが合わないと思う。
他にカマーバンド単体での流通してる製品は無いと思うけど。

色にもよるけど実物は高いというよりも入手難な印象。
カマーバンド内のインサートが入ってったっけ?
随分に手放してしまったけど俺は好きだったけどね。
FLYYEのレプリカもあるけど実際に見たこと無いからなんとも言えん。
635名無し迷彩:2011/11/16(水) 20:56:24.59 ID:rzoWnwaO0
レスありがとうございます。
FLYYEのレプリカはネット店のサムライ 等で売ってますね。安いし魅力ですが、合うのかわかりません…orz
636名無し迷彩:2011/11/17(木) 05:47:59.89 ID:xoKd5Lyd0
レプリカ装備の人って引け目みたいなの感じてるの?
637名無し迷彩:2011/11/17(木) 09:43:28.60 ID:UPPdK5ni0
>>635
画像見てきた感じだと偶数コマ用に見えるね
持ってるDBTのプレキャリのコマ数がいくつかによるな
とりあえず通販してるとこに問い合わせてみたら確実なんじゃね?
ただ、前面コマ数が少ないFAPCって機動力を優先した結果のあの小面積だと思うから、重装したいなら最初から選択が間違ってる気がする
カマバン買う金も貯金に回して違うプレキャリ買ったら?
638名無し迷彩:2011/11/17(木) 12:04:47.36 ID:UYbeIg8RO
グレゴリーUM21パトロールパック使ってる人います?
使用具合などいかがでしょうか。
639名無し迷彩:2011/11/17(木) 19:23:30.75 ID:D7szihCvO
>>638
重すぎて使い物にならん
すぐ姿を消した理由がわかる
640名無し迷彩:2011/11/17(木) 20:14:20.34 ID:YhNbKaMsO
FLYYEのカマバンは奇数用偶数用両方あるよ。
641名無し迷彩:2011/11/17(木) 21:50:41.11 ID:UYbeIg8RO
>>639さん、ありがとう。
そうなんだ・・・・

639さんは使ってますか?
容量とか、背負い心地はどうでした?重たいだけ?
642名無し迷彩:2011/11/17(木) 22:07:56.48 ID:6PtKyh2V0
なんかどこかのスレにも書いたんだけどさ、アメリカのどこかの片田舎でパートタイムで
やってるSWATなんかの装備をしてみたいんだけど、どんなのがいいのかネェ・・・
643名無し迷彩:2011/11/17(木) 22:44:59.95 ID:ZGxWdwXA0
パートタイムでSWAT(笑)
644名無し迷彩:2011/11/17(木) 22:51:54.52 ID:L5P1zBMx0
通常勤務時はパトカーでの警邏とかで装備一式をパトカーに積み込み、
警邏中、事件発生したらそこから現場に急行するパートタイムSWATしらんのか
645名無し迷彩:2011/11/18(金) 00:50:45.91 ID:4lt0ky5a0
>>642
それはなかなか難しい・・・
アーマーを適当に買ってみるしかない。
色は黒かOD/RGでマイナーなメーカーをチョイスするとか?

実物かレプリカかによっても大分選択肢が変わってくると思うけど
実物で入手しやすいものってなればEAGLEのLEモデルとか、BHIなんかでもいいし
入手が難しいものなら、国内でもしられているPACAやPROTECH、PPIその他のを
根気強く探すしかないね。意外と安価だから買い易いけど・・・
とりあえず、アーマーから買ってみては?

あとは、ヘルメットにせよ、ヘッドセットにせよ武器にせよ
それなりのものをチョイスすれば見られると思う。
646名無し迷彩:2011/11/18(金) 06:35:32.10 ID:WfrDdaj+O
>>641
大して入らないし使い勝手悪いから売り飛ばした。
647名無し迷彩:2011/11/18(金) 17:44:49.22 ID:KeY3XwsP0
TACOポーチ付けるの想像してた100倍難しかった…
これから買おうとしてる奴は一緒に先の細いラジオペンチも買ったほうがいい
と言うか無きゃ付けれない
648名無し迷彩:2011/11/18(金) 18:01:01.32 ID:goNV/78e0
>>642
ソフトアーマーの上からポリスパッチ付けたV1ベストなんかもそれっぽい。
とりあえずsheriff swatとかでググれば画像も色々出てくるから自分好みなのを見つけてくれ。
SWAT装備ってピンキリだから。
自分はRGのRAVレプにODのBDU、銃はM4とグロックでやってる。

ちなみに片田舎のSWATなら小太り体型に口ひげ生やすとすごくそれっぽいからおすすめw
649名無し迷彩:2011/11/18(金) 20:04:16.73 ID:RokXce6dO
>>646さん
レスありがとうございます。
今度、山菜捕りと軽い登山でグレゴリーUM21と旧型のベッカーパトロールパックとどっちが良いか考えてます。
ベッカーにした方がよさそうですね。

ありがとうございました
650名無し迷彩:2011/11/18(金) 21:33:30.65 ID:4lt0ky5a0
>>649
ベッカーか〜
バックパックは新しいものの方がいいよ。
しかも軍用より民生品。使いやすさが断然民生のほうが良いから。
651名無し迷彩:2011/11/18(金) 22:19:32.66 ID:H/3eoC7M0
>>642
SWAT出てたかどうか覚えてないんだが、実録!スティーヴン・セガール警察24時! なんか参考にならないかな?
652名無し迷彩:2011/11/18(金) 22:24:31.56 ID:1acnmXXW0
逃げたな、解剖学先生w
653名無し迷彩:2011/11/19(土) 04:29:45.96 ID:BXweZSXx0
寒くなってきて、今更ながらMW2のゴースト氏みたいなフリースが欲しくなって
あちこち調べて一番それっぽいTADの本家で
レンジャーフーディをIYHしたのが届いたのですが、
写真も見て”UE GRAY”を頼んだはずが
開けてみると、俗にいう”ネズミ色”ではなく、
結構緑がかった色なのですが、この”UE GRAY”ってこんな仕様なのでしょうか?
違ってるのなら、たどたどしい英語でTADに取り替えてメールするしかないのだけど・・・。
TADに詳しい方ご教授願えませんか?
654名無し迷彩:2011/11/19(土) 07:54:32.19 ID:4L4w0uNKO
>>649
いやさすがにベッカーと比べたらグレゴリー。
これから買うのかすでに持っているのかしらないけど、こだわりが特に無くてただ軍用リュックが良いならカリマーかミステリーランチの軍用ラインが良いと思う。
アークも良いけど高いしね。
655名無し迷彩:2011/11/19(土) 08:36:36.24 ID:YSrcckK80
>>649>>654
日帰りの山行なら、キャメルバックのTrizipがお勧め。
ミステリーランチ設計だからデザインはしっかりしてるし、容量は約40Lと十分。
個人輸入すれば2万切るよ。
656名無し迷彩:2011/11/20(日) 13:45:12.30 ID:kdP6iiEc0
>>647
激しく同意
マリスクリップより細いTactieってのがMaxpeditionから出てて同じ使い方できるんだけど、
これなら多少は脱着も楽になる

あとTACOってチェストリグやベルトに1〜3個くらい付けて使うというか、
マガジン携行の為のメインポーチにはならないイメージなんだが、
実際の運用法法ではどうするのが推奨されてるのかな?
657名無し迷彩:2011/11/20(日) 14:01:14.98 ID:kdP6iiEc0
>>652
ところであんたの【負け犬】レス、虚勢張りすぎというか、まさしく其奴の言う通りの『そう思いたいからそうだと主張する』
そのまんまだよね
知りもしない単語に反応してそこら中で暴れて、自分だけしか使ってない呼び方をさも皆が知ってるかのに振る舞って、
皆から白い目というか単なる鬱陶しい雑魚としか思われてないの気付けないの?
FGとかRGとかって単語だけでヒステリックに喚いて彼方此方で皆に構って欲しい、甘えさせて欲しいって態度キモ過ぎ
それでこのIDを必死チェッカーで必死に調べて自演だと叫んで、最後に尻尾巻いて逃げていくのが簡単に予測できる

あ、装備はコヨーテブラウンがこの季節に合うかなあ?
行動しない上に何も知らない人には聞いてないから、よろしく
658名無し迷彩:2011/11/20(日) 18:42:33.37 ID:LXxeVRBT0
>>656
>実際の運用法法
戦闘時に「最初」に使うマガジンを挿すのに使う。
戦闘が一段落したら傾向用のポーチから抜き出してまた挿しなおす。
そういうものじゃないのかな?
装備にもよるけどマガジン2-3本即応状態なら良いんじゃないか?
659名無し迷彩:2011/11/20(日) 19:01:11.73 ID:ysi3Vorx0
>>657
偉そうに言う割には、
629に対してお得意の「論破」とやらができていないよな?
見事論破して勝利宣言してくれるのを楽しみにしてるよ。
当然感情論なんかじゃなくて理路整然とやってくれるよな?

あと、反論しないのは「敗北宣言」相当ということで無問題?

>最後に尻尾巻いて逃げていくのが簡単に予測できる

君に限ってそんなことしないよな?
でも最近君に元気が無いのとブーツが蒸れるのが気になる・・・。
660名無し迷彩:2011/11/20(日) 22:27:11.90 ID:NO1Uj08/O
もう誰が誰やらw

相変わらずチェストリグやプレキャリをスカートみたいに履いたり
バックルをリリースさせて ずどん(笑) とかやってるんだろうか。
661名無し迷彩:2011/11/21(月) 03:45:07.27 ID:CTXarz+m0
>>648
何度か付けたり外してたりしたらマリスクリップがズタボロになったわw
今はBHIのスピードクリップを考えてるけど、あれの評判ってあまり聞かないから大してイイ物でも無いのかな
あと表側のMOLLEポーチを追加できる用になってる部分もキツイから困るw
662名無し迷彩:2011/11/21(月) 19:17:01.34 ID:EKAlrsy00
初心者スレから誘導されました。

日本人の体格にあったベストを探してます。
プレキャリというのか分からないのですが…。
今までは薄手のチェストリグにFASTMAGを4つほど付けて走り回ってましたが、他にも携行したい物が増えいいベストを欲しくなりました。

希望は細身(172/56)の自分でもパカパカゴワゴワしない物で、出来れば少しコスプレも楽しみたいというワガママです…。
CIRASなど見ましたが何がいいのかわからなくなってしまいました。
使ってる銃はSCARです。
663名無し迷彩:2011/11/21(月) 20:41:18.72 ID:U9vcknSU0
>>662
コスプレってなんのコスプレかわからんから何ともいえないけど
プレキャリで体格で心配しているならCRYEのJPCがお勧め。
チェストよりも確実に使いやすく装備できると思う。
664名無し迷彩:2011/11/21(月) 21:03:45.12 ID:EKAlrsy00
>>663
ありがとう。ググッてみた。
中々良さそう!いい評判しか見ない!
ちょっとレプリカが少なそうだけど有力候補にします。

コスプレとはSCARが似合いそうな「とくしゅぶたい」です。
665名無し迷彩:2011/11/21(月) 21:47:28.41 ID:+9hTzLid0
666名無し迷彩:2011/11/21(月) 23:41:36.73 ID:qGd47IVB0
FLYYEのマグポーチなのですが、
ttp://www.samurai-gear.jp/shopdetail/013001000039/brandname/
ttp://www.samurai-gear.jp/shopdetail/013001000099/brandname/
この無印とVER.FEの違いはどこにあるのでしょうか。
667名無し迷彩:2011/11/21(月) 23:44:53.63 ID:U9vcknSU0
>>666
フラップ形状が異なる。
FY-PH-M002-RGはEAGLEのM4ポーチのコピー
FY-PH-M018-RGはアライドのMBSSのM4ポーチのコピー
668名無し迷彩:2011/11/21(月) 23:51:48.53 ID:qGd47IVB0
>>667ありがとうございました。

sagってなんだよ俺・・・
下げ忘れすみませんでした。
669名無し迷彩:2011/11/22(火) 01:43:49.15 ID:eH2O0O5Q0
G36のマガジン用に
http://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=6714
を買おうと思ってるんですが、モールシステム対応ってポーチは普通のピストルベルトにはつけられないんですかね?
問題無いとは思うんですが
670名無し迷彩:2011/11/22(火) 03:35:34.47 ID:fH+GQ5Tc0
>>669
つけられないことはないけど、あまりオススメはしない
671名無し迷彩:2011/11/22(火) 09:23:00.92 ID:focTG75H0
>>669
ttp://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=18325
こいうのが物があったりするんだけどガンベルトにベルクロが付いていないと無理なんだよね。
672名無し迷彩:2011/11/22(火) 10:06:33.90 ID:eH2O0O5Q0
>>670
>>671
どもです。素直にベルクロ付きのベルトを買った方がいいですね
673名無し迷彩:2011/11/22(火) 20:27:50.62 ID:D03fh/Go0
HATCHのXTAK450と45って同じもの?
それともどちらかが上位モデルなの?
674名無し迷彩:2011/11/22(火) 22:43:55.62 ID:kcND9TRU0
675名無し迷彩:2011/11/22(火) 23:23:24.26 ID:Cvw5Xuse0
>>673
XTAK 100/200/300/400とNK45じゃなくて?
公式で確認するとXTAK450はエルボーパッドで
45ってついてるのはNK45っていうネオプレーンの二ーパッドなんだが?
676673:2011/11/22(火) 23:41:06.01 ID:D03fh/Go0
>>675
レスありがとー!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017XJB7M/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&m=A10FAPWKPY03FR
amazon先生にXTAK45ってあるのよ。単なる間違いなのかな?
677名無し迷彩:2011/11/23(水) 00:11:24.55 ID:P6npkntZ0
>>676
多分商品名の長さ制限があるんだと思うw
色がODならXTAK450なんで。
http://www.hatch-corp.com/detail.aspx?pid=XTAK%20150/250/350/450
678673:2011/11/23(水) 00:16:44.19 ID:lqZkDE4o0
>>677
なるほどサンクス!
なんか使用感とかイマイチわかんないけどw、
値段も手頃だし見た目もまずまずだし、買ってみるよ。
679名無し迷彩:2011/11/23(水) 08:54:11.23 ID:zDLyiJON0
Hatch XTAKのACUカラーをイリノイから買おうとしたら、代理店の
要請でお前の国には(ry って残念なお知らせが来ました。
ACUカラーはなかなか日本じゃ売ってないんだよなあ。
680名無し迷彩:2011/11/23(水) 21:41:41.67 ID:lqZkDE4o0
>>679
レプリカならACUカラー売ってたよ。
エルボーとニーセットで4000円くらいだったかな。
やっぱり実物がいいのかな?
681名無し迷彩:2011/11/26(土) 11:30:43.88 ID:Y8V4AzU00
>>674
がんばれ負け犬w

