高級中華Ver6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
2名無し迷彩:2008/10/22(水) 14:12:11
3名無し迷彩:2008/10/22(水) 18:42:15
>>1
前スレ落ちちゃったね
4名無し迷彩:2008/10/22(水) 21:48:52
ガナーに「いつ発送すんだよ?」って聞いたら「品切れ中だからもう少し待て」と言われた
前回取引した時と同じ言い訳すんなw
5テンプレ:2008/10/22(水) 22:09:16
■海外通販トラブルスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1212068779/

■ショップ一覧
http://www.uncompany.com/
品揃え・対応ともに悪くない。ただサイトがちょっと重いような・・・

http://www.dentrinityshop.com/index_ie.jsp
最近流行りのコピー中華の品揃えが悪い

http://www.airsoftglobal.com/
微妙に他より高いような気も・・・

http://www.wgcshop.com/
結構有名ですね、コピー中華もあります。ただ品切れが多いような

http://www.redwolfairsoft.com/redwolf/airsoft/Home
品揃えはともかく、対応はとても良かったお店です

http://www.boomarms.com/
品揃えは悪いが、この店オリジナルのパーツなんかはオススメ

http://www.cobraairsoft.com/default.php?cPath=57&osCsid=1e1be3494e06035c02e75655ef908c43
よくわからん、品揃えは微妙

http://shop.ehobbyasia.com/
昔俺がebayで良く買ってた所が店を出したっていうんで一応紹介

http://www.rsov.com/
スレ違いだが、激安中華のオンパレード。品揃えも豊富。
個人的にはここで激安中華の新製品をチェックしています。
ただ送料はボッタくせぇ
6名無し迷彩:2008/10/22(水) 22:22:22
おつ
7テンプレ:2008/10/22(水) 23:50:27
   このセリフは全て彼です

   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < おまいら画像うpしてくれ!インプレもよろしく!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

      嘘つきsage厨自演くん
8名無し迷彩:2008/10/23(木) 00:03:08
今度crwでA&KのMINIMIを買おうと思ってるのですが、
パワーが380-410fpsって書いてあり心配なのですが、
買えた方居ますか?
9名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:30:11
前スレ使いきったか?
10名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:34:35
984迄で落ちたよ
11名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:42:37
糞サヨコより百万倍素敵なスレ立て乙!!
12名無し迷彩:2008/10/23(木) 01:49:08
>>8
デチューン依頼してみれば?
13名無し迷彩:2008/10/23(木) 04:24:49
これはかなりお買い得ですか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55315118
14名無し迷彩:2008/10/23(木) 07:39:14
話が貧乏だよな
マジで派遣なのか?
冗談で言っていたのだが...
15名無し迷彩:2008/10/23(木) 12:55:36
A&KSR−25のノズルと互換性あるノズルどなたかご存知有りませんか?
到着したら穴開けられていたんで、
16名無し迷彩:2008/10/23(木) 14:13:07
>8
crw..
他の店のほうが......
17名無し迷彩:2008/10/23(木) 14:16:19
18名無し迷彩:2008/10/23(木) 18:06:55
GPのSR25のが使えるはずだよ
19名無し迷彩:2008/10/23(木) 22:01:07
>17 18
有難う御座います、購入してみます。
20名無し迷彩:2008/10/23(木) 23:05:49
ブツが届くまでの応急処置として、アルミテープ一巻きして穴塞いどきな。
21名無し迷彩:2008/10/24(金) 02:23:56
俺の場合はM4系のシリンダーヘッドとAUGのノズルの組み合わせで問題なく使えてる
22名無し迷彩:2008/10/24(金) 02:35:42
>20 21
そういう解決策も有るんですね、試して見ます、
23名無し迷彩:2008/10/24(金) 20:57:34
RSのSVDはいつ頃リリース?
24名無し迷彩:2008/10/24(金) 21:01:32
>>23
http://www.redwolfairsoft.com/redwolf/airsoft/NewsDetail?newsID=843

それはそうと円高進んでるねぇ
一部によると80円までいくかもしれないそうだ
そうなったら100円の時と比べて2割引で中華が買えるようになるわけか
25名無し迷彩:2008/10/24(金) 21:12:17
>>24
dd
エンドユーザーとしてなら円高は有り難いねぇ
26名無し迷彩:2008/10/24(金) 22:36:29

香港のショップのいくつかで、STAR製品値下げしてるけど何かあったのかね
グレラン付SCARが$300台で買える・・・・
27名無し迷彩:2008/10/24(金) 23:08:48
>>24
まあ全体的な経済の状態が悪化して、趣味に使える金が
3割引になったりする可能性もあるわけなんだが。
28名無し迷彩:2008/10/24(金) 23:50:06
>>24
しかし、重量が実物を超えそうな作りだな・・・
樹脂verが同発なら良いんだが。
29名無し迷彩:2008/10/25(土) 00:28:16
>>26日本の某社がSTARと独占契約を結んだから?
30名無し迷彩:2008/10/25(土) 01:37:08
>>29
くわすく
31名無し迷彩:2008/10/25(土) 12:39:22
>>30UFCがやりやがった
32sage:2008/10/25(土) 13:02:34
DSR1買った同士よ
これ重量を除けば全体の出来は非の付け所がないくらいに良いね

これで1Jギリギリまで調整してそこそこの精度が出せるなら
APSもVSRも捨てるつもりなんだけどなぁ・・・

箱田氏だとあまりに初速ひくすぎないか?
いじったヤツいる?
33名無し迷彩:2008/10/25(土) 13:12:00
初速が低いってのはもしかしてデチューンじゃなくて仕様?
34名無し迷彩:2008/10/25(土) 14:40:31
>>32
0.7Jでてないんだっけ?俺未だ届いてないんだ・・・でも楽しみだあ。
バルブと気化安定だろうなやっぱし。あとチャンバーか。
ピストン反動のない切削ボディに俺もちょっと夢見ちゃってうよ!
35名無し迷彩:2008/10/25(土) 14:47:36
>>32
どこのお店で買われたのでしょうか?
お店によっては勝手にデチューンするお店もあるので。
あと、海外では日本のガスより高圧な、レッドガスやグリーンガス(co2ではなく、向こうでそう呼ばれている混合ガス)を使用する前提で調整されている可能性もありますね。
36名無し迷彩:2008/10/25(土) 17:33:42
DSR-1届いたー

AW338買ったときは切粉だらけで参ったけど
DSR-1は問題なさそうだね

初速は0.25で平均82M/s

集弾性計った人はいないかな?
37名無し迷彩:2008/10/25(土) 18:09:00
タイムリーなDSRの話題じゃないんだが、
D-BOYのM4系ってダストカバーの内側のボルトの部品ってついてないのか?
38名無し迷彩:2008/10/25(土) 18:28:14
>>32
メカは田中ペガサスのコピーとどこかで見たが
もし本当ならアフターパーツとか流用できへんやろか
3932:2008/10/25(土) 19:35:48
>>35

いや
海外直送で箱出しすらしてない状態で届いたので
ショップは経由してるけど調整はしてないはず
てか出荷時の初速証明でも80m/s平均になってるし
まぁいろいろ弄ってみる楽しみがあって、
これもまた一興か

ようつべでグルーンガスのリキチャで500fps出してる
動画があったし潜在的なポテンシャルは結構高そう
40名無し迷彩:2008/10/25(土) 20:32:50
>>32
個体のバラツキが大きいみたいだね
初速50台のタマもあるようだ
//www5e.biglobe.ne.jp/~gun-zuki/amp_dsr_no1.html
4132:2008/10/25(土) 22:07:25
>>40
おお!
参考になりそうなサイトですね
10マソの銃をいきなりバラスのは流石にコエー
しばらくは静観するとしよう
サンクス
42名無し迷彩:2008/10/25(土) 22:58:41
でも初速50とかなるとバラツキってレベルじゃないよね
50って言ったらエアコキハンドガン以下じゃん
あんなデカブツから初速50台の弾は萎えるなぁ
43名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:33:34
低いけど数字が安定してるのは好印象だ。
44名無し迷彩:2008/10/25(土) 23:42:28
今にして思えば、SATブログの
“命中精度はそこそこまとまりました
 金属製で超リアルな外観だけでも買う価値ある1挺だ”
の一文が全てを表してた感じだなw
45名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:27:38
>>44
なるほどね
BB弾の撃てるモデルガン、という考えなら確かに価値はあるかも
俺もお座敷だから別に初速50でもいいから買おうかなぁ
46名無し迷彩:2008/10/26(日) 00:56:46
D-Boy-M4にはダミーボルトカバーは残念ながら付属無し。
うちのCASVにはついてこなかったよ。

マルイ、GPが使える。
47名無し迷彩:2008/10/26(日) 02:05:52
横槍でスマンが、
結局MG34はいつ発売されるんだ?
48名無し迷彩:2008/10/26(日) 03:22:06
>>46
おー、サンクス。一応転用できるんだね。
49名無し迷彩:2008/10/26(日) 04:59:22
DSRの話で盛り上がってるところに横槍刺すようで悪いんだが、
DboyのSCARに付いてくるマガジンはゼンマイ式のもの?それともノーマル?
50名無し迷彩:2008/10/26(日) 05:40:04
いや、もっとDSRの話をしてくれ
情報が少なすぎる

正直、DSRは買いなのか?
5132:2008/10/26(日) 07:37:39
>>50
性能はアレだが後悔はしない
フルメタルでバイポッドとスコープが付いて
予備Magまで付いて10マソだ
安すぎる
金あるなら買っとけ
そしてコレ見ろ垂涎モノだ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ooqv7CHp8cc
52名無し迷彩:2008/10/26(日) 08:06:33
グレラン付きのSTAR製SCARが$300代で買えるという話が出てたけど、
それは日本のショップには反映されないのかな?もしされたら日本全国どのチームでもSCAR持ちがでるな・・・
53名無し迷彩:2008/10/26(日) 10:45:50
>>47
俺も待ってるよ中華MG34
オクで時たま出品されるプラキットはボッタだし
中に入れるユニットはウィポポだし
54名無し迷彩:2008/10/26(日) 11:02:23
Dboy SCAR はゼンマイ式ですね。
社外品のM4/M16系マガジンがつかえます。
マルイもOKらしいですがG&Pの130連は快調に動作してます。
55名無し迷彩:2008/10/26(日) 11:28:34
>>51
やっぱこの手のライフルは150mくらい出ないと使えないんよ。スナイパーライフルとして。
今はもう無理だけどさ・・・
56名無し迷彩:2008/10/26(日) 11:35:33
>>51
いいな、操作音。
お座敷とか操作好きなら買いだ。

つか何度見てもSF映画にアサルトライフルとして出てきそうな
デザインだな。
57名無し迷彩:2008/10/26(日) 11:55:54
>>51
今なら6万ぐらいだけどな
58名無し迷彩:2008/10/26(日) 12:49:22
どこで!!!? 6万なら買うよ俺も!
59名無し迷彩:2008/10/26(日) 13:04:19
WGCとかAirSoftGlobalで$650だから円高のうちに買っとけ
1ドル80円代まで下がるという奴もいるがその辺の判断は知らん


つーかこれ10万でヤフオクに流したら(ry
60名無し迷彩:2008/10/26(日) 13:17:22
うほっ
$650につられて勇気出して
ボタン押したのに「Out Of Stock」ってorz
61名無し迷彩:2008/10/26(日) 13:25:53
WGCにない?
62名無し迷彩:2008/10/26(日) 13:31:31
ASGダメだったけどWGCに在庫あった!(゚∀゚)
うひょー今からオーダーするぜ
63名無し迷彩:2008/10/26(日) 14:35:57
本当、円高さまさまだよな
去年の今頃なんて110円位だったんだから
俺は12月のSOPMOD待ちだから今は中華は買えないんだがね
64名無し迷彩:2008/10/26(日) 14:42:22
3万違うとさすがに凹むなぁ・・・
まあ、人柱になったと思えばいいかw
65名無し迷彩:2008/10/26(日) 15:30:36
一昨日にA&Kのミニミ購入。


ホップパッキンとホップゴム変えるだけで、だいぶ変わるね、コレ。
66名無し迷彩:2008/10/26(日) 16:22:50
>>65
モーターやギアのノイズはどうですか?参考までに
67名無し迷彩:2008/10/26(日) 16:29:34
>>66
やっぱギアノイズはかなりひどいwww
バラすのめんどいから、そのまま使用してます。
自分の固体だけかもしれないけど、チャンバ周りだけ変えたら、クラアミのミニミと同じかそれよりちょい劣るくらい。
ちなみに変えたパーツは、マルイのパッキン、プロメテウスのM16A2用インナーバレル、Φ3の電線保護チューブ、
購入した機種はミニミMK2
68名無し迷彩:2008/10/26(日) 17:27:43
このスレは
A&K、D-boyの宣伝スレです

