1 :
名無し迷彩 :
2010/06/30(水) 00:46:04 ID:m1SW9d5o0
2 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 00:47:30 ID:m1SW9d5o0
997 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:15:21 ID:SK16o8BF0
>>995 いやいや造語なんてもんじゃなくて文字通り書いてる言葉そのままの意味だろ。
逆に聞くが、薬室に直接装填するって聞いて他にどんな意味があると思うんだ??
これだけ説明して理解出来ないんじゃ、これ以上やっても無理だろうけど一応書いておくかな。
>じゃあ聞くけど、フォワードアシストを蹴飛ばさないとダメなくらい、ボルトが閉鎖
>できなかったのは、何が障害となってたんだ?
もう既に>982で書いてるけど、ボルトとボルトキャリアの作動、特にリング部分がガスで汚れる(ドライ&カーボンの堆積)事
によって、作動しにくくなってくるからだ。
分かり易いのは、まず射撃前のボルト、ボルトキャリアを取り出してボルトを押し込んだり引っ張り出したりしてみる。
言うまでもなく閉鎖、開放の状態を手で動かして再現してみる事を意味しているんだが、これが不完全閉鎖が発生した時点で
同じをしてみると明らかに作動が固い。
他の銃のシステムではこんなに作動が渋くなる事はないのだが、ボルト内部にガスを送り込むAR15特有の作動機構の弱点だ。
3 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 00:48:10 ID:m1SW9d5o0
998 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:16:40 ID:SK16o8BF0 これにより、ある一定限度を越えると完全閉鎖出来なくなる。 その頃になると、薬室もある程度汚れてくるんだが、不完全閉鎖の主要因になる程ではない。 もちろん指でカートリッジを押し込むのにさほどの力は必要としない。 この、ボルトとボルトキャリアの抵抗が主要因だとする理由に次の事があげられる。 今まで不完全閉鎖が発生すると薬室、ボルト、さらにレシーバー内部やリセスまで徹底的にクリーニングする事で対処していた。 ある時、どの箇所が主要因なのかを探るためにクリーニングする箇所を色々変えて試してみる事にした。 まず薬室を徹底的にクリーニングして試したがダメ。同様に不完全閉鎖が発生する。 色々やって、結局ボルト後端のリング部分、ここをクリーニングして付着した汚れを落とすと、そこ以外は汚れたまんまでも 再度射撃を続ける事が出来るようになった。 よって、不完全閉鎖の主要因はボルトとボルトキャリアの抵抗であると断言出来る。 これは書籍やネットの情報からではなく、実際に自分が何度も撃って体験した事から言える事だ。 薬室に直接装填する事で不完全閉鎖発生後もある程度射撃を継続出来るというのも何回も繰り返し撃っている間に ふと思いついて実際に試して分かった事だ。 だからこの点だけについては議論する余地はないんだよ。分かったかい?
4 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 00:48:51 ID:m1SW9d5o0
1000 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:40:12 ID:m1SW9d5o0
>>998 >よって、不完全閉鎖の主要因はボルトとボルトキャリアの抵抗であると断言出来る。
へえ、ボルトとボルトキャリアの抵抗のせいで、フォワードアシストを蹴飛ばさないとダメなくらい、
ボルトが閉鎖しないんだ?
じゃあ、どうしてカートリッジを薬室に直接装填すると、ボルトが閉鎖するようになんの?
5 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 01:09:31 ID:SK16o8BF0
>>4 全く、お前は「質問坊や」だなw
コッチがお前の質問にいちいちキチンと答えてやってるのに、それはほったらかしで
また新しい質問をする。
まず今まで説明した事はちゃんと理解出来たのか納得したのかを書けよ。
こっちはサッカーの実況も忙しいんで、子供の相手をしてるほど暇じゃないんだよw
>じゃあ、どうしてカートリッジを薬室に直接装填すると、ボルトが閉鎖するようになんの?
これはもう前スレで書いてるので理解出来るまで何度もレスを読め。
俺にとっては同じ事をお前のために2度書く事になるからな。
どうしても、というなら、せめてこっちの質問に答えてからだな。
1)まずそれまでの俺の説明は理解出来たのか、出来ないなら具体的に何処か。
2)何故か新スレでは省略されているw前スレ999の、
999 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 00:24:12 ID:SK16o8BF0
そうだ、ここまで懇切丁寧に書いてやったんだから、
>>995 のAR15、M16系の銃の射撃体験を聞きたいな。
これまで不完全閉鎖が発生するまで撃って、その後どうやって対処したか。
クリーニングの仕方、その結果など。
聞かせてくれよ。
これにも答えてもらえるかな。
射撃経験ないならないで、あるいは海外でレンタル銃しか撃った事ないからクリーニングその他はやった事ない、でもいい。
ともかくコッチの質問に答えないうちに新たな質問を重ねてくるな。
以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
6 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 01:13:20 ID:cXfGtrUI0
そんな事はどうでもいいんだけど、スレ違いな事を新スレまで持ち込むなよ。
7 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 01:24:11 ID:SK16o8BF0
>>6 よく見てみろ。
このスレは正に「スレ違いな事を新スレまで持ち込んでいる」当のご本人、ID:m1SW9d5o0が立てたもんだよ。
このスレはID:m1SW9d5o0が自分のつけたイチャモンを継続する為に立てたスレ。
何ならこのスレは隔離スレにして新たに新スレを建ててもらって一向に差し支えないよ
8 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 01:46:29 ID:cXfGtrUI0
>>7 アンカーも付けてないのに自分に言われてると勘違いするなよ。
米軍が実戦経験で必要だと判断したんだからそれが答えじゃないか。
チャンバーに直接とか蹴飛ばさないととかどうでもいい事。
9 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 06:42:06 ID:iWWxKPeJP
今月号はアーマライト特集だし、スレチとは思えんけど・・・
10 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 10:45:47 ID:J92ja/6o0
ここまで来たらスレチ
11 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 20:14:46 ID:UaVtHzQp0
さぁ、撃たずに語るなコーナーのちゃんねぇのぱいおつで抜いてくるんだ
12 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 21:13:12 ID:oIsMvaN/0
Webショップで定期購読を頼もうと思うんだけどどこの会社で発送しているんだろう? クロネコのメール便だと家の担当の場合扱いが荒くて雨の日に郵便受けにきちんと入れずに泥だらけや中に水が染みてたり、 強引に押し込んでぐちゃぐちゃになってたり、紛失されたりと扱いが酷いので発送方法が知りたいんだ。
13 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 21:16:12 ID:9CBeeaTJ0
14 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 21:23:04 ID:kyN7uIHC0
>>5 >>4 の質問に答えられないから誤魔化しかよw
> 1)まずそれまでの俺の説明は理解出来たのか、出来ないなら具体的に何処か。
お前の説明は理解した。
だから、お前の言ってる妄想に対して
>>4 の質問をしてるわけだ。
> 2)何故か新スレでは省略されているw前スレ999の、
射撃体験もクソも、自分で所持してっからなあw
>これまで不完全閉鎖が発生するまで撃って、その後どうやって対処したか。
マルファンクションするまでノークリーニングで撃つとかDQNなことはやってない。
逆に、お前は何発ノークリーニングで撃ってマルファンクションが起きたんだよ?w
>以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
妄想を再度説明しなくていいから、
>>4 の回答を言ってみな?
お前が1)2)の質問に答えてからならって言い出したんだから、必ず答えろよ。
15 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 21:23:58 ID:AayzvnjF0
今は、ゆうメールだね。 5年ほど定期購読してるが、発送方法は時々変わる。 たしかに雨の日は最悪。 届く時期になると、こまめに郵便受けチェックしてる。
16 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 21:26:00 ID:/TDIAB4l0
17 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 22:10:29 ID:cXfGtrUI0
>>12 少し前までメール便もあったけど、ここ数ヶ月はゆうメールで届くようになった
多分今後もゆうメールだと思う。
メール便だと日数掛かり過ぎで発売日までに届かない事もあったから良くなったよ。
18 :
名無し迷彩 :2010/06/30(水) 23:33:49 ID:Pzwm84390
>>12 クロネコのメール便は最悪だよな。
なんども紛失されてたのだが、同じアパートの別の部屋のポストに入れられてるのを
発見したので、その時はポストから無理やり抜き出した。
中身が破損したので、全額弁償させてやったわw
19 :
名無し迷彩 :2010/07/01(木) 01:26:31 ID:Tb7CyE3Q0
新スレできたと思ったら脳内所持者が作ったのかよw
20 :
名無し迷彩 :2010/07/01(木) 21:14:34 ID:MxrwFwXb0
21 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 16:38:34 ID:V3U+SB3D0
>自分で所持してっからなあw ここが一番の笑いどころですか?w
22 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 21:59:16 ID:NcH61DuK0
>>5 >以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
おい、約束はどうなったんだよ。1)2)の質問に答えたんだから
>>4 に回答しろよ。
もしかして
>>4 の質問を読み返したら、やっとお前が書いた妄想が矛盾してるって気が付いたのか?w
本当に射撃経験豊富な者からみれば、お前の言う「実際に試して分かった事」なんか、
一発で妄想だってバレんだよw
だから、撃たずに語るなって言ってやったのに (´,_ゝ`)プッ
23 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 23:04:55 ID:FfCDkpQ10
スレ違い板違い メールで心行くまでやり取りしてくれ
24 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 23:34:04 ID:yOu1cS4k0
>>22 自分で所持してるってどういう状態?
当然日本在住じゃないんだよね?
フシアナでもして証明してほしいなw
25 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 23:53:36 ID:V3U+SB3D0
>>24 一応国内でのAR15所持者は結構いますよ。
ただ
>>22 =14がそうじゃないのは確かだけどw
26 :
名無し迷彩 :2010/07/02(金) 23:59:38 ID:yOu1cS4k0
>>25 銃砲店でAR10は見かけた事あるけど、AR15はオリジナルの5.56mmだと無理だよね?
国内で撃つ人で不完全閉鎖起きるまでノーメンテってありえないよなw
27 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 00:00:08 ID:l2YfJB9W0
畳の上の水練
28 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 00:08:53 ID:Zhfk8ABV0
29 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 00:38:11 ID:nQlt6Zdk0
競技射撃専用で許可取れば.223でも可能だって話は聞くけれど AR15は今から新規はムリだし、現時点で持ってる人もいつ更新できなくなるかわからんしで不安な毎日だそうな 大口径ライフルの推薦申請出すときは6mm以上にしときなって言われたなー
30 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 07:14:02 ID:tTJMLruD0
経験者講習でM16やAKみたいのは駄目です言ってたな。 そのオマワリはピストルグリップが云々言ってだけど。
31 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 09:59:05 ID:cFkUYx6N0
最近じゃあ競技推薦でアーマライトはちょっと厳しいですね。 ボルト式なら.223でも今後も全く問題ありませんよ。 ピストルグリップ(独立型銃は)がどのような判断をされ、その扱いがいかに各都道府県でバラバラかは 実際に所持して他府県の射手と知り合って情報交換してみると解りますよ。 AR-10やAR-15、コルトマッチターゲット等が(子供じゃ無いんだからM-16やM4なんて呼ばないでね) 未だ新規に所持許可出るところもあるし、過去の許可銃に関してはPグリのままで検査OKのところ、 はたまた現所有者限りで譲渡不可の念書を取られているところもあります。 まあこの話題は荒れるかも知れないので程々にしましょう。
32 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 10:36:37 ID:Zhfk8ABV0
じゃあ話を戻して、AR15やM16を撃ちまくった熟練者の
>>5 に、
ぜひ、
>>4 の回答を教えてもらおうじゃないか。
はい、
>>5 さん、どうぞ。
↓
33 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 12:48:45 ID:F7H3JDga0
オレ、PSG-1所持してっからw SR-25も所持してっからなあw ほい、簡単。これでオレも射撃経験豊富なPSG-1とSR-25所持者。 もちろん疑う理由はないよね?w
34 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 13:11:13 ID:cSPFW41L0
今月のマイクロデザートイーグルって大昔元々のKEVINを床井さんがヨーロッパのガンショーで取り上げていたの何年ごろでしたっけ? 銃規制が厳しいのにそんな名前付けてどうするんだよ?ってコメントだった記憶があるのですが・・・
35 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 14:04:26 ID:fyggG4wV0
>>34 ケヴィンねえ、いつだかは覚えてないが。
只の小さい銃と思ってたら、あんな変態メカとはな。
今月記事でいちばん興味深かった。
36 :
名無し迷彩 :2010/07/03(土) 23:49:01 ID:fC+Vpzdj0
>>5 センパイ!
>>4 の回答教えてくださいよー
オレ、マジでずっと待ってるんすからー
書籍やネットの情報読んで、テメエが熟練者になった気で妄想ブチまける
ガッカリな野郎と違って、実際に何度もAR15やM16の実銃撃つ体験した
センパイの話を聞きたいっすよー
センパイなら
>>4 の回答くらい簡単に答えられるっすよね?
マジすげえっすよ、センパイ
今はセンパイの書き込みの矛盾を
>>4 で突かれた格好になって、
皆センパイのことを脳内経験者wだとバカにしてるっすけど、
オレ、誰も分からなかった
>>4 の回答をセンパイが書き込んで、
皆をギャフンて言わすの待ってますからー
センパイ、やっちゃってくださいよー
37 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 02:38:30 ID:XhJfW4Om0
口を慎みたまえッッ…!! そんな事だから何処の板でも誰にも相手にされんのだッ!! しつこく粘着するばかりで放置放置を食らいおって…!! あのさぁいい加減にスレチな事やめてくんない?
38 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 02:55:19 ID:HkqIquOo0
>>36 そんな小さな事より
>射撃体験もクソも、自分で所持してっからなあw
について答えてくれよw
39 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 08:58:45 ID:VvDSF6pl0
なにこれ 孤高のGun誌スレがこんなクソスレになってしまうとは…
40 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 12:20:29 ID:XhJfW4Om0
まぁクソがたてたスレだから
41 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 12:52:57 ID:u69J4F800
定期的に本誌の話題から離れて、構造とか作動原理とか物理的なことについて 誰も何も得もしなければ損もしない無益で楽しい論争が続くのはGun誌スレの味みたいなもんでしょ それをふまえて、本人特定とか個人叩きに拘泥せずに論争続ければそれでいいんじゃないか? それに対して「何言ってるのかわかんねーよ」な若者が「スレ違いうぜえ」とか言って追い出しにかかろうとするのも、 それもまたGun誌スレの風物詩ということで
42 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 18:29:18 ID:kq+sZBS10
43 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 18:57:22 ID:HkqIquOo0
既に当事者は居なくて後から馬鹿が騒いでるだけって事に気がついた
44 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 19:19:55 ID:XhJfW4Om0
>>42 お前が一番分かり易いよw
>>42 =
>>4 くんwww
じゃあ俺からも聞いてみたいんだけど、AR15を所持してて豊富な射撃経験ってヤツを
ちょっと披露してもらえますかね?
撃たずには語れない貴重なお話ってやつを一発頼みますよ!
45 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 19:34:38 ID:kq+sZBS10
>>5 =ID:XhJfW4Om0=ID:HkqIquOo0
自分のマヌケさに気づいてねえw
46 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 20:25:31 ID:XhJfW4Om0
もうお手上げですヽ('ー`)ノ 後は新しい話題何方かお願いします。
47 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 20:32:49 ID:VqgLw+yl0
では、AR15のレシーバーは鋳造?鍛造?(´・ω・`)
48 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 21:01:38 ID:xZKevuVY0
その話はやめろw
49 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 21:21:30 ID:kq+sZBS10
50 :
名無し迷彩 :2010/07/04(日) 23:29:42 ID:u69J4F800
なら、ショートリコイルのきっかけはガス圧?それとも弾の反動?
51 :
名無し迷彩 :2010/07/05(月) 00:42:33 ID:kr0J4/7j0
それもやめろ!! あとスライド前面の面取りの話も
52 :
名無し迷彩 :2010/07/05(月) 00:55:10 ID:3IerPS5D0
考えてみるとGun誌スレにはタブーが多いなw もうフレスノPDのジュリアン話で盛り上がっとけ スタスキー世代じゃないと無理だがな!
53 :
名無し迷彩 :2010/07/05(月) 14:56:10 ID:q7UnSeOf0
ボルトアシストの件は二十五番で検証してもらおう! でも弾代が・・・ 汗
54 :
名無し迷彩 :2010/07/08(木) 16:40:43 ID:U+n6SVxV0
もう別スレ立てて ここは脳内射手に任せようぜ ('A`)y-~~
55 :
名無し迷彩 :2010/07/09(金) 22:11:54 ID:BAQcSDMS0
>>5 >以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
>以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
>以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
ほら、
>>4 の質問に答えてみろよ、脳内所持野郎がw
56 :
名無し迷彩 :2010/07/10(土) 00:33:32 ID:rMHinR4y0
暗い暗いと不平を言うよりも〜自ら進んで明かりをつけましょう〜。 心のともしびv
諸星氏の記事にチラと出てるパイソンのフロントサイトがかっこわるい件
>>56 はあ?
1)2)の質問に答えたら説明するって約束破ってんのは
>>5 だからな。
>>5 オレが脳内所持だって言い張るなら、オレが所持してる実銃AR15をお前に見せてやるよ。
但し、違法にならないよう、オレが射撃場で撃ってるところを一般人が立ち入りできる
射座の外から見てもらう。
その結果、もしオレが脳内所持だったら、お前に謝罪として100万円払ってやる。
その代り、オレが実銃のAR15を所持してたら、お前はオレに非所持だと名誉棄損した
慰謝料として100万円払え。
第3者を立てて、AR15を見せる前に、お互いが現金100万円を第3者に預けることとする。
決着がついてからは、上記ルールで100万円の受け渡しを行う。
つまり、AR15を見た後に、「100万円なんて持ってきてねーよw」は無しってことだ。
第3者が不安ならオレが弁護士を手配してもいい。その費用は100万円を払うことに
なった者が負担する。
それと、オレがAR15を見せた後は、
>>4 の質問にこのスレで答えろ。
さあ、いつがいい?オレは関東なので、関東のライフル射場希望。
「罰金100万円」って昭和か 板違いだから失せろ
賭けだってファビョる奴が出るだろうから先に言っとくと、
これは、
>>5 がオレに対して、非所持だと名誉棄損を続けることに対し、
両者が面会の上、事実確認を行い、非がある者が慰謝料を支払うって
いう民事だ。
>>59 >「罰金100万円」って昭和か
罰金じゃないから、民事の慰謝料だから。
オレは別に平成っぽく200万円でもいいが?
つか、200万円の方がいいw
普通に画像をupすれば証明できることなのに・・・。
自慢のAR15バカにされて頭に血が昇ってるのはわかるが他所でやれ
>>58 おそらく本当に実銃AR15を所持なさっているのかとはお察ししますが、
「やはり軍銃モドキを所持しているヤツってこんな程度なのか。」
「これだから猟友会のDQNオヤジは、、、」
という印象しか持たれないと思うので程々にしましょうよ。
それ系のの昨今の許可状況はご存じのはずですから。
話をすり替えんじゃないよ。
とっとと
>>5 が
>>4 に回答すりゃいいんだよ。
>>5 は自分で言いだした約束を守れ。
>>5 が妄想書き込んじゃって、
>>4 に回答できないから、必死に話をそらそうと、
オレを脳内所持扱いする話題にしてんだろ。
だから、脳内所持じゃないことを確認させてやるって言ってるんだろーが。
だいたい、AR15やM16をマルファンクションするまでノークリーニングで撃った
とかほざいてる
>>5 が、一切、所持に関して突っ込まれないのに、
>>5 の自慢話が実際には有り得ない点を指摘したオレだけが、脳内所持だって
非難されるのはおかしいだろ。
つか、単発IDのお前らは
>>5 だろーがwww
>>5 じゃないってなら、
>>5 の話のおかしいところを非難してみろ。
ファビョって無いでガンロッカーの中をID書いた紙と一緒に撮影してうpすれば一発で黙るよw
ですよねぇ〜w
必死すぎワロタ
>>65 俺はただのGun誌の読者で一切射撃経験もないが、
なんとなく
>>5 はチャンバーに直接装填してからフォワードアシストを押せば、
少なくとも次弾は発射できるということを言いたかったのではと思う
まあ煽り気味の
>>5 を書き込むのもバカだと思うが…
>>63 ではちょっと落ち着けということを言いたかった
今は反省している
70 :
69 :2010/07/10(土) 19:22:43 ID:k2aqvNhz0
補足
>>5 は閉鎖不良が起こった時にどうしても次弾を打ちたいときの方法で、
それ以降には言及してないので、次弾からバリバリ撃てるというわけじゃなさそうだ
俺はもちろん
>>5 じゃないが前スレとにらめっこした結果そう思った
>>70 すごいな、俺もにらめっこしたがわからんかった・・・・・・
装弾不良であれば手で弾を押し込めばいいだろうが、この場合はボルトの閉鎖ができないわけだから装填してもボルトが前進しきらない状態では撃てないような気がする
>>56 凄いね!6mm口径のAR−15sp1でしょうか?
有るとこには有るんですね〜
>>70 アシストと言ってもそうゆう事なんですね! なるほど解決して良かった〜
982 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 01:33:27 ID:med0E0CX0
>>981 ああ、「薬室に直接装填」の意味が分からないのね。
装填したマガジンを銃に装着してホールドオープンからボルトキャッチ操作して装填するにしろ
あるいはチャージングハンドルを引いて装填するにしろ、いずれにしろ閉鎖不良の可能性が生じる。
AR15系(オリジナル設計の)だとボルトのリング部分がガス等で汚れてくるとそこが抵抗となって
完全閉鎖しなくなってくる。いったんそう言う状態になってしまうと、そこをアシスト押しても閉鎖まで導くのが難しい訳だ。
ところが、薬室に直接装填する(ホールドオープン状態のエジェクションポートから弾を放り込んで
指で押し込んでやるってこと)と、少なくともカートリッジが薬室に完全に装填されてないって事だけは避けられる。
マガジンから装填する際にはマガジンからカートリッジを抜く時の抵抗、薬室にカートリッジを完全に送り込む抵抗などが
かかるが、そうした抵抗を事前に薬室に直接装填する事でなくす事が出来るわけだ。
ボルト&ボルトキャリアは既に装填済みの薬室に前進して閉鎖するだけでいいのだから
閉鎖不良の可能性は著しく減るって訳だ。
分かったかな?
>>70 だ・か・らー、
薬室に直接装填しても次弾は撃てないでしょう?w
>>5 が、前スレで
>>73 のように言ったことは矛盾しているって、誰も判らないのか?
>>75 スレ違いの事をしつこく延々と主張してるから脳内所持って叩かれるんじゃね?
実際に所持されてるならID書いた紙と一緒に携帯で撮影してうpすれば
実体験に基いた意見として
>>5 が適当な事書いてたって証明できると思うけどね。
で、AR15のレシーバーは鍛造なのか?鋳造なのか?
>>76 あのさー、オレが延々と主張してるって言うならお前の理解不足だぞ。
>>5 が
>>4 の質問に答えれば、それで終わりだろーが。
>>5 は、
>以上、1)2)の質問に答えてからなら、再度説明してあげてもいい。
という約束を自分からしておいて、オレが1)2)の質問に答えても約束を守らない。
だから、オレが約束を守れと言ってるだけだろ。
なのに、どうしてオレが非難されんだよ。
まずは約束を守らない
>>5 を非難するのが筋だろ。
>実際に所持されてるならID書いた紙と一緒に携帯で撮影してうpすれば
過去にそういうことをやったショット○○マンとかがいて、結局何の証明
にもならなかったの知らないのか?
>>77 それはオレが散々鍛造だって教えてやったろ。
もしかして
>>5 は鋳造半角ジジイだったりして?w
どうでもいいが、日本仕様のAR15を見てみたい
>>80 激しく同意w
ぶっちゃけ国内仕様のAR15なんて見た事無いから是非見てみたい。
まだやってんのかお前ら… 今日のイベントとかガン無視って・・・w
>>82 KSCのM4の試射会のこと?
いったのならレポしてくれれば、そっちの話題になるんじゃないかな
で、どうだったの?
>>80 2000年頃の月刊Gun広告にファーイーストの広告でモロに出てただろ。
>>85 >どうでもいいが、日本仕様のAR15を見てみたい
ていうから、昔の月刊Gunに出てるって教えてやったんだろ。
それに対して、
>仕様は1種類だけとは限らんでしょ
ってどういう意味だよ。
日本にある100丁位のAR15の全仕様なんて誰にもわかんねーよ。
日本仕様の最も標準的な形が月刊Gunの広告に出てた奴だけど?
そんな昔のより、現行で使われてる物の画像が見たい。 レシーバー内とか撮影して見せる分には問題ないんでしょ? このスレに居るんだから、その程度のサービスぐらい頼みますよ
>>87 非所持のお前には分かんないんだろうが、昔も現行も無いの!
昔、許可になった状態のままで所持してないと違法なの。
そして現在は新規許可は出ないから、昔の状態のものしかないの!
レシーバー内見て違法改造してないか見てやろうってんだろ?w
そんなことしたら逮捕だからやらねーよ。
今月号の諸星さんのレポでフル版とセミ版のレシーバー内部比較
してる写真があるだろ?
あれのセミ版のシアーブロックが入ってるのと全く同じ。
セミ版は、アメリカでもクラス2ライセンス(フルオート所持許可)持って
ないアメリカ人がフルに違法改造できないようになってんの。
>>5 がヘタレだという事でそろそろ終らせないか?
実銃所持してる立場で一言だけ言わせて貰うと、
>レシーバー内見て違法改造してないか見てやろうってんだろ?w
>そんなことしたら逮捕だからやらねーよ。
こんな事書いたら違法改造してますって宣伝してるようなものだろ、
本当に所持してるなら、それなりに収入もある身分だろうから
いくら匿名掲示板でも軽率な事は書かないでくれよ。
印象が悪くなりすぎる、、、
>>レシーバー内見て違法改造してないか見てやろうってんだろ?w >>そんなことしたら逮捕だからやらねーよ。 >こんな事書いたら違法改造してますって宣伝してるようなものだろ、 読み返してみたら、ああ、オレの書き方が悪かったかね? >>そんなことしたら逮捕だからやらねーよ。 てのは、 「違法改造してるのを見せたら逮捕だから見せねーよ」って意味じゃなく、 「違法改造をしたら逮捕だから、違法改造はやらねーよ」って意味だから。 誤解与える文だったらスマソ。 つか、改造防止のシアーブロックが入ってるんだから、切削改造したら アルミレシーバがぶっ壊れるだろ。 亜鉛モデルガンに鋼鉄インサートが入ってるのと同じような状況なんだし。
>>86 いや、だからお前のAR15がどういう形なのか見たいのだがw
ファーイーストで買った奴なのか?
まぁ、どうせ持ってないから写真もうpできないんだろwww
そう思うとC社のSP1オリジナルって貴重すっね!ブロック入って無い時代 のAR15ですもんね。
こんなスレのルールもわからない、人の話を聞く気もない気違いに免許出したらダメだな
ミリ系所持者はヤバい奴が多い。 と思われたら困るのでそろそろ黙ったほうがいいと思われ。 ほかの所持者が迷惑する。
>>91 >いや、だからお前のAR15がどういう形なのか見たいのだがw
>>58 を読め。何度も同じこと書かせんな、アフォ。
>まぁ、どうせ持ってないから写真もうpできないんだろwww
>>78 の下の方を読め。何度も同じこと書かせんな、アフォ。
持ってないと思うなら、100万円持ってこい、腰ぬけがwww
>>89 じゃあ、
>>5 はヘタレということで終わらせるかwww
それでいいか?書き込みまくってる癖に、
>>5 と名乗れないクズへwww
じゃあ終わりで次の話題に行こうぜ 次号のデトニクス楽しみ!
98 :
名無し迷彩 :2010/07/14(水) 18:15:06 ID:TzDG814X0
「あの銃に〜」くさいけどね…
99 :
名無し迷彩 :2010/07/15(木) 15:29:17 ID:3wn+7V6B0
女性の大半が利き目が左目、というのをはじめて知った
100 :
名無し迷彩 :2010/07/15(木) 20:48:58 ID:Us7pGELL0
そこだけは眉に唾つけた方がいいような気が
101 :
名無し迷彩 :2010/07/15(木) 20:57:25 ID:E9Zlmd7q0
誰が統計取ったんだって話だよな
102 :
名無し迷彩 :2010/07/16(金) 08:16:43 ID:1Y5uG8Un0
偶然かもしれんが、Toshiの記事のねえちゃんも左目照準だな
103 :
名無し迷彩 :2010/07/16(金) 10:43:26 ID:kfFXszg50
偶然かもしれんが、どっちの記事の姉ちゃんもわりとぽっちゃりさんだ。
104 :
名無し迷彩 :2010/07/16(金) 11:22:15 ID:Gg0OAets0
女性は男性に比べて、左利き目(dominant eye)の割合が多い
というデータは報告されてる。大半は言い過ぎだけど。
J Refract Surg. 2008 Sep;24(7):685-9.
Association between ocular dominance and refraction.
Eser I, Durrie DS, Schwendeman F, Stahl JE.
Durrie Vision, Overland Park, Kan, USA.
[email protected] Comment in:
J Refract Surg. 2009 Mar;25(3):249; author reply 249-50.
Abstract
PURPOSE: To investigate the association between ocular dominance and refraction.
METHODS: A retrospective study of the cycloplegic refraction of 2453 consecutive
patients with a mean age of 46 +/- 12 years (range: 18 to 79 years) was performed.
One thousand one hundred fifty-seven (47%) patients were men and 1296 (53%) were women.
Patients who had previous eye surgery, ocular disease, or > 2 lines of best
spectacle-corrected visual acuity (BSCVA) difference between eyes were excluded.
Motor ocular dominance was determined using the hole-in-the-card test.
RESULTS: The right and left eyes were dominant in 67% (1650) and 33% (803) of
patients, respectively. Males had a higher right eye dominance (70%) than females (65%)
(P = .0168) with a mean cycloplegic spherical equivalent refracton (SE) of -2.12 diopters (D)
and -2.38 D, respectively. This higher rate of right eye dominance in males was seen at all
levels of SE refractive error. Mean BSCVA was 20/19 in both right and left eyes (P>.05)
with a mean SE of -2.25 +/- 3.63 D and -2.26 +/- 3.66 D in the right and left eyes, respectively.
Neither mean SE difference nor BSCVA difference between eyes was found to correlate with motor eye dominance.
CONCLUSIONS: Gender appears to be a factor when testing ocular dominance but not SE refractive error.
The hole-in-the-card dominance test is a method that is easy to perform for both patients and clinicians.
105 :
名無し迷彩 :2010/07/16(金) 11:27:03 ID:1Y5uG8Un0
Gun誌の記事も読み直してみると、「大半」じゃなく、「半数近い人」だ
106 :
名無し迷彩 :2010/07/18(日) 11:47:10 ID:t3/kGbUD0
実銃射撃してみてえ〜!!