>>679
普通に海外通販で買え
日本の代理店はぼったくりにも程が有るしサポートも適当
682名無し迷彩:2011/11/26(土) 11:34:47.16 ID:r5GyTDeR0
>>680
そうですね、実物がいいです。

>>681
海外通販で日本には売れないと言われました。
683名無し迷彩:2011/11/27(日) 21:00:07.89 ID:Jvm69hV60
>>682
>海外通販で日本には売れないと言われました。

あ、そういう実データは、言っちゃダメ。ものすごく繊細なお方が傷つくからw
684名無し迷彩:2011/11/28(月) 10:29:26.90 ID:sBwzMNXg0
LBTの6094買ったんだけど腹回りがぶかぶかで調整って
ゴムの部分でするのかな?
使っていて調整した人いたら教えてちょーだい。
685名無し迷彩:2011/11/28(月) 19:01:23.60 ID:bdZbu6nB0
>>612
プレキャリの選択次第じゃ頭周りがぜんぜん変わるぞ
686名無し迷彩:2011/11/28(月) 21:58:54.84 ID:vCYHW5B0O
>>682
どうしてもそこから買いたければ、転送業者使うといいよ。
海外からの送料も計算したかな?
パッドのような小物だけなら国内で買った方がいいような気がする。
場合によっては品物代以上の送料かかるし。
687名無し迷彩:2011/11/29(火) 07:02:56.18 ID:FstXpS1R0
現用レプリカで日本人の細めの体格に合うプレキャリおすすめある?
688名無し迷彩:2011/11/30(水) 00:39:51.55 ID:DOVbZ7790
レプリカを買うくらいなら海外通販で実物を
689名無し迷彩:2011/11/30(水) 01:22:49.15 ID:3m5bvChm0
>>681
負け犬がまた自爆してますねwお疲れ様です!
>>683の意味は分からないけど同じ人物だろ?

この負け犬兄弟が発する言葉って>>683みたいに、他人から見たら会話として噛み合ってないんだよな
そこに気付かないからすぐばれて、嫉妬しかできない底辺ヒッキー5年物だって嘲られるんだよ?
690名無し迷彩:2011/11/30(水) 06:52:20.11 ID:3mE9tBPsO
本当負け犬って単語好きなのな

バカの一つ覚え

691名無し迷彩:2011/11/30(水) 07:42:15.73 ID:i7OWQJfx0
>>688
実物かレプリカかが問題なのではなく体格差なんです。
腰とかガバガバになったら走りにくいし…
692DICK MARCHINCO:2011/11/30(水) 15:42:57.52 ID:1wi7UqbN0
はじめまして
皆さん元気ですか?どうでもいいですか?そうですか…ハイッ!

はじめて2ch使うので緊張してます

質問をさせてください

サバゲーと言いますか装備品を自作したいんですが

1 Dリング、バックル、molle webbing,等々のミルスペ品材料はどこでかえますか?あ、ベルクロもですが
いろいろ自分でも調べたんですが日本にはニフコさんあるみたいでそこので代用しても大丈夫ですかね?
本当はITW社のが一番いいのですが、あp、海外通販でもいいです

2 戦闘服は我が家の普通家庭用ミシンでも大丈夫だとは思いますが、1000d、500d等々のコーデュラさんは大丈夫ですかね?
一応1000dは自作してる人のウェブみたら厳しいみたいですが、500dはどうですか?

3 これって本物のアオリさんですか?(AOR1が正式名称ですがアオリとよばせてください)
http://www.ebay.com/itm/AOR1-NY-CO-RIPSTOP-CAMO-FABRIC-YARD-60-W-DEVGRU-/280773929097?pt=US_Fabric&hash=item415f6e2889#ht_1001wt_689

4陸上自衛隊の迷彩布は買えますか?
買えるとこを教えてください
いろいろ調べてみたらコネがいるとか何とか
航空自衛隊新迷彩はなぜか バーHEAD SHOT の人が一時期持ってたみたいなんで
まさか陸上自衛隊の迷彩が買えないという事は無いですよね?
ダメなら納入業者に直で当たりたいので納入業者情報でもいいです


新参なのでなんかクレクレ君みたいになってますが自分で調べた結果答えに辿れつけなかったのでs

助けてください お願いいたします
693DICK MARCHINCO:2011/11/30(水) 15:44:22.74 ID:1wi7UqbN0
はじめまして
皆さん元気ですか?どうでもいいですか?そうですか…ハイッ!

はじめて2ch使うので緊張してます

質問をさせてください

サバゲーと言いますか装備品を自作したいんですが

1 Dリング、バックル、molle webbing,等々のミルスペ品材料はどこでかえますか?あ、ベルクロもですが
いろいろ自分でも調べたんですが日本にはニフコさんあるみたいでそこので代用しても大丈夫ですかね?
本当はITW社のが一番いいのですが、あp、海外通販でもいいです

2 戦闘服は我が家の普通家庭用ミシンでも大丈夫だとは思いますが、1000d、500d等々のコーデュラさんは大丈夫ですかね?
一応1000dは自作してる人のウェブみたら厳しいみたいですが、500dはどうですか?

3 これって本物のアオリさんですか?(AOR1が正式名称ですがアオリとよばせてください)
http://www.ebay.com/itm/AOR1-NY-CO-RIPSTOP-CAMO-FABRIC-YARD-60-W-DEVGRU-/280773929097?pt=US_Fabric&hash=item415f6e2889#ht_1001wt_689

4陸上自衛隊の迷彩布は買えますか?
買えるとこを教えてください
いろいろ調べてみたらコネがいるとか何とか
航空自衛隊新迷彩はなぜか バーHEAD SHOT の人が一時期持ってたみたいなんで
まさか陸上自衛隊の迷彩が買えないという事は無いですよね?
ダメなら納入業者に直で当たりたいので納入業者情報でもいいです


新参なのでなんかクレクレ君みたいになってますが自分で調べた結果答えに辿れつけなかったのでs

助けてください お願いいたします
694名無し迷彩:2011/11/30(水) 16:36:56.51 ID:OmbYLl/Y0
ブログかよwwww長すぎワロタwwwwww
695名無し迷彩:2011/11/30(水) 16:48:18.19 ID:2Svywtdy0
新手のコピペか何か?
696名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:04:41.74 ID:1wi7UqbN0
>ブログかよwwww長すぎワロタwwwwww
そういうのいらないです
スルーするか、他の正しい掲示板に誘導するか、情報をおしえてください

あと、反応するなら名前に反応してくださいな


>新手のコピペか何か?
使い方わからずに二重になっただけですから
697名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:06:25.33 ID:1wi7UqbN0
あぁ本当はcではなくkってところですよ、反応するのは笑
698名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:06:28.29 ID:1pbMVWQii
長い三行で
699名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:29:29.27 ID:1wi7UqbN0
AR系、AK系のマガジンをいれたりできるチェストリグを自作したい
ミルスペの材料を売っている所教えて、具体的にはmolle webbing用のナイロンテープとか
国内海外問わず
700名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:29:44.31 ID:4dIeTpam0
>>691
DBTやパラクレイトタイプのプレキャリなら大丈夫じゃないか?
これまで回りでも結構スリムな人が使っているのを見ているので
>>663にも書いたけど使ってる武器がM4系のマガジンならJPCタイプは結構おすすめ。

体格的な問題であれば、下にソフトアーマーを着込むというのも対策の一つ。
夏場は死ぬけど冬なら大丈夫だろう。


>>692
いきなり煽るのも可哀想なんで真摯に対応してみるW

1.とりあえず海外であればtactical DIYあたりか。他にも何店舗かあるが入門的にね。
在庫が無いことも多いので直接問い合わせとが必須。

国内ではヤフオク以外ではMASH、東急ハンズ、キャプテントムとかかな?
ニフコは、物にもよるけど負担のかかる場所だと若干不安なものもある。
実際に負担のかかる場所に使ったことが無いからなんとも言えん。

2.家庭用でも大丈夫らしいけど、止まるので大変らしい。
複数の知り合いが工業用ではなく職業用ミシンを使っている。

3.実際に製品をいくつか持っているけど、こんな感じの生地。

4.専門外なんで知らん。
701名無し迷彩:2011/11/30(水) 18:36:36.41 ID:1wi7UqbN0
>>700
ありがとうございます
サイト確認しました。そうですか、まぁITWから取り寄せます。ディスプレイ上だから何とも言えないとは思いますが心強いです。あぁやはり、何とか情報をゲットしたいですな。
702名無し迷彩:2011/12/01(木) 01:20:42.98 ID:IBmt7EgM0
バックルは黒でかまわないからニコフオススメ。
ITWはガタ大きすぎ、アメリカ製ならまだデュラプレックスのほうがいい。
ニコフは新宿のオカダヤで各サイズ売ってる。
703名無し迷彩:2011/12/01(木) 16:51:42.92 ID:Y9JxDk+Q0
>>702

ありがと
高価な装備品は持ってないので実物のバックルどこがいいかわからずに危うくニフコitwその他色々買うところでした
レプリカの装備品を分解してスタディしてから作ろうと思ってるんですがどうもレプリカのバックルはスカスカなんで
良いバックル楽しみ
704名無し迷彩:2011/12/02(金) 06:57:46.81 ID:OQQNMMJ90
ACUの旧型フリースって実在するの?
http://www.nakatashoten.com/us-release/as-334.html
ACUはGenVしか、存在しないと思っていた。
しっかりPECKHANの会社名も入っているし…
705名無し迷彩:2011/12/02(金) 12:11:58.00 ID:etOz7ML+0
ヘリで移動する部隊なんかがよくベルトにつけてる安全帯みたいなモノが欲しいんですが
あれはなんて名称?あとレプリカとかあります?
706名無し迷彩:2011/12/02(金) 13:28:22.76 ID:aXMycH610
707名無し迷彩:2011/12/03(土) 00:28:55.07 ID:IFqZTeG70
>>704
FGのフリースはGEN2から存在するみたいだけど?
ググッたら中田商店で売られているのとは若干違うけどほぼ同じ仕様の
フリースに関して記事を書いている人がいたけど、
NSNをみるとGEN3に分類されているので、過渡期の初期GEN3ということでいいと思う。


>>705
安全帯そのまま、セーフティーランヤードだな。
国内だとLBTのレプリカが流通していると思う。

コスプレ使用だと部隊と時期によって使ってるメーカー製品が違うので注意。
708名無し迷彩:2011/12/03(土) 07:16:31.13 ID:ke+ZkBdg0
記事はこれですか?
ttp://wrg-blog.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/acu-b2c7.html
ジッパーもメーカー名が無く、ポーラテックの3角マークの下に
ポーラテックの文字が無かったり
少なくとも、製造メーカーの表記が無いので、米軍に納入される本物とは…

いままで、本物ならe-bayや兵士の画像で着用で確認出来たりしたのですが、
突然なので、戸惑ってしまいました。販売されている現物を確認すべき
ですね。

返答ありがとうございました。
709名無し迷彩:2011/12/05(月) 00:11:20.46 ID:H9esg0PS0
誰もが必ず通る道
710名無し迷彩:2011/12/05(月) 07:13:20.49 ID:tyWuXmgw0
>>690
よう、負け犬w
気にくわない相手に敵わないから、お前が負け犬になってんだろ?
Pや携帯使って自演してる奴は直ぐ分かるからなw

負け犬w
711705:2011/12/05(月) 10:08:02.00 ID:MX2Fs8U90
>>707
ありがとう
712名無し迷彩:2011/12/05(月) 21:47:32.94 ID:a/jAPzcY0
論破♪論破♪
がんばれ解剖学先生!
713名無し迷彩:2011/12/08(木) 01:04:58.82 ID:ZGBWNqLr0
ちょっと聞いていい?
現用米軍のPASGTヘルを切断してMICH2000とかそれ以降のヘルに
改造した方いらっしゃいます?(もちろん実物で)
714名無し迷彩:2011/12/08(木) 08:58:04.67 ID:8vUBmSRW0
>>712
何処でもお前のオリジナルワードを使うんだなw
取り敢えず靴に関して今回盛大に自爆してくれてありがとうな
またお前がいかに負け犬じみてるか客観的な証明として役立つことになったわ

学歴コンプレックスも丸出しだし、5年間かけて数千円も稼げない人間以下の負け犬って言動が分かりやすすぎw
解剖学解剖学って、その単語がおかしいと思える、いや思おうとするのは、
何一つ反論できず数年来の怨みを持っている「だけ」の、一生負け犬として終わる人生がコンプレックスまみれだからだよw
715名無し迷彩:2011/12/08(木) 23:29:35.76 ID:zV3ntdkx0
長いこと使ってなかったP90をこのたび復活させることにしました
改めて持ってみるとバレルの長さのわりにコンパクトで取り回しが
楽Wなんで封印してたんだろう、とおもったんだけどさ

ナニ着ていいかわかんなかったんだよね、俺

サバゲ始めたころは形から入ってたもんで、とりあえず現用米軍
ぽくやったましたけど、なにか短めなのが欲しくてP90をIYHしたけど
そこで装備に詰まって、封印しちゃったのですよ

んなわけで皆様方、P90に似合う装備ってのを一緒に考えてみちゃ
くれませんでしょうか?

いやスーツにネクタイでシークレットサービスも考えましたけどうちの
チーム、なかなかインドアやらないんですよ。どこかでインドア戦やっ
ときはシークレットサービスごっこしますので、とりあえず「野戦」って
テーマでよろしくお願いします。

追伸 FAFのブーメラン戦隊ごっこも考えてはみましたが、いまさら雪風
でもねぇですよねorz
716名無し迷彩:2011/12/08(木) 23:39:50.18 ID:80baTmNc0
717715:2011/12/08(木) 23:55:37.06 ID:zV3ntdkx0
すばやいレスありがとうございます

上から2番目の迷彩ってどこ迷彩ですかね?

