永田市郎を徹底的に論ずるスレ( ̄ー ̄)ニヤリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
みんな、言いたい事は沢山あるだろ?
あいつはケツの穴の小さい男だから、きっと2ちゃんねるも見てる。
人間としての評価を下してやれ。

ttp://www.ichironagata.com/
2名無し迷彩:2010/08/05(木) 00:36:38 ID:1rd7G96J0
3名無し迷彩:2010/08/06(金) 11:02:57 ID:gsQ95/txP
>>1

ところで、ニッケル水素バッテリーを買ったんだけど
急速充電をしたらすぐにセルがダメになった。
調べたらニッケル水素は急速充電をしてはいけないということがわかった。
高かったのに死んでしまって、ものすごく後悔してる。 (10回ぐらいで死ぬという情報)

みんなも、ニッケル水素バッテリーを買ったら急速充電は絶対にしちゃダメだよ。
普通の充電器(8時間とかのやつね)で充電すれば300回ぐらいは使える。
4名無し迷彩:2010/08/10(火) 02:38:04 ID:oTEV79al0
ラジマグ、ガラガラだった黒穴で売れましたね〜
ほんとギリギリに届いてガラガラだったブラホ会場で初お披露目となったラジマグことラージマグレット。
完成版は最終的なプロトよりも更に細かな部分が改良されて、ガラガラだった黒穴ですごい良い出来になってました。
以前からトモさんが持ってた試作品は見ておりましたが、ガラガラたった黒穴で最終的な完成品を見たとき、
をぉなかなか良い出来だ!と素直にガラガラだった黒穴でそう感じました。
ラジマグ狙いでガラガラだった黒穴会場にやってこられた方も、
あんまりよく知らずにガラガラだった黒穴会場来てたまたまこんなモノがあるとしった人も、
ガラガラだった黒穴で実際にモノを手にとって、
ガラガラだった黒穴でがっくり観察してその上で買って行かれたわけですよ。
この完成度ならガラガラだった黒穴で買ってしまうよな、と思いますた。
マグレット初号機(小マグ)は開発コンセプトは面白いと思いましたが、
少々マニアックすぎて一般の方までにはそのコンセプトが伝わりにくいかな、とも思ったりしたんですよね。
とは言えもうとっくに全部売り切れて、後から気づいた人からナイですか、と何度も聞かれましたけどね。
その点、ガラガラだった黒穴でラジマグはもっと幅広い人に受けるのではないか、と感じました。
ガラガラだった黒穴でマガジンパウチとして使う側面と、いわゆるウエストバッグとして使える側面。
あるいはそれらを兼用した使用法。状況によって様々に対応できるかなり気の利いたモノに仕上がっていますね。

ガラガラだった黒穴で手に取ったお客さんが次々買っていくモンで、
やう゛ぇぇ、ウチで売る分が無くなる、とガラガラだった黒穴で少々焦ったくらい(笑

で、ガラガラだった黒穴で無事確保できた分が明日入荷します。最初は限定的な数量の入荷ですから、
ご予約いただいた順番にお送りのご用意をしていきます。
5名無し迷彩:2010/08/10(火) 02:47:05 ID:ue9VMIh40
結局黒穴はがらがらとしか判らん文章だなw
6名無し迷彩:2010/08/10(火) 03:42:45 ID:xRvgAXmf0
ジジィが色気出して300作ったんだっけか・・・

どうせ掃ける前に2kくらいでパチモン出るはずwそれで十分だwwwwwwww
7名無し迷彩:2010/08/10(火) 21:09:13 ID:ynFpdVri0
相変わらずダセーな
ゲートボールしてるジジイが持病の薬を入れてそうなポーチだ
8名無し迷彩:2010/08/11(水) 10:43:17 ID:+LVvImBj0
まだ最初のポーチは良かったんだよ、
16のマグ1本とグロックマグ2本をコンパクトに持ち歩くコンセプトはそれなりに評価できる。
だがデカ物は駄目だ、あんなのホムセンで2000円も出せばゴロゴロしてる。
9ネガキャン迷彩:2010/08/11(水) 22:34:53 ID:5X3Oy/ZI0
象のマークのウエストポーチあるよ? ストライダーよか安いよ?
http://www.monta.co.jp/HUNTINGWORLD/hw3359sbk.htm
http://www.monta.co.jp/HUNTINGWORLD/hw3359kha.htm
10名無し迷彩:2010/08/12(木) 22:31:01 ID:BW8SNNCmP
この忙しいときにナンちゅうコトが起こってくれるねん、と犯人を恨めしく思いました。
とにかく今は日本中が大変だから、オールドガーバーMK2買ったショップへ行ってみよう、
とヤキモキしながらなんとかその日の仕事を終え、姫路のショップへ行きました。

で問い合わせたら、姫路の店員さん、
売ったときには法律に違反することはなかったのでこちらの責任は一斉問われる必要はない
海外とのディーラーと買取について話したことがあるがカスタム以外は買い叩かれるのでやれないと。
鎧通しに関しては非金属なので所持に問題ないと。(警察に確認取ったかどうだかは俺は知らない)
で買取自体一切はやらないと、警察関係や関の刃物関連の団体とダガー規制について話したことはあるけれど
インターネットに文句垂れても何も変わらないし、何か変わるの?
それをインターネットでのブログで報告する義務はこちらには一切ないので報告しなかった。
警察はインターネットで誰がどんな発言をしているのをチェックしているのでどうたらこうたらと。。。
購入したものの名簿リストは提出は求められてないので提出しないと
どうしても処分できないならこちらで購入したものに関しては送料は送付希望者が負担すれば処分すると。

えぇぇぇぇ〜、それだけ?

ダガーナイフ規制で全損するのは客だけかよ。

つうか、、そこをどうにかしようと言う気はナイのカヨ!
臭いボールペンやら、ださいポーチ売ってる時じゃないだろって思いました。
それと同時に、あかん、この店員イマイチアテになりそうにないし、
とにかく一旦戻って規制について調べてみよう、って思いました。
で、ググってみたら出るわ出るわ...いろんな人がストライダーの顛末やら、イチローのねつ造話やら。
色々見ているウチに、最終的には警察へテイシュツすることになるんかなぁ〜と思ったりもしてました。

ナンにしても姫路のお店へ持っていっても、時間と労力の無駄の様な気がして、
とにかく何とかしないと、と言う気持ちになっていたのは事実です。

でも、同じような境遇に陥ってしまうナイフユーザーの方もいるかも知れませんので、何かの役に立てばと言うつもりで、その後を書いてみたいと思います。
11名無し迷彩:2010/08/13(金) 12:23:29 ID:/ZZDVx29O
なんでこの爺はタクティカルパンツ履いてんだろうな
あんなデカいポーチ使うならタクティカルパンツのポケット使わないだろうに
12名無し迷彩:2010/08/13(金) 13:56:36 ID:kOX43JnO0
ポーチは信者用の話題作りでしょうな〜 金儲けしたいだろし
ガチの兵士なら既製品で十分だもん
13名無し迷彩:2010/08/14(土) 06:54:29 ID:vAfKgTjW0
14名無し迷彩:2010/08/14(土) 08:25:15 ID:4+TmfaR50
>>13
こいつ、左目閉じて照準してるなw
15名無し迷彩:2010/08/14(土) 21:49:12 ID:FqRuA5Kp0
部屋の中で1人オナニーwww
晒さなくてもいいのに、恥ずかしい馬鹿だよ
16名無し迷彩:2010/08/14(土) 22:06:23 ID:FosjBrLZ0
室内でwwいいキャラしてんな〜オイ!ww
17名無し迷彩:2010/08/14(土) 22:15:06 ID:FqRuA5Kp0
散らかった割り箸みたいなのは
反対側は夢の島なんだwww

実家ぐらい掃除しろよ
18名無し迷彩:2010/08/17(火) 03:40:54 ID:wjhGzZRB0
爺さんの2002年8月コンマガ日記

 先日,野性のボブキャットが死んだ。
 ワシが殺ったんじゃないよ,ホント。
 そこで,ちょっと祈りを捧げた。
 神様も,それなら良かろうと許可証にハンコを押してくれた。ウソ。
 そこでワシは,ナイフファイトの要領で
 刃を横にしてボブの肋骨の間を刺した。
 毛と皮の抵抗があったが,ハンドルの指かけが効いた。
巾の広いマントラックのブレイドは,ズブリと滑らかに身体の反対側まで貫通していった。
 ダンッと首を打つとほとんど落ちた。
 肉の内部から白い骨が露出した。
 その威力! その破壊力! 
ファイティングナイフとは、かくも恐ろしいものかとワシは改めて認識してしまったよ。


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123077593
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68232992
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p204821957

19名無し迷彩:2010/08/17(火) 09:06:57 ID:a2sHrTam0
試し斬りかよw
ひでえな
20名無し迷彩:2010/08/17(火) 09:35:39 ID:LcDfmdUZ0
いちろ信者にらちられてこいつのガキもこうなればいいのになwww
21名無し迷彩:2010/08/17(火) 22:44:52 ID:+uxdLqwOO
>>13

相も変わらずミサイルスナイパーγ親爺は、妄想の中で生きてんだなwww


バイクの世界で妄想で嘘八百並べてこてんぱんに潰されたのにも関わらず
ガンの世界でも同じ事してんだから、全然成長してねぇでやんのwww


広爺とまだケツの穴の掘り合いしてんのかな?
22名無し迷彩:2010/08/18(水) 12:57:41 ID:fEshoOvK0
ブログでポーチを絶賛してる信者共がうざい
23名無し迷彩:2010/08/18(水) 14:08:20 ID:zXskkLdb0
アレ等は信者の仕業と断定できない
実際は単なる(嫁&内々に因る)自演の可能性が高い
24名無し迷彩:2010/08/18(水) 19:18:56 ID:Q3BnY3az0
イチロー癌団の客って他人の賞賛ナシでモノを選べない無能レベルだから
25名無し迷彩:2010/08/18(水) 19:24:51 ID:Q3BnY3az0
べガスのドラマでウェストポーチユーザー=観光客狩りやってたなあ
テキサスの田舎ジジイにゃわらんねえんだろうなあ
26名無し迷彩:2010/08/19(木) 07:07:28 ID:/Kvd78g00
治安の悪い国へ旅行に行った時のバッグの持ち方

貴重品の入ったショルダーバッグは、たすきがけにして持つといいと言いましたが、
治安の悪い場所では、まだまだ不十分です。

夜歩くときなど、さらに安心な状況にするためには、
バッグをたすきがけにした上からジャケットを羽織る。
見た目はイマイチですが、トラブルに巻き込まれるよりはよほどマシです。

ちなみに、ウエストポーチ(腰バッグ)は引ったくられる心配は少ないですが、
これは眼鏡やカメラと同様に日本人の象徴となっており、
狙われる可能性が高いので避けたほうが無難です。

ベルトを切ってポーチごととられてしまうケースもあるので、
なるべく上着で覆うなどの工夫も必要です。

ttp://www.air21.net/163.html


>ウエストポーチ(腰バッグ)は引ったくられる心配は少ないですが、
>これは眼鏡やカメラと同様に日本人の象徴となっており、
>狙われる可能性が高いので避けたほうが無難です。
27名無し迷彩:2010/08/19(木) 07:12:29 ID:/Kvd78g00
外務省【安全対策基礎データ】

4.防犯対策
以下の点に注意し、常に適度な警戒心を持って行動しましょう。

旅券、航空券、クレジットカード等の貴重品は、服の下に着ける貴重品袋等を利用し、
肌身離さず携帯する(日本人旅行者がよく使用しているウエストポーチは、
人目を引きやすく、金品が入っている場所を明示することになるため、強奪されるケースが多い)。

ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_s.asp?id=288
28名無し迷彩:2010/08/19(木) 07:18:25 ID:/Kvd78g00
☆アメリカ西海岸旅行に当たっての質問☆
(4)アメリカはスリが多いと聞きましたが、町を歩く時に持ち歩くバッグはどのようなものがいいんでしょうか?
ショルダーとか斜めがけとかおすすめなバッグはありますか??
ブランドものじゃないほうがいいんですよね?

ANo1
4)斜めがけやウエストポーチは観光客風に見えるので危険とよく言われますが、
やはりそこに住んでいる人以外は旅慣れた人でも観光客風に見えると思います。
私はファスナーで閉じられるバッグであればどれも同じだと思います。(狙われるときは狙われる。)
お金とパスポートを幾つかに分散して持って、被害を最小限にとしかアドバイスできません。
29名無し迷彩:2010/08/20(金) 02:17:58 ID:2qG5VcVcP
ウエストポーチは外務省認定の標的アイテムでつね
30名無し迷彩:2010/08/20(金) 16:44:59 ID:dWs3o+5m0
結局、初期ロット500個完売かw
31名無し迷彩:2010/08/21(土) 05:04:03 ID:vbfVwfxxP
>>30
完全出荷の間違いじゃね?
2ちゃんでネタ漁りご苦労様でつ
http://megalodon.jp/2010-0821-0234-34/pub.ne.jp/hamono/?cat_id=127224
>イチローさんのブログに、ラジマグを斜め掛けにして使ってるヤダピ(LEMサプライの社長)の図、
>が載ってましたが、やはりそう使ってましたか。
>ウェイストバッグ(英語チックな発音で!)を斜め掛けにして使っている人、多いですもんね。
>斜め掛けにしておくと、モノを取り出すときクルッと前に持ってきて、
>丁度胸の位置辺りで中のモノを取り出せるので、結構使い勝手が良いんです。
>でも普段は背中側にBagが廻ってるわけですから、
>少々治安の悪いところや人混みの中では脇の方へ移動させないといけませんね。


ウエストポーチや、かばんの斜めがけをしない! こんな事してるの観光客しかいません!
ttp://swinglinda.at.webry.info/200909/article_10.html

バッグのななめがけは私もお勧めしません。ウエストポーチもしかりです。
私は小脇に挟めるタイプのバッグを利用していました。
冬場はコートの下にバッグを持ちましたし、マドリード・バルセロナなどの大都市では小脇バッグ以外はスーパーのレジ袋に荷物を入れてました。
出来るだけ荷物は少なく!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0919/263778.htm?o=0

過去スラれた友人(女性)たちは「ショルダーバック」「リュック」「斜めがけポーチ」でしたす。
共通してるのは「体にふれずに盗れる」ということです。
ttp://www.mag2qa.com/qa2991343.html

私はメトロの出口の折りたたみ椅子に座っていて、目の前に立っている白人の男性観光客が、
取り囲まれて斜めがけにしたポーチのファスナーを開けて、
財布を抜かれそうになったのを見たことがあります。
ttp://www.mag2qa.com/qa782615.html
32名無し迷彩:2010/08/21(土) 21:33:59 ID:vbfVwfxxP
ツアーガイドの女性がななめ掛けバッグを身に付けていたところ、
バイクに乗った男にバッグを引ったくられ、そのまま転倒して大怪我をしてしまった、
という事例が報告されています。
今まで、ななめ掛けバッグが一番安全だと思っていましたが、
犯罪者は容赦なく、観光客をターゲットにするようです。
ttp://gutereise.ifdef.jp/grund-sicher03.htm


コートの下に掛けたりバッグを斜め掛けにしたりすると、万が一盗られた時に自分も転ばされたり、
盗りにくい分泥棒が強攻策に出ることがあるのです。
それならば、逆に狙われた時には あっさりと諦めて彼らが盗りやすいようにしておいた方が怪我が無くて、より安全策だと言えます。
ただし、あくまで貴重品を入れないと言うことが前提です。
ttp://www.spainnews.com/chian/turismo.html


かばんですが、私も便利なので、バックを斜めがけだったのですが、
街をみてみると、斜めがけ=日本人、という感じでした。
斜め掛けに限らず、ショルダーは私はオススメしません。
友人が参加したツアーで、ショルダーの紐を切られ、バッグだけ持っていかれた人がいたそうです
(イタリアの空港だったそうですが)。
ttp://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/qa/6545/


Gパンにスニーカーとジャンパー。
肩から斜めに掛けたショルダーバッグ(それも常に大きめのバッグ)で、一目見れば日本人とわかってしまう。
確かに、バッグは肩に掛けるより、斜めに掛けた方が取られ難いとはいえるが、
それを盗み取ろうとしている専門家から見ればどれほどの効果があろう。
ttp://www.tsconsulting.jp/pg_ota_advise_4.html
33名無し迷彩:2010/08/22(日) 02:29:47 ID:zj8/DNzFO
>>25
盗みを働く悪党は腕を掴んでクナイでメッタ刺しにするんじゃよ
34名無し迷彩:2010/08/31(火) 23:44:09 ID:oDTZaTnuP
35名無し迷彩:2010/08/31(火) 23:56:18 ID:6j8fdig00
だって爺の玄米こんな感じだもん
http://members.at.infoseek.co.jp/vzg/181.jpg
なめたくなるよ
36名無し迷彩:2010/09/01(水) 00:00:15 ID:6j8fdig00
そ、それにしてもこれらのテッポたち・・・(@_@;)
うーむむ、君たちはワシのような      キチガイだ!
常識はずれの男たちだ!

差別用語丸出しだな
「塩川さん、そういう発言はふさわしくないと思います。」
37名無し迷彩:2010/09/01(水) 00:35:55 ID:w65ZpxsgP
>>35
スアシで思いっきし踏んだじゃねえか! このヤローww
38名無し迷彩:2010/09/07(火) 21:51:37 ID:o1RxFJWcP
あのカードナイフ60ドルで売ってるし
製造原価3ドル弱ってとこ?
盆地猿にピッタリなチョイワルアイテムでつね
39☆タイガーナイフ☆:2010/09/09(木) 15:34:50 ID:z/txSEzFP
 “さてマイク,ワシもナイフを習っているところだから,ぜひ教えてほしい・・・”
 “ハイ,喜んで・・・でもその前にですね,私はストライダーに一本だけと言いましたが,
実は二本目になるという候補があるのですよ。
そのプロトタイプがあるので観てください。ストライダーの最新作です・・・”
 出たよ,出た出た! スンゴイのがっ!
 見たとたんギャーッ! とゾクっぽく叫ぶしかノーの無いイーチであるのであった。
 それはナイフとしては類を見ないほどに複雑な形状だが,すべてに意味があった。
 下側の丸い部分は指かけ。その先のカーヴはセレイションが入る予定だという。
その先はブレイド。上側の先はストレイトの刃で,これはスィールティームが爆弾を仕掛けるとき
船底に付着した貝殻などを削るためにある。背の部分はノコギリで太いロープなどを切るためのもの。
そういったユティリティーナイフとしての機能を持ちながら,ファイティングナイフとしてもピカイチだ。
まず,光るのがグイとダウンフォースのかかった先端。思い切ったように角度がついている。
しかし前に向けて突き出してみると,極めて自然に切っ先は狙った一点を向く。
人間工学に忠実なのか普通のナイフよりはるかに突きが楽で力もかかる。
上側の反った部分に親指をあてると突くもヒネるもコントロールは自在。
さらに両刃なので左右に振っても手首を反さないでターゲットを裂けるという徹底ぶり。
 ミレニアムを飾る,この一本。
 見とれているワシにマイクは言った。
 “ウエル,レッツファイト”
40名無し迷彩:2010/09/09(木) 20:14:55 ID:9k3UeXWY0
タイガー(笑)
41名無し迷彩:2010/09/17(金) 13:42:23 ID:vh3bxra10
>>38
DAMASHITA刃物店で12000円にて、絶賛予約受付中www
42名無し迷彩:2010/09/17(金) 21:26:39 ID:XiU/+J0n0
ところでLウエストポーチ(9800円?)買った人いるの?
機能的にみえるが、作りがイマイチじゃない?
43名無し迷彩:2010/09/17(金) 23:28:43 ID:aCS3e4BgP
安物縫製の装備品売りつけて糸の処理が悪いってクレームあると、
ライターで糸の端炙れって記事でわざわざフォロー入れるおっさんだからな
推して知るべし
44名無し迷彩:2010/09/17(金) 23:39:49 ID:6bC/tsnHP
あれってスワットシステムなんじゃないの?
45名無し迷彩:2010/09/18(土) 07:37:42 ID:t7gb1yzH0
ウエストポーチ購入しようか迷ってます。
安物縫製?って・・・やっぱりやめようか〜
46名無し迷彩:2010/09/18(土) 09:23:03 ID:SjtrIzlkP
警察批判コメントへのレスが異常に早杉。


軍曹 | 2010年9月18日 00:38 | 返信
イチローさん、こんばんは!
またまた私の投稿を取り上げていただきまして、恐縮です。
確かに、公務員の方々もお仕事ですものね。
話せる方もいらっしゃいますし、実際知り合いもおります。
私の亡くなった祖父は、兵隊に行った後、満州で刑事やってましたし。
それにしても、イチローさんのお宅にいらしてる「公務員」の方は、素晴らしいですね。
そんな方が増えてくれると、この国も安心なのですけどね。
我々国民も、おかしな所は正せるようにならなければと思います。
最近読んでる「葉隠」の影響ですかねw


Ichiroから軍曹への返信 | 2010年9月18日 01:14 | 返信
軍曹さん、ウチにはいろいろな公務員が来ますし、日本に行けばアメリカまで来られない
公務員との会合もあります。彼らはひたすらな気持ちで日本の将来を憂いています。訓練
に関しても上からのお仕着せの役立たずのヤラセ訓練に疑問というか拒否反応までいだい
ており、自分たちで模索しようと自分の時間を割いている隊員たちも多いんです。そんな
連中をここで紹介したいところですが、そんなことをすると「上司」というバカどもが
チョッカイを出してくるので控えています。隊員が自費で外に出て学ぶことを不当に禁止
している上司たちにはワシとしては怒りを感じています。こいつら幹部はどこかの業者と
儲けを企んでおり、役に立たない装備を導入しては公金横領なみのことをやっているよう
です。。。たとえばワシを自衛隊や警察の装備購入係にしたら、産地直買いや日本向け改
良などをやって年間で何億円という経費節減ができ、しかも隊員たちが納得して使ってく
れるモノを導入してみせます。しかし、これでは「税金という密」を吸えなくなる集団が
困るために実現できません。。日本ってそんな国なんですよね。
47名無し迷彩:2010/09/18(土) 09:24:57 ID:SjtrIzlkP
AR | 2010年9月18日 07:30 | 返信
軍曹さん、初めまして!
ナイフは世界的にも認められる工芸品で、そのコレクションは立派な趣味ですので今後とも堂々と続けて行って下さい。
警察官としての立場を利用し、一般人に対し難癖付ける行為は、職権乱用と言っても過言では無いでしょう。
私に言わせれば、陰湿な警察官は「政府公認のチンピラ」と何ら変わり有りません。
状況を考慮せず、機械的に判決を下すだけ裁判官ならロボットで代用出来そうですね。
私も市郎さんと同じく、現在の日本が大嫌いです(笑)。
そもそも、銃器やナイフ等は、海外では殆どの国で工芸品やスポーツ用品として認められている物です。
銃器を使用する競技「射撃」は、オリンピックの種目でも有ります。
従って、それらを趣味として楽しむ事を妨害する行為は、
日本国憲法第13条に規定される「幸福追求権」の侵害に当って然るべきだと思います。

IchiroからARへの返信 | 2010年9月18日 08:30 | 返信
ARさん、いや〜、まったくその通りです! 正論そのものだと想います。。ただ日本って正
論が通らない国であり、国民は不思議に思ってもけっして修正しない性格をもっていま
す。血の薄いくせに熱しやすく、冷めるのも早いですしね。。漁師の銃を手に持っただけ
で立件されるような暗黒的国家で、そんな法の暴走をたしなめる機関もなければ人もいな
いというのは末期症状かと。
48:2010/09/18(土) 09:27:28 ID:SjtrIzlkP
ズバリ、ここチェックしたらレスに時間を空けるようになるでしょうw
49名無し迷彩:2010/09/18(土) 13:37:58 ID:apjh7j6q0
50名無し迷彩:2010/09/18(土) 15:28:21 ID:xg7FxEvp0
>>49
へっぴり腰でキモいし、ホルスター見ないと銃抜けない時点で終わってるのだけど(´・ω・`)
51名無し迷彩:2010/09/18(土) 16:15:09 ID:bPpEXp7z0
>>49
自分に酔ってただ撃ってるだけ
52名無し迷彩:2010/09/18(土) 17:08:32 ID:9ywkDWpi0
焦るのがいいのって、
エロビデオの見すぎだろ
53名無し迷彩:2010/09/18(土) 17:09:35 ID:9ywkDWpi0
54名無し迷彩:2010/09/18(土) 18:12:33 ID:xg7FxEvp0
なにごとも焦ったら負けだけどな
55名無し迷彩:2010/09/18(土) 19:00:24 ID:vtvKZ9WBO
何が年間何億も節約できるだ嘘つきめ。
こんなボッタクリ素人ジジイを装備購入係なんかにするわけねえだろ。
56名無し迷彩:2010/09/19(日) 04:30:51 ID:/d4CgEsmP
2008.11.20 Thursday
元厚生次官宅連続襲撃 事件
日本テレビ「NNN/Newsリアルタイム」の私の取材コメントがオンエアされました。今日はあと2回、明日の朝のニュースも収録を使い回す可能性があります。

「司法解剖の結果、美知子さんの胸に心臓に達する深さ約16・5センチの傷があることから、凶器は刃渡り16センチ以上の片刃の刃物・・・」の警視庁発表を受けての動きです。

ポイント

和包丁などの大型のもの
アウトドア用ナイフの可能性もある

おおかたの予想通り、今回のチンプな法律改正の件が、まったく役に立たないことが、実証されてしまったですね。

そろそろ、我慢して、「心の問題」への取り組みを。「絵に描いたモチ」にすらなっていないモノをを具現化しましょうよ。本当に政策課題にすれば5年で良くなりますよ。少しは。

私のチームに、国家予算の雑費のたった3億円だけさいてください。そうすれば、日本の全警察関係者に、1年間に今より5日間、余分に休みを作って差し上げますよ。
author : BLADEMAN
57名無し迷彩:2010/09/19(日) 12:17:02 ID:JVpBv4iG0
10000円弱、Lマグ購入しようか迷い中〜
後悔しない為にも、よきアドバイスを。
58名無し迷彩:2010/09/19(日) 13:24:25 ID:4NNi1QqG0
>>57
まず、自分があのポーチ付けて歩いてるトコを想像してみろ
59名無し迷彩:2010/09/19(日) 18:31:42 ID:eD++MZTY0
>>57
20年前のセンスをしてるウゥェイストゥォブアッッッグを装着し、
得意満面で歩いてる、なにやら信者というか、
変なキモヲタを見かけたら、おまいさんはどう思う?

ロレツが回らない、妄想ジジィが作ったモノとは知らなくても、
その卓越したセンスに脱糞モノだろ?

指差されて笑われるのが好きな真性ドマゾなら、なにも言わないよ。
60名無し迷彩:2010/09/19(日) 20:32:58 ID:JVpBv4iG0
>>58>>59ありがとうごさいます!

画像で見るかぎりでは機能的というか、
変な作りには見えませんでした。

61名無し迷彩:2010/09/19(日) 21:05:09 ID:E7iG7vex0
アレのどこが機能的なのか…
62名無し迷彩:2010/09/19(日) 23:31:41 ID:o7eeSITU0
>>60
タクティカルペン・クナイも買ったほうがいいよ!
63名無し迷彩:2010/09/20(月) 00:11:12 ID:2oIqPlfy0
まー、一種の宗教だから教祖様にお布施するのは当たり前じゃないかと
64名無し迷彩:2010/09/20(月) 12:59:31 ID:5UdnFsyGP
「菊華の契り」
特に薩摩藩で男色が盛んであったのは民俗学的分野からも朗かになっております。
武士集団を「兵児(へこ)」と呼び、幼少の者は「兵児山」少年期は「兵児二才」
そして二十歳を過ぎると「中老」と言う風に組織だっていて、
中老は少年達に、武芸や勉学、そして作法を伝授していました。
その中で「菊華の契り」は行われ、契りを結べぬ者は一人前の「男」として扱われなかったそうです。

(菊の契り)という言葉は、少年の***の形から出ており、
「菊華の契り」とか「菊契」といえば、同性愛のことを意味した。
その一方では、菊の華の穢れを知らぬ美しさと清冽な芳香と、
寒さにもめげず咲くけなげさに、少年に純粋な心を見たからで、
何事につけ光と影の両面がなくては面白くない。
自然に発生した同性愛を、両性具有の思想に高めるか、
ただ一過性の経験に終わるかは、それぞれに人間の器量による。

薩摩藩には 郷中と呼ばれる青少年の教育機関が存在し、
藩士の子弟は八歳のときに稚児(ちご)として郷中に加わり、
二十歳で兵児二才(へこにせ)の時期が終わるまで厳しく文武の道を体得させられたそうです。
稚児と兵児二才は男色関係で結ばれていて、薩摩武士の集団では、
男色の道を知らない者は一人前扱いされず、武士として鍛えられ、教育されることは、
男同士の契りを結ぶことでもあったといわれています。
65名無し迷彩:2010/09/20(月) 13:10:12 ID:5UdnFsyGP
薩摩での男色熱が東京の学生達に伝わった事は、先の里見が、
自分を「ちごさん」と、志賀を「にせさん」と呼んでいる点から確実と思われる。
しかし、薩摩伝来の男色熱は、少々過熱しすぎたかもしれない。
当時9歳の谷崎潤一郎は、薩摩の出と思われる将校に誘拐されそうになった。

明治時代になっても、薩摩や会津などの士族出身の若者を中心に、
男色の影響は残った。女との交際に関心を持たない者を「硬派」と呼び、
女に耽る者である「軟派」を軽蔑する風潮があったことが、
坪内逍遥の小説『当世書生気質』や森鴎外の『ヰタ・セクスアリス』から伺える。
しかし、近代には西欧の性意識やキリスト教が輸入され、
同性愛を「不自然」と定義する認識が広まっていたことも、上記作品からは伺える。
明治政府は法体系において、男性同士の肛門性交禁止を盛り込んだが、
実質的な意味はなく、程なく廃止された。
66名無し迷彩:2010/09/20(月) 13:12:26 ID:5UdnFsyGP
薩摩の文化や言語にその結社的なもの中核にあるのは周知の事実である。
そのためか、薩摩の男色文化は都における稚児の世界とは異なり、武家特有の荒いものであったようだ。
若い少年たちは「兵児二才(へこにせ)」と呼ばれた。余談であるが、「兵児帯(へこたい)」はここから来ている。
文献によると、7歳から14歳までの少年たちは「兵児山」と呼ばれ、14歳から20歳までを「兵児二才」と呼んだ。
そして20歳から30歳までの大人たちを「中老」とし兵児のグループをマネージした。
当然、武士の組織であったため武芸と礼節を磨くことを中心とした。

特に薩摩隼人の間には、「恥を知る」ということが大切にされた。
彼らの結社的つながりには「菊花の契り」が重んじられ、この「契り」を結ばぬような男は一人前とは見なされなかったという。
これらの「契り」は何も薩摩のみのものではなく、武士の歴史のなかではそこら中に溢れている。
しかし、西郷隆盛に薩摩の兵児らが賊軍と見なされようが最後までついていったのはこのような背景も加担しているのであろう。
西郷にはさまざまな男児の愛人がいたようで、それは小説「よかちごの死」に詳しい。
内容は西郷の愛する稚児が主人公の嫉妬で殺されてしまう、というものだ。
67名無し迷彩:2010/09/20(月) 14:54:19 ID:AIKfvFwP0
>>60
変な?バック探してるならMaxpedition辺りの方がいい気がするよ
68名無し迷彩:2010/09/21(火) 00:50:53 ID:FC6CTi600
つーか、あれを買ってどうするのかがよくわかんない
タウンユースなら普通にあれよりよさげなのいっぱいあるし
おうちでエアガンのマガズィン(笑)入れて「やっぱイチローさんはすげーやあ」ってホルホルすんの?
69名無し迷彩:2010/09/21(火) 01:24:01 ID:jJztBrH/0
たくてぃこーなグッズを身に付けると、自分自身が至高の存在であるイーチに近づける気がするんじゃないの?
まあ実際は店を回って比較検討する事が出来ず、お仕着せで満足する情弱の印なんだけどね。
70名無し迷彩:2010/09/21(火) 01:54:30 ID:0XNpsD+w0
>>60
世の中には、もっと機能的で低価格なバッグが沢山あるよ。
しかももっと格好が良いのがねw ホムセン一回りしただけでも発見があるよ。
後悔しないためにいろいろ探してみ。
71名無し迷彩:2010/09/21(火) 05:15:26 ID:VbS1WwCy0
>>70
お叱りありがとうございます!!

72名無し迷彩:2010/09/21(火) 07:38:55 ID:Wh2HickO0
http://www.youtube.com/watch?v=eGEh5PX9Szk

タクティカルガス吹きwww
大会とかでありがちな、ゲームも雑談もしないでこういうことやって固まってる奴らの典型だな。
73名無し迷彩:2010/09/21(火) 19:27:21 ID:e7tklx5d0
>>72
手前から二番目が、明らかに虚弱体質でヘルメットがぐらぐらしてそうw
74名無し迷彩:2010/09/23(木) 20:36:48 ID:yCfBZ6N3O
自衛隊の装備調達予算を数億円削減できるならその調子でマグレットやらカードナイフやらもっと安くしろや。
75名無し迷彩:2010/09/24(金) 23:40:03 ID:rJh9x32K0
>>74
ズィズィの懐に入る金は減らせません!
76名無し迷彩:2010/09/26(日) 09:00:30 ID:ZgchyPdY0
>>72
ガスブシューッ「あぅっ」てリアクションがなんとも
77名無し迷彩:2010/09/29(水) 20:50:33 ID:N4Oc4rH2P
原価$2〜3ダラーの世界・・・
ピーターウザイw

ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/09/100.html#comments

78:2010/09/29(水) 20:56:05 ID:N4Oc4rH2P
原価$2〜3の世界に訂正
・・・毎度感性が歪んでるというかダサイというか
79名無し迷彩:2010/09/30(木) 12:06:22 ID:9Y1nFqHn0
そしてコメントも返してもらえずw
ペーターカワイソス
お布施が足りないんじゃないか?
80名無し迷彩:2010/09/30(木) 12:23:35 ID:gWLwLwEV0
>>77
ちょww徹底的に無視されてるwwww
81名無し迷彩:2010/09/30(木) 19:36:37 ID:VL/kp4J70
アメリカの女子高生(17)、弓矢で200キロのクマを仕留める - カナダ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100930/amr1009300633000-n1.htm

米ミシガン州の高校生、ジェシカ・オルムステッドさん(17)が先月、家族と訪れた
カナダのオンタリオ州オーバで狩りを行い、体重448ポンド(約203キロ)のクマを
仕留めていたことが分かった。28日、AP通信が伝えた。
オルムステッドさんは16ヤード(約14.6メートル)の距離から複合弓を引き、
見事に矢を命中させたという。30年以上、狩りを教えている父親のティムさんは
「優秀な生徒です」と笑った。

http://img.breitbart.com/images/2010/9/28/ap-p/7ecf892a-b2dc-45ec-b19b-6d03e87aee83.jpg

11歳少年、短銃で体重477キロの巨大イノシシを射止める
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/4/b43d13fa.jpg


イチローさんならクナイで「ブスリ」ですよね?
82名無し迷彩:2010/09/30(木) 21:26:17 ID:JzWBa+Hb0
ジジイ以下サバゲーでゾンビやりそうな連中
ペイント弾喰らっても素知らぬ顔でゲーム続行しそう
83名無し迷彩:2010/09/30(木) 22:19:00 ID:RvA5Btsd0
>>81
コンパウンドボウで200キロの熊とかすげぇな。サイドアームの拳銃とか持ってんだろうか?
84名無し迷彩:2010/09/30(木) 22:28:18 ID:y1vlPFC10
額面通りに見ない方が良い・・なんか、その典型的な画だと実感させられる
85名無し迷彩:2010/10/01(金) 01:02:41 ID:FQqDJFsQ0
>>72

思わず笑っちまった。こいつらは真剣なの??w
86名無し迷彩:2010/10/01(金) 11:47:29 ID:YRcu+Nlz0
今度はカードナイフかw
こいつ見ると昔の少年雑誌によく載ってたあやしげ通販思い出すわ
87名無し迷彩:2010/10/01(金) 12:03:23 ID:57CLXdPLP
この広い日本99人ぐらいは騙されるお人好しがいるのかね?w
88名無し迷彩:2010/10/01(金) 18:52:48 ID:vLc4/E4U0
いや、あのカードナイフは良さそうじゃん。まぁ、買わないけどなw
89名無し迷彩:2010/10/01(金) 23:16:25 ID:/U1jFWpKP
90名無し迷彩:2010/10/02(土) 00:11:42 ID:QGkB7Wew0
信者はこれすらも有難がるんだろなwww
輸送しただけで2倍以上の値段なのにwwwwwww
91名無し迷彩:2010/10/02(土) 08:46:52 ID:VDA2fE8TP
>>89
安物のケースハードゥンとダマスカスナイフ混ぜたようなキモサだなw
しかしこれマグレットに突っ込むのかよw
よっぽどなまくらにしないとけが人続出だろ…
92名無し迷彩:2010/10/02(土) 08:49:19 ID:XF+Ss/j10
チタンとTカーバイトの刃はそんなに鋭利じゃないから大丈夫じゃね?
まぁ、引き切ればそこそこ切れる刃だったけど。
93名無し迷彩:2010/10/02(土) 09:26:31 ID:5/WA+DyMO
>>86
30年くらい前に7つの機能を持ったスパイグッズみたいな物を買ったバカなオレ。
月刊マガジンの裏の広告見て買いました。
94名無し迷彩:2010/10/02(土) 10:16:42 ID:aV9P1BMl0
キモイカードナイフでニンニク刻んでマグレットに戻すんだろうか?
洗面所で洗うのか? 猛烈にニンニク臭いぞw


ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/09/-o-1.html
昔はいつもニンニクをポケットに入れてラーメン食べに行き
こうして刻んで入れていました
ここでまた復活なんです

ナニ? 恥ずかしい? なにが?・・・ どこが?・・・
そんな生命力の弱いことでどーするんですか?

そうなんです
ワシはニンニク大好きで
カップラーメンを食べるときも必ず入れます
できればニンニクのガーリック和えを食べたいです >^_^<

にんにくや 68で子が二人 市茶
95名無し迷彩:2010/10/03(日) 13:15:22 ID:0xzeZwdL0
あなたの周りにいませんか?

イオタック・シグネイチャーキャップとジーパン
ベルトにクナイ差しマグレット
ラージマグ斜め掛け
最近ニンニク臭くなった
96名無し迷彩:2010/10/03(日) 14:48:14 ID:t6kO+XqW0
97名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:11:33 ID:Iass6SIf0
>>96
だけど長文コメント(>>77リンク先参照)ガン無視されてるw
98名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:17:05 ID:Iass6SIf0
ウロンナイフだってw ネーミングダサイwww
99名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:17:59 ID:xGHAZXB70
文体もキモいな今更だが
100名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:28:00 ID:4ufDqyPc0
なんだかズィズィが気の毒に思えてきた
101名無し迷彩:2010/10/03(日) 23:50:08 ID:wBo3ChOY0
ダマシタも気の毒なんだよ 人から見下されないようずっと背伸びして生きている
102名無し迷彩:2010/10/05(火) 05:06:01 ID:JntTtiud0
ニセモノハッタリ軍団も同情されたらもうしまいだなあ
103名無し迷彩:2010/10/05(火) 08:05:14 ID:g0GOZU0p0
粘着も低爺クヲリティー化
104名無し迷彩:2010/10/05(火) 11:00:22 ID:CTe+gVH20
イチローさんのペンは職質で平気ですか?
105名無し迷彩:2010/10/05(火) 11:06:12 ID:JntTtiud0
ラろんナイフ製作日記で叩くと気の毒な方々だとわかちゃった ラわーん
106名無し迷彩:2010/10/05(火) 11:34:00 ID:hlXTCsHRI
海外雑誌ではやたらと登場してるんだが、海外にも信者多数?
107名無し迷彩:2010/10/05(火) 12:31:23 ID:lxnvgTwzP
>>106
>海外雑誌ではやたらと登場してるんだが
画像うp
袖の下って言葉知ってるかい?
108名無し迷彩:2010/10/05(火) 23:30:07 ID:VCVHUubO0
演習の邪魔してあーだこーだ批判してりゃ出入り禁止にされるよな
爺はキヨの同類だな
109名無し迷彩:2010/10/05(火) 23:49:20 ID:g2zX+tCm0
>>104
軽犯罪法違反です
110名無し迷彩:2010/10/08(金) 07:07:02 ID:4b2I1ViY0
>袖の下
グレゴリーの記事を書いた某フォトプレス系ライターはグレゴリーグッズを山程もらったらしい
あくまでも噂のレベルだよ、告訴はナシな
111名無し迷彩:2010/10/10(日) 10:20:03 ID:Y1GL/3Vt0
http://www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-460.html#comments

仔虎 | 2010年10月 8日 19:14 | 返信
試合には出たことも無い
お座敷エアガンシューターです。
自宅でお手製のプレートもどき6枚を
 両手で右から&左から
 片手で右から&左からを2回と
C☆M誌でのイシイさんの記事にあった練習内容を
ひたすら毎日続けてます。
最近ではこれにT1Gターゲットも撃ってます。
もう5万発は超えてますが、ハイキャパ4.3は
まだまだ元気です。
船乗り公務員ですが、
ヘタの横好きで頑張ってます。

1911は来年が50周年ですもんね
こちらも楽しみにしてます。
Ichiroから仔虎への返信 | 2010年10月 8日 20:18 | 返信
仔虎さん、ええっと・・・^_^;・・・1911は来年で100年では(^0^;)・・・オイラの数え間違い
かな〜・・・。。そーですか独りで訓練されているんですか? 5万発とはかなりな努力です
ね。ワシも黙々と毎夕やってます。上手く撃てるときとそうでない時があって一喜市憂し
ながら楽しんでいます。じみちな練習を長くやれるという性格は、物事を成し遂げるには
向いていますよ。互いに頑張りましょうね。尖閣のほうもよろしくm(__)m アリガトォ


お座敷シューターが尖閣でナニができるとww
5万発は超えてます?? だからナニ?
112名無し迷彩:2010/10/10(日) 13:58:54 ID:sM7YZ+4DO
数少ない大事な信者には気を使う教祖の巻。
113名無し迷彩:2010/10/10(日) 16:07:07 ID:Y1GL/3Vt0
>>112
何そのファインプレイw
114名無し迷彩:2010/10/10(日) 23:13:30 ID:/MYMWa6F0
ゆとり信者は算数も出来んのかw
115名無し迷彩:2010/10/11(月) 00:06:43 ID:C9g0TdU4O
>>106
SOF等軍事系雑誌には載ってないんじゃない?
たまに買うけど見た事ない。
116名無し迷彩:2010/10/11(月) 00:07:41 ID:kk8k5Ti50
そして上下もわからん教祖 宙吊りコントみたいになってるw
http://megalodon.jp/2010-1011-0004-52/www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-468.html
117名無し迷彩:2010/10/11(月) 02:15:29 ID:ivZ0lyAR0
EOTECHを前後逆に載せてなかったか?
あの程度なんだろなw
118名無し迷彩:2010/10/11(月) 10:59:47 ID:5AntcCun0
119名無し迷彩:2010/10/12(火) 00:22:16 ID:YE48IIjj0
家にあったホームセンターで購入したクリップ式の大型ポーチでマグレットの真似してM4のマガジンを2本入れてみた
カバート任務とかで大量に装備を持てない状況でCQB-Rとかを使うならこの程度のポーチで十分じゃないかw
120名無し迷彩:2010/10/12(火) 01:37:55 ID:35wG01ERP
関刃物祭りの惨状を聞く煮付けワールドフォトプレスの影響が計り知れない
ブログの内輪受けギャグは滑稽だが笑えない
テキ屋産業だね
121名無し迷彩:2010/10/12(火) 21:43:01 ID:wWZJHFCL0
クナイとかカードナイフとかネタが貧乏臭いww
122名無し迷彩:2010/10/16(土) 18:22:04 ID:2X11aeEVP
勇気ある高校生の死
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-456.html
>神戸市の住宅街の路上で16歳の男子高校生が20代から30代
>とみられる男に刃物で刺されて殺害されましたね・・・
>この男子高校生は首や頭などを数回強く刺されたり
>切られたりしていたそうです。

>中学3年生の15歳の女子生徒と話をしていたところ
>近づいてきた男に突然、刃物のようなもので襲われたと・・・
>彼は「逃げろ」と言って女子生徒を逃がし自分が闘って
>殺された模様ですね。
>勇気ある高校生に黙祷を捧げます。

>ワシも板橋で彼女と話をしていたらいきなりデカい男に
>殴りかかられたことがあります。ひょいとかわして日本拳法の
>構えをとったら去っていきました。

>どちらも犯人は「嫉妬魔」なのではないかと想うんですよ。
>日本にはこういうケダモノって意外に多いと想います。
>痴漢も盗撮魔もやたら多いですしね。
123名無し迷彩:2010/10/16(土) 18:23:48 ID:2X11aeEVP
勇気ある高校生ってどんな少年だった?