売れると良いですね
69名無し迷彩:2008/10/26(日) 18:01:35
D-BOYS新製品だせや
70名無し迷彩:2008/10/26(日) 18:16:34
D少年のガス式kar買った椰子いる?
71名無し迷彩:2008/10/26(日) 18:57:12
>>70
そんなの出てたの?
AnKのLR300辞めてそっち買おうかな・・・
72名無し迷彩:2008/10/26(日) 20:54:10
>>66
>やっぱギアノイズはかなりひどいwww

やっぱり軸穴のズレはいまだに直ってないか…。
俺のはすっかりディスプレイ品と化している。
もともと小道具として買ったんでエアガンとしての用途は
ハナから考えてないけどねw
73名無し迷彩:2008/10/26(日) 23:43:27
まぁ、ディスプレイとして考えても高くはない値段だけどね
74名無し迷彩:2008/10/26(日) 23:52:49
スレチかもしれんが、個人輸入の場合ってどうやって代金支払ってる?
難しいのかな?個人輸入って。
75名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:00:28
>>74
ペイパルが便利だ
おすすめ
76名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:12:02
>>74じゃないが、クレジットカード持ってない俺涙目・・・
オクに頼るしかないのか・・・
直接買ったほうが安いと分かってるのになあ
77名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:47:38
なぜクレカ持ってないんだ?
クレジットカードが持てない年齢か?
それとも事故情報に載って持てないのか?
まさかカードが怖いとか?w
年齢問題なら仕方ないが、それ以外なら、
イーバンとかでVISAデビット作ればいいじゃん
それでペイパル登録して支払いだ!
78名無し迷彩:2008/10/27(月) 00:54:21
うん、年齢的に無理なんだ(´・ω・`)
もう暫くオークションの値段で我慢するよ
79名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:09:55
お前はそれ以前に待つことがあるだろ
80名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:12:54
誰かCYMAのM14買った?
ウッドストックとかどうなんだろ。
81名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:13:04 BE:685776645-2BP(25)

中華銃って規制対象なんだろうか
精度悪いから1J越えから10禁以下までまちまちだと思うんだがなぁ
82名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:13:55 BE:1234397849-2BP(25)

と思ったけど
高級中華ならそこまで精度悪いってわけもないか
83名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:15:17
カード作れる年齢になったらオクの値段でも十分安いと思えるようになる。
84名無し迷彩:2008/10/27(月) 01:49:04
今更だがUNICORNのRPG-7購入!

バレルとかはアレだが、それ以外は実物パーツらしい。

こんな感じ
http://r.pic.to/uldqj

DSR-1より安いし、
ディスプレイとしてはなかなか…
85名無し迷彩:2008/10/27(月) 07:34:46
クレカは正直こわい。
いぜん留学してたとき、知らぬ間にスキミングされて使われまくったことが。
しかもタイミングわるく帰国直前の発生だったから警察の捜査もそこそこに
戻ってしまった。

銀行のキャッシュカードに付随するクレカ機能だったから生活費のため
簡単に停止や変更するわけにもいかず。
帰国後手続き解約終わったけど結局五〜六万へってた。
86名無し迷彩:2008/10/27(月) 08:12:55
たった五、六万で何を言ってんだか
87名無し迷彩:2008/10/27(月) 10:45:27
その点クレカ番号を相手に知られないペイパルは安全ですね
送金も1分とかからない位簡単だし
88名無し迷彩:2008/10/27(月) 21:33:16
>>84
実物なのはサイトだけだろ?
89名無し迷彩:2008/10/27(月) 23:12:12
CYMAのM134やJGのMG34も今だに音沙汰がない所を見ると
やはりお蔵入りかねぇ・・・・
90名無し迷彩:2008/10/28(火) 08:52:48
http://www.redwolfairsoft.com/redwolf/airsoft/ProductDetail?prodID=20766
これかって見た人いる?
blowback kick for realism! だって。
91名無し迷彩:2008/10/28(火) 18:56:31
ミリブロで買ったって人いたな。燃費悪いって言ってた。
92名無し迷彩:2008/10/28(火) 18:56:53
セミオートオンリー
Youtubeみればネタ商品だってわかるぜw
93名無し迷彩:2008/10/28(火) 19:19:10
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uYOIKk2ekxQ
やべー、超かっこいいじゃんw
94名無し迷彩:2008/10/28(火) 20:42:16
まぁ、Madbull自体は良いメーカーだけどね
ちゃんと版権もとってるようだし
95名無し迷彩:2008/10/28(火) 21:24:58
rosvでガン買った人いますか?
96名無し迷彩:2008/10/28(火) 22:07:01
はいノ
97名無し迷彩:2008/10/29(水) 00:24:03
ttp://www.rsov.com/

ココで昨日、色々と注文しますた。
送料が70ポンドなんで、一万くらいするんだけどコレは高いのかな?

XM8とSCARと合わせても日本円で30kいかなかったんだけど。
98名無し迷彩:2008/10/29(水) 07:55:59
まーそんなもんだ
99名無し迷彩:2008/10/29(水) 11:13:11
>>97
XM8ってAGMの?
だったら値段相応というか・・・
100名無し迷彩:2008/10/29(水) 16:29:30
いっとくがrsovは対応は悪くないが送料はボッタだ
試しに、送金前に送料が解る他の店で同じ物をカートに入れて比較してみればいい
101名無し迷彩:2008/10/29(水) 19:19:22
STAR、もといARESのAW-338が超安いのだが誰か買った人はいないのか
まあ誰もいなくても来月俺がポチるけどな
10297:2008/10/29(水) 19:32:19
チラ裏ですまんが、1ポンド154円で計算すると
AGMのXM8が6200円
JLSのSCARが10750円
送料が10780円か。

AGMのXM8売ってるところがあまり見当たらなかったからrsovで買ったんだが。
uncompanyの方が良かった鴨試練。
103名無し迷彩:2008/10/29(水) 19:36:15
今時JLSのSCAR買うとは勇者だな
俺も昔買ったけどメカボだけリサイクルして
もう捨てちゃったよ
104名無し迷彩:2008/10/29(水) 21:34:31
>>101
また下請けの横流しか!? ほんまに中国はおそろしいとこやで
105中華街:2008/10/29(水) 21:44:20
ヴーァー 税関で止りやがった 
長い葉書が届きやがった インボイスってどんな程度の証明書が必要?
買った店には インボィス送れってメールしたけど  ....

日本に輸出経験ねぇのかょ.......crw.............
106名無し迷彩:2008/10/29(水) 21:54:21
>>101
超安いってほどでもないだろ
発売されてから(STAR名義でだが)たいぶたったから値下げしてんじゃね?
107名無し迷彩:2008/10/29(水) 22:00:04
STAR落ちぶれたな
もうDBOYなみの値段じゃねぇか・・・
http://airsoftglobal.com/product_info.php?products_id=5764
108名無し迷彩:2008/10/29(水) 22:06:19
ここは貧乏人スレ?
そんなにお金無いの?
マルイすら買えない?
109名無し迷彩:2008/10/29(水) 22:13:20
>>106
WGCなら370ドルだぜ?超安くね?
110名無し迷彩:2008/10/29(水) 22:36:05
>>105
おれのMINIMIは開封すらされずに通過したよcrw
111名無し迷彩:2008/10/29(水) 22:45:32
CRWは基本的に言わないと書類を付けてくれません。
※数回購入した際のデータなのでご参考ていどに。
112名無し迷彩:2008/10/29(水) 23:33:35
嘘つきsage厨、安い話だな
いい加減働けよ
格差社会の敗者でも頑張ればそれなりに稼げるぞ
粘着してねーで働け
113名無し迷彩:2008/10/29(水) 23:38:39
>>105
ところで何注文したのか教えてよ
114名無し迷彩:2008/10/29(水) 23:45:31
STARのM4って確か実物ストックがつくんじゃなかったっけ
バネ交換も楽だしそれで2万切るとか安すぎだろ
115名無し迷彩:2008/10/29(水) 23:47:20
VFCのAK74に
CAWのBG-15は接続可能ですか?
116名無し迷彩:2008/10/30(木) 00:41:02
>>115
ポン付けはムリ。以下を参考に。
ttp://kimama.militaryblog.jp/e20658.html
117中華街:2008/10/30(木) 00:53:08
>113
CRW
>111
まじすかW リクエストしなければつけてくれないなんて.....
>110
税関どこ? 俺は中部空港税関支署でした

郵送でCRWから送ってもらわなければ 関通しんのだろか?東京はfaxでも
いいってググッったらみかけたけど あ゛ー骨がおれる.....
118名無し迷彩:2008/10/30(木) 08:48:21
>>116
うへぇ加工なんて無理っす
あきらめる
119名無し迷彩:2008/10/30(木) 09:37:46
>>118
まぁおとなしくVFC自身のGP-30待ったほうが良さげやね。
120110:2008/10/30(木) 14:09:25
東京だよ。
何頼んだの?
121117 :2008/10/30(木) 14:54:14
>120
d-boyのスカ-

今日 昼過ぎに昨日初速証明書を税関へfaxしてTELしたらokとのこと
なんとかなりそな予感W

crwで注文時は インボイスの添付リクエストが必要ということに
もし購入される方いたら注意を.
122名無し迷彩:2008/10/30(木) 14:56:05
東京の俺も5日税関で止まってたけど、やっと通関したぜ。
円高だからか通関待ちってのも多いのかもと思ったけど・・・
インボイス送れだから初速とかそこらの証明ヨコセって事かもね。
123117 :2008/10/30(木) 16:00:40
まぁ 日本向けに送るのがなれた店を選ぶのが無難かもね
ちょっと最近デチューン代上がってねぇ ガナーとか.....
124反省はしていない:2008/10/30(木) 17:58:57
>>121
今時DboyのSCARすかー?

>>123
そうがなー?
125名無し迷彩:2008/10/30(木) 18:33:16
ここはオク出品者による広告スレです

d-boyをメインに扱っております
126名無し迷彩:2008/10/30(木) 18:36:49
それはない
むしろこのスレ見たら、自分で個人輸入した方が安いしオクで買うのやめようと思うんじゃないか
127名無し迷彩:2008/10/30(木) 18:48:37
>>126
>>125は夏休み以来粘着してる基地外だから無視しとけ
128名無し迷彩:2008/10/30(木) 19:42:32
良い感じの自演ですね

嘘つきsage厨=サバゲ板の名物男
129名無し迷彩:2008/10/30(木) 19:44:39
嘘つきsage厨=サバゲ板の名物男
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
130名無し迷彩:2008/10/30(木) 19:54:03
また蛆虫湧いてきたな。
131名無し迷彩:2008/10/30(木) 20:41:32
個人輸入したいんだけど故障時には
自分で修理しないといけないんだよね
そこが怖い
132名無し迷彩:2008/10/30(木) 20:51:41
スキルアップのチャンスと考えろ
133名無し迷彩:2008/10/30(木) 20:55:11
d-boyのkar98kが今届いた。
早速弾が出ないんだがw
134名無し迷彩:2008/10/30(木) 20:57:58
自演は皆で削除依頼を出す事で決まりました。
135名無し迷彩:2008/10/30(木) 21:08:44
>>131
電動なんかそんなに嫌がるほど難しくないだろ
国内で入手できない部品があると嫌だけどな
136名無し迷彩:2008/10/30(木) 21:17:37
中華のM14はドコ製がお勧めですか?
137名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:04:54
CYMAは亜鉛使ってるらしいな
138名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:04:56
M14はマルイでいいだろ
139名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:12:54
買わなきゃハドソンだろ
140名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:26:21
モデルガンじゃなかった?
ガスで動作させるんだっけ?
141名無し迷彩:2008/10/30(木) 22:58:52
>>139
懐かしいなwそのセリフ
142名無し迷彩:2008/10/30(木) 23:42:26
お前らが駄目だ駄目だと言ってるAnK M249を買ってしまった・・・
まだ届いてないけど頑張って手直しするw
143名無し迷彩:2008/10/30(木) 23:57:06
こっちに移動でつかw
144中華街:2008/10/31(金) 00:29:35
ぶっちゃけ スターのscar下がってきてるし d-boyよりお得感あるよね
で 届いたd-boyオクで流してスターのスカーぽちるか......

中華よりも信頼性ちったぁたかそうだし....
で スターってなんかあったの?  別の社名でランナップしてる店も有るし
145名無し迷彩:2008/10/31(金) 00:45:32
>>144
今まではどっかの業者が独占販売でとんでもない値段をつけて売ってたらしい
それに怒ったスターが何種類かの銃の製造をストップ
で、違う業者が絡んで値段下がってる

って話をチラッと聞いたよ
本当かどうかは知らないけど。。。

ちなみに新しく製造されてるL85はメカボがプラから金属製に変るらしい
たぶんスターのほとんどのプラのメカボが金属になるんじゃないかな?