とりあえずやっぱり黒が似合うようなかんじですなw
718名無し迷彩:2011/12/09(金) 08:12:50.74 ID:8pqrog+p0
伏せたりしなけりゃ、アウトドアでもスーツで遊べるw
それでも汚れるけど、中古スーツ着れば気にならない
そういうのダメな雰囲気ならダメだろけど
719名無し迷彩:2011/12/09(金) 12:04:01.77 ID:Viz+6Bbt0
720名無し迷彩:2011/12/09(金) 18:27:45.14 ID:HUW+44PC0
>>717
>>716ではないけど・・・
たしかキプロス軍の海軍特殊部隊だったと記憶してる。
しかし、10年前の画像だよ。
現在はWL MARPATやACUを採用しているみたいだ。
ttp://img238.imageshack.us/img238/5225/46696591293ty0.jpg
http://img708.imageshack.us/img708/4089/1106105.jpg

ついでに書くとシークレットサービスでも、使っているのは
ERTって連中なんであんまスーツじゃないかもw
黒なら公開予定の映画でGIGNとかもあるし先取りできるかもしれんなw
装備が入手できるか不明だけど・・・

もうP90ならヘン(ry
721715:2011/12/09(金) 22:40:46.27 ID:nwQnEFw/0
皆様、レスありがとうございますです

割といろんなところでP90使ってるんですなwこれだけたくさん使ってる
なら、逆にナニ着てたっていいじゃネェかよ的な気持ちになってきました

とりあえず手持ちの装備をやりくりして、SWATっぽくベスト着て黒BDU着て
見ようかなとか思います。でも、LAPDでP90つかってっかな?

>720の画像もかっこよかったです。デジカモやACUもありですなw


ほんとうにありがとうございます>皆様

722名無し迷彩:2011/12/10(土) 07:04:24.00 ID:s/hcfsYq0
716だけどまさかこんなにP90好きな同志がいるとは思わなかった
723名無し迷彩:2011/12/11(日) 11:47:50.79 ID:mhan9jGR0
登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/
724名無し迷彩:2011/12/11(日) 21:15:17.86 ID:xG85wSB60
マルチ乙。今更マルチなんて情けなかねぇかお前
725名無し迷彩:2011/12/11(日) 22:15:23.21 ID:xirl74ng0
どうせ例の負け犬野郎だろ?
726名無し迷彩:2011/12/11(日) 22:46:38.11 ID:H96kxFF40
立つの遅すぎ
727名無し迷彩:2011/12/11(日) 22:48:25.16 ID:+qV2qe7+0
啓発活動ですキリッ
728名無し迷彩:2011/12/14(水) 16:04:01.93 ID:qekCyFPD0
V1ベストは定番中の定番だけど、チェストリグやベルト+サスペンダーより大分蒸れるよな
ベストの中でも一番通気性が高いタイプなら蒸れの点で問題になりにくいと思うんだけど、
とにかくメッシュ素材がメインで通気性の高い物なら何が候補に挙がる?
729629:2011/12/14(水) 19:51:21.35 ID:A0u9mS9d0
>>608

2011/11/13(日)に貴殿への反論を投稿して以来1ヵ月が経過しました。
当方の論に対し何ら論理的反論を見ず、本日に至っています。
貴殿が当方への反論を組み立てるに十分な時間があったと思われるところから、
今回貴殿は当方を論破できなかったものと見なさせていただきます。

これを貴殿の「敗北の事実」として、ここに記録するものであります。
730名無し迷彩:2011/12/14(水) 22:32:52.41 ID:dNbdM9vq0
A&KのミニミをIYHしちゃったんだけど、SAWガンナーの装備って一般・特殊共に
ライフルマン装備のマグポーチの代わりに200連BOXポーチ×2を左右前寄りに付ける感じでおk?
731名無し迷彩:2011/12/15(木) 00:17:31.41 ID:nf7DY5wx0
>>728
初期のDOAVとかかな?背中のパックを外せばフルメッシュなんで
正直、蒸れを要点にあまりしてないので候補の挙げようがないかもw
あとは、TAC-Tとかメッシュがダブルになってないから抜けがよさそう。

>>730
どういう装備かにもよるけど、プレキャリなら左右のバランスだけ気をつけて
やれば、大抵は大丈夫じゃないか?
ガナー装備って余程へんな組じゃない限り可笑しいってことはないと思う。
732名無し迷彩:2011/12/15(木) 00:37:30.13 ID:uLMJFO1q0
すみません、SAWガンナーとはどういう意味でしょうか。
スレチでごめんなさい。
733名無し迷彩:2011/12/15(木) 00:51:29.28 ID:U6EaiGof0
>>732
Squad
Automatic
Weapon

分隊支援火器の射手ってことだ
734名無し迷彩:2011/12/15(木) 00:57:50.28 ID:nf7DY5wx0
>>732
SAWの射手。
SAW=分隊支援火器、米軍、自衛隊で言えばM249、MINIMIを指す。
詳しくはウィキペディアでもみて。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%9A%8A%E6%94%AF%E6%8F%B4%E7%81%AB%E5%99%A8
735730:2011/12/15(木) 01:10:59.98 ID:PdPvy0TN0
>>731
そんなに深く考えなくてもいいのかな

>>732
自分で書いといて何だけどガンナーよりはガナーの方が正しいかな

機関銃手=マシンガナー、単にガナーとも言う
分隊支援火器(SAW)は機関銃のような機関銃じゃないようなポジションなので
一応区別してSAWガナーと呼ぶ場合がある

分隊支援火器は国によってGPMGの小型版だったりアサルトライフルの強化版だったり
最近は米軍の中ですらMINIMIとIARが同居してたりで一概には言えないけど
736名無し迷彩:2011/12/15(木) 01:12:11.54 ID:uLMJFO1q0
>>733
>>734
ご丁寧にありがとうございます。私も先日ミニミを注文しました。楽しみです。
とりあえずダミーカートや長く厚手のパッド付きのスリングを準備しました。
あたは取り回しを考えてGripPodかなあ。レプリカだと重さに耐えられなさそうなので
そこは要検討事項です。
737名無し迷彩:2011/12/15(木) 01:12:58.69 ID:uLMJFO1q0
>>735
ありがとうございます。
738名無し迷彩:2011/12/15(木) 15:43:57.17 ID:YX2P/kR5O
SAWつながりで便乗
伸縮ストックのMK46とMBSSって時代的に合わない?
739名無し迷彩:2011/12/15(木) 19:50:22.73 ID:nf7DY5wx0
>>736
GripPodはお勧め。フルメタルのレプリカもあったと思うけど・・・
というか持っているのがフルメタルだけど今のところMK46付けていて問題ない。
実物の現行品はポリマー素材の本体にステンレスの足みたいですね。

>>738
合わなくはない。
個人的に集めている資料では08年頃にイラクに展開していたST3だかが初出。
740名無し迷彩:2011/12/15(木) 23:51:22.35 ID:uLMJFO1q0
>>739
私はA&KのMk46を注文したのですが、最初から付いているバイポッドは取り外せますか?
とりあえずGripPod実ものが届きました。ちょっと高く付きましたが…。
741名無し迷彩:2011/12/16(金) 01:42:11.70 ID:MoysLUU/0
>>731
TAC-TってTactical Tailorのメッシュベストのこと?
742名無し迷彩:2011/12/16(金) 23:54:15.45 ID:i8Gf50p50
>>740
普通に外れるんじゃないかな?
持ってるのはG&Pのなんでわかりません・・・

リアルなのに拘るなら、側面下部についてるレイルはどうにかしたい。
G&Pみたいに本来ハンドガードなんで。理想は、RASを反転させてアンダーに付けてMOD1化することだけど、
G&Pは付かなかった。実物だと普通に反転させることができたんだけどね・・・
ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/ORD_LMG_M249_MK46-Mod1_lg.jpg
でもA&Kの場合、バッテリーが内臓だから難しいのか・・・

>>741
うん。他社だと他の部分に補強とかショルダーパッドが入ってるのもあるけど、
TAC-Tのが一番抜けが良いと思う。背面部も他社よりもメッシュ部分が多いと思う。
自分が今持ってるのは、BHIのDOAVとかOMEGAとかしかTAC系はないので、余り強くはいえないけどね。

それ以外でだとCAMELBAKのDELTA5とか?
これは、強制的にハイドレを背負う状態なんだけど前面はメッシュ。
一度着たことがあるけど比較的新しい製品ということもあって
作りは他社よりも優れていたよ。とくに密着性がよかったと記憶してる。
743名無し迷彩:2011/12/17(土) 00:03:19.62 ID:iBT8bu9N0
登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/


744名無し迷彩:2011/12/17(土) 10:47:55.90 ID:YmxnDXUI0
>>742
なるほど、ありがとうございます。
745名無し迷彩:2011/12/17(土) 11:01:09.38 ID:YmxnDXUI0
>>742
あ、A&KのでもMk2ストックタイプはストックにバッテリーを収納できるので(ハイパー道楽
さんの記事にもちょこっと書かれています)、Mk2ストックモデルなら可能性はありそうですね。

LBTのM240/249スリングもこの写真のスリング同様ぶっとくふかふかなパッド付きで、
通常スリングに比べ一回り長いものでした。7,000円でおつりが来る程度でした。
746名無し迷彩:2011/12/18(日) 00:31:43.44 ID:Ck33Zw/Mi
MaxpeditionのTactieってどこで買えんだ?一通り通販サイト見てみたが見つからん
もうTACOをマリスクリップで付ける作業はイヤだお…
747名無し迷彩:2011/12/18(日) 02:03:14.69 ID:JdV0NVfri
>>746
米密林にあるぞ
748名無し迷彩:2011/12/21(水) 20:19:56.66 ID:LRW4sGOk0
MOLLEとか基本装備に付けられる&単体で背負っても充分使えるハイドレーションキャリアーって何処のが良い?
MOLLEで後ろに装着するタイプは、ウェビングが充分あるベストやMAV2+ハーネスみたいなのじゃないと難しいが、
0.75Lや1Lの小さいタイプならウェブベルトやチェストリグにも余裕で使えそうだが・・・
749名無し迷彩:2011/12/21(水) 20:28:16.73 ID:IBLeZbGp0
まだ蒸れとか気になるのかな
750名無し迷彩:2011/12/21(水) 20:58:44.45 ID:2HzDp9KeO
>>748
KIFARUのE&Eバックポーチがオススメ。
751名無し迷彩:2011/12/21(水) 23:58:39.94 ID:bUzG6h3v0
MOLLEと背負うのと両方可能なのって少ないと思うけど?
EAGLEのYOTEとかね。

パックになるけど、お勧めはCAMELBAKのMULEかな。
一応の小物入れもあるし、HAWG程大げさではない。
ウェビングもついてるからポーチも多少は追加できるしね。
なにより、放出品が豊富だから3-4〜で買える。

0.75Lや1LならMOLLEのポーチでいい気もする。
LBTで最小のモデルで27oz、BHIはSIDE HYDRATION POUCHで40ozってのがある。
逆にその程度なら500mlのペットボトル2本持ち歩けばいい気もするけどね・・・
752名無し迷彩:2011/12/22(木) 07:52:46.03 ID:UA/+DfkE0
TAG Combat Sustainment Packとかも両方いねるね
753名無し迷彩:2011/12/23(金) 13:09:48.72 ID:AEtLDv5O0
>>750>>751>>752みたいなのが普通のレスで、
負け犬君=>>749は己のレスが異常だと自覚出来ないのかな?一発でばれて鼻で笑われるだけなのに
いつも同じ事に食いかかり同じ事しか書けないで、知識・経験が全く無いとわざわざ主張して喚く・・・
"蒸れ"って単語が見当たらないにも関わらず、脳内で直ぐそれに繋げてグダグダ言うのは負け犬君くらいだろ

ついでに教えてあげるけど、蒸れは肉刺から低体温症まで色々なトラブルの原因としてかなり重要
というか蒸れを極力抑えて衣類や装備の性能を上げるのが、
君の大好き(だけど一度も経験無い)な登山やアウトドアの大きな課題だからね

ちなみに俺はMOLLEポーチが使えるならボトル用や汎用ポーチを付けてボトルを利用する方が良いと思う
残量を把握して、傷の軽い手当も出来て、薄めたポカリも問題ない
サバゲの場合はチューブが少し邪魔なくらいか
754名無し迷彩:2011/12/24(土) 07:26:22.60 ID:5TVBUwB40
いきなりどうした
755名無し迷彩:2011/12/24(土) 08:46:07.01 ID:Vhj8StKh0
ここまで来ると病気だな
756名無し迷彩:2011/12/24(土) 13:04:52.93 ID:j+yMayRq0
サバゲ板で「蒸れで死ぬこともあるから蒸れ対策は大切なんだぁぁぁ!」と絶叫。
というのも『伝説』に入れておくべき?

そういうのは軍板か登山版だろ、このカス
757名無し迷彩:2011/12/24(土) 14:12:00.02 ID:yH+/bqtq0
スレチのことをいつまで続けるつもりなんだろうこいつら
758名無し迷彩:2011/12/24(土) 23:36:42.67 ID:0HxsHELY0
>というか蒸れを極力抑えて衣類や装備の性能を上げるのが

そこまでわかってって、12月下旬の2000m級冬山にM65とヒートテックで行ったり
コンドルのソフトシェルや、ツルスペのハードシェルが気になるとは
さすが俺たちのはるか上を行く雲上の人は違いますなあ
759名無し迷彩:2011/12/25(日) 02:05:14.59 ID:HzDq+gI30
お前らおすすめのアウターってなに?
760名無し迷彩:2011/12/27(火) 20:51:10.15 ID:Ls89nGQH0
平地の神社に初詣するくらいならコンドルで十分です
761名無し迷彩:2011/12/28(水) 18:03:12.80 ID:jxqOxQgy0
サバゲーの装備品では無いからスレ違いなんだと思うんだがオマイラ詳しそうなので教えてください
サバイバルキットとかに入ってる浄水剤錠って日本で手に入れるとしたら何が一番近いですか?
よろしくお願いいたします
762名無し迷彩:2011/12/28(水) 19:39:09.15 ID:Rjc8UIjY0
ミリタリー始めたばかりなんだが

hobby箱ってあるじゃないですか
あそこの評判ってどうなんですか?
どこにもそんな話が無いからきいてみます〜
763名無し迷彩:2011/12/28(水) 20:51:00.23 ID:eXPc+Muz0
>>761
浄水って浄水器ってイメージなんだよね・・・
メジャーなのはMSR
http://www.e-mot.co.jp/msr/water_treatment.html


>>762
評判悪くないと思うけど。
たま〜に間違った説明をしてるアイテムがある位で基本的には
確かなルート、アイテムを入れているので好印象。
ただ、一品物なので争奪戦なのがね・・・仕方ないけど。
764名無し迷彩:2011/12/29(木) 13:30:47.30 ID:Jwxy+GwN0
>>763
ありがとう
評判はいいんですねー

ちなみに間違った説明ってどんなのがたまに有るんですか?