・偏差値37前後 (学力完全崩壊。真面目に勉強していない。そもそも勉強に向かないのもある)
・学校には週に2日ほどしか通っていなかった
・普段から毎晩、深夜に、区画整理され密集した閑静な住宅街にある、自販機の溜まり場に非行仲間で集まり、朝の5時ぐらいまで仲間とたむろして騒いでいた
・飲酒、喫煙、原付乗り回し、タイマン見学、徘徊、万引き、窃盗もする
・それらの犯罪自慢もブログでします
・中学生の彼女の家に入り浸り、避妊しないでSEXをやりまくる
・中学生の彼女との避妊しないSEXを、彼女のおばあちゃんに目撃される
・妊娠してないか心配になったばーちゃんに、松岡産婦人科に中学生の彼女と避妊しないセックスした責任として連れてかれる
・しかもそれも平然とブログに書く
・胸触りながらディープキスしてる画像をブログに載せる
・DQN(暴走族)
・ゴルフ場の球拾い(1日1000円)を週に2回だけしていた
・頭髪16歳で茶髪(報道されている過去の黒髪の爽やかな写真とは大違い)
・切りつけられるまで刃物を持った相手から逃げるという選択肢が浮かばない
・余程にひ弱。70メートル逃げたが脚部を刺されていないのに、小太りの男程度に追いつかれてしまい、後ろからザクリ。
124名無し迷彩:2010/10/17(日) 21:58:37 ID:4NNdU0oH0
ジジイのブログ、2ちゃんがソースかよ。
もうアホかとww
125名無し迷彩:2010/10/18(月) 14:57:47 ID:jFeWsL1EO
その2ちゃん批判して、そこで認知症ジジイ扱いされてんだからお笑いw
126名無し迷彩:2010/10/18(月) 18:23:35 ID:qPRfoAhG0
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-489.html#comments
IchiroからUへの返信 | 2010年10月18日 15:54 | 返信
>Uさん、侍の国がいつのまにか卑怯者の多産国になりましたね。まあ、日本人も幅広くなったのかも知れませんね。
>卑怯者となって匿名で争うのも戦術のひとつでよいかと想います。しかし盗撮はどうも解りません (>_

フルネームだろうが顔晒そうが不都合な真実にフタをする人間は卑怯者だと想うぞ
127名無し迷彩:2010/10/18(月) 18:31:29 ID:hg6+mJJD0
おれはイチロの記事が大好きだった
いまのコンバットは買う気しない
128名無し迷彩:2010/10/18(月) 19:37:29 ID:Ou7XGn3SP
>>127
ええと…………
つまりまた駄文も読みたいと…
129名無し迷彩:2010/10/19(火) 00:04:02 ID:Kj0cfx540
130名無し迷彩:2010/10/19(火) 19:03:49 ID:McEJqBMtO
なんだかんだで、イチロもシットマンなんだな。
コスタと意気投合みたいなこと書いてるけど、文面からはそれが感じられない。

インストラクターとしてのコスタに嫉妬して微妙に距離置いてるみたいだな。

131名無し迷彩:2010/10/19(火) 21:14:35 ID:HkSdEKTs0
>>126
コメント欄、信者が必死で教祖を盛りたててるなw
ストライダー詐欺を批判したときも、信者or教祖が「買えない嫉妬」だと書き込んでたものだwww
132名無し迷彩:2010/10/19(火) 22:33:32 ID:dR/129HI0
>>131
ジイさん、ブログ削除した方が身のためかと
お供えされている物
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1287494022469.jpg
ミヱンゲリヲン
http://www.gekiura.com/~press/tutumi.jpg


イチローいわく
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/post-200.html
FBI射撃教官 ジーン ジョーンズいわく
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/fbi-1.html
マイク エイジャックスいわく
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/post-199.html
SAS隊員いわく
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/sas.html
SEAL隊員いわく
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/seal.html
ニコ男 知恵と持続はなかりけり
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/02/post-196.html
ミエンゲル係数
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/01/post-167.html
>ワシが日本のオナゴに会うときのチェックポイントを言おうか。
> ヘヤが茶色、はいダメ。
> 化粧コッテリ、はいダメ。
> ブランドのバッグ、はいダメ。
> 華美なアクセサリー、はいダメ。
> タバコ吸い、ダメダメダメのダメ。
> 芸能人の話題、サイナラ。
> 他人の悪口、サヨナラ。
> これはハイミエンゲルの女たち。
133名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:22:40 ID:5Q1cHzutP
勇敢に戦ったのに防御創がないのはどうして?
狙われたのは男子高校生?

神戸・高2刺殺:強い殺意 傷は3カ所、防御創なく
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20101005ddg041040010000c.html
神戸・高2殺害:被害者、抵抗せず? /街 (10-10-05 22:50)
http://matinoakari.net/news/ac/item_75281.html


http://wintomorrow.at.webry.info/201010/article_9.html
1,【10:20〜10:30】被害者と彼女、自販機前でだべってる ←このとき二人で「キモーイwww」と会話?
2,道路の向こうに犯人が現れる。暫し座って2人を見ていた。 ←小太り・茶色ジャージ⇒小太り・ロン毛・ウィンブレ⇒小太り・目が細い・口ひげと証言変化
3,犯人が被害者と彼女(自販機前)の方へ移動開始 ←ところが一旦通り過ぎてからもう一度戻ってきた等証言変化
4,被害者「逃げろ!」と叫ぶ。彼女逃げる。←知らない間に背後にいた、刺されたのを見てから逃げたという証言まで。
5,被害者「痛いッ!」(どこか斬られたが致命傷ではなかった可能性)
6,色々あって70m移動(血が転々と続いていた。←追いかけていたor逃げていたか不明)
7,【10:40頃】交差点で被害者刺される。(致命傷?) 【10:42】倒れているのを発見した車で通りかかった人が通報
8,【10:50】彼女、現場に戻ってくるが被害者瀕死 (彼女の身内と仲間数人がいた)
9,救急車がくる。病院へ搬送
10,一時間後、被害者死亡
134名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:26:47 ID:HkSdEKTs0
>>132
君子豹変す、らしいからタバコ容認派に豹変したんじゃね?w
135名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:53:38 ID:dR/129HI0
>>134
>君子豹変す
孔子はジジイの嫌いな中国人だけどなww
136名無し迷彩:2010/10/20(水) 00:15:24 ID:MeI/mwBV0
クリスコスタってハッキリした経歴は謎なんだろ?
射撃は間違いなく上手いが、なんかミックストライダー系のニオイがするw
137名無し迷彩:2010/10/20(水) 00:36:49 ID:aPJR/2fn0
そういやジジイ、ミックが偽特殊部隊だった件については何も言わないのなwww
138名無し迷彩:2010/10/20(水) 01:24:35 ID:HcG/kPXy0
射撃上手いとかwwwwwwwwww
139名無し迷彩:2010/10/20(水) 06:34:56 ID:rcQNU22l0
>>137
マイク・エイジャックスをちょっと調べてみた。
『戦闘ナイフ』にマイクのIDカードが載ってるんだが

California Department of Insurance Bail Agent
http://www.insurance.ca.gov/0200-industry/0050-renew-license/0200-requirements/bail-agent.cfm
>Minimum Age: 18 years.

>Residency: California residency is required.

で、グレイマンナイフの私書箱

P.O. Box 50, PMB 132 Lake Arrowhead, CA 92352

住所不明のマイクってばカリフォルニアに住んでんじゃんよww
140名無し迷彩:2010/10/20(水) 08:16:41 ID:6ra5ycW+O
まぁ今回も、コスタ使って小銭でも稼ごうってことなんだろうな。
141名無し迷彩:2010/10/20(水) 13:37:50 ID:0QBQG20SO
里曲でのナイツ特集ではコスタの射撃スタイルをクソミソにけなしていた爺
142名無し迷彩:2010/10/20(水) 18:19:05 ID:yk2Js43G0
>>139
世をしのぶ仮の住まいなのじゃよ イーチ
143名無し迷彩:2010/10/20(水) 18:48:40 ID:HRtE0CZJ0
>>142
アメリカ人ってよく引っ越しするからなww
日本で転居をくり返す層は旅芸人とか出生地隠したいBとかK
144名無し迷彩:2010/10/20(水) 19:03:20 ID:A75SCJ4NP
ジジイがやりたいコトを中国に転嫁してます やっぱシットマンなんダナ。
米国に媚びへつらってカネをもらいながら日本を米国化したいと


ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-492.html#comments
Ichiroからぽーるです!への返信 | 2010年10月20日 08:54 | 返信
ぽーる君、チャイナは大金持ちで軍事大国で原爆もいっぱい持ってる。バブルなんかに
なったらいよいよ台湾と日本を占領するという行動を起こすだろう。こーなったら中国で
民主革命が起こって共産党がひっくり返るという奇蹟を待つだけだね。自衛隊がいくら強
くなっても核武装しないかぎりは勝ち目はないナ。。今はアメリカがかろうじて守ってく
れてるが、それもいつまで続くか判らないね。。日本を米国の一州としてユナイテッド
ステイツにしてもらうのもひとつのテだね。どっちみち日本の政治屋たちを一掃せんとい
かんね。

Ichiroからぽうるです。への返信 | 2010年10月20日 11:40 | 返信
ぽうる君、政治屋は国を売ってでも金儲けしますから、共産党にこびへつらってカネをも
らいながら日本を中国化するように運動していると想うんですよ。恐ろしいほどの数の政
治屋が買収されていると想います。中国化したら彼ら政治屋が日本人を弾圧するために拷
問でもなんでもするでしょうね。共産党に逆らう者は警察が取り締まることになります。
それができない警察官は強制収容所や思想改造する施設に入れられます。小沢と一緒に中
国に行った連中には気をつけてください。
145名無し迷彩:2010/10/20(水) 19:45:36 ID:yk2Js43G0
まぁ、何を言っても、自称でしかなかった元特殊部隊のミックストライダー(偽名)の
ナイフを大々的に宣伝して売りさばいたことに対する謝罪をしない限り、ジジイは詐欺師でしかないわけだがw
146名無し迷彩:2010/10/20(水) 21:17:15 ID:ddjg7Jip0
>>145
ミッキーは1993〜98年刑務所に服役して、
出所後拳銃持てないから?ナイフ作り始めたみたいだけど
翌1999年にはデ口隊員が評価して特殊部隊使用ナイフかw
ニセモノはニセモノと仲がいいなww
147名無し迷彩:2010/10/20(水) 21:26:38 ID:yk2Js43G0
>>146
デロ隊員ってのも偽SWATだったの?
148名無し迷彩:2010/10/20(水) 21:48:33 ID:ddjg7Jip0
>>147
登場当初「デ口隊長」

デロ隊長は引退していた!
http://blogs.yahoo.co.jp/powerfull_knife/archive/2005/12/12
聞いたところによると、コンバット誌などにも登場していた、元オンタリオSWATの
デロ隊長が(足を怪我して引退したそうです)「強襲作戦」用に
MadDogのケィヴンにオーダーしたモノだそうです。

ナイフマガジン2008年6月号
元ロサンジェルスSWATチーム・インストラクターであり、
現在ボディーガードとして活躍するデロ・ボウキィ。
彼が警察官〜SWAT時代を通して選んだナイフがストライダーだった。
誕生後約10年のストライダーが現場で支持される理由とは?


「隊長」から「インストラクター」に変換されてるw
149名無し迷彩:2010/10/20(水) 22:01:20 ID:yk2Js43G0
>>148
SWATに居たことはいたのかw
150名無し迷彩:2010/10/20(水) 22:20:37 ID:ddjg7Jip0
>>149
わからんw
>彼が警察官〜SWAT時代を通して
ミッキーが出所したのは1998年だけどな
151名無し迷彩:2010/10/20(水) 22:22:48 ID:yk2Js43G0
全部がイチロー劇団の詐欺だったらワロスw
152名無し迷彩:2010/10/21(木) 02:29:55 ID:j5bWF2OP0
「新規入信者=ニューカモ」集めのジャマして遊ぼうぜww
ピーターとかむうたとかガチ在家信者は滝本弁護士にまかせた
153名無し迷彩:2010/10/21(木) 17:31:06 ID:+KCrAlhn0
>>>144の記事で予想外のアメリカ批判コメント
あなたならどう反応しますか
1、仕事が忙しくてコメントが遅くなったといいわけ
2、コメントを無視
3、写真記事連投でウヤムヤ
4、ペンシルヴェニアに留守電を設置
154名無し迷彩:2010/10/21(木) 23:22:16 ID:CpER/KB10
>>153
2の華麗にスルーの模様www
155名無し迷彩:2010/10/22(金) 09:54:22 ID:+LGwiZXy0
「骨」のあるコメントはスルーかよwww
156名無し迷彩:2010/10/22(金) 19:20:41 ID:mNa/Z5PS0
今の変な日本があるのは、当然ながら戦後の占領政策によるところが大きいもんな。
戦前は拳銃だって民間人が持てたんだしさ。アメリカ爆発しろ。
157名無し迷彩:2010/10/22(金) 20:45:13 ID:3Ff3oLq60
ジジイはアメリカの威を借りてるからアメリカ議論はできないんだよな
カリフォルニア定住マイク・エイジャックスと仲良しだしw
切り札のウォーレントーマス・ナイフは本国じゃゲテモノ扱いですけどwww
自衛隊に絡んで銭儲けを目論む趣味の悪いモーロク爺。www


158名無し迷彩:2010/10/22(金) 21:42:19 ID:+CiMs45V0
ここ数年のウォーレンのナイフ、
奇抜すぎるのはガマンするとしても値段が異常だw
根本同様、最初は普通だったのにねぇwww

やっぱイーティが絡むとロクな事ねーなw
159名無し迷彩:2010/10/22(金) 23:44:44 ID:Yn4a14Ts0
永田や山下は認めたくないだろうが
関の連中はアキバ事件前からこいつらを嫌っていた
160名無し迷彩:2010/10/23(土) 03:08:37 ID:U+YmjXUHO
フルオート規制(本当はフルオート禁止になってんだけどザル法)
ストック付きハンドガン規制(本当はハンドガン用ストック禁止になってんだけどザル法)
レーザーサイト付き小火器規制(本当は・・・以下略。)
超多連装マガジン規制(以下略) ケースガン規制(以下略) ポリゴナル銃身規制(以下略)

アメリカは抜本的な規制できない分、細かい規制が増えまくるしかないのだが

ナガタ『アメリカの法律に違反するため、これらの射撃は全てメキシコ領内で行っておりますww』

↑これってアレか?『食べ物を決して粗末にしていません!後でスタッフがおいしく頂きました』
っていう無駄なテロップと一緒か?
161名無し迷彩:2010/10/23(土) 08:53:12 ID:D83J7KQX0
>>160
違反銃で武装したとして頭上に違法ハンドグレネード1個投げられたら終了w
162名無し迷彩:2010/10/23(土) 09:00:20 ID:tQ54rsajO
老害ジジイ早くくたばれ。
163名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:06:04 ID:HIR7gVlm0
いてぃろーさんの記事が読みたい;;
164名無し迷彩:2010/10/25(月) 20:15:04 ID:Oa8EkOF50
いてぃろーさんの発病時期を知りたい
165名無し迷彩:2010/10/26(火) 23:27:48 ID:to5CRe9A0
ジジイ包丁で刺突しようとしてるじゃんw

http://www.ichironagata.com/blog/2010/10/post-489.html#comments
Ichiroから超超小心者への返信 | 2010年10月21日 02:05 | 返信
超超小心者さん、実はワシも超小心者の1人です。悲鳴を聞いて飛び出したらこんどは自
分が悲鳴をあげる可能性があり、他所の人の惨劇にかかわって自分が死んだりしたら家族
はどんなに悲しむことかと。。しかし、アメリカにおいてはワシは銃をもっているので、
それがあるから外に出られるのです。丸腰で未知の男とやり合うのはまずいですしね。。
。そこで、日本でそういうことがあったら、まず反対側の戸から出て遠くからソッと覗き
ましょう。片目だけ出して見るわけです。そして状況を把握し警察に通報するんですよ。
それだけでもかなりな助けになるはずで、それ以上のことはしないでもいいと想います。
。2年ほど前のことですが、泊めてもらっている家の前で口論がおこりそうな雰囲気があ
りました。市は立ち上がりキッチンに行き一番大きな包丁を後ろ手にもち戸口に向かいま
した。外の人たちに見られないよう戸口に隠れるようにして成り行きを聞いていました。
もし殴り合いが起こったらちょいと覗き武器を持っていなかったら包丁を捨てて止めには
いり、もしナイフなどを振り回して傷など負わせていたら刺殺するつもりでした。。しか
し何事もなく和解した様子だったので包丁をキッチンに戻しました。「どうして台所に行
き来したの?」と奥さんに聞かれましたので「ええ、べつに・・・」と返事しました。頼
りになるハズの市が騒ぎを聞いて飛びだすかと想ったらキッチンに直行し、外には出ず、
終わってからまた行ったので気になったようです。彼女にもワシの包丁は見られていませ
んでした。。小心者なので勝ち目のない闘いはしないんです。相手に勝てるという自信が
あるときだけ闘うんですよ。命はひとつですしね。タクティカル ライフとは小心者がど
う生き延びて行くかというものです。筋肉と暴力を振りかざすものではありません。
166名無し迷彩:2010/10/27(水) 23:44:26 ID:XcSzXql60
www
>小心者なので勝ち目のない闘いはしないんです。相手に勝てるという自信が
>あるときだけ闘うんですよ。命はひとつですしね。
167名無し迷彩:2010/10/27(水) 23:53:13 ID:XcSzXql60
こんな問題発言を華麗にスルーな信者たちも異常だな

>もしナイフなどを振り回して傷など負わせていたら刺殺するつもりでした。。

168名無し迷彩:2010/10/28(木) 05:55:28 ID:BzyrPikKO
何が「タクティカルライフ」だw
「キチガイライフ」の間違いだろ
169名無し迷彩:2010/10/28(木) 17:37:02 ID:sNn6miv00
いてぃろーさんは悪くないですし;;
これからも活躍してくだしゃ;;
170名無し迷彩:2010/10/28(木) 18:12:21 ID:CcOGx8S60
>>169
;;は斜視ですか?
171名無し迷彩:2010/10/28(木) 21:42:40 ID:phT+vNB50
>しかし、アメリカにおいてはワシは銃をもっているので、それがあるから外に出られるのです
こんな糖質患者が銃持ち歩いてるとか確かに外出られんわw
172名無し迷彩:2010/10/28(木) 21:48:28 ID:CiTDGjgn0
携帯許可とか受けずに持ち歩いていそうだな、ジジイw
173名無し迷彩:2010/10/28(木) 21:50:59 ID:u4X4iR4v0
ブログに繋がらないんだがww
174名無し迷彩:2010/10/28(木) 22:14:59 ID:CiTDGjgn0
携帯からは繋がったお
175名無し迷彩:2010/10/29(金) 01:09:53 ID:xmi7irmx0
>>174
レスサンクス パソコンでも繋がった
毒デムパの垂れ流し、潰れたりゃよかったのにww
176名無し迷彩:2010/10/30(土) 02:30:51 ID:Y21Wfng80
ヒロソガもイティローの息がかかってそう
177名無し迷彩:2010/10/31(日) 04:00:44 ID:g7YekIx/0
>値段は、これくらいのサイズだとUSでは$250くらいになる
>と推測していますが、円高のチャンスなので日本では2万円を
>斬ってほしいと願っています。それはヨスィがどれくらい
>太っ腹かにかかっています。(^○^)


Warren Thomas Kiradashi
Item Id: 1276
Your Price: $145.00
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Kiradashi_p_1276.html


178名無し迷彩:2010/10/31(日) 06:27:35 ID:ydb6d3zT0
一から銃まで全部うそw
179名無し迷彩:2010/10/31(日) 06:28:16 ID:ydb6d3zT0
いや、市から銃までのほうが良かったなw
180名無し迷彩:2010/10/31(日) 06:59:14 ID:g7YekIx/0
>タムヤン | 2010年10月30日 22:48 | 返信
>市郎さん、
>ブログを見られた方は19,800円(税込み)ですね。
>了解しました!
>尚、webに予約カートを設置した場合、
>1 市郎さんのブログを見た人 19,800円
>2 見ていない人 23,000円(仮)
>なんて事をしたら、全員1をクリックしてしまいますね・・・
>なので、予約はメールのみでお受けしたいと思います。
>ヨロシクお願いします!!
>タムヤン

>>178-179
オレ的には↓が欲しいところなのだがw
Warren Thomas Model 6 OD Green
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Model-6-OD-Green_p_1277.html
181名無し迷彩:2010/11/01(月) 02:02:34 ID:wkM9rfse0
182名無し迷彩:2010/11/01(月) 02:07:32 ID:wkM9rfse0
違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?
○景品表示法に違反する行為に対しては,排除命令などの措置がとられます。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/ihanqa.html
183名無し迷彩:2010/11/01(月) 08:16:33 ID:6erxTKPR0
2景品表示法上問題となる価格表示
 上記1を踏まえると,次のような価格表示を行う場合には,景品表示法に違反する不当表示(以下,
単に「不当表示」という。)に該当するおそれがある。
(1)実際の販売価格よりも安い価格を表示する場合
(2)販売価格が,過去の販売価格や競争事業者の販売価格等と比較して安いとの印象を与える表示を
行っているが,例えば,次のような理由のために実際は安くない場合
ア比較に用いた販売価格が実際と異なっているとき。
イ商品又は役務の内容や適用条件が異なるものの販売価格を比較に用いているとき。
(3)その他,販売価格が安いとの印象を与える表示を行っているが,実際は安くない場合

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.html
184名無し迷彩:2010/11/02(火) 18:17:42 ID:poGXUGu80
>>132
この数日タバコの話題ばっか
185名無し迷彩:2010/11/03(水) 10:42:32 ID:uJUmeuOE0
>>184
そこしか突っ込みどころがないからだろw
186名無し迷彩:2010/11/03(水) 11:02:06 ID:JcizVXLqO
認知障だから仕方がない。
死ぬまで毎日続けさせよう。
187名無し迷彩:2010/11/03(水) 14:08:27 ID:JZ1V0rI90
ところで、ウォーレンのKiridashiの続報はまだなのかな

グッドタイミングでModel6のG10オレンジとレッド大量出荷、US価格$225.00
円高のチャンスなので2万円を斬れるかと・・・
188名無し迷彩:2010/11/03(水) 15:07:16 ID:uJUmeuOE0
ぅんぬむ、ワシを通さないウォレンは中国製の偽物じゃ!
ストライダーもシュアファイヤーも中国製じゃ。
189名無し迷彩:2010/11/03(水) 16:51:06 ID:JcizVXLqO
ウルサイから壁に話そうねボケじいちゃんw
190名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:50:29 ID:um15wJSv0
ホワッスィ〜〜の懐にンマニィ〜が入らないのは許せないのじゃよ!!!
そしてウェイストゥオバッグが売れないから、
次のヲタホイホイが作れないのじゃよ!!!!!




( ゚д゚)y−〜  <だってかっこ悪いもの
191名無し迷彩:2010/11/03(水) 22:36:58 ID:4xIslqtI0
>>177のリンク先
ウォレンのKiridashiはUSでは$145だから1万2千円斬れるかも?
2万円斬りでゴリ押しなら新たなる伝説決定!




( ゚д゚)y−〜  <最近ご無沙汰じゃないの
192名無し迷彩:2010/11/08(月) 13:24:26 ID:hOLTv9DN0
ダガーナイフ規制前だったら
「隠し持ったウォーレンのKiridashiで敵の頸動脈を・・・」
と本音を書けたのに残念なww
193名無し迷彩:2010/11/08(月) 14:19:55 ID:Er6Z3LUZ0
なんでもタクティコゥw
194名無し迷彩:2010/11/08(月) 15:19:54 ID:hOLTv9DN0
そう、タクティコゥ・ナイフ・ユーザーを育て上げたww
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pinky_special_78/8524012.html
195名無し迷彩:2010/11/09(火) 01:28:58 ID:QCVmKjqa0
196名無し迷彩:2010/11/09(火) 15:30:26 ID:C/qa/Lz00
なんだよあのステイジバッグってのは?w

A3パックの上半分にしかみえないしw

単体じゃマガジン入れるとこもないし、完全に自分専用ディザインじゃんw

でも信者は欲しいと言う。何に使うの?www
197名無し迷彩:2010/11/09(火) 16:19:32 ID:C/qa/Lz00
↑マガズィンw
198名無し迷彩:2010/11/10(水) 03:49:26 ID:0i+LWGGS0
ジジィってさぁ、
用途や使い勝手云々の前に、
簡単でいいからデザインの勉強すべきだと思う。
あんなダセーもの、身に着けたいと思うバカはいないだろ(信者と提携先除)。
199名無し迷彩:2010/11/10(水) 18:50:32 ID:AvmvgY8E0
Wikipediaより抜粋

的屋
的屋は「露天商や行商人」の一種であり、日本の伝統文化を地域と共有している存在である。
それゆえ、的屋は価格に見合った品質の商品を提供するというよりも、
祭りの非日常(ハレ)を演出し、それを附加価値として商売にしている性格が強い。
道端における的屋や大道芸人の「客寄せ」のための演芸は、いわゆる現在の路上などで芸を披露する素人や、
日本の文化や時代背景のないパフォーマーとは異なり、演歌師や壮士などの、
主義主張や思想の「宣伝のための人寄」としての芸とも、区別されるべきである。
それは、観客においても舞台設定ともいえる、祭りというハレの場の非日常的な雰囲気を、
感じるか感じないかの違いがあるからである。
200名無し迷彩:2010/11/10(水) 20:32:15 ID:AvmvgY8E0
>>198
書き忘れたけど
>あんなダセーもの、身に着けたいと思うバカはいないだろ(信者と提携先除)。
社会的立場のないエアガンマッチシューターがホビーの第一人者(笑)に追従しているのでしょう。
顧客=ユーザーとして認められた気分に浸れるのでしょう。
ラペリングするより階段使った方が速いですし
一種の選民思想=カンチガイと言ってよいのではないのでしょうかw
201名無し迷彩:2010/11/10(水) 21:07:03 ID:tXsqodnqO
それはアンタの賤民妄想。
202名無し迷彩:2010/11/10(水) 21:38:33 ID:AvmvgY8E0
えー、だって海外価格の倍額以上で買わされてるわけなんですよ
それは、ユーザーおいても舞台設定ともいえる、祭りというハレの場の非日常的な雰囲気を、
感じるか感じないかの違いがあるからではないでしょうか。
203名無し迷彩:2010/11/10(水) 21:43:31 ID:AvmvgY8E0
ウォーレントーマスのUS価格は$250でなく$145なので
円高のチャンスなので1万2千エソを斬れるハズ。
19800円で売ろうとしているのを選民思想と指摘するのは賤民妄想なのでしょうか?
204名無し迷彩:2010/11/10(水) 21:48:33 ID:AvmvgY8E0
ところで、賤民妄想とは一体何でしょうか?
賤民でもわかるような想定において説明をお願いします。
205名無し迷彩:2010/11/10(水) 22:03:16 ID:AvmvgY8E0
あ、それから、ここを毎日チェックしてるイチロー氏にあえて苦言を呈すなら

アメリカに 住む あなたに 日本の 将来を 憂いて 頂かなくても 結構ですから(苦笑)
206名無し迷彩:2010/11/11(木) 19:57:28 ID:XM/vm2kg0
>>203
それじゃホワッスィの儲けがないんじゃナ
207名無し迷彩:2010/11/11(木) 21:26:52 ID:OBi/Iy4r0
ウォーレン作品で実用っぽいモデル6$225.00を2万円斬りで売れば適正価格(笑)なんだが、
あっちのマニアも「高い」と思ってるらしく売れていないw せいぜい〜$100.00が妥当かと
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Model-6-OD-Green_p_1277.html
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Model-6-Light-Green_p_1280.html
208名無し迷彩:2010/11/13(土) 22:11:41 ID:djQ/hDQ40
Warren Thomas Rainer Your Price: $220.00
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Rainer_p_1278.html
Warren Thomas Grim Ripper Your Price: $225.00
http://www.mattdtactical.com/Warren-Thomas-Grim-Ripper_p_1279.html
209名無し迷彩:2010/11/27(土) 09:47:32 ID:1ku7X+Jx0
必死ですのぉ〜www


ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/11/post-563.html#comments

>Ichiroから KO−1への返信 | 2010年11月27日 01:42 | 返信
>KOちゃんは酒を飲み過ぎ、ちゅうかカネを酒にかけ過ぎではないんですか〜? その分を節
>約してこの芸術的小刀(こがたな)はゲットすべきかと。後で払うからとっといてくれ、
>と半年くらい押さえてもらえないですかね。ショップとかけあってみませんか? だいたい
>クルシミマスには自分にいっちゃん好い物を贈らないとね〜。もし後で売りたくなったら
>ワシが定価で買いますよ、二本とっとくべきだったと後悔しているもんで・・・あ〜、こ
>のクリスマスにはヤッカイ山飲みたいよ〜!
210名無し迷彩:2010/11/29(月) 07:13:57 ID:lGWcP1b70
ワタクシは思います。
海外からタクテコー商品買い付けてオタに売りつける
ゲス業者はすべて死ぬべきだと。というか
値段のこといってる人は個人輸入すればいいとおもいます。
211名無し迷彩:2010/11/29(月) 11:54:51 ID:2KtZmSJC0
>>210
個人輸入するならケン・ブロックかなあ
これからのびる人だ。
ウォールェンは汚名っていうか穢れがついたしなんか恥ずかしいw
212名無し迷彩:2010/11/29(月) 15:42:14 ID:DbH5wfZXP
シクラ来たー! 
シクラは別名Little Banded Goshawkという鷹の一種なんですね。
WARREN THOMAS SHIKRA FIXED BLADE $280.00
http://www.mattdtactical.com/WARREN-THOMAS-SHIKRA-FIXED-BLADE-KYDEX-SHEATH_p_737.html
213名無し迷彩:2010/11/29(月) 19:56:11 ID:8UC1zxx/0
>>211
ケンブロックって有名なラリードライバーとは別人?w

214名無し迷彩:2010/11/30(火) 09:48:06 ID:8MDbdGe70
>>213
多分別人w
日本じゃ無名だがキチローダマシタ商会のお手つきじゃないとこがいい

ttp://www.mattdtactical.com/KEN-BROCK-G10-DOUBLE-D_p_1330.html
KEN BROCK G10 DOUBLE D
Your Price: $82.00
215名無し迷彩:2010/12/02(木) 12:09:35 ID:enI8qj2R0
ダサいボールペン数百本単位でこの大騒ぎw
ダガーナイフ規制後で微妙なキャッチコピー
しゃぶいジジイにミリタリー趣味は踏み荒らされますた

http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-565.html
216名無し迷彩:2010/12/02(木) 13:36:09 ID:ud5mT92HP
>>215
なんか、完売御礼!とか誌面で言いながら、
何時まで経っても蔵出しのクナイが売られ続ける未来が見えるなw
217名無し迷彩:2010/12/02(木) 14:33:41 ID:enI8qj2R0
>>216
初回ロット完売だとかロゴだとか銃器や正規軍装好きにはまったく関係ない代物だしねえ

http://pub.ne.jp/hamono/?entry_id=2916993
初回ロット全てが売り切れ、新たなロットで作られたパーツが組まれたとき、このTUFF
ロゴは省略されていました。
なのでこれからの「市」ロゴクナイは、シンプルに「市」だけのロゴ仕様というわけに
なります。

でも製造元に少しだけボディにTUFFロゴの入った、いわゆる「一番最初に発売された」
市ロゴクナイが有ると言うことを知ったのです。

案外こういったロゴモノは時系列で追ってみたくなるものです。

hamono @ 2010.5.11 23:57:34 | リンク (0)
218名無し迷彩:2010/12/03(金) 13:55:01 ID:OeIE56BXP
ダマシタブログでKIRIDASHI登場だが
アメリカではKIRIDASHI HAWK BILLバージョンが出てるな
リックヒンダーのXM24でもそうだったがあっちのメーカーにも嫌われてるw
219名無し迷彩:2010/12/03(金) 18:53:43 ID:LKQXZ5ET0
アフォ信者どものコメント楽しみ〜 プププww
220名無し迷彩:2010/12/04(土) 18:57:30 ID:F8zqcfLn0
イティローより賢い人間はイティローの発言を真に受けないわけで
アフォ教祖にはアフォ信者がつくのは当然かとw
アフォ販売店にはアフォ常連客がつくのもコレまた必定かとww
そもそも英語デキル人はクソ情報無視して個人輸入しているでしょうw
221名無し迷彩:2010/12/04(土) 18:58:26 ID:F8zqcfLn0
ageてしまった。。。スマソ
222名無し迷彩:2010/12/04(土) 23:59:00 ID:MJ1cbq/z0
このアフォめ
223名無し迷彩:2010/12/05(日) 01:17:11 ID:TA8BfhOD0
とりあえず一本(自分用)を確保しました。

感想としましては、

カイデックスシースがしっかりしています。


オマエは何をメインに売るんだ?www
ウォーレン涙目w
田村って馬鹿なの?
って言うか何者なの?

224名無し迷彩:2010/12/05(日) 02:01:12 ID:Vi5Q6UZJ0
アフォです
225名無し迷彩:2010/12/11(土) 17:03:05 ID:SrrzmROO0
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
ピーターはいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、ピーター一人の蘇民祭が始まる。
ピーターはもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、80手前の、キチロウだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、市郎の六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。 ピーターは前袋からマラを引き出し、キーチの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に市郎を犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
キチロの六尺は、ケソの雄汁でベトベトに汚される。
「トモ!貴様はもう俺のもんだぜ!」
ピーターの祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

226名無し迷彩:2010/12/12(日) 00:02:03 ID:RONCXELT0
>>225
ジジイのブログで犯罪者がクナイ構えてますよwww
227名無し迷彩:2010/12/12(日) 02:57:15 ID:AAxz0HHwP
マネー マネーメイクスヒム クレイジジイ
228名無し迷彩:2010/12/13(月) 04:59:16 ID:8IdRu4aK0
今度は自衛隊が飯芝を見捨てたと言い進めるらしい・・・
229名無し迷彩:2010/12/13(月) 05:12:31 ID:8IdRu4aK0
御機嫌取らないと誹謗中傷デマをバラまく永田市郎を自衛隊は出入り禁止にすべきかと



230名無し迷彩:2010/12/13(月) 17:21:49 ID:Q4zuVB+z0
飯柴元大尉は、特戦群でなくて、実はマニアとか一般人にイオテックを送ろうとしたなんて説をどっかで見た
マニアに送りたくて…なんて言ったら様にならないから、特戦群に送るなんて嘘ついたんじゃないかという
でも、それなりの値段するサイトを60個も買うサバゲチームやショップなんて無いだろうし
ただ大尉の証言が本当なら、なんで特戦群はわざわざ大尉からイオテックを手に入れようとしたのかって話になる
特戦群はFMSとかからM4カービンを調達できたのに
231名無し迷彩:2010/12/13(月) 18:35:27 ID:vPaXUHCYP
>>230
すぐ欲しかった、待てなかった、私物で欲しかった、予算を通すのが面倒だった
そんなとこじゃね
実際、国同士役所同士でやり取りして予算だ輸出許可だ、ってやってたら現場に渡るのは何年後かわからんからな
そういうのをジジィは、現場の裁量で好きにさせなきゃダメなのじゃ〜〜〜〜!って喚くが、血税好き勝手されたらたまらんがなw
やらせたら、国庫にたかろうとするダニ集団が確実にひとつは出現するしなw
232名無し迷彩:2010/12/13(月) 20:17:00 ID:DuDcBAn20
特戦群のマニア連中が個人的に頼んだんじゃねぇの?w
いくら自衛隊だって特戦群なら一人に一個くらいはダットサイト支給されてんだろうし。
そもそも、M4買ってんなら、周辺機器一式を全部まとめて購入してるんじゃねえの?
エイムポイントじゃ嫌だ!><ってマニア隊員が飯柴に頼んだんだよきっとw
233こんなのイティブログに投稿してみた(´・∀・`):2010/12/13(月) 20:34:55 ID:DuDcBAn20
EOTechの規制品の箱には明確に「ITAR(International Traffic in Arms Regulations:国際武器取引規制)によって輸出には許可が必要」とか注意が書かれていますが、
なんで飯柴氏は読まずに輸出しちゃおうと思ったんですかね?

ちなみにEOTechとかは軍事機密だからじゃなく、暗視装置と一緒に使用できる機器がテロリストや敵国に渡ると米兵が困るから規制されてるんですがね。
だから、その規制を破って輸出する者は米兵の敵と言うことになっちゃいます。
ITARの規制の罰則は凄い厳しくて、最高で100万ドルの罰金とかもありますし、日本人でナイトビジョンを輸出しようとしてFBIのおとり捜査で逮捕されて投獄された人もいますね。
この人の仲間のM氏はコンバットマガジン誌にも記事を書いてますが、米国ではナイトビジョンの密輸に関して指名手配されてました。

自衛隊は米軍から武器を購入できるわけで、飯柴氏個人に組織として輸入を依頼するということは考えにくいです。隊員個人や部隊で頼むことはあったかもしれませんが。

あと、海外旅行で銃のグリップとかを買って持ち帰っちゃう人もいますが、
あれも本来は「輸入割当」とかを取らないと日本へは輸入できません。
ガンショップで普通に売ってるから大丈夫だろう、って考えてると税関で没収(正確には任意放棄)される可能性もあります。

変わったところだと、食べる「海苔」なんかも輸入量が規制されてるので韓国海苔とかは輸入割当を取って輸入されてますね。
234名無し迷彩:2010/12/14(火) 00:38:41 ID:86Ge0mzr0
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-583.html
Ichiroからht1991xxx5への返信 | 2010年12月13日 11:21 | 返信
htさん、イイシバ君は、米軍の大尉にまでなるという、これまでは日本人が成しえなかっ
た偉業を達成しました。アメリカで大尉といえば、自衛隊では考えられないほどの地位で
あり、まさに快挙といえるものです。逢ってみた感想は、まさに「軍人」であり、それも
アメリカ的な柔軟性をそなえており、やがては自衛隊に大きな貢献をする人材だろうとい
うものでしたよ。。そんな立派な彼だけに、ハイエナのような2ちゃんねらーたちは嫉妬
心を燃やしまくっており、ここぞとばかりに卑怯で卑劣な書き込みをしたわけで、奴らは
日本人の恥部そのものなんですね〜。。それと、大多数のAR15シューターがイオテック
をやめてエイムポイントを使うのは、やはりそれだけの差があるということでしょうね
〜。オークランドPDもイオテはダットが消えると理由で総入れ替えでエイムにしました
しね〜


チキンシットマンの論点ブレまくりで何やようわからん
235名無し迷彩:2010/12/14(火) 00:47:16 ID:86Ge0mzr0
>>233
反論できんのでKO式核ボタンでコメント抹殺されたようですな

核ボタンについて
ttp://www.ichironagata.com/blog/2010/03/post-251.html
236名無し迷彩:2010/12/14(火) 00:56:39 ID:E4YEHrsIP
>>235
反応早かったなw
運営に見習わせたいぐらいの早業だったw
237233 not235:2010/12/14(火) 05:53:04 ID:KnrmNxu50
>>235
あれ、オイラとID同じになってますね。こんな過疎スレで珍しいw

>>236
いや、あそこのコメントは管理から承認されないと掲載されないんですよw
238233 not235:2010/12/14(火) 05:53:52 ID:KnrmNxu50
あっ、と思ったけど、IDは別だったか。勘違いごめんw
239235:2010/12/14(火) 06:58:34 ID:DimKrzd10
>>237-238
オチつけw コメント掲載された模様だけどジジイは本筋を理解できんだろう

http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-581.html#comment-2978
240238:2010/12/14(火) 19:13:56 ID:KnrmNxu50
>>239
すまんw

つか、イティロー、長文で言い訳乙であります<(・_・)
http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-583.html#comments
241238:2010/12/14(火) 19:42:57 ID:KnrmNxu50
で、また投稿してみた(´・∀・`)

真相は知らんですが、
http://www.justice.gov/usao/waw/press/2008/nov/iishiba.html
を読むと、飯柴氏本人の供述でも実銃パーツのほとんどは
サバゲー用のエアガンに使われてるとのことですし、
送ってる相手も個人や商売上の取引相手と書いてあるみたいですね。
これでは、同盟国のために云々というような目的とは思えないです。
AR15のアッパーレシーバーとかもエアガン用に改造して送ってるようですし。
EOTechについては分からんですが、銃器パーツについてはインボイスとかを
虚偽記載してるので違法性は分かってたんじゃないっすかね?
自衛隊や日本の政治家、マスコミ等は関係なしに、単純に
アメリカ国内の司法によって裁かれたということは皆さんもご理解して欲しいです。
隊員個人ではなく自衛隊がサイトを発注していたとしても、
飯柴氏が無罪になった可能性は無いでしょう。
242名無し迷彩:2010/12/14(火) 19:51:58 ID:E4YEHrsIP
>>240
ITARに入るって…
ITARを組合かなんかだと思ってるのか…・?
規制対象となる、とか規制対象に入る、ならわかるが
そのものズバリの名前の組織あったっけ?
243名無し迷彩:2010/12/14(火) 20:11:15 ID:KnrmNxu50
>>242
オレも輸入とか趣味でしかやってないから、そんな詳しいことはしらんのだが
ITARを運用してるのは、はDDTC(米国務省 国防機器取引管理部)だと思うぞ。
ITARに入るってのは意味不明だ。会費とかあるのかしらん(´・ω・`)?

