コルト S.A.A. Part.06

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し迷彩:2011/08/18(木) 22:21:50.20 ID:SnSnbZePO
>動き自体はこれ以上ねえだろうって位
初心者にありがちな間違った調整ですね。
正しく調整すれば どんなに軽く作動しても
カキッカキッと気持ち良い作動音と手応えが得られますよ。
932名無し迷彩:2011/08/18(木) 22:28:41.08 ID:ZVwIaG5G0
「物足りなさを感じる」と本人も言ってるし貰い物だとも言ってるのに
鬼の首を取ったようにハシャいでるのはどこの中級者さんでしょうか
933名無し迷彩:2011/08/18(木) 22:29:48.53 ID:SnSnbZePO
あ、ハンマースプリングは箱出しより硬めにすると
不発を防げるのでオススメ。

934名無し迷彩:2011/08/18(木) 22:33:04.83 ID:SnSnbZePO
>>931
前オーナーが初心者だと云っているのですよ。
935名無し迷彩:2011/08/31(水) 11:10:29.91 ID:/rGR43/l0
ランパントクラシック欲しいな
高いし買ったとしても、軽々しく遊べないな
936名無し迷彩:2011/09/09(金) 20:51:47.39 ID:gL9g/u6B0
まあ、幾ら欲しくても結局ちょっと眺めて箱に
入れて押入れの肥やしになるんなら、買わないほうが
マシだな。と最近買いすぎの自分はそういう結論に
達した。1か月考えて、まだ欲しいなら本当に欲しいんで
買ったらいい。
937名無し迷彩:2011/09/09(金) 20:56:30.24 ID:6nRVJ9I4O
ランパンのABSを誰かオクに出してくれない?
938名無し迷彩:2011/09/09(金) 22:22:04.30 ID:WnxNz8gJ0
>>936
確かにあまりベタベタ触れなくて押入れ行きだな
939名無し迷彩:2011/09/10(土) 02:08:38.88 ID:/R/Y8gOH0
ピーメ自体、常時手元に置いとく用以外、高かろうが安かろうが
出来が良かろうが悪かろうが、買った時に暫し眺めた後に武器庫
直行にしかならんよ。
940名無し迷彩:2011/09/10(土) 07:27:47.69 ID:V6+24+S60
そう? 俺はどんな高額なモデルだろうと、一通り動く所は動かして、
時々空撃ちなんかもしたりして、シリンダーからカートを出し入れして
時々はエジェクターも使ったりするけどねぇ。ま、売ること考えてないから。
941名無し迷彩:2011/09/10(土) 17:02:54.45 ID:jekM+f8uO
ひとそれぞれだねえ。
俺の場合は 更に発火もする 発火仕様なら。

眺めて積む人は 傷を付けたく無いんだろうね。
942939:2011/09/10(土) 23:21:35.91 ID:/R/Y8gOH0
俺も最初は時々弄ったり、発火モデルはせっかくだからと最低一度位は
発火性能を体験してみたりもしてたけど、構うには数が増え過ぎて
相手しきれなくなっただけだよ。
別に傷や破損は心配してない。
せいぜいバラしてブルーイングや調整して収納だな。
近年はスコフィールドやパーカッションもいろいろ出てピーメばかりを
飾ってもいられないしね。
943名無し迷彩:2011/09/10(土) 23:40:12.88 ID:8+RDqQmt0
なんじゃそりゃ。俺からするとアホみたいだな。
俺も人の事いえないほど量あるけど、
ローテーションで順番にかまってるけどなぁ。
944939:2011/09/11(日) 22:12:11.89 ID:7uB7Qj6e0
まあ、ウェスタン系の銃は飽きもせず年中愛でられるけど
モダンリボルバーやらオート、長物まで不定期でマイブームが
あったりするから、満遍なく触れたりできないんだよなぁ。
確かに他人からするとアホに映るだろうけどね。
もう日替わりで遊んでも中一年以上の登板になってしまう。
945名無し迷彩:2011/09/12(月) 12:31:14.81 ID:ggcTfhLdO
それ、あきらかに買い過ぎだろw
946名無し迷彩:2011/09/12(月) 18:50:56.44 ID:geJqXkMG0
>>944
うらやましす
947名無し迷彩:2011/09/22(木) 04:43:35.29 ID:61opd0v80
>>944
分かる分かる。ローテで武器庫という倉庫から出してきて
触るにしても、結構偏ることもあるから、あんまり触れない
不憫なモデルもあるんだよねえ。単に取りにくいところに
仕舞ってる奴だったり。
最近一番触ってるのは、何故か大昔のMGCパイソン4インチ
だったりする。もうシリンダーにスジ入りまくりだけど、
気楽に空撃ちしたりスイングアウト出来るものね。SAAなら
気楽に触れるマルシンXカートシビリアン。弾撃てるし。
948名無し迷彩:2011/09/26(月) 01:17:35.46 ID:oHmt9SQx0
撃った後のスピンの開始は、例えば銃身を下から手前に?それとも上から手前に?
普通に廻しやすさは上からだと思うけど、
撃った後からの状態とホルスターへの入れやすさは下からなのかな?
ホルスター無いから判らん