一品争奪戦ですか…
頑張ってます(笑)
765名無し迷彩:2011/12/29(木) 14:06:42.03 ID:XZeOM6bI0
過去にもポーチの用途が違うものがあったんだけど
詳しくは覚えてない・・・
最近だとAOR1 ユーティリティーポーチってのがあるけど
本来はこれも、プリズナーブラインドツール。
何故知ってるかというと黒いのを昔LBTから買ったから。
メーカーの公式にも載ってないアイテムだったし止む得ないとも思うけど

あと、TRU-SPECのパンツの紹介で使っている画像が
あきらかにTRU-SPECでないとか、AOR-1のマルチパーパスもそうだけど
参考画像と物が似て非なるものってのがあったりする。
766名無し迷彩:2011/12/29(木) 14:46:33.34 ID:tpt4hl3u0
Damascus Phantom OPS 1 Low-Profile Knee Pads
ってどうかな?
形がアークテリクスのを真似てるっぽいけど、重量がこっちの方が圧倒的に軽いんだよな
アークは持ってて評価してるが、パンツの下に仕込むならこっちの方が良いのかな
767名無し迷彩:2011/12/29(木) 18:38:22.59 ID:6cRqgi5q0
今年もニーパッドネタで暮れていくのか・・・
とりあえず「自分で買って試せよ、カス」と応えておくのがセオリーみたいね

768名無し迷彩:2011/12/29(木) 21:03:53.73 ID:2lJscrU/0
すげーな
このスレの存在意義全否定しやがった
769名無し迷彩:2011/12/29(木) 22:57:46.66 ID:2u4nVMJF0
>>768
気をつけないとマジでこのスレの存在意義が失われるぜ

登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/
770名無し迷彩:2011/12/29(木) 23:16:58.40 ID:rchnWqpC0
>>766
アークも脳内所有してるなら、それも脳内入手して脳内比較すればいいじゃないかヒーテク君。
771名無し迷彩:2011/12/30(金) 01:49:30.27 ID:piUlueQgO
スルーしとけばいいじゃない。
両方持っているま、たは試したことある人がいれば答えてくれるかもしれないのだから。

俺は知らん。
772名無し迷彩:2011/12/30(金) 02:25:30.89 ID:IsqhJl180
>>765
ありがとうございます
なる程…
たまにそんなのが有るくらいで基本的には良ショップって認識でOKですね〜

一品争奪戦は大変そうだけどチェックをこまめにしてみます!

値段相場的にも良心的な感じですか?

773名無し迷彩:2011/12/30(金) 04:02:14.83 ID:G6qe4tYu0
>>768
何かに粘着してる例の[敗北者]だろ
ああいうやつの頭の中では[ニーパッド]って単語だけで何か真実が発生するみたいw
買って試せで済むなら「○○ってどうよ?」って会話やスレが存在してない筈なのにな
現実では何もやってない奴か、純粋なバカか、あるいは両方だろ

俺が聞きたくて来た質問
水を含めて携行する装備が数kg以上有る場合、重量分散の面ではタクティカルベストとチェストリグどっちが良いかな?
チェストリグでも重ければパッドが必要になるから肩付けはしにくくなるし、ハイドレ背負うなら後ろも空かないから、
それだったら背面にも色々と付けられるベストの方が…と迷ってる
774名無し迷彩:2011/12/30(金) 04:14:51.31 ID:hJwWMcOI0
どっちでも一緒といえば一緒だろ。
ただ、チェストは基本的にはマガジンとか携行するためのもんで、
別にハイドレとか付けるようなもんでも無いからPCにハイドレ付けて上からチェストってのが最近は多いと思うぞ。
または、PCの上にリュック背負って上からチェストとか。
775名無し迷彩:2011/12/30(金) 08:56:59.80 ID:vgXveEhF0
基本スタンスとして>>771みたいなスタンスで良いんじゃないか?
知らんものは答えられんから答えない。

質問者が誰であれ、答えらしい答えも持たないのに
質問者に対して文句言うのは可笑しいだろ?

>>772
物によるwww
特にAOR系は国内外とも相場が不安定過ぎるんで、
その場その場の判断しかない

>>773
ベストのユーティリティーに分散させて入るなら
ベストのみでいいと思うけど入らないなら
バックパック+チェストに分散して収容で良いんじゃね?
ハイドレもバックパックに内臓可能なモデルが大半だし。
776名無し迷彩:2011/12/30(金) 10:10:16.90 ID:piUlueQgO
>>773
体の前に持っておきたいものの量で変わると思うが、一例。

マガジンとハイドレーション、小物が少しならタクティカルテイラーのユーティリティで賄える。
このベストはハイドレーション用ポケットが背面にある。
肩部にパッドはないものの、ベストという造りのため、生地幅が広くて肩に食い込みにくい。
かつ厚みはないので肩付けに干渉しない。

小物を色々持つなら、大型のチェストリグor背面がメッシュのベストとバックパック(ハイドレーション)の組み合わせ。
バックパックにすると、肩付けにはどうしても干渉するだろうね。
もっと詳しく持ち歩きたいものを挙げればこんなのあるって提案してもらえると思うよ。
777名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:50:38.13 ID:WNklIef60
ショルダーパッド付いてないから、こんな感じのショルダーパッドほしんだけど
どこか売られてるとこ知らないですか?
http://i.imgur.com/Qbbui.jpg
778名無し迷彩:2011/12/30(金) 13:58:48.89 ID:fCMsOmza0
>>773
ん?お前すでにチェストリグもタクティカルベストも色々と持ってるはずだよな。
なら、お前の豊富な実戦経験や数十万円払って特殊部隊の訓練を受けた経験でどちらがいいかわかるはずだが?

つうか>水を含めて携行する装備が数kg以上有る場合ってwwwwwww
サバゲ専用ペラペラ安物レプリカじゃなければ、タクティカルベストだろうがチェストリグだろうが
そのくらいの重量は当たり前に携行する前提になってるんだよ、ヒーテク君。
779名無し迷彩:2011/12/30(金) 14:03:05.39 ID:rG3FDFra0
36 :名無し迷彩:2011/01/30(日) 00:41:20 ID:sw2soBeD0
  ネオプレーンのニーパッドで、とにかく嵩張らない・収納スペース取らないヤツって何?
  インサート式じゃなく普通に服の上から巻くヤツ
  あとインサート式も有りなら、当然そっちの方が嵩張らないよな?
60 :名無し迷彩:2011/02/04(金) 13:24:51 ID:ryDKz4w/P
  http://www.hatch-corp.com/detail.aspx?pid=NK45
  このニーパッド、携帯性も付け心地も良さそうだけどどうだろう?
118 :名無し迷彩:2011/03/14(月) 00:17:44.93 ID:Ylmjzmh30
  あとニーパッドやエルボーパッドを使う場合、できるだけコンパクト(かさばらない)なのが好きなんだけど
  それならHATCHのXTAK系でFA?
145 :名無し迷彩:2011/04/01(金) 06:46:11.23 ID:0VsB64Oj0
  とにかく嵩張らない、つまりバッグとかの中に入れてもスペースをあまり取らないニーパッド・エルボーパッド
  を探してるんだけど、インサート式の奴が嵩張らないって意味では最高だよね?
  次に嵩張りにくいのはハッチのXTAKって奴でおk?
358 :名無し迷彩:2011/07/21(木) 15:47:05.58 ID:Yr4dAAab0
  ニーパッドとエルボーパッドはインサート式の1000円台で買えるのが各社から出てるけど、
  もっと高くて嵩張って、感覚も少し不自然になるパッド付ける人が多いよね?
  あれは充分な防御力が欲しいってだけじゃなく、数千円から1万円越えるような服を傷つけたくないって理由も多いのかな
  ちなみに外から装着するニーパッドは何がイイ?
485 :名無し迷彩:2011/10/07(金) 04:09:00.14 ID:ErauVvDF0
  ニーパッドで評判がよいモデルって何かある?
  色んな所から出てるし全部試すには時間も無いからとりあえず2種類か3種類に絞ってみたいんだが
585 :名無し迷彩:2011/11/06(日) 13:02:29.74 ID:dKz296PdP
  アークテリクスのニーパッドは評判良いけど、膝裏の感覚は他社の物よりずっと快適?
  HATCHのXTAKやBHIのネオプレーンもストラップの不快感が気に入らなかった
603 :名無し迷彩:2011/11/11(金) 01:35:54.36 ID:4oOxotLv0
  Arc'Teryxのニーパッドはどう?
  今のところ市場で一番快適に使えるっぽいからPJ関係なく気になる
780名無し迷彩:2011/12/30(金) 14:03:23.56 ID:80MtV4FR0
この基地外はなんとかならんのか
781名無し迷彩:2011/12/30(金) 14:05:39.87 ID:xTD4KPRL0
>>780
NG登録してスルーしろ
この2人?は自分たちが周りから迷惑がられてることに気づいてない
782名無し迷彩:2011/12/30(金) 14:05:49.58 ID:rG3FDFra0
以上2011年「ニーパッド」ダイジェストでした。

次回テーマは「蒸れ」の予定ですが、スレ内検索した方が早くて面白いと思います。
783名無し迷彩:2011/12/30(金) 15:48:30.25 ID:BWAEdV6ni
CIRASショルダーパッドとなるとやっぱオクか実物装備ショップだな。
ウォリアーズで昔見たような。
784名無し迷彩:2011/12/30(金) 15:49:41.00 ID:BWAEdV6ni
あ、上のカキコは>>777に対してな。
785名無し迷彩:2011/12/30(金) 16:00:25.66 ID:G6qe4tYu0
>>774-776
サンクスコ
バックパックとか考えるとチェストリグの方が良さそうだね
本当に重要なモノは服のポケットとかパンツベルトに付けたポーチとかに収まるし、
それぞれ独立してる方が状況や気分の変化に合わせやすい
>>780-781
一つでも琴線に触れると>>782みたいにずっと貯めていた鬱憤が爆発するらしいw
そして経験が全くないからズレてるレスばかりなのに、それが他人からどう見られてるのか分かってない
というか宿敵?のレスを広い集めていちいち記録してる事自体が充分異常なのに、
さらに過去のレスにすら何も反論出来ないてのが敗北者そのものだよな…
相手の出方が完全に分かってて調べる時間も考える時間も腐るほど有るのに手も足も出ないって凄い惨敗だろw
786名無し迷彩:2011/12/30(金) 16:06:38.44 ID:piUlueQgO
なんだろうねこの人達。
余りに粘着し過ぎて逆に自分が迷惑な存在になっているのが見えてない。
以前ちょっとヒートテックの話したら、ひーてく君(でいいのか?)呼ばわりされたことあるしw
まあ781氏の言う通りが賢明でしょうな。
787名無し迷彩:2011/12/30(金) 18:49:42.98 ID:rPQ2ER2V0
p2から書込するだけで目の敵にされるからな
マジでキチガイか余程悔しい思いをしたんだろ
788名無し迷彩:2011/12/30(金) 19:27:06.73 ID:euvwSNSa0
ショボい質問にありもしない嘘経験ばっかレスして
うっかり突っ込んだ奴に長文で発狂して、いい加減うぜーんだよ
789名無し迷彩:2011/12/30(金) 19:42:55.91 ID:l0juIyxb0
>>785
やはりP君はいつまでたってもP君のままだねぇ。
>過去のレスにすら何も反論出来ないてのが敗北者そのものだよな…

少なくとも、この私に対してそんなことを言う資格は、君には無いね。
私はこういう者ですよ。
・『【旧】装備品総合相談part.1【装備品相談part.5】』スレであなたを論破しました(2011/11/13(日) 22:01:27.85)→現在まで一切反論できず
・『【隠し持つ】コンシールドキャリ−・ガン【相棒】』スレであなたを論破しました(2011/12/17(土) 02:30:06.02) →現在まで一切反論できず
・『千葉県サバゲスレッドGenZ』スレであなたを論破しました(2011/12/19(月) 23:09:46.06)           →現在まで一切反論できず

>手の出方が完全に分かってて調べる時間も考える時間も腐るほど有るのに手も足も出ないって凄い惨敗だろw

たしかに、1ヵ月かかって未だ反論の真似事すらできないアホは、凄い惨敗だわ。
せっかく論の詰めを甘くしてヒント代わりにしてあげてるのに。情けないね。
悔しければ1つチャンスをあげるよ。私の出す簡単な問題に答えてみる?
正解は1つとは限らないけど、正しく答えられるなら君の質問にレスがつかない理由もわかるよ。
現実を直視するのが怖くなければ、ぜひ挑戦を。

追記1:「琴線に触れる」は使い方を間違ってるよ。恥を知れ。
追記2:タクレットのこと知りたいか?教えてあげるよ。
790名無し迷彩:2011/12/30(金) 19:44:04.22 ID:OoShxUs50
>>786
俺もヒーテクとか言われたことある
どんなNGワードがいいんだろう
791名無し迷彩:2011/12/30(金) 20:03:10.69 ID:piUlueQgO
「P君」とか「負け犬P」はよく見られる単語だね。
すぐ上でも使われているし。
独特な単語選ばないと普通のレスまではじいてしまうから厄介だわ。
とりあえず、そういうのはスクロールしてすっ飛ばしてる。
792名無し迷彩:2011/12/30(金) 20:03:11.29 ID:j5FBBeRC0
VTAC BATTLE BELT取り扱ってる国内ショップってある?
793名無し迷彩:2011/12/30(金) 20:11:19.38 ID:piUlueQgO
以前ざっと調べたがなかった。
で、この前個人輸入した。
794名無し迷彩:2011/12/30(金) 20:12:31.43 ID:piUlueQgO
アンカー忘れ
>>793>>792宛て
795名無し迷彩:2012/01/01(日) 18:20:03.73 ID:0Wrl80Jl0
質問です
A-TACSチェストリグの下にプレートキャリア?(プレートを入れてチェストリグの下などに着る)が欲しいです
香港マニアなどにTANは出てるのですがA-TACSの物が見つかりません
もしあれば教えてください、またはA-TACS以外で合う色があれば教えてください
よろしくお願いします
796名無し迷彩:2012/01/01(日) 18:46:16.48 ID:AhyprG/P0
>>795
A-TACSは、TAG、CONDOR、VOLKあたりかな?
ただ、CONDORはチェストの下に着るのに適したモデルが無いので
A-TACSがよければVOLKかTAGのでいいんじゃないかな?