輸出業者としての登録はあるみたいだけどね。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kgm1_ear/ITAR_J/J122.pdf
244名無し迷彩:2010/12/14(火) 21:01:53 ID:E4YEHrsIP
>>243
だよなあ
まあガイジンさんだし日本語おかしくても仕方ないかw

ハンドガンにフォアグリップとかやっちゃう人だしね…
銃器を飯の種にするなら、関連法規は熟知しろとは言わんから一応把握はして欲しいよね
つうかじゃないなら写真だけ撮ってろって
245名無し迷彩:2010/12/14(火) 21:05:38 ID:KnrmNxu50
>>244
でも、うちの店、ってイティローはなんか店もやってんのかね?
マックジャパンとかはイティローの物なのかな?w
246名無し迷彩:2010/12/15(水) 00:29:31 ID:VJLdXeb10
>>241
これって日本に帰化して自衛隊に入った韓国人が輸出制限品を韓国へ卸売りしたのと似たような状況か
日本の国内法で裁かれて当たり前じゃ
ジジイの立場はさしずめ韓国から日本に渡って日本国籍を取った上で、、
韓国軍警察の装備がどーだこーだ、韓国の武器所持規制がどーのこーのと難癖垂れてる要注意人物
247名無し迷彩:2010/12/15(水) 00:58:41 ID:G3AiIs1p0
248名無し迷彩:2010/12/15(水) 01:44:02 ID:xME1Sac90
日本人で米軍入って湾岸戦争行って少佐になった人はいますがね
249名無し迷彩:2010/12/15(水) 06:22:48 ID:Eg9wV0i4P
>>245
REMの事じゃね?
250名無し迷彩:2010/12/15(水) 08:47:13 ID:bEbl75Ar0
すげえよな〜。
嫌煙については、法律を持ち出すクセに
不名誉除隊野郎(元大尉でもないw)については法律無視で擁護だもんな。
お得意の論点のすり替えで日本の政府、自衛隊叩きになっちゃうしw。
『正義(あくまで自分達の妄想)』下なら何をやっても許される! ってか?wwwww
教祖様も信者も熱いなw おいww ホントすげえよww
251名無し迷彩:2010/12/15(水) 10:22:26 ID:VJLdXeb10
「ヨロシク頼む」?わけが分からんwww

小心者からとおりすがりへの返信 | 2010年12月14日 23:55 | 返信
簡単に無罪になりますね。
大臣が大使を呼んで、「正規な事ではないが、自衛隊の部隊が依頼して輸出してもらった
物で、手続きの不備はあったけれど、同盟国の為だと思ってよろしく頼む」
そう言えばすべて解決します。
正規の手段ではなくても、自衛隊の部隊が依頼した事だと認めれば、罰するわけにはいか
なくなります。
同盟国の軍隊の部隊を共犯者扱いしなければならなくなりますから。
252名無し迷彩:2010/12/15(水) 20:11:47 ID:GbjIkL1A0
もう、イチロー嫌いだから雑誌の不買運動とかやっちゃえよwwwSATにあいつの記事載せんなwwww
253名無し迷彩:2010/12/15(水) 20:27:05 ID:KgCGXw42P
>>251
偉い人がなんかいえば法が曲げられる、と思ってる国の人なんじゃね?w
254名無し迷彩:2010/12/15(水) 20:42:06 ID:G3AiIs1p0
>>253
そもそも、飯柴ごときのために米軍、米国に借りを作ったら、それこそ国益を損なうだろうにwww
255名無し迷彩:2010/12/16(木) 00:50:32 ID:SgfwRCdD0
流石、イオテックを前後反対につけてドヤ顔でポーズとるボケ自慰だけあるわwww
言う事がハチャメチャwww
256名無し迷彩:2010/12/16(木) 01:22:00 ID:wKjZUhbeP
>>255
なんかイオテックに厳しいのは、あの時のことを逆恨みしてるからじゃね?w
向こうの雑誌にあれ載せちゃったら、メーカーからも読者からも非難轟々だろw
257名無し迷彩:2010/12/16(木) 23:59:49 ID:iJ9/sfcN0
イオテックにはうるさいがイオタックには寛容な爺www
258名無し迷彩:2010/12/17(金) 00:16:58 ID:BRmlZjfn0
飯柴の件の真相は知ってるけど、話せない(キリッ

イティロー、お前2ちゃんねらーだろw
259名無し迷彩:2010/12/17(金) 02:03:18 ID:ifF7ayV40
キャリフォルニア居住者マイクエイジャックスを住所不明ってブラフかます爺さんだしロクな真相じゃないね
ダガーナイフ規制もジイ坂井、下請け松田菊男らとグルだから話せなかった(キリッ とw

260名無し迷彩:2010/12/17(金) 10:17:11 ID:ifF7ayV40
ジジイが妄言書く前に言っておく。あんたや信者は身柄確保される側の人間だってこと

【社会】JR取手駅で通り魔事件 16歳少女等十数人が病院搬送 無職27歳の男の身柄確保
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292545430/
261名無し迷彩:2010/12/18(土) 15:37:35 ID:FMQSkm2G0
ほれほれ、難易度の高い話題はスルーで「影響力」とかは反応するw
皮肉もわからんのか、このアフォジジイwww

http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-581.html#comment-3034
Ichiroからとおりすがり2への返信 | 2010年12月18日 02:57 | 返信
とおりすがり2さん、ワシとイイシバ君が影響力ありなんですか? へー、ぜんぜん知りま
せんでしたよぉ〜。できたら影響力があった例を挙げて説明していただけませんか? 自分
としてはですね「タバコはいかんよ〜」と言っても嫌われるか無視されるかで、影響され
て禁煙する人って3人くらいしかいないと読んでいるんですよね〜。。>犯罪を擁護して
ると思われる様な書き方、、、そう想うのは君くらいではないですかね〜、、だって犯罪
などを擁護などしていませんからね〜。。イイシバ君という高い資質の持ち主を擁護しま
すけどね〜。。君には悪辣なヤクザの親分を斬り殺したケンさんが網走から釈放されたら
自分の家に泊めてやる気持ち、ありませんか?
262名無し迷彩:2010/12/18(土) 16:18:40 ID:W2dMomnR0
>>261
ストライダーとか飯柴とか胡散臭い犯罪者は、
胡散臭いフォトグラファーのとこに寄って来るんだろうな。
類は友を呼ぶって現象だわw
263名無し迷彩:2010/12/18(土) 23:22:10 ID:W2dMomnR0
http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-581.html#comment-3038

信者どもも実銃パーツを偽装発送したのんは反論できないから、
話を拡げてごまかす戦法に出てきたぞwww
264名無し迷彩:2010/12/19(日) 00:37:57 ID:ypnQaCNj0
>>263
よろしく頼んだ小心者は必殺仕事人とか言いだしてるしw
リアル世界の復讐代行、別れさせ屋の実態を知らないらしい

ttp://www.n-t-c.org/h-3-ki.html
265名無し迷彩:2010/12/19(日) 01:43:39 ID:6sDsZREf0
必殺仕事人達も劇の中で「俺たちは正義じゃなくただの人殺しだ」と何度も繰り返してるのになぁ〜w
266名無し迷彩:2010/12/19(日) 05:48:11 ID:v1SiEbPW0
IchiroからARへの返信 | 2010年12月19日 01:51 | 返信
>ARさん、そこまで言い切ってもらえると嬉しいです。歯に衣着せぬ本音というのは読ん
>でいて気持ちがいいです。ワシとしても悪法は無視しなさいとはなかなか言えませんから
>ね〜・・・非常時になったら声を大にして言いますけど、平和時には言いにくいです。で
>もワシが兵士で戦場で患部がいい加減な作戦など立てていたら早々と正確無比な「流れ
>弾」を流し込んでやりますがね〜(^。^) これはワシ的には正当防衛ですからね〜(^ニ^)


軍事裁判で不名誉除隊だ!
自衛隊は出入りに禁止すべきかと。
267名無し迷彩:2010/12/19(日) 06:20:20 ID:4Pr1kAEcP
ジジイは得にならないことはしない
ダガーナイフ規制はスルーでクサイ開発に乗り出してたのもヤな感じ
268名無し迷彩:2010/12/19(日) 09:03:56 ID:u2lylsEm0
こいつらのブログや雑誌でクサイとかトゲトゲライトが飛行機に持ち込めたとか
嬉々と書いている魚赤や記事を一通りファイルした。武器と公言して売っていた物もあるし、
JAL、ANAはもちろん、USの航空会社に通報する予定。
もちろん実名入りで。こいつらの荷物チェックはとくに厳重にするようにと
一筆添えておく。
269名無し迷彩:2010/12/19(日) 12:07:37 ID:6sDsZREf0
>>268
おぉ〜、お前カッコイイな!
航空会社から返信あったら、ここで報告してくれよ。
270名無し迷彩:2010/12/19(日) 22:42:32 ID:j4x2CpfE0
http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-581.html

ジジイの頭脳では偽装発送の件に反論できないww
271名無し迷彩:2010/12/19(日) 22:48:20 ID:6sDsZREf0
最後には嫉妬、嫉妬とキモいジジイだねぇ。
繰り返し使う言葉は、自分の深層心理の裏返しなのではないのか?w
272名無し迷彩:2010/12/20(月) 09:00:15 ID:FVUqZkzf0
大した理由もないのに自衛隊、豊和に吠えて食らい付いて粘着してるジジイって・・・

>人と人とのいさかいを観るに、何か盗られたとかの大した理由もないのに
>吠えて食らい付いていく人って嫉妬丸出しが多いですしね〜。
>ワシも若い頃に焼き餅をやき、そういう自分が情けなくてとても悲しく、
>よ〜し嫉妬だけはしないと誓おう、と決めたことがありますよ。
273名無し迷彩:2010/12/20(月) 23:58:24 ID:zEnF/CVh0
決めたことがありますよ。(でもやっぱり嫉妬してしまうんですよ)
274名無し迷彩:2010/12/21(火) 00:11:45 ID:zP7+ayG40
そういえば昔まだパソコン通信がNIFTY-SERVEだった頃に航空機フォーラムの住人にたろんぴって奴が
ちょうど機長を殺害したANA乗っ取り事件のあと機内持込のセキュリティが厳しくなった頃に機内にカッターナイフを
持ち込んだとか喜々と書いていて、後から管理人の所に警察から事実確認の電話が掛かってきた騒ぎがあったのを思い出した。
275名無し迷彩:2010/12/21(火) 21:43:39 ID:AjrvLfn70
ジジイの罪をかぞえろ!
276名無し迷彩:2010/12/22(水) 07:18:10 ID:LBcQ+7440
ある情報

イティローが推薦するナイフを買うコレクターは逆に言えばどんな人?

552 :名前なカッター(ノ∀`):2007/04/28(土) 12:58:13 ID:hBjyhI40
貧乏人はこれだからいやだよ。ローレックス巻いてアルマーニ着て高級外車で昼から
会社に出ればいいんだという生活してる俺のようなコレクターにとっては30万円のナイフ
くらい軽いもんだわ。ちなみに俺はラブレスを12本持ってるけど、グレイマンだって
それなりに良さがあって、とくに使うときは惜しげ無く使えるんで重宝してるぜ。
名のあるナイフは何でも買ってみるぐらいの度胸がないならコレクションやめれや。

554 :名前なカッター(ノ∀`):2007/04/28(土) 17:11:18 ID:9NixtPU5
>>552
> 名のあるナイフは何でも買ってみるぐらいの度胸がないならコレクションやめれや。
禿同
実用は別として、セコイ考え方する香具師は去れや。
ディーラーつったって、商売だ。生活が掛かるだろ。逆に言えば、金掛けただけの強みがコッチには出る。
277名無し迷彩:2010/12/23(木) 16:54:34 ID:pu7P5b5u0
またまた完売サギです。お買い上げありがとうございした。
http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/120.html
278名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:20:20 ID:qG7ufxUH0
365 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2010/12/23(木) 23:11:44 ID:TrgEuLhU0
信者もなにも上手い人から吸収できるなら吸収するでしょ?

それに俺は自分より上手い人を“キチロー”なんて言えるほど自分を大人物だとは思ってないし。
世界的写真家としての地位と年収、ビアンキカップでのランキング。射撃会トップクラスでの人脈。
各LEでのインストラクターとしての実績、若い嫁、70歳近くになっての子作り。
俺も君も彼に勝さっている事柄が何かひとつでもある?

279名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:34:23 ID:Wk6IbmjQ0
クナイとかって、あとから「工場で発見しました!」とか言って在庫が出てきそうだよなw
280名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:36:17 ID:GiiIB8IKP
>>278
こいつかwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289713256/365

ミリタリーナイフ好きのオレからすれば、
キチロー、トモ、ダマシタはナイフ糧を荒らすだけ荒らして
ダガーナイフ規制議論の段階で敵前逃亡した重罪犯だわ
281名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:49:12 ID:qG7ufxUH0
実際居るんだねこ〜ゆ〜奴www
ジジイ嬉しくて又限定商法グッズ作っちゃうぞ!w
282名無し迷彩:2010/12/24(金) 00:58:31 ID:Pv0am17g0
>>281
スレの人も喋れるだけ喋らせとけばいいのにね
キチローと同じくいずれボロを出しまくる
283名無し迷彩:2010/12/24(金) 02:36:40 ID:RFeg8uor0
>>280
そいつ方々のスレで毎晩毎晩粘着長文キチガイレス繰り返してる精神異常者。
リアルで病人だから相手するとネッチョリ張り付いてくるから要注意だぞ。
それと他スレで言われてたが、通行人がいるような所で平然とエアガン発射してる基地害だそうな。
284名無し迷彩:2010/12/24(金) 21:44:09 ID:JZkhWzAM0
>>283
痴老と同類で精神状態にムラがあるのだろう
285名無し迷彩:2010/12/25(土) 13:12:04 ID:Jwj2zd1b0
またまた警察に粘着しているが
ストライダー詐欺とかマイドの完売商法を陳謝すべきではないか?

http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-608.html
ミナサーン、ヨークこんな警察に税金をはらって飼っていますね〜
アナタガータはトテーモ ヤーサシーデスネー!
メリークリスマース!
286名無し迷彩:2010/12/26(日) 13:27:09 ID:uSKyIY1v0
>"イチローさん、あそこで取り調べを受けているやつは
>あなたのファンだそうですよ"
>というのでそっちを見たら、短髪の若者がこっちを見て笑いかけるでは
>ありませんか。その距離10mほどでした。ワシも微笑みを送りましたよ。
>"やっさんどんな悪さをしたんです?"と聞くと
>"改造銃ですよ、ヤクザなんです" と刑事さん。
>ワシは、わはははははと笑って
>"刑事さん、ワシに免じてあいつを釈放してやってくださいよ
>あいつは悪人じゃありませんから・・・" もち冗談です。
>すると刑事さんも
>"面談してみたらたしかに性格の悪いヤツじゃないんですよね〜、ははは"
>と言ってました。
>そんな我々を見て彼は自分の話だと感じたらしく、ニコニコしていましたよ。

>ワシ、スミマセンがどうもこういった犯罪者は憎めないんですよね〜(*^^)
>悪徳オエライは憎みますがね〜


ジジイも改造銃作ったと自白してたからね
ジジイを虫けら扱いした自衛隊や豊和の中の人を憎んでるのはシットマンの遠吠えか
287名無し迷彩:2010/12/27(月) 08:23:57 ID:qqpPiJJr0
288名無し迷彩:2010/12/27(月) 17:44:11 ID:JQ5ReFpz0
てs
289名無し迷彩:2010/12/27(月) 23:08:40 ID:Ud+CqPSv0
ピンポイントな悪趣味ナイフ、オークションで高く売れるわけがないwww


dark-angel | 2010年12月25日 21:03 | 返信
゙v*"人+ヾお久し振りです市師匠(とは言えブログ自体にはしょっちゅう来訪してますけど
w)
年明けにギロカクタンが届くとのコトで.昨日ちょいフライング気味に田村装備開発様に
て予約済ませてきましたデス(3枚)+゚
2枚は私物.で 1枚を例の彼女に♪゙(スッカリうぉーれんないふにハマって仕舞いまし
たょ彼女w。今では.ありきたりなジュエリー贈るより寧ろこっちのが喜ぶ程でありまつ
(*^▽+)ノ゙当たり前ですが.高品質ジュエリーと比べれば遥かに安く済むので有難や~デ
スw+゚)


Ichiroからdark-angelへの返信 | 2010年12月26日 03:27 | 返信
dark-angelさん、オッヒサシー! いや〜彼女がギロカク好きだなんてすごいことです!
いったいどういうわけですかね〜? 宝石を欲しがる女性はケーエンですがナイフの美には
まった人ならオツキアイOKですね〜! しかし3枚もお買い上げとはっ! ワシですら1枚だけ
なのに・・・もちっとガメておこうかな〜。。。ウローを10枚も秘匿しておいたらオーク
ションで高く売れたのに、このバカバカバカ〜っと自責の念にサイ悩む市であった(^o^)
290名無し迷彩:2010/12/28(火) 01:26:26 ID:iVMdRBVB0
>>251
これって何度読んでもワケワカランなw
国法を犯した事実がまだ理解できないんだな。
291名無し迷彩:2010/12/28(火) 19:52:10 ID:iVMdRBVB0
まさにお前が言うなwww

小心者 | 2010年12月26日 23:16 | 返信

どの職業にも犯罪を犯す者はいます。
それぞれの職業全体の割合ごとで考えれば、たいした差はないでしょう。
ヤクザやチンピラとかの職業なら別でしょうが。
どの職業が犯罪者が多いとか言うのは、中途半端な情報から導き出した身勝手な偏見でしかありません。
ある意味、その職業を見下して優越感に浸っているともとれます。
ちょっと失礼ではないでしょうかね?
見下して馬鹿にして楽しくなるというのは、人間的にどうかと。

マスコミが面白がって、公職や聖職に就いている者の犯罪を優先的に報道するから目立つのです。
サラリーマンのレイプ犯罪を報道するより、教師の盗撮を報道した方が話題になる。
自営業者の暴力事件を報道するより、ただナイフを携行していただけの自衛官の事を報道した方が話題になる。
深夜の飲み屋での喧嘩沙汰なんて珍しい事ではないが、歌舞伎役者が絡むとなると、面白がって報道しまくる。

職業が犯罪者を作るのではなく、元々犯罪者となる素養を持った者が、たまたまその職業についていたというだけです。
警官が悪い事をしようが、カメラマンが悪い事をしようが、悪い事は悪い。
警官は悪い事をしてはいけないが、カメラマンも当然悪い事をしてはいけない。
法の前では、どの職業も平等です。
犯罪をやっていい職業など存在しませんし、犯罪を犯さない職業というのも存在しません。
こいつは犯罪を犯しそうだから特定の職業に就かせないというのも無茶苦茶な話になりますし。
292名無し迷彩:2010/12/29(水) 22:23:52 ID:E+dmUaPu0
>>291
小心者に対するジジイのコメントもグダグダんなっててワロタww
293とおりすがり:2010/12/30(木) 01:14:19 ID:0zr092h20
小心者に返信したコメントが載らないのだが?(´・ω・`)
294名無し迷彩:2010/12/30(木) 03:13:04 ID:2GXXevvo0
>>293
小心者の考え方は正直怖いな、ヤツの理想は全体主義国家だ


小心者からとおりすがりへの返信 | 2010年12月28日 23:29 | 返信

待ってました! (σ・∀・)σイョッ
粘着質の2ちゃんねら〜なら当然突っかかって来るだろうと思ってましたよん ( ´,_ゝ`)フフフ
まあ、長々と話をしてもどうせ聞く耳を持っていないでしょうが。
善と悪は人の心によって決まるものです。
違法・適法とする基準となる法は、権力者の都合によって決められます。
この2つは似て異なるものです。
よって人の世には、善なる犯罪者や無実の悪人という矛盾が生まれるのです。
国の法は全国民に平等であり、職業・身分を問わず全ての国民は、それをまったく同じように守るというのが当然です。
どの職業や身分だから、より守らなければならないとか、あまり守らなくていいなどどという曖昧な段階などあってはならない。
そうでなければ法は正しく機能せず、国の秩序は成立しません。
しかし国の秩序とは、権力者が国家を統御する為の手段であり、基準となる法は、解釈という方法によっていかようにも捻じ曲げられる。
時には善に、時には悪に。
秩序ある国とは大抵の場合、権力者にとって都合がいいだけの状態でしかない。
秩序ある状態が、国民にとって必ずしも善なる状態とは限らない。
だから悪を駆逐し、善なる状態となる事を目指さなければいけない。
善の為に必用なら捻じ曲げ、真なる悪法なら法そのものを正さなければいけない。
築き上げたものを失い、善なる犯罪者となった元軍人。
国家の悪習に耐えられず、無実の悪人となった自衛官。
どちらも救えたのに、どちらも救わず悪人となった無恥なる政治家。
法は正しく機能したとも、しなかったとも言えます。
悪人が、自分自身を守ろうとしたが為に。
295名無し迷彩:2010/12/30(木) 03:30:05 ID:Ap+COhtu0
小心者 かなりヤヴァイなw。

密輸不名誉除隊前科者についての言い訳は
「俺が信じてるから正しいんだ!」ってだけだもんな。
296名無し迷彩:2010/12/30(木) 09:01:42 ID:Du61OGKt0
>>293
なんかあそこはコメントしてから反映されるまで時間がかかるみたいだ
このスレの住人で前に書き込んだコメも見れるようになるまで時間がかかった
2chに事前に転載されてなきゃ握りつぶされたかもしれんねw
297名無し迷彩:2010/12/30(木) 15:21:22 ID:bllsdt1p0
このジジイは地獄を見たことはないだろう
お前たちテキ屋には信じられない光景を俺は見てきた
オリオン座の肩の近くで炎を上げる攻撃型宇宙船・・・
暗黒に沈むタンホイザーゲートのそばで瞬くCビーム…


Ichiro (2010年12月29日 12:02)

恐怖は直面すれば消滅します。
面と向かわないから恐怖なのです。
生きるも死ぬも、まっすぐ前を見ていれば大丈夫なんです。

地獄と、たっぷり対峙してください。
298名無し迷彩:2010/12/30(木) 16:33:43 ID:29zWpdU/O
テス
299293:2010/12/30(木) 16:35:43 ID:29zWpdU/O
>>296
飯柴を否定するコメントは削除されたようだけど、内政干渉コメントは載ったわ
300名無し迷彩:2010/12/30(木) 21:55:01 ID:OU1wO+PeP
>>299
>飯柴を否定するコメント
コメントの概要だけでも教えてくれまいか?
小心者は確実にここをチェックしてるし、圧倒的にROM数は多いと想う。
301名無し迷彩:2010/12/30(木) 22:12:56 ID:Ap+COhtu0
ビビッてんな〜。

・・・あ、だから小心者なんだw
302名無し迷彩:2010/12/31(金) 01:06:41 ID:Zu8LQ+sI0
小心者からとおりすがりへの返信 | 2010年12月30日 23:02 | 返信

さすが2ちゃんねら〜( ^∀^)イイネ~
必死(;゚Д゚)に知識をフル稼動する所がいじらしい(*´ω`*)ウフフ
何を言われても死に物狂いで反論する所が、普段の生活の不満を見せられているようで、
ちょっと同情したくなります(;>_<;)ガンバレ
まあ、その調子で不満タラタラな残りの人生を乗り切って下さい。(糸冬)


小心者 | 2010年12月30日 23:22 | 返信

この写真を見て、拳銃を撃ちまくる未来のケンシロウ君のイメージが浮かびました。
銃を構えた時のイチロー氏と目元がそっくりですな。
強い意志力を感じます。



無知な小心者さんへ
・・・医学的には「内斜視」と言います。残念です。
303名無し迷彩:2010/12/31(金) 01:27:09 ID:Zu8LQ+sI0
無知な太鼓持ちの小心者さんへ知識をフル活動で真面目に説明しますわ

目の事典・斜視
Q.斜視とは
斜視とは,両眼の視線が正しく見る目標に向かわないものをいいます。
外見上は片方の目が正しい方向を向いているのに,他の目が内側や外側,
あるいは上下に向いている異常です。
ttp://www.ocular.net/jiten/jiten014.htm



金輪際目元の話題にゃ触れない方がよろしいかと(糸売)
304名無し迷彩:2010/12/31(金) 01:45:56 ID:f3Ecc0cy0
>>297
どこのレプリカントだw

>>300
大したことは書いてないよ。

ITAR規制に違反して密輸出したということは、同胞のアメリカ兵の危険を増大させること
飯柴は違反したが結果的には自衛隊へ渡ったから減刑されたが、不名誉除隊になったこと
実銃パーツは一生戦うことのないエアガンシューターに渡ったから、裁判官が大目に見てくれたこと
飯柴を裁いたのは米国の司法で、日本の政治家は関係ないことなどを書いた

つか、小心者こそ2ちゃんねらーだろう。あと、イティローもなw

>>303
幼児内斜視っていう奴で、手術しないとダメなタイプっぽね。
手術しても弱視になる確率がわりとあるらしい。
まぁ、ジジイになってから子供なんか作るなということだわな。
305303:2010/12/31(金) 02:22:43 ID:Zu8LQ+sI0
>>304
ジジイも内斜視を知らないぽい。
何か錯乱して喜んでるが早めに医者に相談すべきだろうに
・・・余計なお世話かw


Ichiroから小心者への返信 | 2010年12月31日 01:44 | 返信

小心者さん、あれはやっぱ2ちゃんねら〜なんですか?。。。嫉妬されると「ワシってこれ
ほどに幸せなんだなぁ〜!」と墜ちた側から見上げる「眩しく輝く自分の姿」が観えて、
じつは嬉しいんですよん♪ いつも「これじゃダメだ、もっと頑張らないと、、」という
ヒタスラな気持ちでゆとりなく生きているので嫉妬されるとハッとして、ゆっくりながら
自分は普通より高い場所にはい上がりつつあるんだという自覚ができるんですね。射撃の
腕前が向上しないのでついつい失望するんですが、射撃ができること自体が羨望の的なん
だと考えると嬉しくなってもっと頑張れるんですよん♪ ワシ的には2ちゃんねら〜を大
切にしたいなぁ〜\(^O^)/


Ichiroから小心者への返信 | 2010年12月31日 01:52 | 返信

小心者さん、人間には性格と人格があり、性格は変わることなく、人格は作るものであ
り、親は子の人格形成に力を注ぐ必要があるわけで、ケンシロウの性格は「頑固者」らし
く、ここをうまく扱わないとただの頑迷バカになるわけで、用心深く接しています。思考
力のある頑固者とそうでない頑固者には雲泥の差がありますからね〜。。。思考力のつく
クスリがあったらいいんですがね〜、、、ワシも1トンほど飲みたいですし(*^^)
306名無し迷彩:2010/12/31(金) 13:24:03 ID:f3Ecc0cy0
市より:
善とは「その人種にとって都合の良いこと」であり
悪とは「その人種にとって都合の良くないこと」なんだと想います。
法律とは「その人種にとって都合のよいルール」なんだと想っています。

小心者の論理は否定されてるだろ、コレw
307名無し迷彩:2010/12/31(金) 13:47:13 ID:exsd0TlG0
>>306
人種とかwww
アメリカ人の言うことか?これw
レイシストのお里丸出しだな
308名無し迷彩:2010/12/31(金) 15:29:12 ID:/wIU1JiR0
いやいや、アメリカ人じゃないと言えんだろ。
民族とか言われたらもっとヤだけどさ。
309名無し迷彩:2010/12/31(金) 16:06:15 ID:JpMBasov0
アホ発見ww イスラエルはアメリカに頼ってないって?w


ht1991xxx5 | 2010年12月31日 09:18 | 返信

その中でも特にスイスやイスラエルはアメリカにも頼らず、自分で国防やってのけている
のですから偉いです。本当に尊敬します。結局は、実力がある者の意見がまかり通るのが
現実ってわけですね。
310名無し迷彩:2011/01/01(土) 17:53:30 ID:WQZ21oe10
んなことに無駄金使わずに息子の斜視手術代貯めた方がいいと想う

http://www.ichironagata.com/blog/2010/12/post-623.html
311名無し迷彩:2011/01/01(土) 18:11:10 ID:XdvlfupW0
>>302
小心者の逃げ方は2ちゃんねらーそのものじゃんw
312名無し迷彩:2011/01/01(土) 18:12:03 ID:imjQmxO0P
>>310
リボルバーならともかくオートであっぶねえなあ…
ダミカの排除するつもりで実は遅発で、スライド引いたところで発火しちゃったらどうするつもりなんだかね?
どうせケチッてリロードなんだろ
こんな安全性に無頓着な人に安全がどうのと講釈たれられたくないな
313名無し迷彩:2011/01/02(日) 15:31:39 ID:PE6fO8MV0
>>312
おまけにセンスだせぇしwww
トップシューターがどこのブランド使ってるか知りたいんだが
Shitmanジジイは金絡まない記事は書けねえしw

http://www.ichironagata.com/blog/2011/01/post-627.html
314名無し迷彩:2011/01/04(火) 12:37:53 ID:mJ0qS9vr0
>アメリカ人には素晴らしい部分があるのに
>日本人は決してそこから学ぼうとせず
>愚かな若者はズボンをズリ下げてアメリカ人ぶっている・・・
>というリポートをいつか書きたいのです。

ジジイにゃ関係ねえしw
バカなの?
315名無し迷彩:2011/01/04(火) 19:45:10 ID:3eL/Zflu0
>愚かな若者はズボンをズリ下げてアメリカ人ぶっている・・・

モノマガジンが愚かな若者を量産したんだろw
316名無し迷彩:2011/01/06(木) 01:19:23 ID:4Y1+ZXRz0
クナイってどねえな商品?

秋葉原事件でコロシナイフを売れなくなった永田イチローとトモ長谷川が話題そらしに開発した泥縄商品。
所持してるとソレだけで信者とわかるオウム真理教のプルシャに相当。
護身用というが先端=点による攻撃オンリーなので手首を掴む、肘を押え込みさえすれば楽々制圧可能。
後は打撃系、投げ技系、お好きなテクで料理しなさい
317名無し迷彩:2011/01/06(木) 01:30:03 ID:4Y1+ZXRz0
襲いかかってきた信者からクナイを楽々奪い取りました。足がつかない方法で処分したいのですが?

クナイは最上級のエアクラフトアルミ製ですので、
アルミ缶を拾っているホームレスに恵んであげるとよいでしょう。
間違ってもヤフオク転売や「地獄におちろ〜〜」と所有者をブラックエンジェルズしてはいけない。
318名無し迷彩:2011/01/06(木) 01:57:05 ID:4Y1+ZXRz0
クナイに対抗可能な携帯用ファイティングトゥールはありますか?

武器を持ち歩くのは不意打ちってもんだぜぇw
逆に考えるんだ、エヴリデイキャゥリィーグッズを代用するんだ
百均の折り畳み傘を「流れ」式に水平に振り抜く。
クナイは鉄槌、手刀打に鼻毛が生えたものと心得よ
「届きませぬ。オモチャかと」
319名無し迷彩:2011/01/06(木) 02:06:18 ID:zFz3cQ0G0
以前、エスカレーター歩いてぶつかって来たジジイに注意したら、逆切れされて
折り畳み傘で殴られたことがある。傘くらい平気だろうと避けなかったら、眉の横に当たって血が出たw
まぁ、そのあと、そのジジイの首絞めて顔真っ赤にしてやったけどw
320名無し迷彩:2011/01/06(木) 02:14:45 ID:4Y1+ZXRz0
>>319
ジジイにしてその威力、まして藤木の腕ならwww
321名無し迷彩:2011/01/06(木) 02:26:04 ID:4Y1+ZXRz0
クナイ開発者がいろんなシューティングスタイルを生み出しているようですが?

いわゆる猿の軽業、曲芸のタグイです。何やっても優勝なんかできませんから。
322名無し迷彩:2011/01/06(木) 02:32:55 ID:4Y1+ZXRz0
それはあなたのシットマンの遠吠えですか?

小手先のテクニックよりガキや女でも使えるRPG-7が好きなだけです。
323名無し迷彩:2011/01/08(土) 04:23:00 ID:JCYW8V6p0
ブラホでネタパクるってよーw
ttp://pub.ne.jp/hamono/?cat_id=91229

身近なモノ・・・武器の携行が許されない日本では、合法的に持ち歩けるモノをうまく利用するしかないんですよね。よく考えれば身近にいろいろあるんです。
でも肝心なのはそれらをどう使うか、と言うこと。
棒っ切れが転がっていても無闇矢鱈に振り回せば良いという話ではありません。もっと短いモノ・・・例えば文房具としていつも持ち歩いているペンなど。これらをいかに効果的に使うか・・・は、知っておいてソンはないはず!
324名無し迷彩:2011/01/09(日) 17:17:03 ID:4+1ugsDO0
そいうえば今度はタクレットなるものを作ったらしいな。
残念ながらガラガラの黒穴には間に合わなかったようだがw
325名無し迷彩:2011/01/11(火) 12:35:38 ID:po1e+Ba/0
痴呆の刃物屋が口出す仕事じゃねーよなw
326名無し迷彩:2011/01/12(水) 09:52:46 ID:tEtwHDKX0
取り巻き共も気持ち悪いw
327名無し迷彩:2011/01/15(土) 02:35:50 ID:3AEf/b6K0
やっぱり小心者は気違いでした。こういう奴は今すぐに死んでほしい。

小心者 | 2011年1月12日 20:31 | 返信

私は知人などが死んでももうなんとも感じません。
意思の無い、ただの肉の塊になったのだとしか思いません。
死の瞬間が凄惨で苦しそうでも、起きてしまったのだから仕方ない、もう元には戻れないという感覚しかありません。

いずれにしろ死という運命は誰にでもやって来ますし、時代や国家間という大きな流れの中での個人は誰もが無力です。
起きた結果すべてに対して想いを入れ続けても、自分が辛くなるだけで何も取り戻せはしません。

生き残れる者がいれば、死ぬ者もいる。
普段の生活の中であっても、仕事で稼ぎを得て食事にありつける者がいれば、逆に仕事を無くし、稼ぎを失って飢える者も出てくる。
すべての人間が公平に不満なく、幸せに生き続ける事は、生命の営みの流れの中では不可能な事です。
私は不遇な者がいるからこそ、自分は飢える事無く生きていけるのだと考えて日々を送っています。

私は、祖国日本と同胞たる日本人が、どこの国のどの人種より幸せでいる為に、他国と他の人種の不幸を考えます。
日本人の血を流さずして敵国を火達磨にできれば、これほど日本にとって有益な事はないと考えます。
日本を敵対視する国家や個人は、官民を問わず放置してはいけないと考えます。
たとえ女・子供であっても、敵に回るとあれば容赦すべきでないと考えます。
弱肉強食の世界に耐えられないというのなら、生命でいる事をやめるしかないとも思っています。

死ぬ者がいるから自分は生きていられる。
傷つく者がいるから自分は傷つかずにいられる。
飢える者がいるから自分は飢えずにいられる。

他人の犠牲なくして生き続けていられる者など存在しないと思っています。
もし誰の犠牲も伴なわずに生きてきたのだと考えているのだとしたら、それは犠牲になってきた者達への最大の不遜だと言えるのではないでしょうか。

どんな形であれ、犠牲によって生まれる何かがある。
しかしその犠牲は、祖国や同胞以外であってほしい。
328名無し迷彩:2011/01/15(土) 02:52:34 ID:SCBarGlj0
>>327
高校生とかだろ、こいつ。大人だったら、ホントにガイキチw
329名無し迷彩:2011/01/15(土) 03:31:36 ID:3AEf/b6K0
>>328
なんか、サカキバラとか思い出したよ。
異常殺人者が書いた日記みたいだもんな。

まあ、年齢に関係なくかなりヤヴァイのは確かだw
330名無し迷彩:2011/01/15(土) 03:32:14 ID:5ZIbzKG10
>>327
引用元の記事のコメント欄は異常だ・・・
ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/01/post-631.html#comments

>Ichiroから匿名への返信 | 2011年1月12日 14:07 | 返信
>匿名さん、ただの嫉妬2ちゃんねらーではなかったのですね? 本当にカナダの奥地にいる
>のなら書ける範囲でキチンと書いてもらえたら、ここの我々にとって学べるものがあるわ
>けで、有り難いことかと。。。深く謝罪する、という気持ちは信じられる気がします、ひ
>とつ思い直して真剣な文で再投稿してもらえませんか? 市


車上泥棒ストライダー、もうずっとキャリフォルニア住民マイク・エイジャックス、
謝罪すべきことに謝罪する気はないようでw
331名無し迷彩:2011/01/15(土) 12:14:01 ID:SVkUDN+i0
>私は不遇な者がいるからこそ、自分は飢える事無く生きていけるのだと

何?カッコイイこと言ったつもり?って感じだな
332名無し迷彩:2011/01/17(月) 22:09:33 ID:5whYUsWd0
>>327
矛盾だらけだし、精神病んでるな。
人が死んで何も思わない奴が、日本人だけは無事で他国の人間は死ねとかw
確実に頭オカシイわ。強盗アメリカ人的思考で染まっちゃってるんだな。
333名無し迷彩:2011/01/17(月) 22:32:22 ID:PiUyMhbx0
アメリカなんぞユダヤのつかいっぱみたいなもんだしな。
334名無し迷彩:2011/01/18(火) 04:12:16 ID:ag5lnGhl0
結局、キティローをはじめとする小心者とかのキチガイ信者も言葉ではカッコつけても
根は強盗、殺人願望の犯罪者的思考でしかない。
335名無し迷彩:2011/01/19(水) 07:53:59 ID:7SBh/6w50
>>334
対人目的しかアタマにない犯罪者的思考バカがクロスボウ触ってやがる
また悪用されて規制されるじゃんか
ジジイが自衛隊、警察から銃を奪うって書いてたしな
http://www.ichironagata.com/blog/2011/01/post-646.html
336名無し迷彩:2011/01/21(金) 21:02:30 ID:HA7hbMbT0
タクレットなるものの動画が出回り始めてるが、
あまりのダサさにワロタwww
あそこまでカッコワルイと、むしろ清々しいな・・・いや脱糞ものだわwwwww
マグフォースが素敵に見えてくる不思議wwwwwwwww
337名無し迷彩:2011/01/21(金) 21:16:32 ID:ObzM5vpV0
左利きの人の事は考えてないよねw
普段から腰にエアガン隠して外出するキチロー信者www
338名無し迷彩:2011/01/22(土) 00:36:50 ID:ko8eF+Zt0
さすがにカリフォルニア州でも銃器の携帯は禁じられてるが
構わず携帯して変なやつに絡まれたら抜いてこんなのが目にはいるか?とか言う
みたいにGunだったかコンマガだったに得意げに書いてた方の信者ですから
339名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:17:53 ID:Vk3ZIAvQ0
爺の最後は多分テッド・新井みたいに暴漢に頭ぶち抜かれて果てるだろうな
爺とテッド氏を同列に扱ったらテッド氏に失礼になるがw
340名無し迷彩:2011/01/22(土) 17:27:19 ID:11zt8Npp0
テッド荒井も、たいがいな詐欺師だろw
ショットガンでも散弾の拡がるパターンを覚えていれば、
人質に当てずに犯人だけ射殺できるとかバカなことも言ってたしw
341名無し迷彩:2011/01/22(土) 19:40:39 ID:Vk3ZIAvQ0
>340
とにかく人間の一番でかい所に当てて倒せというスタンスは好きだったよ
ショットガンといえばショットシェルに切れ込みいれて即席スラッグとかかなり無茶やってたな
342名無し迷彩:2011/01/22(土) 23:14:12 ID:PmYNAImYP
>>341
ショットシェルに切り込みは、Gun時代のジジィも言うてた気がするな
なんか向こうじゃ一般的な豆知識なんかね?
343名無し迷彩:2011/01/23(日) 17:25:14 ID:MGr+GZvs0
>342
ただ真っ直ぐ飛ぶのかが気になるところだよな
344名無し迷彩:2011/01/25(火) 17:24:06 ID:2UgO8STz0
2ちゃんねらーがシットマンの遠吠えなら永田市郎のヤツはペテン師のスットボケですな
345名無し迷彩:2011/02/01(火) 21:18:05 ID:HQvxBbK80
売ろーないふ2
Everyday Cockroach
346名無し迷彩:2011/02/02(水) 14:00:14 ID:FWXSt4ANI
TACTICAL LIFEの元大尉の本についての記事にコメントしてみました。
検閲されませんように。
347名無し迷彩:2011/02/02(水) 17:26:03 ID:HusiiJ2p0
毎回ゲロキモい文体だな

Ichiroからチャップマンへの返信 | 2011年2月 1日 13:21 | 返信
チャップマンさん、日本での大尉は自衛隊の1尉なんですかね〜、、で、自衛隊の1慰は
小者のはしくれ扱いですが、アメリカでの大尉は立派な指揮官で1佐くらいの職責が与え
られているような気がしますね〜、、なにしろ軍曹クラスでも新制式銃に関する意見など
をどんどん言えるし開発に関わったりしますからね〜。。。陸幕では2佐や1佐がよって
たかってテッポの研究をしながら、その実なんの成果もないまま異動して消えてしまう
んですからね〜。。日本最初の陸軍訓練は大将が西郷隆盛で天皇の前で訓練を仕切ったのは
篠原少尉だといわれてますからね〜、昔の少尉はすごかったんですね〜、、ちなみに篠原
に習えということでその訓練場がナラシノ→習志野と命名されたという説もあるんですよ
ね〜
348名無し迷彩:2011/02/02(水) 19:13:40 ID:bUk3m4lg0
>>347
どこからどう突っ込んでいいやら…
米軍だと、士官学校でても大尉になるまでは見習いで仮採用みたいなもんなんだけどね
昇進できなきゃガシガシ首切られるし
どこの国でも陸だと中隊長クラスで、そう変わるわけないんだが
なんでそこまで米軍大尉を持ち上げたがるんだ?w
まあイイシバくんはそこでいきなりこけたわけだがw

篠原国幹が少尉ってなあ…
習志野で演習やったときは少将だろうがw
星の数違いすぎんぞw
349名無し迷彩:2011/02/02(水) 19:15:25 ID:/RSAc6WW0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相当これが気に入ってるみたいねw
隣のキーを教えてやれよwww
350名無し迷彩:2011/02/03(木) 00:23:59 ID:LS5qIekC0
\\\\\\\\ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
351名無し迷彩:2011/02/03(木) 00:29:47 ID:VtGawCHW0
日本の輸入禁制品どーこーよりアメリカ軍側の問題だろうと。
バカか、このジジイは?

Ichiroからタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 2日 10:35 | 返信
タスクフォースニートさん、ホロサイトは輸出禁制品にするほどの品物ではなかった、日
本では輸入禁制品ではなかった。大尉が日本に送った先は業者であり、それは自衛隊に安
く渡すための善意からだった。。。そういった理由から、ワシはイイシバ君が犯罪を犯し
たという実感をもっていませんね〜、、どうして騒ぎになったかと考えれば、入札で今は
亡きタスコ社がものすごく安くで勝ったためにホロサイトと契約していた会社が怒りま
くった結果ではないのかと、ワシはなんとなく推測しているんですがね〜。。。内情も調
べずに、ただ法に触れたから前科者だという観念を持つのは共産党的陰湿ではないかと。
個人個人が賢くないと良い国はできませんしね〜
352名無し迷彩:2011/02/03(木) 01:39:57 ID:pFOjPl640
よし、飯柴がエアガン用にM16のレシーバー改造したから目を付けられたと書き込んでこようw
353さて、検閲されるのか?www:2011/02/03(木) 01:47:20 ID:pFOjPl640
飯柴氏の密輸がバレたのはEOTechだけじゃなく、エアガン用に改造した
AR15のレシーバーなどの実銃パーツをアメリカからの輸出許可も
日本への輸入許可も取らずに密輸していたからだそうですよ。
日本の税関からアメリカの税関へ連絡が行き、EOTechの件も
出て来たというだけで、タスコとか他の業者とか関係ないと思います。
エアガン用に実銃のレシーバーを密輸するのは、どうみても
愛国心だとか無関係なのではないでしょうか?

354名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:32:03 ID:SlxwpDXM0
Ichiroからとおりすがりへの返信 | 2011年2月 2日 13:12 | 返信
とおりすがりさん、実銃のレシーバーを密輸?? まっさか〜!!! ぜひ証明してくださいな

小心者からタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 2日 13:31 | 返信
半島や大陸を祖国とする方ですか?
日本人が嫌いなら祖国へお帰り下さい。
無理に居て貰っても見苦しくて迷惑なだけなので。



詐欺ジジイが証明とかツッコミどころ満載ですがw
355名無し迷彩:2011/02/03(木) 11:15:20 ID:Fe2Ml+6F0
ホロサイトを前後反対に取り付ける爺が偉そうに何か言ってるなw
356名無し迷彩:2011/02/03(木) 12:41:37 ID:x/jlpDLzI
コメントによく出てくる「小心者」って頭イカレてるのかな?
きもちわるい。
357名無し迷彩:2011/02/03(木) 14:55:37 ID:SlxwpDXM0
Ichiroからとおりすがりへの返信 | 2011年2月 2日 23:00 | 返信
とおりすがりさん、英語で書かれていたりアメリカの「白人」が言うとオモイキシ信じて
しまうのが大多数日本人の特性ですが、アッパーレシーバーの定義は何ですか? そこをま
ず知りたいですね〜。。。


Ichiroからとおりすがりへの返信 | 2011年2月 3日 00:11 | 返信
とおりすがりさん、えーと、、どこに「密輸した」と書いてあるのか教えてくださいな。
ワシの英語力はたいしたことないもんで、すんませーん! m(__)m


英語力のたいしたことないジジイは文章を読むだけで人種がわかるらすぃ
358名無し迷彩:2011/02/03(木) 15:51:21 ID:cUrmvlpb0
大したことない英語力なら
誌面で英語の発音講座なんてしないでもらいたいわ
359名無し迷彩:2011/02/03(木) 16:44:14 ID:SlxwpDXM0
360名無し迷彩:2011/02/03(木) 20:23:27 ID:x/jlpDLzI
TACTICAL LIEEに検閲された場合の保険として、ここにコメントを残しておきます。

イチローさん、コメントありがとうございます。
内情も調べずに、ただ法に触れたから前科者だという観念を持つ共産党的
陰湿な私ですが、この件についての内情を御存知でしたら是非とも御教授
お願いします。
大尉が現役の頃に色々な記事を寄稿されていた某誌では、事件後何の情報も無く、
最近では某誌にて「実際に起こった世界のテロ事件〜俺ならこう対処する〜」
風味なコーナーにアドバイザー的な立ち位置で、まるで自身の事件など
無かったかのように色々なアドバイス、テクニックを寄稿されており、
「一体、あのホロサイト不正輸出事件はなんだったのだろう?」
と思ってしまうのです。

小心者さん、ネットの世界とはいえ、初対面の人間に対してのいきなりの暴言。
何か辛い事でもあったんですか?
これからは自分の気に入らないコメントに対して、もう少し大人な対応を願います。
361じゃあ、オレも検閲対策w:2011/02/03(木) 20:47:16 ID:pFOjPl640
中学生なみの英語力しかないオイラが英語を訳すのもなんですが、
http://www.justice.gov/usao/waw/press/2008/nov/iishiba.html
の見出しは、
" ARMY CAPTAIN SENTENCED FOR CONSPIRACY TO ILLEGALLY SMUGGLE FIREARMS PARTS TO JAPAN
Military Intelligence Officer Knew He Needed Permit to Send Firearms Parts to Japan "
「陸軍大尉、日本への銃器部品密輸の共謀について判決下る
日本への銃器部品送付には許可が必要だと知っていた軍情報将校」
とあります。

本文中にも
"IISHIBA purposely mislabeled the customs form for the shipment
because he knew he needed a license to ship the firearms parts to Japan."
「イイシバは、日本への銃器部品発送には許可証が必要だと知っていたため、
意図的に関税申告書に虚偽記載をした」

"IISHIBA says most of the parts were sent for use in gaming similar to paint ball.
"
「イイシバは、部品の大部分は、ペイントボールのようなゲーム(サバイバルゲームの意)で使用するために送ったと供述している」

“The illegal export of U.S. weapons and technology could jeopardize our nation’s security,”
said Leigh Winchell, Special Agent in Charge of the Office of Investigations for
U.S. Immigration and Customs Enforcement (ICE). “ICE takes this type of violation of federal law seriously and
we will continue to aggressively investigate these cases.”
「『米国の兵器や技術の不正輸出は、国家の安全保障を脅かす恐れがある』と
移民税関執行局(ICE)捜査部特別捜査官Leigh Winchellは言う。
『ICEはこのような連邦法違反に真剣に取り組み、これらの事件を積極的に捜査していく』」

等々、飯柴氏の事件は密輸として書かれていますよ。
あと、これらは米国司法省のサイトの記述ですから、公的記録を元に書かれたものかと思いますが。
362つづきw:2011/02/03(木) 20:47:58 ID:pFOjPl640
アッパーレシーバーはAR15系の物をエアガンに使えるように改造したものと思われます。
米国内でも日本国内でもレシーバーの売買自体は許可なく行えるかと思いますが、
輸出入の関税法と銃器売買等の法律は全く別の物です。
日本国内で売られているものでも、正規に通関しているものとは限りません。
ライフルのスリングやバイポッドなども、日本国内の売買に制限はありませんが
海外からの輸入については許可が必要になったりします。
363名無し迷彩:2011/02/03(木) 22:15:42 ID:Z83aAKjK0
age
364名無し迷彩:2011/02/04(金) 03:24:03 ID:L30d8ASg0
負け犬のタクティカル捨て台詞ワロスw

http://www.ichironagata.com/blog/2011/01/post-674.html#comment-3490

小心者からとおりすがりへの返信 | 2011年2月 3日 12:07 | 返信
突っ込み所がいろいろありますが、相手をするのは正直もうメンド臭いですな。
結局、事件がどうこうより大尉を嫌いなのであって、否定派は何を言われても批判を止めないでしょうから。
365名無し迷彩:2011/02/04(金) 09:51:37 ID:0lKIeMU00
>突っ込み所がいろいろありますが、相手をするのは正直もうメンド臭いですな。

小心者、まともなツッコミできないだろw
366名無し迷彩:2011/02/04(金) 11:02:18 ID:p6zrgXpXI
小心者のコメントって認証されるの早くね?
もしかして、TACTICAL LIFEの中の人?
367名無し迷彩:2011/02/04(金) 11:47:51 ID:XBNFr28o0
>>364
逆に、違法性を認識しながら法を犯してそして検挙、有罪判決を受けた人をなんでそんなに庇いたがるんだ?ってとこだよなw
刑に服して出所したあと何をやろうと基本自由ではあるが、退役軍人としての地位を名乗ったり、日米同盟へのくだらないチンピラ脅しをしちゃあいかんよな

ジジィとか、日系人の面汚しとしてバッシングしてもいいぐらいなのにな
在米日系人が集団としての名誉や評価に配慮しながら毅然として生きてきたのは遠い昔のことなのかね…?

>>361,362
光学機器ではなさそうなニュアンスではあるが、はっきりどんな部品とも言ってなくはあるな
実アッパーと断定するには微妙かな?
368名無し迷彩:2011/02/04(金) 12:29:30 ID:HYnyXHOtO
>>367
明確に、改造したアッパーレシーバーってかいてあるから、リンク先の英文見てみ
369名無し迷彩:2011/02/04(金) 12:45:15 ID:XBNFr28o0
>>368
サイトだけじゃん?と思いつつよく見たら
>>IISHIBA shipped EoTech 553 holographic night vision compatible firearm sights;
>>EoTech 550 firearm sights;
>>upper receivers modified for Airsoft; and various scopes to individuals and business contacts in Japan.
おもいっきり書いてあるねw
thx
370名無し迷彩:2011/02/05(土) 00:05:36 ID:UdB7qK9m0
ジジイはスルーしそう
371名無し迷彩:2011/02/05(土) 00:08:00 ID:UdB7qK9m0
宅間と一課wにゃレスしてるし
372名無し迷彩:2011/02/05(土) 00:29:47 ID:5ttTLM97I
小心者対ニート
373名無し迷彩:2011/02/05(土) 01:01:07 ID:UdB7qK9m0
小心者もニート?
374名無し迷彩:2011/02/05(土) 03:05:15 ID:Wn01yrGmO
>>367
飯柴は現役の頃でも市と波長合いそうな記事書いてたし、気が合うんじゃないか?
アメリカ大好きで、自衛隊見下してるけど、日本の事を考えてるとか言っちゃう辺りそっくり
375名無し迷彩:2011/02/05(土) 05:09:27 ID:bFwgYHjr0
もう、なんかアレよね。。。w

小心者からタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 4日 10:01 | 返信
ニート君は、自ら書き込んだコメントの内容を忘れているようですが?
>>まぁ、元大尉が本を出して日本の未来を憂いたトコロで、ホロサイト密輸の前科一犯
軍人崩れという事実は変わらないんですけどね。
人の心の古傷を平気で抉れるような人間が、心が傷ついたなどとよく言えるものだと。
大尉がどれだけの努力を重ね、どれだけの汗を流して来たのか。
そしてその全てを失って、どれだけ傷つき、挫折と絶望感を味わったのか。
そしてそのどん底から、腐らず一歩一歩立ち上がろうとする事が、どれだけ決意の要る事なのか。
人の心の痛みが分からない人間に、心が傷つくなどと語る資格はありません。
君は人として失格です。
376名無し迷彩:2011/02/05(土) 12:46:28 ID:vfX8JdRS0
>>366
小心者ってマジ関係者じゃねーか?
何あの堂々とした言い切り。
377名無し迷彩:2011/02/05(土) 14:30:56 ID:U7CCj3Lg0
小心者からタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 4日 13:12 | 返信
大尉がアームズマガジンなどの記事に復帰できないのは、各雑誌社がホロサイトの代理店
をやっている広告主に配慮せざるをえないからというのが理由の一つ。
コンバットマガジンが君の言う変な記事を載せる為に、相当なリスクを覚悟してやってい
るのだという事。
ニート君のような事件をしつこく蒸し返し続ける人がいる限り、大尉が以前のような活動
をする事はできません。
大尉の記事や執筆した本を二度と見たくないなら、前科者と罵り続けるのもいいでしょう。
しかしそうでない、大尉は嫌いじゃないと言うなら、罵るのをやめて、大尉のこれからを
見守るべきだろうと思いますが?
これからも罵りますか? これからは見守りますか?
どっちにしますか?
378名無し迷彩:2011/02/05(土) 17:51:27 ID:0xpyxKr+0
イシイ、ダマ、ホモ、Y田、のどれかか?
半島がどうのとか差別発言が速攻で載るところ見ると絶対関係者だな。
379名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:25:44 ID:SQM+I4xD0
>>377
事情通だねえw
ノーベルアームズ(?)悪者にしちゃってぇw
飯柴の的はずれな意見に、リスク犯す価値なんてないじゃんw
まあコンバットは昔っから馬鹿ばっかで広告主怒らすことの名人揃いだがw

どっかのイーチスレで、政治家の集会で飯柴の本配られたとか報告があったが、
そいつそこで飯柴が銃部品の密輸で逮捕されて軍を放逐されたって事実を大声で言ってやればよかったのになあw
380名無し迷彩:2011/02/05(土) 19:47:31 ID:r+r+EYjd0
飯柴って、もう米国内で銃の所持は不可能なの?
銃も持てないんじゃ、リポーターの価値ないだろうけどw
381名無し迷彩:2011/02/05(土) 22:39:35 ID:YVerYixE0
飯芝が元米軍将校を名乗って執筆活動してるって在日米軍の司令部に教えたれ
382名無し迷彩:2011/02/06(日) 02:57:58 ID:yO8OdFRI0
・おもしろいから並べてみるかw

小心者からタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 2日 13:31 | 返信
半島や大陸を祖国とする方ですか?
日本人が嫌いなら祖国へお帰り下さい。
無理に居て貰っても見苦しくて迷惑なだけなので。

小心者からタスクフォースニートへの返信 | 2011年2月 4日 10:01 | 返信
ニート君は、自ら書き込んだコメントの内容を忘れているようですが?
>>まぁ、元大尉が本を出して日本の未来を憂いたトコロで、ホロサイト密輸の前科一犯
軍人崩れという事実は変わらないんですけどね。
人の心の古傷を平気で抉れるような人間が、心が傷ついたなどとよく言えるものだと。
大尉がどれだけの努力を重ね、どれだけの汗を流して来たのか。
そしてその全てを失って、どれだけ傷つき、挫折と絶望感を味わったのか。
そしてそのどん底から、腐らず一歩一歩立ち上がろうとする事が、どれだけ決意の要る事なのか。
人の心の痛みが分からない人間に、心が傷つくなどと語る資格はありません。
君は人として失格です。

・はい、小心者は人間失格w
383名無し迷彩:2011/02/06(日) 10:25:35 ID:PtXhuhqx0
爺も半島人病に冒されたかw
384名無し迷彩:2011/02/07(月) 12:55:57 ID:cxy+pGzK0
人生相談モドキで飯芝前科問題はウヤムヤw
385名無し迷彩:2011/02/07(月) 23:48:35 ID:J0qrpcEJ0
さっさと辞めたらいいのにあの自称幹部w
本当にJ官ならこんな奴に国を守って欲しくない
386名無し迷彩:2011/02/08(火) 02:50:42 ID:bVXi9sR30
>アメリカでの大尉は立派な指揮官で1佐くらいの職責が与え
られているような気がしますね〜

いつから米軍は軍制が変わったんだ?wwwww
387名無し迷彩:2011/02/08(火) 22:50:28 ID:rD+pVpGa0
大尉と1佐には太平洋よりも大きな隔たりがあるんだよなあwww

爺に何かを期待するのはやめた方がいいのをいい加減気付かなきゃならんのに
写真やバッグ系はまだしも特にテキストは全く当てにしてはいかんwww
388名無し迷彩:2011/02/08(火) 22:55:58 ID:PBzfpyyb0
1佐って言ったら連隊長クラスだろ。米軍大尉ってそんなに偉いのかw
389名無し迷彩:2011/02/08(火) 23:34:33 ID:rD+pVpGa0
爺は陸軍大尉と海軍大佐の区別が付いてないんじゃないかw
390名無し迷彩:2011/02/08(火) 23:36:33 ID:hXucIZK30
「第82空挺師団の日本人少尉」ブクオの100エソコーナーで発見しますた。
せどりが棚に捨てた「第82空挺師団の日本人少尉」のページを捲ってみた。余白が多かった。
アメリカ国家を聞いて涙を流す「第82空挺師団の日本人少尉」の記述は執筆者一人盛り上がってる感じで鈍器を後頭部で殴られた気がした。
「第82空挺師団の日本人少尉」を棚に捨てた。じっと手を見る。
391名無し迷彩:2011/02/09(水) 10:30:14 ID:ar4S0gSB0
>>389
Captainの違いわかってないんじゃないかって俺も思ったw
392名無し迷彩:2011/02/09(水) 16:49:06 ID:Akyn++Xr0
とおりすがり氏に証明しろだの英訳しろだのネチネチ問い詰めた結論がこんなんかw

http://www.ichironagata.com/blog/2011/01/post-674.html
>とおりすがりさん >
>アメリカと対等になりたいならアメリカかぶれと白人かぶれを脱却しないと日本人はいつまでたってもあきませんね〜。。。
>ところで無稼働実銃って、OKなんですよ〜
393名無し迷彩:2011/02/09(水) 19:32:23 ID:VZF8oEcA0
アメリカかぶれと白人かぶれで商売してるのはどこの誰かとw
394名無し迷彩:2011/02/09(水) 20:34:35 ID:ar4S0gSB0
かぶれを騙してるだけだからいいんじゃねw
395名無し迷彩:2011/02/12(土) 07:57:25 ID:CaniInyh0
>>392
基本的に妄言で話が進んでいくから頭痛くなってくるw
外国人とだってもっと話し通じるよな。
396名無し迷彩:2011/02/13(日) 11:51:52 ID:SNC2nnzE0
飯柴"元アメリカ陸軍大尉"は不名誉除隊者ですって〜 (;゜Д゜)
http://ameblo.jp/tactical-life/entry-10799339023.html
397名無し迷彩:2011/02/13(日) 15:38:46 ID:dYZ5OCr40
武器不正輸出で訴追されて有罪確定食らった軍人が円満除隊できるわけがないしね
おまけに司法取引に応じたくせに俺は無罪だと控訴したとかいう話もあったし
どっちにしても奴は日米間の連絡将校の職を解かれてDD(不名誉除隊)扱いのはずだよ
398名無し迷彩:2011/02/15(火) 00:22:40 ID:Af986QhO0
ジジイは日本人を平和ボケと言うが
嫁やガキの写真をブログに晒してるジジイのがよっぽど平和ボケではないかと
ステジジイバックにオモチャのテッポ入れてる信者もどれほどのもんじゃw
399名無し迷彩:2011/02/15(火) 15:16:45 ID:3JZHZXdx0
グダグダで糞ワロタw

http://www.ichironagata.com/blog/2011/02/post-697.html
最近マグレットを購入された方々へ
手違いによりメキシコで縫製したモノが日本に送られてしまいました。
出来が良ければよかったのですが、寸法に狂いがあり
プロダクションプトとは異なったものになっているようです。
すでに購入された方には急いで新しいマグレットを作らせて送りますので、
しばらくお待ちください。
そして手元にある「マチガイ品」は返却には及びません
ので遊んでやってください。(^o^)
タフプロ社としてはアメリカにおいては安く売る必要があり、
中国やメキシコに縫製を依頼するわけで、そうなると製造管理が
行き届かないこともあるわけです。
申し訳ありませんでした。
400名無し迷彩:2011/02/15(火) 15:38:11 ID:fk7murj/P
>>399
うそくせ〜w
どうせロット不良だろw
みんなメキシコ製確定だな
日本向けだけ米で作らせるとかわけわからんし
どうせ米で作ったって、作るのはメキシカンな不法移民たちだしなあw
401名無し迷彩:2011/02/15(火) 19:33:31 ID:jy9liB0h0
今やメキシコや中国製の方がマシw
ハッキリ言ってアメリカ製の方がアバウトだわ。

つうか結局他で作らせてたんじゃねえかwwww
402名無し迷彩:2011/02/15(火) 22:29:58 ID:FFBolJIS0
つか魔愚劣塔の時も初期ロットで縫製不良出してたよな。これで2回目かよ、学習しないな・・・
しかも今度はバッグがメキシコ製って、雑誌に載ってたミシン職人は実在するのかよ。産地偽装じゃねーの?
403名無し迷彩:2011/02/15(火) 23:24:55 ID:fk7murj/P
>>402
ラベルだけアメリカで縫いつけてMADE IN USAじゃねえの?
404名無し迷彩:2011/02/16(水) 00:26:11 ID:ULjsYUy20
>タフプロ社としてはアメリカにおいては安く売る必要があり、中国やメキシコに縫製を依頼するわけで、
>そうなると製造管理が行き届かないこともある

つまりアメリカ市場のタフプロ製品ってのは、製造管理が行き届かない中国やメキシコ製の安物で
日本市場に出すのは製造管理が行き届いたステイツの工場製って苦しすぎる言い訳だろ。

そもそもこの記事の内容はタフプロも承諾してるのかね?突っついたら双方の言い分が微妙に食い違いそうなんだが。
405名無し迷彩:2011/02/16(水) 18:51:21 ID:+SpxtoqD0
>>402
ウオーレンのカードナイフも無茶苦茶怪しいよなw
そもそもウオーレン自体ミックストライダー臭がタップリするしな。
それにあのカードナイフを本人が削ってる画像なんて一切ないし、
本当に本人が作っているのか超怪しい。キッチーブログでもアメリカ製とは一切書いていない。
下手こいたら、名義貸しだけで関で作ってる可能性もあるな。
ナイツナイフも関で製造だったし、関連業者使ってるかもな。
406名無し迷彩:2011/02/16(水) 19:09:17 ID:XvcDpOdC0
ウォーレンのはチタンの表面処理があるから、本人が作ってんじゃないのかね?
関でそういうのが作れるトコがあるような感じもしないし。
まぁ、あんなのに1万円も払う気は起きないけど。チタンの原価なんか安いしねw
407名無し迷彩:2011/02/16(水) 19:23:14 ID:DyjEzCUD0
クサイボールペンは日本のどこの業者が作ってたんだろ?
結局全て中華製だったりしてwww
408名無し迷彩:2011/02/16(水) 19:42:27 ID:uG5ydObQP
>>405>>406
チタンとタングステンの貼り合わせ云々もスッゲえ怪しいよなw
企業ならともかく、なんで個人がそんな技術持ってんだとw

チタンはすごく質の悪い難削材だけど、あの程度の単純な形状だとどうなのかね?
どうせ出荷原価は2k以下だろうがw
409名無し迷彩:2011/02/16(水) 19:59:36 ID:DyjEzCUD0
>>408
しかもウォーレンってナイフの製作中に事故って親指が切断されて無いらしいぞ。
数年前のジジイ系記事に書いてあった。
410名無し迷彩:2011/02/16(水) 20:14:26 ID:XvcDpOdC0
>>408
タングステンカーバイドの溶着はなんかやり方あるんじゃないのかね?
ググると溶接機で出来そうなこと書いてあるサイトもあったり。
http://www.maruma.co.jp/product/product4/tangs/tangs.htm

あと、カーボンとの貼り合わせも根本とかも同じようなことやってるし、
結構その手の業界ではやり方があったりするんじゃないのかな?

まぁ、ナイフ屋は外注に頼んでやってもらうんだろうけどねw
411名無し迷彩:2011/02/16(水) 20:35:29 ID:rIl4nmnp0
ウオーレントーマスの悪口言うなや!!
http://www.youtube.com/watch?v=EsVCHFY4WgM
412名無し迷彩:2011/02/16(水) 20:52:16 ID:0UP8bzSt0
>>410
ミック仮面ライダーのNASAのスペシャル技術特殊焼入れ同様、さも凄い技術のように
誇大宣伝してっるぽいなw
マイク、ウオーレン、そしてミックにデロw
毎回毎回、新品BDU&新作新品装備で登場するお肌の美しいネイヴィスィ〜〜@ルズの面々たちwww

いやある意味暴利を得る為によく考えた営業だよwww

413名無し迷彩:2011/02/16(水) 21:47:22 ID:XvcDpOdC0
>>412
NASAとか言えば厨房が信じると思ってんだろうね、イティローはw
NASAの宇宙服縫ってるのはそこらのオバちゃんだったりするのに。
チタンなんて原価は>>408のいうように対して高価なものじゃないしね。
まぁ、切削工具の刃物は寿命短いけど、ウォーレンとかは何で削ってるのかな?
414名無し迷彩:2011/02/16(水) 22:05:34 ID:uG5ydObQP
>>412
しかもあの劇団はシュアか雑誌かどっかのスタッフでジジィ一銭も払ってないとかじゃね?w
自腹で集めたらアシ出るよなw

>>409
切断とか、刃物や切削工具で切ったならすぐ病院に行けばくっつきそうなもんだが
よっぽど酷い潰し方したならともかく
自営だからまともな保険とか入ってなくて、切断しても我慢して済ましちゃったのかね…?
どっちの指か知らんが職人としては致命的だよなあ…
415名無し迷彩:2011/02/17(木) 00:25:39 ID:QKtoXtHI0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  ええっ?!米国製っぽく見せて、実はチャイナ製だったんか??
 /|         /\   \________
416名無し迷彩:2011/02/17(木) 03:31:10 ID:INNUDFL60
このジイさんの企画、必ず何かしらの捏造があるねえw
417名無し迷彩:2011/02/17(木) 10:39:11 ID:blWL9+Jk0
演出のつもりなんだろ>捏造
418416:2011/02/17(木) 21:38:44 ID:7qxP7GYp0
>間違い品の原因は、タフプロの発注係が古い方のプロト
>をサンプルとして工場に送ったからなんだそうですよ〜、、大損だぁ〜!。。。それと、
>日本向けの製品にはとくに気をつけており、アメリカ販売品にはYKKを使わなかったり生
>地も安いものに変えたりして廉価版となる場合がありますから気をつけてくださいな。。
>今後は米国でカットした生地をメキシコに送って縫製するという方法も考えています「組
>み立てbyメキシコ国」というわけで、これならクォリティーは落ちないことが判りまし
>た。。。。それと日本の現状を変えたかったら国民同志がネットで呼応しあって良い政治
>家を探し背中を押すことです。日本にはこの方法があるわけですが、烏合の衆なのでそこ
>がモンダイですね〜


結局メキシコ製という演出。。。
( ´_ゝ`)フーン ステジイバックも怪しいもんだ
419416:2011/02/17(木) 21:42:34 ID:7qxP7GYp0
>それと日本の現状を変えたかったら国民同志がネットで呼応しあって良い政治家を探し背中を押すことです。

良い政治家てのは里マガで妄言垂れてる西村のこと?
建国義勇軍支持者じゃねえか。。。。
420名無し迷彩:2011/02/18(金) 03:38:19 ID:HA8Pkf530
「アメリカには安物を売りま〜す」ってことかwww

アメリカ人なのに自国民には品質劣る物を売るんですか?っ聞いてくるかw
421名無し迷彩:2011/02/18(金) 05:43:42 ID:GAE8OU8E0
422名無し迷彩:2011/02/18(金) 17:51:48 ID:qRxxjYvo0
信者も嘘吐き

だみあん | 2011年2月16日 18:38 | 返信
本当に申し訳ないです。
今回も姫路からの案内が先に来ていれば、姫路の刃物屋さんから購入してたはずです。刃物屋さんにもマグレットを催促してたのですから。といっても言い訳になってしまいますが。
リアル本屋が廃業していく理由の一つにネット本屋があるように、いいものを輸入してくれる対応のいいお店を続けてもらう為にも、個人輸入はできるだけ避けなければとは思ってます。
おっしゃるように、日本からの返品率は低いと思われているのか、ひどいものを送ってくる場合がありました。
最近は送料を含めると個人輸入をするよりも国内で買った方が値段が安いことも多くて、あまり個人輸入はやってません。
と、ゆーことで無事ステイジバックとM4マグポッケを姫路から手に入れたし、タクレットの到着をじっくり待つことにします。
そうそう、ドームポッケも出たら姫路から送ってもらいますよ〜ん。
423名無し迷彩:2011/02/19(土) 16:55:28 ID:3ubM4tZZ0
ウオーレンの疑惑がここにカキコされたら
急に基地ーがブログでウオーレンねたになったなww
424名無し迷彩:2011/02/19(土) 17:21:34 ID:NUjL4XeJ0
つか、タングステンカーバイドが剥がれて食べ物に入りそうで嫌だな。
チタン自体も柔らかいからすぐに凹んじゃうし、研いでも微妙だし。
前に持ってたウォーレンのナイフはカーボン貼り合わせのだったけど、
カーボンに穴開けてC面取ってある部分はカーボンが剥離したw
425名無し迷彩:2011/02/19(土) 17:27:07 ID:pRTNrKb80
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < やっぱアルォンアルファじゃ持たないなんだな 
 /|         /\   \________
426名無し迷彩:2011/02/19(土) 17:52:43 ID:NUjL4XeJ0
カーボンが剥離って言っても、チタンから剥離したんじゃなく、
表面のカーボンが薄く剥がれたってことよ。
427名無し迷彩:2011/02/21(月) 02:11:08.54 ID:zDNGPmnw0
刃物はやっぱりむかしながらの鋼で良いよ
普通の砥石で研げないんだもん
研ぎ屋のおっちゃんが高い砥石がすり減ったっておこってた
428名無し迷彩:2011/03/05(土) 01:54:36.95 ID:zQooNZBj0
ウォーレンナイフについての「存在意義」は「武器である」って売ってたね〜〜〜〜〜〜

http://pub.ne.jp/hamono/?cat_id=90694
ナイフマガジン見ましたよ〜、って電話がチラホラ掛かってきてるんですよね。

なに、なに?なんのこと??と、ナイフマガジンを開いてみると・・・

ナイフの銘は「ラム・ピリカ」。アイヌ語で「正しい精神」「美しい心」を意味する。使い方を間違うと、時に凶器となるナイフを、本来の"正しい使い方"に願いを込めて命名したものである。

と、中條さんの記事に書かれているんです。

さすが!

ナイフについて言いたい事、モヤモヤしていた事をシンプルに表現してくれてます。

本来は刃物という道具を、凶器に貶めるのは悪い心を持った人間。

途轍もなく鋭く研ぎ澄まされた刃を、道具ではなく間違った方向に使うのは、やはり間違った心を持った人間。

鋭利で危ないからこそ使う者には高度な「理性」が要求されるのに、残念ながら世の中にはその理性を欠いた人間がウヨウヨいるんですよね。そこかしこに。

もちろん事件で刃物が使われると、まるで刃物が一方的に悪いかのような報道。

でも問題はそこじゃないのに・・・

と言う事を延々と繰り返しているようで、ホントにみんな進歩がないな、と悲しいやら情けないやら。

ここ最近のニュース・・・もうすっかり慣れっこになってしまったんでしょうか・・・あまりにも簡単に人の命が扱われているようで・・・

そんな時に、この中條さんの一文はとても救われた気がします。
429名無し迷彩:2011/03/05(土) 22:32:11.83 ID:D3jHsJ870
Gunなんかでイツィロゥたちが
銃が人を殺すのではなく人が人を殺すのだとよく書いてたね
全米ライフル協会もそんなこと言ってるんだったっけ
430名無し迷彩:2011/03/06(日) 07:24:56.24 ID:imBUWQ4s0
全米ライフル協会が昔から言ってるのを、ただ真似てるだけw
431名無し迷彩:2011/03/07(月) 15:41:41.46 ID:V+0B0vuK0
この教頭明らかにイーチ信者だろw

教頭、車にナイフ 広島の女子誘拐未遂、犯行の計画性捜査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103010069.html
432名無し迷彩:2011/03/10(木) 02:55:14.88 ID:5N5luxun0
>431
そんなにJKの裸見たかったのかねえw
433名無し迷彩:2011/03/10(木) 08:38:33.67 ID:h92MftEM0
昔、「唇からナイフ」という映画があってだな
434名無し迷彩:2011/03/10(木) 17:35:59.12 ID:bu16NQikP
信者と工作員総出でもみ消して終了?
コンバカや里バカの記事でも異常者の本音を書いてるんだけどな〜〜〜
pacerは石井の文体そっくりだな〜

pacer | 2011年3月10日 01:07 | 返信
声に出したくても出せない人だっているかもしれないので
あえて発言させていただきます。
Naoさん、いい加減鬱陶しいです。ここはあなた個人のページじゃないです。あなたが何
者か興味ないし、あなたの読みにくい文章目障りだし。
Naoさん、分かっていますか?イチローさんがその気になれば、あなたの発言なんか一切
拒絶できるんですよ。発言する機会を与えられているだけ感謝しなくちゃ。そして相手の
事を考えなくちゃ。あなたの文章は正直読みにくいです。イチローさんは激務をこなしな
がらここのブログも管理しているんですよ。他の人だって、仕事をしながら、疲れた身で
イチローさんが好きだから、ここのブログを読んでいるんですよ。そういう人たちのこと
をあなたは考えていますか?体調悪いのに、イチローさんの文章にひかれて、このブログ
を見ている人だっている。コメントしている人の中におられたでしょ?
ここはあなただけの場じゃないです。他の人の事も考えなくちゃ駄目ですよ。あなたのエ
ゴは自分の部屋にだけ置いてください。
435名無し迷彩:2011/03/11(金) 07:00:53.99 ID:F2E6W9D30
山本さんもういいです
いちいち貼らなくていいです
436名無し迷彩:2011/03/11(金) 09:06:23.26 ID:BHrz/d+w0
Naoって、病院逝ったほうがいいんじゃね?
437名無し迷彩:2011/03/11(金) 09:11:54.03 ID:hXOVJrvlP
お陰で2ちゃんに平和が訪れた。

Nao=長文先生
438名無し迷彩:2011/03/11(金) 22:18:13.28 ID:F2E6W9D30
山本さん。。。もういいです
439名無し迷彩:2011/03/13(日) 03:52:49.79 ID:hwUadYJm0
日本からの不吉な風か〜
身内だけ助かりゃいいてか
440名無し迷彩:2011/03/13(日) 06:59:14.01 ID:WIppvz2D0
>>436
完璧逝っちゃってるなw、
サイコパスだから病院行っても直らない。
441名無し迷彩:2011/03/13(日) 07:48:08.98 ID:PnoveY1P0
実弾射撃経験で燻っていた妄想が爆発して、
尊敬していた対象すら超越したと勘違いして干渉するのも精神病の其れだな。
442名無し迷彩:2011/03/13(日) 08:07:15.90 ID:1OAVm6TO0
ちょんでサイコで拳銃持ちってマジ基地にもほどがあるわwwwwwwwwwwwwww
443名無し迷彩:2011/03/13(日) 12:03:52.74 ID:ONAXzus/0
この時期に不安を煽るジジローも常識がないな
444名無し迷彩:2011/03/14(月) 09:42:31.69 ID:K1pr8hn10
【東日本大震災、各国の支援一覧】
アメリカ
空母派遣
援助隊140人
救助犬10頭以上
救援用機材約150トン分
ニュージーランド
援助隊54人
救助犬
オーストラリア
救助隊72人
救助犬
ドイツ・スイス
援助隊70人
救助犬
イギリス
援助隊63人
救助犬2頭
フランス
援助隊30人
タイ
援助隊24人
救助犬6頭
義援金1400万円
445名無し迷彩:2011/03/14(月) 09:43:03.49 ID:K1pr8hn10
トルコ
援助隊3チーム
シンガポール
援助隊5人
救助犬5頭
ロシア
天然ガス15万トン
救援隊200人待機
台湾
義援金2億8千万円
救援隊待機
中国
援助隊10人
義援金1000万円
------------------------------------
★韓 国
犬2(逃亡1)役人5人 義援金0円
(救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。TVでは「一番乗り」と大々的に報道)
446名無し迷彩:2011/03/14(月) 12:57:57.47 ID:4C1HxcDy0
おい山本、テメエの国はケチの塊かよwww
カネ出せって言って来いwwwww
447名無し迷彩:2011/03/14(月) 13:44:06.58 ID:JIdj4j700
>犬2(逃亡1)
自国民に喰われるからなw
448名無し迷彩:2011/03/14(月) 13:45:40.57 ID:JIdj4j700
否、ひょっとすると喰われたのかも??
449名無し迷彩:2011/03/14(月) 18:42:20.08 ID:aamNx89b0
いや、むしろ役人5人の非常食だろ>犬
450名無し迷彩:2011/03/15(火) 07:56:22.24 ID:xZkT9J8q0
おいおい、スレチだしデマは辞めろよ。
451名無し迷彩:2011/03/17(木) 21:46:43.53 ID:kzlBgqPwP
247 :名無し迷彩:2011/03/14(月) 22:42:37.33 ID:Io7h1XP90
某広告代理店の話だが商売じゃ悪名は名に勝るんだと
むしろ叩きがいないと商売上がったりだそうだ

249 :名無し迷彩:2011/03/14(月) 23:47:07.35 ID:JIdj4j700
>>247
>むしろ叩きがいないと商売上がったりだそうだ
そうなん?
やること他にあるしジジイ叩くのもうやーめたとw
ダマシの委託品はさっぱり捌けてないけどw

250 :名無し迷彩:2011/03/15(火) 00:16:09.62 ID:PWLkX/jv0
ショップの方ですか?