107 :
名無し迷彩 :2010/07/18(日) 12:01:38 ID:IbsSDd850
若いな
108 :
名無し迷彩 :2010/07/24(土) 21:31:46 ID:E5IOXxZr0
●定期購読者の皆様へ 月刊Gun9月号は7月27日にメール便にて発送いたしました。 (((( ;゚Д゚)))今日は何日?
109 :
名無し迷彩 :2010/07/24(土) 21:38:30 ID:ZYHSSL+A0
八月だな
110 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 03:20:16 ID:yiFzunKM0
111 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 04:15:11 ID:5Uz4ApZj0
おぉ、なんだこれ… 形は結構好き…メカニズムも特徴的ですな ただなんかやたらリコイル強そうで2人目随分ガク引きしてない? 始めて見たけど何か興味有るなぁ…調べて見よう
112 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 08:12:31 ID:TumooShXP
>>111 なにかとおもったらKel-tecか
.308のリコイルがブルパップだからほとんど後ろにまっすぐくるからまあリコイルはきつかろうな
動画の銃のバレルたったの18インチだし
しかし前方排莢のケース、前方にデフォで止まるのね
何年か前のショットショーのレポートでタークさんが興奮気味にレポートしてたっけな
しかし量産モデルが出てもレポートの気配なし
M4よりこっちが見たいよなあw
113 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 09:24:19 ID:Z9Qis2mi0
空ケースが便秘おこしてジャムらんのだろうか?
114 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 11:03:03 ID:7YGUNAuO0
>>110 おーこいつか。面白いよねケルテック。
二人めはガク引きじゃなくて速射してるんだと思うけど。
これのパーツ表見て興味深いのは、トリガーバーがハンマーを兼用してるとこ。
ブルパップは長大なトリガーバーが必須なので、それがリコイルで誤作動しないため
大きな質量に負けない強いトリガースプリングが要求されるんだけど。
(だからトリガーが重く、射撃精度に悪影響を及ぼす)
ケルテックの場合トリガーバーがハンマーを兼ねてて、撃発までロックされてしまうので、
そこのデメリットが出ない。
多分ロックタイムはやや長くなるが、メインスプリングに強さが要求されるのは当然だし。
(シアなどのトリガーメカニズムは、グリップ側の前方に配置されている)
115 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 11:11:21 ID:+V9TSOnN0
>>114 ほぇ〜、そんなメカなんだ。さすがGun誌スレ、軍板の馬鹿どもとは違うなw
116 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 12:04:22 ID:/bCDTOLo0
また余計な一言をw
117 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 12:21:33 ID:gRTXcAkq0
>>112 周囲で購入した人がいないんだろうなあ
できれば自前購入で撃ちこんで欲しいんだが
予算もあるだろうからAR系ネタ(借りるあても多いだろうし、自前でもパーツ単位で済むのも多いし)が
今後も多いんだろうな…何より本人が飽きてないっぽいしw
118 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 13:30:21 ID:vdpisXnoO
流れを無視してしまうけど… 月刊Gunっていい雑誌だけど、古本屋でバックナンバー買い取ってくれない… どっか買取してくれる専門店ってあるのかな?
119 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 13:38:07 ID:TumooShXP
ブクオフでお引き取りできないんですが、つわれたらじゃあ処分してっておいてくりゃいいだけじゃない GUNは固定需要があるから昔ながらの古本屋だったら喜んで引きとってくれる定番だったんだけどな そんな古本屋絶滅危惧種だからなあ それだってどうせ値段は一冊50円にもならんぞ リサイクル精神があるんでなけりゃ捨てても同じ あるいはオクだが手間を考えりゃそれこそ馬鹿らしいな
120 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 14:06:31 ID:+V9TSOnN0
>>118 1年分ごとにまとめてヤフオクに出品すれば、すぐに売れると思うが
121 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 14:50:37 ID:j6QzA+Po0
>>118 どの年代のがあるの?必要ないなら譲って欲しいんだが・・・
122 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 21:19:55 ID:Vzu+CtfP0
>>119 ブックオフでも店舗規模とかによってはけっこう取り扱っているよ。
雑誌・専門誌類を強化しているかどうかによるね。
売値の相場は¥300くらいか。
売るのであればオクの方が圧倒的。送料も落札者持ちにすればいいし。
買う方からしても古本屋で購入するよりよほど安く手に入る。
捨てるのは最終手段で。
123 :
名無し迷彩 :2010/07/25(日) 22:22:28 ID:vdpisXnoO
>>119 >>120 1年単位だと売れるのかな?
他の出品とかネット通販見てると、大抵単発で売られてるけど…
単発だから売れないでいるのかな。
>>122 オークションは落札しかしたことがないので、出品慣れしている知人に託してきました。
近所のブックオフでも微妙な顔されたけど、店舗によって違うとは…
>>121 97年12月単発
98年05月から2000年12月まで連続
2002年10月単発
なんですが、レス見るの遅くて、知人に預けてきてしまいました…
お探しのがあったら、申し訳ないです…
124 :
名無し迷彩 :2010/07/27(火) 23:04:11 ID:AkcYpmFd0
M7A1の記事、なんで素人に書かせたの?マガジンの注入バルブの位置はWAM4もほぼ同じじゃん。 って思ったら書いたのBBキングの人だった・・・
125 :
名無し迷彩 :2010/07/28(水) 13:34:36 ID:f8OWvVce0
ipad用で電子書籍として出してくれないかな。 モデルガンのブローバックシーンとか動画で見たい。
126 :
名無し迷彩 :2010/07/28(水) 13:52:20 ID:+XumSTOX0
ブックオフの買取りは1年前のやつでも30円とかだよ
127 :
名無し迷彩 :2010/07/28(水) 14:54:19 ID:VSTHSH/q0
しかもあまり大量に持っていくと面倒くさがられて 年代とか無視で一括10円/冊とかでまとめて計算されたりすることもある
128 :
名無し迷彩 :2010/07/28(水) 14:59:55 ID:V2Aw1S1/0
そりゃ、ブックオフにとっては単なる古雑誌だし 資料価値とか関係ないもの
129 :
名無し迷彩 :2010/07/29(木) 07:23:16 ID:y5q+1DD30
おれも2年分持ってたら、一冊10円だった。
130 :
名無し迷彩 :2010/07/29(木) 14:11:30 ID:bysTzxlf0
あのCzいいな マルイかKSCでだしてくれんかな
131 :
名無し迷彩 :2010/07/29(木) 20:34:00 ID:wHNgjM6b0
ランパントクラシック コルトS.A.A. 1st フルメタルモデル 情報記事見た?
132 :
名無し迷彩 :2010/07/30(金) 20:06:42 ID:H2M4Opun0
ランパントって潰れたんじゃないの?
133 :
名無し迷彩 :2010/07/30(金) 22:08:56 ID:HMf6ow9Z0
復活したんじゃなかったか?
134 :
名無し迷彩 :2010/07/31(土) 02:59:42 ID:MqzUPcDX0
潰れたわけではなく、テナントの関係で活動停止→活動再開
135 :
名無し迷彩 :2010/08/01(日) 11:59:28 ID:Y+PWvgNW0
ここに実銃のM4の射撃経験ある人いますか? 質問。 WAのガスブロM4ってリコイルが実銃に似てる?
136 :
名無し迷彩 :2010/08/01(日) 16:23:39 ID:opa3DRMB0
まるで違うよw
137 :
名無し迷彩 :2010/08/01(日) 16:57:51 ID:ptfj3+aR0
子供におもちゃのバットで叩かれるのと、大人に木のバットで叩かれるくらいの違いだな
138 :
名無し迷彩 :2010/08/01(日) 23:31:07 ID:gZU6bOR40
フルスイング先生?
139 :
名無し迷彩 :2010/08/01(日) 23:43:46 ID:u3j8tG1l0
反動と作動ショックは異なるものですよ。
140 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 04:11:55 ID:a198F3YyP
DVD vol11,12辺りでやってた反動テスト、ガスブロM4でもやってみたら? AR15あったから比較になると思うよ
141 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 19:53:24 ID:zFB6aA+L0
>>135 ハワイのツアー観光客向けの22口径ビストル
(減薬してあるのかな)が、WAのガスブロを
片手ぐっと伸ばして撃った時の感触とトントン
だった…ような記憶がある。あやふやだけど。
142 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 19:56:37 ID:ObbIgpzM0
>>141 22口径のリムファイア実包はリロードできないよ。ファクトリー弾。
143 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 20:12:44 ID:hnI1V8pR0
>>141 立射で撃つと銃がフラフラ動いてるからよく分からないだろうけど
レスト状態で両手保持でしっかりと固定して撃つと例え22LRでも
反動で銃が最初の照準位置よりも上に跳ね上げられるのが分かるよ。
一方エアガンはガスブローバックだろうが何だろうが狙点から殆どズレない。
スライドの後退ショックで少し動きはするけどね。
普通に考えて、約100ジュールのエネルギーが発生してる物と1ジュール未満のエアガンが
同じ反動の訳はないんだけど。
144 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 20:25:01 ID:zFB6aA+L0
>>142 情報ありがとうです。
22口径に減薬弾はないんですね。
>>143 理屈でいえばその筈なんだよね…でも百倍
どころか十倍も感じられなかった記憶がある。
あと、両方が同じ構え方じゃなくてガスブロは
片手を伸ばしきってふらふらとして持ってみて
だいたい同じくらいな感じだったと思う。
それも要は気分の問題なんだとは思うけどね。
145 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 20:32:33 ID:ObbIgpzM0
>>144 ガスブロの反動は純粋な「弾丸発射の反作用」ではないから。
意図的に作り出された『反動』がプラスして味付けされてますので。
実際は振動だけど、それらしく表現してますね。
146 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 22:04:10 ID:hnI1V8pR0
オートじゃないリボルバーとかボルトアクションとかの銃から撃った時に感じる反動が純粋な意味での反動と言えるかな。 スライドの往復運動が生じる振動?が反動だと勘違いしてる人は多そうだ。 ガスブロのスライドの作動を殺して弾だけ撃ってみて、その時もし反動を感じたら、それがエアガンの本当の反動。 それ以外は反動じゃなく振動とか作動ショックとかに分類されるべきもの。
147 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 22:16:46 ID:zFB6aA+L0
>>145 社員旅行から帰ってきて、感じとしてどれが
いちばん近いか試してみたらWAのM92が
何となくいちばんそれっぽかったですね。
フロンガスの玩具で、何とはなくとはいえ
感じを再現できる技術はすごいもんだと思う。
実際には
>>143 さんの指摘しているように
明らかに運動エネルギーが足りないんだから。
148 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 22:18:51 ID:ObbIgpzM0
>>146 ガスブロのスライドキャンセルなんて面倒なコトしなくても。
固定ガスを撃てば良いだけでは。
もちろん、体感できるほどの反動なんて無いわけですが。
「反動シミュレータ」がガスブロの存在理由のひとつな訳だし。
実銃のリコイルと同等ではない、と。
149 :
名無し迷彩 :2010/08/02(月) 22:31:59 ID:hnI1V8pR0
>>148 >ガスブロのスライドキャンセルなんて面倒なコトしなくても。
>固定ガスを撃てば良いだけでは。
いやもちろんその通りなんだけど、そこで別の物を持ち出すと色々突っ込まれる場合もあるかと思ってw
>もちろん、体感できるほどの反動なんて無いわけですが。
>「反動シミュレータ」がガスブロの存在理由のひとつな訳だし。
>実銃のリコイルと同等ではない、と。
その辺分かってる人が洒落で楽しんでる場合にはいいんだけど、
時々完全に混同しちゃってる人もいるからね。あえて書いてミマスタってだけです。
150 :
名無し迷彩 :2010/08/03(火) 05:44:58 ID:vixdCKRx0
実銃では反動打ち消すのに苦労してるのに おもしろいもんだね
151 :
名無し迷彩 :2010/08/03(火) 13:41:35 ID:9B0sAQcC0
俺もガスブロのキック(リコイル)が強いだの弱いだのの表現に違和感感じてたわ。 なんか解消出来た気分。アリガトー!
152 :
名無し迷彩 :2010/08/03(火) 15:24:08 ID:lnQFiap40
モスカートって反動あるよね、意外に。 どっちか言うと低初速・質量はそこそこだから、運動量が大きくて パワーの割りに反動感じやすいのか。
153 :
名無し迷彩 :2010/08/05(木) 00:55:08 ID:PXflMUBa0
>>135 M4じゃなくて、AR15の16インチバレルとの比較になるけど、全く別物。
だけど、発射に至るプロセスが似てるんで、国内で手に入るものの中では雰囲気には浸れる。
うまいたとえが思い着かないけど、本物がラーメン屋の本物のラーメンだとすると、WAはコンビニなんかで売ってる
高級ラーメン店の味を再現しました!みたいな250円くらいのあるでしょ、あれとの関係に似てる。
後、反動が上むくのに対して、WAは下向いている気がする。
154 :
名無し迷彩 :2010/08/05(木) 02:23:27 ID:DdJC8CpJO
ガスブロM4ってボルトが後退した時より前進時の衝撃の方が強いの多いからね だから銃は暴れるわりには、肩への衝撃はそんなでもない 固めのバッファースプリング使ってる個体だと顕著
155 :
名無し迷彩 :2010/08/05(木) 02:55:10 ID:PPixPFrG0
今月号期待外れだったな。
156 :
名無し迷彩 :2010/08/05(木) 11:07:22 ID:ndDMdNPx0
LWRCの記事はまあよかったけどね
157 :
名無し迷彩 :2010/08/05(木) 12:00:17 ID:5BGFlhoK0
ガスブロの反動はボルト後退によるものだから、マズル下げる動きでしょ普通。 発射後にレシーバーへ突き当たって逆へ行くけど。
158 :
名無し迷彩 :2010/08/26(木) 23:20:34 ID:Opf/Ug6n0
先月号で執筆陣が力尽きてる上に、 トイガンも大したネタがなかったからな。 ところでサンフランシスコの記事、 スースよりつまらんのですがなんとかならんか。
159 :
名無し迷彩 :2010/08/26(木) 23:26:13 ID:DDVr1dGP0
>>158 確かにあれはないよな
つか、つまんない連載をするなら、むしろ特集のページ数を増やせよ
160 :
名無し迷彩 :2010/08/27(金) 00:42:13 ID:1ciJNBy/0
「自衛する市民たち・・・」でも復活してくれたら良いのに。 それからトシの記事と「あの銃に会いたい」の一本化。 「モデルガン銘鑑」と「トイガン名銃ファイル」の一本化。 キャロムの色塗りトイガンレポート記事と「カスタム工房」の削除。 これ位して欲しい。
161 :
名無し迷彩 :2010/08/27(金) 02:43:35 ID:Oe9vASXM0
キャロムのは広告だろ
162 :
名無し迷彩 :2010/08/27(金) 07:19:28 ID:ezFwOJLV0
あまり特化すると新規読者がいなくなるからなw まあしかたのないところだが 「あの銃」はほんとに読者が投稿しとるのか?
163 :
名無し迷彩 :2010/08/27(金) 19:22:35 ID:dnGooMfo0
あのサンフランシスコの記事で新規読者が増えるとか思わないが
164 :
名無し迷彩 :2010/08/27(金) 19:37:56 ID:fOdGj1LJ0
新規読者ということなら、インフィニティーに料金は無料にしますから、またお姉さんの広告を入れてくださいってお願いしたほうが効果ありそう まあ、その路線をあまり追求すると某誌みたいになってしまうわけだが・・・
165 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 00:35:22 ID:zbF5iFRB0
ラノベ見ててふと思ったんだけど、拳銃の口径って改造出来るの? 出来るんなら、9mmの弾を20発撃てる奴を5.7mmが撃てるように改造すれば 30発撃てる拳銃に出来るの?
166 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 00:38:59 ID:kF/w1ZKF0
>>165 できないと思う
絶対に不可能かと問われると自信ないが、もし可能だとしたらかなり大胆なカスタムが必要ではないかな
167 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 00:40:59 ID:iZ79JcCu0
>>165 近いサイズの弾使うハンドガンならバレルの入れ替えで違う弾が撃てる物もあるよ。
9mmと5.7mmは弾が違いすぎて改造する意味も無いし、グリップの前後長から考えて魔改造しないと無理
最初から5.7mm撃てる銃のマガジンを長くした方が遥かに早くて手間が無いw
168 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 00:42:14 ID:ac1kcUa70
>>165 45ACPの銃を9mmパラとか、9mmパラの銃を40S&Wとか357SIGには出来るが、
9mmパラから5.7mmとか弾の全長が長くなるのは物理的に無理。
169 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 01:09:08 ID:zbF5iFRB0
おお、速くてたくさんの回答ありがとう 無理すれば出来ないことはないけど、それなら新しく作った方が良いんだな
170 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 04:30:14 ID:+Cmvw9Xh0
飛葉のウッズマンが45口径だかにカスタムしたものとか思い出した
171 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 04:42:15 ID:+Cmvw9Xh0
そういえばークさんが何でこんなしょぼい22口径に日本からのリクエストが多いのか 最初は不思議に思いながらリポートしてたんだよね ウッズマン、登場回数けっこう上位に入る銃なのかな。
172 :
きくちひでひろ(仙台) :2010/08/29(日) 09:05:16 ID:tc8l0Smn0
昔、売ります買いますのコーナーでMGCのトンプソン二万で買ったのだが、まだカネ半分しか払ってねえや まっいいか、もうけもうけ あはははは。
173 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 13:53:12 ID:zFfbllBl0
おいらも便乗で質問 38spl.のリボルバーのバレルそのままで9mmパラ撃てる? ボアダイアはまんま同じ グルーブダイアは38spl.の方が2/1000インチ程度大きいと安全サイド シリンダーの方さえクリップとかでなんとかすれば撃てそうな気がするんだが
174 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 14:21:45 ID:LimTeZl/0
>>173 手持ちの資料だと38splのブレットDIAは0.357〜0.358
一方9パラは0.355インチ。ブレットはちょっと緩いからいけるか。
でもケースDIAが38splは0.379のストレートだが9パラは0.380〜0.391のテーパー(先細り)。
装填が無理なんじゃないか?
175 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 14:41:15 ID:ac1kcUa70
S&Wでシリンダー入れ替えて、両方撃てるリボルバーなかったっけ? 9mmパラ専用のはM547とかいうのがあったけど。
176 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 14:53:51 ID:lYa5YYoD0
>>175 S&Wかどうかまで覚えてないが、確か共用できるリボルバーがあったよな
177 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 15:06:06 ID:iZ79JcCu0
確か9mm系なら何でも撃てるってのがあった気がする
178 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 19:14:26 ID:co8/e0lHP
相変わらずトシの記事は読みづらいし気持ち悪いなあ
179 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 20:59:11 ID:jwZkJqRQ0
>>174 9パラケースがテーパーって初めて知った。
なんという勉強になるスレ。
180 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 21:16:09 ID:ac1kcUa70
>>179 テーパーじゃなかったら、MP5のマガジンがバナナマグになってないべ
181 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 21:39:34 ID:srAal/140
でも、MP5も初期のはストレートじゃなかったか? 斜め気味にささってるけど ウージーとか、古いのだとMP18やステンなども9パラだけどマガジンまっすぐだし
182 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 22:41:52 ID:fu0otsfI0
>>174 肝心な事を忘れている。
一般的なリボルバーで9パラが使えないのはテーパーだからではなく
リムレスケースだから。
183 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 22:50:41 ID:ovvt5Xn00
完全にストレートなケースってP90の弾しか知らないけど他にどんなのがある?
184 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 23:06:58 ID:0k0KeIO50
>>182 >シリンダーの方さえクリップとかでなんとかすれば撃てそうな気がするんだが
文盲乙
185 :
名無し迷彩 :2010/08/29(日) 23:12:27 ID:NqLzOsrd0
矢野さん、ほんとに勘弁してください・・・・・
186 :
名無し迷彩 :2010/08/30(月) 00:58:14 ID:yqasrd+Z0
187 :
名無し迷彩 :2010/08/30(月) 01:43:38 ID:WXgeWois0
188 :
名無し迷彩 :2010/08/30(月) 02:52:31 ID:JKUpbUlE0
メデューサって変態リボルバーがある。.38.357や9para.380とかの、とりあえず口径が近ければ何でもいける銃
189 :
名無し迷彩 :2010/08/30(月) 03:40:44 ID:W62Wkhfm0
>>187 リムレスリムドは関係ないんだって
>>174 だって忘れてるはずないし、すぐ上に書いてあることを改めて書く意味がわからない
190 :
名無し迷彩 :2010/08/30(月) 13:36:02 ID:Ub3wr/Ys0
191 :
名無し迷彩 :2010/08/31(火) 08:04:43 ID:BSoQDbRxP
しかし最近のタークさんはなんというかブレイクフリー厨と化して来てるなw なんか微笑ましい しかしあれってブレーキクリーナーのことだよな? だったら主剤ヘキサンで、洗浄はともかく潤滑効果も表面に残る油脂皮膜も全くないはずなんだが・・・ 元は石油ではあるんだがw アメリカのは日本国内のとなんか違うのかね? あと急にAR-15のガスメカニズムの表記が、リュングマンからダイレクト・インピジメント・ガス・システム(リュングマン・システム)に変更されてるね より正確になったのはいいがなんか気になる 編集部の方針か?物言いがどっかから入ったか?流行りに従っただけ?w
192 :
名無し迷彩 :2010/08/31(火) 14:06:29 ID:g2KTyLcf0
>>191 ブレーキクリーナーとは別物で、米軍の要望で銃器用に開発された物じゃなかったっけ?
潤滑油とクリーナーと表面保護剤を一纏めにした物だったと思う。
193 :
名無し迷彩 :2010/08/31(火) 17:37:51 ID:bQxOaEeq0
>>191 > あと急にAR-15のガスメカニズムの表記が、リュングマンからダイレクト・インピジメント・ガス・システム(リュングマン・システム)に変更されてるね
タークの記事によると、米国でもオリジナルのリュングマンについては銃器に相当詳しい人間でないと知らないらしい。
そこでダイレクト・インピジメント・ガス・システム(ガス直接吹き込み式)と言うのが一般的だとか。
だけど、日本だとリュングマンが一番語呂が良くて言いやすいんだよねw
194 :
名無し迷彩 :2010/08/31(火) 18:04:40 ID:BSoQDbRxP
>>192 言い出した最初は確かキャブクリーナーつってたような記憶があるんだよな
確認しようとしてバックナンバー掘ったが該当号見つかんね
たしかタクティカルスクールのレポートで現職のやり方目の当たりにしてカルチャーショックウケてた記憶があるんだが
それがいつの間にかブレイクフリーになって、パーツ(ブレーキ)クリーナーだったら確かに洗浄効果はあるけどなあ?ってずっと怪訝に思ってた。
燃料に混ぜてエンジン内部洗浄するキャブクリーナーと石油精製の残りかすのパーツクリーナーじゃまるで違うものだしな
銃器用の専用品ならそれはそれで納得だがそのへんの説明あったっけ?
昔ほど熱心にもうよまんから記憶に自信がないw
>>193 軍板あたりには、リュングマンじゃねえ、ダイレクト・ガス・インピジメントだ無知め、みたいな知ったかするのがいてなあ
個人的には、歴史に無知なアメの銃厨の掲示板とかのぞき見して「俺博識♪」って悦に入ってるだけじゃねえか?って逆に馬鹿にしてるんだがw
要するにシステムの特徴を言ってるだけだしな
195 :
名無し迷彩 :2010/08/31(火) 21:42:14 ID:oMLNSqDgP
>>194 03年4月号の特集記事のことなら、キャブレタークリーナーで汚れ落として仕上げにブレークフリーってことらしい。
196 :
名無し迷彩 :2010/09/01(水) 00:30:43 ID:4z5eNS9i0
197 :
名無し迷彩 :2010/09/01(水) 15:37:40 ID:FWaWll0y0
「インピンジメント」だろ
198 :
名無し迷彩 :2010/09/01(水) 22:15:20 ID:xlJTOYSn0
>ウージーとか、古いのだとMP18やステンなども9パラだけどマガジンまっすぐだし トッコイさんの話だと、キッツいマガジンスプリングで押し上げて、 オープンボルト式の重たいボルトでガッツリ押し込む分にはいいけど、 そうじゃないMP5ではちょっと問題があったとか何とか。
199 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 01:54:36 ID:MdhqBfRT0
検索しても色々出てきてわからんのだけど、結局狙撃するときは スコープのぞいてない目はどうするの?呼吸は? ググっても、漫画やアニメや映画でもバラバラだから良く分からないんですが
200 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 02:17:11 ID:RlFttQ2CP
>>199 左目は開けてるだけ
狙撃じゃないが射撃競技用には前が見えなくなるように銃につける覆いをつけるのが一般的
ただし、閉じちゃ絶対ダメ
左目閉じたら顔の筋肉に悪影響して右目の視界や像も歪めるとされてる
しかし、一般兵士レベルだと全然守られていないw
呼吸は、銃構えてスコープ覗きながらハァハァ呼吸してみw
そのたび視界が踊りまくるからw
狙いを定めるまでは呼吸はなるべく弱く
狙いを定めてから発射までは呼吸を止める
201 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 09:08:23 ID:z8J7txcS0
202 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 15:58:57 ID:MdhqBfRT0
>>200 ありがとうございます、分かりやすい説明どうも
203 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 21:32:33 ID:nPC//QP10
>>202 横から補足すると、射撃の呼吸には
吐いてから止める
吸ってから止める
吸って少し吐いて止める
の三通りがあって、一番良いのは3番目とされている。
204 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 21:34:41 ID:ID6nBh0I0
>>203 このレスを読んで試した奴が45人はいると見た(含俺)
205 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 22:19:26 ID:RlFttQ2CP
>>201 thx
こんな感じなのか
洗浄、潤滑、表面保護って書いてあるね
銃用表記あるしミルスペック取ってるんだ
20mlとかホントの小瓶だがこれだとぶっかけるって感じにならんね
徳用とかどんなアメリカンサイズなんだろう?w
スプレータイプもあるん?
206 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 22:25:29 ID:HmWV3rmu0
>>199 しょせんフィクションのマンガや映画なんか資料的価値はないです。
映画的に評価が高くても嘘だらけの作品は珍しくないです。お話しが面白ければそれで良いんですけどね。
この手の硬い情報は書籍の方がまだまだ分があります。ネット情報も書籍情報の受け売りが多いですし。
原書房の本とか読んでみてください。
それと競技射撃に関するサイトも参考になります。精密射撃という点では基礎的には共通する要素も多いし。
207 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 22:31:27 ID:LcbY5eFwP
>>205 ミルスペックって軍用規格なだけで、ミルスペックだから軍に正式採用されてるわけではない。
単純にJIS規格とかと同じ基準に過ぎないから、ミルスペックが優れているわけでもないし、
ミルスペックだからと言って高品質なわけでもない。
209 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 23:01:10 ID:RlFttQ2CP
>>207 自分でもググッてみたら1ガロン缶とか53ガロンドラム缶まであんのなw
スプレーも缶スプレーじゃなくてトリガータイプもありやんのw
210 :
名無し迷彩 :2010/09/02(木) 23:19:18 ID:MdhqBfRT0
>>203 補足ありがとう、ついタメしちゃったわ
>>206 や、もちろん分かってるけど、こだわる人はこだわんじゃん
最近はネットで資料も簡単に集まるし、多数決で色々調べようと思ってさ
とりあえず最近銃に興味持ち出したので初めて月刊Gun買ってきました
211 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 10:31:09 ID:CVBRR5Jn0
>>210 特に映画の狙撃描写はひどいのが多いね。
相変わらずファンの多い「山猫〜」シリーズも実際にライフル撃ってる人間からは大笑いの作品になってる。
左目に関しては競技射撃でマイクルサイト使うときはほぼ100%開いている。
212 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 10:31:15 ID:rKjHT1kI0
実銃撃ちたい。自分だけの銃を所持したい。 自分専用の銃を買ってアメリカのガンロッカーに保管するって可能かな?
213 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 12:50:09 ID:/Wvifj1v0
日本で所持許可取れば?
214 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 13:52:48 ID:3TrijYJp0
州によって違うんだろうけど 向こうの人(レンジとかの団体扱いでも?)の所持にしてもらうとか タークさんもインフィニティの医者先生とか何人かそういう世話してたかと思う。
215 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 14:37:05 ID:CWfKPK60P
>>212 日本人相手の射撃場とかツアーとかのオプションで銃預かり管理やってくれるとこあるよ
もちろん管理料取られるが
業者によっては、預かった銃を当人に断った上でだがレンタル銃にして撃たせてるとこもある
撃たせる銃増やしたい業者の狡い策なの見え見えだから、好きじゃないし勧めんがな
現地業者とか零細だから、潰れたり勝手に消えた時の対応考えると業者頼ること自体が疑問ではある
アメリカにすぐ飛んで自分のもの取り返して新しい預け先短期で探して…って非現実的だろ
泣き寝入りか下手すりゃ休みに撃ちに行くのに連絡したら消えてたって可能性が高い
預け銃の法的な問題点として、アメリカだと市民と居住者以外自分のものとして登録できないから、金払っても自分のものには法的には出来ないこと忘れないでね
東南アジアとかの法が緩い国探せばどうにかなる、か?
現地長期在住で厄介なブツの管理を預けられて訪れたら常時歓迎してくれる超マブダチの友人でもいない限り現地銃自体あんまり勧めない
214の挙げてるタークさんの例とか、SV預かった医者先生は旧い友人で身元がしっかりしてまあ超例外だって当人くどいほど念押してた
類似の依頼が殺到したら困るからな
友達が訪ねてきたら自分の銃撃たすのと、他人の物を預かって名義上自分のものにして管理するんでは責任の重さが違いすぎる
216 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 16:36:08 ID:10pHwTlp0
日本でもショットガン以外も20からとれるようにしてくれればいいのにな ライフルはしかたないとしても、やっぱ拳銃も隠し持てるから駄目なんか
217 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 21:16:07 ID:RH68a+Yv0
218 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 22:35:00 ID:10pHwTlp0
>>217 アサルトライフル?んなわけないよな
ぱっとググって幾つか調べてみたんだけど、散弾銃が20から、小銃が10年以上散弾銃持ってないと駄目なんだろ?
最短でも30歳だしさ
拳銃は面倒だし、まあそのおかげで平和ボケしてられるんだけどさ
219 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 22:41:01 ID:nTXB9jYv0
>>218 エアライフルじゃね?
競技用に未成年でも所持できる
220 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 22:42:19 ID:f77YoFwt0
>>218 エアーライフルのことかな?
拳銃は難しいね
実銃を所持してて銃刀法違反で逮捕されたとき、長物より拳銃のほうが罪が重くなるらしいし
まあ、銃刀法では長物と拳銃は長さでわけてるのでバレルがすごく長い拳銃にグリップを延長したストックをつければ、とりあえず法の要件を満たすはずだが
そういえばエアーライフルのほうでハンドライフルだったか、ストックを延ばしたのがあった気がするが、あれはいまもあるのか?