これも人づてに聞いた話だから本当かどうかはわかんないけど

長文スマソ
146中華街:2008/10/31(金) 02:03:15
>145
ありがちな話だよな 中華の品質が徐々にあがってるから 危機感を抱いて
動いたんだろうなぁ にしても star のm249もa&kの価格ぐらいに
なってる店もあるし 店によって価格がばらばら

っか 高級中華と star並台湾って 信頼性の差ってどのくらい違うんだろ

147名無し迷彩:2008/10/31(金) 02:41:01
ARESのチェイタック予約が始まったようだが、希望小売価格31万てなんだw
黒穴で展示試作を13万で買っとけば良かったか
148名無し迷彩:2008/10/31(金) 04:01:58
>>145
ガーダーのAKでの騒動の二の舞だな。
149名無し迷彩:2008/10/31(金) 06:41:33
中華街様。
それなら、DのSCAR譲ってもらえないかな?

VFCには泣かされたから興味あるの…。
150名無し迷彩:2008/10/31(金) 08:34:19
>>149
VFCってなんかあたっけ?
俺もSCAR持ってるけど
151名無し迷彩:2008/10/31(金) 11:23:52
中華と台湾はゴタゴタが耐えないからなぁ・・・
新メーカーと思ったら、名前変えただけだったりOEMだったりw
152名無し迷彩:2008/10/31(金) 15:07:01
結局のところ、スターとアレスの関係って何なの?
名前が違うだけ?
153名無し迷彩:2008/10/31(金) 18:38:36
>>151
それなんてUFC?

>>152
ようは、ほかほか弁当とHottoMottoの関係みたいなもんジャマイカ
154名無し迷彩:2008/10/31(金) 19:16:14
連休も自演なんですかねぇ

このスレはよ(笑)
155名無し迷彩:2008/10/31(金) 19:22:34
まぁ、一年中休みのニート自演厨よりはましかなw
156名無し迷彩:2008/10/31(金) 21:01:01
AnKのLR300買ってみた人いる?
どんな具合だろう?
157名無し迷彩:2008/10/31(金) 21:14:54
早速始まりましたねぇ

やっぱり自分で釣るんでしょ(笑)
158名無し迷彩:2008/10/31(金) 21:46:27
>>156
お前の話は安いんだよsage厨
また自演か?
頑張れ
159名無し迷彩:2008/10/31(金) 21:52:01
>>157
>>158
では安くないネタをよろしくw
160名無し迷彩:2008/10/31(金) 22:01:30
DSR買ったばかりなのにもうCheyTacとPGMか
来月の出費が痛い・・・
161名無し迷彩:2008/10/31(金) 22:07:35
>>160
CheyTacはやっぱりタンカラーを選ぶの?
欲しいけど30万近い出費はきついな
162名無し迷彩:2008/10/31(金) 22:19:20
極大射程ゴッコですか?厨ですね
163名無し迷彩:2008/10/31(金) 22:39:55
>>160-161
自演厨来ました!!!!!wwwwwwwwwww
164名無し迷彩:2008/10/31(金) 23:42:44
なぁもっとDSRの話してくれよ
せっかく買ったのによぅ;;
165名無し迷彩:2008/10/31(金) 23:51:57
わかったよDSRの話な

バレルとチャンバーパッキン変えようとDSRばらしていたんだけどさ
バレル固定している芋ねじが硬すぎる。。。
熱して外そうとしたけどダメだったよ。
みんなどうやって外した?
166名無し迷彩:2008/11/01(土) 00:27:34
みんなどうしてる?…×

皆さんは…
他の方は…
私以外の方で …

言い回しは色々あるから変えないと自演がバレますよ
167名無し迷彩:2008/11/01(土) 01:19:03
みんなDSR買ってるんだね。
168名無し迷彩:2008/11/01(土) 07:38:33
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、上げるな!下げろ!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

ツァスタバァ=嘘つきsage厨=サバゲ板のカス

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1205235608/777-784

http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
169名無し迷彩:2008/11/01(土) 08:15:56
あと3ヶ月早けりゃ買えたのに、株がああぁぁ!!!!
ヽ(`Д´)ノ
170名無し迷彩:2008/11/01(土) 14:04:03
MINIMIの箱マグって、連射速度どれくらいまで追いつくのかな?
171名無し迷彩:2008/11/01(土) 14:17:11
どのミニミだよ
172名無し迷彩:2008/11/01(土) 15:02:02
アサヒです。
173名無し迷彩:2008/11/01(土) 15:08:44
そりゃあアサヒに決まってんだろw



スレ的には☆かAnKだろうけどちゃんと書こうぜ。

給弾追い付かなきゃモーターか電源替えれば良い話だ。
そのくらいのスキルがなきゃ中華に手を出さない方が良い。
ついでに電動巻き上げのゼンマイ式であってトリガー連動じゃないから
質問からしておかしい。ハイサイ仕様で音かトリガー連動にするなら
モーターをミニ四駆用に替えた方がいいかもね
174名無し迷彩:2008/11/01(土) 17:05:26
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < スレ的には☆かAnKだろうけどちゃんと書こうぜ
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!

     サバゲ板の名物男

     高級中華で貧乏話www

ツァスタバァ=嘘つきsage厨=サバゲ板のカス
175名無し迷彩:2008/11/01(土) 17:24:15
AnKのミニミの最近のロットの奴って若干仕様が変わったね
176名無し迷彩:2008/11/01(土) 20:57:00
>>175
どう変わったのか教えてほしいのだが。
177名無し迷彩:2008/11/01(土) 21:54:30
バイポッド基部がスチールになってた。
あとホップがちゃんとまともにかかるようになってた
178名無し迷彩:2008/11/01(土) 22:17:54
>>177
なんでそこまで詳しいの?
もしかして業者さん?
179名無し迷彩:2008/11/01(土) 22:22:35
AnKのミニミ今日買ったから。
180名無し迷彩:2008/11/01(土) 22:35:55
ということはア○デックスは何もしないで2万丸儲けできるようになったのか
181名無し迷彩:2008/11/02(日) 17:54:21
crwはデチューンをしてくれますか?
182名無し迷彩:2008/11/02(日) 19:44:40
>>181
少しレスをさかのぼれば分かりそうなものだが。
183名無し迷彩:2008/11/02(日) 20:32:14
rsovでXM8とSCAR買って到着待ちで、
大阪税関は通過して、今度は福岡の税関でチェック待ちみたいなんだけど、
税関て何回も通すようなもんなのかな?

海外通販初心者でドキドキしながら待ってるんだけど、本当に届くのか?って心境<今
184名無し迷彩:2008/11/02(日) 21:35:08
俺は何回も税関通った事なんて無いなぁ
大阪在住だけど成田通ったらそのまま来てたし
まあ一回通ったんなら大丈夫なんじゃね

到着したらSCARのがっかり報告楽しみにしてるよ
185名無し迷彩:2008/11/02(日) 22:07:06
186名無し迷彩:2008/11/02(日) 23:19:18
>>183
問題なし
大阪で通った物をわざわざ再度調査するほど暇じゃない
それよりも何故今更そんなもん買ったw
届いたら報告ヨロシコ
187183:2008/11/03(月) 00:21:23
>>184.186
dクス。
酷い出来なんだね、両方とも。サバゲでのネタ作りの為に買ったからいいんだけど。
どうせ弄るし<負惜しみ

JGのSVDとかって持ってる人いませぬか?
どんな感じか教えてくだせぇ。
188名無し迷彩:2008/11/03(月) 01:04:38
写真みただけでもSVDとは別物の何かだと言うことだけは分かる
189名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:06:59
A&KのSR25はどんな感じ?
190名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:21:13
「A&KのSR25」でぐぐれ!
191名無し迷彩:2008/11/03(月) 22:26:39
ゴルゴのやつか
192名無し迷彩:2008/11/03(月) 23:03:41
ゴルゴはアーマライトだぉ
193名無し迷彩:2008/11/03(月) 23:22:31
>>189
やめとけ。
飾るにしてもトイガンとして使うにしても中途半端だ。最近安いけど
194名無し迷彩:2008/11/04(火) 00:31:23
>>187
AKベースだということを納得して買うならいい製品だとおもうよ。
実射性能も結構いいです。
Jing Gong SVD Dragunov で検索すればレビュー動画のレビュー記事でてくるとおもう
195名無し迷彩:2008/11/04(火) 01:17:45
145だけど、どうやらスターのメカボはプラのままらしい
むせ返してスマソ
196名無し迷彩:2008/11/04(火) 01:36:45
A&KMINIMIとSR25買ったけどどちらもギアノイズが酷かった。
結局ギア全部交換したよ
197名無し迷彩:2008/11/04(火) 03:58:04
外出。どっかのブログ見とけ
198名無し迷彩:2008/11/04(火) 13:46:06
D少年のSCAR言う程悪い出来でも無いけどな。
ストックとコッキングレバー、Fサイトの作りの甘さは流石中華って感じだけど
199名無し迷彩:2008/11/04(火) 14:04:29
ここはB級中華 自演スレです
200名無し迷彩:2008/11/04(火) 21:09:16
中華にA級もS級もないだろ。



マルイはB級だけどな。
201名無し迷彩:2008/11/04(火) 21:13:53
誰かJGのHk416買った人居る?
VFCのキットは高いんで代わりにって考えてるんだけど、性能とかどうなの?
202名無し迷彩:2008/11/04(火) 22:08:06
安物好きなおまいらがB級なんだが
いつまでも貼り付いてないで仕事しろ♪
203名無し迷彩:2008/11/04(火) 22:20:31
>>201
性能は普通にいいとおもうぞ
外装はしょぼいけど
204名無し迷彩:2008/11/04(火) 22:55:29
>>201
ハンドガードをバラす内にガタガタいい初めて直せなくなるけどそれでいいなら。

俺はそれで修復しきてなくなってキレてM16A4にしちまった
205名無し迷彩:2008/11/04(火) 23:13:38
外装はフレームがプラだけど、それを除けばRISのエッジも立ってるしそこそこかと。
内部についてはメタル軸受けにライラコ○ーっぽいギアとまぁ値段を考えるといい出来かと。
まぁどっちにしても送ってもらうときにはデチューン必須だけどな。
スプリングが半分くらいまで切ってあっても初速ギリギリだったし。
206名無し迷彩:2008/11/04(火) 23:13:57
あるあるw
俺はスルーレバー式のマウントベースつけてガタつかないようにしてる。
かっこわるいけどね
207名無し迷彩:2008/11/04(火) 23:21:19
>>205
おれのはプラ軸受けだったなぁ
あとガスピストンが無いのは痛いね。単品じゃまず売ってないし
208名無し迷彩:2008/11/05(水) 00:01:15
ガナーで$305USD買い物してクレカの請求を見たら
PAYPALより\32,124JPYの請求が来ていたorz
今って円高ですよね
何で?
しかも$100USD超えてるのでって事で税金まで取られた
PAYPALレート見ると\1JPY=$0.0095・・・USDになってる(確かに円高)
これでは円安の時に買ったほうが安いじゃん!!って思うんですが
皆さんはどんな支払いしていますか?
スレチですいません
209名無し迷彩:2008/11/05(水) 00:17:14
\1JPY=$0.0095ということは1ドル=105円ちょっとだから請求額は正しいでしょ
210名無し迷彩:2008/11/05(水) 00:43:52
>>208
ざわ…ざわ…
211名無し迷彩:2008/11/05(水) 01:09:26
PAYPALにレートが反映されるのは結構時間かかるから
毎度、PAYPALレートチェックして買わないとだめよ
212名無し迷彩:2008/11/05(水) 01:12:22
確か1ドルあたり2円ぐらい手数料がかかるんだったよね?
213名無し迷彩:2008/11/05(水) 07:34:30
>>208
釣りか?w
214名無し迷彩:2008/11/05(水) 16:07:22
今Paypalレートもかなり円高になってきてるよ。
エアガンじゃないけど、$70の買い物したら請求額6980円ってなってて吃驚した。
215名無し迷彩:2008/11/05(水) 19:31:56
今日A&K LR300が届いたけど、
外観はなかなかいいものの、中身が酷すぎる・・・
デチューンでノズルに穴開いてるし、軸受けがガタガタ。音凄いし
軽く整備して、オクに流そうかな・・・
216名無し迷彩:2008/11/05(水) 19:34:59
○イのメカボに載せ換えすれば良いだけの事だと思うが?
217名無し迷彩:2008/11/05(水) 20:05:44
中身って一番どうでもいい所じゃん
218名無し迷彩:2008/11/05(水) 20:21:37
>>215
微妙に違うっぽい?手元にマルイ製ないから詳しくは分かんないけど。
予想以上に中身酷くて俺涙目www
リアサイトもガタガタだったw
ピストンとスプリングガイドはベアリング付きになってたよ。
219名無し迷彩:2008/11/05(水) 21:00:43
WGCにてARESのAW-338が値上がりしやがった
220名無し迷彩:2008/11/05(水) 21:30:20
DSRもすぐに値上げしたよな