個人的な意見だとCBとかRGとかもあわせても悪くないと思う。
柄物だとAOR-1とか?マルチと合わせてたらちょっと微妙だったと思った。
797名無し迷彩:2012/01/01(日) 21:08:00.27 ID:0Wrl80Jl0
>>796
回答ありがとうございます
チェストリグはTAGのファランクスチェストリグType2です
ちょっとCBで探してみます
798名無し迷彩:2012/01/03(火) 12:30:09.91 ID:R2n8QUkT0
TAGの直販気になってるんだけど使ったことある人いる?送料とか諸費用どれぐらいかかるか気になる木
799名無し迷彩:2012/01/03(火) 12:40:17.33 ID:r0Rlj/Ar0
注文処理を途中まで進めれば送料は計算してくれたと思いますが、
たしか$40ぐらいになった覚えがします。FedExかUPSの取り扱いで、
比較的安いUSPSじゃないのが痛いのです。
800名無し迷彩:2012/01/03(火) 13:01:38.98 ID:yGtoBpJnO
相変わらずRGとTANの差がわからないのか?
相変わらずチェストリグをスカートみたいに脱ぎ履きしてるのか?
相変わらずプレート入りのプレキャリをクイックリリースしてずどん!ってやってるのか?
相変わらずドーヨドーヨうるさいのか?
相変わらず語彙が貧弱なのか?

答えろやP
801名無し迷彩:2012/01/03(火) 13:15:15.78 ID:BrTXDPTZO
>>798
直販やってるの知らなかったよ。

国内品薄だし直で買ってみようかな。
802名無し迷彩:2012/01/03(火) 13:19:29.43 ID:98zdVZBA0
米国内オンリーってオチじゃないの?


つーかなんだこの携帯のキティガイは?
803名無し迷彩:2012/01/03(火) 13:35:04.53 ID:R2n8QUkT0
>>799
いまやってみたらプレキャリ送料180ドルだって。なんというボリw
ものによっては送料のほうが高いな。関税なんかも含めたら国内で買った方が安いかも
804名無し迷彩:2012/01/03(火) 14:23:23.30 ID:GFr4mGbnO
>>803
プレキャリやバックパックみたいな大きいものは転送業者使った方が無難。
日本に送ってくれる店が選ぶのは速い&安心な分高くつく発送方法が多いから。
逆に小物(軽い)ならそこまで高くならない。

あとTAGはだいたい年1回半額セールやってる。
次いつかはわからないけど。
805名無し迷彩:2012/01/03(火) 14:26:34.96 ID:r0Rlj/Ar0
>>803
配送料は重さで決まりますからね。重いとすごいことになるんですね。
$180はびっくり。
806名無し迷彩:2012/01/03(火) 14:55:54.80 ID:R2n8QUkT0
>>804
アドバイスサンクスコ。半額セールてすごいなw どっかオヌヌメのウェブショップある?PayPal使えるといいんだが

>>805
アンビリーバボーだよw プレート込みで計算してる気がものっそいするw
807名無し迷彩:2012/01/03(火) 15:07:48.49 ID:fng3tELu0
質問です。
PJ装備をしたいのですがお勧めのメーカーとモデルはありますか?
予算的にはFLYYEやPANTAC、6094やHPCを画像でよく見ます。
あと色ですが実物はカーキとコヨーテどちらに近いのでしょうか?
808名無し迷彩:2012/01/03(火) 16:05:32.31 ID:1UpM3XFu0
>>804
最近は半額セールも減ったな。
前は、記念日ごとにセールしてたのに・・・

あれ?本当だ・・・送料が可笑しいw
TAGはLCインダストリーズ傘下になって以降、今ひとつパットしないんだよな。
サービスも酷いし・・・FEDEXからインボイス無いんですけど?って
電話がくるんだよね・・・
809名無し迷彩:2012/01/03(火) 16:52:56.27 ID:yv1oMc4C0
OpticsPlanetで買えば?
810名無し迷彩:2012/01/03(火) 17:16:04.26 ID:GFr4mGbnO
>>808
去年の11月あたりに半額セールやってたね。
全部が全部半額ではなかったけど。
前は独立記念日前後とか。
>インボイス無い
確かに。
この前の注文の時インボイス入ってなかった。
発送完了までの連絡はしっかり来るから信頼してはいるけど、経営体制変わったせいかね?
811名無し迷彩:2012/01/03(火) 18:11:20.92 ID:yc9aZEUS0
11/25にTactical Assault Gearで半額の時に買った値段です。
参考にしてください。

Phalanx Chest Rig Type 4 Fury
Color: ATACS
Subtotal:$57.98
Shipping & Handling:$85.45
Tax:$0.00
Order Total:$143.43
812名無し迷彩:2012/01/03(火) 19:10:10.62 ID:SagDHa9M0
>>811
あれ、カナダの1発から発送じゃなくてTAGから直送?
813811:2012/01/03(火) 20:39:02.31 ID:yc9aZEUS0
>>812
直送か分からないですが、
Durham, NC, United States
って書いてあったからアメリカからですね。
814名無し迷彩:2012/01/03(火) 20:41:12.41 ID:fng3tELu0
1枚目は手前の2人が付けているベスト、2枚目はベストとBDU上下
メーカーとモデルが分かりましたら教えて下さい。
入手可能でしょうか?
http://i33.tinypic.com/vnpbbp.jpg
http://i42.tinypic.com/2dqizr6.jpg
815名無し迷彩:2012/01/03(火) 21:08:56.31 ID:SagDHa9M0
TAG本社の位置はCAのサンディエゴだから米国内のディーラーの可能性があるな
前は国際発送はカナダのショップが担当してたんだけど変わったのかもね

つか、送料やべーな・・・・  EMS対応してないんだろうか
816名無し迷彩:2012/01/03(火) 21:40:00.92 ID:1UpM3XFu0
>>814
一枚目、右はLBT-6094A-CT。左はEagle Rhodesian Recon Vestだと思う。

二枚目。BDUはCRYE COMBAT SHIRTS &PANTSのACのSAND。
BHI S.T.R.I.K.E. Commando RECON CHEST HARNESS

6094は現行モデルとは厳密には異なる。
まあ、どれも入手不可能なアイテムではない・・かな?
817名無し迷彩:2012/01/03(火) 22:17:37.17 ID:fng3tELu0
>>816
御回答ありがとうございます。
同じPJでも装備が全然違うんですね。勉強になります。
CRYEのSANDカラーですがアメリカでしか買えないようですね。
レプリカ探してみます。
818名無し迷彩:2012/01/04(水) 03:49:47.04 ID:epChC9mg0
>>817
クレイのサイトから直接購入するってのはどうなの。
こないだ、ちょっと覗いたら新型らしきコンバットシャツとパンツがアップされてたよ。
ひょっとして、アメリカから持ち出し禁止になってるの?
819名無し迷彩:2012/01/04(水) 09:49:53.30 ID:eyT44Ozw0
ここで聞いても良い物か迷ったのですが、直販繋がりという事で……。

HSGIからの直販に挑戦してみようと思っているのですが、如何せん初めての事なので二の足を踏んでしまっています。
HSGIの直販を使ったことがある方いましたら、取引の手順や注意すべき点など、教えていただければと思います。

一応、TACOやらパッドベルトやら含めて$250程度の買い物をする予定です。
820名無し迷彩:2012/01/04(水) 10:25:10.04 ID:xIQH3CLt0
>>819
特になし。日本の通販とほぼ同じ。
billing adress と shiping adress を書くときには、billing adress にはカード会社に登録してある住所を、shipping adressには配達先の住所を入力することが初めてならわかりにくいかも。
また、CVCコードの入力も求められるが、これは、visaならカードの裏に書いてある3ケタの数字のこと。アメックスだと、4ケタらしい。
hsgiは在庫があれば、すぐに送ってくれるよ。
土日(現地時間)に注文しなければ、1週間くらいで品物がとどくよ。
Let's 個人輸入!
821名無し迷彩:2012/01/04(水) 10:51:04.01 ID:QmIegLca0
>>819
去年二回ほど直販してもらったけど、特に問題は無かったな
ただ、その時はキャップ一個とかの単位だったからかもしれんが
それだけ買い込むと関税が怖いよなw

支払いは確かペイパル使った気がするけど忘れた
822名無し迷彩:2012/01/04(水) 11:20:22.58 ID:eyT44Ozw0
>>820>>821
詳しい説明有難うございます。
挑戦してみます。
823名無し迷彩:2012/01/04(水) 12:03:35.40 ID:qGsR1Pjc0
TAGはoptics planetの方が商品は高くなるけど、送料合わせたらplanetのほうが安くなるよ
824名無し迷彩:2012/01/04(水) 12:38:36.58 ID:zrMOSrAr0
>>817
PJやるならクレイのサンドはGEN2な
2枚目の胸についてるメディックポーチはショップじゃ手に入らないよ
PJと言えばパラクだけど、総じて集めるのは難しい
やるならもっと敷居の低いところから始めれば
あと、にわかPJが多いので参考にするサイト選びは気をつけなよ

825名無し迷彩:2012/01/04(水) 14:40:05.84 ID:3KIPWUlS0
>>824
アドバイスありがとうございます。
CREYのサンドですがBDUパンツはレプリカがあるようですが、
上着がないんです。どなたか見かけた方いらっしゃいませんか?
826名無し迷彩:2012/01/04(水) 15:30:04.52 ID:npHyFqeQ0
>>825
サンド選択したら他で使い難いよ
827名無し迷彩:2012/01/04(水) 15:45:27.78 ID:a6HxwJes0
国内のBDU扱っているショップでオススメな所ありますか?
828名無し迷彩:2012/01/04(水) 15:45:31.00 ID:NjFjYoQwO
>>823
今月の給料が入ったら試しにヴェンデッタ注文してみるよ。
829名無し迷彩:2012/01/04(水) 16:55:49.76 ID:ADcYEDUU0
>>823
くれじっとの小額チャージでの確認がだるいけどガンバレ
830名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:12:44.98 ID:3KIPWUlS0
こんばんわ。
右の2人が着ているVESTはT.A.GのRampage Armor Carrierでしょうか?
分かる方教えて下さい。
831名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:14:36.38 ID:3KIPWUlS0
>>830
失礼しました。写真添付していませんでした。

http://i54.tinypic.com/n4fjn9.jpg
832名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:27:46.81 ID:536j1M5d0
>>825
PJやるんだったらマルチカムでも良いと思うよ
どうしても2枚目のPJみたいなコスがしたい
とかならともかくサンドだと>>825も言ってる通り、PJに飽きたりした時に他のコスに使い回しにくい
マルチはミリタリー、LE、色んな部隊が使ってるからコスの汎用性が良いhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tW7BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh-27BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7N-1BQw.jpg
833名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:33:32.53 ID:3KIPWUlS0
>>832
アドバイス感謝です!
2,3枚目の写真が見れません(自分だけでしょうか?)
1枚目はLBT-6094ですか?
BDUは皆さんどこから入手されていますか?
834名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:33:45.24 ID:nd9pchXJ0
失礼します質問です
最近、マグプル5.56mmNATO を購入しました。
ただ価格が安かったのと、その店の評価から本物ではないのかという疑問を持ちました
そこで偽物との見分け方を教えてほしいのですが、ご教授してください
835名無し迷彩:2012/01/04(水) 18:44:01.84 ID:3KIPWUlS0
>>832
写真全部見れました。失礼しました。
仰る通りマルチカムも良いですね。
パッド付きのBDUは皆さん海外から購入されているのですか?
836名無し迷彩:2012/01/04(水) 19:57:09.41 ID:q12QnvEp0
>>834
値段が安いのはA&Kの初期MASADAかも・・・。
色が少し暗い茶色で、バレルのがたつきが大きかったりすると多分それかも・・・。
曖昧ですいません。
837名無し迷彩:2012/01/04(水) 19:59:45.11 ID:5qucdqG50
>>828
在庫があることを祈ります。
わたしゃ在庫が無くて、入荷まで一ヶ月待たされましたよ。二回とも。
ちなみにそのときはPaypalを使ったのですが、二回ともPaypal支払は出荷まで
待てという指示で、出荷時にはPaypal側で期限切れの取引になったのか、Optics Planetの
アドレスに別途支払い、支払時のトランザクションIDを連絡するよう指示されました。
838名無し迷彩:2012/01/04(水) 20:06:32.85 ID:5qucdqG50
>>834
それはマガジンにはめるほうのマグプルですよね?
ttp://store.magpul.com/product/MAG001/13
私も詳しくはないのですが刻印の彫りが妙に浅くないか、バリがやたら多くないか
で見当を付けるあたりですかねえ。とはいえバリだらけのものが来たこともありましたが。