221 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 22:59:26 ID:mkuTj/1S0
>>220 もう少しネットで情報集めてから語っても良いような気がする。
つか不法所持を前提にするなよ、と。拳銃の長物化は現状ではアウトだし輸入も無理。
警察を舐めない方が良い。
なんか苦笑しながらROMってる人が多数いるような気がするよw
ライフルは2系統。
猟用であれば散弾銃10年所持後。
競技用であればエアーライフル(AR)で所定の段位を取れば申請可。
拳銃も競技用なら所持は不可能じゃないし、民間所持者もごくわずかだけど居る。。
AR→エアーピストル(AP)→炸薬拳銃
ハンドライフル→AP→炸薬拳銃
222 :
名無し迷彩 :2010/09/03(金) 23:36:03 ID:3TrijYJp0
まあ 最初の質問者がやりたいのはプリンキングなんだろきっと。
223 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 07:58:00 ID:AFsX2vIy0
224 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 08:35:40 ID:pC6ersQZP
>>223 ハンドライフルってまだ競技ああるのか?っていう
まあ民間人で拳銃所持するには通る道だから頑張ってる人はいるんだろうなあ
225 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 09:11:32 ID:AFsX2vIy0
>>224 Gun誌のレポーターでもハンドライフルの競技参加してる人がいたよ。
東京だったけど、競技人口ほとんどいないから、すぐ上位になれるとかw
226 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 11:04:27 ID:QBunkNSL0
>10pHwTlp0 今回の改正で厳しくなったけど散弾銃も射撃用なら18才から所持できるし 大学射撃部でもSB撃ってるからね。 それから銃刀法でいう「小銃」は民間人は持てないの。
227 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 11:59:16 ID:FeOsP43g0
228 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 14:27:56 ID:+AHJquHg0
>装薬ピストルについては、自宅で保管することはできず警察署での保管 所持できても自宅で眺めたり愛でることは出来んのね。
229 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 14:43:43 ID:+/nx3Xon0
>>228 競技で遠征するとかなら、前日に持ち返って次の日の早朝に自宅を出発するとかできないのかな?
泊りがけで遠くの射撃場まで行って競技する時は、地元の警察署に預けるのだろうか?
アホな警官にいじりまわされて壊されそう・・・
230 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 22:28:53 ID:ju0nYodi0
>>228 「愛でるため」(愛好用)の所持ってのがこの国では認められてないから論外。
まああれだ、古式銃ならリボルバーも可能だから。
そっちの方は所持許可だけで試験もなんもいらんのでそっちの方がハードルは低いな。
それこそ「軍用小銃」もありだしね。ミニエー銃とかスペンサー銃だけど。
231 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 22:35:51 ID:+/nx3Xon0
>>230 古式銃ってどこで売ってんの?市場規模どのくらいなんだろ?
232 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 22:42:22 ID:yQ5Af7DN0
古式っていうくらいだから新規製造物(法的に古式と認められない)は無し。 だから市場規模なんて無いに近いだろ。 先込のリボルバーでもし出物があれば、安くて500万円位じゃないか?
233 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 22:52:10 ID:ju0nYodi0
>>232 そこまでしませんがな(笑)
どういう根拠で書いてんですか?
確かに拳銃、ことリボルバーは高いけど。
そもそも「先込めのリボルバー」ってどういう形式さしてます??
市場規模に関しても見当違い。けっこうなコレクターが居るし。
234 :
名無し迷彩 :2010/09/04(土) 23:01:00 ID:hJQE/VzX0
きも
235 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 00:20:05 ID:IvFr8uqMP
>>231 古物商の範疇だな
刀剣とは別に専門業者がいるらしい
古式銃は1868年(要するに明治維新)以前の製品でしかもそれ以前に国内に輸入されたものでそれが確認できる書類がないといけない
ということは国外から持ち込み不可
236 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 00:31:31 ID:3npL8qqr0
>>235 実際には国外持ち込み可の事例もある。
いったん国内から海外に流出したことが証明できるものは再輸入ってことでOK。
ただ一時期、そう偽って古式銃レプリカ(新品)持ち込みを画策した例があったのでチェックは厳しいと思われるが・・・・。
237 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 01:42:31 ID:fw/2xnhX0
238 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 05:09:05 ID:kNswyMfh0
239 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 07:54:54 ID:3npL8qqr0
>>238 そのリンク先を読む限り、
・価格変動が激しい(相場が安定していない)
・専門の業者が存在する(それなりの需要があって商売が成立する)
って風にも読めるんだけど。
銃じゃないけどアンティークが好きでちょっとそっちの業界もかじってるけど、流行廃りもあるから相場が崩れることは珍しくないよ。
財産はたいた物が捨て値同然になってしまって、コレクターの遺品整理時に遺族が愕然ってこともままあるし。
それと古銃に限らないと思うけどコレクターにも寿命があるので、どんな大コレクションでもいずれ、市場に放出される可能性はあるね。
博物館寄贈でもない限り。スペースだの学術性の問題で博物館も受け入れないこともあるしね。
昔はその辺の銃砲店でも中古銃に混じって古銃も扱ってたね。戊辰戦争の頃の。拳銃は見たことなかったけど。
火縄銃も含めればその数は結構あるんじゃないの?総数は各都道府県教委に照会しないとわからないかもしれんけど。
・・・しかしTOM情報か。
昔からいろいろ曰く付きだからあまり真に受けられないと思ってしまうのは古い人間だからかな?w
240 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 10:42:14 ID:KKgSzWKm0
241 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 11:15:49 ID:zsnRJu4A0
古式銃って日本刀とかと同じだから、教育委員会だかの登録証付いてて その名義変更だけでOKなのかな?
242 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 11:42:49 ID:O6PdqilA0
古銃でもリボルバー系は100万とかザラよ それでも出たとたんに売れるんだから 金持ってるやつは持ってんだな
昔に売ります買いますのコーナーでトンプソン二万で買ったのだが、カネ半分しか払ってないが大丈夫かなぁ まっいいかw
244 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 12:07:58 ID:IvFr8uqMP
古物の世界は虚虚実実だからなあ 程度や来歴の問題もあるし 何がなんだかわからん 程度は基本、錆びてないけどなんか鈍い赤茶けた色の鉄塊だしねえ また、1868が微妙な年で、拳銃だと超有名どころは逸れるんだよな 当時の日本は世界中のありとあらゆる小火器が流入したが、それだけにカオスだし拳銃だとはずれ引いてる感あるし 程度のいいコルトパーカッションなんて出たらいくら吹っかけられることやら…
245 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 12:31:03 ID:B/Bvt9ET0
どっかの旧家の蔵から竜馬の銃?だかが出てきて廃棄一転保管とかもあったっけ
246 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 15:44:05 ID:Co6iyp0H0
床井さんは相変わらず、最新の銃には興味薄そうだな
247 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 16:22:31 ID:5hxo8RcT0
>>239 だから、市場規模に関してオレが見当違いだと指摘する根拠は?
>専門の業者が存在する(それなりの需要があって商売が成立する)
「古式銃のアクセサリーを扱っている業者」という記述を、古式銃そのものを
専門に商売してる業者と読解したのでしょうか?w
流行廃りもあるから相場が崩れることは珍しくないとか言いますが、
古式リボルバーなんて何しろ絶対数が少なく、金積んでも実拳銃を
手元に置きたい金持ちはいるから、捨て値同然になることはありませんが?
本当にアンティークやってるなら分かるはず。
TOMのH17.4.18のカタログによれば、メーカー不詳のパーカション
リボルバーが660万円と載ってる。製造当時のまま、以後加工改造、
修理など一切手が加えられてなく状態はかなり良く、日本ライフル
協会の会員で古式銃の部門に籍を置けば合法的に実射できる
と書いてある。
まともに実射できる強度を保ってるのは数百万円はするんです。
>火縄銃も含めれば
はあ?
古式リボルバー拳銃の話してるんだから、話をすり替えて誤魔化さないように。
248 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 17:32:36 ID:L4Zhv8j50
249 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 17:52:32 ID:5hxo8RcT0
>>248 そんな古臭いデザインで腐食して発射不能っぽいのじゃなくて、
660万円のはレミントンアーミーっぽい鹿角グリップ付きで、
飾っても美しい外観極上で、全てオリジナルパーツの完動品
で、実弾発射可能な拳銃だから。
ある意味、660万円払えばこの拳銃を自宅保管できて、
射撃場で合法的に撃つこと可能なんだから金持ちにとっては
安いかも。
250 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 17:55:19 ID:L4Zhv8j50
>>249 レミントンアーミーなら春頃に官公庁オークションに2挺出たんじゃなかったかな?
たしか200万までいかなかったと記憶してる
251 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:01:56 ID:zsnRJu4A0
>>248 こんな店あるんだ。
しかし、パーカッション式の単発拳銃とか何に使うんだろう?
危なくて、撃てる状態で携行とかできないだろうし。
252 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:15:47 ID:L4Zhv8j50
すまん
>>250 は勘違いだった
ちょっと検索したらコルトの1851と1861だ
北海道の税滞納者から差し押さえたものらしく、140万と130万で落札だった
>>251 使う前に弾を込めたのかねぇ?
のどかな時代だった?
253 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:16:11 ID:IvFr8uqMP
>>251 美術品!
撃てる状態で携行とか正気かよw
ものと程度とで相場なんてあってないようなものなんだから喧嘩スンナよ
美術品がつけてる値段なんてハッタリ半分なんだかし
>>246 そんなことはないだろ
ただイギリスの(駄)銃がもっと好きなだけでw
こないだの講演会の話だと、SMGであと1年は…なんて空恐ろしいこと言ってたぞw
ブレンとか本家マキシムとかが拝めるのはいつのことかのう…
254 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:19:39 ID:3fdC9fzx0
>>253 >美術品!
>撃てる状態で携行とか正気かよw
いまは美術品だよね
でも、そうじゃなくて当時どうしてたかという話じゃないの?
255 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:22:54 ID:5hxo8RcT0
256 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 18:25:08 ID:5hxo8RcT0
257 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 19:30:40 ID:3npL8qqr0
>>247 あのさあ、どなたかかと間違えてません?「見当違い」なんてそこまで断定調に書いてませんが、私は。
単なるアンカーの付け間違いならいいのですが。
捨て値は古銃の場合まず、ないとは思います。それは同意。というか私は骨董一般論として書いてますが・・・?
ただ英国のような事例もあるにはありますが・・・現在の政権与党が与党だから、まかり間違えばどうなるかわからないいやなご時世ではありますが。
妙に喧嘩腰なのが気になります。骨董趣味は精神的ゆとりがある人の物だと思っていましたが・・・銃に関してはそうでもないのでしょうか?
そもそも発端は「国内での拳銃所持の可能性」でしたっけか?
競技用、古銃、それ以外に・・・?本式の競技用スターター拳銃(確かリボルバー)って自宅保管できましたっけか?
もうスターター拳銃もデジタル化されてつつあるから現実的ではないかも知れませんが・・・。
258 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 19:59:01 ID:5hxo8RcT0
>>257 あのさあ、おまえ
>>239 だろ。
>>239 には
>>238 へのアンカーがついてるよなあ?
オレが
>>238 で
>>233 に対して書いたレスに、自称関係無いおまえが横入りして
講釈たれたってんなら、お前が横入りしたのが悪いんだろーが。
なにが、「あのさあ、どなたかかと間違えてません?」だ。
>妙に喧嘩腰なのが気になります。
喧嘩腰なのは
>>233 だろ。無知な癖してコイツの書き込みで一気に流れが悪くなったんだからな。
で、
>>233 出て来いよ、ゴルァ!
古式銃の市場規模がいくらか言ってみろ!
259 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 20:10:10 ID:NvYRj/Rq0
>>257 基地外に触るなよ
どんどん荒れていくじゃないか
260 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 20:14:55 ID:3npL8qqr0
・・・こういう方々が、使用可能な実銃を所有しているのですね。 非常な脅威を感じます。 猟銃並みに古銃も資格検査を望みたいと感じたのは私だけ? 猟銃(競技用含む)だって市場規模など、おもちゃにすら負けているのに・・・・・ おなじ骨董品でも陶磁器はいわんや、民具にも及ばないでしょうね、確かに。
261 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 20:27:36 ID:+y9r3WB4O
とりあえず古式銃の記事が乗らないのかわかった。魑魅魍魎の世界みたいだな〜
262 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 20:34:08 ID:5hxo8RcT0
一見丁寧な口調だが、その内容は一番喧嘩腰の奴に限って、 自分がまともとか、精神的ゆとりがあるとか思ってる奴いるよねw あと、知識が無い癖に妄想で他人を否定しておいて、突っ込まれると、 それは別人の書き込みですとか言い出す奴もいるよなw でも、知識がある奴らにとっては、誰が正しいこと書いてるのか分かってるから、 知識の無い奴の勝利宣言が痛かったりするw あ、これは一般論ねwww
263 :
名無し迷彩 :2010/09/05(日) 20:59:26 ID:LCJl2Na30
ここに書き込む連中が実銃を所持してるわけないじゃんw どうして実銃を所持してるなんて思ったのw 俺は何にも知らない無知バカだが、罵り合ってる連中は小手先の知識だけで語ってるのは判るぜwww
264 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 05:18:17 ID:BXN/SOp3P
>>253 マジで!?>SMGであと1年
俺も参加してたけど聞き逃したかな。
ベセレイなんてキワモノまで出してきてまだ12回も持たせるなんて……
早くブレンやBESAの記事が読みたいよ…
265 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 16:36:52 ID:b5yw7+HmP
>>264 懇親会へ移動するときの雑談で言われてた
大雑把な見通しだろうから変動するだろうし
もっと延びる…か…?w
266 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 16:56:37 ID:BXN/SOp3P
>>265 なるほど、俺は途中でコンビニに行ってたからなあ、ちょうどその時か。
267 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 18:54:58 ID:b5yw7+HmP
>>266 そういや「SCAR結局どうなったんですか?」って質問したやついなかったな
海兵隊採用ってとばし記事だったんですか?ってw
みんな空気読みすぎw
268 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 21:20:26 ID:oRtykiLu0
床井さんの連載、単行本にまとめて欲しいと思うけど、全然動きはないですな。 床井さんに直接ぶつけても・・・ダメだろうな・・・・・・・。
269 :
名無し迷彩 :2010/09/06(月) 21:24:39 ID:TRKTXZS00
>>268 前にも書いたと思うけど、床井センセにまとめて本に出来ないか聞いたら、
連載時の文章は月刊誌で掲載されることを前提に書いてるから、単行本にすると
変更しなくちゃいけなくなるので難しいとのこと。
まぁ、このご時世では単行本つくるのも国際出版では難しいだろうねぇ。
なんか、むか〜しの床井センセが作った分厚い銃時典も
某出版社が羽振り良くて何でも作ってやる!ってくらいの勢いだったから出せたらしいw
270 :
名無し迷彩 :2010/09/08(水) 10:31:20 ID:8PmWhM9q0
装薬ピストルって普通の銃じゃないんだな 自分で保管できないのは仕方ないとしても、これはつまらん
271 :
名無し迷彩 :2010/09/08(水) 13:31:35 ID:rK0J/ZWw0
ん、装薬ピストルってのはエアピストルに対して言う火薬を使って発射する普通のけん銃の事だよ。 国内で所持可能なのは競技専用なのでずいぶん変わった形をしているが。
272 :
名無し迷彩 :2010/09/08(水) 20:45:22 ID:POYLjmH00
>>270 所有の目的は?どうして拳銃が欲しいのかってことなんだけど。
273 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 01:41:01 ID:jr7VQVbo0
しっかし、考えたら明治維新前の拳銃なんぞ 買うんなら、100万も出したらよっぽどいい真剣 買えるな、と考えてしまうな。古臭い古式銃日本で 持つより、海外に射撃ツアー行った方がマシだな。 何回行けるんだ?600万もありゃさ。 ま、価値観の違いだけどね。
274 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 06:26:55 ID:jZztjOI00
そう思ってんならわざわざ書くなよツルッパゲ
275 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 06:51:01 ID:+Y7EgGj20
ボルトアクションのスナイパーライフルって ボルト引かないと駄目だから、引き金から手が外れて狙いがぶれるって聞いたんだけど 構造変えて、左側にハンドル付けちゃ駄目なの?
276 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 07:00:30 ID:bEtmZJNt0
使いにくくなるだけでメリットがまったくないと思うが・・・
277 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 07:08:34 ID:fAiKeAPF0
>>275 そんなこと言うヤシは、銃のこと一切知らない素人。
撃つ時にはボルトなんて触らないからボルト引いてぶれるとかあり得ない。
効き手と反対にボルトがあってもメリットは無い。
発射後には反動があるんだから、どんな銃でも狙いは変わり照準し直す必要がある。
さらに言うとスナイパーライフル等の場合、右手はグリップに添えるくらいの感覚で
握ってるだけなので、ボルト操作で手を離しても別に支障は無い。
278 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 07:18:00 ID:Vemo+NvuP
>>275 狙いがブレるなんてのはとんでもだが、
速射を追求したカスタムには左手でボルト操作できるようにしたのもある
ネシカとか
ただこうなるとデザイン的に伏射専用で、汎用性とか全くなくなる
279 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 07:28:54 ID:DpTmLAwQ0
>>275 ポンプアクションのライフルとか、ストレートプルアクションのライフルが少数派でしかない理由を考えてみた方が早いかも。
VSRとは言わん、SS9でいいからまず撃ってみてください。なぜ問題にされないかわかるから。
280 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 07:35:13 ID:fAiKeAPF0
>>278 そういや、ベンチレスト用のライフルでも左ハンドルのがあるってターク高野の記事に載ってた。
メリットは無いことは無いってことか。まぁ、スナイパーライフルには無意味だけど。
281 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 09:57:25 ID:+Y7EgGj20
>>277 >>278 ボルトアクションでも大丈夫なんだな
ボルトアクションの方が個人的に恰好良くて好きなんだよね、ありがとう
282 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 12:04:44 ID:fAiKeAPF0
>>281 「でも大丈夫」じゃなく、軍用じゃなければボルトアクションがスナイパーライフルに最適。
警察なら射手二人に観測手一人のチームだったりするので、外した場合もすぐに副のスナイパーが狙撃する体制だったりする場合もある。
軍だと連射できたほうが良い場合もあるから、米軍とかではオートも使ってるが命中精度ではボルトアクションには敵わない。
283 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 17:19:28 ID:jr7VQVbo0
>>280 それって、単に「左利き用」ってことじゃないよね?
スナイパーライフルは、ボルトアクションが一番だけど、
最近は恐ろしい命中率のセミオート・スナイパーも出てる
からなあ。速射のメリットが必要か否か?だろうけど。
284 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 17:49:28 ID:dSW3pj980
2006年8月号の付録DVDのDavid Tubbのボルト操作は実に滑らか
285 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 18:14:31 ID:+yUtKmPS0
>>283 銃はテーブル上のレストとサンドバッグで保持。
右手はグリップに軽く添えるだけで左手をリヤのサンドバッグにあてたポジションで撃つときには
左ハンドル/左ポートを好む射手が結構いるんですよ(日本ではまだあまり見ませんが)。
右手は動かさないで左手でハンドル操作、次弾装填。
あくまでもベンチレスト競技での速射のスタイルで、他の用途には全く使えないけど。
286 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 19:10:59 ID:CPcUKB73O
>>283 オートの命中精度が上がっても、信頼性や静粛性はボルトアクションには適わない
287 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 22:20:02 ID:Vemo+NvuP
>>286 だが左手操作のボルトアクションは、バイポッド使うかレストするか前提で競技専用みたいなもんなんだ
銃を保持する手がなくなるからなw
信頼性や静粛性を求められる分野には使えない
精度はやっぱりボルトアクションだから、速射がエッジになる競技だとあえてそんなの使う人も出るわけだが
288 :
名無し迷彩 :2010/09/11(土) 22:26:34 ID:DpTmLAwQ0
単機能ライフルと言えばアレも驚いたな。 息トリガーシステムの伏射専用ライフル。 開発が日本人だってのも驚いたが。需要なさそうだけどな・・・・
289 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 01:00:30 ID:l5ZuSNou0
チューブ咥えるやつだっけ?w
290 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 01:04:02 ID:2kV1S2M2P
291 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 01:44:51 ID:7iSzWYpk0
kwsk
292 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 11:25:59 ID:UJbz6F4D0
自前の射場を持ってるガンスミス氏だな。 だいぶ前のバックナンバーだ。
293 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 12:56:34 ID:2kV1S2M2P
99年頃だったかな?
294 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 22:50:07 ID:2HZT9Vuc0
考えたら、別にコード伸ばして電気着火で ボタンでもいいものな、トリガーって。 「銃」じゃなくなるからオモロないけど。 リモコン操作の狙撃銃みたいなものか。あると すれば。あ、映画ではあったね。
295 :
名無し迷彩 :2010/09/12(日) 22:56:18 ID:yPxfLdFm0
>>294 映画の前に、現実でリモコン操作の狙撃銃作られてる。
296 :
名無し迷彩 :2010/09/13(月) 09:57:28 ID:nes35aGs0
ISSF系競技のルールではトリガーは銃本体に取り付けられた物を射手自身が引かなくてはいけないことになっている。 トリガーが電気スイッチになっているのは違反ではないし実際に競技用エアピストルに電気トリガーは有る。 でも軍用だと無線操縦の車両やヘリから遠隔で銃を撃つなんてもうあるんじゃないか?
297 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 02:56:12 ID:uEeFxSs70
>>295 あるねえ。しかし味気ないもんだな。
ロボットに殺されるようなもんだな。
ま、UAVにミサイルや機関銃付いてる世の中
だから、何でもありなんだろうな。
「人命尊重」で無人兵器作りまくるアメリカ・・。
298 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 09:47:30 ID:zRqPw2t+0
遠隔操作でも人間が操作しているならまだいいけど、 完全自動操縦、IFFで識別して自動的に攻撃なんてやりだしたらまさにスカイネットシステムだ。 アシモが銃持って走ってきたらターミネーターじゃねーか。おーコワ。
299 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 11:35:17 ID:co089hEc0
段差でコケる
300 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 11:41:22 ID:KR6AaBCP0
ED-209みたいに進みたいけど進めないって可愛い姿を披露
301 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:30:48 ID:A9MkBb5k0
302 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:32:34 ID:OWjQN2WK0
303 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:34:06 ID:om5O8K/50
いや、アシモもオリーブドラブで塗ってあって、武装して走ってきたらもの凄く怖いと思う。
304 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:45:59 ID:A9MkBb5k0
>>302 アイボとか蹴っ飛ばしたら立ち上がれなくなるんじゃね?w
>>303 それでも、あの走り方じゃなんかワロス
アシモも横から蹴っ飛ばしたら倒れて動けなくなりそうだしw
305 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:50:39 ID:EFcslETe0
外装むいたら怖いかも
306 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:52:02 ID:nr0mPGW50
307 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 21:55:14 ID:A9MkBb5k0
308 :
名無し迷彩 :2010/09/14(火) 23:42:38 ID:ssdK1G3v0
>そういや「SCAR結局どうなったんですか?」って質問したやついなかったな チラリと聞いたが、「FNが契約が取れた事を鼻高々にして言ってるだけで、 全軍採用なんてあり得ないっしょ」と華麗にスルーしてたよ
309 :
名無し迷彩 :2010/09/15(水) 01:04:15 ID:oCt7KcEsP
>>308 いや数ヶ月前のGUNで海兵隊が採用云々書いてたじゃん
あれ飛ばし記事だったんですかぁ?♪ってw
狭い店内あちこち移動してホストされてたから話全部は聞けなかったけど、そんなことも言われてたのかw
310 :
名無し迷彩 :2010/09/15(水) 08:59:50 ID:8Q07xnbZ0
「海兵隊が採用」と 「FNが契約が取れた事を鼻高々にして言ってるだけで、全軍採用なんてあり得ないっしょ」ってのは 同じ人が言ってる言葉でも別に矛盾しないだろ
311 :
名無し迷彩 :2010/09/15(水) 12:18:40 ID:mBnb2zg30
最近の米軍は限定採用ポンポン出るからな。 3ケタならいいほうで、下手すると2ケタとか・・・。 それでも「採用」は採用だ。
312 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 05:45:38 ID:JzSdfYP00
ボルトアクションとセミオート切り替えできる狙撃銃ってやっぱり駄目なの? ボルトアクションの利点が無くなるから意味ないか
313 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 05:50:00 ID:fyxI/FnJ0
>>312 ボルトアクションの意味分かってないだろ。
オートとボルトアクション切り替えられる銃なんて存在しないから。
314 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 07:57:27 ID:aCS3e4BgP
まあレギュレーターでガスカットできるオートなら、すればボルトアクションみたいなもんだぞ 禿げしく意味ないがw
315 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 12:20:44 ID:uHuUQwWw0
>>312 それは単に「手動が選択できるオート」だ。構造はオートに小細工を付加したものになるし。
単純なオートよりも少し複雑化する。
ポンプとオート切り替えのショットガンはあるけどな。
散弾は使用弾薬のプレッシャーが広範で、公用だと非致死弾も豊富だからライフルとは事情が違う。
但し結局普及してない。
316 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 12:40:44 ID:JzSdfYP00
>>315 そうそうそれが言いたかったんだよ
やっぱ駄目だよな、器用貧乏地で行き過ぎだし
ありがとうございます
>>314 もありがとう
317 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 13:17:05 ID:w8Roltm00
全然意味は違うけど 狩猟法改正以前に22口径で正規に許可されたオートマチックライフルを未だに所持している人がいて もちろん今では狩猟には使えずオート機能をオミットして単発ライフルとして使用している人はいます。 更新は出来ているようだけど許可証の用途は何になっているんだろう?
318 :
313 :2010/09/17(金) 18:44:57 ID:JcWXUObB0
>>314 自衛隊で64に62で詰まって変形した弾を入れて単発で撃って処理したりしてたが、
レギュレーターでガスカットすると薬室に薬莢が張り付いて手でボルト引こうとしても
引けなかったぜ。ボルトアクションなら、ボルト起こす時にカムで少し後退するから、
薬室から薬莢が引き剥がされて手でボルト引けるようになるんだがな。
319 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 19:44:44 ID:2OChtch20
>>317 狩猟に使えないって事は有害鳥獣駆除目的でも同様、となれば後は標的射撃用途しかありませんな。
何でも当時法律が変わった時に駆け込みで日ラに入会して推薦を取って標的射撃として用途変更を
した人が多数いたらしい。
もちろん今は新規でこのやり方で22口径の自動銃モドキを所持する事は出来ません。
>>318 SAR4800でも、ガスプラグをAからGモードにして撃つと同じように排莢に苦労した。
銃を立てておいて、上からレバーをバンバン手のひらで叩いてやっと出せた。
しかし、レギュレイターの方を調節して最弱に設定してやると薬莢は薬室に残ったままで
射撃後は簡単にレバーを引くだけで排莢出来た。
これは撃発時にほんの僅かボルトが後退するから(しかし排莢はされない)だと推測。
320 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 20:24:25 ID:JcWXUObB0
>>319 FALは無段階に調整できるけど、64だと大、中、小、無穴しかないから、そういうのは無理っすな。
自衛隊じゃ、排莢させるのにボルトハンドルをハンマーか何かで叩いたw
321 :
名無し迷彩 :2010/09/17(金) 22:04:25 ID:S5e1qawC0
ボルトアクションですら、稀にボルト蹴らないと開かない状態になったりもするっていうしな ボルトが後ろに吹っ飛んでほっぺた持ってかれるよりマシだが
322 :
名無し迷彩 :2010/09/18(土) 04:25:01 ID:xg7FxEvp0
>>321 競技用のラージボアライフルのボルトが後ろに吹っ飛んできて
ストックを破壊してた写真見たことあるw
射手がどうなったかは知らない・・・
323 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 18:57:50 ID:C/B6nDL20
発売日だというのに、誰もいないのか・・・
324 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 19:26:45 ID:bt9bRzcI0
Colt Z40 のダサいことといったらもう ('A`)y-~~
325 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 21:41:51 ID:iu7LyH/r0
過去に何度もやってるし今更Z40のレポとか必要ないよ。 どうしてもCZ系やりたいならジェリコとかの方がマシ
326 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 22:05:37 ID:H6efK5cF0
まあ、特に名銃というほどでもないし、人気あるわけでもないし、他にレポートすべきものはあるだろと思うよね 来月の94式も何度も取り上げられてるけど、あれはモデルガン発売記念みたいなもんだろうし
327 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 22:41:34 ID:mxVZ1xLv0
今月は読みでなかったな。 中井キャプテンの空気読まない趣味記事は面白かったけど。 .22コンバージョンシリーズもToshiにしてはそこそこ読めたが、 オチがアホ過ぎてもうね。
328 :
名無し迷彩 :2010/09/27(月) 23:33:20 ID:22dPb7zk0
>>324 オールアメリカン2000とかダブルイーグルの方がカッコイイ!
329 :
名無し迷彩 :2010/09/28(火) 01:51:48 ID:rcdh9nl00
むしろオールアメリカンとダブルイーグルをメインにだな…
330 :
名無し迷彩 :2010/09/28(火) 11:07:08 ID:moIs1LyQ0
有名メーカー各社の駄銃集めて、コンペでもすればいいのに
331 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 12:30:18 ID:SVUg5M650
CZ40B不評だな・・・ orz 俺は普通にカッコいいと思ったが 最近のポリマーフレームのものよりは、ずっといいと思うよ
332 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 14:12:02 ID:CJIN9yJo0
>>331 かっこ悪いとかじゃなくて、過去に何回かレポされてる内容と同じだから飽きた
オーブンに入れるとかやればいいのに目新しさが無さ杉
333 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 14:25:25 ID:Zvpqn3ws0
最近のコンパクトなら好きだが、やっぱりCZ40はカッコ悪いだろう。 主にコルトのせいだと思うけど。
334 :
331 :2010/10/02(土) 14:44:20 ID:SVUg5M650
>>333 やはり無理やりガバの要素を入れたのがまずかったのかね?
335 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 15:00:52 ID:XF+Ss/j10
しかし、コルトの開発力の無さは異常だな。 ガバだって作ったのはブローニング先生だし、M16だってアーマライトから買っただけだし。
336 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 15:48:20 ID:VDA2fE8TP
>>335 M1911はコルト側の手がだいぶ入ってるよ
それにしても開発能力に問題があるのは否定できないが
銃器産業はWWU以降一貫して衰退産業だからね
老舗ほど凋落の度が激しい
ヨーロッパメーカーだと国の補助が入ったり輸出目的で頑張ったりするが、アメリカだと放ったらかしの部分あるしなあ
337 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 21:30:14 ID:Zvpqn3ws0
コルトもかなり公的支援入ってるだろ。 州政府が大株主の時期あったはずだし。 ベレッタがサコーとかあちこち買ったり、スイスアームズ(旧SIG)も国民皆兵廃止ですっかり衰退してたり。 欧州の再編だってかなりシビア。
338 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 23:13:33 ID:h2aKEsvL0
カレイドスコープのウェブリー・プロジェクトに誰も言及しないのって・・・。 あれも開始時点ではけっこう誌面を割いていたのに、どんどん削られてしまったね。 参加者が増えないのも一因か? 発表のある号では床井さんのマイナー拳銃の詳細なリポートがあるからそれはそれで嬉しいのだけど。 次はナガンか・・・また参加してみたいけど、リボルバーはハードルが高いしなあ。
339 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 23:30:30 ID:KWeRaGA70
>>338 いや、参加者は増えてるよ
紙面が少ないのはGUN誌があまり興味ないからだと思う
でも、参加したいならやってみたら?