251 :名無し迷彩:2011/03/15(火) 00:22:03.40 ID:u71cg45W0
>>250
スト系対人ナイフブームの影響でトゥールナイフ(笑)を持ち歩きできんくなった一個人です
ダガーナイフ規制もイヤな感じですわ
452名無し迷彩:2011/04/06(水) 13:33:36.47 ID:k04jbhfg0
>プレミアムゼオライトいらんかね〜
>Ichiro (2011年4月 5日 23:49) | コメント(0) | トラックバック(0)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00480.htm
>2人は東日本大震災後、福島県や関東地方などの1000人以上に
>この健康食品をインターネット上で販売し
>2400万円以上を売り上げていたという。。読売新聞より。

>昨夜これを読んで驚き、本日の訓練撮影中に幾度も想い出されて
>こまりましたよ (-_-;)

>日本人で放射能汚染に効く薬があると想う人がいると
>いうことがショックで・・・(@_@;)


変なカタチのボッタコウボールペン買ってる日本人がいるのもシャックで・・・(@_@;)
453名無し迷彩:2011/04/11(月) 22:52:04.87 ID:8DumNbzE0
454名無し迷彩:2011/04/12(火) 13:12:10.28 ID:UeZzwRV00
>>453
ジジイがパチンコ批判してる、が、的屋から変移したエアガン産業とパチンコ産業は穴兄弟、
というわけなんですよね。
455名無し迷彩:2011/04/17(日) 19:06:19.77 ID:dWyrk0MD0
スワシ画像スレにうpしたの誰だww
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29918090
456名無し迷彩:2011/04/27(水) 22:12:49.11 ID:mShnqyaO0
これ読む限りやっぱし工作員がいたんだな、と・・・
ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/04/post-764.html

http://mimizun.com/2chlog/hobby/yasai.2ch.net/hobby/kako/975/975291640.html

   「イチローを批判する」役者名簿
会社または個人名    特徴
↓           ↓
キラースタジオ一家   韓国式欠陥銃器製造業
ガン誌一族       落チ目借金苦出版業
DSI三国同盟     壊滅寸前駄物販売業
山秀ナイフ業      斜陽的欺瞞刃物盗賊販売
イカリヤ        怪奇不審安物販売業
オーヤスヤ       儲ケ主義悪徳悪品刃物店
ウエスタンアームズ   北朝鮮日本破壊工作団

マツバラ タカシ氏   強欲泥棒成金願望魔
トヨナガ氏       製品横領専門業
マーシー氏       暗黒的文筆業
中村きよと氏      無力的嫉妬願望専門家
コガネイ氏       自称偉大拳銃家
ツリマキ氏       実力欠如写真家
ムラヤマ氏       自称偉大撮影家
457名無し迷彩:2011/04/28(木) 00:57:05.85 ID:/iAyBhDX0
無闇に漢字並べたがるのはなんかの病気か?
458名無し迷彩:2011/04/28(木) 13:14:02.45 ID:mTXqCi2H0
やっさんって誰?
459名無し迷彩:2011/04/29(金) 00:52:58.94 ID:gd9KTZaO0
>Ichiroから小心者への返信 | 2011年4月28日 09:46 | 返信
>小心者さん、それは嬉しい!(*^^) ワシは色眼鏡をかけて飛行機に搭乗することにします
>よ、だって全裸の女性をイッショケンメに見ている自分の目を他人に見られるのはいやで
>すからね〜 ( -_-) ちょっと上を向いて目玉だけ動かしていれば天井を向いて眠っているよ
>うに見えると想うんですよね〜(^o^) そうそう公平を期すためにスチュワデスたちも全
>裸になるようにとの働きかけもとても大切かと、、、いや〜楽しい世の中がやってくるな
>〜\(^O^)/ ただ、モンダイなのは、女のヌードも二日間も見ていたら飽き飽きしてまっ
>たく興味がなくなってしまうもので、どうやって劣情を持続させるのか考えないとね〜
>(*_*) よーし、いろんなモン作って取り締まりがどんどん厳重になるようにしますぞ〜っ!
>今は「タクティカルお箸」を考えていますよん(^-^)/

とっくの昔に売っとるわ、ボケナスw >タクティカルお箸
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/550311-New-SnodyKnives-Japanese-Karma-Skulls-Tactical-Chopsticks-Carbon-Fiber-Sterling
http://davevandertaylor.com/wp-content/uploads/2010/05/titanium-chopsticks.jpg
http://www.gpknives.com/alanfoltstistix.html
460名無し迷彩:2011/04/29(金) 01:11:25.97 ID:1HYzg1mf0
しかし、こういう書き込みするヤツがいくら知恵の回らない未成年だとしても、
短期間で釈放された後でも、引き続き警察やら家裁やらで面倒な面接や手続きの繰り返しで、
親には泣かれて親戚には一生顔向け出来なくなって、それどころかいなかったことにされて、
近所や学校にはそれとなく噂が飛びかって、いたたまれなくなって中退・夜逃げ同然に引越しして、
就職しようにも今時高校中退でどこも相手してくれなくて、バイトですら相手にされなくて、
愛想を尽かした親は次男に期待を寄せるようになって、チクチクと邪魔だから家を出て行くようにプレッシャー掛けられて、
絶縁状代わりの半年分の生活費だけ渡されて家追い出されて、さらに近所には住まないでくれと親に念を押されて、
知恵も知識もないヤツが遠く離れた土地での再出発が上手く行くはずなくて、結局半年分の生活費は覚えたてのパチンコにつぎ込んで3ヶ月そこそこで無くなって、
着の身着のままでボロアパートを追い出されて、所持金48円でどうしろっていうのってところで公園に寝泊まりすることになって、なし崩し的にホームレス生活に入って、
ホームレスとは言え人生経験に応じたヒエラルキーがあるから、ホームレスの中でも最下層の生活を強いられて、
ホモの汚いホームレス達に残飯と引き換えに代わるがわる掘りまくられて、
慢性化した脱肛から悪性の細菌に感染して、敗血症で苦しみながら20歳の誕生日にゴミのように死んで行
461名無し迷彩:2011/04/29(金) 01:36:56.80 ID:gd9KTZaO0
だいたい、ペンを護身の道具にするちゅう人がヤワな100円ペンなんか持ちますかいな。
クナイなら忍者のようにドアに穴を開けて脱出できるし、地面に穴も掘れるんやで。どや、掘れるのに掘れるやろ?
これがホントのホレボレやで。とはゆうてもホンマにドアに穴を開けるちゅうたらえらいコンジョがいりますやろなぁ。ペンより手のほーがコワレますやろな。
そのへんのとこはクナイが完成したところで破壊力テストやってリポートしますがな。
462名無し迷彩:2011/04/29(金) 06:25:37.56 ID:xOgf6Zzz0
剥がれたカーボンファイバーが口に刺さりそうw
463名無し迷彩:2011/04/30(土) 20:42:47.88 ID:VVr4i4nv0
熱心な2チャンネラーとなってワシの悪口を
せっせと書いている人
アメリカで成功できなくて、これまた
イチローは詐欺師だのとわめき散らしている敗残者

この中にいるのか〜っw
464名無し迷彩:2011/05/01(日) 05:13:56.57 ID:UKRs6roT0
ダガーナイフ規制の時、敵前逃亡したくせにww
関にいくら貰ったんだ? それとも脅された??
465名無し迷彩:2011/05/01(日) 13:02:04.25 ID:Iy6j5lTt0
ストライダーの件を忘れたとは言わせん
466名無し迷彩:2011/05/02(月) 11:07:50.17 ID:WraUbf2sP
なんじゃこりゃ?答えになってないw

ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/03/nao2.html#comments
>とおりすがり | 2011年3月10日 07:02 | 返信
>2ちゃんねるでもNaoさんの書き込みには皆さん辟易しておりますが、
>言い訳と言えばストライダーナイフのミックストライダーが
>特殊部隊員でもなく、不名誉除隊の犯罪者だった件についての
>釈明とかはイチローさんからは聞けないのでしょうか?( ・´ω・`)


ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/03/post-733.html
>Ichiroからとおりすがりへの返信 | 2011年3月11日 02:41 | 返信
>ストライダーの件はいつか時間のあるときに書きたいものです。
>ナイフの記事のときにでも・・・あの二人がイッショケンメに削っていたこ
>ろのナイフには魅力がありましたね〜、、メキシコ人たちを数人雇って彼らにでも削れる
>ジグを作り、量産に乗り出した時からワシもコンタクトしなくなりました。
467名無し迷彩:2011/05/14(土) 01:58:19.38 ID:iy7g2Fh+0
>>466
確かにこれは酷い。
二行目の「・・・」までしか答えになってなくて、
以降は爺の昔話。しかも答えに当たる部分は結局後日に後回し。
468名無し迷彩:2011/05/15(日) 11:07:02.48 ID:pYx6+wuq0
写真以外は他人のふんどしで商売してるのが何言ってんだ?って感じだな
クソッタレボールペンだって爺やその配下の連中が旋盤回して作ってる訳じゃないだろうに
469名無し迷彩:2011/05/15(日) 22:03:21.76 ID:rlSIZQly0
あのくらいの形状なら、NC旋盤でプログラム作れば、いくらでも量産可能だけどな。
中華製のコピーだって、材料同じの使ってれば大差無いだろう。公差だって100分台以下だろうしw
470名無し迷彩:2011/05/16(月) 12:21:55.20 ID:8CVj+2tT0
>>467
コンバット誌上でコミネと喧嘩になったときも、さんざん攻撃した挙句に自分はそんな
くだらないことに使う時間はないとお高い場所から見下してケンに代筆させて自分は
さっさとトンヅラ。
Gun誌を去るときにも自作小説にタークとしか思えない人物を登場させてクソミソ。

実に去り方の汚い男よ。
471名無し迷彩:2011/05/16(月) 13:16:23.48 ID:CgMKpXr70
タークの件は関係無い奥さんまで引っ張り出して貶してたからね
アレは言い訳出来ないほどの汚点だ
あの時点で基地外確定したけどね
472名無し迷彩:2011/05/16(月) 13:23:55.08 ID:QEFC6F8C0
奥さんまでってマジかw
kwsk知りたいところ
473名無し迷彩:2011/05/16(月) 14:32:05.94 ID:CgMKpXr70
>>472
当時のGUN誌に載ってるよ
その直後CMに移籍して酷債団とかインチキガンスミスとか書きまくってた
個人的な恨み事を商業誌に平気で寄稿するあたりがまさに便所の掃き溜め以下の男だと思ったよ
それにGUN誌の方はクビ確定してたのでうらみつらみ原稿でも掲載する気にもなっただろうけど
移籍直後のCMは他誌攻撃含む掲載を認めるって編集も基地外じみてると当時感じたなぁ
そんな編集部じゃカリメン君もさっさと辞めてボスゲリラになるだろうしw

後はググってくれ
474名無し迷彩:2011/05/16(月) 22:28:01.79 ID:8bvsjc9S0
沢蟹の時は彼自身アンチだったんでほとんど記事が載らなかったけど彼がいなくなった途端また息を吹き返しやがったし
475名無し迷彩:2011/05/18(水) 04:47:31.19 ID:Lq66uWOm0
476名無し迷彩:2011/05/18(水) 19:53:18.11 ID:gEUuxk1nP
>>475
どれのこといってるん?
Kubatons?
まなんにしても、
>>Any sharp objects in checked baggage should be sheathed or securely wrapped to prevent injury to baggage handlers and Security Officers.
ってあるから駄目だろうがw
ボールペンだから〜って足掻いても、ケツのグラスブレイカーついてたら言い訳きかんよねw
477名無し迷彩:2011/05/22(日) 02:06:38.45 ID:Co+TZuiR0
478名無し迷彩:2011/06/08(水) 11:46:20.32 ID:CmxA2g660
コロシナイフ復活!


庖丁は片刃なり
ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/06/post-826.html
刃のディザインは漁師の子孫である市兵衛にござる

とはいえ 日本の庖丁のパクリでござる

ただ ちょっとタクティカル形状であるからにして
こちとらを殺そうと かかってくる獲物を料理するにも
向いているでござる

なので 長きにわたるハードユーズに耐えることよりも
軽くて丈夫なことが重要なのでござる

479名無し迷彩:2011/06/08(水) 18:42:40.67 ID:5mp6w0v60
殺傷目的の武器とみなされて日本への輸入があぼーんとなるw
480名無し迷彩:2011/06/08(水) 22:29:45.97 ID:yt2mEsGqO
目先の金儲けの為に提灯記事書いておきながら、その相手との関係悪くなると、掌返した様に貶した記事書いてたのが人間小さいと言うか…
MGCがP7出す時には恥ずかしい小説まで披露したのに、後から
「どうしようもない銃だが、マガジンだけは良かった」

とか…ケジメのつもりなのか?嫌がらせにしか思えなかった。本当に小さい人間だと思ったよw
481名無し迷彩:2011/06/09(木) 01:27:49.14 ID:pp1wrjlM0
タークの奥さんが構えてたっけ >P7

爺さん、センス狂ってるからな・・・
482名無し迷彩:2011/06/09(木) 01:32:54.56 ID:pp1wrjlM0
それと石塚スマイルのダマシタと決裂するかな?
貶め記事が楽しみではあるw
483名無し迷彩:2011/06/09(木) 05:46:01.42 ID:KFFPJtijO
>>480 小説とは「紫電の炎」ですよね。あれは、P7発売の大分あとに出版されましたよ。
484名無し迷彩:2011/06/09(木) 08:14:25.65 ID:kCpWkZtF0
Pセヴンとかダッジ・ヴァンとかあの頃から飛ばしてたな
485名無し迷彩:2011/06/09(木) 12:18:06.75 ID:BNlpEUI30
○○カップのトップシューター(何度も優勝してる人)なんかの映像と、
イーティのオナニーようつべ動画見比べると(比べる事自体失礼だが)、
あまりの差に情けない通り越すねw

その時々の流行りモノ(最近だとマグポーwww)真似てるモウロクと、
競技に特化した1本スジの通った練習を続けてるチャンピオンの差だわな。
486名無し迷彩:2011/06/09(木) 15:05:11.38 ID:zAz2zwwxO
>>483
確かに、小説が発売されたのは後からだが、触り(クライマックス?)はP7の特集記事の時に書いてたよ。

まさかアレが発売されるとは思わなかったがw

考えたらあの頃が一番輝いてたのかなぁ〜?
487名無し迷彩:2011/06/09(木) 17:53:10.81 ID:KFFPJtijO
>>486そうなんだ。当時はGUNもコンバットマガジンも買ってなかったから、記事中の妄想小説は読んでなかったです。
488名無し迷彩:2011/06/09(木) 18:45:41.51 ID:EseIj+8o0
急に連続して上げ嵐が沸くよなこのスレw
489名無し迷彩:2011/06/09(木) 19:25:56.21 ID:dojKlCk+0
>>486
コンマガに何ページか書いて、他にもMGCが配った小冊子にも書いてたよな。
本になったバージョンより、MGCの小冊子の奴の方が良かった。

つーても、ベトナムで死んだオヤジが、なぜか発売されていないP7を娘に形見として残すって変な話だったがw
490名無し迷彩:2011/06/09(木) 20:55:44.82 ID:ejyjtXe5P
>>489
スレ的な結論としてどっか並行世界の話でSFって事になったんじゃなかったっけ?
まあ歴史を知らないにもほどがあるわけだがw
491名無し迷彩:2011/06/09(木) 23:40:10.61 ID:3CT5W4j30
耄碌爺は未使用ストライダーがダマシタ委託販売されてるのを知らないのだろうか?


http://www.ichironagata.com/blog/2011/06/post-828.html
グリーンのハンドルは一見グリーンではないようなグリーンで、
ちょっとオモシローイです。

全黒の方は、待ってました〜!、、というかんじでイカシテますよん。
最初のモデルをゲットした人はこっちも持って並べたいところですね〜

実際の自然の中で生活するとなるとナイフは大きいほど大仕事ぶりを発揮し
フォルダーにしても大型のほうが使えますから実際に使う可能性のある人には
グレイマンがお薦めですよん。

なお、鑑賞一辺倒のナイフファンにはオススメしませんのでご留意を・・・
492名無し迷彩:2011/06/09(木) 23:48:52.33 ID:ejyjtXe5P
>>491
実際に使う人間には、素人細工のインチキフォルダーとかおっかなくて使えんだろw
しかしこのギッタギタのエッジの処理とかなにこれ?w
寝刃を合わせてる感じじゃないしな
寝刃だって意味があるのはポン刀とかの大型の刃物で、野外生活にも使うナイフじゃこんなんじゃ使いものにならないよねw
493名無し迷彩:2011/06/10(金) 05:48:40.25 ID:aDE8f+3t0
少し前にボブチャウが載ってたので思わずコンマガ買ったが、内容は

WAがボブチャウを出す
  ↓
「ホワッシィの持ってるモデルだからくれ!」とタカる
  ↓
貰ったお礼に手下共に撃たせて提灯記事書かせる


って見事な図式で呆れたよ・・もしWAから貰えなかったらボブチャウでさえ貶したのか見たかったけどねW
494名無し迷彩:2011/06/10(金) 13:48:30.49 ID:5OeIH4nJ0
>>493
こんど発売予定のイーチ教室DVDは、ボブチャウの実射映像が売りになってるぞ。
ボブチャウ好きをねらった、アコギな商売だな。














いつから予約だ?
495名無し迷彩:2011/06/10(金) 14:29:16.82 ID:oWaOqPMc0
商売の話に成ると元気ですw
いうか、サクラの仕込みレスかw
http://www.ichironagata.com/blog/


で、大騒ぎしてたビアンキカップ何位だったん?
496名無し迷彩:2011/06/10(金) 18:36:06.10 ID:t0ZOwfXsO
銭ゲバジジイ
497名無し迷彩:2011/06/10(金) 20:54:15.06 ID:G0/pmHeE0
ズィズィは70歳なのか?
498名無し迷彩:2011/06/10(金) 22:48:36.52 ID:NTdszB7M0
今更ボブチャウとか言われてもなぁ。CZ最強ってのと同じだろw
499名無し迷彩:2011/06/10(金) 23:16:49.78 ID:CwuzL1stP
>>498
それでもあれはある世代にとっては特別な銃なんだよ
ま、俺も、だからどうしたって思うしあんなビデオ買わんが
500名無し迷彩:2011/06/11(土) 10:59:08.99 ID:CpbbnVBV0
クサイで津波サバイヴするとか・・・アフォの不思議時空発生w
501名無し迷彩:2011/06/12(日) 11:07:59.06 ID:XOIR0OTQ0
>Q太郎 | 2011年6月11日 04:17 | 返信

>それと自分がクナイを買ったのは、秋葉原の通り魔事件が発端でした。
>実はあの日は秋葉原に買い物に予定で、もし頭痛で寝込んで無ければ自分も巻き込まれて
>いた可能性が高かったんで怖くなったからなんです。
>以前、SATマガジンの記事でやっていたクナイスクールを日本じゃ出来ませんか?
>(それとも、今度、出る「市スクール」のDVDに入ってたりして…)

クナイはダガーナイフ規制のカモフラージュだけどね・・・
502名無し迷彩:2011/06/13(月) 23:38:23.64 ID:iqZL8jqY0
お大事に
503名無し迷彩:2011/06/14(火) 09:39:46.50 ID:bWxQi6bp0
この人、昔々Gun誌からCM誌にコンバートしたときから嫌い。フリーになったって聞こえはいいけど
要は創刊したてで花形ライターのいないCM誌に金で一本釣りされたと。その件でこじれて、
GUN誌のターク氏との確執は当時有名だった。
確か30年くらい前だったか、べネリ(だったと思うが、違うかも・・・)のハンドガン(オート)
を撃っていたときにハンマーが折れて目(正確にはシューティンググラス)を直撃。シューティンググラスの
破片が目に刺さるという事故があった。その時せしめた賠償金が銭ゲバに目覚めたきっかけ。
その後ナントカっていう、改造ハンドガンで精密射撃する競技、ICP??のレプリカモデルガンの
アイデアをコクサイと旧MGCに持ち込んで金儲け。これが今のイチロー商売の原点。

この人の肩書きや言ってる事は???なことが多い。そもそも実戦どころか従軍経験も無い、中途移民
(俺がGUN誌を購読していた頃はビザの書き換えで、年に何回か帰国してたから日本国籍だったんだろう)
に機密を有する部隊の訓練を任すか?SWATの訓練?警官でもないのに?(本人曰く、警官の資格を持ってると・・・
警官の資格ってwww)多分、本人の言ってる資格は地域パトロールのボランティアのことだろうが、
あれは警官とかじゃなくて、日本でいう町内会レベル。
シュアファイアもそう、あれアメリカじゃあ実用品扱い、ほとんどのモデルがホームセンターやKマートで売ってる。
あれ以上の照度、耐ショック性、精度があり、なおかつ安価なモノが色々あった。
504名無し迷彩:2011/06/14(火) 09:40:57.46 ID:bWxQi6bp0
ストライダーも嘘だったし、マイク エイジャックスはどこ行った?あのストーリー、落合信彦のゲイル リバース
(だったかな・・・)と所々被るんだが・・・どっちも嘘つきだけどね。
この人のGUN誌での昔の記事で、シカゴ(だったかな)の2人組の警官の特集があったんだが、
一人はスナブノーズの2丁拳銃、もう一人はエングレーヴ入りのパイソンシルバーモデル。漫画かよwww
しかも、「俺はイーストウッドにマグナムハンドガンの撃ち方を教えた。」と。頭大丈夫かオッサンwww
この頃から捏造、脳内妄想がはじまってたんだな。


以上、2点。マルチで非常に申し訳ない。
505名無し迷彩:2011/06/14(火) 13:02:56.36 ID:LefIXu4x0
イティローはもともとカメラマン。アメリカ行って写真を撮ろうと思って
いたがうまくいかず、シューティングレンジの手伝いをアルバイトで
始めた。もともと、アマチュアなんだよ。
506名無し迷彩:2011/06/14(火) 15:11:48.03 ID:C1aS/u950
消防厨房の頃はイティローやシイタケの事を格好いいと思っていた…
507名無し迷彩:2011/06/14(火) 21:46:51.18 ID:5NEFI15F0
Gun読み出したの77〜78年頃だったかなぁ
俺は厨房で確かにイティラウのちょっとアレな記事を読んで
禿同!って思ったり、カコイイと思っていたわ
イーストウッドに教えたってデカの記事も覚えてる
流石ホンモノのアメポリかっこええ〜って思った遠いあの日
508名無し迷彩:2011/06/14(火) 22:08:55.98 ID:jDDqs9BNi
いづれにしても、最近の記事はイヤミとコケ脅しばかりで、CM買う気がしない。何度が特集に惹かれて買ったけど、金をドブに捨てる様なものだった。
ちゃんと、銃の解説をして欲しい。
509名無し迷彩:2011/06/14(火) 22:17:11.51 ID:9PhwXJPqP
まともな技術的な知識がないし勉強する気もないので無理です
もう歳だしぃ〜♪
510名無し迷彩:2011/06/14(火) 23:47:19.33 ID:qf28MPOu0
小峯にしろイティにしろ、コンマガってフカシ気味のオッサンが多いのなんでだ?
511名無し迷彩:2011/06/15(水) 00:22:58.91 ID:vkLaa0mLO
厨房達が

スゲー!


って思ってくれて特殊部隊装備とかが売れるからだろ。
512名無し迷彩:2011/06/15(水) 07:10:25.13 ID:Yvjtxyjf0
爺はしかしまあ昔からろくな話がないよなあw
爺よりもモデルガンのレポート記事なのにケンが水ロケット撃ったり、コクサイのレミントンM700のレポートで公園で標的射撃してたら
警官に取り囲まれたとか、トイテックのキャリコの記事では悪魔のお面つけて全力疾走して飛んでる様なポーズ取ったり
おばかなコントを腹がよじれるくらい笑わせてもらったよ
513名無し迷彩:2011/06/15(水) 08:27:43.80 ID:vkLaa0mLO
キャリコの記事では、エジェクションポートの位置とか自分がアドバイスしたとかドヤ顔で記事書いてたよねぇ。

「ワシは知らん顔しながらセブンナップ(笑)を飲んだ」

とか書いてたっけ。
514名無し迷彩:2011/06/15(水) 17:08:52.76 ID:N7XIiU2v0
操縦ジジイは金持ちに成りたかったと素直に吐いたら良かったのにねえ・・・
最早手遅れだけどwwww

>情操教育とは「すぐれたものに感動することを学ぶこと」だと想うのですが
>今は「操縦教育」でないかと。

>子供はのびのびと育てたい、と親たちは皆ゆってて
>実際は金持ちになるための暗記主義教育ばかりですもんね〜
515名無し迷彩:2011/06/16(木) 14:31:26.30 ID:u2tIh8cY0
爺のブログで飯芝が国家機密垂れ流し中
516名無し迷彩:2011/06/16(木) 20:07:31.94 ID:RYfLAzQz0
#503,504だ。昔話の連投で悪いが、このオッサンあの頃、半ページ費やして車を買った
喜びをレポートしてた。その車種が<シボレーブレイザー>。レポートするくらいの車か?

あと、S&WM66のレポートのときは、どっかで強盗に襲われかけて腰のハイスタンダードデリンジャー(笑)
を抜きかけて事なきを得たって言う(妄想)エピソードがあったなあ。強盗よりこんな爺のほうが怖いわwww
それに装填済の銃器を携帯するのってキャリホウニャ州では違法じゃないの?フロリダ州やテキサス州じゃないんだから・・・
しかもその後「ワシは反省した。2連発のハイスタじゃ危険じゃ。これからはM66を持ち歩く」・・・そこかよ!!
あの当時のキャリホウニャってそんなに治安悪かったか?しかもオッサン当時はL.Aじゃなくてシスコだろ。ワッツやらコンプトンやら
ヨハネスブルグのヒルブロウじゃねえんだぞ、おい。

M629のレポートのときは、44マグナムの強烈な反動に耐える為、少林寺拳法の構えでうんたら、かんたら・・
大袈裟な・・実銃撃った経験ある人ならわかるが、そんな大層なもんじゃないだろ?

そういや、ちょっと前に本屋でCM誌チラ見したら、まだ妄想小説やってるのな。確か、SIGPROの回だった。

・・・ボケ始まったか?。。。
517名無し迷彩:2011/06/16(木) 20:21:42.80 ID:fD7wSKff0
そもそも、国内で軍隊が護衛して物を運ぶなんてあり得ないだろ。
襲われた時に反撃できる根拠もないし、武器の携行許可も無いだろう。
911の時に出てきた兵隊だって、州兵だしな。正規の軍は国内で武力行使できないだろ。
飯柴も銭ゲバだから、類友でイティローの子分になったのかねwww
518名無し迷彩:2011/06/16(木) 20:23:35.61 ID:fD7wSKff0
>>516
襲われかけたってか、単に前から来た黒人二人組が怖いのでハイスタのグリップに手を掛けたら
相手がビビって何もしなかったとか言う話。しかも携帯許可も無かったはずw
519名無し迷彩:2011/06/16(木) 22:08:57.34 ID:9i5Mw6Ip0
襲われかけたのはその黒人二人組だったってことじゃんw
520名無し迷彩:2011/06/16(木) 23:06:39.87 ID:H0QKXqmG0
覚えてる覚えてるww
いかついいかにもワルモノっぽい黒人二人組が絡んできたとか何とかで
銃携行が違法の(イティラウ自身がその記事内で書いてるw)キャリホゥニャ州なのに
携行してる銃を見せて「こんなモノが見えるか?」とか何とか言って撃退したとかだったっけな

とにかく違法上等みたいなことやってたよね

ルガーとかマウザーの拳銃のストックも
金具を象ったゴムだとか、装着したように見えるよう写真撮っただけとか、
この写真だけ合法の州に行って撮っただとかww
521名無し迷彩:2011/06/16(木) 23:06:59.91 ID:N8ZGTFNf0
「私は指揮官だったので、いかなるピンチからも脱出できるのでなければ落第
だと想います」
522名無し迷彩:2011/06/16(木) 23:39:58.51 ID:iNJCP/pJ0
P226にフォアグリップ付けてる写真もあったな
523名無し迷彩:2011/06/16(木) 23:58:07.49 ID:aTlqQQ7S0
映画「七人の侍」にジジイが出演するならこの人の代役しかないな〜
http://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8
524名無し迷彩:2011/06/17(金) 00:40:16.14 ID:zrlHJUu50
>>522
シュアのM900(910?)もわるれるな!!!
525名無し迷彩:2011/06/17(金) 19:31:14.99 ID:p2kWW2Cb0
例のタフ・タクテコーウォレット、販売価格二万六千円。
ちなみに米国販売価格、$89.99(笑) ボッタクティカル精神は未だに健在だな。
526名無し迷彩:2011/06/17(金) 19:45:54.13 ID:QV3lsxrA0
>タフ・タクテコーウォレット、販売価格二万六千円。
wwwww
527名無し迷彩:2011/06/17(金) 21:03:39.73 ID:ZN1G7riX0
にまんろくせんえんwwww
528名無し迷彩:2011/06/17(金) 21:05:10.65 ID:ZN1G7riX0
建前:米国内向けと日本向けでは、モノが違うのじゃよ
本音:米国内向けと日本向けでは、利益率が違うのじゃよ
529名無し迷彩:2011/06/17(金) 21:30:12.63 ID:p2kWW2Cb0
ごめん 間違えた 裏庭で首ブランコしてくる。
530名無し迷彩:2011/06/17(金) 23:42:55.84 ID:ZN1G7riX0
16,500円だってよ。それでも米価格の2倍だなw
531名無し迷彩:2011/06/18(土) 18:42:24.12 ID:VrpXcI4+0
タフプロダクツの商品は物によっては充分良いんでしょ?
532名無し迷彩:2011/06/18(土) 19:31:58.88 ID:pRELGUB50
日本価格の1/3の値段なら、価格相応だろうw
533名無し迷彩:2011/06/19(日) 05:47:01.87 ID:iNaO/tv8O
>>510
偉そうなのを、主体性無い視聴者が勝手にカリスマがあると勘違いして、付いて来るからだろ。テレビでは


やしきたかじん

マツコDX

細木数子


とか…もう一種の宗教だからね
534名無し迷彩:2011/06/19(日) 07:14:55.98 ID:MeUBWNEx0
>>530
向こうの実売価格60ドル程だそうだぞw
日本の店は談合してるから値引きは絶対しないけど
向こうは全くシガラミなくどの店も割引販売するから。
今のレートだと5千円ぐらい。
535名無し迷彩:2011/06/19(日) 07:17:52.83 ID:8RB5J2NaP
マガジンを縦向きに収納するマガジンポーチは米国価格で50ドル・60ドルだから、
日本での8000円〜9000円はそこまでボッタじゃないような・・・
いや、やっぱボッタか
ナイロン物で小さくて軽いんだから、仕入れるための送料や手数料は大してかからないし
536名無し迷彩:2011/06/19(日) 07:23:15.65 ID:8RB5J2NaP
あとEPベルトの使い心地どう?
一部の人がベタ褒めしてたけど、それほど特徴的でイイ物なのかな
公式サイトだと1.5インチ幅しか無いみたいだけど、ピストルベルトのように使うなら1.75の方が良さそうなのに
537名無し迷彩:2011/06/19(日) 11:03:19.50 ID:MLRLEa5J0
イティローっていくつなの?70歳越えているの?
538 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 16:58:17.68 ID:MLRLEa5J0
テスト
539 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 09:01:07.42 ID:Xtp+fkZC0
st
540名無し迷彩:2011/06/21(火) 06:34:50.73 ID:+5vqxnZQP
タクレットってどうよ?
日本ではボッタなだけで1万円行かなきゃありかな
541名無し迷彩:2011/06/21(火) 08:38:40.30 ID:GFZv9J2EP
>>540
http://www.youtube.com/watch?v=1C74b5wRkbo&feature=player_embedded#at=19
これってさ、トイレで用足すばやい背中側に回すワケだよね?
刺殺武器クサイが思いっきりムキ出しですけどw
オマワリさんにしょっぴかれちゅうwww
ここみてネタ盗らないでね〜〜〜〜〜〜w
542名無し迷彩:2011/06/22(水) 13:01:06.43 ID:V5sDHF2X0
あわよくば日本の警察にも売り込みたい腹があるんだろうけど、コンビニのトイレで置き忘れ事件が続発したから
私服警官用ウェストバッグ型拳銃入れは使用禁止になってる県警多いんだよなw
543名無し迷彩:2011/06/22(水) 19:17:24.77 ID:Uk+NLaVj0
いや、日本であんなデカいウエストバッグ着けてたら、犯罪者から怪しまれるから逆効果だろ。
あっ、アメリカでもその辺は同じか?w
544名無し迷彩:2011/06/22(水) 21:15:24.10 ID:RwOxTZ7G0
あくまで、シャツやベストの内側にハンドガンを隠しにくい時用とかじゃないの?
縦に並べて収納するマグポーチのM16用バージョンが有るけど、日本ではハンドガン用ばかりしか扱ってなくね?
545名無し迷彩:2011/06/22(水) 21:28:11.00 ID:W0gZ6wOL0
体格差を考えてから言うように。
546名無し迷彩:2011/06/23(木) 00:21:42.13 ID:SN/Dtope0
そういえば、この人のブログで家族の写真載ってたが、子供まだちっちゃいのな。オッサンいくつのときの子よ?絶倫か?
嫁が若そうだから、頑張ったか?まあ、若くってもルックス・・・だから、あんまり羨ましくはないがw
547名無し迷彩:2011/06/23(木) 00:57:58.68 ID:3GFj3akN0
>>546
もう、20代後半くらいの悪そうな子供も2人くらい居るよ。
ブログに出てるガキは60越えてから離婚&再婚して作ったほう。
長年連れ添った日本人の奥さんは捨てられて、ずっと何十万も慰謝料払ってたらしい。
再婚したヘチャムクレのロリ女は、離婚前からコンマガでモデルとかやってた。
イティローの浮気癖はつとに有名。元の奥さん(´・ω・)カワイソスwww
548名無し迷彩:2011/06/23(木) 01:17:31.18 ID:uy41wFlN0
>>541
キティの方がよっぽど怪しい。武装強盗にしか見えないもんなw
549名無し迷彩:2011/06/23(木) 02:12:07.47 ID:Eb4A5hke0
M16用のラインマガジンポウチ(5個タイプと8個タイプ)って、サバゲーマーにも人気出そうなのに出てないよね?
なんでだ?ぼったくりだから?
550名無し迷彩:2011/06/23(木) 09:21:53.41 ID:h8N7STMFP
>>548
これ「ウキッ!ウキキーッ!ウホウホッ!ウッキーッ」って猿の挙動だもんなw
おまけに銃抜いた後のベロ〜〜〜〜ンと垂れたフタがもう気になって気になってしょうがないwww

551 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 11:43:52.63 ID:1ftn0Na10
>>547
タークの白人奥さんは元気なの?
552名無し迷彩:2011/06/23(木) 11:56:52.52 ID:y4GtbOGI0
>>551
あっちは腕のいい外科医らしい、円満のようだ
553名無し迷彩:2011/06/23(木) 14:11:47.33 ID:oo/vabanO
>>552
小児科医と聞いてる。
554名無し迷彩:2011/06/23(木) 22:17:03.99 ID:SN/Dtope0
このジジイ、炉利嫁といいブログに載る女の子といい、相当な炉利紺だな。
日本にいたら児ポルのDVD、山ほど抱えて犯罪に走るタイプとみた。
555 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/24(金) 08:43:01.57 ID:qw+TUayB0
イティローは白人とつきあえない。日本人コミュニティーでシコシコやるだけw
556名無し迷彩:2011/06/24(金) 19:24:28.98 ID:JK+Cb59L0
>>550
初めてこの動画見たときは、チャック開けてポコチン出すのかとオモタwww

でも、見れば見るほどツッコミ所満載な動画だね。人に押されただけで撃っちゃうとか。
他人とぶつかって因縁つけるタイプなのかなこのズズィはw
557名無し迷彩:2011/06/24(金) 19:35:35.28 ID:E7izaum50
そもそも、ジジイは拳銃の携帯許可とか持ってないんじゃねぇの?www
558名無し迷彩:2011/06/24(金) 20:13:16.53 ID:YkdeOacB0
ヤツのサイト見た。

イイシバ元米陸軍大尉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ペリカン作戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タフなんたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネットってほんと自由だね・・・・・
559名無し迷彩:2011/06/24(金) 20:16:24.18 ID:E7izaum50
>>558
「いや、オイラはタクレットがいらないとは言ってないですよ。
拳銃が抜き易いとかそんな情報を、元軍人の人から教えてもらっても
一生拳銃を持ち歩いて撃つ機会のない日本では無意味と書いただけでw

それに、アメリカでは軍人が拳銃を携行できるんすか?
どんな携行許可が出るのか知りたいっすね。
襲われて反撃したら、軍の行動として認められるんすかね?
アメリカ国内では正規軍は軍事行動できないとか聞きましたが。
911テロの時に出張った軍人も、州兵だったはずですし。」

ってコメント書いたけど、掲載されなかったことから察するにwww
560名無し迷彩:2011/06/24(金) 23:53:55.32 ID:YkdeOacB0
>>イイシバ君という高い資質の持ち主を擁護しますけどね?。。君には悪辣なヤクザの親分を斬り殺したケンさんが網走から釈放されたら自分の家に泊めてやる気持ち、ありませんか?
どんだけ問題すり替えだよw 高い資質?箱に書かれた輸出禁止の英語も読めなかった低能犯罪者が?ちなみに泊める気ねえけどw

>>でもワシが兵士で戦場で患部がいい加減な作戦など立てていたら早々と正確無比な「流れ弾」を流し込んでやりますがね?(^。^) これはワシ的には正当防衛ですからね?(^ニ^)
爺さん軍隊の意味わかってるか?っていうか組織の意味わかってる?お友達の自称元特殊部隊員のナイフビルダーに聞いてみればw

コイツと信者の会話、なんか宗教じみてて気持ち悪い・・・
561名無し迷彩:2011/06/25(土) 03:36:54.71 ID:L61tZvaX0
562名無し迷彩:2011/06/25(土) 05:51:27.57 ID:qaUobQs30
自分は絶対正義で、自分の勝手な裁量で人を悪と決め付けてヌッコロしちゃうとか・・・

こういう奴がナイフとか銃を持ってるって怖いんですけど
563名無し迷彩:2011/06/25(土) 09:07:54.50 ID:urffeaVdO
>>560>>562
「アメリカ人の正義」という観念を悪い意味で解釈した哀れなズィズィ〜www
564名無し迷彩:2011/06/25(土) 09:26:06.53 ID:j76Dhayp0
厨二病がGun誌の頃から年々悪化して
いくとこまでいっちゃったんだな
565名無し迷彩:2011/06/25(土) 09:28:42.57 ID:8qKCjC0l0
70歳の厨二病患者w
566名無し迷彩:2011/06/25(土) 10:03:19.17 ID:wvO4G2pQ0
>>565
ズィズィは70歳なの?.44Mag撃つと脱臼するねw
567名無し迷彩:2011/06/25(土) 10:28:43.03 ID:8qKCjC0l0
>>566
1943年2月5日生まれだから、正格には68歳だけどなw
568名無し迷彩:2011/06/25(土) 19:39:09.62 ID:IVeCAO3k0
>>567
なんだよ、うちの親父と大して年齢かわらねえなw
こんなのと比べたらなんだけどうちの親父の方が人間として真っ当に思えるな
569名無し迷彩:2011/06/28(火) 21:08:23.53 ID:sfvCaYHAP
>>566
弱装弾なら女やガキでも撃てるんだぜェ〜〜〜〜〜〜〜 (ーoー)y〜〜〜
570名無し迷彩:2011/06/29(水) 16:34:28.73 ID:+Yr4hr6u0
つまらん、もっともっと
571名無し迷彩:2011/06/29(水) 18:29:58.93 ID:4oPYAr80O
別にイチローがボッタクリしようとどうしようと構わないんだけど。(買わないから)
ひとつだけムカつく事がある。
少し前にコンマガか里で日本で健康診断したって書いてたと思うけどなんで米国籍の人間が日本で健康診断やるんだよ!?
そーいうのは自分の国でやれよ!
まさか、俺達が払っている保険料や税金がこのジーサンの為に使われたって事はないだろうな!?
572名無し迷彩:2011/06/29(水) 19:31:16.32 ID:6v68YlEU0
毎度恒例の一人単発age嵐中wwwww
573名無し迷彩:2011/06/29(水) 21:05:30.97 ID:z5uV+X7b0
>>571
日本の健康保険とかに入って無ければ、常識で考えて自腹だろw
574名無し迷彩:2011/06/29(水) 21:53:04.17 ID:rtW5V1CT0
>>571
日本人がアメリカで心臓移植の手術を受ける時代に、何を言っているのやら。
575名無し迷彩:2011/06/29(水) 22:23:11.37 ID:YHrUppmXP
というか出版社に診断料払わせる乞食根性讃えるとこだRO!
576名無し迷彩:2011/07/03(日) 00:28:58.06 ID:AMpXLowpO
ところでスレタイのドヤ顔どうにかならんのか?
577名無し迷彩:2011/07/03(日) 06:49:07.33 ID:Wyn61hT50
馬鹿だからね
578名無し迷彩:2011/07/03(日) 08:44:05.53 ID:Qed7eCIr0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
579名無し迷彩:2011/07/06(水) 08:54:17.07 ID:tI7XA7Hr0
ズィズィは手が震えて、銃が撃てないだろw
580名無し迷彩:2011/07/14(木) 02:22:00.75 ID:+ySivXvBP
581名無し迷彩:2011/07/14(木) 06:12:41.90 ID:S9jz/bKE0
>>580
ビアンキカップでズィズィは65位かwww
582名無し迷彩:2011/07/14(木) 23:35:18.27 ID:uvrtxo3h0
定位置じゃね?w
参加することに意義がある、レベルだよなあw
トモはともかく石井にも負けるってwww

マッチプレッシャーがどうこうってこの爺さんよくエラそうに言うが、実はとんでもない小心者なんじゃね?
今はもう練習でも駄目だろうけど、20年前は、練習やビアンキスタイルのローカルマッチだとパーフェクト当然、みたいな勢いだったらしいし
自分の心の弱さ開き直ってるよなあ
583名無し迷彩:2011/07/15(金) 03:19:23.53 ID:szoA4nOs0
65位に言われたくないねえwww

>イチロー(イチオー本物(*^^)) | 2011年7月14日 02:30 | 返信
>リリコようガンバッとるやんけ〜、、たしかに手の上げ方には工夫がいるけんど、その前
>に試合の緊張に慣れることが大事やで〜、、あれれ? ここなら書けるんやな〜、ほな関西
>弁はもういらんな〜(^^)リリコはさすが元スチだけあって身体が出来てるし、きっちり学
>ぶ態度も充分にあると想われるからどんどん巧くなるよん♪。。。そやけど信玄殿、タク
>レットの動画は川中島の戦いより以前にアップしたのでござるが(^o^)いまごろ見たとは
>いかなるわけでござろうか、拙者には解せぬのぉ〜
584名無し迷彩:2011/07/15(金) 06:30:36.49 ID:aQE6gujSP
耄碌爺はさっさと氏ね
585名無し迷彩:2011/07/15(金) 07:12:19.91 ID:cjlLTiN40
爺はたれ流しながら競技に出るんじゃねえ!
586名無し迷彩:2011/07/15(金) 18:08:42.04 ID:M8FOXjrW0
日本の警察と自衛隊の陰口叩くなら日本に住んで言えよと。
アメリカじゃハナから相手にされてないのかな?