つーかFirstでDSRが\77,900な件
221名無し迷彩:2008/11/05(水) 21:52:37
>>220
もういい、欲しい時が買い時だったんだ、
だから高くても俺のDSRが一番なんだ!(涙)
222名無し迷彩:2008/11/05(水) 22:38:17
なんでLR300のショートバージョン出さないの?
22397であり183:2008/11/05(水) 23:55:53
初めての通販でAGMのXM8とJLSのSCARをrsovで購入したのが到着。

Please de-tune for me.Hold me tonight!Oh yes,I am coming!
というデチューンの依頼は書かなかったけど無事に税関も通過。

インプレですが、JLSのSCARはインナーバレルとアウターバレルの隙間の大きさに驚愕。
インナーバレルにアルミテープでも巻いてタイトにします。
外装はボチボチといった感じです。レシーバの剛性はソコソコでしょうかね。
値段は10kチョットでしたのでいい買い物ですた。


AGMのXM8はモケイパドックで以前に20kで売ってたモノと同じように見受けられるのですが、
メカボはモケイパドックで売ってたものとは異なりガワが金属製になってました。

後、ダットサイトがただの筒です。どうやって狙えと。
ココはマウントベース載せてダットサイトでものっけます。
購入価格日本円で6kチョット。

両方に言えることなんですけど、作動音は結構静かでした。
手を入れればゲームでも結構使えそう。

JLSのSCARなんかはマルイのXM177とかの古いモデルよりしっかりしてる。
まぁ、インナーバレルはガッタガタだから多少は手を加えないといけないですけどね。

後、発泡スチロールの粉がすげぇ。
224名無し迷彩:2008/11/06(木) 00:06:10
すげー、JLSのSCARをこんなにほめる人初めて見た
225名無し迷彩:2008/11/06(木) 00:10:04
業者の(ry
22697であり183:2008/11/06(木) 00:24:42
業者ちゃうわww

手を入れて遊ぶために買ったから、言われてるほど酷く感じなかったのかも。
KARTのM14-EBRみたいにアウターバレルが完璧に斜めに刺さってるのに比べりゃ、
インナーバレルのガタとか、ネジが緩んでたりとか可愛いもんだヨ。

M14は直すの諦めたけど。
227名無し迷彩:2008/11/06(木) 02:15:29
まあ本人が満足ならいいんじゃない。
俺はその値段でも買わんけどw
228名無し迷彩:2008/11/06(木) 10:14:31
なんだかんだ書いてもなぜか負け惜しみに見える不思議
229名無し迷彩:2008/11/06(木) 17:04:14
お前ら中華銃は直すのも楽しみの一つだろw

230名無し迷彩:2008/11/06(木) 18:22:34
パーツ単位で手に入らない中華銃を直すのは難しい
231名無し迷彩:2008/11/06(木) 19:38:24
メカボは基本的にコピーだから結構直せるだろ。
独自パーツの物になると超涙目だが・・・
232名無し迷彩:2008/11/06(木) 19:44:45
直すって言うか、マトモにするって言うか
233名無し迷彩:2008/11/06(木) 20:25:16
確かに香港から買うと、いつも発泡スチロールだらけになってるよなw
234名無し迷彩:2008/11/06(木) 20:32:01
>>233
発砲スチロールくらいまともな物使えよなw

ところで誰か、AnK LR300に使えるノズルしらない?
穴空けられてたorz
シリンダーヘッドごと替えるべきかな?
235名無し迷彩:2008/11/06(木) 22:16:00
>>231
がんばってるヤツいるじゃん
236名無し迷彩:2008/11/06(木) 22:54:58
>>234
マルイのVer2ノズルつかえねーの?
237名無し迷彩:2008/11/06(木) 23:18:24
A&Kのメカボは総じてクソだから別の奴に取っ替えた方が良いと思うよ
238名無し迷彩:2008/11/06(木) 23:51:57
>>234
発砲しちゃまずいだろw
239名無し迷彩:2008/11/07(金) 00:15:06
>>237
そうか?業者とか言われそうだが、俺のSR25はそんなにクソでもなかったぞ?
グリス塗りなおしてシム調整したら全然まとも。ピストン長いから強めのスプリング入れないとピストン削るが…おかげで法規制ギリギリだ。
240名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:05:41
モーター軸を最初に受けるギアがすでに延長線からずれてる俺涙目
241名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:23:43
SR25はシリンダー容量大きいの?
242名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:26:50
ロングメカボだからシリンダーも長いよ
上にも描いてあるけど弱いバネ使うとピスクラするから
俺はバレルカットして規制対応してる
243名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:36:08
ヤフオクで売ってるフル金属歯のピストン買ってショートストローク化するといいんだよ。
そこはかとなくSR-25でハイサイ化した変態がいたはず。
244名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:41:30
とりあえずAUGのノズルとVer2のシリンダーヘッドかえばいいんじゃ?
もっと安いのはアルミテープ、
245名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:43:30
>>243
ショートストローク化ってセクターギアカット以外でもできる物なの?
246名無し迷彩:2008/11/07(金) 06:59:13
普通はセクカとピストンの歯両方に手を加える
247234:2008/11/07(金) 08:56:17
>>237
ですよねー。
LR300の他に、M249PARA買ってしまったんだけど、これはもうどうしようもないと諦めてるw
>>238
みすったw
>>239
シム調整やったけど、俺の固体はギアノイズ消えないw
やっとピストンの打撃音が聞こえる程度。
>>244
AnKのノズル&シリンダーヘッドは専用品なんだ・・・
アルミテープが無いから、目下セロハンテープ(笑)で塞いでるwww

248名無し迷彩:2008/11/07(金) 10:04:59
>>147
実売は20万ちょっとみたいだよ。
249名無し迷彩:2008/11/07(金) 19:33:38
ARESからもSR25でるよね。
250名無し迷彩:2008/11/07(金) 20:33:29
SR25も出るのか。。。

DSR、PGM、CheyTacと
ARESにいくら貢げばいいんだwww
251名無し迷彩:2008/11/07(金) 21:11:43
ASGでDSR買ったらボルトキャリア一式入ってないし・・・orz
とりあえずメール出しておいたが、どうなることやら。
252名無し迷彩:2008/11/07(金) 21:44:47
>>251
レベルが高いなw
253名無し迷彩:2008/11/08(土) 03:28:24
>>250
M200はすでに予約済み。
DSR、PGMはパス。
SR25は長短両方いくつもり。
総額で40万くらいか?
254名無し迷彩:2008/11/08(土) 09:44:13
チェイタックって重さはどれくらいになるだろう?

DSR-1より重いとなると…
255名無し迷彩:2008/11/08(土) 10:33:02
CheyTac 8640g
PGM 6800g
DSR-1 6900g

Very heavy.... :,(
256名無し迷彩:2008/11/08(土) 20:06:24
>255
なんか重さ見てたら、定価からの100gでのコスト出してみた。
重量  定価  100g
CheyTac 8640g \312,900 \3,621
PGM 6800g \249,900 \3,675
DSR-1 6900g \134,400 \1,947

まぁスーパーで肉買ったりするのとは訳は違うだろうが・・・
CheyTacとPGM、ARESボリ杉だろーw

俺は悩みに悩みCheyTacポチったぜ・・・ ARES氏ねw
257名無し迷彩:2008/11/08(土) 21:34:58
>256
しょうもない暇人www
258名無し迷彩:2008/11/08(土) 22:49:53
akb
259名無し迷彩:2008/11/09(日) 01:14:14
>>256
何をしたら黒穴展示試作時の予価から三倍の値付けになるのか判らん
欲しいんだけどなー
260名無し迷彩:2008/11/09(日) 01:21:45
海外ショップでも大体Firstよりちょっと安いぐらいの値段になるんじゃないの?

それでもCheyTac18万か…
261名無し迷彩:2008/11/09(日) 11:02:06
おまえらなんだかんだ言ってキワモノ好きなのなw
262名無し迷彩:2008/11/10(月) 00:06:06
くっそッA&K SR-25のRASガッチガチで全然まわらねぇ
はずした方どんな方法で回したか教えて
263名無し迷彩:2008/11/10(月) 00:10:14
>>262
A&K SR-25でググったらトップ近くに出てくるからみてみ。
264名無し迷彩:2008/11/10(月) 00:14:05
>>263
いやココは参照させてもらってるんだけど、
これがホント固くて他の人はどうやって回してるのかなーと気になった次第です
265名無し迷彩:2008/11/10(月) 01:32:48
>264
ガスパイプ抜いたか?
266名無し迷彩:2008/11/10(月) 01:34:54
レールの左右にフォアグリップ付けてRASごと回して外すといい
ちゃんと付け根のリングも外れるがそこは死ぬほど固いので気をつけろ
267名無し迷彩:2008/11/10(月) 02:45:40
このスレ ほとんどが自演です
268名無し迷彩:2008/11/10(月) 02:55:53
いちいちもういい
うっさい
なんでそんなに自演を憎む?
269267:2008/11/10(月) 03:05:52
ニートなんでwwwwwww暇を持て余すwwwwww
270名無し迷彩:2008/11/10(月) 03:08:10
わたしも思ったのですが。
なんでGPとか有名なメーカーの話が無いんですか?
271名無し迷彩:2008/11/10(月) 03:10:05
>>220
ぐおおお予約済の俺はそそんな書き込み見なかった見なかったぞ俺は!
272名無し迷彩:2008/11/10(月) 03:11:23
>268-269
自分で自分を中傷しませんよ!
自演て言われても仕方ないですね!
273名無し迷彩:2008/11/10(月) 03:13:02
>>270
スタンダードすぐる。各銃の専用スレで普通に語られてるからじゃないか?
274名無し迷彩:2008/11/10(月) 03:30:32
こいつは馬鹿でした。
275名無し迷彩:2008/11/10(月) 07:59:32
お前ら夏休み以来粘着してる知的障害者なんてほっとけよ。
276名無し迷彩:2008/11/10(月) 08:20:15
>>275
生意気な口を叩くお前は何者だよw
277名無し迷彩:2008/11/10(月) 09:59:22
http://www.airsoftglobal.com/
で買い物をしたら
以下みたいなメールが届いたんですが
これってほっぽっておくと商品届かないんですかね?
初めてのpaypalで困っています
英語苦手なもんで。。。

Dear Sir:
We have received your payment USD 353.71 in our paypal account. We
are sorry that we don't have any data in our computer system about your
order. Please inform us "your ordered items" and "shipping adress" in
order
to process with you immediately.
Best Regards---Andy
278名無し迷彩:2008/11/10(月) 10:02:06
当たり前だろw
購入商品と送付先住所が届いてないのに、どうやって送るんだよww
279名無し迷彩:2008/11/10(月) 10:18:20
>278
ってことはこのままだとペイパルからの引き落としだけかかって
商品は届かないってことですね。。。
メールしてみよう

ありがとうございました
280名無し迷彩:2008/11/10(月) 11:31:03
ARESからTAVOR発売か
参考1 ttp://www.france-airsoft.fr/forum/index.php?showtopic=104242
参考2 ttp://airsoft-news.eu/e107_images/newspost_images/tavor_ares_0911.jpg
ブルパップ好きとしては期待せざるを得ない
281名無し迷彩:2008/11/10(月) 14:22:59
イラネ
282名無し迷彩:2008/11/10(月) 14:25:10
いるだろ
283名無し迷彩:2008/11/10(月) 17:49:33
284名無し迷彩:2008/11/10(月) 19:29:35
普通にいるな
285名無し迷彩:2008/11/10(月) 20:34:20
>>283
マックを悪く言うなぁぁあぁ
286名無し迷彩:2008/11/10(月) 20:43:32
F2000とXM8のハイクオリティな中華は出ないもんかね。
287名無し迷彩:2008/11/10(月) 22:23:24
STARからXM8出ないかね?
コンバージョンキットでもいいから
288名無し迷彩:2008/11/10(月) 23:46:48
オクのgod force最悪。
お前ら絶対にここで買うなよ!
商品到着したら物は違うわ、返送したのに連絡も一切なし、発送もこちらが確認するまでしないわ、
(多分発送すらしていない)余りの対応の悪さに呆れて金返せと言っても確認するまで返金しないし、
挙句入札禁止にしやがった。
消費者生活センターに言いつけても仕方ないよな?このクズ出品者の悪評は良く聞くけどヤフーに言っても仕方ないの?
一先ずヤフーに通報したけど
289名無し迷彩:2008/11/10(月) 23:53:13
>>288
ちなみに何買ったの?
290名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:05:25
>>288
確かにあそこ対応にむらがあるよな。
何度か利用した感想としては、在庫があれば問題なく取引が終わるが、在庫が無かったり発送間違いとかのトラブルがあったときは最悪ってことだな。
まあ、ものによったらやたら安いからそこらへん目を瞑って今後も利用するつもり。
とにかく、支払い前や入札前に在庫確認したり、発送間違えるなよと電話で直に釘をさしておくことだな。メールとか
質問は完全無視しやがるからな。
291名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:12:59
何を今更
292名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:15:53
>>289
10.8V AKバッテリー
>>290
対応にむらが有るって言うか、もう呆れたね。
以前落札したバレルも、入荷したら連絡する言ってから放置されてる。そのあとでここのスレ
でUFC製精密バレルがクズって聞いたからまあ結果的には良かったけどw
悪質なクレーマー扱いされたのが実に気に食わない。明日電話してやろうか