ナガンは7連発とシリンダー前進が難しいけど、まあ、市販のモデルガンかエアーガンをベースにそれっぽく作るのでもいいんじゃない?
340 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 23:43:01 ID:h2aKEsvL0
>>339 いや、以前参加はしてるんだよね。意外に提供されるブツの少なさには驚いたけど。複製グリップ提供もナシになったり。
しかし1年であそこまでの完成度に持って行く常連さんたちの手の早さには驚くね。秋さんとか。
市販のエアーガンベースっても・・・フレーム形状が近いやつなんて見あたらないし・・・
意外に中華玩具にあったりしてw
341 :
名無し迷彩 :2010/10/02(土) 23:51:36 ID:KWeRaGA70
>>340 複製グリップの提供がなかったのはベルグマンのときだけだと思うけど・・・
提供される物が多いかどうかは考え方の差もあるだろうけど、基本は自分で調べるプロジェクトだしねぇ
342 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 00:05:17 ID:2YoEqJHO0
>>341 なるほど、常連さんでしたか。どおりで詳しいわけだ。返答多謝。
そう、提供資料の到着を待っていては製作がどんどん遅れるという事情もあるし、なけなしの古本から採寸したね。
毎回お題もマイナーガンだけど、どマイナーというほどではないので資料はなんとか探せば見つかるのが救いか。
以前から気になっていたけど、やはり、くろがね氏の個人企画のようなものか・・・。
343 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 02:50:03 ID:xYQpLLb50
いやあ、あの記事見てると凄い人一杯いるなあ、と ひたすら不器用な俺は、いつも感心してる。GUN誌 買うのは、主に好きな銃の写真と記事、たまに欲しい モデルガン、エアガンのインプレだけど、毎月買う 気にはならんよなあ。コレ前にやってたじゃん、というのが 多くてさ。
344 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 03:23:20 ID:gt6OJt5r0
同じ銃だけど全然違う視点のレポなら歓迎だけど、最近は内容も同程度か劣化してるから 余程目新しいのが無い限りはスルー
345 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 05:52:08 ID:rTyELUww0
>>342 発表会は素の床井センセとか見られるし、タニコバセンセも来るようになったし
発表後の打ち上げは裏話満載で参加者には面白い企画だけど、Gun誌的には推されないねぇ
346 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 11:48:37 ID:4ZKrydhT0
>>343 あんなんで驚いてるようではまだ甘い。
アームズのバックナンバーみたら失禁するよ。
タニオアクションで作動するウエブリーフォスベリーの
オートマチックリボルバーとか。
347 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 13:26:19 ID:JVCaFLyS0
>>346 古本屋でアームズが大量にあったので買ってきたんだが
ほんとに失禁するとこだった
どうしてこうなったんだ、今やっても受けそうなのに
348 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 13:39:27 ID:HjX7jkMa0
「受けない」からやらないそうな 今の人達にとってカスタムってのは、専用のパーツを買ってきて説明書どおりに取り付けることだからな 切ったり貼ったり盛ったりでサイズ調節したりイチからパーツを自作したりするなんてのは敷居が高すぎて たとえ記事にしても誰も真似できないし需要もないってことらしい
349 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 13:55:13 ID:hDqsJH1g0
ああ、そういう意味ではアームズは今でも「自前カスタム」の雑誌なんだな。 それもカスタムっちゃカスタムだし。
350 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 15:35:20 ID:rTyELUww0
>>347 アームズマガジンの前身はホビージャパンがやってたスクラッチ(改造)エアガンの別冊だからな。
アームズの創刊号の表紙は自作のSIG P210と悪魔ロックバンドだしw
351 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 15:36:36 ID:rTyELUww0
>>346 だが、モデルガン的なものはごく少数だったはず。
ほとんどはエアガンの外装を替えるか、フルオートユニットをぶち込んだ長物か。
352 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 15:41:25 ID:J8+7HitN0
>>350 あったね、そんな別冊
さらにさかのぼるとボビージャパン誌の中にエアーガンのコーナーがあった
最初の岡崎編集長もホビージャパンの編集長だったわけだし、ライターもホビージャパンでプラモデルの記事を書いてる人が結構いたんじゃなかったかな
・・・・・・しかし、ここはGUN誌のスレだったな
353 :
名無し迷彩 :2010/10/03(日) 16:59:28 ID:1oXh8C580
>>351 >ほとんどはエアガンの外装を替えるか、フルオートユニットをぶち込んだ長物か。
いまとなっては参考資料にもならないなぁ
モデルガンのカスタムなら古くても、それなりに使える情報もありそうだと思うけどね
354 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 01:07:11 ID:np60VGiq0
ガスブロも電動もメカが完成してからは「磨く」「気密を上げる」くらいしか 書く事なくなったからなぁ
355 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 01:12:58 ID:5yE7zdHF0
>>353 そんなことはないよ。
独自の技法とか参考点は多いし。
今も時々別冊(「ガンスミス1〜3」「ザ・サバイバルゲーム」等)と共に読み込んでる。
自作ライブカートガスブロ長物とか電動ガンとかけっこう先駆的な作例も多かったね。
手動ガトリングなんていまだに製品化もされてなかったり。
356 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 03:37:13 ID:nbgjb9vU0
ま、自分でいじるのが楽しい人、サバゲーで 楽しむ人、ひたすら集める人等、GUNマニア(笑) も色々いるからなあ。それぞれ好きにやればいいんでないの? [GUN]誌は老舗の、実銃を綺麗な写真で色んな角度 から紹介する雑誌であり続けるのが、存在理由だと 個人的には、思う。 初めて買った30数年年前には、とにかく実銃の写真に感動 したもんだ。
357 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 12:39:57 ID:ZwicysxS0
ただ最近のアームズは実銃記事が充実してきていて中々に読ませる。 いろいろ偏ってる気はするけどね。 トイガン系記事はやっぱりヨイショが基本だし。 先月の日本軍特集ではちょっと強引に旧軍兵器褒めてるのが散見されて多少苦笑い。
358 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 22:53:34 ID:/QmRxxVEO
一年半ぶりに買ったんだけど値上げしたの? 前は1000円だったのに
359 :
名無し迷彩 :2010/10/04(月) 23:05:26 ID:i5D3om1a0
8月号から1200円だな まあ、広告も少ないし、しょうがない
360 :
名無し迷彩 :2010/10/05(火) 02:18:32 ID:Rk97uq4d0
>>357 いや、確かにアームズマガジンの記事はいいのあるよね。
ただ、あの雑誌はデカくて重いんだな・・。寝て
読むにはちょっとシンドイ。一番読みやすいのはコンマガ
だが、記事がクソだしね。やっぱGUNがいい。薄いし。
俺の評価では、GUN>アームズ>ズーっと下にコンマガ。
361 :
名無し迷彩 :2010/10/05(火) 02:42:39 ID:M1tBb6XSO
>>330 それ面白そうだけど、駄作基準が難しいかな
362 :
名無し迷彩 :2010/10/05(火) 21:24:40 ID:Su+Ssqlq0
>>346 それ何年の何月号か教えてクレ。
是非見てみたい。あの銃大好きなんだw
363 :
名無し迷彩 :2010/10/05(火) 22:32:30 ID:Su+Ssqlq0
すんませんググッたら自己解決しました。
364 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 05:57:28 ID:CAmjAc2I0
一口に九ミリって言っても色々な種類があるみたいなんだけど パラベラムを使う銃でマカロフ弾はやっぱり使えないんですか
365 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 06:02:03 ID:JJ1K39oM0
>>364 9mmパラとマカロフ弾じゃ薬莢のサイズが全然違うから無理。
つーか、普通のオートマチックの銃では、その銃で使用する弾以外は使えない。
色々使える銃もあったりするが、それは極々一部の例外。
リボルバーなら、44マグに44スペシャルとか、357マグに38スペシャルとか
薬莢の直径は同じで、長さだけが短い弾を使える場合もあるけどな。
366 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 06:20:28 ID:J/VzkWCN0
弾頭だけ挿げ替えるってことなら可能なんじゃないの? 9mmパラよりも全長が長くなったら装填不良や最悪銃身破壊に繋がるかもしれんけど
367 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 07:35:34 ID:9xUV6i5k0
>>364 旧西側の9mm口径の拳銃弾はまだしも、旧東側の9mmマカロフ弾は
弾頭の直径が実測値で9.2mmあるから、最低でもバレルを交換しない限り無理
368 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 07:50:28 ID:SyVW0UUV0
ソ連崩壊前に床井さんだったか、マカロフのレポートした時は当時はマカロフ弾なんか貴重品だったので9mmウルトラを使ってたな。
まあ
>>367 の言うとおり弾丸の径が小さいのでパワーは出なかったが撃つ事は出来た。
369 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 18:33:23 ID:JJ1K39oM0
>>366 銃の弾は弾頭とは言わないそうだ。
弾頭というのはミサイルとか砲弾とか、そういう爆発するようなもの。
銃のブレットは弾丸というのが正しいらしい。
370 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 18:37:02 ID:BZtH2UKl0
その話はカレイドスコープにあったような気が・・・
371 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 18:54:03 ID:FYEH9WVxP
>>369 そういう理解のしかたもちょっとずれてるぞ
砲弾の頭で弾頭だからw
ミサイルの場合、全長が長くて大半が推進部分だから、先頭の起爆部が弾頭
372 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 19:16:54 ID:JJ1K39oM0
>>371 いや、分かってるけど、言葉が不足してた。補足アリガトン。
373 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 20:40:25 ID:xqp27dpD0
日本語の弾丸には一般的に実包全体(=cartridge)を指す意味もあるからな。 少なくとも何十年も前から銃器関係の専門書籍で弾頭って語句はbulletの意味で使われてて定着してる。 イチローのカタカナ英語と同じようなもんかな。実はこうなのじゃよ、エッヘンて感じで。 使ってるのは本人と周辺関係者だけってのも同じ
374 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 20:44:46 ID:JJ1K39oM0
>>373 自衛隊の教範では、明確にBullet部分が「弾丸」となっているがな
375 :
名無し迷彩 :2010/10/06(水) 20:56:03 ID:bKLstoax0
そういやP220を40SWのバレルでSIG357を撃っちゃった失敗談みたいのがいつだか乗ってなかったかな 撃てたけどガス圧低いからスライド下がらないみたいなこと書いてあったような
376 :
名無し迷彩 :2010/10/11(月) 01:53:06 ID:OL+gBope0
377 :
名無し迷彩 :2010/10/19(火) 12:27:41 ID:wgfxYHnUO
俺も絵は下手だが… うっ… ワサビより辛子の方が辛いな。
378 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 07:26:45 ID:Fr2J5q/V0
March-X日本製って知って気軽に買えるかと思ったら高え・・・。 タークさん中産階級といっても上位クラスか?
379 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 07:45:37 ID:YWlv1313P
レポーター速報見たら… タークさんデザートイーグルで野ブタ狩りって…w ン十年ぶりにブラッディなレポートが読めるのか?w 日本もそうだがつけあがった害獣にゃ困ったもんだね
380 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 07:52:20 ID:fz8oKu9L0
在日の悪口はそのへんにしておけ
381 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 07:54:40 ID:YWlv1313P
>>378 タークさんプロだし道具選ぶんだろ
本業銃工だから業販価格でかなり安く買えるだろうし
日本のメーカーだと依頼されてテストすることもあるみたいだが、そういう素性の品はその辺ちゃんと書いてるからそれはないんだろうな
てか、使い始めた最初はテスト品だっけ?
382 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 15:05:09 ID:pHVRXrRyO
>>379 >野ブタ
数年前、十代の少年がSW500マグナムで化け物みたいのを仕留めたのを思い出した。
あの画像どっかにあったかな?
383 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 16:38:31 ID:w3D3l3b70
遺伝子操作で巨大化したのが逃げて野生化した奴か。
384 :
名無し迷彩 :2010/10/23(土) 23:49:43 ID:izML5koX0
385 :
名無し迷彩 :2010/10/24(日) 14:54:38 ID:w5/GKor9O
野生の豚と猪が交わってたまにデカイのが出来るらしいよ。
386 :
名無し迷彩 :2010/10/24(日) 16:52:38 ID:UYrM3rQJ0
未来少年コナンを思い出した。
387 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 01:03:16 ID:L+0hfXfvO
バレットライフル至近距離から撃ちまくらなきゃ、無理だろこりゃw
388 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 01:08:31 ID:daT0Gsq60
少なくとも、ハンドガンじゃ無理だよな なんだっけ、昔のB級洋画で、巨大なクマにバズーカで立ち向かうのがあったよなあ・・・。
389 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 01:12:54 ID:3QvoLbLq0
12番用のエクスプローシブ弾じゃだめかな
390 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 01:21:11 ID:0g2Jxtx90
>>389 そんな花火より普通のスラッグのほうが効くだろ。
391 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 19:13:00 ID:mODspEw+0
>>384 そうそう、まさにこいつ。
確か父親がライフル持ってバックアップしてたんだっけ。
392 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 22:51:17 ID:qIRnblLY0
もう専門誌とはいえなくなってきたよね
393 :
名無し迷彩 :2010/10/25(月) 23:12:43 ID:Rv/wGfeN0
え?
394 :
名無し迷彩 :2010/10/26(火) 01:10:41 ID:rQXT/k4R0
「空気銃入門」とか需要あんのかね
395 :
名無し迷彩 :2010/10/26(火) 07:18:15 ID:i6NkIZPj0
懐古趣味の企画記事なんかいらねえって 今月はやらないんだって? そのままやめろよ
396 :
名無し迷彩 :2010/10/26(火) 12:58:27 ID:bavQACcfP
>>395 「あの銃に〜」のことかな?
だとしたら確かにいらんよね、あの企画。
397 :
名無し迷彩 :2010/10/26(火) 14:43:28 ID:hziHMWDA0
最近だとヒサクニヒコ氏の連載が好きだな。 あと昔あった様な銃砲史みたいな連載があったらいいな。
398 :
名無し迷彩 :2010/10/26(火) 21:43:47 ID:/8ggDcTa0
先月は読むとこなかったが、今月はなんかすげー充実感。 お馴染み銃が目白押しだし床井さんのポーランドも興味深い。 Toshiの記事さえ俺的ヒットネタ。
399 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 10:25:52 ID:GouPzYnY0
ポーランド… 英国SMGをとうとう止めたのか
400 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 10:28:35 ID:/TXfODUEP
あれはまだまだ終わらんだろ… 講演会の時であと1年はやる、なんて言ってたから…
401 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 17:13:53 ID:u29umg990
今月の「撃たずに語るな!」はPX4のことが良くわかる記事でよかったと思うけど、 最後の文章が気に食わない 「世の中、見てくれに騙される連中が多い!」っていうの・・・ たしかに頑丈な銃が好みなのはわかるんだけど、それにかこつけていいたい放題、歯に衣着せぬ言動はちょっと許せない。 たとえ銃でも、そりゃ見てくれが良いというか、好みだったらそのほうがいいでしょ? せめて「ポリマーフレームであっても強装弾にも十分に耐えうる耐久性を持ったPx4は、M92に変わりうる製品になるだろう」くらいで良かったのに…
402 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 17:42:39 ID:cC90yGU90
そういう文体が売りになってんだろうけど最近ひどいよね HPのブログといい読んでて不快だわ
403 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 18:09:21 ID:ZmLYXjwL0
たしかに最近、そういう「何でも言いたいことを言いたいように言っていい、それが自由主義」というのを勘違いした、 歯に衣着せぬ言動、暴言というのが増えてきてる気がするな。 大勢の目に触れる文章、発言であるなら多少の配慮というのは絶対に必要だと思うけどね。
404 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 18:58:43 ID:gDkTV4sp0
まだ読んでないけど、JACKだってパイソンとかボロクソに言ってたじゃん。 まぁ、JACKは好きな銃でも関係なく欠点を指摘したたわけだが。
405 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 19:24:32 ID:cC90yGU90
>>404 あんた読んだ?
JACKのとは明らかに違うの
オレサマ目線で悪意がありありとあるの
406 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 19:27:45 ID:gDkTV4sp0
>>405 だから、読んでねぇって書いてんだろ、文盲w
407 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 19:46:17 ID:/TXfODUEP
>>405 そんな大げさに取り上げるほどの文章じゃなかったろ
今度はこっちでネガキャンか工作員w
408 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 21:27:52 ID:cC90yGU90
オレがどこの工作員だよハゲ野郎
409 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 21:58:00 ID:DHg1F7cz0
読んでない記事の話題にしゃーしゃーと混じってくる
>>404 もちょとアレだが
それに対するレス
>>405 は流石に無いわ
絵に描いたような脊髄反射じゃん
410 :
401 :2010/10/27(水) 22:05:00 ID:+pU7uHgm0
>>408 横から失礼
俺のことをハゲとか言うなこの野郎
411 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 22:05:18 ID:cC90yGU90
けっ・・・・ツルッパゲが・・・
412 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 22:08:30 ID:+pU7uHgm0
>>411 俺のことじゃなかったのか
ハゲという言葉が出ただけで脊髄反射で書いてしまった
すまんかった
or2
or2
or2
413 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 22:37:14 ID:QuLCj16j0
まだ買ってきたばかりでパラパラしか見てないが、ウェルガンの記事あるとは驚いた。 英軍SMGでもあんなマイナー試作無視しそうなもんだが。w さすが床井先生、こんなん他所ではまず読めないな。
414 :
名無し迷彩 :2010/10/27(水) 22:45:03 ID:gDkTV4sp0
この機会を逃したら、英軍銃器のことを書くことができないだろうと、 出し惜しみしないで書いてんだろうな。 つか、あの笑顔で嬉々として書いてるだけかw
415 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 12:24:13 ID:uWBEKD9Y0
床井さんの記事には、いつも驚かされるなあ。 しかし、あんまり知らない銃は、やはり「それなり」 だから普及しなかった、正式採用されなかった、ってのが 本当によく分かる。エゲレスはしかし、変なもの作るの だけは天才的だからな・・。銃もしかり、航空機もしかり。
416 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 12:34:17 ID:A5CmKVW20
>>415 銃だけじゃないよね、車もそう、映画もそう、本も音楽も
ただ、その中から、世界中で愛されるのがたまに出てくるからねえ…
エンフィールド、ステン、スピットファイア、ハリアー、ミニ、シェイクスピア、ビートルズ、ストーンズ・・・
417 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 14:49:14 ID:Mo109QZG0
イギリスの手を離れてから良くなったものが沢山混じってるな
418 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 21:12:36 ID:A3xAY32H0
007が抜けとるがなっ!
419 :
416 :2010/10/29(金) 22:44:08 ID:DQnnu0MF0
420 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 23:27:03 ID:yppuVKUr0
TOP GEARってイギリスの車番組も世界で愛されてんだぜ
421 :
名無し迷彩 :2010/10/29(金) 23:38:56 ID:B0uFV/q70
パイソンズ忘れんなゴラァ
422 :
416 :2010/10/30(土) 00:49:30 ID:fIM0NDON0
423 :
名無し迷彩 :2010/10/31(日) 18:28:01 ID:v1XGKnkp0
モンティパイソンェ・・・。
424 :
名無し迷彩 :2010/11/07(日) 00:31:56 ID:YziqvCGF0
ほiuhj
425 :
名無し迷彩 :2010/11/09(火) 07:56:46 ID:MW296hZ90
やっぱ、イギリスは紅茶だな。
426 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 14:22:22 ID:+zqWzkGF0
20年前のGUNを古本屋で買った。 なんだろうこの内容の厚さと満足感・・・・・痒い所に手が届く感じ。
427 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 16:37:04 ID:kUVlkPWV0
当時は余計なこと書いてないもんな 初めて買ったときのあの「ヤバイもの」を手に入れたような感覚はもうないな
428 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 19:34:35 ID:ecke8VDZ0
銃を知らない人に、分解方法とか雑誌に載ってるんだよ、と言うと 必ず「そんなの載せて良いの!?」みたいな反応が返ってくるくらいだしなw
429 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 21:37:17 ID:jqpEf4oj0
そういうのはあまり聞かないな
430 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 22:59:01 ID:FEp9vXLN0
分解方法がなんでマズいのかよくわからんな 一般家庭でも簡単に作れるサブマシンガンのお手軽製作記とかなら、かなりマズいと思うが ・・・
431 :
名無し迷彩 :2010/11/13(土) 23:13:32 ID:ecke8VDZ0
>>430 そんだけ、一般人には銃ってのが現実味が無いものなんでしょ。
自衛隊にもいたけど、「自衛隊って実弾撃つんですか?持ってるだけじゃないの?」とか
聞いてくる人も結構いるし。軍隊が実弾撃たないでどうすんだ?って話だけどなw
432 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 08:24:55 ID:Z/La9sDG0
オウム事件以来やばくなったんじゃないかな? AK47作ろうとしてたから。 あんまり分解や接写、透視図載せるなとかお役人様に言われてそうな気がするw
433 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 10:09:37 ID:WS1QMEJg0
>>432 オウムは実際、試作品を完成させてたしね
試射が失敗したそうだがw
434 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 14:02:31 ID:4amXbSUV0
>>432 サタデーナイトスペシャル並ののリボルバーならともかく、
自動小銃のような精密機械をあんな簡単な図面とも言えないような雑誌資料から起こすなんて無理。
そもそも寸法だけ判っても、掲載記事程度じゃ公差とかぜんぜん判らないしな。
さらに加工方法も一緒に押さえないと量産なんか出来ない。
エアーガンの外装カスタムじゃないんだから。
ちなみにオウムの試作はAK74な。軟鉄をマシニングセンタで削りだしたらしいが・・・。
銃器本体は密造できても実包はどうする気だったのか訊いてみたいw
435 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 15:53:21 ID:9OD77Umd0
>>434 くろがね氏の企画の自作銃作るのに参加してるけど、拳銃でも展開図とか分解写真だけで
構造を作るのは凄い大変だった。細部を分からず作ってくうちに、ああこうなってんのか、という発見がって面白いけど。
一応、ものづくりの仕事をしてるけど、勘合公差とか10ミクロン単位なのとかあるから
素人が自動銃を作るのはまあ無理でしょ。単発のショットガンとかなら結構出来そうな気もするけど。
436 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:13:39 ID:4amXbSUV0
>>435 おお、ご同輩。私もプロジェクト参加経験あり。
あちこちの非公然軍事組織が密造の手始めに、オープンボルトのSMGを手掛ける理由もよく判るね。
自動小銃よりもあらゆる意味でハードルが低い。
オウムもいきなりカラシニコフにチャレンジしてくれたのは幸い。
手動ショットガンとかステンガンみたいなモノを作られてたら、量産化に成功していたかも知れない。
437 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:27:56 ID:9OD77Umd0
>>436 まぁ、いきなり自動小銃作ろうとするトコが、自分たちは頭良いと勘違いしてる馬鹿な奴らって感じっすな。
オープンボルトのSMGなら銃身作る機材があれば出来たかもしれんですが。
しかし、あの時はオイラは自衛隊にいたんだけど、ライフル弾止める防弾ベストとか実弾用意して待機したり結構緊迫してましたよw
438 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:31:13 ID:zJ/xSq1F0
銃身束にしたような簡易ショットガンはヤクザがよく作るね。 但し多少そんなものがあっても、大概は死蔵されるか、使われても稀。 実際に持ち出すと、当局のガチ武力と対決しなきゃいけないから。 オウムも武器だけあっても単発テロ→自滅、以上のことは不可能だったはず。 サリンはその意味で銃器よりも遥かに危険だった。 AKとかソレに比べたら大したものじゃない。
439 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:43:29 ID:4amXbSUV0
>>437 あの当時は、「陸自はオウム所有のヘリが離陸したらAH-1Sで撃墜するつもりでいた」とかなんとか、自衛隊の治安出動間近ってな報道が多かったですが。
今になると、そのあたりの話がまるで出てこなくなって・・・報道管制?
警察力に対抗したいなら火縄銃多数とかでもそれなりの脅威ではありますが・・・。
いきなりカラシニコフって流れがいまだによく判りません。
それも年単位の時間とマシニングセンタ設置の町工場を買収するような手間を使って。
資金あるならロシアから買ってきた方が早いだろw
スレ違いになるのでこの辺にしますけど、つまり
>>432 みたいなことは無いんじゃないかな、と。
あの程度の資料じゃ密造なんて無理でしょ・・・。
440 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:49:22 ID:4z0yx9sy0
>>439 当時ロシアに支部作ってたりしてたからAK用の弾はめどがついてたかも知れんな
銃のほうはどうにもならなくてしょうがなしに見よう見真似でとか
441 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:53:21 ID:Z/La9sDG0
あのころを思い出してきたが、オウムはロシアに頻繁に行ってたジャン。 オウム所有のヘリだってロシア製だったし。冷戦後のドサクサでやりやすかっただろな。 それにカラシニコフは精度がもともと甘い。だから砂漠でも極寒でも確実に動く。
442 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 16:56:28 ID:9OD77Umd0
>>439 ヘリ団のほうは知らないっすが、某都心の普通科じゃ化学防護隊との共同訓練って名目で
いつでも出動できるように待機はしてましたよ。便乗犯の異臭騒ぎとかでも待機状態になって大変でしたがw
443 :
名無し迷彩 :2010/11/14(日) 19:18:02 ID:Z/La9sDG0
もうそろそろ国民の知る権利とやらであのころのお宝映像出ないのかな?
444 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 01:58:29 ID:DMuxyi8l0
パキスタンだかどっかに密造銃の街がなかったっけ
445 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 02:42:43 ID:8dtcheO70
>>444 ああいうトコも、TVじゃいかにも手作りしてるように撮影してるが
どう考えても銃身とかレシーバーとかは手作りで出来るわけないと思う(´・ω・`)
446 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 10:26:09 ID:xqbfPpDr0
今はやってないだろ、記事が載ったの20年くらい前だし。
アフガン紛争といったらソ連だった頃だ。
でも当時のGun誌記事、一応写真載ってたよ、長いドリル子供が手で突っ込んでいて、
バレル加工だってキャンプション付いたの。
もちろんAKだのそういうのは作ってるワケないが、そう思うのは只の誤読だ。
>>444 あすこらで作ってたのは19世紀あたりの製品だからなー。
エンフィールドリボルバだの、マルチニヘンリー小銃だの。
20世紀モノだと、スペイン製中型オートの、しかも.25口径アレンジとか。
せいぜいがステンSMGあたり。
447 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 10:36:07 ID:avB3n4V90
薬きょうを旋盤で作ってたな
448 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 10:39:50 ID:xeG2pZt1P
>>446 ダラは未だに健在だw
松本仁一のカラシニコフでも読め
30年前に和智さんが危惧していた、AKの生産能力獲得してるぞ
いやまあ、どっかからブランクが持ち込まれていてそれノックダウン組立てしてるだけだと思うんだがねw
あとインチキ刻印の打刻w
449 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 11:05:06 ID:xqbfPpDr0
いや、「やってない」て言ったのは手作業バレルとか原始的工作のことで。 「時代が違うから」という意味で。
450 :
名無し迷彩 :2010/11/15(月) 19:36:02 ID:fQtBF1Jb0
>>448 北朝鮮刻印はない、という話な。売れる訳ない、という職人のコメントで笑ったが。
ダラの他にもフィリピンにもそういう集落があったな。
一種の職人村なんだろうな。
ただ、まあ・・・産業革命以前の工業形態であり、近代戦の消耗を賄えるほどの生産量ではないし、部品の互換性などもない。
米軍に目のカタキにされなきゃいいけど。
>449
ちなみにボール盤でのバレル作成はまだやっているらしい。凄いというか、精度もそれなりなんだろうと推測してしまうが・・・。
451 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 11:09:39 ID:4yhgCtZZ0
床井氏が第1特集って珍しいな。 それにしても特別定価とはいえ1400円か。 俺が買い始めた小学生のときは700円だったがとうとう倍か・・・
452 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 13:26:28 ID:PA0VTtKM0
昔はホビージャパン、Gun、コンバットマガジンで月2000円とられてた
453 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 20:23:27 ID:hVGJ+Szt0
なんつーかテリーの記事、いつも思うが「です・ます」調をやめて貰えないかなぁ。 内容は結構良いのに文体のせいでイティローやトシ以上に読むのに抵抗感を覚える俺。 タークや床井のような記事に慣れてて、実銃主体の記事では「で・ある」調が当たり前… 的な先入観があるからだろうかな。
454 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 21:17:44 ID:UysaCDWp0
ほとんど言いがかりだな
455 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 21:19:09 ID:UysaCDWp0
「〜にゃ」とかふざけた語尾ならともかく、「です・ます」に文句つけられても
456 :
453 :2010/11/27(土) 21:55:22 ID:3lQXl3d00
「リポート(≒論文)なんだから“で・ある調”が基本でしょ?」なんて先入観が一番に来ちゃうんだよ。 まぁ個人的な感覚なんで。
457 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 22:44:09 ID:hT7aBzJL0
>>455 別にいいじゃん語尾変でも内容が興味深ければ。
と思ったがなんかふとToshiがイカ娘に侵略されたの図を想像してしまい、
やり場のない殺意が。
458 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 23:02:14 ID:rnWEHNYy0
今月号はキャプテン中井の記事のへそピねえちゃんがグッときた。 この手の雑誌はやっぱ外人さんだと思ふ。
459 :
名無し迷彩 :2010/11/27(土) 23:29:41 ID:pHdV96+40
マンコにもしてそうなのが駄目だわ。 その分諸星モデルは服着て見えないから良かった。 ま、どちらにしても日本人が銃を持つとトイっぽく見えるから異人さん の方がらしくて良いのは同感。
460 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 06:51:02 ID:KLLB2O470
461 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 10:47:16 ID:M3iSetgE0
「〜のだ。・〜なのだ。」連発してたJackの記事が バカボンパパで再生されたのも良い思い出
462 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 21:11:03 ID:e0X09Wgv0
コルトパイソンはダメ銃なのだ(´・ω・`)
463 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 21:11:46 ID:9Uk6hk7p0
パイソンバカのパパなのだ。は好きだったけどな。 「撃たずに語るな!」なんて偉そうなタイトルなしでもガンガン撃ってたし。 私情入りまくりなところも良かった。
464 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 21:27:19 ID:e0X09Wgv0
>>463 当時は気にしてなかったけど、アレだけの弾数を撃ったら
リロード弾メインと言ってもそうとうな金額になってたんだろうね。
ちゃんと原稿料で黒字になったんだろうか?つか、リロードする手間も凄いけどw
465 :
名無し迷彩 :2010/11/28(日) 23:21:29 ID:TW4C9kNM0
Toshiちゃん、1918年製M1911でそのスライドはないわw
466 :
名無し迷彩 :2010/11/29(月) 01:49:11 ID:SJXFZFYe0
>>465 サイトの薄さに言及してるけど、見当はずれも甚だしい。
まあ、今に始まったことじゃないけど、あんたの仕事は完全にworkの域を
出ないよ。味のある人間性にエンタメの価値はあるけど、ただそれだけ。
467 :
名無し迷彩 :2010/11/29(月) 01:51:32 ID:iSgVAXdy0
DVDおまけに付けてw
468 :
名無し迷彩 :2010/11/29(月) 03:13:58 ID:lxN2IAoJ0
諸星の記事で、銃で人を撃ったらそれまでの人生がガラッと変わる、 にはビビったな。銃大国のアメリカにしてそうなのかと。 もっとも訴訟大国でもあるけど。 市民たちシリーズの登場人物も酷い目にあってると思うとね・・・。
469 :
名無し迷彩 :2010/11/29(月) 08:11:06 ID:CIAmz+Hi0
>>468 CCWを持ってて銃を携帯してて強盗とかにあって、それで撃たずに近くにいた人が撃たれて怪我したりしても
「銃を持っているのに撃たなかったから怪我をした」「銃を持っていたのに撃たなかったので犯人が発砲してPTSDになった」
とか理由付けて訴えられそうなのがアメリカなんだろうなぁ・・・
470 :
名無し迷彩 :2010/11/29(月) 19:57:41 ID:8UC1zxx/0
>>468 市民たちシリーズで大昔に読んだけど、アメリカでも
正当防衛で人を殺した場合は最初は殺人事件として立件されるとか書いてあったな。
その後、裁判で正当防衛が立証されればおとがめなしと。
471 :
名無し迷彩 :2010/11/30(火) 03:56:17 ID:Qf6glBN70
>>467 俺も、値段と厚み見て、「あれ?DVDはどこよ?」と
思ってしまったわ。
472 :
名無し迷彩 :2010/11/30(火) 21:16:25 ID:pl3qBSJ30
矢野、頼むからキャプションでアニメネタ使うのやめてくれよ。 一気に読む気が失せたわ。
473 :
名無し迷彩 :2010/11/30(火) 23:05:03 ID:0DFvJ7/x0
兵動と漫才でもやっとけと
474 :
名無し迷彩 :2010/12/02(木) 03:50:16 ID:dhdwFlVX0
翌年のカレンダーくらいは年末発売号の付録にして欲しいもんだ
475 :
名無し迷彩 :2010/12/02(木) 07:10:37 ID:ud5mT92HP
476 :
名無し迷彩 :2010/12/05(日) 13:22:25 ID:Lxl/9Nd50
カレンダーで思い出したけど8月の写真だけトイガンだよね?