ところでKACのライセンスプレートを60ドル当たりで買えるところないですかねえ。
http://www.knightarmco.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=79
日本のある方は15,000円で販売していて高いっす。
KACが日本に送ってくれれば一番早いんですが。
839名無し迷彩:2012/01/04(水) 20:31:24.83 ID:nd9pchXJ0
はい。分かりづらくて申し訳ないですが、マガジンにはめる方です
六個で3000円だったのですが
840名無し迷彩:2012/01/04(水) 20:36:30.96 ID:4fEMcJf50
>>839
ちなみに何処の店?
ヤフオクとかでその値段くらいで買ったけどキチンと本物が来たよ。
841名無し迷彩:2012/01/04(水) 20:39:40.12 ID:NfJdbFoW0
>>834
本物は艶消し気味で、滑り止めの粉が吹いてあります。
レプリカはつやがあって、ぬるぬるというかベタベタしてます。
842名無し迷彩:2012/01/05(木) 10:06:20.94 ID:DeeDnRF/0
>>835
パッドは基本別売り
レプリカは知らんが
843名無し迷彩:2012/01/13(金) 18:05:56.85 ID:+DN3mVcG0
失礼します質問したいのですが
LBTフローテーションハーネスの雌の方のファステックが
破損してしまい修理をしようと思っているのですが
P.P.B.STOREというショップに修理を依頼するか悩んでいます。
修理をしてもらうとタクティカルギアとしての
強度が落ちてしまわないかが心配で依頼できずにいます。
ここで質問なのですが
こういった外部の修理業者はクオリティ的に信頼できるものなのでしょうか?
又、皆様はタクティカルギアなどリペアはどうなされているのですか?
844名無し迷彩:2012/01/13(金) 18:08:51.46 ID:+DN3mVcG0
失礼します質問したいのですが
LBTフローテーションハーネスの雌の方のファステックが
破損してしまい修理をしようと思っているのですが
P.P.B.STOREというショップに修理を依頼するか悩んでいます。
修理をしてもらうとタクティカルギアとしての
強度が落ちてしまわないかが心配で依頼できずにいます。
ここで質問なのですが
こういった外部の修理業者はクオリティ的に信頼できるものなのでしょうか?
又、皆様はタクティカルギアなどリペアはどうなされているのですか?
845名無し迷彩:2012/01/13(金) 18:39:27.44 ID:UWrQjl3K0
>>844
サイズ・形状が知りたいから写真うp

cougarmountaingearってのが装備改造・補修をやってるって宣伝を中の近辺で撒いてたけど
今は消息不明だな

846名無し迷彩:2012/01/13(金) 20:41:52.11 ID:+DN3mVcG0
>>845
こちらが写真です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2510784.jpg.html
1195のフローテーション部分のバックルが・・・

847名無し迷彩:2012/01/13(金) 21:08:48.34 ID:UWrQjl3K0
一応そういう感じでぶっ壊れた装備向けにITWさんがリペアキットを出してたりもする
それ位の破損ならリペアキットで十分だね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r79692355

直し方はそのバックルをニッパーか何かで破壊して取り外して
隙間にあいてるメスをPALSにはめ込めばオk
848名無し迷彩:2012/01/13(金) 21:26:09.68 ID:IPNdNYkv0
ぱっとネット検索してみたけど黒の角バックルは取扱多くないな・・・
適合するのはこいつだと思う
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-33-1980

リペア用の切れ込みが無い奴が手に入った場合はヒートカッターなりプラ用ノコなりで
切れ目を自作しても大丈夫
トンでもない負荷が掛かるわけでもないし強度的にも大丈夫
たぶんppb行ってもおんなじこと言われると思うよ

(´・ω・) でも、最近自作モノ出し始めたからパーツあんまり売ってくれないんだよなァ・・・
黒は不人気だから在庫豊富で撃ってくれそうではあるが

あと、ppbのミシンは工業用じゃないからコーデュらの重ね縫いは厳しいと思う

849名無し迷彩:2012/01/13(金) 21:52:07.13 ID:IPNdNYkv0
鯖飛んだのか
850名無し迷彩:2012/01/14(土) 00:08:58.81 ID:Yz4Qt7m20
サバゲー初心者なんだがミリタリーのコスプレ的な感じで装備集めたいのだが東京で店はどういうとこがいい?
ネット通販でもおkだす。
851名無し迷彩:2012/01/14(土) 01:35:01.82 ID:Z+bPiYPXI
皆様御教授本当にありがとうございます
やはり隙間のあるバックルでリペアするのが良さそうですかね
自分はなるべくオリジナルの強度、縫い目のままでいたかったので
この案が手堅そうですね

なるほどPPBのミシンでは厳しそうですか・・・
やはりコーデュラ3枚分は強度に不安がありますよね
852名無し迷彩:2012/01/14(土) 01:51:44.01 ID:KjpvrRd2O
>>850
どういうコスプレかにも依る

秋葉
ファントム、エスグラ、エチゴヤ上野
中田商店
赤羽
フロンティア
中野
店名忘れたが歩行者天国の商店街のとこ
こんだけ巡れば結構充実するよ
853名無し迷彩:2012/01/14(土) 07:45:53.72 ID:EOxFQaAz0
なにが強度だよw
オタクの分際で強度求めんな
854名無し迷彩:2012/01/14(土) 10:31:31.17 ID:Yz4Qt7m20
>>852
おお!
ありがとう!

なるほど・・・。
米海兵隊か米陸軍やろうかと思ってたんだが
オススメある?
855名無し迷彩:2012/01/14(土) 10:38:30.46 ID:ay3fcPb50
時々プレキャリとかのベルクロを保護したほうがいいと聞くんだけど。
実際LBTとかイーグルのベルクロって、どれくらいの使用に耐えるのかな。
856名無し迷彩:2012/01/14(土) 10:45:46.71 ID:HJest2IU0
>>855
ベルクロは市街地、砂漠では使えるが植物がからむ野戦ではつまりやすく
結着強度が落ちるため定期的に掃除が必要。亜熱帯において日本製のマジックテープに
入れ替えている部隊はあります。
857名無し迷彩:2012/01/14(土) 10:52:46.90 ID:YEudFp8m0
>>852
中野のはWARRIORS
場所は中野ブロードウェイ3F
858名無し迷彩:2012/01/14(土) 10:57:03.24 ID:ay3fcPb50
>>856
なるほど、やっぱりベルクロも消耗品だもんね。
掃除ってどういう風にしたらいいのかな?
859名無し迷彩:2012/01/14(土) 11:21:06.31 ID:zmF3XxTE0
>>854
同じ米軍でも装備まったく違うからどちらにするかよく考えてね。
860名無し迷彩:2012/01/14(土) 11:58:29.60 ID:nKPRJfE90
>>854
その二つなら沖縄の米軍放出店で実物買うのがいーよ!
安くて上下で5千円くらいから買えるで
861名無し迷彩:2012/01/14(土) 12:19:31.80 ID:YQqu9Oa90
装備をきっちりそろえようとすると
ACUとMCCUUは簡単に手に入るけど
一般部隊は意外とハードル高いんだよな

海兵隊のLWHヘルメットとかレプリカで出てないものが多い、あってもほとんど入荷が無かったり
沖縄の放出品店なんかで一点レアモノ狙いなんてしなきゃならなかったりするし
銃もM4やM16A4が初心者向けのマルイから出てなかったりするし
862名無し迷彩:2012/01/14(土) 12:34:44.39 ID:AaTOiEOQi
>>861
M4なら次世代があるじゃん。
A4だって、高いけどエチゴヤがオリジナルで次世代A4があるし。
刻印はちょっとあれだけど…。
863名無し迷彩:2012/01/14(土) 13:09:20.97 ID:BhN011KO0
>>861
どんな部隊もきっちりやるのは大変だよ・・・
陸軍はともかく海兵隊は比較的入手難易度は低い方。

LWHは香港製のレプがあったと思ったけど?出来は知らんけどw
銃もM4で問題無いでしょ。

>>859の言うとおりどちらにするかが凄く大事なんで考え決めたほうがいい。
イベントとかにも参加前提なら、個人的には海兵隊を推すかな?
個人参加も多いしな。
864名無し迷彩:2012/01/14(土) 18:47:04.44 ID:t7EJmfyk0
レプリカのチェストリグでPANTACとFLYYEは評判良いみたいなんですが、UFCって出来はどうでしょうか
865名無し迷彩:2012/01/14(土) 18:58:24.02 ID:yS5YYWGx0
weekend warriorがアツいな
866名無し迷彩:2012/01/14(土) 22:27:41.00 ID:Yz4Qt7m20
おお!
みんなありがとう。

んじゃやっぱ海兵隊やろうかな。
ハードル高いほうが楽しそうだし。

>>860 放出品って実物だよね?
>>861 PASGTヘルメットはもうつかってないの?


初心者な質問でもうしわけない・・・・


867名無し迷彩:2012/01/15(日) 02:17:24.70 ID:FcgmR4YN0
LBT1961買おうと思ってるんだが、M14マガジンが4本しか携行でないから
MOLLEベルトにマガジンポーチを付けて併用したいのだが
やっぱりサイドのユーリティポーチが邪魔になるかな
868名無し迷彩:2012/01/15(日) 11:56:14.12 ID:SLNfMmYt0
>>866
実物をどういう意味で捉えてるかによるけど
実際に使われた・使われる予定だった一度軍に納入された、兵士個人が購入した品ではあるけど官給品とは限らない
放出品にはPX品とか、部隊単位で購入した官給品以外のものも含まれるし、
リジェクト品という官給品だけど納入時の検品ではねられたB級品である場合もある(新品段階で汚れが付着、穴があいてる、縫製ミス等)

今はPASGTヘルメットを軽量化、頭部の固定方法を改良したLWHを一般の海兵隊は使ってる
フォースリコンやMARSOCのような部隊はACH/MICHを使ってる
そして近々ECHヘルメットへ更新される予定(もう更新開始してるかもしれないけど)
869名無し迷彩:2012/01/15(日) 13:55:17.67 ID:KTolwAAr0
PASGTとLWHの違いがよくわかりません、チンストラップ類が違うだけ?本体シェルも形状構造違いますか?
870名無し迷彩:2012/01/15(日) 15:18:55.56 ID:0XL18XwQ0
実物なら素材、重さ
871名無し迷彩:2012/01/16(月) 11:54:43.56 ID:RQTIMSnn0
せっかく海兵隊やるならM4よりM16にしたいところだね
他の部隊にも使いまわしたいならM4だけど、どうせ装備変えると銃も変えたくなるしなw

海兵はナイロン装備がCB統一だから陸や海への使いまわしは出来ないけど
同じ装備でも迷彩を変える(ウッドランド/デザート)だけで雰囲気を大幅に変えられるのがイイよね
872名無し迷彩:2012/01/18(水) 21:09:38.26 ID:1S2KWyWX0
ttps://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=240_260&products_id=1831
この1Dayパックに近いデザインでカラーがマルチカムのってどこのメーカーのかわかる?
873名無し迷彩:2012/01/18(水) 21:34:44.12 ID:G1W+lMmb0
>>872
condorのCompact Modular Style Assult Pack
ttp://www.condoroutdoor.com/126mediummodularstyleassultpack.aspx
874名無し迷彩:2012/01/18(水) 22:34:56.39 ID:1S2KWyWX0
>>873
マジでありがとうございます。
オリジナルはコンドルでいいのかな? このデザインってほかにもあったっけ?
875名無し迷彩:2012/01/18(水) 22:42:22.30 ID:SwzPWI7a0
>>874
確か、イーグルから出たのがオリジナルだったように思うんだがなあ。
ちがってたらスマン
876名無し迷彩:2012/01/18(水) 23:07:59.53 ID:y0ReV4Y60
鷲さんのところだとRecon Hydro Pack 3 Pocketが近いかなー
ただ、一番外側の収納の大きさが上下で入れ替わってるからオリジナルとはちょい違うかな


オリジナルはこれじゃないかな?
http://www.maxpedition.com/store/pc/FALCON-II-BACKPACK-12p110.htm
877名無し迷彩:2012/01/18(水) 23:33:44.65 ID:1S2KWyWX0
なんかイーグルのよりもしたのリンク先のほうが近い気がする。
一番外側の収納のパルスウェビングが3列だったような記憶があるから。
それでいて、背負って画像を見るともう少し小さかったような気もするし・・・
いろいろ教えてくれてありがとう。


話し変わるけど、ファルコンシリーズってマグフォースだったんじゃ?
ブランドの名前変わった?
878名無し迷彩:2012/01/19(木) 14:11:31.72 ID:8AlLmQca0
チェストリグはH型ハーネスの方がX型より快適って売り文句を見たんだけど、
実際のところH形>X形で一般的に正しいの?
879名無し迷彩:2012/01/19(木) 14:21:38.83 ID:6+sFZGe80
X型は動くとズレるんだよ
その点H型は単体で形保ってるわけだから動いてもズレない
880名無し迷彩:2012/01/19(木) 15:06:26.13 ID:Ja9oaxA90
BHIのコマンドリーコンチェストはどちらにも換装できるよ。
881名無し迷彩:2012/01/19(木) 16:46:11.54 ID:8AlLmQca0
>>879-880
サンクス
H形はサイズ調整がシビアで背中の上辺りに圧迫感有ったり、肩からずり落ちそうな気がしたり、
着脱が面倒な感じがしたけど、良い具合に調節して慣れてくればH派になるのかな

ファステックスの規格が共通してるX形用のストラップに換えることも出来るし、
補修パーツでストラップの一つ二つは作れるから余り気にしないでおく
それよりも地図用ポケットが付いてるとか、マスの数が要求に合ってるかの方が重要な気がするし
882名無し迷彩:2012/01/19(木) 18:14:17.12 ID:zQDU8ic20
Hは、突っ張って違和感を感じるモデルもある。
RRVをHにして使っていたけど、使い難くてXにした。
1961は問題ないんだけどな〜