お前ら愚痴聞いてくれてありがとう・・・
293名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:19:46
数ヶ月放置されることはよくあるよ
関西に住んでいるならオク利用するより、実際店舗に行った方が良い
あと、godは日本人店員が担当するときと中国人店員が担当するときで結構差がある
他の店という選択肢が無いと言うんであれば、日本人に当たることを願いつつ利用するしかない
294名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:28:08
>>293
店舗って実際にあるんだな。在庫切れのいい訳かと思ってた。
住所はストア情報に載ってる個人宅みたいなところであってる?
295名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:39:24
漏れは今まで特にトラブルは無いなあ。
いつも入札前に「ちゃんと在庫しとんのかゴルァ」ってQ&Aに入れてるけどなw
296名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:42:30
God関係の話は、
あっちで聞いてくれ

粗◯コピー商品製造→有限会社UFCを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1197903185/
297名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:43:18
>>295
返事きたためしがないから即電話。日本人店員の電話対応はまとも。
298名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:51:40
>>297
連絡掲示板では無愛想だが返事返してくるな。
挨拶が一言も無い所からすると、こいつは中国人なのかな。
以前FALショート落札したらFALロング送ってきてくれたから嬉しかったけどw
299名無し迷彩:2008/11/11(火) 09:46:03
>>298
それってうれしいのか?
300名無し迷彩:2008/11/11(火) 12:00:21
まぁショートの価格でロング手に入ったんならお財布的には嬉しいな
301名無し迷彩:2008/11/11(火) 17:11:33
>>299
一万二,三千円得した。
302名無し迷彩:2008/11/11(火) 17:41:33
G&PのM120,M140モーター使ってる方、どんな具合か教えてくださいな。
やっぱりシステマモーターより性能は悪い?
303名無し迷彩:2008/11/11(火) 19:02:53
みんな、騙されちゃだめだよ!!
そもそもロング欲しいのにショート落札するのが驚天動地に勿体無い行為。
勿体無い行為を回避しただけでは、得したとは言わないんだぜ。
304名無し迷彩:2008/11/11(火) 19:13:22
>>303
ロングFAL欲しかったけど、予算が足りなかっただけw
サバゲでの取り回しも考えたが。
騙すって大袈裟なw

デチューンによる初速低下が限度を超えてたのは損かも知れない
305名無し迷彩:2008/11/11(火) 19:37:13
>>303
つか単にあっちのミスじゃん
306名無し迷彩:2008/11/11(火) 20:03:49
陳商店絡みでオクを通すのが迂闊。
電話して在庫確認してオクの商品ID言えば調べて送ってくれる。
なけりゃそんだけだし。
307名無し迷彩:2008/11/11(火) 23:23:39
>302
DBOYのガワにA&Kのメカボで、M120使ってるけど、
9.6で秒20マルイのよりは早いかな。
ノイズとかも気にならないよ。
308名無し迷彩:2008/11/11(火) 23:46:04
dboyのAKの事はここで質問すればOKかな?
井勝とかLCTのメタルフレームってdBOYのAK74mに付くかな?
よろしくお願いします
309名無し迷彩:2008/11/11(火) 23:54:20
>>307
教えてくれてありがとう。
買ってみる
310名無し迷彩:2008/11/12(水) 00:55:42
さあ色々覚悟してgodでモーター注文したがどうなるかな?
G&P製だから大丈夫だよな?
311名無し迷彩:2008/11/12(水) 01:01:24
机モーターよりいいんでまい?
312名無し迷彩:2008/11/12(水) 01:04:54
机モーターって磁力は強いが実際どうなんだろ?
313名無し迷彩:2008/11/12(水) 01:19:25
なんね机モーターって。
314名無し迷彩:2008/11/12(水) 03:02:35
>>313
http://www.chaoli-cn.com/cn/Brief.asp
ここのメーカーが作ってるモーター
中華お馴染みのモーター
315名無し迷彩:2008/11/12(水) 07:42:01
>>314
BGMびびったw
316名無し迷彩:2008/11/12(水) 09:13:44
RSの97B欲しいがレポートが少なすぎて不安だ。
メカボとかバッテリーの持ちとか本体外に出せるのか?とか。
317名無し迷彩:2008/11/12(水) 09:27:04
DboyのM4系ってなんか目立った欠点とかあるかい?エジェクションポートがないのは知ってるけど。
318名無し迷彩:2008/11/12(水) 10:56:13
>308
D小僧はイノカツ、LCTには合体できない。
以下合体可能メーカー
Aタイプ D小僧 VFC
Bタイプ イノカツ LCT ガーダー ダイナミックアーミー
Cタイプ シマ マルイ 
合体不可の独自規格 ユニコーン ICS G&G等々
 

 
319名無し迷彩:2008/11/12(水) 11:40:21
>318
ありがとう
ちなみにBタイプはマルイのマガジンは加工なしで付くかな?
320名無し迷彩:2008/11/12(水) 13:43:53
ガーダーのはついた。
まあ付かない場合でも基本マグキャッチする部分けずればOK
またイノカツ、ガーダータイプはトリガー部分丸々マルイの
タイプと取替えできるしそれほど考えなくてもいいかと。

ただガーダータイプは古いためハンドガードが実銃分解できな
いやらモールドやら実銃にはあるはずの部品ないやら芋ネジ多用
とかでVFCやRSにはさすがにリアルさでは負けてると思う。

 利点は重量感と芋ネジだからそこできるある程度のゼロイン補正、と
破損時の交換のし易さ。
 またパーツ単体販売を多くしている所かね。

 リアルさ重視ならばRSかVFCいくのがいいかも。
 
321名無し迷彩:2008/11/12(水) 21:38:10
>>318の、テンプレに入れてもいいんじゃね?

補足
Cタイプ シマ マルイ  JG
322名無し迷彩:2008/11/12(水) 21:41:13
>>312
机モーターは結構いいぞ。
EG700となら十分タメ張れると思われ。
323名無し迷彩:2008/11/12(水) 22:47:09
イノカツ系とVFCは着くだろ
知らんに上げるなポケ
324名無し迷彩:2008/11/12(水) 23:00:11
イノカツは
 レシーバーフロント基部の接合は芋ネジでピンはモールド 
VFCは実銃と同じピン止め式

 バレル固定もイノカツは芋ネジでVFCピン式

 この構造がリアルなの売りだったから発売時木のデザイン以外はイノカツ
を過去に追いやるほど最高のリアルAKと過去のAKスレで上げられてたよ。
325名無し迷彩:2008/11/12(水) 23:04:30
>>316 RSの97式は日本に入ってきてからすぐ買ったぜ。
外見は中華なだけあってマルイと比べると少々荒い造りです。けどこれが逆にリアルだ。
性能は優秀!マルイに劣らず。
剛性も完璧。ガタつき一切なし。
分解も簡単。ドライバー1本でスプリング交換できる。
かなり高いからなかなか購入に踏み切れないと思うけどあの形好きならが買って後悔はしないと思うぞ
326名無し迷彩:2008/11/13(木) 04:59:25
>>325
dクスです、
値段ってより何処で買う?って感じで考えてます。
修理も前提に考えてるんで近い所で購入ですかな。
327名無し迷彩:2008/11/13(木) 05:50:31
>>324
固定方法違うけど着くんだよボケ
VFCがリアルか?
買いもしねえで妄想しとけヴァカ
328名無し迷彩:2008/11/13(木) 06:47:46
>>327
夏以来粘着ご苦労だな
329名無し迷彩:2008/11/13(木) 07:13:05
おはよう名物男w
実況スレに注意しなよwww
330名無し迷彩:2008/11/14(金) 00:57:57
新作まだぁー?チンチン
331名無し迷彩:2008/11/14(金) 17:31:29
godで落札したM140モーター、入金しようと思って在庫を確認したら案の定なしwwww
さすがだね。
332名無し迷彩:2008/11/15(土) 01:58:44
中華でSR-47出てないよね?
333名無し迷彩:2008/11/15(土) 08:24:40
>>316
RSの97式はバッテリーが専用で、取り付けるにはメカボまではずす必要がある。
一度付けるとコネクターがグリップ底から出せるので充電は可能だけど、ゲームで
使うには不便かも。全体的に細身なので、デブデザインばかりのブルパップの中では
使いやすいと思う。北関東在住だけど、宇都宮の実銃も扱ってるショップにあったから
近ければ。修理も独自に受けてくれる。おれはオクで落としたけど、安く入手したければ
海外通販もいいと思う。ちなみに56式はガナー利用した。
334名無し迷彩:2008/11/15(土) 08:39:58
>>332
完成品は見たことないけど、
ハリケーンEがキットを出してるよ。
335名無し迷彩:2008/11/15(土) 10:21:13
多分ハリケーンのコピーが出てないか聞きたかったんじゃね?
336名無し迷彩:2008/11/15(土) 11:27:38
皆のDboy製品の付属品のバッテリーって使い物になる?
自分の買ったSCARについてきたのがすごくベボかった
これが個体差なのかどうなのか・・・
337名無し迷彩:2008/11/15(土) 11:51:44
ニッスイなんだけど、充電器は対応してる?
338名無し迷彩:2008/11/15(土) 12:40:01
DやA&Kの付属電池はインテレよりいいと思う。
しっかり、1200以上入るしパンチもあるよ。
339名無し迷彩:2008/11/15(土) 12:44:34
>>338
A&K付属って茶と黒の9.6Vの事かな?
俺も同じ事思った。
1200以上シッカリ入るし意外と使えるなって思ったよ。
340名無し迷彩:2008/11/15(土) 18:14:24
>>336
勿論そのSCARより高い充電器つかってるよな?w
341名無し迷彩:2008/11/15(土) 18:49:18
AnKのM249、メカボ洗浄とシム調整して整備したのにノイズが酷い・・・・
サイクルは上がったものの、キュキュキュキュッ!って、俺の苦労はなんだったんだ!
ベアリング軸受けも日本製に交換したのに・・・モーターのズレがやっぱり致命的だな。
342名無し迷彩:2008/11/15(土) 19:14:01
だからギア交換しろっての
343名無し迷彩:2008/11/15(土) 19:52:15
>>342
もちろんした。
鳴り止まないorz
344名無し迷彩:2008/11/15(土) 20:23:47
某サイトではモーターが原因かも。ってかいてたよ。
345名無し迷彩:2008/11/15(土) 20:24:02
モーターが傾いてない?
346名無し迷彩:2008/11/15(土) 20:28:22
メカボのベベルの軸受け穴とモーターの軸をよーく見てみ
ズレてるから
モーターホルダーを削ってスペーサー噛ませるしか無いわな

ところでDBOYのガス式Kar98k買った人いる?
インプレ聞きたいんだが…
ググってもエアコキしか出てこないし
347名無し迷彩:2008/11/15(土) 20:59:25
>>346
ビニテで補正したけどやっぱ駄目か
G&PのM140に換装して終わりとするかな
348名無し迷彩:2008/11/16(日) 06:24:00
バッテリーの件ですが、○イのニッカド用使ってました・・・orz
10000円位の急速充電器買ってきます
349名無し迷彩:2008/11/16(日) 06:39:40
もう手遅れかもな
350名無し迷彩:2008/11/16(日) 09:04:23
オクでGP製SAMR(コンプリート)を60kくらいで落札したら、お金振り込む前に玄関に届いた事がある。