477 :
名無し迷彩 :2010/12/05(日) 22:41:38 ID:i6PfnDVG0
生誕100周年なのにガバ特集1月号だけなんだな。 別冊パート9とか復刻版1911系編とかDVDvol.5もなさそうだし。
478 :
名無し迷彩 :2010/12/05(日) 22:49:21 ID:7nJvIdC6P
そんなしつこく続けることでも… 記念モデルの特集とかショットショーでの各社記念モデルコーナーとか、折にふれて紹介記事はあるんじゃね
479 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 15:54:36 ID:mhG7QTNm0
いい加減トイガンの提灯記事はやめとくれ
480 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 16:28:41 ID:74wlpLyk0
大人の事情というのがあってだな('・ω・`)
481 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 16:34:11 ID:JK2YDQ6N0
あんなもんは「ドコソコからナニナニが出た」ってだけ読めばいいよ
482 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 17:06:14 ID:XsqbLCtaP
トイガン情報自体は、定期購読してるのGunだけだからなくなると困るな でもくろがねの糞くだらないヨイショ特集だけは心底消えてなくなれ、と思う あんなんで何Pも潰すなよな
483 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 20:50:23 ID:t0iGnL0l0
カスタム工房、スクリーンガイド、DVD名画館、桑港からコンニチハ、 あの銃に会いたいさえなくなれば俺は満足だ。
484 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 21:17:50 ID:/KTUfgPTO
>>482 94式の記事は酷かったな。
トイガンはまだしも、何で実銃まであんな強引にヨイショするんだ。
過度に貶めるのもだが、無理やり持ち上げてどうすんのっていう。
485 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 22:14:45 ID:XsqbLCtaP
>>484 やっぱ実銃の評価が低い銃は買いたくないって層が一定数いるんだろ
主に厨房だがw
94式は、むしろそのヒドさを味わうマゾMGだと思うんけどなw
486 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 22:16:45 ID:GaZMR/790
そういえばエアガンでステアーGBがあるけど売れてるのかね? あれも似たような銃が酷評されてたよな
487 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 23:11:18 ID:/KTUfgPTO
>>485 模型誌で「世界の駄っ作機」て記事有るけど、優秀でなくたって味わい深い機種はなんぼでもあるんだよね。むしろそういう楽しみがマニアらしさだろ。
専門誌だったら、そこらをさり気なく啓蒙するくらいが筋だがな。
迎合したところで、性能優先なら最初から余所へ行くだろ。強引なヨイショとか本末転倒だよ。
ただ、最近の業界、妙に「国産ヨイショ」傾向が出てる気がする。
こないだアームズの旧軍特集も、かなり無理に褒める記事が目立ったし。
国産兵器は極力持ち上げないと、みたいな空気があるっぽい。
なにこれ?愛国? みたいな。
(アームズは元々ちょっとそういう「愛国」的なとこある本なんだけど。)
488 :
名無し迷彩 :2010/12/06(月) 23:16:44 ID:MiU5oEJi0
航空機と銃の世界は微妙に違うからなぁ。 航空機なんてのは、ほとんど妄想だけの世界でまず自分では操縦も所有も出来ないし。 銃の場合は、日本では妄想の部分が大半だけど、少なからず射撃経験のある奴はいるし、所持も不可能ではないし。 自衛隊の銃なんかは、ちゃんと評論出来る奴が居ないからメチャクチャだけどw
489 :
名無し迷彩 :2010/12/07(火) 19:05:03 ID:wdAaiPel0
キャロムのかわもとが自分で書いてる新製品紹介と カスタム工房がなくなる代わりにキャロムがGun誌から広告を引き上げる事で 本誌の定価が2千円になっても俺は買うからさー ま、要はキャロムのつまんねー記事を完全にやめてくれって事だ。
490 :
名無し迷彩 :2010/12/07(火) 21:54:25 ID:HdR9RAML0
キャロムもブルーイング職人がいた時はマシだったけどな
491 :
名無し迷彩 :2010/12/07(火) 23:52:43 ID:zwNIIzZP0
>>489 飛ばせばいいだろ・・・。お前はよくてもこっちは良くないよ。
なんだよ2000円とかアホか。
492 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 01:19:13 ID:3/vgEpBx0
払えばいいだろ・・・。お前はよくてもこっちは良くないよ。 なんだよ飛ばせとかアホか。
493 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 01:31:03 ID:pxa4nyHg0
さすがに二千円はねーわ それでもいいってのはお前ぐらいだろ
494 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 02:05:55 ID:VuaCVzco0
二千円の銃雑誌ねえ・・・。そこまで困るん なら、まずは隔月化かな?昔のAM誌みたく。
495 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 02:16:38 ID:ElndTF8pP
まあそうなる前に減量だろw いま、20年前の倍近くPあるんじゃね? 正直、本特集タークさんと床井さんとあともう一人で、トイガン関係は新製品紹介とか完全新規以外は半Pでいいよ 撃たずに語るなとかマシンガン事情とか面白いけど不定期でいいし、ウディさん完全ネタ切れでテープレコーダー化しつつあるしなw
496 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 05:49:51 ID:BxgnLt0Y0
厚みは増えたけど充実度は半分だよ
497 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 08:05:59 ID:6JyncAPd0
キャロムの紹介記事なくなるのが理想だけど そうもいかないんならせめて〈PR〉って入れてくれないかなマジで。 明和模型の広告が小さくなったのはちょっと寂しいよ個人的に。
498 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 08:31:57 ID:GciL2/Qw0
>>493 気に入らない記事だけ手作業で切り取ったGun誌を2000円で売ってあげたくなるな
499 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 08:44:47 ID:HpdAD0uH0
>>497 ああいうのはタイアップ記事つって、広告がらみだからな。
金がいいの。
500 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 09:37:27 ID:x4Sr8i740
ジイサンの空気銃随筆に触れないなんてオマイラ優しいな。
501 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 09:49:34 ID:GciL2/Qw0
あれは補助金出してでも保護すべき対象じゃないか
502 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 11:10:31 ID:VuaCVzco0
>>497 明和模型の広告が小さくなったのは、痛いな。
あの4ページ見て、次に買いたいトイガン色々
妄想するのが毎月の暇つぶしに持ってこいだったんだが。
503 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 17:22:47 ID:Y383hR2F0
明和模型の広告、先月号から小さくなってたんだな ネット時代とは言え、ちょっと寂しいな
504 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 19:55:35 ID:QVIW78FT0
電子書籍版を出してほしい
505 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 20:47:14 ID:4mXXqlf+0
何度も言ってるが、過去の記事をPDFでまとめて欲しいよなぁ。 文化遺産として、絶対にやるべきだよ。国際出版潰れる前にw
506 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 23:06:50 ID:sn7MQXQL0
永田イチローの宣伝紙状態のSATは電子書籍あるのにね
507 :
名無し迷彩 :2010/12/08(水) 23:56:51 ID:wh0etmuX0
マイクロフィルムが駄目になる前に何とかして欲しいけど、 復刻版が売れなかったから多分やらないと思うよ。
508 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 00:00:46 ID:SjTbaLSD0
復刻版とか中途半端のじゃなく、普通に雑誌を丸ごとPDFファイルにすれば絶対売れるっつーのになぁ。 1年ごとにDVDにまとめて5,000円くらいで売ってくれよ〜(´・ω・`)
509 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 00:04:31 ID:+gzcRn170
>>508 デジタルデータに変換する作業と、当時の広告を修正とか必要だから
1年分で2万円くらいは必要じゃね?
510 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 00:04:54 ID:F6BOV6bwP
ま〜電子化したらしたで動画入れてくれとか欲を言いたくはなるんだがなw
511 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 01:05:03 ID:vRi8xgr80
512 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 22:32:26 ID:upd8nDme0
今、書籍の電子化ってのやってたけど、個人から送られてきた本を 断裁してバラバラにして両面高速スキャナーで取り込んでた。一冊で100円だってw こんな時代になるなら、20年分のGun誌捨てなかったのになぁ・・・ああ・・・・
513 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 22:46:25 ID:hKEuK3dC0
スキャンだとどうしても歪むからなー。 とは言え、デジタル化前の本はそうもいかん。 Gun誌はマイクロフィルムで保存してるんだっけ? 読み物ならスキャンでいいけど写真も大事だからなー。
514 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 22:46:32 ID:pgYXeB3/0
>>512 それは一冊取り込んでおけば、同じ本のデータ化の注文が別の人からきたときに、
取り込んだデータを流用できる上に送られてきた本を断裁せずに転売するから元が取れるんであって
稀少になった古本をその値段でやってくれるわけじゃない
515 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 22:56:38 ID:VwUyRGiK0
516 :
名無し迷彩 :2010/12/09(木) 23:04:20 ID:upd8nDme0
>>514 そんな流用したら、著作権法違反だろ。
TVでやってたのは、断裁してからだし。
>>515 雑誌だと180円か。つか、雑誌はやってないトコのほうが多いのか。
でも、OCRとかすげえ魅力的だな。調べたいことあったらすぐ分かりそうじゃん。
517 :
名無し迷彩 :2010/12/10(金) 00:47:52 ID:g1TiELtUP
>>516 日本語ではOCRの精度があんまり期待できない
この手の安スキャンだとなおさら
まあ見出しレベルだとそこそこ認識してくれるんだろうが
あと、ADFだと写真の色の再現性が無茶苦茶
銃とか、黒っぽいものはそれこそなんか黒い影になるかもw
画像に縦筋はいるのあたりまえだしな
518 :
名無し迷彩 :2010/12/10(金) 04:28:53 ID:VUN9TAMy0
ま、そこまでやってまでみたい、置いときたい 価値があるかどうか?だわな。1年分とか言っても、 持ってる奴あるとか、この年の1月号だけ欲しいとか あるからなあ。素直に無いものはない、で諦める しかないな。
519 :
名無し迷彩 :2010/12/20(月) 00:43:42 ID:6kRYRrwn0
遅ればせながらやっと今月号買った 約25年ぶりくらいだなw 古臭いだのマンネリだの言われてるが、やっぱりM1911はいいわ
520 :
名無し迷彩 :2010/12/22(水) 21:53:28 ID:OZjnOoSA0
尼損で今月のGun誌が3000円台で売られているけど、もうどこの本屋でも品薄なの?
521 :
名無し迷彩 :2010/12/22(水) 22:12:13 ID:Bt9wr5kK0
売る程あるよ。
522 :
名無し迷彩 :2010/12/22(水) 22:13:28 ID:t3jbx5am0
うちの近所の本屋でもなだ何冊か売れ残ってけどな
523 :
名無し迷彩 :2010/12/22(水) 23:35:05 ID:V+WtjZaJO
雨損は単なる一軒のでかい本屋だから、余所で普通にある物が切れるのは珍しくない。 で、品切れ表示がある品にダメ元で高額出品する奴がいるのも普通。 最初から勘違い狙いだから、実質意味は無い。
524 :
名無し迷彩 :2010/12/23(木) 00:29:08 ID:+wZKltsF0
amazonのマケプレではよくある事。
525 :
名無し迷彩 :2010/12/26(日) 01:04:47 ID:fz5LIh8xO
確かに価値はあるだろうが、ボッタクリ丸出しだよなw ちなみに早売りの2月号ゲット。 クニヒコさんのイラストコーナーは現代モノ
526 :
名無し迷彩 :2010/12/27(月) 00:19:23 ID:ylKCB74RO
センゴク38w
527 :
名無し迷彩 :2010/12/27(月) 00:32:19 ID:WZ4D/NAw0
2月号来たぜ。 総体的にはヌルいが、特集は地味に良いのが多いな。 毎度タークさんの記事は知識が増えて面白い。 Toshiの自分語りはチラシの裏にでも書いとけな感じだが、 エスコート久しぶりに堪能できたのはヨカタ。 キャプテンも経済的に大変だろうに、 S&W No.2を手に入れて撃っちゃうとか情熱感じるねえ。
528 :
名無し迷彩 :2010/12/27(月) 23:17:21 ID:ylKCB74RO
坂本竜馬襲撃を銃器の面から検証する試みは面白いね。
529 :
名無し迷彩 :2010/12/27(月) 23:38:35 ID:BNMDSuMx0
俺はブラウン管のヒーロー達の愛銃が何気に好きだ。 どうせ撃たないんだからトシにはウエスタン系の銃を バンバン取り上げてもらいたいな。 写真だけでも楽しめる銃だけでいいと思うんだ。
530 :
名無し迷彩 :2010/12/28(火) 02:10:23 ID:MXDoo/TdO
クニヒコさんのイラストコーナーだが、次はSATやSP描いて貰いたい。
531 :
名無し迷彩 :2010/12/29(水) 01:01:15 ID:sqRK8hKVO
ウェスタンシリーズは書き下ろし多数足して来年単行本化。
532 :
名無し迷彩 :2010/12/30(木) 17:57:23 ID:389DeSSlO
自衛する市民達も単行本化されんだよね。
533 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 02:37:14 ID:M6CheN1l0
2月号は、S&W No2に尽きるな。 後はもう、P−08勿体ねえ〜。としか。 でもあれで射撃したいんならアリかもねえ。 M4の銃身はないわ。ブルバレル?にしたら スタームルガーみたいだな・・・。 何か昔の松本零次のマンガで、トグルアクションの ライフル出てきたが、あれを思い出したわ・・。
534 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 07:04:49 ID:exsd0TlG0
>>533 トグルアクションといえばまあWinM73がそうだが
P-08はぶっとんだなw
どうせなら加工前のベースガンの写真も載せといてくれると、ある意味もったいない感が薄れるんだが
ヒストリックな価値よりも、やっぱ自分で所持するなら綺麗な方がいいって気持ちあるよなあ
あと、鹵獲兵器だと余分な刻印が追打刻されてたりもするだろうし
No2は、どうせ経費で購入でツアーで撃たせるのかと思ったら無理っぽいな
割高でも、ネタで撃ちたがるヤツ多いと思うんだが
535 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 10:05:57 ID:bIsK4/r40
536 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 12:49:50 ID:q6ZlGomnO
丁重にお願いして、手袋着用でなら鑑賞・触らせてくれると思う。 さすがに撃つのは断られるだろうな、やはり。
537 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 12:51:55 ID:cFmB2QAlO
もし撃たせてバレルやシリンダーが破裂して怪我されちゃかなわないしね
538 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 13:06:12 ID:GINrSOUSP
急げば、記事で余った弾で撃たせてくれるんじゃね?w 一発いくらになるかおそろしいがw
539 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 13:14:52 ID:exsd0TlG0
そういやSAOWW2もようやくブリSMG編の終りが見えてきたな イギリス編82って何年やってんだ、って感じだがw これからまだ各種機関銃が待ち構えているしなあ ああたのしみだw
540 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 14:48:37 ID:q6ZlGomnO
日本軍編でベルグマン・百式取り上げてほしいなw
541 :
名無し迷彩 :2010/12/31(金) 23:19:19 ID:wnyZNtiNO
オレはWW2スペイン編に期待する アストラとかルビーとか聞いた事あるかな程度にマイナーで多少はレポートされた軍用銃
542 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 02:19:44 ID:5JhCoyhpO
ルビー・アストラも結構輸入されて、日本軍将校に使われたんだよな。
543 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 07:51:51 ID:04HhkHWH0
>>533 たしか戦場ロマンシリーズの一遍で
狙撃銃だったような
トグルアクションライフル
544 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 11:38:36 ID:s0T5PqQH0
>>533-534 ルガーの魔改造はものすごいセンスだな。
ガンショーの色物ネタでおしまいかと思ったがレポートになるとは。
545 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 14:54:48 ID:eVrTxhHf0
>>544 さすがにあのカービンは要らないが、綺麗にレストアしてまともなバレル付け直したP-08はかなり羨ましいよなあ
546 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 18:54:28 ID:5JhCoyhpO
ファルコントーイで20年ぐらい前に発売されてたの思い出した。
547 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 19:13:43 ID:r+dD+NuY0
毎年ダイジェスト版だけお世話になってます。
548 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 19:16:22 ID:r+dD+NuY0
いつの間にか、一番中途半端なミリ雑誌になった。
549 :
名無し迷彩 :2011/01/01(土) 19:20:26 ID:XdvlfupW0
ミリタリー雑誌じゃねぇもんw
550 :
名無し迷彩 :2011/01/02(日) 04:12:23 ID:Wtq841tx0
>>548 ミリ雑誌(笑)
一体何求めてGUN誌見てんだ?
「スレタイ通り」の本だよ。
551 :
名無し迷彩 :2011/01/02(日) 08:27:48 ID:iY/6Jsex0
552 :
名無し迷彩 :2011/01/02(日) 23:10:01 ID:BuPymdjZ0
そうだな〜エロ雑誌に例えると アームズマガジン→アダルトグッズ情報誌 コンバットマガジン→風俗情報誌 GUN→無修正局部写真集 最近、無修正は無修正だけど着エロ雑誌になりかかってないか?
553 :
名無し迷彩 :2011/01/03(月) 11:08:23 ID:b3ECKx450
>>543 あれは、ピダーセンライフルの日本製コピーで
試作だけだけど実在するんだよ。
マンガに出てきたのは、ディテールが松本先生の創作だったみたいだけど。
554 :
名無し迷彩 :2011/01/03(月) 14:45:10 ID:vL3J7Qym0
Gun誌のHP繋がらない・・・
555 :
名無し迷彩 :2011/01/03(月) 15:57:34 ID:d72+TLpw0
そういや半年くらいアクセスしてねーなw
556 :
名無し迷彩 :2011/01/16(日) 14:31:15 ID:Z4C6qvDf0
インドネシアだとまだGUN誌の1月号が売ってない 最近入荷が遅れ気味のような気がする せっかくインターネットでつながっているんだし 電子版の販売もやってほしいところ 昔からGUN誌買ってて蔵書が増えすぎて もう本の置き場所がなくなってきてる人もいるだろうし 古いやつから電子版で復刻してくれないかな
557 :
名無し迷彩 :2011/01/16(日) 15:13:15 ID:7yjviuIV0
GUN電子化はやって欲しいけど、まだデバイスが普及していない以上は読みにくいだろうね GunsMagazineなんかは電子化されてるけど、やっぱりiPhoneだと読みづらい。 英文ですら読みにくいんだから、もっと複雑な文字を用いる日本語となると、GUN誌はなぁ・・と思う 2011年1月号については、久しぶりに内容がまともに読めたから自炊しようかな?とは思うんだけどねー
558 :
名無し迷彩 :2011/01/18(火) 20:38:58 ID:oLrn7Bzz0
岩堂さんの銃砲史を電子書籍で再刊してほしい
559 :
名無し迷彩 :2011/01/18(火) 21:26:46 ID:1X2ke9Oq0
電子書籍とか・・・待つだけ無駄だよ。自分でしなきゃ。 ドキュメントスキャナの価格も下がってるから、敷居もたいして高くないしね。
560 :
名無し迷彩 :2011/01/18(火) 22:43:33 ID:Us4JuCyIP
>>559 ADFでカラー原稿は電子ゴミ作るだけだぞ
銃の写真とか特に
黒い部分が全部潰れやがるw
561 :
名無し迷彩 :2011/01/18(火) 22:50:42 ID:1X2ke9Oq0
設定の問題だと思うが・・・うちのはうまくいってる。若干モアレが出ることもあるけど。
562 :
名無し迷彩 :2011/01/27(木) 19:51:28 ID:Uh9caUY70
買ってきた。シェリダンの単発ピストル渋いな。 あとマルイの電動スクーター初めて知った。
563 :
名無し迷彩 :2011/01/28(金) 00:07:11 ID:gOaAkpFC0
まさかToshi記事でトイガンになってない銃を扱うとは思わなかったよ。 イリノイに引っ越して別人と入れ替わったかと思ったぜ。 まあ、文章がコレコレと思った・・・みたいな根拠レスの思い込みばっかりなのは一緒だが。 トイガンの代用として実銃を扱わないことと、実射もしてるのはかなりの進歩だな。 あと、バージェスショットガンの記事なんか読めるとは思わなかった。 洋書で一応の紹介くらいは見たことはあったけどねえ。
564 :
名無し迷彩 :2011/01/28(金) 01:51:10 ID:CAkFpU6fP
>>563 いやトシも10回に一回ぐらいは新ネタやってたじゃん
最近ご無沙汰だけど
565 :
名無し迷彩 :2011/01/29(土) 07:53:29 ID:+6jR+kQO0
SCARってすごいんだな。自衛隊もM4、89式のカービンじゃなくて、これを採用すればいいのに。 マルイのやつ欲しくなっちゃった。
566 :
名無し迷彩 :2011/01/29(土) 10:26:52 ID:ENqmsucaO
家電じゃないんだから、良いのが出たらすぐ買い換えなんて出来ないよ
567 :
名無し迷彩 :2011/01/29(土) 11:57:19 ID:jLjc2DFu0
マルイのはトップレール改修のセカンドロット以降まで待て
568 :
名無し迷彩 :2011/01/29(土) 14:10:35 ID:aABymWAR0
>>566 予算もあるけど、訓練、整備を一からやり直さないとダメだからな
569 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 02:20:45 ID:9qKxVoUf0
>さっき床井雅美先生にイカ娘フラッシュハイダーの実際の推測される効果と改善点について指導された。はわわ… >EXCEL__/EXCEL_GEWALT 2011-01-30 00:04:10
570 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 02:25:06 ID:ysK/08wm0
571 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 02:46:33 ID:QS/wUYlH0
572 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 08:10:10 ID:BLR0ZxiL0
573 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 10:22:24 ID:d5lsPKDi0
574 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 10:30:44 ID:QS/wUYlH0
575 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 10:42:23 ID:d5lsPKDi0
576 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 11:36:03 ID:kPn1PCBR0
ちょっと穴の形が触手の先っぽいのか。 イカ娘グッズと言われなかったら判らないな。 これが飛ぶように売れるとは・・・。
577 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 14:56:39 ID:O76bXd180
くだらね
578 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 18:51:32 ID:kPn1PCBR0
まあアレだ、オレ等がもし同じもの作ってたら、いいとこ10コくらいしか売れないよ。 名の知れた同人作家の「作品」だからネームバリューで売れる。 しかし増産で3ケタ万円かかったとか、幾つ作ったんだ。 初期が4000円売価×50、て書いてるから、売り上げ20万、制作費はそれ以下だろ。 利益ゼロの原価で売ってるとしてもジャスト100万で250ケだぞ。 ・・・500ケくらい作ったのか?
579 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 18:56:31 ID:ysK/08wm0
なんかのキャラが使ってるハイダーなの???
580 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 20:23:30 ID:0N15l1t90
作った売ったはいいけどさ 原作者にお伺い立てなくてもいいのか?
581 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 21:29:18 ID:fl0bHqSt0
>578 > 初期が4000円売価×50、て書いてるから、売り上げ20万、制作費はそれ以下だろ。 コミケ売り分は赤字だったそうな 再生産分の\6,500でどうにか利益出る程度、とかなんとか
582 :
名無し迷彩 :2011/01/30(日) 23:18:20 ID:yfLAOosX0
同人っていう著作権が曖昧な商売が今一分からない 原作者には多分1円も入らないのでは? とらの穴で堂々と販売出来る不思議 多分一番儲かるのはとらの穴
583 :
名無し迷彩 :2011/01/31(月) 01:04:46 ID:Usqo17hm0
そうそう。同人は売れればかなり儲かる。 税金もかなりごまかせるしな。 まあ、そこに行くまでが大変だが。 プロの作家も自分の作品同人で出してバイトしてたりするしな。
584 :
名無し迷彩 :2011/02/02(水) 10:41:10 ID:cPgWns7T0
ワンフェスとかの立体造形即売会だと事前に版権申請必要だけどね。 フィギュア的なものならともかく、フラッシュハイダーはさすがにうるさいこと言わないだろう。 あと同人は売れて目立つと税務署が乗り込んでくるみたいだw 大手同人作家は確定申告もちゃんとしてると聞くな。
585 :
名無し迷彩 :2011/02/25(金) 00:29:50.81 ID:/Q5gOZgb0
クソ暑い中有明まで出張って並んでる客勘定してるマルサ萌え
586 :
名無し迷彩 :2011/02/25(金) 13:37:34.72 ID:+Ns4quZ7O
クンニ狂った
587 :
名無し迷彩 :2011/02/25(金) 14:09:10.56 ID:L6w7kDda0
狂ったつーかディナーショーみたいなもんだろ。
588 :
名無し迷彩 :2011/02/27(日) 03:06:16.90 ID:T7FTvt1Y0
age
589 :
名無し迷彩 :2011/02/27(日) 09:24:45.27 ID:/tpIXfGl0
今更だけどノームカービンのフォアグリップは 何であの向きに展開するんだ 左利き用か
590 :
名無し迷彩 :2011/02/27(日) 16:34:23.13 ID:b/R7fP/O0
ほんとに今更だな、俺も思ったけど。 そもそも横向きにする発想がヘン、バランス悪くなるだけみたいな気が。 何の説明も無いのなアレ。 ああいう機種だし、資料無いんで不明ならそう書いてくれたらいいのに。
591 :
名無し迷彩 :2011/03/03(木) 01:02:51.70 ID:qZBbpa840
>>565 SCARは一部のパテントが米国所有になってて、米国以外(特に軍・警察関係)に
売る時は米政府の許可が必要で、価格に政府の取り分も乗っかってしまうらしい。
(米国内の民間用に関しては「国民の利益」って事で乗っからない)
592 :
名無し迷彩 :2011/03/03(木) 08:23:06.34 ID:UautjW420
なにそれFN涙目
593 :
名無し迷彩 :2011/03/03(木) 10:59:29.30 ID:J5jxT6x60
>>591 フランスの特殊部隊が一部SCAR使ってるけどこっちにも米政府の取り分支払ってるのか?
594 :
名無し迷彩 :2011/03/06(日) 07:02:36.55 ID:fxeoW4oK0
SHOT Show特集、Remington GPC (Gas Piston Carbine) は今回もスルーか…
595 :
名無し迷彩 :2011/03/13(日) 14:14:31.34 ID:lh+7cbY80
>>593 多分
自衛隊でサンプルを買おうとしたらそんな説明がFN社からあったそうだ
596 :
名無し迷彩 :2011/03/13(日) 23:59:22.78 ID:9J3zSOny0
そんでも89式よりは安いんだろうなぁ・・・。
597 :
名無し迷彩 :2011/03/19(土) 22:22:50.67 ID:fxbt3odzP
そういやタークさんの出身って福島だっけ? 大丈夫なのかしら…? もうなん十年も帰郷されてないみたいだし、親族残ってないかもしれないけど
598 :
名無し迷彩 :2011/03/20(日) 17:52:58.07 ID:FhsGiMXiO
何故か近隣に今月号が売ってない 探してたらもうすぐ次号だ
599 :
名無し迷彩 :2011/03/20(日) 22:57:29.38 ID:PkJP26Ow0
購入後、一度見て以来放置状態だったオマケDVDを久々に見直してみた。 カウボーイ・アクション・シューティング最高! フルオートの連射サイクルの違いと見てるとモデルガン発火したくなったよ。
600 :
名無し迷彩 :2011/03/26(土) 21:17:27.63 ID:2FUyGN440
ショットショー後だからちょいと地味な印象の号だけど、 カレイドスコープが近年珍しく面白かった。 くろがねの興味はどうでもいいから床井神保ブラザースの話もっとしてくれw そしてNODA-YAがんがれ超がんがれ。
601 :
名無し迷彩 :2011/03/26(土) 21:30:51.16 ID:fz/quI5V0
ハイキャップ.45の弱点って意外なものだったんだな でも言われてみればそのとおりなんだよな
602 :
名無し迷彩 :2011/03/26(土) 21:33:52.55 ID:OZKD8Aro0
読んでないけど、ハイキャップ.45の弱点って何?
603 :
名無し迷彩 :2011/03/26(土) 21:43:01.98 ID:2FUyGN440
読もう!月刊Gun!
604 :
名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:07:07.54 ID:QA0IdQah0
まだ近所の店には来ない(´・ω・`)
605 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 00:25:05.21 ID:lTk0lU+30
市内の主要な本屋がみんな流された(´・ω・`)
606 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 01:31:07.91 ID:04iudeC1P
タークさんのM1500レポートがスコープテストになっててワラタw
フロアープレートキャッチの操作性はいい、にもw
なんかスコープテスト、ムキになってた気もするがw
某たかひろ氏のところのM1500とはずいぶん仕様違うのな
トリガー調整エポキシで殺してあるとかw
>>602 マガジンのフォロワーが上に突き上げる力が強いのとダブルカラムの抵抗で、
スライドの作動の抵抗になるんだと
なんかパラオの設計が甘いせいのような気もするが
607 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 09:14:03.30 ID:TlcSAn/i0
>>606 マガジン作ってんのが例によってイタリアとかで、設計仕様書どおりに作られてないんじゃね?w
45口径だからって、ほかのダブルのマガジンとそんなにスプリングの強さに差があるとも思えないし。
608 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 11:26:51.27 ID:knapKL4j0
609 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 14:16:17.49 ID:8va/40qn0
今回は国際出版に直接注文した方が早そうだな・・・
610 :
名無し迷彩 :2011/03/27(日) 21:12:05.40 ID:E/DpospF0
SFA XDMの特集が載ってる号を教えてください
611 :
610 :2011/03/28(月) 00:29:32.61 ID:VU09Gvcl0
なんでボクの質問だけスルーなんですか。教えてくださいよ。
612 :
名無し迷彩 :2011/03/28(月) 01:05:11.65 ID:1lrDVWxv0
>>611 2008年7月号、レポートは根本さん。これでOK?