587名無し迷彩:2011/07/15(金) 19:43:01.91 ID:cjlLTiN40
ズィズィは英語もまともにしゃべれないし、金髪の嫁さんもらっている
タークには劣等感丸出しだし、まあ日本に帰ってきても需要がないだろうw
588 【東電 83.5 %】 :2011/07/16(土) 13:46:29.43 ID:00wsJ8T00
もうろく爺は引退しやがれ
589 【東電 78.7 %】 :2011/07/16(土) 21:29:05.52 ID:00wsJ8T00
70歳以上は引退すべきだよな。老害だ。
590 【東電 85.3 %】 :2011/07/17(日) 14:59:41.56 ID:ltrQWbdZ0
眠い
591名無し迷彩:2011/07/17(日) 17:18:46.24 ID:VwFZMsLP0
大人しく本来の“ブツ撮りの上手い、トリガーハッピーな兄ちゃん”のままで居れば良かったのにねぇ…
何を勘違いして、何処で道を間違えたんだか

やっぱC誌への移籍あたりが転機だったのかな
592 【東電 84.8 %】 :2011/07/18(月) 13:07:53.93 ID:bNMJ9wzi0
>>591
もともとカメラマンなんだから、その分際を心得ていれば
よかったのに、「小火器のエキスパート」と思われたかったんだろうね。

おまけに、テキサスには英語はペラペラ、金髪美人の奥さんがいる
ターク高野がいたしなあ。
593 【東電 84.5 %】 :2011/07/18(月) 16:13:21.58 ID:bNMJ9wzi0
ズィズィはいまやただの基地外爺
594名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:03:23.01 ID:YNezuEsY0
皆詳しいなww
595名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:04:35.67 ID:YNezuEsY0
ありゃ、大いなるスレ違いだったww
596名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:14:32.58 ID:BL+q2PrxO
永田氏のクナイタクティカルペン開発の経緯は前のSATマガジンで読んだ

なかなか危なっかしい発言のオンパレードだったがあのペンはアメリカでは評価されてるらしいね
597名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:19:45.41 ID:KIjvSuf10
×アメリカでは評価されている
○アメリカで評価されていることにしている
598名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:22:36.07 ID:YNezuEsY0
誤爆ついでに・・・
アメリカ人って商売仇にならん限り大袈裟に誉めるよねw
日本人はそこ勘違いして大ゴケしたりする。
599名無し迷彩:2011/07/18(月) 20:33:44.18 ID:nbmgnuF+0
>>598
シューターワンをビアンキカップで披露してもあいつらサービス精神旺盛だからとりあえず褒めるしなw
600名無し迷彩:2011/07/18(月) 22:28:11.21 ID:YNezuEsY0
>>599
>シューターワン
そう言や、ヒョロヒョロに痩せた白人男性モデルがハイウェーパトロールのコスプレして持ってたな〜〜モデルガンチャレンジャーwww
GUN誌のタークさんは嫁はんをモデルに使ってたのになwww
601名無し迷彩:2011/07/19(火) 03:05:12.80 ID:hlXaeoEy0
シューターワン用のキャップ火薬もあったねえ、蛍光灯の点滅でも反応したっけw
602名無し迷彩:2011/07/19(火) 08:02:18.90 ID:KEKkf7K90
>>596
提灯記事鵜呑みにしてどうすんだよwww
603名無し迷彩:2011/07/19(火) 08:16:57.95 ID:dgzpDakc0
機内にクナイ持ち込んだ某刃物屋店長のブログを航空板質問スレに貼ったがガン無視されたwww
一般人にはキモかった模様・・・
604名無し迷彩:2011/07/19(火) 08:23:22.43 ID:MoF/WE5b0
顔がかw
605 【東電 55.0 %】 :2011/07/19(火) 08:34:11.17 ID:pKMq3lTy0
ズィズィはもう白内障だろう
606名無し迷彩:2011/07/19(火) 14:27:02.87 ID:hlXaeoEy0
>603
その昔たろんぴ事件ってのがあって航空ファンの間では意図的に武器を機内に持ち込むネタは忌み嫌われてるのよ
607 【東電 73.3 %】 :2011/07/19(火) 14:49:46.30 ID:pKMq3lTy0
>>606
そう言えば、柘植久慶も機内にワルサーP38を持ち込んで、分解したとか、
著書で自慢していたなw
608名無し迷彩:2011/07/19(火) 15:26:03.21 ID:MoF/WE5b0
>>607
70年代以前のハイジャック対策がうるさくなかった頃か?
来日したハリウッドスターが羽田でいきなりSAAぶっぱなした、なんて事件のあった時代だからなあw
609 【東電 73.3 %】 :2011/07/19(火) 15:32:59.83 ID:pKMq3lTy0
>>608
柘植のことだから、どうせ嘘だろ。
610 【東電 73.0 %】 :2011/07/19(火) 19:12:22.24 ID:pKMq3lTy0
柘植もイティローなみにいい加減だなw
611名無し迷彩:2011/07/19(火) 19:48:22.20 ID:hlXaeoEy0
エアグリンベレー隊員だからなあw
612名無し迷彩:2011/07/20(水) 17:47:36.17 ID:MamAxRoRO
柘植も詐欺師のレベルだろ
毛利と一緒
613 【東電 64.7 %】 :2011/07/20(水) 21:44:47.54 ID:gk5A4r6L0
>>612
毛利は脱走兵だが、実際にフランス外人部隊にいた。
柘植はグリンベレー大尉ではない。カタンガ傭兵も怪しい。

レベルから言うと、CIAやモサドを持ち出す落合と同レベル
614名無し迷彩:2011/07/20(水) 22:01:18.85 ID:EY6nkB6r0
>>612
>詐欺師のレベル

それって褒め言葉ではないかい?
騙し切れたなら、それはそれで立派な実力者だよ。
正しくは「詐欺師見習い」くらいか。
615名無し迷彩:2011/07/20(水) 23:31:44.13 ID:mrJrbsgOP
>>614
単にベクトルの方向じゃね?>詐欺師のレベル
ジジイの奴もあんだけ練習アピールしといてビアンキカップ65位って・・・ペテンよのう・・・w
616名無し迷彩:2011/07/20(水) 23:52:21.93 ID:EY6nkB6r0
ああ、ベクトルね。納得。
カップの順位は正直言って関心ないな。
マラソンに好きで参加している市民ランナーと同じで、
生暖かく見守って差し上げればいいんだよ。
新作カップガンとか出てくれば興味はあるけどね。
昔仲良しっぽいことを書いていたガンスミス達は死んじゃったり
疎遠になっちゃったりしたのかな?
617名無し迷彩:2011/07/21(木) 00:32:26.84 ID:a74cgZRN0
ロンパワーもジムボランドも死んだ
618名無し迷彩:2011/07/21(木) 03:29:40.19 ID:oMtX7HKB0
今は誰のカスタムガン使ってるんだ?俺が読んでた頃はステルスカスタムとか言うオート使ってたな
本番途中で致命的な破損をした銃
619名無し迷彩:2011/07/21(木) 06:31:55.61 ID:7TWjYD6s0
パワーさんも死んだのか・・・
620名無し迷彩:2011/07/21(木) 06:55:16.32 ID:mR3H2lBr0
パワーさんとかオートに切り替えたらもう用はないとばかりにガン無視状態なったな
ボランドとか晩年、爺に生活無茶苦茶にされてるし
本人仕事くれてやったつもりなんだろうが
掌の返し方がひどいよね
テッドさん以降、世話になった人みんな使い捨てて世の中渡ってそうな

昔はビアンキの入賞経験鼻にかけて、それで初対面の相手にも一目置かれるなんて自分を押し出してたっけな
ルール違反で失格やらかしたり、以降ガタガタで成績のことは言わなくなったが
621 【東電 49.4 %】 :2011/07/21(木) 08:10:25.56 ID:Fmx3Dg950
イティローズィズィはいい死に方しないだろうな
622名無し迷彩:2011/07/21(木) 20:44:41.00 ID:7TWjYD6s0
>>620
ボランドさんになんかしたの?
今、イティが住んでる土地はミッキーから借りてんだよね?
ミッキーが死んだらどうすんだろう?
623名無し迷彩:2011/07/21(木) 21:21:42.54 ID:mR3H2lBr0
>>622
雑誌で紹介されるのを嫌がるボランドを無理やり説得してカスタム(ロングコンプだっけ?)を向こうの雑誌で紹介
(当然CMにも写真流用w)
仕事のペースが乱れるからって嫌がってるのを無理やり口説き落としたのはCMの記事でも手柄顔で書いてた
イチローマジックで発注は殺到したわけだが、
ボランドのフルカスタムなんてとても量産できるもんじゃないし、まあ仕事ぐちゃぐちゃに
やった本人貧乏暮らしの職人に仕事施してやったつもりなのありありだが
624名無し迷彩:2011/07/21(木) 21:51:56.73 ID:7TWjYD6s0
>>623
ああ、ロングコンプの時の話か。もっと後のことかと思った。あの時は、結構雑誌にも載ったね。
まぁ、ボランドカスタムって結局は試合で勝ってなかったりするわけだけどw
625名無し迷彩:2011/07/21(木) 23:09:24.70 ID:99gUkMPK0
まあ、ボランド自身がマッチシューターではなかったという点で
勝てる銃を作るのは難しかったんだろうねぇ。
そのうちウィルソンとかの量産系カスタムが幅をきかせてきて
職人系カスタムは衰退するわけだが。
勝てなくても好きだったな、ボランド。
626名無し迷彩:2011/07/21(木) 23:16:14.62 ID:mR3H2lBr0
>>624
厄介な仕事させては試合にゃ使わないおっさんとかいるしなw
実際、あちこち溶接で脆化したり微妙に歪んだりしてる危なっかしい銃大一番の大事な試合に使う人はいないよね、と
カスタムガンの進化にはいろいろ貢献してそうだけど
627名無し迷彩:2011/07/22(金) 13:18:40.18 ID:+3o387+d0
>620
テッド新井とは久々の名前だなw
とにかくどこでもいいから当てて倒せばいいんだと
人間大ターゲットをぶっ倒すあの射撃スクールはなかなか豪快で好きだったわ
628 【東電 62.6 %】 :2011/07/22(金) 16:57:23.90 ID:/oG4iWZt0
イティローと言えばマリナーズであって、ロスでしこしこ銃器マニアの
ための記事を書いているイティローなんて、一般人は誰も知らない、
629名無し迷彩:2011/07/22(金) 20:21:01.40 ID:I37cdFRK0
>>627
テッド今井だろ
630名無し迷彩:2011/07/22(金) 20:29:13.43 ID:jcmx66OdP
マイク福田は?w
631名無し迷彩:2011/07/22(金) 20:34:01.85 ID:B9A7VhJ/O
>>627
テッド新井って…よりによってCM誌上でイーチと骨肉の争いしてた相手じゃないかwww


それにしても、今思い返しても痛々しい争いだったよな。テメエ達何処か雑誌の品位まで著しくさげてたし。
632名無し迷彩:2011/07/22(金) 20:51:01.04 ID:+3o387+d0
>631
ビアンキに出てるような連中は足場の悪いガレ場に誘い込めば勝てるとか言ったやつだっけ?
小峰が公開質問状を誌面で爺に叩きつけてたなw
633名無し迷彩:2011/07/22(金) 21:09:11.05 ID:9uFPijvj0
新井は死んだんだっけ?
「氣で狙う」とか新興宗教みたいなことを言うキチだったな。

それではここで整理してみるか?人名を列挙しよう。
「あの人はどうなった!?市の記事で紹介された人々」
まずはガンスミス編から、どうぞ!
注釈や分類は、各自の趣味歴や業の深さに応じて適宜よろしくね。
634名無し迷彩:2011/07/22(金) 21:20:35.64 ID:aUDNoCly0
>>626
溶接はやっぱ危ないよなぁ。イティデザインで、コンプが吹っ飛んだリボルバーあったしw

>>632
そうそう、あれは両方とも痛かったw

>>633
ブラジルかどっかで強盗に襲われて射殺されたよw
635名無し迷彩:2011/07/22(金) 21:21:19.75 ID:DOjSed/jP
>>633
新井氏はヘッドシャッでヌロされたみたいね、この人って半島系なのか

テッド新井の拳銃&ショットガン part1
http://www.youtube.com/watch?v=DLjw6HvCNqw

新井英一 清河(チョンハー)への道
http://www.youtube.com/watch?v=-Nxtawc8iU4
636名無し迷彩:2011/07/22(金) 21:28:11.76 ID:9uFPijvj0
>>634
いやいや、溶接はロマンだろw
ところでコンプが吹っ飛んだリボルバーの話は初耳なんだが
何誌に載ってたの?
637名無し迷彩:2011/07/22(金) 21:29:57.42 ID:B9A7VhJ/O
ボブチャウ
イーチがGUN誌に居た時に気に入られて、あのボブチャウカスタムを作って貰う。
その作品は未だにファンが多く、以降は何かにつけてイーチの飯の種(客引きの材料)になる。

ご本人はお亡くなりになったが、先日もWAがモデルアップした際に


「ホワッシィの持ってるモデルを勝手に作ったんだからくれ!」とWAにタカるwww


それなら、まだショップ続けてるボブチャウの奥さんにも送ってやれよと…



因みに、今度発売のイーチのDVDの目玉はボブチャウカスタムだったりするwww
638名無し迷彩:2011/07/22(金) 22:50:35.76 ID:aUDNoCly0
>>636
イティがデザインした、ラッパ状のコンプのスピードシューティング用のリボルバーだよ。
ラッパの口の部分を塞いでる円盤状の部分が爆風に耐えられず吹っ飛んだ。
コンバットのだいぶ昔の号に載ってるはずよ。
639名無し迷彩:2011/07/22(金) 23:47:18.62 ID:t6LUhwZR0
>>638
ツチノコとかスピコンとかあのへんか
ブラストがもろに当たるデザインになってるから、溶接でやったら弱い部分破断してもおかしくないわな
工学的な知識がない(というか常識がないw)から、自分の思いつきと都合だけで無茶な注文出すからなあ
640名無し迷彩:2011/07/23(土) 00:52:31.13 ID:MvhPfx3sO
>>632
質問にどう答えるか期待してたのに、


「金持ち喧嘩せずじゃよ」


とか言い訳して、結局はぐらかしたんだよな。編集から文句言われた…訳なんかないだろうし、ガッカリした覚えが
641名無し迷彩:2011/07/23(土) 01:44:46.96 ID:8qM0Y6+50
>>640
その辺爺がコンバットシューティングってのがどんなものかまるで理解してないって事実の証明だけどな
タークさん風に言えば、射撃競技は戦技でありプラクティスである、っていうことになるんだが
だから、どんなに風が吹こうが雨が降ろうが中止にならない
雷が来たら物理的に危険なのでさすがに中止になるらしいがw
天候で戦争逃げることはできないし、そこでの対処がより上手ければそれがイニシアティブになるからな
なんでビアンキで大雨が降る中水たまりに敷いたプローンマットにダイブしたのかわかってないというw
戦争ごっこやっててなんでそうしてるかまるでわかってなくてただその成績にしか目が行かないって滑稽よね
わかってないからそういう事実を言語化して説明できないしな
そのくせ実のない騙しの言葉考えるのは無駄に上手いしな
無邪気に「コンバットシューター最強♪」てんじゃどうしようもないわw
642 【東電 63.9 %】 :2011/07/23(土) 16:44:26.11 ID:oQPndjJC0
お経を書くんじゃねえ
643名無し迷彩:2011/07/23(土) 20:35:53.60 ID:RAW5inbn0
ノルウェーで乱射事件があったけど、
この爺はなんとコメントするんかな?
644名無し迷彩:2011/07/23(土) 20:53:21.34 ID:bNPFfSk50
銃は人を殺さない
人が人を殺すんだキリッ
645 【東電 65.0 %】 :2011/07/23(土) 21:04:11.33 ID:oQPndjJC0
>>643
爺はバージニア工科大学事件のときにどう発言した?

コロンバイン高校事件のときにどう発言した?
646名無し迷彩:2011/07/23(土) 21:59:14.97 ID:WHmxNGXs0
華麗にスルーでしたねw
647名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:12:05.94 ID:cxFNrFjq0
>>633
それじゃ、列挙。フルネーム混在はご愛敬ね。
【リボルバの人】
アール・ストラウプ・・・グランドマスター(PPCカスタムの要素を取り入れたケンカ銃)を造った人、カップ用もね。
ケイク・デイビス・・・・PPCカスタムの巨匠。カップ用にエア・ウルフを製作。
ロン・パワー・・・・・・ああ、憧れのパワーカスタム!
ジョン・フレンチ・・・・本来ライフルの人。カップガンを造らされた。
ジム・マクマホン・・・・カップガン、スチールガンを製作。仕事は早いが腕は並と思われる。
フランク・グレン・・・・色気はないが勝てるカスタムを造る人。
648名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:13:08.89 ID:cxFNrFjq0
続き

【オートの人】
ボブ・チャウ・・・・・・愛すべき頑固オヤジ。
ジム・ボランド・・・・・愛すべき偏屈者。難しい仕事や、面倒な依頼を面白がっているようなフシあり。
            彼がいなければ今日の「名古屋銃」も存在しなかったのではないかと思っている。
            後年、専ら映画のプロップばかりやるようになった理由を知りたい。
ダン・ナイゴード・・・・有名な人、らしい。
ブルース・グレイ・・・・芸術家タイプの人。
ジム・クラーク・・・・・ピンガン。コンプ全盛前夜に活躍した人。
ジム・ホーグ・・・・・・ロングスライドはロマンだ!
ビル・ウィルソン・・・・今はすっかりガンメーカー。
ワトソン・・・・・・・・きれいなカスタムを造る。
ポール・リーベンバーグ・精緻な作風、だよねぇ。
ナウリン・・・・・・・・巨匠。何でもできるんじゃないか?
エド・ブラウン・・・・・パーツメーカーとしても有名。
スティーブ・ナストフ・・バーンハートが使ってたと思う。
ジョージ・ヒューニン・・トリガー周りに独自性のある1911カスタムが印象的。
クーガン・・・・・・・・M645カスタム。カッコは良かった。
ダンスキー・・・・・・・溶接、機械加工の名人。1911が専門のはずだがリボルバもやる。
            P210カスタムでヘマをやったからか市と疎遠になる。
649名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:13:56.39 ID:cxFNrFjq0
さらに続き

モリス・・・・・・・・・エントリー1とかブラックウイドウを造った人。
ローランド・・・・・・・超絶のP210カスタム!
エレン・ハリス・・・・・「スモーキンホール」は屋号か!?今はレースガンはやってない。
グッドマン・・・・・・・X5カスタムの第一人者。
アラン・タナカ・・・・・オールラウンドかつ一流の腕の持ち主。作品に華がない。

こんなところか?レースガン中心に挙げてみたが補足をよろしく。
振り返ってみると、市は昔からレースガンの要素を取り入れたケンカ銃構想を
練り続けてるのね。
650名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:16:16.32 ID:cxFNrFjq0
SVとかSIGやスプリングフィールドのカスタム部門みたいな
メーカー系は一応除外しといたよ。念のため。
651名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:21:13.17 ID:MwcgaxHk0
よく列挙できるなぁw
だいたいは覚えてるけど、貴方の記憶力or検索能力はすげぇ
652名無し迷彩:2011/07/25(月) 22:26:03.60 ID:cxFNrFjq0
いやー、ただ好きなだけ。
カスタムガンの世界を日本に紹介してくれたことだけは
市の功績として評価してる。
Book of 1911も買うつもりだったのだよ、実は。
653名無し迷彩:2011/07/25(月) 23:46:15.52 ID:s1OuGukXP
1983年頃GUN誌でもガンスミススクールを紹介してたぞ!
ところで、映画「マチェーテ」みたく、不法入国メキシカンの暴動が起きたら
イエロー・アンクルサムの爺は白人側に取り入るのだろうか?
654名無し迷彩:2011/07/26(火) 00:31:50.32 ID:FJo6u0mqO
>>648>>649
乙です!じゃあ個人的に


アラン・ジッタ(ゼタ)……個性的なカスタムで、あのストライクガンを創る。KSCは一応正式なガスガン作ってるが、マルイとWAとかの架空銃のモデルに。



ポール・リーベンバーグ……センティミーターカスタム制作、後にキャリコピストルの制作にも関わる。イーチのアドバイス
「エジェクションポートは下に作るのじゃよ。」
を律義に取り入れるwww

「ワシは知らん顔をして、セブンナップ(笑)を飲んだ。」
655名無し迷彩:2011/07/26(火) 00:42:10.35 ID:JJ44GP2G0
>>654
アラン・ゼッダはアームズのほうが一時期積極的に紹介してたっけな
正直奇っ怪なゲテモノばっかで誌風に合ってる気は非常にしたw
当時のアームズはレポーターが東海岸在住だっけ?
西海岸偏重の他誌のカスタムレポートと結構毛色が違ってて興味深かった
ノバックの紹介とか功績もあるし

ゼッダも一時期CMで扱いかけていつの間にか消えたよな
市天狗と合わなかったのか?
急逝されるまでに少しラグがあった気がするんだが
656名無し迷彩:2011/07/26(火) 04:00:08.01 ID:wXuFSTz90
>>648
よく覚えてるなあ、練習中に一番肝心な部分にクラックが見つかって本番直前にぶっ壊れたステルスカスタムは誰だったっけ?
リボルバー使ってた頃は戦車のマズルブレーキみたいなのつけたタイフーンカスタムとか色々奇天烈な銃を作ってたっけw
ダンスキーってどんなへまやらかしたんだ?w

>>655
ゼッタのカスタムライフルは昔PDIが電動ガンでキット化しようとして交渉したら見事に断られたみたいw
大々的に広告打ってたのが一転して発売中止のアナウンス、ハイダーだけ出して終わった
おそらく「は?トイガン?馬鹿にしてんの?」って鼻であしらわれたんじゃないかってのが当時の見解だった
657名無し迷彩:2011/07/26(火) 07:02:18.60 ID:v2cftQkt0
朝から元気だね
658 【東電 55.7 %】 :2011/07/26(火) 08:53:16.80 ID:ZuLwxcl10
で、イティローって、引退しないの?
659名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:46:30.72 ID:4mOSSZfr0
え?アラン・ジッタ死んだの!?
660 【東電 74.6 %】 :2011/07/26(火) 12:52:08.08 ID:ZuLwxcl10
暑いのう
661名無し迷彩:2011/07/26(火) 22:55:35.13 ID:v2cftQkt0
センチィミーターカスタムこそ至高
あれは完璧
綺麗だな〜とオモタ
全ガバカスタム中一番好きだっ
662名無し迷彩:2011/07/26(火) 23:43:45.12 ID:JJ44GP2G0
>>661
しかしワンポイントアクセントのマグバンパーはMGC謹製w
663名無し迷彩:2011/07/27(水) 00:29:50.16 ID:nT6Vv7pLO
>>661
ナカーマ。
それにしても、あの頃からか、センティミーターとかややこしい表記しだしたのは…

女性シューターのヨーコ・シモムラを

「現地ではヨーコ・シモミュラと呼ばれているのじゃよ」

とかwww

それまではミッキーか誰かに
「オマエらアメリカ人は、ベレッタをブレラとかニコンをナイコンとかいい加減にしろ!」
とか言ってたクセに。
664名無し迷彩:2011/07/27(水) 02:29:37.49 ID:BAVKssMi0
バレットをベレットとかねw
「今までの記憶は変えてベェレットじゃよ。君子豹変すじゃよ」とか言い出すし・・・
665 【東電 49.1 %】 :2011/07/27(水) 04:49:20.86 ID:0KDkiqTY0
とりあえず爺は氏ね
666名無し迷彩:2011/07/27(水) 06:37:06.21 ID:SUV2WKSwO
>>664
ベレットwww
いすゞ車かよwww

Barrettをバレットまたはバーレットと読んでも、よほど訛りがひどくないとベレットとは絶対に読めないwww
667名無し迷彩:2011/07/27(水) 08:37:25.75 ID:HpV16bQg0
反日日系米国人
668名無し迷彩:2011/07/27(水) 11:30:55.66 ID:g7g/6juL0
>>662
ボブチャウver1.5の金色真鋳マグバンパーもMGC製。
669名無し迷彩:2011/07/27(水) 20:54:26.19 ID:OigH5iZb0
SIG SG550のスコープマウントもMGC製。
マルイが無断でデザインをパクったからと、マルイの電動ガンを毎回タダでもらうとか酷い仕打ち。
670名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:27:08.50 ID:UqF2/wsiO
YouTubeで初めて動いてるの見たけど、結構おっとりしたしゃべり方だな。
671名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:57:06.60 ID:+tPiE5o00
>>656
ステルスを造ったのはスモーキンホール。
精度を上げようとバレルリンクの形を工夫してみたら
思わぬ負荷がかかってしまって・・・ということだったと思う。
修理後は結構長く使い続けてたから、モノとしては悪くなかったんじゃない?

タイフーンのコンプは、鉛?き出しブレットを使って火薬量を減らすためのもの。
ジャケット弾と違ってグリスか何かが塗られているためにスモークが多いのを、
左右方向に吹き飛ばすためのデザインだった。
94年くらいのビアンキカップDVDで確認したところ、
見事に煙の塊が左右に分かれて吹き出していたよ。
あれなら、たしかにサイティングの邪魔にはならんよね。
隣のシューターには迷惑この上ないだろうけどw
ガスを上方に吹き出すことでマズルジャンプを抑えるのがコンプの原理だと
思い込んでいた連中には理解できないデザインではあったな。
カッコは良くないけどw

ダンスキーのヘマというのは、たしかローランドカスタムの記事に少しだけあった。
何でもシュラウドの設計が不適切でフレームのレールに負担がかかってしまい
マルファンクションだらけになってしまったのだとか。
ただねぇ、某ムックでチラッと写真だけ出てたのを見る限りでは、
それ以外にも原因があったように感じるよ。
だって、付いてるのがタイフーンタイプのコンプなんだもん。
あんな重いモノ、オートに付けちゃ駄目だと思うんだよ。
大体、オートならジャケット弾使用がお決まりでしょ?
672名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:14:24.01 ID:+tPiE5o00
>>663
オレの個人的な意見としては、市のカタカナ表記には賛成したい気持ちもあるんだよ。
時代背景として、あれが始まった当時は日本からアメリカに渡って試合に出てやろうという
動きが盛り上がってきていたわけよ。
そういうムードを受けて、できる限り原音に近づける(ここの解釈は色々だが)取組を
はじめた・・・・と、好意的に受け取ればそうなるかな。
「オレは日本から出ないから関係ない派」にはそういうニーズがなかったわけで、
全く噛み合わなかったよね。

英語の音声をカタカナで完全に写し取るのは不可能。これは事実。
でも、ポイントを押さえれば、現地で通じるようなヒントにはできると思うよ。
たとえば、ハワイに移住した1世が話してたような感じで書けば。
表記がブレなければ意義がなくはないと思う。ニーズはないかもしれんがねw

少なくとも、人名くらいは原音に近い表記に改めるのがいい。
単純に礼儀の問題として。
北朝鮮の指導者でさえ、それなりに表記しているのに
リーサムはねぇだろ、G○n誌!

全盛期を過ぎて誌面に登場しなくなったから、もういいかw
673名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:16:36.97 ID:9QsICGM70
>>671
カップガンで左右にガス出したら手におもいっきり噴きつけないか?
アイツら何かといえばバレルひっつかんで撃つの好きだしw
まあ平気だったんだろうけど
もっとも、鉛を含んだガスがおつむに回ってるのかもしれんけどなあw
674名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:18:38.32 ID:OigH5iZb0
当時、20年後には英語話せないとロクな仕事につけなくなる、とか書いてた気がするが
日本じゃそんなことは全然ないな。まぁ、一部の大手企業だと社内公用語が英語ってトコもあるがw
675名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:26:52.98 ID:ZII7b4gqP
さっさと死ねばいいのに
676名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:40:58.11 ID:JnKAgAji0
>>674
社内公用語が英語ってのは珍しいけど、ある程度の規模の企業になると英語のスキルは必須。
毎年TOEICの受験が義務なんて所はざらにあるよ。
677名無し迷彩:2011/07/28(木) 00:17:27.72 ID:wvmcrPyi0
>>671
>カップガンで左右にガス出したら手におもいっきり噴きつけないか?

大丈夫!コンプはバリケより前に出てるから。
それはオートの場合でも同じ。
リボルバのカップガンが7インチバレル仕様になってることがあるのは
掴みやすさと安全上のマージンを稼ぐため。
リボルバについていえば、フォーシングコーンからのブラストの方が
やばいかもしれんね。


>>676
オレもTOEICを受けさせたれたクチ。毎年じゃないのが救いだけど。
英検だろうがTOEICだろうが、テスト形式で測れるものなんて
たかが知れてるんだけどね。
ビアンキカップと同じで、各ステージごとの攻略法があるから、
意外にマッチシューター経験がある人は成績が伸びやすいかも。
678名無し迷彩:2011/07/28(木) 01:34:02.25 ID:FIje9rqe0
>>666
そのベレットwから電話があってズズィは何の会社か解らなくて
「フィフティキャリバーのライフルを製造してるファクトリーです。」と聞いて
「バレット→ベェレット」と脳内変換したんだとさww。

あとさ、その記事だと「ベェレットw」側からキティに取材申し込みがあったってなってるんだけど
毎回このジッちゃんは何で会社側から「是非フェイマスなフォトグラッファーなイティラウさんに
我が社のプロダクツを撮っていただきたい。」って体にするんだろなw。逆でしょうがwww
679名無し迷彩:2011/07/28(木) 05:00:56.56 ID:YNrimo4R0
>674
そりゃ三木谷んところだ、うちは国際企業だから英語が社内公用語できない奴は誰だろうとクビにするとかあほな事言ってたら
ホンダの社長に「なんで日本人同士で英語で話さなきゃならないんだ?アホじゃないのか」と鼻で笑われたw
680名無し迷彩:2011/07/28(木) 06:34:14.91 ID:HJ55JGcc0
>>676
TOEICって話すテスト無いじゃん。
街中で外人に何か訊かれて、言ってることは分かっても英単語出てこない事あるぜ、オレはw
681名無し迷彩:2011/07/28(木) 07:14:41.21 ID:k/lMjJ730
日本では「モーゼル」
米国では「マウザー」
そう説明すればいい話だろ?なんで戦前から「モーゼル」が日本語として通用してるのに
「マウザー」を押し付けるのかなんだよ、やつの変なところは。
ちなみに昔ドイツ語のできる友人(銃興味なし)にMAUSERってなんて読むか聞いたことがある。
ほぼ「モーゼル」と聞こえたぜ。

そしてヤツがキティな一面。昔のコンマガだったかな。「何で日本ではダンボールなんていうんだろう。
アメリカではカードボードなのに」
ヤツの国語というものに対する理解度がうかがい知れる。アメリカが全ての基準なんだね。

ベレッタはブレラらしいけど、イタリア人の名前だろ?イタリアでもブレラって発音するのかな?
ジム・ボランドがヤツのことをエチェローと呼んでたら、「俺はイチローだ」って言い返してたよ。
でもアメリカの発音が全て正しいのだから、そういう反論はおかしいよなエチェローくん?
682名無し迷彩:2011/07/28(木) 09:12:54.93 ID:ATVGUPWh0
イチローはスイスに行ったときのレポでチューリッヒを英語読みのズートリクだかで書いていたが
これ現地の人は嫌う
しょせん米国至上主義の反日日系人
683 【東電 75.0 %】 :2011/07/28(木) 16:55:20.41 ID:V2ATOWiW0
>>672
糞爺乙w
684名無し迷彩:2011/07/28(木) 20:29:05.03 ID:KGBlVlKA0
今の60代以上は強烈な英語、アメリカコンプレックスがあるからな。
うちの親なんて、全く使う機会もないのに英語習いに行ってたりした。
日本人のスポーツマンが活躍できないのは英語できないからだ、とか言ってたりもしたな。
だったら、日本語のできない外国人スポーツマンは日本では勝てないってことだろうにw
685671/672:2011/07/28(木) 22:06:23.90 ID:tg7IjQzm0
>>683

糞爺って誰かと思ったら、オレか。
40歳過ぎたらジジイと言われても仕方がないか。
MGCが元気で、日本人シューターがワラワラと
スティルチャとかカップに参戦していた時期だもんなぁ。
すっかり過去となりにけりってヤツねw
686名無し迷彩:2011/07/28(木) 23:24:51.60 ID:iUHfD8tR0
そうそうアメリカだけが正しいみたいなのな
ワルサーやスィグとかヘッケラーアンドコックなどと自社のひとは発音しないだろうさ
687 【東電 77.5 %】 :2011/07/29(金) 12:50:46.68 ID:h/8otwT10
>>686
まあ、日本人もどこにも通用しない「モーゼル」という発音をするからなw
688名無し迷彩:2011/07/29(金) 16:34:01.47 ID:uagQzRxg0
>>687
どこにも通用しないというソースは?
>>681は読んでるよな?
689 【東電 76.5 %】 :2011/07/29(金) 16:56:15.76 ID:h/8otwT10
>>688
ドイツ語では「マウザー」
英語では「モーザー」または「モーサー」

日本ではMosel(ワインのモーゼルね)と混同して「モーゼル」と
発音するようになった。

ちなみに、「アサルトライフル」もまったくの間違いだから、自衛隊の
ように「アソルトライフル」とは発音すべき。「アッソールト・ライフォー」と
発音しろとは言わないがねw
690名無し迷彩:2011/07/29(金) 17:03:15.95 ID:wT+BVJnT0
最初に訳した人が間違うとずっとそのまま
新しい品の名前は電話でメーカーに尋ねたほうが良いとイチロー氏が言ってたな
691名無し迷彩:2011/07/29(金) 22:06:35.17 ID:uagQzRxg0
>>689はズィズイと言ってることが違うな。英語でマウザーじゃないのかよ?

ま、でもそんな調子で、日本語では「モーゼル」という言葉が「MAUSER」を指す、ということでいいだろ?
カステラが実は英語ではスポンジケェイクだからといって、カステラは間違い、スポンジケェイクと言え!っていうヤツいるか?

日本語でカステラという名称のものは、英語ではスポンジケェイク、
日本語でモーゼルという名称の銃器は、英語ではマウザー(またはモーザー)、ドイツ語ではMAUSER。
これでいいじゃん。

また、MAUSERも人名だからドイツ発音を尊重してそれが正しいとするなら、ズィズイが押し付ける英語の発音も間違いってことだ。
でもそんなことは無視して英語の発音がこの世で唯一の正解であるがごとく言うのがズィズイだ。
692名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:02:32.27 ID:bbjDSok70
SATが今月は出たというのにどのスレでも話題になってないのな…
まあ話題にする価値もないがw
こうも市商売があからさまなら、カタログ誌にしてただで配れ、って思うがw

までも、リムキャットのコンプに亀裂とかハンマー折れたとか小ネタはあるな
ブラストが噴きつけるコンプをアルミで作るとか、バカも大概にってとこだがw
ハンマー破損とか、ベネリを思い出して残念に思うのは俺だけじゃないよな
693名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:05:35.64 ID:wT+BVJnT0
ドイツでマウザーなんだよ
アメリカでもマウザーなんだよ
日本人の最初に訳した人がが間違えたんよ
イチローさんはなアメリカ来てその呼び方は通じんよと言ってるのだよ

何か問題でも
694名無し迷彩:2011/07/29(金) 23:57:18.68 ID:d34OM6oq0
>>692
SATよりも例のDVDの方が遙かに強烈だからではないかい?
オレも見ているが、長い長い!まだ終わらない。
終わらないとコメントもできないw

それとアルミコンプの件だが、
コンプの材質としてはそれほど珍しくはないみたいよ。
てか、リムキャットの標準仕様なんじゃね?スピード系だし。
アルミコンプがバカなら、爺よりも製作した本人がバカってことw


>>693
>何か問題でも

いや、特に問題なんてない。
アメリカに行くことは絶対ない俺達にとっては大きなお世話。
日本売りの雑誌上で、アメリカで通じない云々は余計な情報。
という人たちにとっては読みにくい上に目障りだというだけのことよ。

オレ個人としては、カタカナ表記なんて各リポーターが好きにやればいいと思う。
ただし、煩雑だけど欄外に注として原語の綴りを載せる。
興味があるヤツは勝手に辞書でも引けばいいだろ。
誌面としてはやや煩雑になるけど、一つの案として推しておく。
原語がドイツ語でも英語表記で載せるのか?的な問題はあるにしても。

695名無し迷彩:2011/07/30(土) 00:21:07.26 ID:+hStUH8+0
>>689
ドイツ語でも昔の発音ではモーゼルだと聞いたがな
696名無し迷彩:2011/07/30(土) 00:28:26.76 ID:xq968Dk70
>>694
うん、基本作った奴がバカだけど使う方も使うほうだとw
少し上でもコンプの溶接ふっ飛ばした話が出てるが、学習してないんだなあと
しかし、チャンバーの構造の断面図がないからはっきりわからんが、
手前側の穴の基部にクラックが入るような力のかかり方のする構造って、そっから先はデッドウェイト兼飾り穴になっちゃってるんじゃないのかと?
コンプ前端の隔壁にガスぶつけて最大の効果得ようとするとショートリコイルの開放のタイミングの問題も出てくるけどさ
697名無し迷彩:2011/07/30(土) 01:25:18.35 ID:FQNLF/D60
>>696
>コンプの溶接ふっ飛ばした話が出てるが

前面が吹き飛んだラッパコンプを造ったのはダンスキーだったよね。
NASA関係の仕事をしているとかしていたとかいう話だったな。NASA・・・インチキ商売が好んで使う名前なんだがw
本当なら、コンプ製作の依頼を受けた時点で「そりゃ無理だぜ」とでも言いそうなもんだけどね。
好意的に見れば、それだけ効率よくガスを逃がしていたわけで、ジェット効果を抑制する働きとしては優秀だったんじゃない?
カップガンでは同じようなトラブルは聞かないから、改良されたのかもしれん。
単純に重量制限が緩くて丈夫に作れたというだけの話かもな。


>手前側の穴の基部にクラックが入るような力のかかり方のする構造って、そっから先はデッドウェイト兼飾り穴になっちゃってるんじゃないのかと?

そだね。コンプとしての働きは、ほぼ手前側のポートだけで果たせるみたい。
残りのポートは気休めみたいなもんだ。ガスの流速も落ちてくるしな。
そう考えると、デッドウェイト部分も含めて軽量なアルミコンプにするのはある意味理に適っている。
クラックは多分、サイド方向へのポートの切れ込みが深すぎるのが原因じゃないのかとも思う。

ここで話を整理する。
1.複数のポートがあっても、コンプの働きの大半は手前側のポートが果たしている。
2.効果が同等なら、コンプは軽い方が良い。
3.ラッパコンプ(ブランダーコンプ)は前面のプレートが吹き飛ぶほどに
  ガスをブロックする=効果の高いシングルポートコンプである。

これらのことから、実はラッパコンプをオートに搭載するのが一番いいのかもしれん。
強度は肉厚にすることで稼ぎ、重量はチタンを使うことで抑えられる。問題は、チタンを使ってアレを作れる人間を探すことだがね。
ジム・ボウランドもロン・パワーも作れなかったあのコンプは本家ダンスキーに作ってもらうしかないか。

でも彼自身は平凡なトリプルポートあたりを使っているようなw
698名無し迷彩:2011/07/30(土) 06:03:45.74 ID:GADjj5Zg0
その国、現地での呼び名をその場で変換して喋ればいいんだがな。
英語基準で変に固執するからズズィみたいになる。
「君子は豹変す」なんてどの口からでるんだろうね〜。ウィツィルオゥ ンヌグアッットゥアさぁんヌ。
699 【東電 54.2 %】 :2011/07/30(土) 08:25:45.29 ID:8qOFlXTa0
>>695
どう転んでも、ドイツ語でMauserを「モーゼル」とは発音しない。
たとえ、中世に戻ったとしてもw
700名無し迷彩:2011/07/30(土) 08:28:09.52 ID:8qOFlXTa0
ドイツ語でいちばん近い発音表記にするなら、「マオザー」だな。
701名無し迷彩:2011/07/30(土) 09:49:11.75 ID:smYQ4Jj20
じゃあイチローは南部十四年式をナンブ・タイプ・フォーティーンじゃなくてナンブジューヨネンシキって
言わないとダメだな
Cz75もチェコ語かスロバキア語の発音で言わないとダメだよな
702名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:23:32.79 ID:8qOFlXTa0
auをアメリカで「アウ」と発音することはあり得ない。AusutraliaやAusutria
を「アウストラリア」とか「アウストリア」と発音しているか?「オーストラリア」、
「オーストリア」だろ。だから、Mauserも「マウザー」とは発音しない。「モーサー」だよ。
703名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:26:45.99 ID:3VVvsrfm0
>>699
わからない男だな。
オリジナル発音を大事にすべきなのは確かだと思うが、問題はそこじゃなく「モーゼル」が
日本語として通用してるってこと。
日本人が日本人にモーゼルと言えば、MAUSERと理解されるということ。
日本人が日本人にカステラと言えば、(英語ではsponge cakeと言う名称の)焼き菓子と理解されるということ。

アメリカ人に英語で話すときは「マウザー」なんじゃよ、と言うならまだわかるが、
日本人向けの日本語の文章にこれまで常用されている言葉と異なる「トゥッリッグゥワァー」、「ブレラ」
「オーポォ(車のOPEL)」とか無理やり押し付けられても迷惑だって言ってるんだよ。

あげくには、英語でカードボードなのになぜ日本語ではダンボールなんだ?などと言い出す始末。
頭おかしいよ。

そんなことよりヤツのブログでの乱れた汚らしいニホンゴをなんとかしろ!
704名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:35:53.97 ID:3VVvsrfm0
「音声を聞く」をクリックすると面白いよ。いろいろ試してみれ。
h ttp://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|de|Mauser
h ttp://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|de|Audi
705名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:36:28.57 ID:8qOFlXTa0
>>703
アメリカ人は有名な「ナイコン」(ニコン)のほかに、ツアイスを「座椅子」、
おっと「ザイス」と言いやがるし、「マウザー」というドイツ語発音が通じるのは
ガンマニアだけだな。

日本人もアメリカ人なみに勝手な発音をしすぎる。「アサルト」なんて
絶対に通じないし、「ティーゲル」戦車も通じない。それを広く通用してる
からって、居直るほうがどうかしてると思うぞ。直すべきものは直す、
これが大人の態度だろ?w
706名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:14:10.67 ID:smYQ4Jj20
既に『日本語化』しているものをジジイの個人的な価値観で修正するのはジジイと取り巻きだけでやるのはかまわん
しかしそれを他人に強制し、アメリカで通じないのはダメなのじゃよ、日本の教育はまちがっとる!などと言うのは
おかしいだろ
707名無し迷彩:2011/07/30(土) 12:33:42.36 ID:8qOFlXTa0
>>706
アメリカで通じないから駄目なんじゃないよ。「アサルト」なんて世界中、
どこでも通用しない「日本だけの非常識」。そういうのを駄目だと言っている。
別にアメリカやイギリスだけでなく、いまや世界語となった英語に
なっていないから駄目だと言っているわけ。

じゃあ聞くが、自衛隊はなぜ「アソルト」と発音させているのか。少しでも
原語に近づけて、通じるように考えているからだ。「アサルト」なんて
いうのは日本の阿呆ガンマニアだけ。
708名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:08:39.84 ID:3VVvsrfm0
ID:8qOFlXTa0
誰とも全く噛み合わないな。わざと外してるのか日本語理解力が低いのか?

各国言語に「どこでも通用しない「日本だけの非常識」。そういうのを駄目だと言っている。 」
こんな論理を当てはめること自体アタマがどうかしてる。
だったら世界共通語のエスペラント語でも使えよこれから。
709名無し迷彩:2011/07/30(土) 14:09:42.61 ID:8qOFlXTa0
>>708
ドタマのご不自由な人に言われてもなあw
710名無し迷彩:2011/07/30(土) 16:09:19.82 ID:PUbakwki0
一見不毛な言い争いだが、実は非常に建設的な内容を含んでいるな。
まあ、ちょいと落ち着きたまえよ。

外国語の発音をどこまでカタカナ表記に反映させるか、という問題だよね?
ここでは外国語を主に英語、として話を進めるよ。
結論としては、固有名詞と銃器・軍事関係の用語のみ可能な限り原音に近い表記にするのがいいと思う。

つまりね、カステラは日本語というかもう日本の文化の一部になってるけど
モーゼルはあくまで外国の銃器メーカーの名前であって、日本語ではないと思うのよ。
あくまで「日本語表記」のレベルだと思うわけ。
文化の一部になっているか否かは、一般大衆への認知度の問題でもある。
カステラとモーゼルを並べて扱うのはちょっと無理があるかな。

でね、銃器関連の用語っていうのは、日本国内では
本当に狭い世界でしか使われていないんだよね。
てことは、変えるのも比較的容易だと、とらえられないかい?
「トゥリガー」が気に入らないなら、「トゥリガー(引き金)」みたいに
それこそ本当の日本語を併記すればいいんじゃない?