351名無し迷彩:2008/11/16(日) 11:19:19
台湾人からKJ M700買ったときも先に送ってくれたな。
台湾人は誠実な人が多かったな。クレーム入れたら直ぐに対応してくれたし
352名無し迷彩:2008/11/16(日) 11:58:16
台湾人は〜というより、香港でもどこでも日本からの注文をよく受けるとこは対応がいいよ
ただし、米国は別な
353名無し迷彩:2008/11/16(日) 15:15:58
>>351
godとか一部がおかしいだけか。
不慣れな日本語で頑張って丁寧な表現をしようとしてると好感が持てるな。
354名無し迷彩:2008/11/16(日) 18:18:36
Godは中国人云々より、商売の体質がおかしいw
355名無し迷彩:2008/11/16(日) 18:54:10
マッドマックスのダブルバレルを買おうか迷ってるんですが
あの金属シェルには何か特別な利点があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
356名無し迷彩:2008/11/16(日) 22:56:20
>>333
詳細トンクスです。
宇都宮って事は3星ですかな?修理が出来そうな所なら良いですね。
357名無し迷彩:2008/11/17(月) 20:38:42
AnKのLR300のアウターバレルは交換できまつか?
ショート化したいです><
358333:2008/11/17(月) 21:15:17
>>356
正解です。半年ぐらい前に飾ってあったけど、多分売れてないと思うw
修理は独自のルートがあるらしく、他店で買ったものでも、絶版品でも
倒産メーカー品でも受けてくれる(有料、時価)。韓国アカデミーの
L85も修理してくれたぐらいだから、ここで買ったら問題ないと思う。
359名無し迷彩:2008/11/17(月) 23:52:00
Unicorn のRPG-7ってゲームで使用できるんでしょうか?
弾頭内にカートを入れるようなのですが弾はちゃんと発射されるんでしょうか?
360名無し迷彩:2008/11/18(火) 06:04:49
この見え透いた荒らしは大方、中華電動が欲しいけど買う方法がわからない
厨房あたりなんだろうな。ガナーなんかは日本語が通じるんだけど、カードが
つくれないんだろうなw
361名無し迷彩:2008/11/18(火) 13:21:10
どの荒らしだよ
362名無し迷彩:2008/11/18(火) 17:09:49
しつこいRPG荒らしだろw
363名無し迷彩:2008/11/18(火) 17:48:19
アールピージー!ドカーン!
364名無し迷彩:2008/11/18(火) 19:35:40
365名無し迷彩:2008/11/18(火) 23:51:13
実際のところ全板的に粘着は減ってるな
長物関係とか特に
皆さんのご尽力の賜物である事を願って止みませんなんつって
366名無し迷彩:2008/11/18(火) 23:51:45
誤爆すんません
367名無し迷彩:2008/11/20(木) 13:46:21
dboyのkar98kの分解って簡単に出来ますかね?
もしくはそういう情報のあるHPあったら教えていただけないでしょうか
検索してもなかなか出てこなくて・・
368名無し迷彩:2008/11/20(木) 14:08:42
マルシンのと大して変わらない
369名無し迷彩:2008/11/20(木) 14:52:02
マルシンで検索しても分解方法が出てこないんです
税関まで行ってスプリングだけ抜いてきたいんですがねぇ・・・
370名無し迷彩:2008/11/21(金) 22:31:07
AGMのXM8とJLSのSCARの初速はかってみたら
JLSのSCAR(吊るし)がセミで1ジュールを若干超えとるがな… ('A`)

XM8は0.3ジュールとかww

さてバラすかな・・・。
371名無し迷彩:2008/11/21(金) 22:45:57
k98ひっかかったんだ?
やっぱ税関厳しくなってるのかな
372名無し迷彩:2008/11/22(土) 22:18:03
M60買うとするとやっぱり大体は
STARかAresの2種類に絞られるな…
どこかいい所ないかな?
373名無し迷彩:2008/11/22(土) 23:08:13
>>372
イノカツから出てなかったっけ?
374名無し迷彩:2008/11/23(日) 00:29:57
>>372
同じじゃん
375名無し迷彩:2008/11/23(日) 00:42:33
>>372
Star=Ares
376名無し迷彩:2008/11/23(日) 02:26:05
そろそろ中国市場も衰退してきた?
377名無し迷彩:2008/11/23(日) 02:37:42
それは困るな
ところでGHK製のガスブロAKS74U買った人いる?
今度買うつもりなんだけど、どんなものだろう?
378名無し迷彩:2008/11/23(日) 14:21:48
いまさらだがARESのDSRの現物はかなりショボイな。
今みたいに海外勢が覇を競う前に、
結構な額をいわゆる日本製の高額銃に投資した俺はちょっと安心した(負け惜しみ)。
なんというか夏の黒穴で見たとき時の感動が全然無かった。
あの時は興奮状態とKENさんのせいで細部にまで、目が行かなかったのかもしれない。
というかあの三機種の迫力と、おいしい所全部持ってかれた感にちょっと虚脱すらしてたから。

しかしこの勢いと思い切った機種選択はまさに脅威。
ARESは中華といっても、"俺たちはHONG KONGだ"差別化を図ってる。
香港メーカーはCNC加工の多様などで、高級ブランドイメージを作るのに成功しているように思う。
あとは中華永遠の課題、品質管理までクリアされたらと思うと怖いね。
海外はおろか国内まで高額銃といったら中華になるのは、もはや避けられないのか・・・。



379名無し迷彩:2008/11/23(日) 14:23:00

外観しか見てないけど・・・、
製品版は切削後のバリ取り等の後加工をしないで表面処理してるのが萎えだな。
あと全体のグレーの色調やシルクプリント?、樹脂パーツの成型どれをとっても半端で、
結果それが安ぽっくあらためて中華なんだと実感させられる。
それでも黒穴の時の物と大きく違うとは思えないのだが・・・。
俺の問題だろうか?

まだまだ国産の高額銃の域には、遠く及ばないと感じた(負け惜しみ)。
ただ実勢価格がスコープ(個人的には要らない)マウント(微妙)予備マグ(やはり性能が・・・)付いて10万以下なら、
かなり良心的な価格だと思う。
一頃なら20万以上と言われても驚かないパッケージング。
ただ品質まで価格に適正にしては意味が無いなと。

とりあえずチェイタック(本命)とPGMに期待する。
380名無し迷彩:2008/11/23(日) 15:15:05
シャイアン・タクティカルを略すと
なんでチェイタックになるんだ?
381名無し迷彩:2008/11/23(日) 15:20:44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1215704374/208


208 :名無し迷彩:2008/11/05(水) 12:07:07
シャイアン・タクティカルを略すとなんでチェイタックになるの?
382名無し迷彩:2008/11/23(日) 15:30:31
CYMAのメカボって他社みたいに強化メカボ&強化ギアなの?
383名無し迷彩:2008/11/23(日) 16:01:34
>>382
フレームに一部亜鉛使ってるらしいしメカボ以前の問題として色々怖い
384名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:11:23
>>383
D-BOYと一緒だな
手を出さないのが吉
385名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:27:08
>>384
夏以来ご苦労だな。
もう突っ込むの飽きた
386名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:32:06
中国製のコピー電動ガン及びコピーパーツを買う人間は売国奴です。
絶対に止めましょう。
387名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:47:57
>>385
お前ってD-BOY厨なのか?
388名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:51:11
触れるんじゃなかった、鬱陶しい自演君が帰ってきた。
スルー推奨
389名無し迷彩:2008/11/23(日) 20:51:37
お前って厨なのか?
390名無し迷彩:2008/11/23(日) 21:40:46
結局の所、MG34はどうなったんだ?
発売中止か?
391名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:41:23
いいかげんにしろよ、朝鮮人みたいにコピーしたもので喜んで
恥ずかしくないのかね?
はっきり言って、コピー品使ってる人間はサバゲをする資格も無いし、エアガンを触る資格も無い。
コピー品を使うって事は犯罪者と一緒に薬を打って喜んでるのと同じです。
今すぐコピー品を使うのをやめなさい。
廃棄しなさい。
392名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:45:49
日本経済と産業発展も、コピー製品から始まったわけだがな
393名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:48:09
50年や100年前と同列に語るな
頭悪いなお前

コピー品で喜んで、日本のメーカーが全滅しても良いのか?


それともおまえら実は日本人じゃないんだろ?
国に帰れよ。
394名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:53:26
コピー品使って喜んでいるのに、中共は滅べとか半島は沈めとか言ってるんでしょ?
頭可笑しいんじゃないの?
自己矛盾に堪えられる?
395名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:53:58
じゃあ永久に日本製のものだけ使ってくださいね
すべてにおいて。
396名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:54:16
マルイが全滅しても特に構わんが?
っていうかエアガン自体がコピー商品以外の何ものでもないじゃんよw
397名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:57:27
そうかじゃあプラモもコピーか?
バカ言うなよ、模型と完璧なコピーは違うだろ。
ライセンスとって生産しているメーカーだってあるだろ。
そういうのを使えよボケ。

日本製か海外製かが問題ではない、コピー品かどうかが問題だ。


寝言は寝て言え半島人。
398名無し迷彩:2008/11/23(日) 22:58:12
コピー製品使うバカ=半島人
399名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:01:17
ママー、モノホンの池沼がいるよ
400名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:01:25
装備品もレプリカとか言っているコピー品を使ってるやつは乞食並みだ。
401名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:07:25
確かにヤフオクとかで出てる安いMINIMIとかM4とか持ってるやつとか、
ジェネシスとかUFCとかの装備でサバゲに来ている人間を見ると可愛そうに見える
本物が買えないんだね。

フィールドに来るのも軽自動車だし。
本当にかわいそう。
生活が苦しいならサバゲしなければいいのに。
402名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:09:49
誰かを蔑まないと自分が保てない人が増えてる事を実感するね
403名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:10:04
流れを切りますが、A&Kのミニミってフレームがやわくないか?
404名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:11:45
オリジナルを開発した人間に敬意とお金を払えない貧しい人が多いですね。
財布と心が。
405名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:11:53
M4の本物でゲームをやっている人なんて見たこと無いんだが。
406名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:12:43
本物 マルイ WA
コピー G&P A&K
407名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:14:29
トレポンはどちらに入りますか?
メインがトレポンなんですが。
408名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:15:18
トレポンは本物です。
トレポンは実銃です。
409名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:18:27
でもA&Kのミニミも持ってますw
結構弄れるので楽しいです。
410名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:25:38
A&Kか

ゴミみてえな銃持ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:31:51
似非右翼の相手は相手はするなよ
薄っぺらなイデオロギーを振り回して喜んでるんだからそっとしといてやれ
412名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:34:19
おまえがつかってるそのPCと携帯
日本製とか書かれてるか?

残念。中身の部品は台湾製wwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:40:41
CYMAのAK104か105のインプレを所有者にお願いしたい。
414名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:45:45
所有者じゃないけど、ヤフオクの業者に取り寄せ頼んだら、買うの止めとけって止められた
程だから相当キテると思う。
外観はよさそうなんだけどなあ、亜鉛使ってるんだって。
415名無し迷彩:2008/11/23(日) 23:55:30
CYMAはメカボの出来もイマイチ。
D-BOYよりワンランク下に感じる。
416名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:02:17
D-boyは何気に改良されていってるしな。
安い高級中華の中では好感が持てるな
417名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:02:25
JLSのSCARのバレルをマルイのXMのモノに、ホップ周りをM16A2のモノに交換。
初速上がりすぎた…。 やっちゃったね。

M14買おうと思ってるんだけども、CYMAとAGMはどっちが良いかな?
418名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:03:36
>>417
AGM
フルメタとかに目を瞑るんならマルイ
419名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:38:08
>>416
そうか?
CYMAもDBOYも最近亜鉛使っている場所が増えたよ
型も歪んできてるから可動部がガタガタらしい
420名無し迷彩:2008/11/24(月) 00:39:13
>>419
ああ、ごめん。
つい最近dboy買ったけど、改良されててびっくりした所なんだ。
421名無し迷彩:2008/11/24(月) 01:12:11
>>403
DBOYのAKS74Uは鉄使ってる箇所が増えたぞ。
つかアウターバレル以外は鉄だw亜鉛ねぇww
この調子で無印74をフルスチール化してほしい。

つか、おまいらは未来と交信できるのですか
422名無し迷彩:2008/11/24(月) 01:15:05
>>421
アウターだけアルミなのはなんでなんだろうな。
アルミの方が加工しにくいイメージがあるんだけど
423名無し迷彩:2008/11/24(月) 01:20:54
あれはアルミではなく
アルミダイキャストだよ!

知ってた?
424名無し迷彩:2008/11/24(月) 01:30:41
お前がいつも喚いてる亜鉛じゃなくてさぞかし悲しいだろうな。
425413:2008/11/24(月) 02:07:29
つまり止めといたほうが良いと言うことですね。
ありがとう。
426名無し迷彩:2008/11/24(月) 02:10:35
>>422
鉄よりアルミの方が加工しやすいだろJK
ジュラルミンだとか、溶接するとかなら別だが。あと、スチール製銃身だと色々問題あるだろ?

