どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2008/12/02(火) 14:10:43
>>947
大人になると電動の群れにコッキング1丁で乗り込もうなんて奴も出てくるんだがな
953947:2008/12/02(火) 16:00:49
947です。
学校から息子が帰って来たのでさりげなく何が良いか聞いてみたら「○○君は良い子にしてたからピー90買って貰うんだって。僕はイングラム2丁欲しい」ってな事を。
イングラムって10才用のブローバックシリーズで良いんだよね?
その程度なら買ってやれるから。

やっぱりいきなり大きめのを与えると仲間外れとかなんのかなぁ…
954名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:07:57
いい子にしていたら条例違反の18禁P90ですかwww
955名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:16:18
クリスマスプレゼントに2丁はねーよw
もういっこは自分で小遣いためて買わせろよ
956名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:17:01
P90?P99じゃなくて?

それは危険がいっぱいじゃないかwww
957名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:19:19
>>952
知り合いにも一人、装備にだけめちゃ金かけて武器はエアコキM9一丁って奴がいるわw
電動相手にエアコキでヒットしたときの優越感がたまらないとかw
958名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:29:02
P90フイタwww
959名無し迷彩:2008/12/02(火) 17:26:55
>>957
そういう、他人には理解出来ないバランス感覚の持ち主を、
変態という。
960名無し迷彩:2008/12/02(火) 17:47:04
タナカの社長逮捕されたな
961名無し迷彩:2008/12/02(火) 19:08:26
>>953
P90ならもろ18禁ですが・・
で、お子さんの欲しがってるイングラムなんですが
10禁のM11なら条例上問題ないですが反則P90相手では的にしかなりませんよ。
もしコン電M10の事を言ってるならP90に立ち向かえるでしょうが条例違反です。

本当にお子さんの友達がP90なんて買ってもらうのだとしたらその親御さんに
大きな問題がありますね、P99の間違いだと思いたいですが。
962名無し迷彩:2008/12/02(火) 20:26:38
>>953
鉄砲ゴッコしてる子供達はちゃんとゴーグル付けてるのか?
もし、付けてないなら今すぐゴーグルだけでも買ってやるべき。
自分もガキの頃に経験済みだが10禁でも目に被弾すればシャレにならんぞ。
963名無し迷彩:2008/12/02(火) 20:48:41
ちょっと高めの面白いターゲットやシューティングタイマーを買ってやって、
「撃ち合い」じゃなく「的撃ち」の面白さに目覚めさせるというのも一つの手かと思う
その方がご近所の皆さんの心証も良いだろうし
964名無し迷彩:2008/12/02(火) 21:29:35
今は売ってるのをみかけないが、
タカラが出してた光線銃(名前は忘れた)がいいんじゃね?
赤外線が当たったら音がなるってやつ。
BB弾もいらないし、安全だし。
つーか俺が欲しいんだがなw
965名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:12:00
質問です。
ショットシェル式のエアガン(SPAS12とか)の排莢って、シェルが空になったら自動で排莢口(?)から出て、
新しいシェルに入れ替わるの?
よかったらその辺り詳しく教えてください。
966名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:16:16
>>965
マルイのは手動で取り出し
967名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:16:46
>>965
なりません
空になったら自分でつまみ出して入れ替えてやる必要があります
968名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:24:13
うおお。レス早え。

>>966-967
ありがとう。自動排莢するのはないんですね。
ついでなんだけど、何らかの改造により自動排莢にする事は可能ですか?
969名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:28:40
>>968 丸井は無理
970名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:30:10
急いでライブシェルのガスガン買っとけ。
971名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:53:29
>>969-970
ありがとう。いろいろ調べたら、そのライブシェル式ってのが自動排莢されるんだね。
ショットシェルとライブシェルの違いがよく分からんけど。とにかくありがとう。
972名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:57:12
・フォアアームを引くことによって、カートリッジドロップレバーを動かす。
・シェルが自動的に排出されるようにスプリング仕込んでおく。
で、本来シェルを入れる場所から、シェルが排出されるかもね…