613 :
名無し迷彩 :2011/03/28(月) 10:11:02.85 ID:V+AHMyss0
614 :
名無し迷彩 :2011/03/31(木) 01:40:12.27 ID:kw8lls470
>578 すげー亀レスだけどあれはあんま利益出てないはず。 同人関係のグッズはグッズの種類選択→プリントって感じで 印刷会社が幅広く扱ってるけどこれは利幅がいくら出てるかって誰でもわかる。 さすがにスチール削りで表面処理をっていう印刷屋はないのでw 余所の会社に外注だしたんだろうけど国内の会社だとそれなりに 請求してくるはずだから結構単価高いんじゃないかと思う。 少なくとも図面書く能力がある人なら自分の仕事で関係してるとこに発注したのかも。
615 :
名無し迷彩 :2011/04/03(日) 07:00:55.79 ID:YNJ/B9e70
5〜6年前の浪人中、この雑誌読んでた。TOSHIの文章が面白かったような気が。
616 :
名無し迷彩 :2011/04/05(火) 01:50:46.67 ID:Z4Kkt88x0
英国編長過ぎ… OSSの銃を英国編で扱う必要が? ドイツ編がショボすぎる その割りにはS&Wのライトライフル割愛って… 日本とイタリアはやらないつもりだろうか? ドイツ編を再度英国編並みにやって欲しい…
617 :
名無し迷彩 :2011/04/05(火) 01:53:34.78 ID:XmcVZYjy0
大好きなんだろうなあw
618 :
名無し迷彩 :2011/04/05(火) 19:32:36.72 ID:DjsivNS40
この機会を逃したら、二度と紹介できないからと張り切ってるそうだよw
619 :
名無し迷彩 :2011/04/05(火) 23:03:57.32 ID:XUlPGHx70
023893?
620 :
名無し迷彩 :2011/04/17(日) 17:46:51.55 ID:Ai3RpxL/O
制服警官やSPでの仕様が確認されたんだからHKのP2000特集してほしいな。
621 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 02:52:41.13 ID:3n9wnhIy0
地震で押入れのGun誌バックナンバーの雪崩れで生き埋めになる前に、 早く電子書籍化してほしい。
622 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 10:45:30.13 ID:xzVlpLg60
昔の公式サイトのように記事検索ができるといい。電子化と平行かな。 本棚いっぱいにGun誌を並べてみたい気もするが。
623 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 15:26:22.21 ID:YA/3j4s50
とりあえず大きめ本棚が一度一杯になると整理する気合がなくなる
624 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 16:27:32.08 ID:x5J+kXsl0
整理とかもう無理w ほんと電子書籍化を熱望するよ。
625 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 17:08:45.98 ID:rwzyr6gO0
SATとかは電子版だしたはいいけど値段紙と同じでバカ扱いされてるけどな
626 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 17:14:51.94 ID:z7ZTz1he0
>>625 あれほんとに馬鹿だと思うわ。
常識的に考えて有り得ないだろうにw
627 :
名無し迷彩 :2011/04/18(月) 20:55:55.43 ID:wuNTBlB50
Gun誌なら資料価値あるけどSATマガジンとか写真だけでおkだもん
628 :
名無し迷彩 :2011/04/19(火) 16:20:55.65 ID:aDpqccuX0
629 :
名無し迷彩 :2011/04/21(木) 12:55:35.22 ID:a4WXwgZX0
マイクロフィルムが劣化しないうちに電子化して欲しいな。 古くて入手できないころのなら、1年分を1万円までなら出してもいい
630 :
名無し迷彩 :2011/04/21(木) 19:54:14.65 ID:TuONWUa50
Gun誌編集には過去のGun誌がほぼすべてあるんだろ。 前にやってたGun誌博物館みたいなとこには、数冊除いてほぼ置いてあった。
631 :
名無し迷彩 :2011/04/21(木) 22:34:31.46 ID:8HkLQhE00
創刊号から今月号までの全てのバックナンバーを電子書籍化して、 1年分1万円で売るなら全部買うよ。
632 :
名無し迷彩 :2011/04/21(木) 23:59:10.34 ID:iBEtHQE00
633 :
名無し迷彩 :2011/04/22(金) 01:08:25.68 ID:/rA2jckv0
634 :
名無し迷彩 :2011/04/22(金) 01:17:27.30 ID:U+g44fyV0
ならば当時の定価の1割で・・・
635 :
名無し迷彩 :2011/04/22(金) 02:15:11.57 ID:ufFSuBlQ0
まあ流石にタークさん登場以前は古文書としての価値しかないけどな 狩猟雑誌だったり中途半端にミリ雑誌だったりしたわけだが それでも30年以上か
636 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:10:14.25 ID:WnY/FbmO0
電子書籍っても出来る事と出来ない事がある訳で・・・。 最初からDTPで作ってあるデータはPDF化して適切にするのがらくだが、 写植時代のデータが残ってない時代に関してはスキャンして画像化して 行くしかない訳で。結局一枚絵の画像でしかない訳。 PDF化も出来るけど、それはフォーマットだけの話で。 なおかつ、そもそもバックナンバーの現物が残ってるのかと言う問題も。 某くるまにあ編集部が福野礼一郎の記事をPDF化して販売してるが、 古い号の場合、関係者が保存してた程度のいいバックナンバーを 借り受けてスキャンしてデータ化したというていたらくだかね。
637 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 01:42:13.00 ID:ElHdzBSR0
ここ10年分だけでもいいから欲しいな ダンボールを掘り起こして、自炊するの面倒くさい
638 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 06:38:03.98 ID:cppbStr30
>>636 だから、Gunのバックナンバーは一冊以外は編集部にあるはずだってば。
無い号も読者に問い合わせれば、絶対持ってる人いるだろうしw
639 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 11:20:08.37 ID:5zj/EzSGP
古本屋行ってgun誌バックナンバーを1980年半ばくらいのところまで買ってきたけど、 昔のは読むところほとんど無いな。。。 サバゲーの記事とか半端なミリタリー情報が多くて
640 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 11:25:23.20 ID:cppbStr30
いや、80年代でも普通に第3特集までは銃の記事だろ。 白い背表紙の辺りでも70年代くらいはそんな感じだったと思うがな。
641 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 12:09:13.27 ID:GEJX8CFZ0
今のほうが読む価値ない部分は多いだろw 当時はP数が半分ぐらいだしな
642 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 12:27:35.32 ID:Mq7LOd2u0
内容的には白背表紙のころのほうが濃いよな
643 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 18:01:09.26 ID:xyZfpHAw0
>>638 編集部にもないGunのバックナンバーって何年何月号?
644 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 18:22:20.05 ID:i2YU9g2g0
クラブブレットがあった頃に、昔のGUN誌はマイクロフィルムでしか残ってないって 書いてなかったっけ?
645 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 19:05:16.60 ID:cppbStr30
>>643 覚えてないなぁ
>>644 吉祥寺のとこには、ほぼすべて残ってたんじゃないの?
創刊号とか大昔のがないのかな?でも資料的には、70年代くらいからで十分だと思う。
646 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 19:31:01.27 ID:xyZfpHAw0
そうだ、国会図書館て手段があった
647 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 19:36:47.17 ID:0uOqGnmN0
ヤフオク見てたら、海外製安エアコキでケルテックの.223ライフル?(ストックが無くて ハンドガンカテゴリの、あの折り畳める奴)が出ていて吹いた。 ・・・どんだけスキマ狙いなんだ。 せめて昔のLSくらいの再現性なら喜んで買うのにな。
648 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 20:15:17.46 ID:cppbStr30
>>646 国会図書館は閲覧だけで貸出とか無理だぞ
649 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 20:22:23.93 ID:xyZfpHAw0
その編集部にも無い1冊だけ、閲覧して写真かスキャンしてくるわけw そうすればバックナンバーコンプリート製作できんじゃね?
650 :
名無し迷彩 :2011/04/23(土) 23:17:55.91 ID:iA18M11i0
6月号の『あの銃に会いたい』初の女性って例のおばちゃんじゃねーか。
651 :
名無し迷彩 :2011/04/24(日) 13:20:42.13 ID:hJF4o8PB0
652 :
名無し迷彩 :2011/04/25(月) 21:11:58.74 ID:P1ZZcV/MO
>>651 そのオバサンって誰?
どのKSCスレのどこに出ているの?
653 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 10:58:11.34 ID:gL/Mjhao0
>>652 M4フィーバーが起きてた頃のKSCスレ見ればわかる。
654 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 13:35:34.46 ID:IMik3mES0
>>650 そうそうあのおばちゃん
だいぶ前に自分のブログで告知してた
655 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 13:57:10.13 ID:4xIBXHxPO
オバチャン(^ー^)
656 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 22:07:50.11 ID:KfO0O28QO
ひょっとしてYみとか言うあちこちで凄い伝説を残すKYオバハン?
657 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 22:48:57.89 ID:4xIBXHxPO
KYって何だよ!
658 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 23:17:42.01 ID:KfO0O28QO
>>657 そのまんま。
空気読めない自分一番なオバハン。
色々なイベントに顔出してみ。
必ずいるからWWW
オバハンに喋りかけられて話に乗ってあげたら、自分の写真をゲロ吐きたくなる位見せられるからWWW
659 :
名無し迷彩 :2011/04/26(火) 23:44:52.84 ID:dtXHt6zU0
遠慮せずに吐け
660 :
名無し迷彩 :2011/04/27(水) 09:55:54.51 ID:8kyf0ajn0
661 :
名無し迷彩 :2011/04/27(水) 22:39:01.68 ID:8NYb54oV0
ワルサーェ… ワルサー・モデル・コルトM1911、ってそりゃないだろ… トイガンじゃねーのによ 金出す方も出すほうだが商標使わせる方もどっかトンじゃってるよな… せめてOEMにしとけよ…
662 :
名無し迷彩 :2011/04/27(水) 22:46:11.74 ID:Xgc2fzrA0
M1911はパテントが切れてるんじゃなかったかな 商標は別なんだっけ? それはそうと日本のミネベアもM1911ベースで新拳銃作ればいいのにな STIとかインフィニティ見たくグリップやフレームをポリマーにすれば軽量化できるだろうし 日本のトイガン技術なら可能なはず・・・だと思う。
663 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 00:34:01.51 ID:EPA7oEHh0
1911はパテントとっくに切れてるから何でも作り放題。 てかミネベアがそんなもの作ってどこに売るんだ。 今更他国の一線級拳銃が導入されてるのに対抗できないだろ。 それ以前にP220とかと社内競合だし。 特定の部隊で数十挺使うために開発するわけにもいくまい。
664 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 00:40:09.63 ID:codHyDZD0
>>661 ワルサーはOEMなら以前にも1911系は出してたんだがな
>>662 まぁ、国産新拳銃だの国産新小銃だの見たいのは分かるが
役所から予算が下りないことにはどうにもならんて
あと恐らく米軍との弾薬共通規格化とかで.45は無理
米だって主力はあくまで9_のM9だし
警察でも殺傷力云々反動云々で無理だろうなぁ
665 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 01:10:40.24 ID:nhTcxJHn0
>>664 米国でも普通に9mm仕様のM1911売ってるし、それに合わせればいいんじゃないか?
ポリマーフレームにすれば重量も抑えられるだろうし
666 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 01:21:13.48 ID:Td/40bB70
Vityazってビトバスと読むのか…某エロゲ名を連想させるような単語だw しかしわざわざボックスマガジンの派生モデルを出した辺り、バイソンのスパイラルマガジンは失敗だったんだろうか?
667 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 04:21:09.95 ID:8t7o2uDn0
>>666 普通にヴィーチャズと読んだわ。騎士って意味だろ。英語の読みは分からん
Delisle→デライル、デリスル、ドリールとか混乱するよね。まぁテキトーでいいさ
スパイラルでもヘリカルでも良いけど、いっぱい入るマガジンはそれだけ重いし嵩張るし形が特殊
ただの箱弾倉なら元々持ってる奴とかテキトーな大きさの市販マグポーチも使えるようになる
テキトーで良いって言ったけどmagazine pouchならマガジンパウチだよね。英語むつかしい
668 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 07:45:05.90 ID:QhpbiZNh0
>>665 ポリマーフレームのM1911なんて気持ち悪い銃はいりません。
669 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 12:52:56.52 ID:EPA7oEHh0
てか、それならグロックでいいじゃん。
670 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 13:48:58.00 ID:n8sRGfIi0
9mm機関けん銃を全員配備で
671 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 15:30:03.31 ID:EPA7oEHh0
あんな嵩張るものどうやって持つんだよ。 宅配で先に送っておくのか、それともトレーラーで引っ張っていくのか? て言われるぞ。
672 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 18:47:03.68 ID:u0g/LnMz0
9mm機関けん銃高杉
673 :
名無し迷彩 :2011/04/28(木) 20:02:54.36 ID:V9DIq5QB0
>>671 SEALs用としてHKのソーコムピストルがガンライター公開された時、
口の悪いライターは「こんなの持ってたらSEALsの連中海に沈んじゃうぞw」とかなんとか言ってて
それをHKの広報の奴は聞こえないふりをしていた、というのを思い出したw
674 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 11:58:35.70 ID:IDdriOsM0
いま国産で拳銃作るなら何を見習って作ったらいいだろうね? 完全オリジナルメカは・・・出来ればいいけど無理だろうな
675 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 15:10:36.91 ID:pkaSVrpY0
グロックかSIGかHKぱくっときゃ間違えないだろ 開発する意味もないからおとなしく輸入しといた方がより無難だがな 警察が全国規模で全面切り替えするとかなら話は別だが
676 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 15:56:46.22 ID:qQh7ixmJ0
警察も既にS&W輸入だしねえ。
次があるとしたら自衛隊のP220更新かな、特殊部隊とかならもうこっちも
輸入で済ましそうだし、全面更新。
さすがにそこらだと、自衛隊や防衛省が輸入は拒否するだろう、主にメンツで。
といってもその方面が予算注ぎ込みたいジャンルはMDとか前面装備だしな。
別の意味で拳銃のプライオリティは著しく低い。
下手するとPDW導入して戦闘用はそちらに移行するかもしれない。
警務隊あたりは古くてもそのままP220で継続。
ということで
>>674 の回答は、MP7とかP90あたりと思われ。
677 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 15:59:30.44 ID:rkk/f0CW0
>>674 どう見てもガバのパクリのニューナンブのオートマチックってのがあったけどな。
採用はされなかったが・・・。
678 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 16:08:51.69 ID:4CgKE3DN0
外国のパクって、なおかつ中途半端な性能の製品つくるんだったら、 輸入か、ライセンス生産でいいよな。
679 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 16:36:16.34 ID:C9M6G5ax0
もし拳銃の輸出にgoサインが出せるなら、多少気張ったのも出せるかも知れない まぁでも米国の合理主義者を唸らせるものをつくるのは相当難しいと思うんで、 刀の柄ごしらえみたいな感じのグリップつくったら面白そう。高級品は金糸を織り込んでて手の脂を弾くとか また耐候性の高い繊維で編み込んでゴムとも違うホールド感と日本の染色技術を活かした多彩な色合いとか
680 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 17:19:55.12 ID:u7eSy8MuO
輸出できるならアメリカ向けに1911クローン作ったらいいだろ それでまず資金を作る。 次はアメリカの地方警察や発展途上国の軍、警察向けに 安くて壊れにくい拳銃の開発。
681 :
名無し迷彩 :2011/04/29(金) 22:59:00.79 ID:rkk/f0CW0
>>679 銃とは縁もゆかりもない企業がいきなりグロックみたいな革新的なメカの銃を
作って全世界で大ヒットした先例があるじゃないか。本来そういうのは日本の
仕事だと思うんだよ。でも、日本は改良が得意なだけであってオリジナルを
作り出すのは苦手かも知れんが。
682 :
名無し迷彩 :2011/04/30(土) 04:04:41.51 ID:t0vFx/0W0
>>681 >でも、日本は改良が得意なだけであってオリジナルを
>作り出すのは苦手かも知れんが。
喪前さんの言うとおりだな。「日本人にはインプルーブメントはあるが、
イノベーションはない」と著名な外人が語っていたのを思い出したよorz
683 :
名無し迷彩 :2011/04/30(土) 07:01:43.02 ID:T8S4wZz30
>>681 メカそのものはロスステアーだかで既にあった機構だし、実は目新しい要素って無いよね
本当に革新的だったのは組み合わせとそれらのバランスだと思う。あとは時代に後押しされた感
誰が言ったか忘れたけど「新しい価値とは古い価値を組み合わせて出来る」なんだとか
0から1にするのは本当に難しいけど、それは1から10にするのが簡単だって意味じゃない
684 :
名無し迷彩 :2011/04/30(土) 10:07:38.55 ID:p69IuWiO0
>>683 > 誰が言ったか忘れたけど「新しい価値とは古い価値を組み合わせて出来る」なんだとか
日本に関していえば、銃についてはその「古い価値」があまりにも少ないからじゃないかな
戦後60年、銃の所持も禁止されてる現状だし、新規に作りにくくなってる現状だからなあ
685 :
名無し迷彩 :2011/05/01(日) 05:54:10.05 ID:BSwZfz2F0
オリジナリティにこだわって、九四式みたいなの設計されても困るんで、別に輸入で構わないです。
686 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 01:07:55.41 ID:oIzxTlHX0
現代の素材と工作技術で94式を復刻したら売れるかも 主に外国で
687 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 01:21:31.51 ID:Uw4AGizz0
素材と工作が良かったとしても設計がダメだからダメw
688 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 02:23:01.58 ID:Muj2OyNe0
>>686 無可動実銃になって数倍の値段で日本に帰ってくるのか
689 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 05:16:11.24 ID:Oo8sI0Cv0
なんで警官の拳銃をナンブから変えるんだろ?日本では5連発のリボルバー で十分すぎると思うんだが。 他の雑誌の話で悪いけど、SATマガジンで高知県警?のP2000は過剰装備だろうと 思った。
690 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 06:39:09.65 ID:BxRwylCf0
もうそんな時代は終わったんだよ ヤー公が普通にイングラム持ってる時代だよ
691 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 10:08:20.52 ID:IOsCRq5+0
692 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 10:21:55.03 ID:Yx/vcOHs0
>>689 更新し続ける必要があるんだし、高いものをチビチビ調達するよりは輸入でいいだろ。
693 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 14:20:11.24 ID:jvWqyvy80
>>689 さすがに老朽化がヒドイんだろ
古いのは生産から30年以上経ってるはずだし
発射弾数は少なくても、ヤレは進行するからな
追加調達しようにも、すこしばかりの数じゃあメーカー再生産してくれないし
694 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 23:30:46.09 ID:bDal6uDU0
警察も自衛隊と同じくP220を使えばいいだろうに
695 :
名無し迷彩 :2011/05/02(月) 23:32:53.17 ID:PSmXM5wy0
過剰装備って叩かれるよ
696 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 00:22:08.37 ID:LPznPJWt0
P2000やバーテックの方が過剰装備じゃないか
697 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 00:31:21.15 ID:COlx2Ute0
制服警官で今時フルサイズハンドガンはないだろ、コンパクト系が今の趨勢だ。
698 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 00:35:03.79 ID:GAlqxF0v0
バーテック?スタンダード?
699 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 05:01:40.09 ID:x62QXbg80
689だけどね、俺が言いたいのは、日本の警官が多弾数オートを使いこなせる とはとても思えないって事さ。拳銃はリボルバーかP230くらいでいい。 相手がイングラム出してきたら、MP5やM700持った銃器対策班みたいのが出動すればいいと思うんだ。
700 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 05:50:22.24 ID:mLnyz8Uk0
イギリスの制服警官とか普段は拳銃持ってないそうだしな だいたいオートなんて使いこなすのに時間掛るし、そうとう熟練しなきゃ 操作ミスするし、マガジン落とす可能性もあるし、シングルじゃ暴発すつ可能性も高いし 年間数十発とかしか撃たない日本の警官にはどう見ても向いてない。
701 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 08:33:00.53 ID:EOYl4dfm0
欧州のパトカーのトランクん中にゃSMGとか入ってるって聞いたけど 日本のだとどうなんだかね。まぁそれは良いとしてお巡りさんの鉄砲はリボが一番さ
702 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 09:46:14.29 ID:bxxwv/gF0
訓練時間と弾数増やせば解決できるだろ、現状でもオート使ってるんだから大丈夫だよ。 それに今更32ACP口径のP230はないわな、最低でもせめて380口径にはボアアップしておくべき。 もうリボルバーは卒業する時期になってるんだよ
703 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 11:19:55.86 ID:mLnyz8Uk0
訓練時間と弾数増やしても、どうせほぼすべての制服警官が拳銃なんか使わないんだから 税金の無駄遣いにも程があるわ。なんで、オート厨が警察マニアには多いんだろう。
704 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 11:34:32.21 ID:o808CX1X0
制服警官にはリボルバーのほうがよく似合う
705 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 11:43:47.09 ID:S3KXmREb0
撃ったら撃ったで警官人生、否、人生終了だもんな〜
706 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 13:18:46.14 ID:COlx2Ute0
>>702 当時既に.32ACPのP230は型落ち絶版だったので、わざわざストックパーツから組んで
あれを納入したんだぞ、だから東西統合後の納品なのに西独製刻印だ。
707 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 16:35:43.05 ID:x62QXbg80
近所に退職警官がいるけど、最初はガバメント、次はM1910、最後はナンブM60だった そうだ。県警本部には豊和のゴールデンベアがあったとか。 交番のオマワリに聞くと今はM37が多いって。当たらないって苦情が多いらしい。
708 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 17:04:47.72 ID:OebETmdh0
もうあれだ、いっその事リボルバーなら威力重視でM500スナブノーズに440グレインHCでも込めて携帯すれば(ry
709 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 18:43:42.76 ID:CMRYFeXk0
警察官がみんな腰痛になっちゃうよ
710 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 20:30:42.80 ID:cvGwtUIh0
>>708 面倒臭くなったなら話に入ってこなきゃいいのに・・・。
711 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 22:27:14.13 ID:HXYn5GNf0
ネタをネタと(ry
712 :
名無し迷彩 :2011/05/03(火) 22:41:28.81 ID:UWorENt30
警察用だったらSIG225や239でいいだろ 装弾数も8発で十分だしそれでたりないなら予備マガジン持てばいい
713 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 06:24:49.32 ID:e9zWbnrn0
ほとんどの警官は抜きもしないで退職を迎えるんだから、軽くて小さいルガーLCPでいいよ。
714 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 07:35:15.04 ID:7cizgDwy0
精度や撃ちやすさを考慮して、銃身は4インチ、グリップサイズは大きめにして欲しいな。 その分邪魔になるだろうけど、昔はサーベルさげてたわけだし、それくらいは我慢すべしだ。
715 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 08:25:02.89 ID:1o/RnSLh0
>>707 軽いから反動がキツくてフリンチングしちゃうんだろうな。
本当に当てるつもりなら、軽量なピストルカービンがいいんだと思う。
ビンラディン追悼テロ警戒のアメリカのニュース映像みると
警官はみんなM4で武装してるもんな。
716 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 10:04:58.54 ID:YtVl14MT0
>>715 そりゃテロリストに対抗するには、あれくらいないとダメだからな
AKが当たり前のように輸入されてる国なんだし
717 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 16:24:16.37 ID:6xqN/W5o0
うす〜いPPSなんか良いんじゃないか ワルサー好きみたいだし
718 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 17:09:31.60 ID:c+ps9leR0
オートなんか持たされたら発砲後の空薬莢全部改修するまで 飯抜き休憩無しで捜索だろ
719 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 22:01:24.12 ID:aV1E6kuJ0
よしならばケースレス式拳銃を開発しようぜ G-11PDWなんて変態銃作ってたH&Kに依頼しようw
720 :
名無し迷彩 :2011/05/04(水) 22:20:37.81 ID:HhN/gqoC0
>ケースレス式拳銃 今月号読めよ
721 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 01:37:50.75 ID:wX4rRjb90
オートでって意味だろう
722 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 03:14:40.52 ID:2iLlHcKc0
マテバ採用してオタク警官喜ばせてやれよ
723 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 04:06:57.61 ID:/l+u+Rdk0
>>722 チアッパライノだっけ?あっちのが良いんでまいか
でも下銃身リボってちょっと重そう。ポリマーフレームリボって手もあるか
724 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 10:07:25.73 ID:OiIphtmW0
>>723 S&W新ボディガードがアップをはじめましたw
725 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 17:23:15.53 ID:PYCHUi/R0
そういや今月のボディガード記事は結構ちゃんと読めたね。 トシにしてはいつものグダグダな自分語りが殆ど入ってなくて、ちゃんと銃のこと書いてた。 新型なので銃以外に興味が逸れ難かったかな。 分解に写真付いてなくて判り難いとか、実射写真が少ないとかは毎度だが、まあ許容範囲。
726 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 17:26:06.58 ID:Ec+YaLQ+0
2マンセルで2丁下げでもジャムが怖い?
727 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 19:03:33.11 ID:WeUOBRCw0
ルガーのM14をボルトアクションにしたみたいのカッコいいな。 マガジン詰めれば日本で許可出るかなぁ。
728 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 22:00:10.10 ID:IwOBJs0O0
>>725 あれが、初期のToshiのリポート形式だぞ。
その後、読者目線で個性を出してきた。
だから今回のはなんか無個性っぽくてちょっとね・・・。
729 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 22:35:52.36 ID:MZ0EzI2k0
M10の3インチあたりが次にポリマーするかな
730 :
名無し迷彩 :2011/05/05(木) 23:00:21.50 ID:XKUxylNm0
新ボディガード 357Magもつかえるちょっと大きめのシリンダーって書いてあったね 22LR 8発も出して欲しい トイガン化はもちろんマルシンw
731 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 00:08:21.60 ID:BTkkkJQu0
>>728 それなら戻してもらって良かったというか、アレから「個性」の方が劣化にしか思えない。
レポータはレポートが本筋で、自分を売り込むのが目的じゃないんだし。
732 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 00:41:37.28 ID:wreStD/H0
>>731 マトモなレポーターは他にもいるし、あれはあれで漫画記事的な感じで
良いと思うんだけどねぇ。息抜きみたいな感じで。
733 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 01:07:14.78 ID:+J+EkeNP0
全部床井センセが書いてたら、読むのに1カ月かかるしな
734 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 01:08:27.29 ID:7u2YcKEH0
実射シーンは床井センセがしかめっ面して構えてるところだけになる
735 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 06:28:37.66 ID:R3/6Rskq0
先生は昔はAUGのフルオートにも挑戦してたんだぞ
736 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 08:05:35.47 ID:rLhDn2rW0
すっごい嫌そうな顔でな
737 :
名無し迷彩 :2011/05/06(金) 10:47:43.58 ID:hw0a5ps60
それをいったらFAL(G1)なんかw 去年の講演会の二次会でも、二発目以降は空撃ってた、とガクブルな感じだった
738 :
名無し迷彩 :2011/05/07(土) 07:43:09.01 ID:+4yOpHBJ0
.303ブリティッシュに合わせたBARとか格好悪いなぁ。あれはブレンガンじゃないと決まらないわ
739 :
名無し迷彩 :2011/05/08(日) 20:20:14.30 ID:UoDLrzEK0
床井センセの事だ、 MG編もMKとか*とか細かい仕様を何年も書き続ける事でしょう。 (英国銃器について書くチャンスは今しかない)
740 :
名無し迷彩 :2011/05/09(月) 05:28:38.60 ID:tFkEvQcx0
BRENだけで半年、試作も含めた機関銃だけで2年コースは確定だなw てか、本家マキシムもあるんだよな あれもそれこそ19世紀の分から延々とw 日本語で読める資料って少ないから、大歓迎だがw
741 :
名無し迷彩 :2011/05/09(月) 22:08:58.12 ID:r7ILaLzT0
略称とか記号で書けばいいのに、カタカナでフルネームを何度も繰り返すから、読みにくいなw ところで、今更お巡りさんの拳銃の話だけど、威嚇射撃をしないからイカンなんて バカなこと言う裁判官いたよな?
742 :
名無し迷彩 :2011/05/09(月) 22:35:06.48 ID:cQlPeHmF0
昔は、一発威嚇射撃をすると決まってたらしいが、ちょっと前にそういう規定は無くなったそうな
743 :
名無し迷彩 :2011/05/09(月) 23:07:03.21 ID:20j0B2WB0
ここにカキコしてるような皆さんは床井氏の講習会毎年行ってるの?
744 :
名無し迷彩 :2011/05/10(火) 00:14:40.49 ID:/Djxbz4d0
>>740 「機関銃の社会史」読んでからマキシム系にはかなり興味が湧いたから、その辺は長くても読んでみたいなw
>>743 前回初めて参加したよ、これからは毎年参加出来る様になりたいね。
745 :
名無し迷彩 :2011/05/10(火) 02:21:05.40 ID:hO+mJ7Qo0
ここ5年くらい行ってる > 床井講習会 二次会はまだ行ったこと無いけど そういやボチボチ申し込みしないとな
746 :
名無し迷彩 :2011/05/10(火) 19:36:55.53 ID:EckXcbUk0
講習会はむしろ二次会がメインなのにw
747 :
名無し迷彩 :2011/05/10(火) 21:31:31.73 ID:oI0pjz8n0
>>746 講習会参加してみたいんですが、どんな感じなのか教えてもらえませんか?
やっぱり防衛産業関係者とか公務員の火器好きな方だらけ?
748 :
名無し迷彩 :2011/05/11(水) 00:09:28.36 ID:4GWmQUph0
普通のおっさん達だよ、中にはそういうのもいるが。 最近の二次会は人数が増えたんで床井さんと接する機会が減ってなあ。 むしろ周囲の連中が床井さんへ一方的に話しかけてるのしれーっと聞いてる方が多い。 いやお前らせっかく先生がいるんだから話すより聞けよ。
749 :
名無し迷彩 :2011/05/11(水) 10:05:32.39 ID:roOCh4wZ0
次の講習会いく人はノームカービンのフォアグリップについて訊いてちょうだい
750 :
名無し迷彩 :2011/05/11(水) 15:20:37.22 ID:6Ilmy3NI0
>>748 みんな「全てのオートはガス作動である」説をしゃべらせないように気を使ってるんだよ。
751 :
名無し迷彩 :2011/05/15(日) 23:11:23.48 ID:cd+PY5E0O
そう言えば、今月号のあの銃に会いたいで、ボディーガード記事を書いてた Yみとか言うKSCスレ常駐のオバチ・・・いや、おねえさまはどこに消えたの? この最近KSCスレにも出没してなさげだし。
752 :
名無し迷彩 :2011/05/15(日) 23:38:48.18 ID:MtENHNMn0
お前みたいなのがいるから書き込みたくなくなったんじゃね? と言うかそもそも話題なくね?