あとウエスト80aだけどガンベルトはMがいいのかLはいいのか微妙なので
同じ体型の方で使用している人がいたら教えてください

初S.A.A.でwktkしてるけど飽きないわコレ
949名無し迷彩:2011/09/26(月) 01:51:49.16 ID:cR5JS0J70
ガンスピンの回転方向はフォワードスピン、バックスピンてな具合に
どちらでも回せるようにすべし。
ホルスターキャッチは仰せの通りバックスピンからの方がやり易いと
思うけど、これもどっちもマスターするのが基本。
この程度は練習すれば誰でも習得できるレベルの技なんで、ピーメの
魅力に目覚めたなら是非挑戦してみて頂戴。

リグはMサイズでOKだけど普通のウエストサイズで購入する物ではないよ。
ズボンを履いた状態で実際に装着する腰骨周りを測って選ぶんだ。
国産ではセンチで通用する事もあるけどオーダーモノや海外品はインチが
基本だから換算しておいたらいい。
できればショボイ汎用品ではなくオーダーがいいんだけどな。
950名無し迷彩:2011/09/27(火) 00:04:29.14 ID:7whT/umA0
話の途中ですいません。
質問させていただきます。

@実銃に付いて。
トリガーガードとバックストラップが真鍮製の物がありますが、真鍮製にする
理由は何でしょう。

Aハートフォードのキットに付いて。
フレームとバレルの間に隙間が開いているのですが、完成品も開いて
いますか?
皆さんはどうやって隙間の問題を解決していますか。

Bモデルガンの空撃ちに付いて。
空撃ちはダメで発火は良いのなら、火薬の着いていないキャップを使えば
空撃ちしても問題無いように思うのですがどうでしょう。
951名無し迷彩:2011/09/27(火) 07:23:48.16 ID:PWVMqtiJ0
>>950
3) のみ
そうです。要はハンマーが落ちるショックを緩和してあげれば
銃の痛みはかなり抑えられるのです。
952名無し迷彩:2011/09/27(火) 16:01:26.76 ID:CylEQmA4O
>>950
A のみ
HWならあきらめて下さい。
ABSカスタムならバレルを引っこ抜いて接着し直して下さい。
953名無し迷彩:2011/09/27(火) 16:06:24.02 ID:CylEQmA4O
追記

あくまでも自己責任でお願いします。

あと、完成品に隙間はありません。
954名無し迷彩:2011/09/27(火) 22:39:12.36 ID:UOgb7dJf0
>>950
@のみ
(恐らくだけど)
リボルバー出来た当時は、加工しやすい金属、ということで
以前から小銃とかにも真鍮はよく用いられてたんで、その流れ?
かな。マッチロックにもパーカッションにも真鍮多用されてる。
もっと言えば家具とか帆船の色んな金具とかにも。身近なモノ
では、ドアノブ、鍵。
955名無し迷彩:2011/09/28(水) 09:52:52.50 ID:4Rhu/nsb0
コルト純正のSAAには真鍮は使われていない。
真鍮TG、BSはマカロニウエスタンに使われたイタリア製レプリカから。
加工が容易なのと見栄えがいいからという理由から。
956名無し迷彩:2011/09/28(水) 20:36:51.00 ID:09hAE2nc0
個人でパーカッションの真鍮TG&BSをピーメにフィッティングさせて
いた事はあるけどね。
957名無し迷彩:2011/09/28(水) 22:57:28.62 ID:Jci8yN+g0
ま、バックストラップなんて強度を必要としない部署だからね。
パーカッション時代は真鍮がデフォだったことはあるけど、
SAAは基本鉄じゃないかな。
958名無し迷彩:2011/09/29(木) 03:23:52.00 ID:ewWl531O0
要は見栄えでしょ?
マカロニウェスタン以前にあったパーカッションの銃にも
真鍮のあったから、SAAでも、という。まあ
嫌いじゃないから1丁は、俺のもそうなってる。
ヨットとかの真鍮金具なんかいいぞ。とっても高級だけど。
959名無し迷彩:2011/10/09(日) 11:25:32.44 ID:6jIdnpLl0
>>950
@のみ。
『マカロニウエスタン銃器熱中講座』という本に
歴史的背景からマカロニに登場した例までかなり
詳しい記述が載っている。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E9%8A%83%E5%99%A8%E3%80%8C%E7%86%B1%E4%B8%AD%E3%80%8D%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E8%94%B5%E8%87%BC-%E9%87%91%E5%8A%A9/dp/477911070X