>>422
素材はアルミ(合金)だ
ダイキャストってのは鋳造って意味だボケ
427名無し迷彩:2008/11/24(月) 02:27:17
マルイのプラ<[壁]<D-BOYの亜鉛ダイカスト<[壁]<イノカツとかのスチール黒染め
428名無し迷彩:2008/11/24(月) 03:54:21
Dboyはなぜか初速が低くなるのはなぜでしょうか?
スプリングレート高い物をいれないと90前後を維持できない。
M125とかいれてます。

SCARとSPRで同様の症状がでています。
429名無し迷彩:2008/11/24(月) 08:08:22
気密が悪いんだろ
430名無し迷彩:2008/11/24(月) 08:15:57
ヤッパリ気密なのかな?
431名無し迷彩:2008/11/24(月) 08:45:59
ノズルに穴あいてんだろ。
432名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:07:43
>>426
実中のAR15主材質アルミを十分高強度に加工するのに製造が簡単なAKと違って、
ある程度の設備、技術が要ると聞いたからそう思ってた・・・

スチールアウターだと実弾発砲出来るとか無茶苦茶言われる訳か
433名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:08:53
>>426
だから鋳造なんだよヴォケw

簡単に曲がり、ネジで潰れるアルミダイキャスト

CYMAもDBOYもヤバいで!
434名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:10:33
まあ、はっきりいって最早マルイは必要ないね。
435名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:10:53
>>432
ARは鋳造ではねえよヴォケ!

一緒にすんなカスw

馬鹿には分からんだろう、黙って史ねよwww
436名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:13:28
>>432
AKは構造が簡単なんだよ
あちこち削りだしで作るのは手間がかかる
そんな事もしらんのか、初心者くん
437名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:13:36
>>433
あれは鋳造じゃないっぽいね
似非右翼悔しがりすぎ。
>>434
そんなことないよ、今度出る電ブロM4とか気になる所
438名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:16:26
>>435-436
アホだな、実銃の話ししてるんだぜ。鋳造なわけないだろ
偉そう言ってるが、AK47も削りだしだぞ
439名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:24:54
>438
何なんですかね、こうゆう後から言い訳する奴
自分で恥ずかしいと思わないんですかね

テメー邪魔だよ
440名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:27:36
>>438
実銃も鋳造で作られる部品はありますけど?
441名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:27:49
ほお〜言い返せなくなるとそれか。
ああ、相手するんじゃなかった。ごめんね。
442名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:29:02
自称マニアのトークバトルw
443名無し迷彩:2008/11/24(月) 09:55:31
痛いとこ着かれましたね
444名無し迷彩:2008/11/24(月) 10:02:45
マニアじゃねえよ
小学生レベルだしw
445名無し迷彩:2008/11/24(月) 10:04:53
>>432
ARの主材質がアルミか?
レシーバーだけだろう

こいつバカ杉
446名無し迷彩:2008/11/24(月) 10:12:21
>>429-
オナニー野郎の朝一自演を潰してくれましたwww
447名無し迷彩:2008/11/24(月) 11:59:05
ムキになってるのか、なんかおかしいのがいるね。


一般的に

ARはアルミ
AKは鉄

って認識で良いんじゃマイカ?

D-BOYは初速が1J超えてる固体が多い。
CYMAは1J以下が多くてデチューンの必要無かったよとお金返して貰える事が多い。

448名無し迷彩:2008/11/24(月) 12:33:13
>>447
俺は1J超えてる方が、法律的には不味いけどスプリングへたらしたらおkだから
お金掛からなくてお徳感がある。
1J以下に調整済みって説明されてて初速が70m/sとか金が掛かって最悪
ノズル穴あけはもっと最悪
449名無し迷彩:2008/11/24(月) 12:46:05
>>444
だから「自称」レベルなんでしょw
450名無し迷彩:2008/11/24(月) 13:20:09 BE:1097242548-2BP(25)

何と戦ってるんだか
451名無し迷彩:2008/11/24(月) 14:11:33
オタ、一人でオナニー楽しいか?
452名無し迷彩:2008/11/24(月) 14:13:01
>>450
それどうやったら出るの?
ウラヤマシス
453名無し迷彩:2008/11/24(月) 15:38:19
アイコンだよね?
前から不思議に思ってた。
たぶん時間の横のやつと関係あるかなと思うんだが。
454名無し迷彩:2008/11/24(月) 16:13:58
ガナーで小物かうけど何かほしい物ありますか?
自分で使う分とヤフオクへ出品いくつかします。
455名無し迷彩:2008/11/24(月) 20:23:53
DboyのScarが2発給弾でサバゲに使えないOTL
なにかよい方法は無いでしょうか?
456名無し迷彩:2008/11/24(月) 20:27:09
>>455
タペットおかしいのかな・・・?
457名無し迷彩:2008/11/24(月) 20:37:27
>>456
返答ありがとう
標準だと3発行くしマルイのA2使っても2発行くんだぜOTL
458名無し迷彩:2008/11/24(月) 20:59:09
自演オナニー野郎
459名無し迷彩:2008/11/24(月) 21:04:00
>>457
もう電動散弾銃でいいじゃんw

460名無し迷彩:2008/11/24(月) 21:14:39
>>459
俺、セミオートで狙撃するの好きなんだぁ
まあ弾飛ばないからなんとか直したい。
461名無し迷彩:2008/11/24(月) 21:24:00
今までそれなりに中華銃触ってきたけど、二重給弾なんてなったこと無いなあ・・・
どうなったらなるのって感じ
462名無し迷彩:2008/11/24(月) 22:05:41
>>455
トリガーはちゃんと深く引いてる?
463名無し迷彩:2008/11/24(月) 22:33:15
>>462
ちゃんと深く引いてます。
やはりタペットが原因だと思うので変わり使えるタペットは無いでしょうか?
よろしくお願いします。
464名無し迷彩:2008/11/24(月) 23:11:46
コピー品を使う犯罪者
465名無し迷彩:2008/11/24(月) 23:15:36
何でレス番がみんなずれてんの?
466名無し迷彩:2008/11/24(月) 23:36:10 BE:1645862786-2BP(25)

>>452-453
beに登録するんだ!
467名無し迷彩:2008/11/24(月) 23:43:48
>>463
タペットのSPをマルイのにかえてみるとか?
468名無し迷彩:2008/11/24(月) 23:59:20
D-boyのscarのメカボはマルイのver2とかは微妙に違うから互換性はなかった筈。
タペットはどうなんだろ?使えんのかな
二重給弾されるって事は、ワンサイクルごとにノズルが2往復してんのか?
469名無し迷彩:2008/11/25(火) 00:10:16

バカによる自演オナニースレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470名無し迷彩:2008/11/25(火) 09:24:10
メカボは同じ
シッタカやめれ
471名無し迷彩:2008/11/25(火) 16:55:53
>>470
同じではないだろ。互換性はあるが、マグキャッチを通すリングが無かったりするから無加工で入れ替えは効かないぞ。


>>455
タペットプレートSPを現状より固くするか、セクターのポッチに当たる部分を少し削ってノズルの後退量を制限してやれば消えるかも。
あとは給弾ルートとタペットプレートのバリチェック。
上記全て試して駄目ならば、チャンバー内の給弾ルートが天井にぶつかって、90度折れ曲がってる部分、その天井をほんの少し丸くリューターでえぐって引っ掛かりを作る。
恐らくギアの回転に負けてタペットプレートが跳ねるか、タペットプレートかチャンバーの成形不良で二発給弾してるんだろう。
472名無し迷彩:2008/11/25(火) 20:18:55
そんなに中国がすきか?
この在日。
473名無し迷彩:2008/11/26(水) 08:17:18
皆のオススメのショップ教えて。
474名無し迷彩:2008/11/26(水) 08:41:05
ファースト
475名無し迷彩:2008/11/26(水) 08:42:45
キシショップ

このスレで宣伝中でつwww
476名無し迷彩:2008/11/26(水) 11:20:48
>>472
別に中国は好きでも何でもない。
安くてそれなりに使える電動ガンが好きで、探してたらそれがたまたま中華だっただけ。
同じレベルの物が同じ価格ならばシンガポール製だろうがツバル製だろうがどこでも構わん。
477名無し迷彩:2008/11/26(水) 14:21:06
やっぱア○グスでしょ
478名無し迷彩:2008/11/26(水) 17:17:45
>>476
基地外の相手しない方がいいよ。
479名無し迷彩:2008/11/26(水) 18:43:32
>>475

あれってキシショップって読むの?
VLTORカスタムはいつ売れるの?
480名無し迷彩:2008/11/26(水) 22:31:48
自演厨による

オナニーシコシコスレでつwww
481名無し迷彩:2008/11/26(水) 22:59:33
安ければ良いと言うのは間違いです。
つまり犯罪でなければ何をやっても良いと言っているのと変わりありません。
マナーがないと思います。
482名無し迷彩:2008/11/26(水) 23:32:49
でもタナカの中国ハイパワー見たときは結構惹かれる物があった
高いから買わなかったけど
483名無し迷彩:2008/11/27(木) 00:08:37
A&KのM249のモーターを、G&P M160モーターに替えたら動かなくなった・・・
シム調整とか完璧にやってるのに。
なんでなんだよもう・・・高かったのにorz
電装関係はやっぱり日本製が一番だな。ケチらずにシステマのマグナムを買うべきだった
484名無し迷彩:2008/11/27(木) 00:43:42
おまえの腕か頭が足らんだけとちゃうんかと
485名無し迷彩:2008/11/27(木) 01:13:58
バッテリーがヘタってるだけちゃうんかと

ピニオンの位置合ってんの?
ポン付けで何でもいけると思うなよ。

ってかモーター単体で動くかどうか試してから言ってんだよな?
486名無し迷彩:2008/11/27(木) 01:22:34
>>484-485
純正のモーターでちゃんと動いてたんだよ!バッテリーも問題ない。
ピニオンもちゃんとしてるし、モーターは慣し運転してから入れた。
入れ替えただけで動かないとか訳が分からん。何しても動かない。
ちなみにモーターはgodで買いました。これが原因か・・・?
487名無し迷彩:2008/11/27(木) 01:35:00
お前電動ガン弄んなよ
488名無し迷彩:2008/11/27(木) 02:17:13
godは商品間違えたり対応が悪かったりするが
商品が故障していたりとかについて店は関係ない

G&Pのモーターは値段の割に性能が良いから評判は悪くない
初期不良云々も別にG&PだからとかSYSTEMAだからとかは関係ない
489名無し迷彩:2008/11/27(木) 06:37:11
軸長ちがうぞ。
確認しろ。
490名無し迷彩:2008/11/27(木) 09:36:52
実はモーターの回転方向が逆とかw
491名無し迷彩:2008/11/27(木) 10:14:10
ヒント
ショート
492名無し迷彩:2008/11/27(木) 10:35:20
ヒューズ飛んでるだけじゃね?
493名無し迷彩:2008/11/27(木) 11:04:42
>>486
部品変えてトラブった時は取り敢えず元に戻してみる。
基本だな。
そういうトラブルってのは大体些細なミスが原因。
頭に血昇らせてメーカーのせいにする前に良く見ろ。


まぁ、俺もヒューズに一票
494名無し迷彩:2008/11/27(木) 11:28:44


俺は自演用釣り質問に100票www


495名無し迷彩:2008/11/27(木) 12:47:26
毎度おなじみの粘着自演認定荒らしとはいえ、
さすがにこんなバカな質問を自演扱いされたくねえなあ。
勝手に自演認定するならもっとレベル高い質問で頼むわ。

モーター入れ替えたら動かないって、どう考えても組み込みミスだろ。
俺は敢えてピニオンの位置の調整不足に一票。
マルイ純正ショート軸の位置だと調整範囲外なんだわ。
もっとピニオンギアを奥まで差し込まないとすげえ抵抗になる。
それでヒューズ飛ばしたとからどうせその辺だろ。

はなからモーターのせいにしないで素直に質問すりゃいいのに…
496名無し迷彩:2008/11/27(木) 14:37:39


質問自演うぜぇよ

質問スレ立てろカス
497名無し迷彩:2008/11/27(木) 17:10:00
>>488
いやgodだったら検品落ちの物売りかねないなあって・・・
>>489
軸長が違うのか・・・
お恥ずかしい。
>>493>>495
以前同じ事をシステマ製でやったときは直ぐ行けたから分かりませんでした・・・


お前らアドバイスありがとう、勉強し直して来ます。
498名無し迷彩:2008/11/27(木) 17:45:46
この下げてるバカ品ねえかな
499名無し迷彩:2008/11/27(木) 17:55:55
お前は死んでいいくらい品性のかけらもないよw
500名無し迷彩:2008/11/27(木) 18:08:49
ピロリ菌なにキレてんの?
警察にドアバンバンされたかなw
501名無し迷彩:2008/11/27(木) 21:25:37
>>497
早く紙ねよw
モーターの全長も確認しねえで組むバカいるかwww
502名無し迷彩:2008/11/27(木) 21:58:18
>>501
はいはい、寂しかったのね〜。
503名無し迷彩:2008/11/28(金) 15:47:58
JGのメタル416きた!
504名無し迷彩:2008/11/28(金) 22:06:33
A&KのM249を通販で買いたいんだがどこがお勧め?
505名無し迷彩:2008/11/28(金) 22:29:43
どらえもんでおk
506名無し迷彩:2008/11/28(金) 23:24:36 BE:342888252-2BP(25)

>>504
lagunshopってところ以外は台数限定っぽい
507名無し迷彩:2008/11/29(土) 00:50:23
>>506
サンクスその辺よくわからんかった
ついでだけど選択肢の中にオクは入れても良いのだろうか?
508名無し迷彩:2008/11/29(土) 01:21:43
>>507
今安いのがオクで出てるからお勧め
送料込みで28000円。他と比べるとやっぱり高いんだろうが・・・
509名無し迷彩:2008/11/29(土) 01:29:41
>>488
漏れはオクでshunナントカってとこから買った。
過去電動を何個か買ったが、応対丁寧だし国内発送だからオヌヌメ
510名無し迷彩:2008/11/29(土) 02:02:40
m249ドラで送料4800円ダル6000円なんだけどどっちも香港からなの?
511名無し迷彩:2008/11/29(土) 02:35:53
ttp://www.airsoft-war4.com/jp/details.php?pid=4611
これはオリジナルかな?
マルシンの6mmリボのコピー?
512名無し迷彩:2008/11/29(土) 06:55:45

自演オナニーwww

513名無し迷彩:2008/11/29(土) 20:57:15
>>511
おもろいなこれ、アナコンダのつもりかな?