753 :
名無し迷彩 :2011/05/15(日) 23:47:56.53 ID:BAL9MF9j0
ガンスモーク、冒頭のネタで笑ってしまった。 ヒサクニヒコ、ミリネタ1コマ、うまいよな。 単行本化の話が何号か前に出ていたが、今月号では触れられてない・・・ポシャッた?
754 :
名無し迷彩 :2011/05/16(月) 08:59:09.85 ID:mFDIlAKA0
単行本化と言えば、「自衛する市民たち」の単行本化の話はどうなってるんだ? 何気に好きな連載だったし、楽しみにしてるんだが
755 :
名無し迷彩 :2011/05/16(月) 11:48:45.16 ID:xIwfJTwaO
751:05/15(日) 23:11[age] そう言えば、今月号のあの銃に会いたいで、ボディーガード記事を書いてた Yみとか言うKSCスレ常駐のオバチ・・・いや、おねえさまはどこに消えたの? この最近KSCスレにも出没してなさげだし。 ↑Yみのオバハンの自演 乙!wwwww
756 :
名無し迷彩 :2011/05/17(火) 23:00:33.58 ID:+A554heC0
買い逃してた2011年1月号やっと手に入れた。 100年後にはプレミアつくなw
757 :
名無し迷彩 :2011/05/27(金) 14:50:10.40 ID:p/VMV8Bt0
おまえら早く買ってこいよ。タークさんのSR25レポだぞ
758 :
名無し迷彩 :2011/05/27(金) 18:55:58.89 ID:JexpHVlH0
なんだって〜〜〜〜〜!! 買ってきてこれから読むとこだわ
759 :
名無し迷彩 :2011/05/28(土) 02:00:17.01 ID:m5bARx4Z0
IWB2011で目の保養できるぞ〜!
760 :
名無し迷彩 :2011/05/28(土) 18:51:20.84 ID:8lnNjc2D0
ルガーほど美しい拳銃はないね
761 :
名無し迷彩 :2011/05/28(土) 21:23:40.60 ID:6sYG6dnz0
ツタヤに買いに行ったら、何故かレジが5mくらいずらっと行列なので、 そのまま帰ってきた。 まあ他の雑誌立ち読みしたからソレに行ったと思えば・・・。 買うのは今夜雨損でポチっとけばいいかな。 ボディガードのオートの記事面白そうだ。
762 :
名無し迷彩 :2011/06/03(金) 15:05:09.41 ID:qesQ1iQ80
何ヶ月か前ステアーAUGの実射レポやってましたよね? 何月号ですか?
763 :
名無し迷彩 :2011/06/03(金) 16:53:26.96 ID:6sShV7MKP
ステアーだともう10年以上前じゃね パチステアーなら先月
764 :
名無し迷彩 :2011/06/07(火) 08:24:46.29 ID:+k+BByKx0
タークのカミさんがモデルやってた頃だから 20年以上前じゃないか?その後写真使い回しの レポートがあった様な気もするけど。
765 :
名無し迷彩 :2011/06/07(火) 14:27:35.51 ID:vX1Br96mP
>>764 マルイが電動出した頃に連動でコマーシャル型レポートしてる
ヘビーバレルメインと2回に分けてだったような
マルイの連動の時は銃身長3種類揃えたり、(アームズ情報で)信頼性が低いって聞いたがホントかって問い合わせに、そんなの見たことも聞いたこともない、なんて与太記事に言及したり、それなりに興味深かった
他にも何度かレポートされてたと思うが
Jackもレポートやったり結構ゲストで登場してた記憶が
766 :
名無し迷彩 :2011/06/07(火) 18:43:58.63 ID:GjYo2ngC0
ヘビーバレルが役立たずだったのは記憶しているw
767 :
名無し迷彩 :2011/06/08(水) 09:45:45.44 ID:kJtMrNAr0
先生がステアーの工場で試射したのもあったな。はるか昔だけど ブルパップとかストックが何色にでもなるとか、スコープがサークルだとか 当時は新しかった。 今はブルパップは遮蔽物の関係で左撃ちする撃つ時に使えないから、流行ってないけど
768 :
名無し迷彩 :2011/06/08(水) 19:31:45.44 ID:9+3ufazl0
ステアーはブルパップの中では一番評価高いだろう。 まぁ、ブルパップが色々ダメなんだけどw
769 :
名無し迷彩 :2011/06/08(水) 23:58:37.89 ID:aRe68VrOP
770 :
名無し迷彩 :2011/06/09(木) 10:28:08.67 ID:In36JL3l0
ブルパップで一番良いのがAUGで次がFA-MASだろ、タボールはまだわからんが 最下位がL85と95式なのは規定事項
771 :
名無し迷彩 :2011/06/09(木) 11:15:03.39 ID:uHa2cHv10
KEL-ETCはいいかもしれん
772 :
名無し迷彩 :2011/06/09(木) 11:16:15.44 ID:2+qn2dFY0
KEL-TECといいたいのかな ちっちゃい違いだが
773 :
名無し迷彩 :2011/06/09(木) 11:16:30.81 ID:uHa2cHv10
oops! Kel-Tec RFBね
774 :
名無し迷彩 :2011/06/09(木) 17:37:14.97 ID:F5h/sfSP0
TurkさんはやくRFBやってください
775 :
名無し迷彩 :2011/06/10(金) 13:44:37.45 ID:rxC6eDOQ0
OTs-14だっけ?あれはどうなんだろ
776 :
名無し迷彩 :2011/06/13(月) 18:47:28.06 ID:jQuRlKSC0
次号表紙のS&W M952カコエエのう
777 :
名無し迷彩 :2011/06/14(火) 00:11:02.11 ID:9PhwXJPqP
そういや今月号のタークさんの記事、自作のボルトアクションがさりげなく大きく載ってたが、名前ライデンっていうんだな 違和感覚えながら読み飛ばしていたが、気付いてみたら”雷電”じゃんw なんでそんなにダメっ子海軍機が好きなんだか?w それはともかくあれのレポもかなり読んでみたいが、手前味噌になるからやりたくないかなあ?
778 :
名無し迷彩 :2011/06/14(火) 20:59:08.04 ID:Zpg4UMZPP
雷電が駄作って、まさかとは思うけど釣りだよな?
779 :
名無し迷彩 :2011/06/15(水) 20:25:17.82 ID:Z/uUEQs40
TurkもMGSにはまってたんだな、とおもた。
780 :
名無し迷彩 :2011/06/15(水) 21:14:15.91 ID:aUxRhnwA0
俺はYMOにはまってるんだとおもた
781 :
名無し迷彩 :2011/06/16(木) 07:58:11.04 ID:gzTHgjE50
それ、ライディーンや。
782 :
名無し迷彩 :2011/06/16(木) 08:49:45.71 ID:CiSRLIb70
知っているのか雷電!
783 :
名無し迷彩 :2011/06/16(木) 20:29:44.30 ID:Io1aPno50
ぬう、あれは。
784 :
名無し迷彩 :2011/06/16(木) 22:24:08.18 ID:Jm7SmBzz0
アッと驚く為右衛門
785 :
名無し迷彩 :2011/06/19(日) 04:01:53.07 ID:g9o2eurH0
>>770 亀だけどFA-MASって評価高いの?
採用してる国も組織も少ないし、スポーターモデルが民間市場で人気なわけでもないから使用者の声みたいなのも見たことない…
おかげで情報が少なくて個人的に実際の評価がよく分からん。
これと言った欠点も聞かないけどここまで不人気だとあまりいい銃じゃない気もするんだよね。
もちろん最新の銃と比較して劣るの当然だけど、昔はAUGが広く使われてたしブルパップだから人気がなかったって訳でもないでしょ。
出来れば高い評価のソースを教えてくれないかな?
786 :
名無し迷彩 :2011/06/19(日) 07:29:31.82 ID:jKPN/LJ60
>>785 FA-MASのスポーターモデルなんて存在してんの?
787 :
名無し迷彩 :2011/06/19(日) 11:53:31.41 ID:g9o2eurH0
>>786 あるよ。
たしか以前アームズマガジンにも載ってたような。
788 :
名無し迷彩 :2011/06/29(水) 05:52:29.64 ID:5hjAVDLC0
M952いいわあ KSCの出番ですね
789 :
名無し迷彩 :2011/06/29(水) 18:58:48.81 ID:KML5Na6t0
Toshiって結婚してたんだぁ。しかし、カミさんカミさんと5回も 連呼するとか、最近嫁もらったんですかね。 その気になれば薄毛でも大丈夫なんだ。勇気をもらった!
790 :
名無し迷彩 :2011/06/29(水) 23:59:52.07 ID:YHrUppmXP
>>789 最近の読者か?
トシってあっちで結婚して子供こさえて市民権取ったんじゃなかったっけ?
昔は記事にも顔出しで登場したことあったと思うが
ちなみにターク氏の奥さんレベル期待しちゃあかんw
まあ最近の読者なら、20年前のターク氏の奥さんは想像つかんか
791 :
名無し迷彩 :2011/06/30(木) 00:10:55.51 ID:zHAXvJmq0
>>790 最近じゃないけど、ブランクあるからな。
Toshiがはっちゃけだしてから再開した読者くらいにして。
もちろんターク妻は知ってるぞ。
792 :
名無し迷彩 :2011/06/30(木) 00:26:54.46 ID:3QOfwN2u0
ターク嫁がスリップ姿でP7M13持ってる写真で抜いた。スマンターク( ・´ω・`)
793 :
名無し迷彩 :2011/06/30(木) 15:24:03.05 ID:SCz2HnC00
この業界、密かに金髪好きが多いんじゃないかと思ってみたりする。
794 :
名無し迷彩 :2011/07/01(金) 00:05:00.00 ID:32igU57s0
>>792 ちょっと古本屋でその号買ってくる
つか、何年何月号かわからねえ・・・orz
795 :
名無し迷彩 :2011/07/01(金) 02:01:53.48 ID:wMrXnaem0
>>794 相当古いよw
85年くらいだったかなぁ〜?おっぱいが透けてたw
796 :
名無し迷彩 :2011/07/01(金) 04:40:08.01 ID:uifu3F4y0
エースポイント3なんて今時二束三文ですよ
797 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 02:28:58.40 ID:WLZ6S1EB0
>H&K P7M13 調べてみた、85年5月号だった。 (ちなみに透けて無い・笑) 個人的な事だが、P7とグロックを並べられてどっちを取るかと訊かれたら、 迷わずグロックを取る。 (実際に使う状況で、スクイズコッカーを安全に使いこなすのはかなりしんどいかと)
798 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 04:11:08.08 ID:Vwlmt7sK0
P7なんて変態銃とグロックを比べたらアカンよ。 そういえば、何故か2010年8月号がもう品切れに なってるので、1年前なのに何故?と思ったが、3号に渡り M4特集だったのね。8、9月号買い逃してて、アマで 揃えた。みんなM4好きなのね・・。古本も少ないので 持ってない人は急いだほうがいいよ。まだアマでもあるかも。
799 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 04:27:39.63 ID:h5lgzTyc0
>>797 え〜、透けてなかったっけ?
小さい写真だけど、微妙にティクビ的な感じが見えた気がするんだけどなぁ〜w
800 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 06:05:28.69 ID:jqfXFcxd0
思い出した。スペインの自動拳銃(スターなんちゃら)の記事だった。 ガバコピーだったかな。何号かはさすがに覚えてないが。 個人的には、JackがP230のリポートした時に出てきた ロリ少女で抜いたのがささやかな思い出w
801 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 10:27:13.35 ID:bXpLY8ay0
おいおい 孤高のGun誌で抜くとか、どんだけ紳士なんだよw
802 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 12:13:43.19 ID:JnVeENFD0
>>797 そもそも設計年代というか世代が違うだろ、P7とグロックじゃ。
803 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 13:36:04.96 ID:RdH/YNMpP
>>802 10年もずれてないぞ?
P5〜7が西ドイツ政府のトライアル完了して政府推奨のお墨付きでたのが1978年
グロックは、オーストリア軍の制式名Pi80で分かるように開発は70年代後半
まあ、80つってるけど実際の制式化はもう少し後だけどな
804 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 21:34:09.63 ID:fAAfNttn0
P7M13が最新だったころにはまだグロックは無い
806 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 23:16:11.77 ID:h5lgzTyc0
807 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 23:24:06.25 ID:JnVeENFD0
とりあえずグロック前・グロック後でハンドガンの歴史が変わるという機種で その前と比較してもな。
808 :
名無し迷彩 :2011/07/02(土) 23:48:21.41 ID:h5lgzTyc0
>>807 確かにグロックは革新的だったけど、結局影響与えたのはプラスティックフレーム&マガジンでしかないじゃん。
他の追随したプラフレームハンドガンでそこそこ成功したのは、コンベンショナルな機構でプラフレーム使っただけの銃ばかりだし。
結局、グロックのトリガーは素人には危ないんじゃないのかね?オイラが携行するとしたら、マニュアルセフティの無いグロックはやっぱ怖いw
809 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 00:06:36.84 ID:Ei4X7To90
DAリボルバーのトリガープルを思い切り軽くしたのと同じようなものだからなあ・・・ やっぱしオートで持つとなったら、マニュアルセフティかデコッカーのついたモノに限るよ
810 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 02:55:44.17 ID:cDnQj3Kz0
結局、SIG正義! になっちゃってそれはそれで面白くないんだよな。 趣味で持つならP7は非常に興味深いのだけれど。
811 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 04:28:43.08 ID:Y/X/etO80
P7とか好きな人は、きっとVP70とかの 変態銃も好きに違いない、と思ってしまった。 違ったら失礼。HP好きな人はCZも好きだろうなあ。
812 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 04:43:57.19 ID:ktDy/dZy0
P7もハイパワーも好きだけど、VPもCz75も大して好きじゃない
813 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 05:42:53.19 ID:yRo2mAmF0
VPとか「グロックより先に同じコンセプトを実現してる云々」言う人いるけど、 単なるダブルアクションのVPと、半分コッキングされてる変態シングルアクションのグロックを一緒にするのは変だよな。 フレームがプラって言ってもVPとグロックじゃ使い方違うし。あと、VPはボア、スカスカだしw
814 :
名無し迷彩 :2011/07/03(日) 11:41:39.33 ID:FBMbf8gL0
VPはダブルアクションってより銀玉アクションだな。 ウリはストック付けてのフルオートがまずありきだから そもそもグロックとは思想が違う。
815 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 00:15:01.97 ID:kDaanvSl0
むしろグロックの本質はトリガーアクションの独自性じゃないのか。
816 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 00:24:12.39 ID:1pHSJu0+0
>>815 だよな。
みんなポリマーフレームに騙されてるが、
本来はリボルバーのような操作感覚とSAオートのトリガープルの共存を実現させた、
あの独特のアクションそのものだろうな。
817 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 01:20:24.86 ID:UOvfZhilP
>>816 トリガーメカはステアーのM1907あたりに原型があるとも言うがな
グロックの凄さは、そういう枝葉末節の機構や材質じゃなくて、既存の常識を全て見なおして戦闘銃としての機能を極限まで追求したその設計思想にこそあるとおもうよ
安全性、操作性、材質、コスト、トータルの設計で総合的にグロックを越えた銃ってついに出てないもん
818 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 01:27:48.97 ID:js9a1RDO0
>>817 そんなにすごい銃だったら、M9の次に制式採用されててもおかしくないはずなんだが
一向に採用する気配ないよね・・・
トライアルも”予算の都合”で中止になったし
819 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 01:45:30.80 ID:UOvfZhilP
>>818 グロックはM9トライアル当時の米軍の要求スペック満たしてないし
今回の中止になったトライアルの要項って公表されてたっけ?
M9の延長線上にあるなら土俵に上がる前に失格だなw
優秀だったら採用されるだろ、ってのは子供の発想だぞ
820 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 01:53:33.14 ID:js9a1RDO0
>>819 スペック満たしてないのかよ
じゃあ採用されなくて当然だろw
しょせんその程度の銃ってことだ
オマケに”余所者”であるオーストリアの銃だし、それに実績もほとんどなかったしな
メリケンにハブられて当然だよw
それに ID:UOvfZhilP、お前の態度には問題があるぞ
今のお前の態度は”平家にあらずば人にあらず”に限りなく近づいてる
821 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 04:41:01.26 ID:KbOzcK+t0
>>820 客観的に見ると君の方が香ばしいのだが・・・。
その程度の銃って事じゃなく、一般兵用の制式採用銃ってのは
どんなバカでもおっちょこちょいでも安全に使えないといかんのだよ。
拳銃の訓練なんてしてらんないからね。
グロックがアメリカの警察や特殊部隊に普通に採用されてるじゃん。
きちんと訓練させられるからだよ。
822 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 09:52:41.48 ID:js9a1RDO0
グロックマンセーで他の銃をけなすヤツがキモいだけですwwww
823 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 11:10:48.52 ID:G++1aDG/0
射撃王にでてたグロックマンセーなヤツは確かにキモくてみんなに嫌われてたなw
824 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 11:44:33.41 ID:js9a1RDO0
変態(?)銃だけに使う奴もキモいのが多いってかw
825 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 13:54:17.17 ID:bxGr/Wkc0
調べてみたらM9トラアルの時の参加銃で、今でも軍隊で生き残ってる銃って P226とM92Fくらいなもんで、他は主流になれなかったり消え去った銃ばっかだね ステアーGBやP7M13まで参加してたとは知らんかった 中止になった70年代のトライアルにはP9Sはともかく、VP70を提出してるとか H&Kは一体何を考えていたんだ…
826 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 15:56:21.74 ID:kDaanvSl0
DAにしろっていう前提なんだから特段おかしくはないだろVP70でも。 アベレージの兵士に必要なのは安全性や確実性だよ。 警察用としてDOAに一定の需要があるように。
827 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 16:45:23.01 ID:ZR2CfiZB0
デッドオアアライブに需要がある? 分かってますよDAOって言いたかったんでしょ
828 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 17:32:57.90 ID:YpMr1KaYO
トリガーメカとグリップアングルがキモいんでグロックはアウト。
829 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 18:08:10.09 ID:OsBxxW2i0
グリップアングルはリボルバーに近いのかな 警察需要のリボ置き換えをねらったかな
830 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 18:14:06.52 ID:js9a1RDO0
もともとはグロックはオーストリア軍のために造られたらしいけど・・・
831 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 20:46:51.69 ID:G6egD2nU0
>>825 S&W M459
ブローニング ダブルアクションハイパワー
H&K P7M13
ベレッタ M92-SBF
SIG P226
が最終選考に残ったんだっけか。
ダブルアクションハイパワーなんて跡形もないな。
832 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 20:49:41.41 ID:tS9BPLo90
>>825 P7M13はもともと米軍のトライアルに合わせてデザインされた銃だよw
P226も同じで、トライアル用にデザインされたものだけどね。
833 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 20:51:22.68 ID:tS9BPLo90
>>829 それは無いだろ。
ボアラインを下げてる(=グリップ上部が上がる)から傾斜がきつくなっただけじゃね?
834 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 21:15:18.83 ID:ZR2CfiZB0
グリップ傾斜に関しては、本来の人間の手の構造から考えればルガーP08くらい寝てるのが一番優れてると言われてる ガバなんかはグリップが立ち過ぎで、本当なら人間工学的に考えれば不合格もいいところ ただ、アメリカ人だと「物心が付いた頃からガバばっかり撃ってた」ような連中がゴロゴロいるから そういった、「人間工学的には間違った」角度じゃないと普及しづらいっていう特殊事情があるってだけの話 単純に銃として比べたらグロックのグリップの方がガバよりもずっと優れてるのは自明のこと ただ、アメリカ市場を睨んで商品展開をしようとするならガバを意識しないわけにはいかないのもまた事実
835 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 21:51:44.24 ID:kDaanvSl0
Gun誌記事でもグロックくらい寝たアングルの方がリコイルリカバリーがいいと書いてたはず。 でも結局、ガバのアングルが市場最多でそれに慣れてるという点が。
836 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 22:05:47.19 ID:YpMr1KaYO
グロックのアングルって手首が疲れる。下の方膨らみ過ぎで持ちにくいし。速射はできるけど。 単純なストレートの1911は持ちやすいな。ミリタリーは持ちにくい。 アングル的には腰だめがよかった。 構えだと、P228かP226だな。 ただSIG系はバレルが高くてあんまり連射って感じじゃなかったな。精度で勝負的な。
837 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 22:38:52.25 ID:tS9BPLo90
>>834 片手で精密射撃するなら傾斜が付いてるほうが撃ち易いが、
コンバットシューティングならガバが一番だって。
両手でP08構えてみなよ、わかるからw
838 :
名無し迷彩 :2011/07/04(月) 22:39:54.79 ID:tS9BPLo90
>>836 P220シリーズは親指の置く場所が今一決まらないんだよなぁ。
デコッキングメカでグリップ厚くなってるし。
839 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 01:10:39.36 ID:odv4Z1O20
>>834 人間工学的に間違ってて使い辛いなら、ガバのアングルがそんな増える訳なくね?
使いやすいから他社もそれに倣ってんだろ。
今までとは違っても優れているなら受け入れられるんだから、他社が研究もしないで使い辛いアングルをただ真似する訳ねーよ。
840 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 02:08:11.61 ID:+hWkTkLj0
>>839 キーボードのQWERTY配列は打鍵速度を抑える為に意図的に打鍵し難くされた配列で、
Dvorak配列などのもっと打鍵し易い配列が既にあるにも拘らず
、ほとんどの人はQWERTY配列のキーボードを使っている
車の運転方法にしても同様、デファクトスタンダードってのはそういうもんだ
841 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 02:19:02.26 ID:xQKLJ0as0
>>839 まあ極端に使いにくいとかじゃないだろ、どっちにしても。
ただ、マガジンを垂直に近くするほどマガジンから装弾の信頼性は上がると言われる。
例のP7とかマガジンとグリップ角度が全然違う、凝り過ぎと言われたが。
トカレフはマガジン角度を優先したのでグリップが立ち過ぎて握り難い。
14年式はマガジンが斜め過ぎて生産し難くジャムに繋がる品が多かったとか、長い割に装弾数が低いとされる。
そこらの兼ね合いも色々あるんだろう。
842 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 06:03:36.19 ID:h9v5Zd2R0
>>840 キーの配列は元々タイプライターから来てるだけだろ。
そのタイプライターの配列は、どっかのタイプ早いおばさんが好きな配列だったって聞いたがな。
銃とか車とは全然別の話だな。車のインターフェイスなんて、大昔はメーカーによってバラバラだったんだし。
左がアクセルで右がクラッチって車もあったんだぞw
843 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 06:32:39.74 ID:Kqx8OINq0
>>842 自動拳銃のグリップの設計も機構的な問題で、垂直に近いほうがフィードトラブルを起こしにくい
ごく初期の自動拳銃なんて、それこそ完全な垂直のグリップだったものだって多いくらいだ
「人間にとっての扱いやすさ」よりも「機械としてのトラブルの少なさ」を優先した結果という意味では
キーボードの配列はそれほど的外れな喩えってわけでもない
844 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 08:27:59.32 ID:fFKWL/K00
845 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 08:43:27.72 ID:fWG7pIXa0
>>842 > そのタイプライターの配列は、どっかのタイプ早いおばさんが好きな配列だったって聞いたがな。
間違った情報を聞いたか、記憶違いだな
初期の機械式タイプライターでは、打鍵速度が速すぎるとアームが絡む恐れがあるので
意図的に打鍵し難い配列を採用したんだ
> 車のインターフェイスなんて、大昔はメーカーによってバラバラだったんだし。
ステアリングホイールと、アクセル・ブレーキ・クラッチペダルにシフトレバーという構成は
元を辿ればT型フォードの物だよ
846 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 10:23:25.30 ID:OoPejQbn0
ガバの最大の長所はそのグリップアングルだろ 握って真っ直ぐ構えたら銃身がぴったり標的に向く最高の角度だぞ ルガーピストルは持つには楽だが、 グリップアングルが寝すぎているから、銃口は上を向く 手首を下げないと標的に向かない
847 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 10:55:03.33 ID:Kqx8OINq0
848 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 11:25:50.07 ID:o5u0KeSnO
人間工学(笑) S&Wかどっかで、フィーディングが調子いいからっていう理由でアングル決めた銃あったよな?? なんだっけ?
849 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 11:36:26.41 ID:fFKWL/K00
短い弾薬の場合、グリップは角度付いててもマガジンは ストレートに近い、なんて手法も取れるな。
850 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 11:38:30.02 ID:BkM4rCzI0
>>847 そのサイトのヤツはどう見ても手首下げすぎ
不自然過ぎる
851 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 20:56:44.69 ID:N2QNvdBU0
852 :
名無し迷彩 :2011/07/05(火) 23:20:05.81 ID:1zsDsfimP
>>847 いやおまえさんの意見のほうが一般的じゃないんだが…
銃身の軸線に110度の角度のM1911のグリップアングルがベストってのが定説だろ
そのためにP7とか上の方でもちょっと話でてるがマガジンの角度とグリップアングル変えてるぐらいなのに
よっぽど変な手の形してるかおまいさんの例に上げてるサイトみたいに意図的に歪曲しなきゃクイックエイムし易いわけで
グロックとか、注意しないと銃口跳ね上げて構えて手首ひねって狙い直すことになるしな
853 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 00:46:28.76 ID:HvsH7cQa0
>>847 >1911の欠点の一つは、自然に構えたときに銃口が下を向いてしまうグリップアングルである
こんなの聞いたことないよ。
「グロックは自然に構えると銃口が上を向くグリップアングルだ」ってのならよく聞くし、実体験でもそうだと言えるけど。
それにみんな言ってるけど、写真の手首の角度は不自然だよ。
854 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 01:09:10.84 ID:UZ1pagYW0
>>850-853 身の回りにあるもの、携帯電話でもTVのリモコンでもマルイ電動ガンのラージバッテリーでもなんでもいいから、
手に持って縦にして前に付き出して見なよ
その状態で、手に持ったものがガバのグリップと同じ角度になるようなら、
そりゃ身体の形がどっかおかしいとしか言いようがないよ
と書こうと思ったけれど、どんな証拠を付きつけられても聞く耳持ちそうにないなおまいら
855 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 01:17:50.62 ID:v/hD8uhp0
あー、実際に携帯握ってやってみたらあんたの言うとおりだわw おれは854支持する
856 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 01:18:25.17 ID:Dni6NxKb0
>>847 と854は同一人物でものすごいガバ嫌いなんだろうと思う。
で、貴方の好きな拳銃は?
857 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 01:26:11.11 ID:UZ1pagYW0
>>856 1911です。愛していると言ってもいい
858 :
856 :2011/07/06(水) 01:39:01.07 ID:Dni6NxKb0
>>857 サンクス
誤解してたわスマンス
ガバが好きだからこそ、欠点が見えてくるということか
859 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 01:41:21.15 ID:UZ1pagYW0
>>858 そりゃもう、いろんなところ含めて大好きだ
カラオケとか行ったら
「あなたが〜噛んだ〜親指と人差し指の間のちょっと膨らんだところが痛い〜」とか歌っちゃうくらい
860 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 06:28:56.52 ID:CvDI6ogU0
ウィキでショートリコイルの項でガバをめちゃめちゃに批判してたバカじゃねぇの、こいつw
861 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 08:35:13.94 ID:khIwALc0O
>>847 と
>>854 で、そんなに1911たたくなら教えて欲しいんだが、おまいら的ベストな拳銃は何なんだ??
デザートイーグルとか言うなよww
862 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 09:02:32.68 ID:GAKS/UTaO
本人が1911Loveていってるじゃねえかw
863 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 09:15:29.61 ID:Nl76D6Zd0
俺はどんな銃握っても手が勝手に補正してしまうらしく・・・。 P08とガバとピースメーカーで特に有意差は分からん。 ただ、グロックは苦手。まだ手になじんでないのが大きいが。
864 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 09:49:30.26 ID:khIwALc0O
え??結局847と854は同じ人だったの?? 1911好きだったらその部分も含めて全て愛せよww あばたもえくぼだ。
865 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 09:53:27.84 ID:tLSJEJNm0
俺も1911は大好きだけど、構えると銃口が下向いちゃうな でもグロッグを構えると今度は上向きw
866 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:08:36.72 ID:UZ1pagYW0
>>864 >847にも>854にも、一言も「1911が嫌いだ」なんて意味に取れるようなことは書いてないと思うんだが……。
あれか、好きだったら欠点を指摘しちゃいけないのか?
もしくは、完璧なものしか好きになっちゃいけないのか?
867 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:18:14.35 ID:Dni6NxKb0
”好きだったら欠点を批判しちゃいけない”という思い込みがあるのだろうか?
868 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:23:19.37 ID:/CgCgkqt0
869 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:27:18.34 ID:qnK7laE30
ハイハイ、とりあえず、「人それぞれ」といっておこう。 万人に向いてるグリップなんぞ存在しない。手の大きさは 人それぞれ。好みも人それぞれ。 GUN読者は、おっさん多いからみんな理屈っぽいな。 モデルガン歴、ガン歴長いからな、仕方ない。
870 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:31:12.70 ID:/CgCgkqt0
手の大きさと傾きは別物 話の意味が理解できていない人はお呼びではないです
871 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:41:13.83 ID:UZ1pagYW0
872 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 10:49:04.57 ID:/CgCgkqt0
>>871 三本の指のライン見てみなよ
ガバ グリップのラインと平行
グロック 中指が浮いてる
ルガー 薬指、小指が浮いてる
873 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 11:18:46.94 ID:5M0BQqIT0
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
874 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 11:38:40.51 ID:UZ1pagYW0
>>872 ということは、そのタオル?かなにかに包まれてる何かを握った写真は、
薬指と小指を浮かせた握り方をすることで、
そのタオル状の物体の角度をわざわざ寝かせた握りにくい不自然な状態で撮影した写真なわけだ
なんでそんな写真をUPしたの?
875 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 12:04:36.17 ID:/CgCgkqt0
876 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 12:17:58.34 ID:/CgCgkqt0
固くて細長い物を持った手首まで見える画像でいいのがないな
877 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 12:40:58.73 ID:UZ1pagYW0
878 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 13:43:17.26 ID:Nl76D6Zd0
ティンコ握ってる画像とかいらないからね?