基本的にはXだと嵩張ってバックパックを背負いにくいけど
Hならマシになるって感じじゃないのか?
あと、ソフトアーマー着用時にも変わるな。


883名無し迷彩:2012/01/19(木) 19:47:06.77 ID:U6kTBGJw0
あー、肩の形にもよるか
なで肩だとXが死ぬほど使いづらいんだ
884名無し迷彩:2012/01/19(木) 21:56:37.01 ID:BOazbgVf0
>>878
気になるよなあ。両方買って試してみたら?オナP
885名無し迷彩:2012/01/19(木) 23:28:54.53 ID:3nUHIBR00
いや、チェストリグについてはベテランぢゃなかった?
登山とかにもガンガン使ってるんだから、
そのあたりの蘊蓄を拝聴したいものですなぁ。
886名無し迷彩:2012/01/20(金) 01:40:17.66 ID:ANjPLOR80
サバゲに前から興味もってて
G36Cを買ってやろうかと思うんだけども
FIRSTのスターターセットのマガジンがスケスケなのが気に食わない。
スケスケじゃないやつが、130連マガジンというやつらしいんだけど、3個くらいあれば足りるの?
塗装するってのもありなの?
887名無し迷彩:2012/01/20(金) 03:13:57.68 ID:FajWPEcV0
G36のマガジンは実物がスケスケだからしょうがない。
888名無し迷彩:2012/01/20(金) 20:42:22.81 ID:4YxVIxkg0
BFGのスリング購入しようと考えてるんだけど、
パッド付きとパッドなしどっちがオススメかな?
三千円ほど価格が違うからちょっと悩んでる。
889名無し迷彩:2012/01/20(金) 23:23:34.21 ID:YADa5ig70
>>888
2、3種類なかったっけ?
どれにしろアーマーとか着込むならパットなし。軽装ならありで
890名無し迷彩:2012/01/20(金) 23:58:33.31 ID:4YxVIxkg0
>>889
どうもありがとうございます。
BFGの2点式スリングをチェストリグで使用するのでパッド付きを買うことにします。
もし他にお勧めの2点式スリングがありましたら、どなたか教えてください。
891名無し迷彩:2012/01/21(土) 00:02:51.89 ID:pVCsth250
個人的にはVTACの可変。ものすごく使いやすい
892名無し迷彩:2012/01/21(土) 03:45:07.70 ID:Vox6Tzfd0
>>891
VTAC 2 Point Padded Slingのことでしょうか>VTACの可変
結構スリングって売ってないんですね、ハワイとかのお店から買うのが一番ですかね。
893名無し迷彩:2012/01/21(土) 11:36:10.44 ID:pVCsth250
VTAC MK2って奴だね
国内で売ってるところは少ないかも
894名無し迷彩:2012/01/21(土) 13:05:31.48 ID:3ePaVbfF0
2点式スリングってシングルポイントに対してのメリットってなんだろう?
ここ数年シングルポイントばかり使っていたんだが、
最近、2点式を使っている人が増えているので、
久々にちょっと前に購入したのを出してみたんだけど全然使い易くない・・・
スイッチはし難いし・・・メリットってなに?
895名無し迷彩:2012/01/21(土) 13:51:02.00 ID:ralpow3Ai
行軍とか両手を使った作業をするでもない限り、2点式のスリングにメリットなんてないよ
基本撃ち合ってばかりのサバゲじゃ1点式のほうが良い
本場で流行ってるから真似てる人が多いってだけだと思うよ
俺もそうだし
896名無し迷彩:2012/01/21(土) 13:51:56.51 ID:ralpow3Ai
あとションベンする時ラクだ
897名無し迷彩:2012/01/21(土) 18:18:18.01 ID:nDNbfbAxO
>>837
うわ、それは面倒臭いですね。

自分はさっきメカニクスのグローブを買おうと米尼に行ったんだけど
OpticsPlanetが米尼にチェストリグを出していたのでそこでグローブと一緒に注文しましたよ。

チェストリグが$155、グローブが$32で送料入れた総額が$240でした。
898名無し迷彩:2012/01/21(土) 19:10:29.49 ID:SZA7fOyB0
>>895
ワンポイントで長い銃を使ってる人って、地面に接触しないか気にならないか?
金かけたM4とかはモデルガン感覚も有るだろうし

>>897
チェストリグって小型のヤツじゃなく、それ一つだけでたんまりマガジンや装備品が入る大型の物?
それでも微妙に高い気がする、っていうかアマゾンの送料が安すぎるのかな
899名無し迷彩:2012/01/21(土) 19:47:00.01 ID:fWqjo95r0
・使用感が出てこそ完成。
・サバゲ用観賞用布教用…似たような銃が何丁もある。
900名無し迷彩:2012/01/22(日) 11:04:10.44 ID:4NDjBYpeO
>>898
すまんが何言ってるかわからない。

チェストリグの価格設定が気に入らないって事なのか?
901名無し迷彩:2012/01/22(日) 11:15:36.09 ID:4HiVVJWT0
>>898
>ワンポイントで長い銃を使ってる人って、地面に接触しないか気にならないか?

どんな場面かを設定しなければ、その質問は無意味。
サイドアームに持ち替えたときに・・・というのなら、
そのメインは突っ立って使う銃じゃないんだろ元々。
伏せればどんなスリングだろうと接地するわな。

それが気になる銃はゲームに使うのがそもそもの間違い。
902名無し迷彩:2012/01/22(日) 14:38:20.92 ID:I3gJDI460
>>900
>すまんが何言ってるかわからない。

あなたが悪いわけじゃない。
チェストリグの話題に限らず、たいていの場合何を言いたいのか
さっぱりわからないのが、このお方の「個性」だから。

↓「個性=良いもの」が幻想に過ぎないことを、身をもって教えてくださるお方のスレです。

登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
903名無し迷彩:2012/01/22(日) 19:00:08.43 ID:KKX3gU3Ai
OPTICSって日本に送ってくれないって聞いたことがあるんだけど
Amazon経由なら送ってくれるのか。
904名無し迷彩:2012/01/22(日) 19:10:28.45 ID:xe9g5Nd40
OpticsPlanetに「このスコープ日本に送れるの?」ってメールしたら、
「OKだよ」って返事来た。
ITARとかなんとかに絡む話なら、直接聞いたほうがいいと思うけど。
905名無し迷彩:2012/01/22(日) 20:47:47.79 ID:4FVGaBb60
>>900
アマゾン自体が送る場合の送料は安い
アマゾンにショバ代払ってる店は送料高い
それが大型の物なら尚更送料が高くなる
といってるだけ
>>901
は?実際の動画はいくいらでもあるけど、メインの長物からスイッチするときは普通のスタンディングばかりだよw
最近、人のIDを追いかけて結局何も派員論出来ない知ったかぶりが粘着してきてるけど、
そういう奴はネットや雑誌で入手できる情報すら見たことないから鬱陶しい・・・お前がどうかは知らないが

大体、マズルが地面に付いたら困るからって理由で、伏せ方や匍匐の仕方やハンドリングの仕方まで、
教育される内容が軍や教える側によって違うもんなんだけどねえ
分かりやすいのはイギリス軍、しかもSASまで「スリングは付けない」って拘ってたとか
906名無し迷彩:2012/01/22(日) 20:49:53.11 ID:4FVGaBb60
というかエアガンと実銃を一緒に考えてる>>901に言っても無駄か
実際に撃ったこと無いどころか、「SMGとアサルトライフルとSAWが全部同じようにコントロール出来る」
って事言ってたからな、例の負け犬はw
907名無し迷彩:2012/01/22(日) 21:06:05.91 ID:q3Khwx5R0
はい、透明あぼーん
908名無し迷彩:2012/01/22(日) 21:13:36.10 ID:5eme/7qo0
>>893
VTACを国内売ってるお店に心当たりありませんか?

個人輸入になりそうだから調べてたら、
最近はスリングも輸入に許可必要になったらしいんだけど、
最近輸入した人いますか?

909名無し迷彩:2012/01/22(日) 21:19:47.27 ID:5nLvNXRX0
>>908
VTACのMK2は去年の時点だったら東京中野のウォーリアーズに置いてあった

ただ、今年はまだ行ってないんで今も売ってるかは知らないので一度電話で問い合わせたほうがいいね
910名無し迷彩:2012/01/22(日) 23:36:31.27 ID:ro8Ya5U90
>>908
国内で余り見ないね。
まだぽちってないけど、近々予定している。

ミステリーランチのBASE早く発売されないかな。
汎用性が向上しているし期待度大だわ。
911名無し迷彩:2012/01/23(月) 00:34:49.87 ID:6193/tn+0
VTACっていうと5.11とコラボしてるポーチ類が思い浮かぶ・・・
マリスクリップとか使えるのが一番汎用性って点で良いんだろうけど、Slickstickは凄く使いやすいよな

MOLLEが外側に施されたユーティリティポーチが有るけど、
これをプラットフォームに付けて、その上にマグポーチを付けていくってやり方試してみたことあるヤツいる?
或いはキャンティーンポーチとか・・・
重く感じやすくなりそうだけど、スペースが余分に取れるメリットはでかいんだよな
912名無し迷彩:2012/01/23(月) 01:58:07.86 ID:pzWHLunS0
Youtubeかなんかで見た人はCQCホルスターをタイバンドでMOLLEに括りつけてた
913名無し迷彩:2012/01/23(月) 10:32:04.85 ID:tQYbw3Pv0
>>903
物による
あっちで規制されてるのは駄目だけど、規制外なら送ってくれる
俺はチェストリグ買って送ってもらった
914名無し迷彩:2012/01/23(月) 19:21:29.64 ID:WWjm+dv2P
>>911
どうしてもマリスクリップが壊れないか?と思う俺がいる。
915名無し迷彩:2012/01/24(火) 17:21:42.32 ID:JQ4/wYPg0
マリスクリップは壊れても次に新しいのが使えるからなあ
EAGLEにしろ何にしろ最初から取り付ける為のクリップは壊れるとメンドイ
916名無し迷彩:2012/01/24(火) 19:38:51.24 ID:VzyTcylz0
壊れた人格は取り替えがきかないのが困る・・・
917名無し迷彩:2012/01/24(火) 20:06:58.87 ID:nK04i9G90
すまん、ちょい聞きたいんだが
US tactical Supplyって海外サイトを使ったことある
または評判を聞いたことがあるかたっています?
918名無し迷彩:2012/01/24(火) 22:14:44.83 ID:pZLkFy9v0
VTACのスリング、WARRIORSに昨日マルチカムが入荷していたみたいですね。
ttp://warriors.militaryblog.jp/e292829.html
黒やコヨーテもあるようですね。
919名無し迷彩:2012/01/28(土) 02:34:14.10 ID:UESM/9ro0
TACOポーチのコードって消耗してダメになったり荒い扱いでブチっと逝った例って普通に有るの?
920名無し迷彩:2012/01/28(土) 09:31:11.64 ID:yhDoKpwf0
>>919
買って使い込めば分かる
921名無し迷彩:2012/01/28(土) 09:39:01.00 ID:vfpSVwvK0
>>919
しばらく使うと弛んでくるからキツめに締めてるけど
いずれ切れるだろうと思ってるので手芸屋でコヨーテっぽい丸ゴムひも買ってある
伸び縮みするもんは消耗するもんだと思ってる

>>920
まともに回答できないなら黙ってればいいのに
922名無し迷彩:2012/01/28(土) 09:41:52.01 ID:yhDoKpwf0
>>921
は?
923名無し迷彩:2012/01/28(土) 09:43:47.68 ID:PviNiE+U0
一応TACOの交換用コード売ってはいるな
924名無し迷彩:2012/01/28(土) 11:06:26.08 ID:52oANVCa0
>>922
アホー知恵遅れみたいな回答するぐらいなら黙っとけって事だよ
言わせんな煩わしい
925名無し迷彩:2012/01/28(土) 11:12:38.93 ID:vfpSVwvK0
>>922
〇〇ってどうですかね?
 ↓
買えば分かる

誰がそんな回答望んでるの?
926名無し迷彩:2012/01/28(土) 11:48:19.19 ID:yhDoKpwf0
ID:UESM/9ro0は「買って試せ」ってレスされると何故か発狂するキチガイだから
そうレスしたまでのこと
言わせんな煩わしい
927名無し迷彩:2012/01/28(土) 11:59:56.36 ID:52oANVCa0
>>926
つまりキチガイなの分かってて、わざと煽って発狂させようとしてたって事?
人間腐ってるんだなお前って
928名無し迷彩:2012/01/28(土) 13:53:28.48 ID:T6GFSO2H0
EAGLEのChest Rig Universal Tactical Vestを持ってるんですけど
深く考えず安いという理由で買ったために、コスプレ装備が主になった今は使いどころがありません

これをどっかの部隊で使ってるとか、使われてる画像とかありませんか?
ちなみに色はODです
929名無し迷彩:2012/01/28(土) 14:01:37.00 ID:vfpSVwvK0
>>926
どっちがキチガイだよ・・・
レス乞食か?
930名無し迷彩:2012/01/28(土) 15:28:53.68 ID:+po3N01c0
相談スレで「買って試せ」なんて回答が許されたらスレが終わるわ
と言うか質問系のスレ全滅するぞ?
931名無し迷彩:2012/01/28(土) 15:54:13.61 ID:UESM/9ro0
>>921
サンクス
ちなみに>>920=>>926は何の知識も経験も無い癖に複数の板を一日中巡回し、
5年以上前に知ったかぶりを指摘された際の屈辱を少しでも晴らそうと色々とストーキングして暴れてる負け犬ってやつ
俺のID、或いは他の誰かのIDをずっと追って>>920みたいな知恵遅れその物のレスをする

スレの意義を否定してそれが受け入れられると甘えてるところが異常だろ?
あるいは底辺ほど尊大な態度を取り虚勢を張るって典型例の一つか

欲しくて欲しくて仕方がないジャケットを海外から買えなかった事をバカにされて発狂したのがきっかけだっけ・・・
自分は何も買えないし何の経験も得られないから、「買って試せよ」と世に溢れる情報を脳内で無意味にする
現実では何の行動もできないから、買い物にしろ何処かに行くにしろ、事前に情報を得ようという思考が出来ないんだよ
自分が欲しい物を当然のように得てる相手に嫉妬して感情が先走り、
毎日複数のID使ってる癖にほぼ全て「負け犬」だと露呈するパターンが完全に決まっちゃってるんだよなw

932名無し迷彩:2012/01/28(土) 16:02:10.36 ID:UESM/9ro0
>>930
そういう簡単な理屈すら理解できないか、理解してしまったら憎き相手にケチ付ける口実が無くなるんだよw
だからそのシンプルな理屈を理解「出来ない」わけ

>>920が最近っていうかここ数ヶ月サバゲ板で暴れてる負け犬さんですw
ちなみにサバゲ板に来るようになったのはID変える方法を見つけ、
自演をしやすくするためPやIに金かけるようになってからw
それまでは軍板登山板がメインだったんだけどね、ID出ないから
933名無し迷彩:2012/01/28(土) 17:05:48.32 ID:sI9L73N80
>>926
そう怒るな。彼は単に「善意の人」だってことだろ?
君やオレも、初めはそうだったんじゃないかい?いきなり地雷を踏むまではねw
取りあえず専用スレに誘導するか、チェッカーを貼って
「地雷フラッグ」を立ててあげればいいんじゃない?