960名無し迷彩:2011/10/18(火) 22:00:48.10 ID:U2VFWDhg0
すみません、SAA用グリップのバードヘッドタイプ用とラウンドタイプ用の違いをどなたか教えていただけませんか

基本的に、バードヘッドにラウンドタイプのグリップは付くのでしょうか?
961名無し迷彩:2011/10/19(水) 00:35:32.81 ID:1LS8O3/NO
ムリ 以上。
962名無し迷彩:2011/10/30(日) 21:23:02.91 ID:GfKzHMzX0
教えて下さい。
中古でも構わないのですが、都内に一万円以下で買えるガンベルトが売ってる店ってないものでしょうか?
963名無し迷彩:2011/10/30(日) 23:23:15.15 ID:6OID8qRiO
石原商店で見かけた様な
964名無し迷彩:2011/11/03(木) 17:44:49.79 ID:U0JcOW1B0
見ないな〜
965名無し迷彩:2011/12/25(日) 00:30:10.79 ID:bfYrkTQ2O
タナカの大昔のカート式ガスSAAがハーフコックを拒否るようになった……
バネが逝ったと思うんだが、現行のタナカSAAの部品から代用出来る?
966名無し迷彩:2011/12/25(日) 12:38:30.79 ID:WoblcGj5O
>>965
ハーフコックそのものにバネが関係するならば
現行のペガサスとは内部構造が全く違うのでムリですね。
とりあえずバラシて見ては?
967名無し迷彩:2012/01/17(火) 10:12:06.33 ID:OJ40tW9oO
人生初のSAA購入
HWSのキットだけどね

ガバとかのオートの感覚で握ると手首が痛くなってワロタ
チラ裏すまん
つい嬉かったもので
968名無し迷彩:2012/01/18(水) 19:02:40.58 ID:hJEG63OSP
>>965
俺のは、ハンマーは起こせるけどトリガー
引けなくなった。あのクルッと巻いたバネが
欠けたんだ、と理由は分かってるんだけど、パーツって
まだあるのかな?20年くらい前のものだからなあ・・。
説明書もないし。放置してる。
969名無し迷彩:2012/01/23(月) 12:42:47.45 ID:REhLWi8KO
>>968
トリガーがプラプラしてるなら スプリングの損傷
まったく動かないなら組み立てミス
損傷してるなら多分、現行のトリガースプリングが使えると思う。
970???:2012/02/15(水) 08:06:05.69 ID:hAN9ROm4O
なんで、ピーメってカッコイイんだろうねぇ?ピーメ見ると、うちに、沢山あるにも係わらず、なぜか欲しくなる!モデルガンもイロイロあるのに、うちにあるオートと言えば、MGCのトンプソンが2丁しかないからねぇ
971名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:54:48.43 ID:MI7wZ4bh0
>>970
なんとなくわかる気がする
ガバのトイガン集めてる人も同じ心境なんだろうね
972???:2012/02/15(水) 11:31:19.21 ID:hAN9ROm4O
なるほどねぇ!
今、気になるのが、昭和50年の小5の時、2400円で買った、ピーメJr.!もう一度手にしてみたい
973名無し迷彩:2012/02/15(水) 18:44:49.77 ID:ie1YqxhXO
タナカのイーグルモデルはパールホワイトのグリップに交換しただけで
一度も遊んでません!ガスガンなのに鑑賞用になってます。
だってジョン・ウェインの顔が削れたらどうするんだぁ!
974名無し迷彩:2012/02/15(水) 20:15:35.64 ID:1yk3ayjyO
ロックライト以外は遊び倒してるなぁ
975???:2012/02/16(木) 16:33:52.97 ID:o64Rw+5mO
自分もそのガスガン持ってる!ゆいつの持ってる、ハンドガンのガスガンなんだけど、後、ランダルとM92!ガスガンは、これだけ!あとはモデルガン。時々、遊んでるけど、思ってる程、削れてないです。
976名無し迷彩:2012/02/16(木) 21:48:39.51 ID:9Yt+EC2J0
とても日本人の文章とは思えない
977???:2012/02/17(金) 11:41:29.95 ID:ufEkT0LaO
わたし、宇宙人ジョーンズです
978名無し迷彩:2012/02/19(日) 04:00:14.89 ID:gmejr1A70
実物ダミカ1発250円て安い?
ただ20発セットなんだが。
979???:2012/03/03(土) 08:00:25.84 ID:IgqvBoc3O
MGCのピーメが欲しい バントラインがいいなぁ
MGCのは構造的に、リアルじゃないけど、でも、いい
980名無し迷彩
あのすぐトリガーが曲がるので評判のピーメか。