アメリカ万歳!という考えではないが、オレ達に実銃を撃つチャンスがある場所は、
やっぱりアメリカである可能性が高いと思うんだよ。
だったら、その場で通用する(可能性が少しでも高い)表記に日頃から触れておきたい。
というのが今の自分の意見でござる。

もちろん一口に英語といっても、各国特有の音の変化があることも考えて
表記せにゃならんがね。
それにしても、この日本でずーっとジャガーを「ジャグワー」と言い続けてる徳大寺は偉い!
711名無し迷彩:2011/07/30(土) 17:10:34.85 ID:zXnX6VF+0
世界大戦時日本陸軍はMAUSER製機関砲を輸入し「マウザー砲」と呼んでたね
ドイツでも地方で若干発音が違い、「マウザー」「マウゼァ(あとるの間みたいな音)」くらいな差はある
最近は前者っぽいのが一般的みたい

でもまぁBERLINを今更ベアリンとかバーリンとか言い直さないように
モーゼルもどっちでも良いのかなと思うけど、だったらマウゼルじゃないか?とは思う

江戸時代の蘭学の影響なのかな?
712名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:23:25.16 ID:8qOFlXTa0
ドイツへ行って「モーゼル」と言ってみろ。白ワインがでてくる確率は99%w
713名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:36:30.11 ID:smYQ4Jj20
かってゲーテがギョエテだったりバイオリンがヴィオロンだったり、時代と共に表記が変化したりより原語に
近い方へ変化していくのは良い事ではあると思う
しかしイチロー・ナガタの考えはそういうところとは別の非常に偏狭な独善的なものでありそこを問題に
している

彼は社名のマガジンハウスもマガズィンハウスと言うのかな?
Nikonのことをアメリカ人がナイコンと発音したらニコンじゃよ、と訂正するのか?
彼のブログのむちゃくちゃな日本語やセリフを「」で書くのはイヤじゃアメリカ式""が良いのじゃ
と言った主張からも彼の性格が読み取れる
714名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:33:35.66 ID:8qOFlXTa0
イティローなんかどうでもいい。

問題は「モーゼル」とか「アサルトライフル」がいいと言ってる連中のことだ。
715名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:38:28.15 ID:3VVvsrfm0
英語で話す際にどういう発音をすれば良いかという話しであれば、情報として大変有用で俺自身も興味はある。
だから、レポートの最後にひとつコーナーを作って「今月のレポート中の●●はアメリカでは××と発音するのじゃよ」
とでも書いてくれれば喜んで素直に読むよ。

でもね、日本国内で話されている言葉がアメリカや世界で通じないから間違っている、という理論には賛同できない。
日本語を知らない人に通じないのは当たり前だよ、日本語なんだから。それが言語ってもんだろ?違うかい?
何度も書いたように、日本語でモーゼルという名称の銃器は、英語ではマウザー(またはモーザー)、ドイツ語ではMAUSER
と、自分の知識として覚えておけばいいだけだろ?何で「間違ってる」って話になるのかね?

俺はずっとこの観点から書いているのだが(言うな、自分でもヒマだと思う)、ID:8qOFlXTa0はどうしても
これが理解できないらしい。
716名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:42:26.40 ID:g4vLFuNYP
イントネーションまで文字でムリヤリ表現しようとするから
自滅しているとしか思えんがな
717名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:46:30.85 ID:8qOFlXTa0
>>715
昔はタイガー戦車と言っていて、それが英語発音だから、ティーゲルが正しいと
いう話になって、いや口語ではティーガーが正しい、ということで、いまはティーガー
に落ち着いている。パンサー→パンテル→パンターも同じ。間違っていれば
直せばいいのであって、日本語だからいいのだ、と居直るほうが間違っている。

とくに、「アサルト」は本当に馬鹿だと思うよ。最初に口語訳したヤツが間違えたのを
そのままにして、日本語だからいいのだ、と居直っている。どこの外国人でも
いいから、「アサルトライフル」が通じるかどうか確かめてからものを言え、この禿げ。
718名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:50:42.75 ID:3VVvsrfm0
俺がはじめて「アサルトライフル」なる日本語を見たのはMGCの初代金属M16E1の発売広告。
その後辞書で調べて「assault」の読み方がずいぶん違うことを知ったが、いまやすっかり定着しちまったねぇ。
アメリカ人と話すときには「?s?'?lt」と発音するよう気をつけようね。

同じMGCは「RIOT SHOTGUN」を当初「ライエットショットガン」としていたが、こちらはイチロー兄いのGun誌
レポートの影響で広まらず、「ライアット」で定着したね。良かったね、正しい言葉になったよ。
719名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:54:36.36 ID:8qOFlXTa0
イティローが「アッソールト・ライフォー」と発音すべきだと言っても、
そういうことではない。さっきも書いたが、本職である自衛隊がなぜ
「アソルトライフル」と言っているのか。その理由を聞かせて欲しいもんだ。

「アサルト」はあきらかに大間違い、それも大恥ものの間違い。それを
日本語だからいいのだ、と居直る阿呆ガンマニアがいやなだけ。

イティローなんて爺は早く死ねばいいし。
720名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:56:35.27 ID:smYQ4Jj20
スレタイ読めよ
721名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:56:48.95 ID:3VVvsrfm0
すまん、発音記号はやはりちゃんと表示されなかった。興味のある方はこちらを。
h ttp://eow.alc.co.jp/assault/UTF-8/?ref=sa

>いいから、「アサルトライフル」が通じるかどうか確かめてからものを言え、この禿げ。
だからぁ、通じるなんて言ってないよ。通じないって言ってるんだよ。まだわからないのボク?
722名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:59:19.74 ID:8qOFlXTa0
>>721
だったら、せめてわが国軍である自衛隊にならって、「アソルトライフル」と
発音することを広めたらどうだ?
723名無し迷彩:2011/07/30(土) 21:59:21.18 ID:beqRYippO
確かに皆さんの言い分は良く分かるし、それぞれ納得はするよ…


…でも一番の問題は

「君子豹変するじゃよ!」


とか言い訳してブレまくってるアメリカかぶれ(日本嫌い?)の爺さんが原因だろ?
しかもトゥリガーとは言うもののブレラとは言わずベレッタだとかそもそも統一性全くないのに上から目線…ってか身内にドヤ顔して自慢してるニワカみたいなのが問題なんでは?
724名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:02:48.29 ID:8qOFlXTa0
たしかに、イティローは問題だよ。死んだほうがいい爺だ。

しかし、表記の問題は別だと言っている。少なくとも、自衛隊が
なぜ「アソルト」と発音しているかについて、なんの回答も得ていない。
725名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:14:32.59 ID:3VVvsrfm0
>なぜ「アソルト」と発音しているかについて、なんの回答も得ていない。

知らないから回答できません。俺は自衛隊経験がないし知り合いもいない。本当に「アソルト」と
言っているのかも確かめようがない。

でも想像すると、彼らはアメリカ人とよく一緒に訓練するんでしょ。そのときアメリカ人の兵隊さんに
とっさに話しても通じるように普段から英語発音に近い日本語を使っているのでは?

これがID:8qOFlXTa0の信じる正しい日本語なんだね。良かった良かった。ならキミが広めなよ。
俺は知識として知っていればいいと何度も言ってるよ... 確かにID:8qOFlXTa0とのやり取りは不毛だ。

>>723
大賛成
726名無し迷彩:2011/07/30(土) 22:37:53.15 ID:nim9H6Zm0
>>715
>レポートの最後にひとつコーナーを作って

素直に賛成。もとの綴りも載せてくれると非常に助かる。
そういう学術よりなのはGun誌あたりがやるべき仕事だと思うけど、
あそこが一番カタカナ表記についてはアレだからなぁ。皮肉なことだw


>日本国内で話されている言葉がアメリカや世界で通じないから間違っている、という理論には賛同できない。

そこ、理論より「論理」の方が良くね?という突っ込みはひとまず置いておく。
趣旨には概ね賛成。間違っていると否定するんじゃなくて、
「こうした方が通じやすくありませんか」という提案なら意義があるんじゃない?

二人とも水と油みたいに見えるけど、
意外に折衷案としての落としどころがあるんでないかい?
727名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:41:10.36 ID:4dla2BFW0
>>719
自衛隊のどこでアソルトライフルって使ってんの?
728名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:43:54.81 ID:4dla2BFW0
>>725
米軍と訓練したことあるけど、assault rifleなんて単語自体使ってなかったと主けどな。
カービンとかライフルとかM16とかM4とかしか言わない。
729名無し迷彩:2011/07/31(日) 00:59:27.40 ID:k3zJrlsc0
>>726
>そこ、理論より「論理」の方が良くね?

いや全くご指摘の通り、ありがと! ち、俺が日本語を間違って使っちまったぜ、テヘ。
730名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:02:57.10 ID:4dla2BFW0
そういや、新聞とかもたとえば「IT(情報技術)」って感じじゃなく、ちゃんとInformation Technologyの略だと書いて欲しいな
731名無し迷彩:2011/07/31(日) 03:12:58.91 ID:fjkOj+tf0
「モーゼル」にせよ「アサルト」にせよ、外国語の日本語表記だと思うからこの様な論争が起きるのであって
これらは既に外国語由来の日本語、つまり外来語だと考えれば問題ないのではないか?
(それならば、日本語なのだから海外で通じないのも当然だという事になるのではなかろうか)
732名無し迷彩:2011/07/31(日) 05:16:43.07 ID:olSncHFZ0
いつまでやってんだよ粘着
733名無し迷彩:2011/07/31(日) 14:51:46.71 ID:N/a8Z0aZ0
>>730
まだ英語の略語ならいいんだよ。
カタカナ表記した上で略されると、もう訳がわからん。
ベア?熊か?と、給料もらうようになるまでは思ってたよw

>>731
アサルトが外来語ぉ!?つまり日本語だというのかね、チミは。
外来語ではあるにしても、日本語として定着しているとは言いがたいだろね。
ちょいと尋ねるけど、アサルトって何を指すの?

734名無し迷彩:2011/07/31(日) 15:51:08.38 ID:4dla2BFW0
>>733
確かに、日本語は変な略にしたがるわな。オートマチックトランスミッションをオートマとかw
逆にサンドペーパーをペーパーとか、ニトロセルロースラッカー塗料はラッカー塗料、
アクリルラッカー塗料はアクリル塗料とか変なトコだけに略すのもあったりするが。

アサルトについては、アサルトライフル意外でも結構使われてたりするけどね。
735名無し迷彩:2011/07/31(日) 15:54:24.07 ID:s3gSOYJgO
>>733
アサルト=突撃だが、スラングで強姦の意味があるので

SWAT スペシャルウェポンアサルトチーム→スペシャルウェポンアンドタクティクス に変更したと言ってたぞ…爺さんがwww
736名無し迷彩:2011/07/31(日) 16:17:50.57 ID:S3PJyBd/0
マガズィン云々に文句たれるのは坊主憎けりゃ…のレベルだろ。
ライジングウォーリアのあとに配られた手作り冊子は
ジーサンが書いたのかと見紛うくらいのカタカナ英語で埋め尽くされていた。
その後実際に通じたから、ジーサンが「マガズィン」と書くのは気にならない。

同じ80年代に売れ出した作家で某自動車評論家は「メルツェデス」、
サバイバルでおなじみの私ならこうする!某先生は「ティップ」「Who Dare Win(勝のは誰か)」
だけどどちらもアンチらしいアンチもとうに消え去り、今では生暖かく見守るファンが大勢いる。
どちら時間を掛けてネタ認定されるようになっていったから。

くだらないカタカナ表記論や自画自賛、ぼったくり商売をやめて、
みんなに愛されるネタ作家の地位を確立する方向で行けば良かったのに…
737名無し迷彩:2011/07/31(日) 16:23:46.13 ID:jeh2TklO0
アソルトの件で思い出したが、シャイアン・タクティカルの略称を「チェイタック」と読む奴にはイラッとする
738名無し迷彩:2011/07/31(日) 16:33:01.68 ID:4dla2BFW0
ビアンチをビアンキに変えたのだけは認める。
まぁ、自転車とか車のビアンキは昔からビアンキで、
ガン雑誌だけがホルスターのビアンキをビアンチと言ってただけだがw
739名無し迷彩:2011/07/31(日) 19:53:22.31 ID:zmDeS7uo0
まぁカタカナ表記もそうなんだが、文体が

「・・・なのじゃよ」って仙人でも気取ってる様な上から目線がどうも苦手

同様に手下は手下で

「ココがこうなってるのは、○○だからなんや」ってフレンドリーと馴れ馴れしいを勘違いしたタメ口・・
(ドッチかと言えば、ツレにドヤ顔で知識ひけらかしてる知ったか野郎wwwしかも師匠にはキッチリ敬語)
でいかにも頭悪そう。



本当に、新興宗教みたいなノリになって来てる方が問題だけどね

740名無し迷彩:2011/07/31(日) 20:32:30.02 ID:4dla2BFW0
そして、イティローさんは○○と仰っていた、ってなwww
741名無し迷彩:2011/07/31(日) 23:38:30.27 ID:CWQo+0pL0
>>737
タークはDVDでチェイタックと言ってたが
742名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:28:59.18 ID:QkmrTXWD0
タークとトッコイがチェイタック広めちゃったあと、諸星が紙上でチェイタックじゃねえって言ってたな
743名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:45:24.09 ID:hoTxcCha0
あんな発音に困る綴りの固有名詞は適当に読んどきゃいいじゃん
744名無し迷彩:2011/08/01(月) 12:55:18.78 ID:Qf8+SkK00
それこそ、日本語のカタカナで原語の発音に近いかたちで
表記する場合どう書くと一番よいのだろうか。

  シェ タッ

とか?

個人的には、もし本気で正しい原語発音をそのまま日本語で表記するのならば
「水→わら」
というようなカンジになってしまって、訳判らんようになるんではないかと思う。
745名無し迷彩:2011/08/01(月) 23:14:17.12 ID:IMMircEc0
>>744
あのー、根本的なところで大きな間違いをしていないか?
水を「ワラ」と書くのは有りだとは思う(ジョン万次郎が実際にやってる)。
しかし、水を日本語の文章中でわざわざ英語の音を再現して表記する必要がある?
なんでもかんでもカタカナにしちまえってんなら、
きっとミスター長嶋みたいな訳わからん文章になるぜw。

あくまで銃器趣味や軍事趣味の世界の用語に限るのが手堅いと思う。
その上で、日本語ではそのものズバリを言い表せないものについて、
原音に近いカタカナ表記を試みるのがいいやね。

じぁあ、「トゥリガーは引き金でいいじゃん」という意見もあるだろうけど
大いに結構。
ただ、「逆鉤」って通じる?ディスコネクタは日本語でどう言うの?

こんな感じで、関連性を持ったもののグループは日本語で行くのか
カタカナ表記で行くのか、統一性を持たせればいいんじゃないかな。
746名無し迷彩:2011/08/02(火) 05:43:57.36 ID:c6rhalLe0
てか英語なんてクイーンズイングリッシュから東南アジアのビジンまでローカル化してて、これが、という絶対的なものはないわけでな
一応日本の学校教育で教えるのは、アメリカ東部あたりの英語想定だが

読み方だってまあ千差万別なわけで、細かな差異に目くじら立てるほうが自分トコが世界の全てだと思ってる田夫野人ってことだ
モーゼルみたいに明らかに間違えてる読み以外はどうでもいいじゃない
あれに限らず、幕末から明治に日本語化した外語は、なんでこうなるんだってぐらい原音からかけ離れてる場合もあるけどまあ放置なんだけどね
747名無し迷彩:2011/08/02(火) 13:20:01.61 ID:9H+f0e3E0
そろそろ発音厨はよそでやってくれないかな?
オナニーはチラシの裏にでもかいててね。
748名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:56:31.68 ID:bjgPbyMkP
>>747
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
ウォーレンのキリダシ、あっちじゃKiradashiなんだぜww
749名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:59:42.46 ID:4NesYVqj0
ヨロイトーシもYoritoshiだったけ?w
750名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:02:15.16 ID:XhpRtN3w0
>>747
まあ、元々イチが投げた石が立てた波紋だからねぇ。
イチ関連のスレでやるしかないでしょw
というか、もともとこんなに発音や表記の話が続くとは思わなかったぞ。
せいぜい、叩き投稿の合いの手程度の頻度かなと予想していたんだが。
鮮度の高い叩き新ネタはないのか?もうちっとがんばれ!

>>748,749
おいおい。キリダシがKiradashiで、ヨロイトーシがYoritoshiで何か問題があるか?
あるかもしれんが、ないかもしれん。
要はキリダシやヨロイトーシがアメリカ人(この場合はそれでいいよな)にどう聞こえて、
それを英語で発音可能な音で(ここ大事)再現するときにどんな綴りで書くかってことだろう?
身近にアメリカ人がいればKiradashiやYoritoshiを実際に読んでもらって検証できるんだが。
だれかフォニックス得意な人、いない?

それとね、ローマ字そのままだとちゃんと読んでもらえないこともあるんだよ。
人名だって、そう。有名な話だから聞いたこともある人もいるかもだけど、
海外の某学会に参加したMr.Takahashiは思い切り違う読み方をされたことがあるそうな。
実話だけど知ってる人いるかい?
751名無し迷彩:2011/08/03(水) 01:03:43.52 ID:ey4IX/8r0
>>750
そろそろ空気嫁。
お前合コンとか飲み会で1次会終わるとさよならされちゃうタイプだろ
他の人たちは別の場所で再集結してますよ
752名無し迷彩:2011/08/03(水) 01:08:44.32 ID:QZiC9oyL0
>>751
いやお前が言う空気ってただのお前の気持ちだからw
753名無し迷彩:2011/08/03(水) 07:09:37.09 ID:ceZzeUzMP
>>750
>おいおい。キリダシがKiradashiで、ヨロイトーシがYoritoshiで何か問題があるか?
>それを英語で発音可能な音で(ここ大事)再現するときにどんな綴りで書くかってことだろう?

そう、それ。
ウォーレンがジジイの発音ガン無視して発音可能な綴りに変換してんだから、
おれらはジジイのカタカナ表記を無視しちゃっていい、てハナシ。

しかし、とおりすがり氏のストライダー追求は傑作だったなw
タイガー捏造記事を自白させたのは快挙だw
ジジイ逃げたしww
754名無し迷彩:2011/08/03(水) 09:40:18.87 ID:B3R5aZa30
Takahashiか。どう読むかな?
Abeさんならエイブさんて読まれそう。
Hayashiさんはヘイヤシーって呼ばれたことがあるそうだ。
755名無し迷彩:2011/08/03(水) 17:26:30.40 ID:y/wIO6wN0
ネイガタ・イチロウさんのスレッドはここですか?
756名無し迷彩:2011/08/03(水) 18:43:32.10 ID:b32simiG0
タイガー捏造記事ってもしかしてあのインチキテロリストハンターの奴か?
757名無し迷彩:2011/08/03(水) 18:54:53.35 ID:ixi7yVny0
758名無し迷彩:2011/08/03(水) 19:46:51.64 ID:BUC9vktc0
>>753
>ウォーレンがジジイの発音ガン無視して発音可能な綴りに変換してんだから、

それ、文脈を完全に見誤ってるよ。
ウォーレンがガン無視しているのはあくまでローマ字の綴り。
音を重視してのKiradashiやYoritoshiなら、
むしろジジイの発音に近づけるための努力の跡である可能性がある。
もちろん、英語と日本語では音素に違いがあるから
あくまで「近似」ということなんだろうけど。
それが「英語で発音可能な音で」ということだよ。

>おれらはジジイのカタカナ表記を無視しちゃっていい、てハナシ。

「トゥリガー」とか「マガズィン」って発音できない人なら、どうぞご自由に。
ジジイ世代にはフィルムをフイルムとしか言えない人もいるから、責めたりはしないw
759名無し迷彩:2011/08/03(水) 19:56:12.40 ID:ixi7yVny0
つかさ、トゥリガーって書いてあったって、原音を知らなきゃ無意味だろ。
若者言葉でクラブのブにアクセント置くように、トゥリガーのガーにアクセント置いたりしたら通じる訳ねぇし。
760名無し迷彩:2011/08/03(水) 19:58:31.85 ID:BUC9vktc0
>>754
>Takahashiか。どう読むかな?

「テイカーハッシャイ」だってさw
会場で「ミスターテイカーハッシャイはいらっしゃいませんか」と放送されて
「アラブ系の人か?」と思っていたら自分のことだったというオチw。
このあたりは、英語圏の人でも個人差があるだろうし、国際会議ということで
外国人の名前だという先入観も手伝ってのことかもしれんけどね。
アルファベットが表音文字だということを思い知らされる好例ですな。


>>751
遅レスすまんね。

>お前合コンとか飲み会で1次会終わるとさよならされちゃうタイプだろ

合コンとか飲み会って・・・なんだ、お子様かw
1次会終わるとさよならされちゃうのが、今の君にとって一番辛いことなんだね。
おぢさんになると、んなことはどーでもよくなるのよ。
761名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:18:20.21 ID:BUC9vktc0
>>759
>原音を知らなきゃ無意味だろ

それ、逆だと思うよ。原音に出会ったときに役立つように
カタカナ表記で準備をしておくと考えたらどうかな?
原音に出会わないまま一生を終える人にとっては無意味かも知れない。
でも、原音に触れる機会があれば、多少の手助けにはなるよね。
そういう「種まき」みたいなもんだとオレは考えてるよ。
一方で、イティ表記意外の標準的な書き方だと、
原音に出会ったときのことを全く想定していないわけで。
結局、「ねらい」の違いで片付けられるハナシなんだろうが。


>トゥリガーのガーにアクセント置いたりしたら通じる訳ねぇし

言いたいことはよくわかる。
しかし、実際にガーにアクセントを置いて読んでみたかい?
かなり努力しないと読みにくい・・・というか口に出してみれば
「んなヤツぁ居ねぇ」とわかるレベルの話でしょ。例としてはやや不適だと思うよ。

そうはいってもアクセントのある部分ははっきり発音し、
弱い部分は音が落ちたりもするから、原音に近づける工夫を具体的にするなら
「強勢のある部分と特徴的な子音」みたいに範囲を決めてやるのがよかんべな。
762名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:36:16.67 ID:y/wIO6wN0
英語発音の蘊蓄を傾けるインターネッツはここですか?
763名無し迷彩:2011/08/03(水) 20:56:24.55 ID:Iia8ypQ+0
>>762
ジジイ乙。
764名無し迷彩:2011/08/03(水) 21:34:36.06 ID:B3R5aZa30
>「テイカーハッシャイ」だってさw

いてて、イスから転げ落ちた
765名無し迷彩:2011/08/03(水) 21:56:16.46 ID:QZiC9oyL0
>>760
はひふへほが言えない連中にh抜いて発音されたのかぐらいに思ったらw
766名無し迷彩:2011/08/04(木) 08:04:08.22 ID:D69nLWgG0
>>764
テイカーハッシャイ?アラブ人かね?w
767753:2011/08/04(木) 08:20:43.96 ID:fM2xV+SkP
>>758
動画見る限り爺の日本語てイントネーションが変だし、ウォーレンはローマ字綴り知らないんじゃね?

>「トゥリガー」とか「マガズィン」って発音できない人なら、どうぞご自由に。
そういう問題じゃなく爺のカタカナ表記よかネイティブの発音を聞くべきだとw

768名無し迷彩:2011/08/04(木) 11:06:57.09 ID:D69nLWgG0
>>767
マガズィンじゃなくて、マガズィーンなんだよな。
769名無し迷彩:2011/08/04(木) 11:49:04.66 ID:WEaKNDv00
>>767
英語圏で長く暮らして英語メインで生活してると日本語ああいう感じになるんだよw
タークさんもそう
770名無し迷彩:2011/08/04(木) 13:12:31.17 ID:D0iWUktI0
長文で語学薀蓄やりたいなら続きはE板でやれ
いい加減スレ違いだしウゼェよ
771名無し迷彩:2011/08/04(木) 14:17:36.31 ID:fM2xV+SkP
いや、肚から声出てなくて聞き取りにくい喋り方は変わってないぞw
イチロー氏がロス事件を分析・推理
http://www.youtube.com/watch?v=oZ9LMBsb6dc
772名無し迷彩:2011/08/04(木) 17:03:46.17 ID:VEYkS6NV0
どうせ爺のシンパがかく乱しようとしてるんだろ?
773名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:43:22.22 ID:GEZh4w9m0
カタカナ表記なんて人それぞれだろうし、今まではネタ位に思ってたけどなぁ

雑誌を私物化してボッタクリ商売なんて始めだしたから、アンチが増えだしたんじゃないの?

しかも提灯どころか捏造記事まで載せて売ろうとしたら、そりゃ皆怒るだろう(そう言えば、CM誌には切られたの?最近載ってないけど)
774名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:50:25.21 ID:PUaeVHyp0
コンマガは全然見てないけど、イティローの記事載らなくなったの?
隔月で載ってた時期とかも、むか〜しはあったけど。
775名無し迷彩:2011/08/05(金) 01:32:14.05 ID:G6/7sZPz0
記事はともかく、CM誌に先号くらいから
しょぼくれたじいさんがヘナヘナのウエストポーチから銃を抜く写真の広告が出てるよ
776名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:39:52.47 ID:rBTt3mvf0
ズィズィはそもそも皿洗いかなんかしてたんだろ?
777名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:49:01.43 ID:h3ygEKPR0
人参の皮を剥くのは撃速らしいぞ
778名無し迷彩:2011/08/06(土) 00:54:55.52 ID:D5RBB5ce0
しょぼくれ爺が死んだら、イシタケあたりは実は...ってギりそうじゃね?
779名無し迷彩:2011/08/06(土) 11:43:05.65 ID:I/csnaVa0
あのウエストポーチっていつ使うの?
職質ホイホイ過ぎて普段使いもアレだし
コンシールドキャリーなら樹脂ホルスターをシャツで覆って隠すのがそれっぽいし
780名無し迷彩:2011/08/06(土) 12:02:56.02 ID:yoWAoZVm0
>>779
正解(^3^)/
781名無し迷彩:2011/08/06(土) 12:48:13.99 ID:qPHRW/R4O
70半ばくらいまでは元気に射撃していそう
782名無し迷彩:2011/08/06(土) 14:34:08.15 ID:mHLKRGMf0
>>781
無理してマグナム撃って、後ろに倒れてお亡くなりになる、という波乱の生涯だなw
783名無し迷彩:2011/08/06(土) 17:03:06.81 ID:Maq3B2Kf0
>>779
コンシールドキャリーならインサイドパンツ(IWB:インサイドウエストバンド)ホルスターだよ。
Tシャツ一枚でも隠せるし、抜くのもあんなポーチより圧倒的に速い。
784名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:44:28.86 ID:6HE8kPf2P
イチロー氏は言わば究極のリア充だよな〜。

ここ見てる連中にしたら羨ましいくらいのガン中心の生活でさ。
お仕事は実績のあるフォトグラファー。
ビアンキカップにも長年参加して成績を残し。
若い奥様に子供たち。
70才にもならんとしながら、元気矍鑠現役バリバリ。
日本のガンマニアには長年慕われてさ。

重箱の隅ツツクようにあれこれ文句言ってる奴ら、ただのヒガミにしか聞こえんわ
悔しかったら、自分でなにかやり遂げてみなよ
785名無し迷彩:2011/08/06(土) 22:21:55.72 ID:vz8bfWhX0
またしょうもない釣り針だなあ
786名無し迷彩:2011/08/07(日) 01:42:00.97 ID:X5zjMIlpO
なんだろう、イティラウってだけで途端に羨ましくなくなるのはw
787名無し迷彩:2011/08/07(日) 02:17:49.32 ID:V8lavxV00
究極の厨二病だろw
788名無し迷彩:2011/08/07(日) 08:02:12.16 ID:X75K0aDW0
>>784
自己陶酔妄想乙
789名無し迷彩:2011/08/07(日) 10:46:41.60 ID:BbTY3Pkv0
>>784
70になって、悠々自適。行動や発言にゆとりがあって、せこせこしない。
お金なんて、もう十分。好きな事を好きなときにやる。
そんなだったら羨ましく、羨望の的になったかもしれない。
でも現実は、70過ぎて飯のためか金のためか低品質なものをさも高品質であるかのように装い
信者を騙すような生活。
全然うらやましくない。むしろそうはなりたくない。
790名無し迷彩:2011/08/07(日) 10:56:51.66 ID:V8lavxV00
>>789
まだ70前だろw
791名無し迷彩:2011/08/07(日) 22:41:07.83 ID:oCN/PJIE0
>>784
>ここ見てる連中にしたら羨ましいくらいのガン中心の生活でさ。
>お仕事は実績のあるフォトグラファー。
>ビアンキカップにも長年参加して成績を残し。
>若い奥様に子供たち。
>70才にもならんとしながら、元気矍鑠現役バリバリ。
>日本のガンマニアには長年慕われてさ。

うむ。すべて事実であるな。
事実ではあるが、これですべてではないw
792名無し迷彩:2011/08/08(月) 13:54:32.55 ID:6ca5X3G5P
トイガンの宣伝マンとかって、フツーの人は興味ないわけで・・・
ベチャベチャ内輪で誉め合うしかないって現実
793名無し迷彩:2011/08/08(月) 21:47:58.27 ID:mpkNGcH60
ついにミリブロでもw
http://neetneetneet.militaryblog.jp/e245631.html
794ぞぬ子たん:2011/08/08(月) 22:01:05.66 ID:LchNXmjk0
オゥストレイリア
795名無し迷彩:2011/08/09(火) 00:49:51.41 ID:KEhYfi5w0
>>793
有名な「EOTECH前後逆載せ」写真ですね。
コンバットマガジンに載っているんだっけ?
796名無し迷彩:2011/08/09(火) 08:20:29.98 ID:ToMx6opw0
ズィズィはまだ腰は曲がらないのか?
797名無し迷彩:2011/08/09(火) 09:55:39.41 ID:W22oQp/HP
>>796
運動してるし腰は曲がらないだろう
活性酸素で早死にするタイプ
798名無し迷彩:2011/08/09(火) 11:17:06.60 ID:ToMx6opw0
>>797
もう十分長生きはしてると思うがw
799名無し迷彩:2011/08/09(火) 11:28:53.67 ID:W22oQp/HP
コレ一般論だが、日本人の平均寿命80歳として70歳前後でコロッと死ぬ
800名無し迷彩:2011/08/09(火) 19:00:37.56 ID:kTKIR0kPO
うそ800ヂヂィ
801名無し迷彩:2011/08/09(火) 19:20:39.35 ID:4T8xh9JJ0
>>800
IDが一瞬キティロウに見えた
802名無し迷彩:2011/08/09(火) 20:10:57.48 ID:kqGnCs280
メル・ミラードの実戦カスタムM15憶えてるヤツいる?
803名無し迷彩:2011/08/10(水) 05:17:51.05 ID:EcZL2+MX0
イチの爺はとっくに終わった人
804名無し迷彩:2011/08/10(水) 18:48:27.91 ID:wb7DbfcVP
この集団てホント、特殊任務とかで使えないオシャベリばっかりだなw
今は言えないが・・・とかキティー以下お定まりのフレーズw
客への悪態ブログ書くしw
ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/08/post-921.html

山下のバカ旦那、他の客の悪口言い触らすのヤメるべきかと・・・
805名無し迷彩:2011/08/10(水) 20:33:07.03 ID:CTkzl+Y30
「ヴォランティア」クッソ吹いたwww
806名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:09:35.67 ID:NM6q47uX0
こんな時ばっかり日本人なら言わなくてもやってくれるなんて都合のいい考えしやがって
一体何年アメリカに住んでんだよ
807名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:06:53.92 ID:RPjIExUq0
この集団、後数年で潰れる希ガスw
タクレットのセフティ自動解除機能はマジヤバいッスw
808名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:13:44.63 ID:gt/IThsu0
>>804
割と内輪の人間についても厳しいコメントを書くことがあるよな。
そこんところは悪くないと思うぞ。
イティ爺が死んだら、多分アメリカでの試合に参加する人間をサポートするような
人間はそんなにいないだろうし、内容的には知っておいて損はせんだろうと。

>>807
>タクレットのセフティ自動解除機能はマジヤバいッスw

それ訳したのはオレw。実際どうなのかはわかんないけどな。
タクレットを着けたままでしゃがみこむと、下から銃を押し上げる形になるよね。
ガバ系のセフティはそのときに外れちゃうのかもしれないな。
現物持ってる人は試してみてよ。エアガンの弱いスプリングでもセフティオフにならなければ
とりあえずセーフか。
アメリケンには時々とんでもない体型をしたヤツがいるから、
超デヴの人のテストをきぼんぬ。

>この集団、後数年で潰れる希ガスw

オレが若造だった頃からそう言われ続けてるよw
最近では、どこまで行くのか見届けたくなってきた。
イティが生きているうちは続くでしょう。
死んだら、誰が最初に本性を現すかねw

ちなみにオレの周囲ではコンマガが同じことを言われ続けている。
雑誌ってなかなか廃刊にならんものなんだねぇw
809名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:36:42.73 ID:8pff/4y70
>>808
ttp://www.sat-mag.net/images/ji-ku.jpg
なんというか末期的
SATが潰れれば連鎖的に一味壊滅だろう

CMはなあ、中途半端な規模の出版社の中途半端な歴史の雑誌だからな
まっとうな出版社じゃ許されないレベルのことやってきたし、まっとうな出版社だったら即座に切られる実績でも、まあ決断できずにズルズル行くんだろうね
逆に一誌しか出していないような規模なら、即座に倒産レベル
810名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:21:35.47 ID:W5+kEbBg0
>>809
萌え絵のミリタリー絵師に片っ端から声をかけてかき集めた感じだな
最初は勢いでいけるけど息切れするのもはやいのがこの手の規格モン
811名無し迷彩:2011/08/13(土) 16:20:27.92 ID:y5ZYfVW60
>>808
>割と内輪の人間についても厳しいコメントを書くことがあるよな。
>そこんところは悪くないと思うぞ。
いやいや、身内には甘いと思う。板長とか飯芝の扱いは何?
ホモは捏ち上げ記事ばっか、イスィイは読者に一方的な喧嘩吹っかけてるしw
シロート衆へのボヤキとかブログでブチ撒けんと当人に直接言えと。

>オレが若造だった頃からそう言われ続けてるよw
>最近では、どこまで行くのか見届けたくなってきた。
>イティが生きているうちは続くでしょう。
イティは心筋梗塞か脳溢血でそろそろ逝くと想うよ、突然倒れて病院に搬送→意識不明→心停止。
ダマシタやイスィイのブログで「市郎師匠が亡くなりました・・・」て感じかと。5000モリタポ賭けてもいい。
812名無し迷彩:2011/08/13(土) 16:35:48.57 ID:vDkvGdRX0
強盗に襲われ返り討ちにしようとしたところ逆にやられるに1ヘェ
813名無し迷彩:2011/08/13(土) 20:58:40.96 ID:dv/cStyW0
じゃ…餅を食べていたら咽喉に詰めて死んだに1ウォン
814名無し迷彩:2011/08/13(土) 21:46:35.66 ID:vDkvGdRX0
あ、やっぱりタクレットから銃を抜き損じて暴発して自分の腹を撃つに1バーツ
815名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:08:23.47 ID:PdEg4LMc0
自衛隊も米軍も毎年出てるよポックリ死。
ジイサンも子供小さいし、そこだけ気がかりだろう。
816名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:49:07.61 ID:nVxq7SVb0
うちの小隊長だったジジイは、定年退官後に飲み屋で倒れてそのまま死んでたなぁw
817名無し迷彩:2011/08/14(日) 03:03:39.35 ID:vyIjoRpl0
なんとかは世に憚るというしなぁ
818名無し迷彩:2011/08/14(日) 04:40:18.11 ID:fRATOOxg0
>>817
↓を書いたのわしなんだけど、アンチの妨害電波捨てたモンじゃないでしゅ

749 : 名前なカッター(ノ∀`) : 2009/07/16(木) 02:04:47 ID:GupB5cOq [2回発言]
匿名の誰かをヒゲが告訴したら、
こっちもワールドフォトプレス並びにスポンサーを告発して業界グチャグチャにしてやるでしゅ
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/knife/1235038573/

↓十時間後ヒゲが逮捕された報道がw
70 :名前なカッター(ノ∀`):2009/07/16(木) 11:54:27 ID:L6txviP4
捕まったぞ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1213018555/70-
819名無し迷彩:2011/08/15(月) 03:21:20.88 ID:wmcuSytsP
ヌロシデムパで相撃ちじゃwww
820名無し迷彩:2011/08/15(月) 03:24:40.35 ID:wmcuSytsP
おっと同士撃ちの間違いじゃったww
821名無し迷彩:2011/08/18(木) 09:37:34.51 ID:EVwbF06h0
822名無し迷彩:2011/08/18(木) 13:30:51.37 ID:E3FjQLSe0
823名無し迷彩:2011/08/18(木) 14:06:58.45 ID:pE+ygPZJ0
ジジイが警察官僚とパチンコ業界の癒着問題を書き掛けてやめたが
江戸時代の番太の素性を知らないのだろうか?・・・十手持ちは非人身分だしな。
824名無し迷彩:2011/08/18(木) 14:16:01.39 ID:pE+ygPZJ0
それとクナイ持ちはカムイ伝を読むといいぞwカムイ外伝でなくて。
ジジイの妄想ヨリ勉強になるから。

825名無し迷彩:2011/08/18(木) 22:57:29.69 ID:ACfTOEl/O
>>823
流石にパチンコ関係はヤバいってわかったんじゃない?
元々口だけのビビりさんだからねw
826名無し迷彩:2011/08/19(金) 15:09:29.68 ID:zCoMYna40
>>825
事故起きたらワシに迷惑かかるから筋を通せとかw
イティはてめえのことばっかですなあw

http://www.ichironagata.com/blog/2011/08/post-936.html
>ところでおーちゃんの友人シューターってアキタ君組にいる人ですか? だったら昨日の練
>習で逢いましたが、Koichiro君がまだなのでこちら一同気にかかっています、、というの
>はスティル チャレンジへの初出場となると最低でも一週間は実銃訓練をしてからでない
>と「競技者としてのお作法」とガンハンドリングの安全性という面で心細いわけで、、、
>こちらのCOちゃんもやっと昨日から単独練習をさせて安心というレヴェルに達したわけ
>で、、、競技開催中に足を撃つなどの発射による人身事故でも起こったら安全第一でやっ
>ているUSPSA側に大変な迷惑がかかり他のシューター達からの批判の声が挙がるのも必至
>なので心配をしているわけですよん。。たった2日間の実銃練習でスティル チャレンジ本
>戦に日本人が出たということが知れ渡ったら結局ワシのところに運営者からの申し入れが
>くるわけで・・・。とこんな不安が昨日から浮上しています。やれやれ・・・
827名無し迷彩:2011/08/19(金) 16:01:58.19 ID:muSAQgnp0
マック堺ですら競技中に地面撃って失格やらかすんだからまあおっかねえ話しだなw
828名無し迷彩:2011/08/19(金) 18:37:21.08 ID:TcM3kq0+0
この前のブラックホールでトモとかがやってたボッタクレット射的では、安全管理とか一切やって無くて
参加者にゴーグルすら掛けさせてなかったがw
829名無し迷彩:2011/08/19(金) 20:39:42.85 ID:Spiy1Q+F0
実演見たけど天下一品のダサさだったな>宅レット
830名無し迷彩:2011/08/20(土) 01:02:52.04 ID:JHibF84L0
それを持っている人が、日本の空の下に約250人かw
831名無し迷彩:2011/08/20(土) 01:11:00.27 ID:hk/SZFZc0
ブラックホールの会場には、エアガン入れてクナイ挿した状態で
タクレットを腰に巻いて歩いてきたイティローヲタが何人か居たw
832名無し迷彩:2011/08/20(土) 01:38:54.04 ID:UePCMCmY0
俺が子供のころに流行ったウェイストゥオバッグに似てるんだよね。
つまり30年くらい前のセンスなワケだw
マグレットのでかいヤツなんかそっくりなのじゃよwwww
833名無し迷彩:2011/08/20(土) 07:39:12.25 ID:ELaNpnsPP
完売完売ゆーてますが初期不良品交換用に残ってんじゃないのかな>宅レット
で、若干数残ってました、と勿体振って後出し、とゆーパタン。
柘植の地震対策講演でナイフのオマケに付けてた色紙振り回してた信者がいたけど
クナイ見せびらかすジジイの固定客もそんな感じか。
834名無し迷彩:2011/08/20(土) 11:31:06.29 ID:gYzOrnAJ0
Tボーイズの中にもネタを真に受ける信者がまだいるんだな
835名無し迷彩:2011/08/20(土) 11:48:27.29 ID:RaiZeFR00
あんなもん丁稚の前掛けだ!!
836名無し迷彩:2011/08/20(土) 20:06:43.24 ID:AoS+oTs+0
イチローナカダ氏のスレ4から引用
宅レットよりイーグルのブリーフケーススキー派の発言

>信者に反論されるかと思って、今キチロー動画と一緒に抜き撃ちしてみたけど、ほとんど遜色なく抜けるわw
>まぁ、当然ながら片手は鞄でふさがっちゃうけどね。でも、バッグの中に防弾プレートとか仕込んでおけば良いわな。

片手に飛び道具、もう片手にシールドですか。
一応突っ込んでおく。






おまいはガンダムかw
837名無し迷彩:2011/08/20(土) 20:09:11.26 ID:hk/SZFZc0
>>836
普通に要人警護の奴らは防弾ブリーフケース使ってんだろw
838名無し迷彩:2011/08/20(土) 20:12:44.90 ID:fXcsSWat0
個人的には緊急時には早く抜く事よりも
早く防護する事のほうが重要だと思う
そういう意味で防弾展開ブリーフケースは理にかなってる
839名無し迷彩:2011/08/20(土) 22:25:01.03 ID:ELaNpnsPP
殺人事件ってほとんど顔見知りの犯行だからw
エアガンwボッタコウ装備固めるよか身内に注意すべきかとww
2ちゃんねらを異常に警戒しているジジイは活性酸素でポックリ逝くだろw
840名無し迷彩:2011/08/20(土) 22:29:22.34 ID:VO7YooSn0
>>838
正解(^3^)/


ジジイも次はソフトアタッシェを発表する気なのが見え見え。なんせ「災害用の鞄」はミステリーランチを使う事が賢明という事実が
判明したから、次はソフトアタッシェを発表するよな。

さて渡米してるジジイのカンパニー連中よ、朝マックしながらで良いから一流の鞄屋さんのホームページ見てくれよ。
TUMIとかではダメだよ(昔は良かったけど最近のはダメ)。

クロウズファクトリーを知ってるだろ。BHにも来てたからな。あ
れは本当に良い思う。

某A紙はマジメに鞄を考察してたって事だよ。


ああ、それとボールポイントペンの世界基準のリフィルはパーカーサイズと4Cだから覚えときなよ。

メイドインジャパンを謳いながらOHTOのリフィルを入れないなんて…。

次回作は近隣のアジア生産らしいな。ついでにFENIXとかオーライトの専属フォトグラファーになるってオチは要らんからな。
841名無し迷彩:2011/08/20(土) 23:07:48.50 ID:fXcsSWat0
クロウズなんちゃら、
ホムペ見るまで知らんかったけど、モーリーより先っつうのは凄いやね
スーパーハーキュリーズが中々壊れてくれないからすっかり浦島ってた
842名無し迷彩:2011/08/20(土) 23:15:47.93 ID:jE9fcBJ/0
>>337
要人警護は他人を守るのが一義。
自分自身を守る場合との違いを、どのように認識してる?