>>929,>>930
相談に回答してあげるのはいいことだと思う。
その善意に応えられる人、あるいはアドバイスを生かせる人物に対してなら。
私の言葉に込められたニュアンスを少しでも感じてもらえるなら
この人の過去の発言や質問内容に目を通して、後は自分で決めればいい。


登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/
934名無し迷彩:2012/01/28(土) 23:49:58.71 ID:52oANVCa0
シュアの60roundマグのレプマダー?
コスタも使ってるしyoutubeでもチラホラ見る様になって気になる
935名無し迷彩:2012/01/29(日) 00:12:10.58 ID:TC73spRa0
936名無し迷彩:2012/01/29(日) 00:25:55.18 ID:anNhv7UM0
>>935
実物じゃん
それでも高いと思うが
937名無し迷彩:2012/01/29(日) 00:35:19.74 ID:8H6C6LOK0
実用性の乏しい物だから高いんじゃね?
938 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/29(日) 01:04:51.53 ID:H70s1D+30
>>928
マルチカムなら、ODAのスナイパーが訓練のときに着けてる画像を見た事があるけど、ODはさすがに最近は見かけないな。
SWATとかで使ってんじゃないかな。
ポリスは今でもOD使ってるとこ多いし。
想像で裏付けは無いから、あんまり信用しないでね。
939名無し迷彩:2012/01/29(日) 01:07:29.87 ID:mPVR5cgj0
>>935
TOPM4に使えないだろうかw
940名無し迷彩:2012/01/29(日) 02:08:34.37 ID:0+FeCUnY0
>>928
元デルタのポール・ハウが現役のうちに製作に携わったといわれているけど、
2002年にアフガニスタンに展開したデルタの隊員がたしかODを着ていた。
残念ながら市販モデルとは若干異なるデザインだったかもしれないが。

ハウ自身もオリジナルのチェストを着ている写真が残っている。
ttp://www.combatshootingandtactics.com/picts/old_pic.gif
941名無し迷彩:2012/01/29(日) 12:53:05.46 ID:xnXU0HdO0
>>940
ホントだ。すげー。
よくこんなの探してくんな。
942名無し迷彩:2012/01/29(日) 13:07:26.14 ID:wsGFfbnTO
>>938
>>940
ありがとうございます
全くの同形・同色でなくとも使用例があればあとは妄想力で…
ちょい前の陸軍特殊っぽい装備に合わせてみます
943名無し迷彩:2012/01/29(日) 14:27:23.91 ID:5UtkQ25D0
TAG製のイントレピッドチェストリグで東京マルイSCARHのようなマガジンを使うことって出来ないでしょうか?
944名無し迷彩:2012/01/29(日) 14:44:42.02 ID:8H6C6LOK0
M4のマグが二本入るポーチ(間に仕切りが無い物)は大体SCAR-Hのマガジンが一本入る
945名無し迷彩:2012/01/29(日) 14:55:50.02 ID:0+FeCUnY0
イントレピッドチェストリグは、M4専用みたいだけど?
既に手放して手元にないので確認できないが・・

SCAR-Hなど.308用には別のチェストを用意する必要がある。
Phalanx Chest Rigの方は.308にも対応しているのでそちらのほうがいいかも。
イントレピッドは、特殊な形式のオープントップなんであまりね・・・
946名無し迷彩:2012/01/29(日) 15:18:57.13 ID:5UtkQ25D0
うわぁーwwwやっぱりか〜…はぁ、失敗した…
ありがとう、なぜファランクスにしなかった俺orz
947名無し迷彩:2012/01/29(日) 16:32:43.13 ID:/VPxtgVl0
>>946
ファランクスはシングルポーチだからどのみちダメじゃね?
イントレピッドは中の仕切りが邪魔そうだし

ライフルマンなら5.56トリプルポーチだから入りそうだけど
948名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:07:25.27 ID:Jg1Xe0Rq0
このスレで「買って試せ」と、スレの存在意義どころか情報の意味すら否定してたバカが
"負け犬"
だと覚えておいてね、おめーら

今日もまた俺のID追いかけて、「ぼこぼこにしたいけど何も出来ないから」って泣きわめいたり他人を騙ったりしてるわ
人の迷惑になってる・第三者から見てもバカ丸出しって自覚すら無いらしいから、
また来た時は>>920のレスした事実を基に思いっきり罵倒してやってねw

そういやアドミンポーチについて聞きに来たんだけど、スペースが余裕無い場合にお薦めの物や方法無いかな?
BDSからはマガジンポーチとアドミンポーチを一緒にしたヤツが出てて、M4派には良いんだけど・・・
949名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:08:46.58 ID:8H6C6LOK0
トリプルだと結構ブカブカ
ベルクロで固定するなら問題無いけど、蓋をマグポーチに捻じ込んで使うとなると紛失が怖い
950名無し迷彩:2012/01/29(日) 18:12:44.93 ID:8H6C6LOK0
>>948
下二行以外要らん

アドミンポーチはむしろ邪魔にしか思った事無いが
欲しいなら脚にパネル付ければ?
両脚も既に使ってるような重装備なら知らん
てかその手の質問は現在の装備構成がわからんと答えようが無い
951名無し迷彩:2012/01/29(日) 19:05:59.30 ID:1zjSBGOj0
負け犬云々の奴らはなんなんだろうな。
うざったい長文だから両方ともスルー対象だわ。

HSGIのTACOポーチにMAXPEDITIONのTacTie試した方いないですかね?
今度試してみようかと検討中でして。
マリスクリップと比べた時の固定強度が気になります。
952名無し迷彩:2012/01/29(日) 19:28:55.36 ID:0+FeCUnY0
>>947
公式を見る限り普通に使えそうだから大丈夫でしょ?
ttp://www.tacticalassaultgearstore.com/phalanxchestrigtype3splitfront.aspx
正直、イントレピッドは俺の中では愚作だったわ。
あの挿しにくいマガジンポーチ、S字のゴム・・・その割りに値段も割高。

>>949
昔は、みんなそんな感じだったんだけどな・・・
便利なカイデックスインサートのポーチやオープントップに比べると
どうしても、損というか使い辛いものに感じるんだよね。
リロードの速度も違うしな。
953名無し迷彩:2012/01/29(日) 21:03:09.49 ID:2Z9HetJ80
>>950
そいつにレスすんな
954名無し迷彩:2012/01/29(日) 21:19:32.06 ID:8H6C6LOK0
すまんスレタイ変え忘れた
削除依頼出してくる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1327839485/l50
955名無し迷彩:2012/02/02(木) 09:05:03.12 ID:eo1hVPjf0
>>947
ファランクスは7.62マグも、AKマグも余裕で入るぞ

ライフルマンは7.62マグが2本入るから、合計8本
さらに両脇のポーチに5本ずつ入るよ
956名無し迷彩:2012/02/02(木) 12:13:47.03 ID:v3pujtU40
6094を海兵隊で使ってるって本当かな?
SPCだけじゃなくて6094もつかってるの?
957名無し迷彩:2012/02/05(日) 08:13:26.59 ID:jaxiaUTJ0
S.T.A.L.K.E.R.チェルノブイリ原発を題材にしたゲームの装備なんですが、
この画像の
http://images.vfl.ru/ii/1326387054/2f4e8809/273271_m.jpg
肩に丸いパットが入ってるようなパーカーって実在するのでしょうか?
もしくはそれに類似するようなパーカーはありますか?
958名無し迷彩:2012/02/05(日) 08:30:58.12 ID:jaxiaUTJ0
S.T.A.L.K.E.R.<という>チェルノブイリの----でした
失礼しました
959名無し迷彩:2012/02/05(日) 09:12:28.10 ID:gfNAeWEy0
5.11のこいつみたいな小さ目のチェストリグってどこかに売ってないか?
ttp://www.511tactical.com/All-Products/Outerwear/Vests/Chest-Rig.html
レプリカでもいいや。
960名無し迷彩:2012/02/05(日) 10:43:08.38 ID:YLreMic10
そこのサイトで買ったらあかんの?
961名無し迷彩:2012/02/05(日) 10:45:12.20 ID:NP6Hlv1D0
英語すらできないカスなんだろ
962名無し迷彩:2012/02/05(日) 12:05:23.03 ID:YLreMic10
いや、カスとか言わんでも。
963名無し迷彩:2012/02/05(日) 12:33:48.30 ID:gfNAeWEy0
在庫切れと英語力がどうすれば結びつくのか・・・?
これはもう当の“英語力”以前に最低限の“知能”に問題があるとしか思えんw
964名無し迷彩:2012/02/05(日) 13:40:19.31 ID:bnlJK5wm0
「ポチっても買えない」の一文を付加すればいいのに。
965名無し迷彩:2012/02/05(日) 13:44:02.96 ID:zRGXmhT80
最近、装備購入の相談は専門スレでするよりIYHスレでした方がいいんじゃないかと思えてきた
余計なものも買うことになるけど
966名無し迷彩:2012/02/05(日) 16:34:27.65 ID:83o1kJaM0
>>956
多分、SPC採用前に、EAGLEのカマバン付なんかと一緒にトライアルしたんだと思う。
それがESAPI対応の6094M(MはマリーンのM)なんだと思っていた。
俺、個人はEAGLE(カーキ、コヨーテ共)のしか見たことなかったし、実際に使っているのも
海軍の一部で使われているのを見た位かな。

>>959
TAC-TのMINI MAV
http://www.tacticaltailor.com/vests-armor/modular/mini-mav

TAGMOLLE Go Time Chest Rig
http://www.tacticalassaultgearstore.com/mollegotimechestrig.aspx
この二点がパッと思いついた。他にもあるかもしれんが
この辺と大して変わらんと思う。

>>965
IYHスレの雰囲気の良さは異常。
あそこは報告スレなのも原因の一つだと思う。
なので、あんまスレ違いのことするとエアガンにしか興味ないやつもいるから
荒れる原因の一つになるかもしれないからお勧めしないw
967名無し迷彩:2012/02/05(日) 22:43:59.69 ID:L+5XRfaY0
現用フィンランド国防陸軍の装備されてる方居ます?

良かったら装備の参考にさせてもらいたいのですが・・・(入手ルートや装備品の名前
968名無し迷彩:2012/02/06(月) 05:07:30.63 ID:oKxJJkwMO
フィンランドとか装備どころか迷彩柄すら思い浮かばない
何でフィンランドにしようと思ったのか…まさかパンツ云々じゃないだろうが
969名無し迷彩:2012/02/06(月) 07:16:55.91 ID:p1DBfH7G0
>>968
G&GのRK95を調べてたら・・・気になりまして。

パンツも少しあるかもしれません。
970名無し迷彩:2012/02/06(月) 07:28:49.89 ID:98kr27mJ0
>>966
TAG MOLLE Go TimeをTAG直販で注文したら、ただのGo Time届いた・・・
メール送っても返事ないし、同じもの2つもいらないんだよ
971名無し迷彩:2012/02/06(月) 18:50:24.94 ID:YyQ2FnY70
>>966
ありがとうございました。
まさかちゃんとしたレスが来るとは思わなかった。
972名無し迷彩:2012/02/07(火) 19:33:25.02 ID:08BEWxy10
横から悪いんだけどTAGMOLLE Go Time Chest Rig ってマガジンポーチらしきものははずせないの?
973名無し迷彩:2012/02/07(火) 19:42:41.22 ID:N9SFcY8d0
それを確かめようと注文したが、まだ届かない
974名無し迷彩:2012/02/07(火) 21:05:08.09 ID:08BEWxy10
>>973
届いたらレポお願いします。
975名無し迷彩:2012/02/08(水) 05:56:01.60 ID:fuwhkAua0
HSGIから出てるのとかMaxpeditionのもいいぞ!
976名無し迷彩:2012/02/09(木) 19:47:18.19 ID:8yZkWXCU0
BDSに警察向けブランドあったんだな。
ttp://www.bdstacticalgear.com/pd-the-beat-le-rbr-1-modular.cfm
とりあえず小さいチェストリグ
977名無し迷彩:2012/02/10(金) 00:16:55.18 ID:TBPcfFrG0
978名無し迷彩:2012/02/11(土) 12:40:51.61 ID:lOqUEpVk0
ミリタリーアイテムの機能美
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328879319/l50
979名無し迷彩:2012/02/11(土) 22:53:47.71 ID:GXPgKEgW0
ごめんなさい、誰か助けて・・・。
以前どこかのショップで、マリスクリップを置き換えられる様な
(Molleポーチの固定部だけの様な物といった方が良いかな)
ナイロンパーツを見た記憶があったんだけど、思い出せないのです・・・。
もしかすると、用途はPALSテープの箇所どうしの連結用かもしれないです。
どうググってもヒットしなくて、IEのログにも残ってなくて・・・。

誰か知ってる方がいたら、教えて下さい。マリスクリップじゃなくそっちを
使う前提で装備を買ってきてしまって、かなり切実なのでどうかお願いします。
980名無し迷彩:2012/02/11(土) 23:40:23.08 ID:RWIp+sSp0
981名無し迷彩:2012/02/11(土) 23:56:10.64 ID:4v9Eg3qG0
>>979
TacTieじゃね?
982名無し迷彩:2012/02/12(日) 01:25:07.61 ID:hNIajfVA0
>>981
それかブラックホークのスピードクリップ
983名無し迷彩:2012/02/12(日) 01:30:44.53 ID:DT35NuS+0
>>980
>>981
おおお、お二人とも本当にありがとうございます。
TacTieには相当近いんです。用途は多分同じなんで、見つからなければ
TacTieを探して代用も考えます。

http://aggressor-group.jp/products/detail.php?product_id=1473
自分が見た記憶があるやつは、上のこいつの様にドット(スナップ)ボタン
留めだったと記憶してるんですが・・・何だったのかな。
確かサイズは短いのと長いので、ちょうどマリスクリップと同じ位だったかと思います。
984名無し迷彩:2012/02/12(日) 02:17:48.99 ID:nnj+Z3/V0
>>983
わかったわW
多分CONDORのこれじゃね?
http://www.condoroutdoor.com/2246modstrap.aspx
http://www.condoroutdoor.com/2234modstrap.aspx

なにかわからなくて、気持ち悪かったから思わず検索してしまったW
985名無し迷彩:2012/02/12(日) 02:24:02.48 ID:DT35NuS+0
>>984

うおおお、あなた神だ!!
そう!それです!!
本当にありがとう!

今日一日中検索しても分からなかったんで、諦めかけてました・・・。
感謝感謝です!!
986名無し迷彩:2012/02/12(日) 02:31:19.23 ID:vki5LOCm0
すみません、中田商店で扱っているシュマグ、ネットだとサイズが掲載されておらず検索しても不明なのですが、ご存知の方は居られますか?

中田商店 GOODS
ttp://www.nakatashoten.com/accessory/contents10.html
987985
横レスごめんなさい
回答を貰ったのに982さんのくれたレスに気付かなくて
お礼ができてませんでした。
BHIのスピードクリップも使い勝手が良さそうなので
ちょっとチェキってみます。
本当に皆さんありがとうございました!