ところで賢者の皆様に俺からの質問です。
グレネードランチャー持ってるとパクられますか?
アリイのはABS製ですが、スプリングでカートリッジの中央をひっぱたくので、
凄腕鑑識員のスキルを持ってすれば、殺傷能力ありでしょうか?
それともライフリングが無いので安全装置が解除されないため、OKでしょうか?
973名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:06:29
>>972
LSアリイは構造はリアルだからね、十分可能性はあるでしょう。
しかし全プラモナカボディは凄腕鑑識員の琴線に触れないと思われますので
問題になることはないでしょう。
なお金属性弾丸が発射された時点で銃刀法に抵触しますので
信管の作動云々については考慮する必要もないと思います。
974名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:12:47
> 金属性弾丸が発射
つまり、コカコーラのキャップがクラウンからスクリューになったのも、
瓶を加熱する事によって、圧力で金属製キャップ飛んで、
銃刀法違反しないようにするためなんですね!
975名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:15:52
>>972
警察の機動隊はモノホン持ってるけど(催涙弾撃つやつ)、あれはあくまで
「発射筒」であって、あくまで銃ではないので暴徒に向けて撃っても合法
って立場をとってるから、パクられたら逆に弁護士雇って
「これが銃扱いならモノホンの銃をデモ隊に撃った機動隊は
銃刀法違反ですよね?保管方法も違法ですよね?」って裁判起こしたれ。
銃なら警察官職務執行法第七条で撃って良い基準が
厳格に決められてて、機動隊はそれに合致した使い方してないから
銃認定すると自分らが違法行為してたって認める事になっちゃう。

まず間違いなくパクられないよ。心配スナ。


でも本物だったら別の何かに引っ掛かりそうだなw
976名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:21:11
>>974
それは蓋が飛んだだけ
977名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:27:57
ちなみに銃刀法違反の定義は、火薬または圧縮空気(含むガス)を使用し
金属製の弾丸を発射して、それが殺傷能力を有するとクロになる。
だからレールガンなんかは銃刀法ではシロな訳だ。
んで、金属製か否かはまた別の条文になって、模造けん銃(モデルガン)
は金属製なら金色か黄色に塗って銃口ふさげって事だけど
グレランはそもそもけん銃でも銃でもないからモデルガン扱いにならない。
だからオール金属でも大丈夫っちゃ大丈夫なんよ。
起訴されても勝てるだけであって裁判起こされたら
クソ面倒臭いから、そのへんは空気読んだ方がいいね。

準空気銃の話はまた別な。
978名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:33:03
次スレ立てる?。それとも重複した31を再利用する?。
979名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:42:54
>>977
ということは
サンプロM203、クラアミAG36、スターEGLM×2の私はセーフ?
980名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:22:44
折り畳み式のバズーカ的なの(色は緑)でモスカート等を発射出るの見たことがあるのですがどのメーカーかご存知な方いますか?
981名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:24:32
>>978
31再利用でいいだろ
982名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:40:53
>>978
俺もその意見に賛成。
もったいないしね。
983名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:42:53
984978:2008/12/03(水) 00:50:53
重複31スレは削除依頼を出してありましたが、削除人より『削除要請板取扱事項外です。』
との回答でしたので再利用の方向で行こうと思います。
別に次スレが立たない限り、次スレはこちらということで。

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224604407/l50
985名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:26:06
>>980
ちょっと違いますね。折り畳み式と書きましたがコンパクトに出来るって感じですかね。あまり大きくはなく肩に載せて撃つタイプです。
上手く説明出来なくてすみません。
986名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:36:21
>>985
もしかしてM72A3じゃない?
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/app4/m72e10.jpg
確かアリイから発売してたと思う
モスカートは元々使えないはずだから
ユーザーが改造したんじゃないかな?
987名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:36:53
>>984
まさか削除要請板に削除依頼してたの!?
もしそうなら、重複スレの削除なんてのは削除整理板だから、削除されなくて当たり前かと。

重複31スレの再利用には賛成ですお
988名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:58:21
九州の続きでもやるか
989名無し迷彩:2008/12/03(水) 02:02:23
>>986
そうです。M72です。ありがとうございます。
モスカート撃てるタイプはないでしょうか?
990名無し迷彩:2008/12/03(水) 02:03:45
だから撃てねえつうの モスカーと出来る前のなんだから
991名無し迷彩:2008/12/03(水) 07:41:11
モスカ内蔵のRPGとかあるし、どっかが作っているかもしれないが
聞き及んだことがないって人が多いだろうから、
商品としては存在しない可能性が高い。
もしくはワンオフ的な商品でしかない。
992名無し迷彩:2008/12/03(水) 08:09:45
でもモスカ発射する機構なんて結構簡単に作れるよな
993名無し迷彩:2008/12/03(水) 10:19:46
RPG-2を再現しようぜ。ダメな部分も w
994名無し迷彩:2008/12/03(水) 11:01:07
>>992
ケツを押してやるだけだからな
995名無し迷彩:2008/12/03(水) 13:30:41
モスカを手でもって撃て
996名無し迷彩:2008/12/03(水) 15:31:42
次スレは再利用で

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの31(実質34)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224604407/
997名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:49:12
いい加減に埋め埋め
998名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:53:22
CRC556はエアガンに使ってもだいじょうぶですか?。
999名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:54:27
問題ありません。安いものほどパワーが出ます。
1000名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:55:09
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________