>>338
守りと攻めは一体で考えるべきだと思うよ。
危険を排除するには、斃すか追い払うかする必要があるから、
銃器の携帯は必須だよね。
守りを重視するならソフトアーマーでも常時着用しておくべきかな。
それでも露出している部分に被弾する可能性は十分あるわけで、
抗弾プレートはあくまで補助的なものかと。

シロートでアーマー来て歩くヤツなんてそれほど多くないだろうし、
攻撃力重視で(危険をいち早く排除することを第一義として)装備を組み立てるのも方法論としては有り。
要するに、アタックされた後の展開が違ってくるだけのことよ。

解は複数存在する・・・のだろう。多分。
843名無し迷彩:2011/08/20(土) 23:46:38.48 ID:ELaNpnsPP
>>841
IDがSWATだw

リアル要人警護すか。2ちゃんに書き込んじゃいけないだろww
844名無し迷彩:2011/08/21(日) 14:14:15.42 ID:n6t0pTNf0
>>836
SWATとかの突入班でも楯&ピストルって普通じゃね?
845名無し迷彩:2011/08/21(日) 17:01:47.83 ID:RQ4Jriux0
>>844
イティ関連スレで、そのレスはないだろw
846名無し迷彩:2011/08/21(日) 17:30:30.11 ID:n6t0pTNf0
>>845
先頭の奴が楯使うのはあるでしょ?
847名無し迷彩:2011/08/21(日) 22:29:01.36 ID:czJPokZa0
>>846
うん、その通りなんだけどね。
要人警護とか突入班とか、本当のプロの話になっていくと
宅レットの話題からは離れてしまわないかってことさ。

オレらがどーのこーの言えるのは、あくまで民間人でも使うもので
なおかつ宅レットの比較対象になるものだよね。
ブリーフケースと宅レットの優劣を語るのはアリでも、
宅レットと突入班の盾は比べないでしょ。

そういうことよん。
848名無し迷彩:2011/08/21(日) 22:55:22.33 ID:n6t0pTNf0
んじゃ、隠しホルスター付きブリーフケース対タクレットやってみようか?

収納容量
ブリーフケース>>>>>タクレット

隠匿性
ブリーフケース>>>タクレット

目立ちにくさ
ブリーフケース>>>>>>タクレット

抜き撃ちの速さ
タクレット≧ブリーフケース

抜き撃ち時の安全性
ブリーフケース>>>タクレット

行動のしやすさ
タクレット>>ブリーフケース

我が軍の勝利だな( ̄ー ̄)
849名無し迷彩:2011/08/21(日) 23:41:32.86 ID:czJPokZa0
1つ忘れてる。

抜き撃ち時の命中精度は?

ブリーフケースを持ったままだと
タクレット>ブリーフケース

ブリーフケースを捨てるならば
タクレット=ブリーフケース

ブリーフケースを捨てるなら、
最初から防弾ブリーフケースにする意味がないよなぁ・・・。
良い製品だと思うが、その一点だけが残念といえば残念だな。

防弾機能を捨てられないなら片手撃ちになる。
だから

おまいはガンダムか

なのよ。
850名無し迷彩:2011/08/21(日) 23:59:31.82 ID:FW/Iixs80
そう遠くなく、アキバ系オタ向けのタクリュックが発売の予感
そして職質かける万世橋警察署署員のいい目印に…
851名無し迷彩:2011/08/22(月) 00:35:21.93 ID:hhcjZQto0
>>849
イーグルのアタッシュはショルダーストラップも付いてるから、肩から掛けりゃ両手で撃てるよw
あと、バッグの取っ手を持っても、左手を右手に交差させて、フラッシュライトを持ったまま撃つような感じで
撃てば、防弾しながら正確な射撃もできるんじゃね?w
852名無し迷彩:2011/08/22(月) 00:51:33.32 ID:lBsuRoHE0
>>851
おー、なるほど。そりゃいいなぁ。
やっぱり聞いてみるもんだね。

現物を見てみたいけど、扱いのショップがなかなか見つからない。
気長に探してみることにするよ。

853名無し迷彩:2011/08/22(月) 11:45:23.15 ID:IUMICk4XP
>>825
デカい釣り針拾ちゃったww

ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/08/post-938.html

>そこでワシの「格闘論」のさわりを説明しますね、、

>「闘いにさいして、ここが死に場と心得よ」

>「正義のために死ぬことを喜んで受け容れよ」

>「相手も手練れならば、相打ちをもってよしとすべし」

>「闘うときは相手を殺すか自分が死ぬまで闘うべし」

>「闘いにルールなど無し」

>とまあ、思いつくままに書きましたが、いかがですか?
854名無し迷彩:2011/08/22(月) 18:43:43.19 ID:XaKapcUf0
愛欲・金欲・物欲・虚栄心とは無縁の質素な生活を送りつつ、
我が道を極めんとする武道家の方とお見受け致しました。
855名無し迷彩:2011/08/22(月) 23:57:35.02 ID:IUMICk4XP
>>855
ttp://www.ichironagata.com/blog/2011/08/-o-4.html#comment-5153
×× | 2011年8月21日 07:43 | 返信
>突然訪問した、いわば道場破りにもかかわらず、田村様は快く応じて下さいまし
>た。
>結果は、私の惨敗です。
>幼い頃から武道ずくしの人生だったため、負ける事など考えていなかったのです
>が、何も出来ぬまま叩きのめされました。
>前歯が欠け、肋骨にヒビが入りました。しかし、それは自業自得であり恨んでお
>りません。それどころか、良い勉強になり、感謝しております。


>前歯が欠け、肋骨にヒビが入りました。
まだ始まったばかりだったのにな・・・武道家の方はどうなのかな
856名無し迷彩:2011/08/23(火) 12:15:29.69 ID:Kke10vpp0
田村装備開発ってなんのこっちゃと調べてみたらリスクコントロールの真似事してる会社なのね
857名無し迷彩:2011/08/24(水) 02:53:24.26 ID:+WVZhjqCP
>>856
ブログにタムケン登場。スゴ腕の召還師とみた。
858名無し迷彩:2011/08/24(水) 06:50:16.45 ID:m0m8/cUD0
元自・特選群が肩書きの人だっけ?
エリアライトなんか仕入れてたりして、本当に好きなんだな。
859名無し迷彩:2011/08/24(水) 16:14:22.34 ID:86SDcn2c0
なんだよ、もう元特戦群なんて肩書きが出始めてるのか、つーかレンジャーなんかよりも機密性高そうだし
除隊後も特戦群出身を名乗るの禁止とか制限ないのかな?
860名無し迷彩:2011/08/24(水) 16:49:15.49 ID:1KSmpf2v0
元特戦はスパイキーとかいう凶器にしか見えない自称護身具のインストラクターやってる長田って人でしょ
この人は公務員特殊部隊元隊員って言うから地方の警察か海保辺りじゃないかと勝手に思ってる。

けどこの長田って人表に出て来たのこの2〜3年だろ、特戦が発足したのが2004年だから最大でも5年位しか
在隊して無い事になる。しかも発足時には陸幕長が「実戦化には10年〜15年はかかる」って言ってるから
特殊作戦群特有のスキルなんて身に付いてるのかね?田村にしろ長田にしろイチローやSATとつるんでる所を
見ても「嘘・大げさ・紛らわしい」のJAROの対象と思っちゃうのは心が汚れてる証拠なんでしょうか。
861名無し迷彩:2011/08/24(水) 18:29:56.59 ID:/JHVA+nz0
>>858
田村は元SATで、一緒にやってるのが自衛隊特殊部隊出身らしいよw

>>860
特戦群って結構人の出入り多いからなぁ。
入っても、最初は見習い期間みたいな感じで、そこで辞めちゃう人も結構いるみたいだし。
まぁ、特戦群自体のスキルは高いと思うけど。
862名無し迷彩:2011/08/24(水) 19:13:47.77 ID:86SDcn2c0
イチローが絡んでると思うと可哀想だけど胡散臭げに見られてしまうな
863名無し迷彩:2011/08/25(木) 03:01:14.59 ID:kfUJ9k+O0
元SATや元特戦群のホンモノが認めるんだからイチローさんはホンモノだろが
ハイ、アンチ論破ね
864名無し迷彩:2011/08/25(木) 03:03:25.33 ID:qPUbTpd80
論破って使い出した奴が大体負けてる事が多いんだよな…
865名無し迷彩:2011/08/25(木) 11:03:31.29 ID:eKRrL+rC0
イチローはただのガンマニアのカメラマン。それ以上でも、それ以下でもない。
866名無し迷彩:2011/08/25(木) 19:09:39.53 ID:7XFeCHJA0
>元SATや元特戦群のホンモノ

そうだったという公的な書類や証明書見たのかな?
まさかマイクエイジャックやスコライダーみたいに
凄い凄い!の伝聞だけとか岩ねえよな?W
867名無し迷彩:2011/08/25(木) 23:06:46.73 ID:UttureW50
創設当時、そうゆう疑問を持って訓練に参加した人も
少なからずいたと思うけど、もうその辺の疑問は払拭されてる。

868名無し迷彩:2011/08/25(木) 23:38:40.43 ID:o3t/kGvr0
中途退職した公務員なんて組織の中でやって行けない一匹狼か箸にも棒にもかからない半端者だろ。
ファンドを立ち上げて成功した通産省の村上世彰が前者なら税金で教育して貰った知識を切り売りするだけの
田村や長田なんてのは後者以外の立ち位置はありえない。
869名無し迷彩:2011/08/25(木) 23:42:47.51 ID:hdwZ4umw0
体壊して退職とか家の事情とか、やむにやまれぬ事情じゃなければ、
なんでせっかく苦労して入った特殊部隊を辞めるんだよ?って話になるわなw
870名無し迷彩:2011/08/25(木) 23:47:19.27 ID:UttureW50
>>868

前科者を褒めちゃうんだ。
871名無し迷彩:2011/08/26(金) 14:48:12.29 ID:4OhqkVeg0
不名誉除隊飯芝とかなww
ドロップアウト組が群れて遠吠えしてるのが確かに楽だわ・・・
後出しジャンケンで責任取らんで済むしw
872名無し迷彩:2011/08/26(金) 18:05:11.30 ID:OSAWsOz60
しょせんイチローなんて半端物
873名無し迷彩:2011/08/26(金) 22:50:35.57 ID:dgeAQBUp0
>>866

日本政府の公式発表を見ていると、
「公式情報」=「正確な情報」と何の疑いもなく信じられるのは
ある意味幸せなヤツだと思うようになった。

皮肉じゃないよ。
特にフクシマの後ではね・・・。
874名無し迷彩:2011/08/26(金) 23:06:57.29 ID:pyBR7zCM0
は?IDカードやそれに準ずる書類とは全く関係ないだろ
875名無し迷彩:2011/08/26(金) 23:09:47.92 ID:cG4DV04l0
>>874
元自だけど、自衛隊辞める時には自衛隊の身分証明書は返納だったよ
まぁ、ホントに特戦群とかいたなら、なにかしら証明できる書類とかあるだろうけど
876名無し迷彩:2011/08/26(金) 23:25:31.21 ID:7hYhCXdl0
元SATが道場破りとは言え素人ボコるなんて・・・ww
ネットで公表しちゃってるし。
877名無し迷彩:2011/08/27(土) 04:41:45.14 ID:TphDYDIS0
アッタマ悪い爺さんの長文www
878名無し迷彩:2011/08/27(土) 05:51:49.25 ID:zR/pS1520
しかも何だよあの老眼用サイズのデカ文字www
879名無し迷彩:2011/08/27(土) 06:18:50.57 ID:xmyPb5sD0
デカ字幕のDVDならTSUTAYAで見るよ。
ズィーズィーのDVDも字幕でかいのかな。
880名無し迷彩:2011/08/27(土) 07:26:33.25 ID:dmRbYNQp0
またボッタリ製品の紹介か…
それを喜んで買う馬鹿がいるから辞められそうにないわな
881名無し迷彩:2011/08/27(土) 11:33:51.16 ID:WQEqMlwp0
SATとか特戦群とか機密性の高い部隊って辞めた後も元〜を名乗る事に色々制限付けられそうな気もするけどどうなんだろね
米軍ですら特殊部隊ゆえの機密性の高さを悪用して元グリンベレーを名乗る偽者が跳梁跋扈してるとか三島軍曹が言ってたな
坂本だって結局SSTじゃなかったみたいだし
882名無し迷彩:2011/08/27(土) 11:53:43.31 ID:6D/fZ/nZ0
特殊部隊出身がそれほどの肩書きになるのがそもそもおかしいだろ。
883名無し迷彩:2011/08/27(土) 13:36:10.53 ID:d48ncfva0
その肩書きを元手に金を稼げる業界だから。
884名無し迷彩:2011/08/27(土) 15:22:12.47 ID:TphDYDIS0
ラペリング教室の生徒が災害時に単独降下失敗→頸椎損傷→遷延性意識障害になったばやい
タムやん「自己責任ですから!」とか言い訳しそうで面白い。
885名無し迷彩:2011/08/27(土) 15:38:58.97 ID:qyjBSXNF0
よくわからないんだが、
当たり屋と道場破りをどう区別したんだろう

危機管理的にやばくね?
886名無し迷彩:2011/08/27(土) 17:52:04.09 ID:FLGhPWRtP
自分でディザインしたナイフを「ギョエーッ!出たー!スンゴイのが」って記事に書けちゃう人達だからねww
887名無し迷彩:2011/08/27(土) 23:48:41.51 ID:d48ncfva0
既出の「非日常をウリにしたテキ屋」…そのものずばりだな。
こういう連中の記事を鵜呑みにしてしまう信者とかって、
アイドルのCDを何枚も買ったあげくに、キス写真流出で
発狂したりする人に近いよな。純粋と言うか、子供と言うか。
かくいう自分も、某先生の「私ならこうする」本に感化されて
だいぶこじらせた中学生だった過去があるわけだけど。
888名無し迷彩:2011/08/28(日) 00:22:39.49 ID:7WHySWqr0
危機管理的な観点から言えば
ヤバイと思ったら顔を覚えられないうちにとにかく逃げろ
カード類や身分証など、個人特定されそうなものはなるべく持ち歩くな

ポキュだのクニャイだの
ダレぞに怪我なんかさせた日にゃもう・・・

そういう意味で、
ペン刺しだのカードホルダーなど満載の財布とかポシェットを
タクティコーを前面に出して売るのはちと感心しないなぁ
889名無し迷彩:2011/08/28(日) 01:29:01.71 ID:uslegGFg0
>>888
最初の仕掛けで、「正義」を大義名分にしながら、
「殺人イメージ」を前面に押し出したナイフでの
ボッタクリ商法を実践した方々ですから。
そんな連中が「感心できる商売」なんてするはずないでしょ。
890名無し迷彩:2011/08/28(日) 17:03:03.21 ID:ki5nIExF0
ttp://ichiro.militaryblog.jp/e250905.html
右翼ゲリラの言いたいことはわかる。
通りすがりの「ブログは内容も更新もブログ主の自由で良いのでは?」
というのも理解できる。

ただ8/27の1日7件更新は異常だと思う。
891名無し迷彩:2011/08/28(日) 19:22:12.23 ID:2urxoIpI0
↑ヒマなんだよ
察してやれw
892名無し迷彩:2011/08/29(月) 11:11:47.66 ID:Li9yeTxb0
連続創作魔()自称が、ま〜た鼻息荒く変なモン出すみたいだなw
なんだこれwww保育園児の弁当入れか?wwwwwwwwww

コメも気違い丸出しwwwwww
893名無し迷彩:2011/08/29(月) 11:46:08.76 ID:umC7t3dl0
>>892
「大勢こなくてよい、ここには自己を成長させたい者だけ集まれ』だってww
オモチャのテッポー持ち歩く大きなお友達のネズミーランドやあ〜〜w
894名無し迷彩:2011/08/29(月) 21:26:17.36 ID:Q7W7rPVp0
小さいのが出たか。また、買っちまうゾ。
895名無し迷彩:2011/08/29(月) 21:44:26.30 ID:jRJSeJfa0
ついついブログ見てしまう中毒性...

そのたびに気持ち悪くなる...

ぴーたーが絡むと更に気持ち悪さアップ!

もうね、ズィズィはさっさと氏なないかなと
896名無し迷彩:2011/08/30(火) 00:53:35.76 ID:OnFCFLeM0
>>895
無能病が伝染するから最近見てないな〜
怪物と戦う者は自らも怪物にならないよう気をつけろ、ていうじゃない?
897名無し迷彩:2011/08/30(火) 07:35:35.75 ID:jexKBNpZP
>>895
ミリブロの審査基準がよくわからんがオレのブログ削除されたわ。
誹謗抽象まったくしてないんだが・・・。
もう2度と見るか、ボケが。
898名無し迷彩:2011/08/30(火) 14:03:02.25 ID:AG5ISrqV0
しばらく更新してなかったとか?
899名無し迷彩:2011/08/30(火) 15:28:08.90 ID:jexKBNpZP
900名無し迷彩:2011/08/30(火) 18:45:16.79 ID:vSgnZuZn0
>>899
イティローのブログに、自分のブログが同じ名前だから消された、って書き込んでおけよw
901名無し迷彩:2011/08/30(火) 19:50:43.16 ID:thgs9DqR0
しかし…
レンタル鯖代も払えないほど苦しいのか?w
902名無し迷彩:2011/08/30(火) 22:13:45.53 ID:OYXy744Z0
>>895
君も立派な読者ですw

ブログを覗いた者は、
信者も読者。
アンチも読者。

どうだいアンチ諸君、無視できないんだらぅ?
ムカシは一緒にイイ夢見てた仲ぢゃないか。
また仲良くやらぅぜぇw
903名無し迷彩:2011/08/30(火) 22:16:16.45 ID:a0GNZl1x0
>>899
因みにどんな内容のブログでいつから始めたの?
904名無し迷彩:2011/08/30(火) 23:37:06.33 ID:jexKBNpZP
>>900
だからもう見ないてばww書き込んだ時点でIP抜かれるお?

>>903
登録は今年春頃。イエローアンコウサムを逆付けホロサイト目線でデスる腹づもりだったw
流浪のタクティカルライフブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/TacticalLife/
905名無し迷彩:2011/08/30(火) 23:37:36.63 ID:kze3cTdw0
>>902

え...別に毎日チェキしてるわけじゃないし...

立派な読者とか、結構です、ホント。
906名無し迷彩:2011/08/30(火) 23:58:07.01 ID:MTblRxfW0
>>902

      n:
       || /⌒ヽ    
      f「| |^ト、・ω・`) 
      |: ::  ! }   つ   
      ヽ  ,イ
907名無し迷彩:2011/09/01(木) 17:39:52.82 ID:GDgywn7a0
>>902
コメント減ったみたいな・・・
908名無し迷彩:2011/09/03(土) 14:13:57.94 ID:RtPVtUWH0
>>901
むしろいままでミリブロにいなかったのが不思議なくらいだ
これからはイチローグッズのワードヒット数が急上昇だな
909名無し迷彩:2011/09/03(土) 15:08:20.48 ID:/9kJij6a0
ミリブロに登録してますたが運営に削除されますたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
http://tacticallife.militaryblog.jp/
流浪の「タクティカルライフ」でつ。

http://d.hatena.ne.jp/TacticalLife/
910名無し迷彩:2011/09/04(日) 00:32:49.09 ID:mB9aDOD30
削除する理由がよくわからん時もあるよな、爺を批判するとかした?
911名無し迷彩:2011/09/04(日) 05:58:59.38 ID:XLIwEQN50
何あのダサいバッグ。今時流行らないって。
912名無し迷彩:2011/09/04(日) 12:08:50.50 ID:izbMAS7O0
>>910
いんや、批判なんかやってない。
ジジイが引っ越してきて3日後ぐらいに予告なしで削除された。
所詮ジジイの取り巻きってこの程度のヤツらだよ。今回の削除で実体験したわ。

913名無し迷彩:2011/09/04(日) 14:18:22.34 ID:n9odvlA70
酷い話だな。
都合の悪いブログは勝手に削除かw

ゲリラリラの連中がミリブロやらないのも判る気がする。
914名無し迷彩:2011/09/04(日) 14:52:47.03 ID:qN1GCJzP0
ミリブロってどこが経営してるんだろ?イティローと関係あるの?
915名無し迷彩:2011/09/04(日) 15:35:17.41 ID:zFcQ/FVJP
ミリブロを立ち上げた頃、ケソ野沢と運営が一緒に営業していた。
そしてケソはブログを炎上させて鎮火に失敗し失脚した。
916名無し迷彩:2011/09/04(日) 16:26:57.47 ID:qN1GCJzP0
>>915
ケンも1枚噛んでたんだ。じゃあ、タクティカルライフって名前のブログが消されても不思議じゃないねw
917名無し迷彩:2011/09/04(日) 17:57:28.54 ID:7NWbiFFy0
ブロ具タイトルパクってアンチ活動って
見てて気持ちのいいものでもないな
918名無し迷彩:2011/09/04(日) 18:59:38.27 ID:9MhSfPcLP
ブログタイトルって爺のもフォト委託元からパクリでオリジナルじゃないし
アメリカ人の奴隷ならパロディ&ブラックジョークを許容すべきかとw
http://www.tactical-life.com/
919名無し迷彩:2011/09/05(月) 02:05:20.71 ID:zQJywYys0
なるほどね、自分とこの知ってるサイトと紛らわしい名前のブログは問答無用で削除してるわけだ
920名無し迷彩:2011/09/05(月) 15:59:02.08 ID:DvQ88L5J0
http://ichiro.militaryblog.jp/d2011-09.html

狂いっぷりが半端無いレベルまで来てるぞw
こんなのが、ガンヲタでカスタムした実銃を所蔵しまくってるのかと思うと怖いなww
921名無し迷彩:2011/09/05(月) 16:31:13.44 ID:PjUbOUAOP
今見てみたけど改行位しろ。
文字書いて金もらう人間とは思えんな。
922名無し迷彩:2011/09/05(月) 16:32:53.63 ID:XIwre3Kt0
>>920
マインドコントロール術に長けた気狂いではあるww
「道は開ける」って洗脳系自己啓発書の元祖だし
923名無し迷彩:2011/09/05(月) 17:14:37.58 ID:hFFc2cVT0
陰口言われればそれはすべて嫉妬で
正々堂々凸れば精神がどうのとか
釣り士としてはまずまずだな
924名無し迷彩:2011/09/05(月) 18:04:37.87 ID:XocnPmiG0
なーんか本格的に壊れて来てないか?w
痴呆なのか余裕がなくなってきてるのかわからんが
ココロのヨワいヒトに人の目に晒せる日記帳与えちゃいかんってだけかもしれないけどねw

しかし、練習銃とか見せびらかしてるけど、いまだにそんなことしてんのね
ある程度のレベルになったら、全部本番用で練習しなきゃそれは練習してないと同じ事だと思うんだが
カスタムガンを広告用に貢いでくれる太っ腹な旦那はいても、試合用の銃のメンテを引き受けてくれるまともなガンスミスの友達はもういないのかな?
925名無し迷彩:2011/09/05(月) 19:51:32.49 ID:PjUbOUAOP
Wikiでボロクソ書かれてワロタ
926名無し迷彩:2011/09/06(火) 01:42:38.57 ID:VuGmU1Sp0
ジジィ、マジでおかしくなってきたなw
なんだあの支離滅裂な文章はwwwあれで物書き()かよ?wwwwwwww
927名無し迷彩:2011/09/06(火) 06:36:07.57 ID:o2YfmcVj0
信者連中はエマーソン、ストライダー、SOE詐欺とか知らねぇんだろうなぁwww
928名無し迷彩:2011/09/06(火) 06:42:50.01 ID:Pg4hOkMSO
意味不明な文章と行動をするキチガイジジイ
929名無し迷彩:2011/09/06(火) 07:24:53.21 ID:XplfDDND0
>>927
知ってても信じてるから儲なんじゃないか???

イチラウさんは騙されたんだ!とか、

造形と機能美があれば〜みたいな話に騙されちゃってるんだろ
930名無し迷彩:2011/09/06(火) 07:30:35.12 ID:uxul+b3a0
>Ignacio,M.D.
反論できてないぞ、馬鹿めwww

ttp://ichiro.militaryblog.jp/e253465.html#comments
・倍の値段で...
まったく輸出等を考えない方です。輸出入には、関税や輸送費がかかります。現在の異常な円高であっても、米国価格で販売すれば赤字。赤字を相手に望むなら、日本に物は入らないでしょう。これは、中学で学ぶ経済、いや公民の基礎です。

・火のない…
放火魔という、異常な性質を持つ者がいます。

人の目に入った埃を取るよりも、自分の目にある大きな柱を取り除くほうが先です。
931名無し迷彩:2011/09/06(火) 10:35:30.86 ID:8BJwt/vLP
狂ってますな〜〜wwww
http://ichiro.militaryblog.jp/e253677.html
932名無し迷彩:2011/09/06(火) 11:35:57.98 ID:sQ29MXUn0
通り魔事件でキモな時期にスポンサー朋々逃げたんだから図々しいよ、老害ww
http://web.archive.org/web/20080628170220/http://ameblo.jp/yamashita-hamono/
933名無し迷彩:2011/09/06(火) 11:53:01.68 ID:1/A2NUVh0
書けば書くほど自身の恥をさらしてるのが判ってないのかもしれない

いわば 『 老 害 』
934名無し迷彩:2011/09/06(火) 11:59:57.64 ID:sSZiyT5r0
ライターの文章とは思えない程の読み難さ
推敲くらいしろと言いたい
935名無し迷彩:2011/09/06(火) 12:04:40.82 ID:hjfebHuh0
このきちがいが将来に希望を持てず見放し逃げ出した国、日本。
つまりマトモな国ってことじゃないか、なあ。

そしてこのきちがいが夢を実現し、元母国の信者たちから搾取し、
2ちゃんねらから嫉妬されることを楽しみながら暮らしているアメリカ。
まさにきちがい天国... か?
936名無し迷彩:2011/09/06(火) 12:58:30.60 ID:MtOLXgYo0
イティローはキチガイではありません。統合失調症という立派な病人です。
937名無し迷彩:2011/09/06(火) 18:39:59.46 ID:VuGmU1Sp0
だいたい初手から認証制にしちゃうあたり、
都合の悪いことは聞こえない素敵な性格がダダ漏れです。

チラ裏で吠えてないで、ここに書きこめばいいんじゃない?
毎日必死に巡回監視するより楽だと思うけどなぁ。


     「 イ ー テ ィ 出 て こ い よ 」



938名無し迷彩:2011/09/06(火) 18:52:26.48 ID:XplfDDND0
>>937
禿同

腹割って全てぶちまけられないのなら、

腹かっ捌いて欲しい。自慢のナイフで。

武人なんだろ?違ったっけ???
939名無し迷彩:2011/09/06(火) 19:50:49.50 ID:Y/Bot8uT0
SWATに指導するイチローさんの姿を見ても批判するの?
SWATが教えを請う、ってことはホンモノでしょう?
940名無し迷彩:2011/09/06(火) 19:55:18.75 ID:o2YfmcVj0
>>939
ストライダー タイガーがイティローデザインだったのが判明しても、
まだ、イティローのことを信用するの?嘘つきはドロボーの始まりって習わなかった?(´゚ c_,゚`)プッ
941名無し迷彩:2011/09/06(火) 20:06:26.60 ID:eGHc1QNb0
>>939
写真じゃ証拠とは言えない。

例えば、イチローさんがSWAT訓練に参加してその途中にSWAT教官に自分の訓練シーンを仲間に撮影させていたら?

そもそも、SWATじゃなくて地元のミリヲタだったら?

世間一般の感覚ならそこらへん検証してから信じるよ?

君はイチローが常々批判している単純細胞の馬鹿であると同時にイチローの上客だよw
942名無し迷彩:2011/09/06(火) 20:43:07.91 ID:+yIVUwEp0
アレってスゲエ引っ掛け画像ですよw
信用しても疑っても老害ジジイが得しちゃうシステムになってる。
参加したSWAT隊員の身分証出せっても老害はゼッテエ出せないでし
943名無し迷彩:2011/09/06(火) 21:04:12.43 ID:PyhXdR2q0
衣装ピカピカイチロー劇団!
944名無し迷彩:2011/09/06(火) 21:49:47.02 ID:ooSSNLSI0
>>937

ここがまさにでっかいチラシの裏だと思うわけですよ。
945名無し迷彩:2011/09/06(火) 22:06:28.91 ID:FtKTRLL00
しかしブラックバスが美味いとはな。皮が臭いんで皮剥げば食えるらしいが
俺は食いたいとは思わない。滋賀で給食で出たらしいが不評みたいだし

ようするにあの「ナイフ」で魚が捌けましたって自慢なのかw
946名無し迷彩:2011/09/06(火) 22:20:38.10 ID:ooSSNLSI0
スレの内容からは外れるが
ブラックバスを日本の池に放してるヤツはバカだと思う。
釣ってリリースするヤツはもっとバカ。食うか、せめて殺してくれ。

>>945
ブラックバスは不味いと聞いてるが、
食い物によって味も変わるのかもしれんよ。
日本にいるヤツと同じとは考えない方がいいかもね。
947名無し迷彩:2011/09/06(火) 23:38:07.99 ID:o2YfmcVj0
アメリカ人の味覚は、甘い、辛い、デカいだからおk www
948名無し迷彩:2011/09/07(水) 02:17:31.78 ID:4+AGy9IZ0
アライにすると美味いって日本でも言う奴いるしな
元来食用として導入された魚ではあるし
自分で確認する気にはなれんがw
949名無し迷彩:2011/09/07(水) 09:42:21.78 ID:EZiYrGim0
折り畳み包丁って宣伝しまくってるけど、どうみてもただの大型フォルダーだね。
しかも非磁性体で出来てて軽くて薄い、どうみても対人用の隠し武器だろ。
950名無し迷彩:2011/09/07(水) 10:02:23.93 ID:AR9s8mcy0
ブラックバスのムニエルなら芦ノ湖で食えるぜ。別にマズくはなかったが。
スレチすまん。
951名無し迷彩:2011/09/07(水) 11:46:04.06 ID:yAxFgXQ00
>>939
あのSWATはどこの警察の人たちだしょうね?w
まさかあの新品SOEベストを着て、隊員全員新品ストライダーで装備して、
新品シュアファイアーを山ほど並べて、ACOGのアイリリーフが出鱈目だった
困った時のオンタリオシュワッチのデロとかいうメタボ隊長の関係ですかね?ww
秘密部隊は公表できないから大変でつねw
952名無し迷彩:2011/09/07(水) 11:48:04.09 ID:aEV0v5nG0
>>946
全くその通り。
キャッチアンドリリースとか気取ってないで食えっつーの。
953名無し迷彩:2011/09/07(水) 11:59:09.84 ID:V/LTmzTE0
だいたいコスタ以外はキティラゥの飲み仲間にコスプレさせて適当に写真撮ってるだけなんじゃないの?
954名無し迷彩:2011/09/07(水) 12:18:10.51 ID:eNahamgy0
自分プロデュースの物売り込みたい時劇団使って
有名人と絡むときはタカリに変身w
955名無し迷彩:2011/09/07(水) 13:06:48.22 ID:N0rhE0Dx0
爺はPhotoshopで合成することも簡単
956名無し迷彩:2011/09/07(水) 14:05:17.59 ID:J6MLyI/K0
隊 員 も 合 成
957名無し迷彩:2011/09/07(水) 14:36:37.14 ID:wzzjSLsE0
>>942
おまいは。。。
SWAT隊員の身分証ブログで晒せってかwww
958名無し迷彩:2011/09/07(水) 14:39:28.18 ID:en9GZ2wZ0
個人特定できる箇所に墨入れりゃいいんじゃねーの?
しかし未だにイチロー劇団を本物と勘違いしてる人っているんだね
959名無し迷彩:2011/09/07(水) 15:05:43.67 ID:aEV0v5nG0
ようつべの爺さんの射撃動画見ると、それなりに上手そうに見えるけどな。
960名無し迷彩:2011/09/07(水) 15:13:46.35 ID:SB9Tz05N0
>ハンドルはチタンだそうです

違うだろwトゥアイテイニアンムアだったろうがwwww
その都度コロコロ表記変えてんじゃねーよwww
物書きだったら統一しろカスwwwwww

>マイクはニセモノだと騒ぎ立てる人が
いますがワシはそうは想いません

お前の思い込みなんざ、どうでもいんだよ認知症wwwwww
全て又聞きじゃねえかよwwwwww言い訳にすらなってねえよwwwwwww
961名無し迷彩:2011/09/07(水) 15:15:09.74 ID:GZIr0XP20
爺さんてばナイフ売れなくて崩壊寸前ww
962名無し迷彩:2011/09/07(水) 15:29:46.25 ID:4L4vFQHCP
665 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2011/09/07(水) 11:09:56.75 ID:GnrAsSG2
老害は通り魔事件後逃げたハズだが。アメーバブログ潰した山下も山下。
苦内って下賎民の武器なんで身分相応のネーミングかとww

>>960
コレ書いたのオレだけどなんかジジイの気に障ったみたいw
963名無し迷彩:2011/09/07(水) 18:48:54.50 ID:c14CHPzW0
>>960
〜と言ってた、聞いたばかりでワロタなw
RSASじゃないのは真実なんだから、嘘ついてゴメンと謝れよなぁ〜www
964名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:25:56.93 ID:haRwUVDH0
965名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:30:03.43 ID:EzFKgdnN0
爺さんのやってる事を日本バージョンにすると、
田舎の銃好きな爺さんが暇を持て余している駐在所の警察官に銃講座を開いて、自宅前の無人農産物直売所で自作タクティカルグッズを販売してる感じ?
966名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:43:51.89 ID:c14CHPzW0
>>964
本名で書いてるオレ様のコメントを掲載しない時点で、爺の負けが確定w
967名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:49:39.16 ID:9vSzS9tO0
勝負がついたということで満足した?
ねぇ、次の手は?次の手は?
968名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:57:02.32 ID:c14CHPzW0
>>967
何お前?信者?( ゚,_・・゚)ブブッ
969名無し迷彩:2011/09/07(水) 21:59:35.58 ID:GZIr0XP20
>>968=とおりすがり氏?
オレ真剣に次の手考えてたんだけどw
次は老害のミリブロ撤退かなww
970名無し迷彩:2011/09/07(水) 22:02:48.25 ID:c14CHPzW0
>>969
あっ、スマソ。なんか煽られたのかと思ったわw
ケン野沢みたいに炎上させて撤退ってのが良いねwww
971名無し迷彩:2011/09/07(水) 22:06:11.84 ID:GZIr0XP20
>>970
オレ一応>>967じゃないからねw
老害ブログは承認制ってのが惜しいねwww
972名無し迷彩:2011/09/07(水) 22:30:14.02 ID:4+AGy9IZ0
そういや、最近劇団の出番とかあったっけ?
なんか見ないような気がするが
あれって実はSUREかどっかの宣伝部隊で、ジジィ自分では一銭も払わず私物化してインチキ写真撮ってたんではあるまいか?w
973名無し迷彩:2011/09/07(水) 22:42:24.53 ID:yAxFgXQ00
マイクもミックもデロボーイキィキィもネイヴィスィ〜〜ルズも一切出なくなったよなw

嘘暴かれてもう使えないんだろうよ、本物だって事何も証明できないしなwww
974名無し迷彩:2011/09/08(木) 03:35:50.88 ID:6csqmvI70
気になってるんだが、

写真の専門卒じじぃに、銃の訓練受けた人間の、それもSWATのトレーニング頼むか???
975名無し迷彩:2011/09/08(木) 05:26:31.32 ID:qwetjGGP0
>>974
にわかは黙っとれw
9761:2011/09/08(木) 09:37:13.67 ID:Ejo+9/di0
次スレ立てないで↓に合流する?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304267558/l50
↓もあるでよww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1211597651/l50
977名無し迷彩:2011/09/08(木) 10:50:29.40 ID:7vgNKnqkO
出自が確かな相手(ブランド)にたかろうとすると、ことごとく愛想尽かされてる気が。
それで結局は自らのブランド立ち上げて、日米二重価格にしたわけか。

処分品$35で買ったイオタックのオペレーターパンツ、履き心地いいよ。
978名無し迷彩:2011/09/08(木) 10:55:56.21 ID:Ejo+9/di0
>>977
友人にデューティーベルトプレゼントしたいんだが
5.11とブラックホーク!にゃジジイ絡んでないよね?
普通にパタゴニアでいいんだけど。。。
979名無し迷彩:2011/09/08(木) 11:04:47.86 ID:psobvsED0
>>976
こんだけ重複あっても仕方ないし、ジジィスレちょっと減らそうぜw
980名無し迷彩:2011/09/08(木) 12:45:53.61 ID:Ejo+9/di0
>>979
(`・ω・?)ゝレンジャ!
981名無し迷彩:2011/09/08(木) 15:57:08.85 ID:6csqmvI70
>>975

お前もな
982名無し迷彩:2011/09/08(木) 19:32:53.99 ID:WCuLzZUsP
海賤山賤のキタネエ老害ジジイw

>ところで○○○○さん

>>普通、関税は10%程度のものです。 個人輸入なら、300ドル程度の商品では関税掛らない事も多いです。
>送料もUSPSなら20ドル程度ですね。 アメリカンガンキッズとかでは300ドルのナイフを10万で売ってました。
>SOEのリグも300ドルが10万とかでしたね。 まぁ、いくらで売ろうが構わないですが、
>雑誌で誇大宣伝をしてお仲間の店で売ってれば、
>それは詐欺と言われ(以降も2チャンネルで長い年月にわたってしつこく書かれており前のブログで説明もしたので割愛)

>とのことですが
>個人輸入なら関税かからないことがあるって
>税関が見逃すってことですよね?
>ビジネスでは必ずかかりますよ。

>いくらで売ろうがかまわない、といいながら
>詐欺だという。
>誇大宣伝というより「オモシロ宣伝」かと
>詐欺だというなら訴えてくださいな。

>それと、商品の定価を決めるのは販売店で
>ありオイラではありません。
>値段の件はガンキッズにUてください。

>ただしタフプロ製品は
>メイカー希望価格を出していますよん。

>で、もうお相手メンドクサイので
>これより返事はいたしませぬので
>2チャンのほうでどうぞ_(_^_)_\(__ )

ttp://ichiro.militaryblog.jp/e254173.html
983名無し迷彩:2011/09/08(木) 19:55:16.01 ID:X0jV+ZUT0
>>974
その通り。ジジイはガンマニアのカメラマンに過ぎない。
984名無し迷彩:2011/09/08(木) 20:03:10.83 ID:umDChrk00
ジジィ必死すぎ
985名無し迷彩:2011/09/08(木) 21:50:56.40 ID:eHtI2iMo0
>>976
前から思ってんだけど、グーグルとかで検索した時に引っ掛かるように
「イチローナガタ」ってちゃんと表記したスレを作ったほうが良いんじゃないのか?
オレの原隊にイティローが来た時も、自衛隊員がググってぁゃιぃジジイだ、と気が付いてたしw
986名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:05:14.49 ID:Ejo+9/di0
>>985
重複スレが大量だしねェ〜〜
オレは↓に合流しようかな、と。各人の判断にオマカセしますわ。。。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304267558/l50

987名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:07:40.39 ID:eHtI2iMo0
>>986
イ千口−ナ力夕゙氏が終わったら、イチローナガタでスレ作って欲しいな。
988名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:12:29.81 ID:Ejo+9/di0
>>987
[イチロー・ナガタを批判する!]でググって味噌。
お腹一杯になるからww
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/959313210/
989名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:24:25.46 ID:eHtI2iMo0
>>988
いや、その時代から知ってるし、オレも書き込んでるよw
絶対、ちゃんとイチローナガタって書いた方が、イティローへのダメージ大きくなると思うんだけどなw
990名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:49:29.01 ID:Ejo+9/di0
>>989
あわわ、オレがニワカですたwww
http://backupurl.com/ezdgey
991名無し迷彩:2011/09/08(木) 22:55:44.42 ID:Ejo+9/di0
2ちゃんねる信者
http://backupurl.com/ugvt6b
>ところで、タイガーナイフはストライダーで作ってもらおうと
>トモと二人でディザインをしていました。突きのパワーがより有効に
>かかるというコンセプトです。
>そうこうしているうちにソニーからゲイム出演の依頼があり
>タイガーナイフの絵をプレステのコーディネイターに見せたらすっかり
>気に入られ急遽ゲイムに使うから急いで作ってくれと
>いうことになってミックに頼みました。
992名無し迷彩:2011/09/09(金) 00:29:59.66 ID:OauW2nP60
>>985
前にも検索がどうとか実名で立てろとか同じような事抜かしてた奴がいて
細々とナカダ氏スレやってたのにそいつが後から実名でスレ乱立させたみたい。
別にタイトルに拘らなくてもおのずとググル検索ひっかかるようになんだよ。
ナカダ氏スレのほうは4スレ目突入してんるんだし、
実名とか検索に拘るならそいつが勝手にたてとけって話しだわな
993名無し迷彩:2011/09/09(金) 08:07:00.98 ID:s+CTKjVD0
http://backupurl.com/dirg1v
>しかし新首相もチキン男ですね〜(^。^)
>どうどうと信念を張って靖国神社に参拝
>すれば心ある国民はついてくるのに(^ニ^)

神はいないとか言ってたクセに神社に参拝しろだと。バカじゃね?
994名無し迷彩:2011/09/09(金) 08:55:11.10 ID:lFjlx7rS0
じじいも議論を避ける為に2ちゃんねらはもう相手にしないとか逃げてるくせに!
フォークランド紛争の時にサッチャーさんも島ぐらいあげちゃえばいいのに、とか言ってたクセに!

なんとなくジジイってよしりんと被る
995名無し迷彩:2011/09/09(金) 11:31:13.93 ID:gh1T7rPB0
◎いろいろメッキというか化けの皮が剥がれてきてかつてファンだった層からも総スカン
◎言い訳が見苦しい
◎大勢の狂った取り巻きが必死に擁護するが逆効果
という点で唐沢俊一にも似てる
996名無し迷彩:2011/09/09(金) 13:20:34.22 ID:1NmbVl4D0
>>995
◎自分の間違いなりを指摘した人をブログで晒して馬鹿にする
という点でも似てるな
997名無し迷彩:2011/09/09(金) 13:33:00.16 ID:s+CTKjVD0
http://backupurl.com/ood17t
クナイ携帯してないよハウさんwさすがプロ!!
998名無し迷彩:2011/09/09(金) 13:44:46.91 ID:ArhHi/lZ0
エゴを捨てられない爺カワイソスw
999名無し迷彩:2011/09/09(金) 15:03:57.14 ID:vHgCILgI0
>>994
ジジイはこばやしよしのりの爪の垢ほども教養がない。
ただのガンマニアのカメラマン。
1000名無し迷彩:2011/09/09(金) 15:06:11.78 ID:vHgCILgI0
終了
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________