879 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 14:35:51.06 ID:/CgCgkqt0
>>877 悪いんだけど、
自分でもあなたでもない、ここと関係のない第三者の画像でないと意味がないし、
その画像は手袋してて手首も見えない
「他力本願」には「頼んでませんが?」と返しておく
880 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 14:58:18.24 ID:Bz1iwzAj0
手に力を一切込めず、ふんわりと銃を握ればグロックの方がフロント・リア一直線になりますね。 ガバだと銃口が下を向く。 でもグリップをキュッと締めればガバはフロント・リア一直線になって、グロックは銃口上向きになりますね。 銃を突き出す時は銃口と右人差し指を的に突き刺す感覚で(的に向かってパンチを出す感じ)で出せと教えられたので、 それに忠実な自分はガバでもグロでもフロント・リアは一直線になってます。 個人的な意見ですけど、実弾射撃の際にフロント・リアが自然に一直線になりやすいのがガバの角度、 反動を押さえ込みやすいのがグロの角度かなと思ってます。 (実弾射撃でふんわりグリップは少し怖いですし、回転不良を起こすと嫌なので結局キュッと握ってしまう)
881 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:07:48.18 ID:UZ1pagYW0
「どんな証拠付きつけられても聞く耳持ちそうにないな」って昨夜書いたが まさにその通りの反応が帰ってきて、案の定というかやっぱりなーっつーか
882 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:08:46.95 ID:khIwALc0O
>>866 同じ人だったのか。勘違いスマソ。
でもさ、
「手に持った物がガバと同じアングルになるなら体の形がおかしい」
とか言ってるのは、1911嫌いとしか思えないような文だろ。
もしかしてツンデレですか??
866氏は1911のどこが好きなんだ??具体的に説明してくれ。
883 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:17:46.60 ID:UZ1pagYW0
>>882 いや、むしろツンデレは1911の方で。
「貴方の手の形になんか合わせてあげないんだからねっ」
「ンだよ今風のハイグリップなんかしてるんじゃないよガブッ」
みたいな
884 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:33:29.19 ID:khIwALc0O
俺の1911は素直だかなww
というのはどうでもよくて、
>>883 は1911のどこがどう好きなのか説明してくれよ。
シングルアクションの切れとか、コックアンドロックが良いとか、何でもあるだろ??
ガブッとか噛みつくっていうのはハイグリップしすぎてハンマーバイトしたのか??
それならグリップアングルとかじゃなく持ち方が悪いぞ。
885 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:34:39.13 ID:khIwALc0O
訂正 一行目 ×素直だかな ○素直だがな
886 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:44:32.22 ID:UZ1pagYW0
ガバに噛まれたことのないヤツと ガバの話はしたくない by 俺
887 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 15:58:24.80 ID:khIwALc0O
なんでそうまでして1911の好きな部分を書かないのか。封印された過去でもあるのか?? ていうか、そこまで「噛みつかれた」のを強調するのは当然実物だからだよな?? 強盗に襲われて死にそうになってる時に、コンシールドキャリーしてるツンデレ1911たんを抜こうとしたら甘噛みされたんならわからんでもないが??
888 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 16:00:28.02 ID:qnK7laE30
正直どうでもいい。自分にとって気に入るか否か、 だけのこと。こんなに引っ張る話じゃない。 誰だ誰だ?グロックとP7の話からグリップの話に すり換えた奴は。
889 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 16:08:23.88 ID:cP91ebJF0
横からすみませんが、1911とGlockの銃身線に対するグリップ角度は、
骨格構造を持ち出して議論する程、差はありません。
個人の骨格(指の長さ等)による差の方が大きいかも知れません。
ttp://img7.imageshack.us/img7/8129/glock173.jpg ttp://img708.imageshack.us/img708/5551/colt.jpg 違いはバックストラップ上端、つまり親指付け根とグリップの接触位置(高さ)と、
人差し指第一関節付近とトリガーの接触位置(高さ)から決まる、人差し指
の指す方向(仰角)です。
銃を構えた状態で、1911の場合は人差し指の指す方向が銃身線とほぼ
一致するのに対し、Glockの場合は人差し指は銃身線よりも下向きになります。
このことが一部の人に違和感を与える主な原因になっており、Glock用の
アクセサリーとして、バックストラップ上端位置の高さを下げるパーツが米国で
販売されています。これを取り付けると、かなり1911の感触に近づき、
1911に慣れている方の違和感も減らせます。
ただし、このアクセサリーは実銃用であり、日本に輸入しようとすると
トラブルを起こす可能性がありますので、ご注意ください。
以上、ご参考まで。
890 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 16:12:41.81 ID:5M0BQqIT0
慣れちゃえばなんでもOK
891 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 16:16:19.97 ID:khIwALc0O
>>888 すまん。つい1911たんのことになると熱くなってしまうww
まあグロックのアングルよりも、下の膨らみかたの方が重要か??
旧型P226とE2、旧型P226とP228とか、1911ミリタリーとフルハウスカスタム、グロックの競技用カスタムでも下の膨らみはなくす方向だ。
あれが有るのと無いのじゃかなり違う。
892 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 16:26:57.47 ID:Dni6NxKb0
>>886 > ガバに噛まれたことのないヤツとガバの話はしたくない
kwsk
もしかすると本当は、ガバ嫌いなんじゃないの?
それとも他の銃のほうがいいとか
例えばグロックとか
893 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 17:39:23.92 ID:Bz1iwzAj0
>>889 なるほど、全て納得出来ました。
子供の紙ねんどでバックストラップ上端位置を下げる即興パーツを作り、グロックに付けて握ったところ、ガバ等と同じ感覚になりました。
ガバが下向く、グロックが上向くのはグリップアングル云々と関係のない話なんですね。
894 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 18:26:04.49 ID:P2SBVgCC0
>>890 ま、それが概ね正解だわな
それを「ガバのグリップアングルは、人間工学的に最適の110°だ」とか
人間工学を学んだ事があれば噴飯モノの出鱈目を言い出すんだから、信者ってのは厄介だ
895 :
名無し迷彩 :2011/07/06(水) 18:48:08.74 ID:kUnIqVS40
>>889 なるほど。
しかしソレ下げてしまうと、今流行のハイグリップとは逆になっちまうよね。
ガバ系で一生懸命あちこち削ってグリップ位置上げてるってのに。
896 :
名無し迷彩 :2011/07/07(木) 08:36:01.12 ID:0MTN6XJkO
>>895 だからグリップリダクション流行ってるんでしょ
897 :
名無し迷彩 :2011/07/07(木) 13:33:07.31 ID:h598rfCE0
おまえらがあまり熱く語るから、ガバをIYHしそうになったじゃないか。 個人的にはコンバットコマンダーがいい。
898 :
名無し迷彩 :2011/07/07(木) 16:46:02.12 ID:SucMOQu20
よし今すぐ注文だ!
899 :
名無し迷彩 :2011/07/10(日) 03:14:31.30 ID:iw8eUlx70
>>897 今、まさにコンバットコマンダーレストア中。
マルシン製だけど。フレームバリ取り&下地塗装完了。
さあて面倒なインナーフレーム外しとシャーシ側フル分解だ。
900 :
名無し迷彩 :2011/07/12(火) 23:10:46.09 ID:jKOuex0i0
バックナンバーでウィルソン・コンバットを掲載してた号ってあった? もしすぐわかるようなら教えてほしいんだけど
901 :
名無し迷彩 :2011/07/12(火) 23:12:51.11 ID:jKOuex0i0
>>900 追記
ウィルソン・コンバット マスターグレードね
詳細が知りたい
902 :
名無し迷彩 :2011/07/12(火) 23:27:40.57 ID:Ym7RRN1X0
>>900 むか〜し載ってたのはあったけど、イティローのどうでもいい写真だけで、詳細は全然載ってないよw
903 :
名無し迷彩 :2011/07/12(火) 23:28:22.11 ID:Ym7RRN1X0
あっ、ごめん、Gun誌じゃなくてコンバット誌のほうね、載ってたのは。 Gun誌には出たことないんじゃないかな?
904 :
名無し迷彩 :2011/07/12(火) 23:44:48.66 ID:jKOuex0i0
情報ありがと そうなのか、残念だ ウィルソン・コンバットがどういったカスタム・調整内容だったか不意に気になってしまって知りたかったのにな
905 :
名無し迷彩 :2011/07/13(水) 16:45:58.63 ID:TxxRrVvb0
>>904 中古でWAのガスガンでも手に入れたのか?
906 :
名無し迷彩 :2011/07/13(水) 17:42:06.83 ID:fZC+qnFF0
>>905 大当たりなんだけどw
どこまでリアルかなとか思って
細部まで再現してあるかチェックしてみたかった
と、純粋に気になったw
907 :
名無し迷彩 :2011/07/14(木) 04:54:54.52 ID:sNnMK8cS0
>>906 その気持ち、よ〜く分かるよ。俺もバックナンバー見てたら
逆にモデルガン欲しくなったり、手に入れたモデルガンの実物
出てるGUN誌探したりするもんな。
908 :
名無し迷彩 :2011/07/14(木) 22:12:32.87 ID:uvrtxo3h0
ま、カスタムガンの情報欲しいなら明らかにお門違いではあるけどな ヒカルがマッチのレポートやってた頃はトップシューターの銃とかそれなりに紹介されてたが
909 :
名無し迷彩 :2011/07/15(金) 22:46:33.59 ID:C9BBsh6q0
検索システム復活してくれないかな・・・
910 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 22:42:11.58 ID:rgd8laTC0
実銃BBSの過去ログが見たいわ。 あと、福山雅治が読者だったそうだ。 ピストルが好きで警察か自衛隊に入りたかったらしい 今日、ラジオで言ってた。
911 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 23:08:52.88 ID:wRfIPm5k0
福山でピストルといえば、真っ先に「竜馬伝」を思い出すな。 つーかそれしかないし当たり前だがw
912 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 23:23:54.27 ID:5WaoPd1R0
月刊Gun読んでる芸能人て結構いるのかね。
913 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 23:31:23.61 ID:Uk5BEuCL0
読者プレ当選で名前が載ってたのは誰だっけ?w
914 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 23:31:50.96 ID:B0hEe7hI0
スキャナ買ってきた 蔵書を全部切り刻んでやるぜー バックナンバーは電子本で撃ってくれればいいのに グロックをレンジでチンするとか読みたい
915 :
名無し迷彩 :2011/07/17(日) 23:51:10.56 ID:a7+GSMJT0
あ〜、言ってたねぇ福山雅治。
でも、「月刊ザ・ガン」って微妙に間違ってたよね。w
>>913 目薬点して、「キタ〜〜!!」の人じゃなかったっけ?
916 :
名無し迷彩 :2011/07/18(月) 19:48:17.15 ID:KIjvSuf10
>>915 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!の人だな
917 :
名無し迷彩 :2011/07/18(月) 22:08:54.48 ID:G/AhVwq10
「キタ〜〜!!」の人は、銃関係ではホワイトアウトしか見てないなぁ
918 :
名無し迷彩 :2011/07/18(月) 22:24:21.90 ID:dO2CiUUe0
福山は兄貴が陸自の幹部だったと思う。 もっとイケメンだとかw
919 :
名無し迷彩 :2011/07/18(月) 22:39:13.82 ID:G/AhVwq10
今からでも遅くはない 自衛隊は福山をモデルに勧誘ポスターを作るんだ
920 :
名無し迷彩 :2011/07/18(月) 23:38:08.04 ID:nbmgnuF+0
WAC希望者は定員以上いるんで困ってません
921 :
名無し迷彩 :2011/07/19(火) 17:12:16.98 ID:fKuNhb3i0
久々に、Webショップでバックナンバー買った。 何か、バックナンバーかなり減ってないか? 昔はもっと前のも残ってた。今はせいぜいまともに 残ってるのは、2008〜年位。部数も昔よりか減って るのだろうか?
922 :
名無し迷彩 :2011/07/19(火) 18:50:10.19 ID:CDF4CYQm0
購読者が増えてるとは思えないからなぁ 紙質が悪くなったあたりから部数減らしてるのかもね
923 :
名無し迷彩 :2011/07/20(水) 18:53:45.63 ID:HzMZDGDF0
GUNのバックナンバーでファイブセブンのフィールドストラップ扱ったのって 何年の何月号だったかわかる人いますか?
924 :
名無し迷彩 :2011/07/20(水) 19:06:04.50 ID:4bflp+qs0
フィールドストリップ
925 :
名無し迷彩 :2011/07/21(木) 03:49:34.18 ID:Qz0Xux5i0
>>923 2005年3月号、俺が買い始めた号だったから覚えてたわ
926 :
名無し迷彩 :2011/07/21(木) 16:47:09.41 ID:9Wu9vbL30
>>925 アーザス!!
マジで感謝です。
遅延機構に関する図解みたいなものって何かあった?
927 :
925 :2011/07/21(木) 17:56:15.49 ID:Qz0Xux5i0
>>926 しっかり載ってるよ、単純な構造で面白い
928 :
名無し迷彩 :2011/07/23(土) 00:07:13.50 ID:Xdf1ZYBo0
やべー、マジでほしすぎるのにどこにもバックナンバー無い
929 :
名無し迷彩 :2011/07/26(火) 11:23:49.92 ID:KtmPdTR70
930 :
名無し迷彩 :2011/07/26(火) 18:39:30.72 ID:W7n8O0NY0
931 :
名無し迷彩 :2011/07/26(火) 23:17:54.76 ID:NmUamIDt0
んじゃハガキで投稿するしかないのか。 めんどくせ! 投稿するのやめた。
932 :
名無し迷彩 :2011/07/26(火) 23:19:53.44 ID:ATeZ9k6p0
伊江なんかアフォでどうしようもないからプレゼント欲しいんでもない限り出さなくていいよ
933 :
名無し迷彩 :2011/07/27(水) 20:50:36.25 ID:GKDDUVof0
リバレイターってレプリカが出てたんだな。 まあ遊んでるプレス機械があれば、ひょいひょい作れちゃいそうな感じはあるが。
934 :
名無し迷彩 :2011/07/27(水) 22:16:47.62 ID:0G7rUuqn0
>>933 日本でも作れそうだな!?
問題は弾薬だがw
935 :
名無し迷彩 :2011/07/28(木) 00:55:21.11 ID:+0Wn5KfP0
>>934 コラコラ・・・。
何回もGUNバックナンバー買うので、遂に会員になったよ、
GunWebshopの。特典は特にないけど。メルマガが
来る程度か。
936 :
名無し迷彩 :2011/07/28(木) 01:15:34.48 ID:w8hTlFGW0
BSの「アインシュタインの眼」、クレー射撃特集だったな。 専門誌記事と大差ない感じだったけど、動画で見られると説得力違うなと感じた。 ああいう感じのDVD特集も欲しいが・・・企画力の問題かなあ。
937 :
名無し迷彩 :2011/07/28(木) 17:38:19.06 ID:+0Wn5KfP0
>>936 あれなら国内でも出来るよね。
ぜひ89式とミニミと64式の大解剖DVDを!
あ、周辺国に色々ボロが出てマズイか。
938 :
名無し迷彩 :2011/07/28(木) 18:23:25.26 ID:93g5GXj90
今日再放送かな 見てみるか
939 :
名無し迷彩 :2011/07/28(木) 18:25:06.80 ID:QmriKU0D0
>89式とミニミと64式の大解剖DVD いやそれ見せてくれるような民間人は一切所有してないから。 つかミニミは海外仕様でいいだろ。
940 :
名無し迷彩 :2011/07/29(金) 00:19:13.50 ID:8BYXvicS0
おっぱいが、揺れてるな•••
941 :
名無し迷彩 :2011/07/29(金) 00:28:20.00 ID:8BYXvicS0
小倉さん?
942 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 06:25:00.28 ID:tlq/OGkc0
\1400円ってどうかとおもうぞ オレが買い始めたころの倍だよ 内容は確かに濃かったけどな 半年位したら定価で¥1400になってるかもな
943 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 07:03:41.03 ID:+hStUH8+0
あれだけカラーページ使って、広告少ないんだから価格が上がるのはしかたあるまい・・・
944 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 12:26:45.68 ID:gYU8eVBY0
先月まで1200円だったと思ったが、また値上げしたのかよ! まあここんちは月刊Gunだけで食ってるから仕方ないのかな。
945 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 14:54:40.43 ID:8oesqTDo0
どれだけ値上げしたって数千人くらいは買ってくれる固定客がいる それだけ売れれば社長が贅沢して、あと編集部の人間に微々たる給料を払うくらいには足りる ライターのギャラなんか払わなくてもいい どうせ「Gun誌だったら、ノーギャラでもいいから書きたい」ってライターは掃いて捨てるほどいるしな
946 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 15:00:08.41 ID:uVSwoG+q0
もう少し濃いレポートしてくれるなら2000円くらいまでなら払う 最近のレポーターはマンネリ気味でタークと諸星以外のは読む気がしないんだよな・・・ リポート銃のクズ鉄扱いや最新のポリマーオートをオーブンで焼いて欲しい。
947 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 17:00:37.12 ID:daPqXREB0
トシがめずらしくアメリカについて熱く語ってるね。
948 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 17:11:38.00 ID:zzbSJ9ZR0
正直紙質は4誌の中で一番いいんだしな
949 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 17:25:27.01 ID:G6uBfoYn0
なんか切替えながら書き込んでる人が居るけど、なんで?
950 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 17:30:35.44 ID:frfAxFHgO
>>944 今月・来月の特別企画の為だが、内容考えたら安いもんだよ。
951 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 17:36:31.41 ID:Yke9p4JC0
Gun子新聞に投稿して採用されたら貰える記念品って何?
952 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 18:56:04.79 ID:ejGcYOSC0
>>951 数年前にもらったときはボールペンだった記憶がある
まあ、たいしたもんじゃないよ
953 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 20:00:38.15 ID:rOjdVJH60
まあ焼き直しみたいな内容で¥1400は高いよな。 別に米軍旧装備まとめてせんでも、過去に1丁ずつ 色々やってるの知ってる長い読者には、あんまり新鮮味 がない。トンプソンとM3はあんまり記憶になかったか?位か。 去年のM4特集のデジャヴ?かと思った。
954 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 21:50:00.80 ID:/CKx4G2C0
955 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 21:53:22.04 ID:zAL1QKVv0
モデルガンチャレンジャー
956 :
名無し迷彩 :2011/07/30(土) 22:19:12.46 ID:beqRYippO
SATマガジンでは?
957 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 01:04:32.48 ID:fwyenF190
>>953 まSMGを(あたるのコネで?)借りだしたりしてるし経費も余計かかってそうだしな
来月のBARも楽しみだ
厚くなってるし、一応納得の値段ではある
しかしそれにしても、単価を余計に取るためとは言えXX特集の企画は自重して欲しい
これで味しめたら、ドイツ軍特集とか現代ポリマーオート特集とか続けそうでなあ
単価自体、雑誌で1k超えるとちょっとな、とも思うが
床井さんに国際出版の経営やばいの?って聞いてくるの忘れちゃったw
958 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 01:50:51.89 ID:PSNwHRg8O
M1897トレンチガンの件は中々面白かったな。 ナム戦迄補助的に使われてたのは初耳だった。
959 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 01:54:17.04 ID:7uGZ7Ml80
多少高くなっても廃刊になると寂しいからいい
960 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 02:19:49.32 ID:qYV5XIHh0
んだ。高いと言っても「狩猟界」よりまだまだ安い。 廃刊になってから後悔するより、お布施払う方がマシ。
961 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 10:11:21.46 ID:sEac//1q0
ここしばらく古本で間に合わせてた俺には耳が痛い話だ。
962 :
名無し迷彩 :2011/07/31(日) 13:36:42.27 ID:4ncknp630
立ち読み たまに購入 スキャン 売却
963 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 00:52:47.53 ID:7C0P/YIJO
>>961 それはそれで個人の財布の中身事情なんだから、気にする事は無い。
964 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 01:20:24.11 ID:36Q9UMeS0
うーん、けっこう出版界はすごいことになってるぞ?売れなくて。 特に古書業界が零細店舗経営からチェーン店形式になり書店並みに大規模化したのが大きい。 再版が掛かることのない作家なんかは印税では食えなくなってる。 「買って下さい、売るくらいなら(自書を)捨てて下さい。古書店に流れるよりマシ」 なんて訴えてるくらいだしなあ。 収入のない学生さんとか、バックナンバー漁りなら仕方ないだろうけど、社会人読者は新刊で買い支える努力しなくちゃ。 ちなみに今月号は読み応えあるな。毎月こんななら良いのに。
965 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 02:02:46.48 ID:hoTxcCha0
>>964 そうは言っても出版社が、不良在庫新古書店に在庫処分で廃棄扱いで卸してるからな
それがなければ売れない本の古本での流通なんて当然たかが知れてるw
昔っからあることだが、出版不景気でそういう部分が目立ってきてる
ちゃんと金出して買ってくれた客に捨ててくれじゃなくて、まずそういう部分きちんと整理しろ、という
そうして余分な部数刷ることで、まともな金だした客の負担で作者に余計な収入が入っても入るんだが
印刷部数で印税発生するからね
966 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 03:19:37.24 ID:c1Eq79l30
だから、余分な製本・流通コストと不良在庫リスクを省ける電子書籍化まだあ〜?
967 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 05:34:28.59 ID:XVppZoOU0
ついに電子化!毎号600円提供開始! 専用閲覧端末 (株)印刷所製 希望小売価格 19800円 10インチ大画面CRTで楽々閲覧※1※2 持ち運びに便利な取っ手付き 電源スイッチにタッチパネルを採用 記事連動動画をお近くのPCで閲覧可 連続使用時間60.0分(12V接続時) ※1 違法引用防止の為、独自形式で配信しております 単語検索、過去記事検索、閲覧部分以外のデータの保持は一切出来ません ※2 従来型誌面の閲覧には印刷所へ接続し、データの画像変換が必要です 印刷ネット(5400円/月)への加入をお勧め致します
968 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 07:06:36.10 ID:cUDU72mh0
>>966 これまでと同じ値段なら儲かるだろうな。
だがな、そこまで金払って現物がなくてデータのみって
受け入れられるか? そういうことさ。
そもそも色んなOSに対応しなくちゃいけないし、PDFに
しちゃうとコピー問題が発生する。難しいんだよ。
969 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 07:46:48.34 ID:7C0P/YIJO
複数の人物・会社が関わったにコラム・写真等が載った情報誌なんだから、やはり権利問題は難題。
970 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 07:52:40.55 ID:XVppZoOU0
現物溜めて何の意味が? 調べるにも流し読むにも無駄な動作が多過ぎるよ。 ユーザ側で自炊するしか無いのかな 全文検索が欲しいだけだがOCR面倒いから業者に投げる あとは業者のモラルの問題
971 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 09:03:22.33 ID:Jx6wHF0e0
電子書籍は手軽に読めないのが難点だよ。 それこそ専用のビューワーがあって本と同じ感覚なら考えるけど こういった趣味の本は紙ベースな方が個人的にはいい。 まあ、数が増えすぎると重くて収納が困るってのは問題だけどね。
972 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 12:34:46.64 ID:dNmxP9QC0
電子書籍って、所詮データ見るようなもんで、 「読む」のとは違うし、味気ないよな。幾らジャマに なっても、鼻くそほじくりながら、寝転がって読める 雑誌というか、本がいい。寝床で読みながら寝れる本の ほうがいいなあ。
973 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 19:52:26.73 ID:c1Eq79l30
>>968 取りあえず、ITが全く分かって無いことが分かったw
>現物がなくてデータのみって受け入れられるか?
現物無くしてデータにして欲しいって人に向かって何言ってんの?
>そもそも色んなOSに対応しなくちゃいけない
はぁ?何を色んなOSに対応するの?ヤレヤレ┐(´ー`)┌
>コピー問題が発生する。
電子書籍のデジタルデータならば、プロテクトかければ解決。
紙の本なら簡単にコピーされたり、現在じゃOCRやキャプチャで自炊されて
デジタルデータ化されたらコピーされ放題ですが、何か?
つか、自炊の雑誌が裏で流れてるから本が売れなくなってるんでは?
紙の本にはプロテクトの掛けようが無いからね。防ぎようが無いでしょ。
コピー回避の為にも電子書籍化は必須でしょうね。
時代についていけない者は淘汰されていくよ。
974 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 23:08:51.28 ID:GP2tFXUt0
>>973 俺は一応、出版業界で電子出版やってるんだけどな・・・。
あのな、OS毎にアプリ用意しなきゃならんのだよ。
専用じゃないとコピーされまくりだからな。分かった?
IT業界は電子出版なんかやりませんよw
つーか俺は昔SEだったんだが、あれってIT業界なの?
IT業界ってもんがうさんくさくてよく分からんがな。
975 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 23:10:34.06 ID:GP2tFXUt0
>>973 それと、月刊Gunのようなマニア雑誌がWinnyに流れてるとかないから。
何が怖いってそれが一番怖いの。自分でスキャンして友達に回すくらいなら
大した被害じゃないんだよ。お前こそ何も知らないのに随分とえらそうに
述べてくれたもんだわw
976 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 23:42:26.25 ID:UD36ER470
おれは待ちきれなくて自炊をしてるけどさ・・・ 紙媒体の「書籍」ってそのものが優れた再生ハード兼用なわけで。 完全に電子化で置き換えられねばならないほどデメリットがあるわけじゃないんだよな。 出版業界も足並みそろえて電子化に走らないのももっともだ。 電子本は今回みたいな大規模停電とかになると完全アウトだ。 DVDかかえて途方に暮れるよ。 あまりの蔵書数に居住空間が圧迫されなければ自炊なんかしない。 せいぜい目次の電子化でインデックスを作成するくらいだったろうなあ。 電子化して、大幅に読者層が増えるわけでもなさそうだね。 既存のコアな読者が保存用に買うくらいで、新規購買層開拓にはつながらないのであれば出版社にはメリットなさそうだしね。
977 :
名無し迷彩 :2011/08/01(月) 23:51:10.07 ID:InmOAAS90
とりあえず田舎暮らしでそこそこ時間もあり、PCといえばデスクトップの御宅が多いってことか?
978 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 00:10:02.22 ID:yczSzfzD0
>>977 銃を趣味にしてるような人ってそういう層が多いんじゃないの?
ターク記事を読んでいると向こうでもそんな感じだけど。
何にせよ、純粋な「趣味の専門誌」だし。それなりに大人が買い支えるべきだと思って買ってるよ。
979 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 00:36:34.64 ID:/EVf8dkI0
床井センセのデータベースを販売して欲しいw
980 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:25:29.10 ID:xEljvvPn0
>>974 落ちついてね
確かに君はSEだったかもしれない
だが業界動向を調べなくなった時点でSEとして語って欲しくないな
大分前に出版に移ったのかな?
ちょっとだけ、古いんだよね
981 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:28:57.18 ID:IC9lF0tE0
とりあえず落ち着く必要があるのは、不要に煽り立てるような書き方しか出来ない
>>973 の方じゃないのか。
982 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:33:57.05 ID:yczSzfzD0
紙の本は確かにコピーできるけどさ。 全コピーした場合、たいてい、本そのものよりもコストが上回る。 しかも確実に劣化するし、時間も手間も掛かるし。本物買った方が早い、という結論になる。 よほどの稀覯本以外はね。 それが最大のコピー化抑止力だな。 デジタルだとこうはいかない。 コピー化阻止のためにけっこうなコストを要するんだよなあ。
983 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:36:45.84 ID:IMbKfkfP0
読み捨ての雑誌なら電子化で十分だけど、GUN誌とかは資料性もあるわけだし わざわざ電子化する必要性を感じられない。どうしても電子化したいなら、ちゃんと購入して スキャンすればいいだけでしょ?まだ電子書籍自体が根付いてないのに、こんなマイナー雑誌に 冒険させようと考えるのは早すぎる。 でも、既に入手できない創刊号〜数十年分は電子化でもいいから販売して欲しい気はする。 ドイツ特集買ってるけど、それ以降が販売される気配はないからね・・・
984 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:42:43.28 ID:wZ83szjM0
ITが全く分かってないヤツと ITの話はしたくない by 池沼
985 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 01:47:53.29 ID:xEljvvPn0
Yeah! IT最高!
986 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 02:05:54.45 ID:WRtXrrpc0
電子化されたデータで、旧いマスケット銃とか ルガーとかのデータ見るのか。酔狂だな。中の内容は 超アナログなんだけどね。何だか可笑しいねえ。
987 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 02:27:28.44 ID:xEljvvPn0
古文書スタイルにして書店へ 最新記事は配信すれば住み分けできる!
988 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 06:14:27.46 ID:UOeyRYdl0
妙に伸びてると思ったら知ったか同士で揉め事かよ(lll-_-)
989 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 06:37:09.31 ID:gNS5pH3b0
昔の連載とかを電子化して欲しいな。 ワッちゃんの世界拳銃撃ち歩きとか。 昔書籍化されたみたいだけど、本屋に全然置かれてなかったんで見はぐっちゃったよ。
990 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 07:39:56.06 ID:NAt3huf30
>>980 落ち着けも何もね、何で無駄に煽られるのかなと。
>>981 さんにも
指摘されてるよね。で、俺にも分かりやすくIT業界とやらの
実態を書いて下さいよ。詳しいんでしょうから。
991 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 07:42:59.52 ID:NAt3huf30
電子化と言っても、ここ数年はDTP化されてるから、そのままPDFで 吐き出して、電子書籍として加工も出来るけど、それ以前の写植・版下 の時代はもうマイクロフィルムくらいしか残ってないと思う。 以前、くるまにあって雑誌の福野礼一郎・T中研のバックナンバーの PDFが発売されたけど、古い号は雑誌をスキャンしてPDF化しただけ のものだったよ。画像も荒れてて正直観賞用にはどうかなぁって感じ。
992 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 09:47:30.60 ID:bae2YYiI0
>>991 スキャンしてPDF化してくれれば十分なんだけど
画像荒れてても資料として使えればいいので
993 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 11:20:46.68 ID:7Y/GdRArO
994 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 11:28:29.72 ID:xEljvvPn0
995 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 15:44:11.07 ID:ers/X/yR0
>>991 そういや昔出したドイツ銃だっけのまとめ再版別冊もかなり画質が荒れてて
当時少し話題になったな。
電子化するならまあメディアが違うし、直接比較できないのであの時ほどは
気にならないようにも思うが。
996 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 22:43:32.57 ID:NTZ7q3Pn0
>>995 それ、雑誌の画質が荒かったって事?
小さな写真しか用意出来なくて、無理矢理スキャンで拡大したら
粒子が粗くなったのか、アタリ画像と印刷用本画像の差し替えミスで
アタリのまま本になっちゃったのかが気になるw
997 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 23:35:54.05 ID:uo9fFfWm0
>>996 当時の原稿なんか無いから、マイクロフィルムからおこしたか
当時の本をスキャンしたような画質だよ。ちゃんと注意書きも入ってた気がする。
それでも資料価値はあるからストックしてるけどねw
998 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 23:47:30.79 ID:WLRKkvmo0
最近のGun誌凄くね? 値上げしたけど紙面充実で満足。
999 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 23:48:30.16 ID:T9TUBEJ+0
スキャンも丁寧にやってゴミ取りもきちんとすれば綺麗になるけど、 そこまで工数掛けてらんなかったんだろうな・・・。
1000 :
名無し迷彩 :2011/08/02(火) 23:49:51.03 ID:392jcIOd0
つまり結論は 出版社にクオリティー任せるより、自炊の方がマシ、か。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread __________________________________________
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`┬―――――――――――――
. |
1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/ 2chブラウザ総合サイト
ttp://www.monazilla.org/ __________________________________________