ちなみにHFCから前に出てたM10のような物は
マルイのコピーだったらしい。
514名無し迷彩:2008/11/30(日) 09:29:06
このMP5Kですが、
馬鹿げた値段になるので、直接問屋さんから6丁ぐらい購入したいのですが、
取り扱っている問屋さんをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=114705023&p=y#body
515名無し迷彩:2008/11/30(日) 09:52:14
海鮮問屋で扱っています。

頼めば捌いたり、握りにしてくれますよ。
516名無し迷彩:2008/11/30(日) 10:00:53
>>514
駄菓子問屋で中華銃扱ってるときがある。
517名無し迷彩:2008/11/30(日) 10:20:39
駄菓子問屋?
なにそれ?
518名無し迷彩:2008/11/30(日) 10:36:28
もう一個の中華スレで聞け
519名無し迷彩:2008/11/30(日) 11:49:17
アナタ、ニホンゴデキマスカ?
520名無し迷彩:2008/11/30(日) 18:07:45
カート式のリボルバーで何かいいのありませんか?
521名無し迷彩:2008/11/30(日) 19:27:27
http://www.redwolfairsoft.com/redwolf/airsoft/Home
安いしこのサイトからKJ WorksのG27を買おうと思ってるんだけど、
輸入の際に銃口が着色されたりすることってある?

ガスブロは買ったことないから分からないんだ
522名無し迷彩:2008/11/30(日) 20:05:38
銃口が着色されることは無いです。
但し、膣口が若干黒ずみます。
523名無し迷彩:2008/11/30(日) 20:12:18
膣口って卑猥な意味の単語としてしか認識がないんだけども…

そういえば銃口にオレンジは米国での法律だったか
刻印を削られかねないという話も聞くけども、上のショップで削られたことある人はいる?
教えて君で悪いけど、教えていただければと思います
524名無し迷彩:2008/11/30(日) 21:55:34
刻印を削られるって話を聞いた時に

聞けよ、カス
525名無し迷彩:2008/11/30(日) 22:02:15
>>524
つまりは削られたことがないってことか
ありがとうな

そして質問ばっかしてごめん
526名無し迷彩:2008/11/30(日) 22:29:11
中華モナカ銃で自衛隊のライフル出してくれ。10丁買ってやるから。
527名無し迷彩:2008/11/30(日) 23:06:28
>>524
http://www.redwolfairsoft.com/redwolf/popMsg.jsp?msgID=6
ここ見た限りじゃ、米国以外の国への発送なら刻印消したり、銃口塗ったりはしないようだ。
528名無し迷彩:2008/11/30(日) 23:35:19
>>527
ありがとう
安心してG27をポチれるよ

っと思ったら刻印ハナっから無いのねorz

なんか他のものを買うぜ!!
529名無し迷彩:2008/12/01(月) 02:04:21
A&KのMINIMIを買ったことがあるが
動作音はギヤノイズが酷く
手を加えないととても
安心して使える感じがしなかった。
しかしD-BoysのSCARの動作音は
非常に静かなものだった。
530名無し迷彩:2008/12/01(月) 02:17:02
その話あきた
531名無し迷彩:2008/12/01(月) 17:05:35
JGのフルメタル416はまだ誰も買ってないのかな?
なんかレールの取り付け方法がトロイっぽくなってるみたいだけど
532名無し迷彩:2008/12/01(月) 18:09:26
中華製のフルメタルで安く大きめのライフル探してるのですが何かないでしょうか?
533名無し迷彩:2008/12/01(月) 18:19:20
何かって…たくさんあるじゃねーか
534名無し迷彩:2008/12/01(月) 18:42:56
>>533
平均いくらぐらいなんだ?
理想はフルメタルでデカくて長くてゴテゴテしてるんだけどライト、レーザー、スコープ、ドットサイト等が何もついてないのにカッコいいってのが理想なんだ。
535名無し迷彩:2008/12/01(月) 19:06:13
A&KのM16A4なんてどうよ?標準でM5RAS付いてるぞ。確か3万くらい。
536名無し迷彩:2008/12/01(月) 21:01:04
>>535
調べたら出てきた。
25000円だったね。
フルメタルなら欲しいね。
最近インテリアとして目につけたのが中華電動なんだ。安いしフルメタルだって良くきくし
537名無し迷彩:2008/12/01(月) 23:19:33
25000てたっか。
ミニミですら2万ちょっとだ。
538名無し迷彩:2008/12/01(月) 23:22:42
>>537
フルメタルだよね?
starみたいにオールプラ?
539名無し迷彩:2008/12/01(月) 23:36:04
540名無し迷彩:2008/12/01(月) 23:47:41
STARはメカボ以外は割とメタルなんじゃないの?
541名無し迷彩:2008/12/01(月) 23:55:02
>>540
スターはプラじゃなかったっけ?
軽さ売りにしてたし。
542名無し迷彩:2008/12/02(火) 00:03:54
全プラじゃねーよ
543名無し迷彩:2008/12/02(火) 00:13:26
FN刻印フレームは必須だな
544名無し迷彩:2008/12/02(火) 02:10:52
>>539
なんで刻印無いの?
545名無し迷彩:2008/12/02(火) 04:50:06
なにも知らない初心者ならおとなしく国内で入手したほうがいい。海外から買うのはメンドス。
インテリアならM16A4、SR25、M249、SPRあたりがいいんじゃないか。
546名無し迷彩:2008/12/02(火) 10:14:06
あんな安物買ってインテリアか?
酔っ払ってるのか厨房?
547名無し迷彩:2008/12/02(火) 12:12:55
Ankはディスプレイ用には向かないわなぁ
刻印の類が一切ないし。あくまでゲーム用のベースだな。
マルイメカボ入れて使い倒して壊れても惜しくない用、が正しいか。

飾りたいならG&PやRSやVFCなんかのハイエンド系にしないと。
下手すると国産より高くなるけどなw
548名無し迷彩:2008/12/02(火) 19:28:40
飾りなら、プラだろうが無可動だろうが関係無いだろ
549名無し迷彩:2008/12/02(火) 19:47:02
いや、意外とプラとメタルじゃ見映えが違うぞ
特にマルイのプラはいかにも樹脂丸出しって感じだし
エッジの立ち方とか、うまく言えないけど結構違う。

まあインテリアって言ってる人のほとんどは
飾るだけじゃなく触ったり構えたり一人遊びするだろうから
モデルガンや無可動に近い方が好まれるだろw

むしろゲーム用ならプラでもいいんじゃねって事が多いでしょ。軽いし


まあ結論を言うなら>547になるな
550名無し迷彩:2008/12/02(火) 20:37:44
>>547
上手くいけば国産より安いというのか
551名無し迷彩:2008/12/02(火) 20:41:33
って言うか、国産フルメタ長物が何種類あるんだと
552名無し迷彩:2008/12/02(火) 21:15:37
>>547
つまりD-BOYSということですね。わかります。
553名無し迷彩:2008/12/02(火) 22:35:59
国産フルメタと言えばKTWとタナカだろう
下手なハイエンド中華より高いぞ

モシンナガン欲しいなあ…
554名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:03:23
まぁアウターバレルやサイトはプラなんだけどな。ナガン。
せめてトリガーガード周辺はメタルにして欲しかったぞ。
555名無し迷彩:2008/12/02(火) 23:06:53
広東亭がRS扱わなくなった理由知ってる人いる?
もう銃自体あまりやってないようだけど、RSの代理店からも外されてるし。
556名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:42:07
モシンナガン、
アウターバレルやサイトがプラってマジ?

それで100k以上って…完全にボッタクリじゃん。
557名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:47:32
その辺がスチールだと警察が煩いんでそ
558名無し迷彩:2008/12/03(水) 01:49:50
アウターバレルが露出してるのは10pくらいだけどね
色々手作りな部分があるようだから値が上がってしまうんだろうけど
やっぱりキツいものはあるわな
559名無し迷彩:2008/12/03(水) 17:46:47
>>553
フルメタKTW?
わらた
560名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:10:37
尻馬に乗って自分もよく分かってなかったのに叩いてる奴発見
561名無し迷彩:2008/12/03(水) 20:25:10
ヤフオクにLR-300のショートモデル来たな。
ちょっとポチってくるノシ
562名無し迷彩:2008/12/03(水) 22:35:46
宣伝乙
563名無し迷彩:2008/12/03(水) 22:47:06
出品者乙
564名無し迷彩:2008/12/04(木) 00:03:47
>>561
前から出品されてたし
565名無し迷彩:2008/12/04(木) 00:28:04
A&KのSR25はひどかった・・・ ノズルに穴あいてたぞ・・・
566名無し迷彩:2008/12/04(木) 02:29:13
それ、初速規制対策だから
567名無し迷彩:2008/12/04(木) 02:45:21
しかも今まで散々ガイシュツだから。

国内用バネ入れて、ノズルはプラリペアで穴塞ぎしなよ。
過去ログ漁れば詳しくやり方書いてあるよ
568名無し迷彩:2008/12/04(木) 06:55:24
その話、何回目だ?

なあカス!

早くうせろクソ野郎!!
569名無し迷彩:2008/12/04(木) 07:25:42
同意。
いつもこの話の繰り返しです。
安物の話題で変かと。
570名無し迷彩:2008/12/04(木) 10:45:35
>568=569
朝から自演お疲れ様です。
571名無し迷彩:2008/12/04(木) 23:38:38
ペイントボールの装備を海外から取り寄せたいのですが良いショップありませんか?

すいません スレ違いなのですが海外ショップに詳しいと思いましたので質問しました。よろしくお願いします。
572名無し迷彩:2008/12/05(金) 00:01:55
>>571
ebey
573名無し迷彩:2008/12/05(金) 14:28:47
A&Kのミニミ買ったけどギアノイズそんなにうるさいかな
マルイに比べれば確かにうるさいけど、TOPの電動はアレ以上だぞ64式とか
574名無し迷彩:2008/12/05(金) 15:27:58
中華は個体差が激しい
575名無し迷彩:2008/12/05(金) 17:34:13
ギアボックスに穴あける工員によることが大きい。

たぶん目のいい工員さんがきづいたんじゃないかな、軸の延長線上から
ずれてるって。
576名無し迷彩:2008/12/05(金) 20:33:55
まさか、完全手作業なんだろうか・・・普通は治具で固定して位置決めするよな<工員とか
577名無し迷彩:2008/12/05(金) 22:35:37
メカボの穴ぐらい金型で最初から開いてないか?
持ってないから実際は知らんがJK

むしろ金型が冷える前に型抜きして歪み発生とかじゃねえの?
578名無し迷彩:2008/12/05(金) 22:50:39
>>559
どこの穴を手作業で空けてんだよw
579名無し迷彩:2008/12/06(土) 02:22:54
>>577
プレスだったら型抜きすると思うけど、鋳物は冷えてから切削するんじゃないかな
そうしないと精度は出ないし<孔径・孔位置共に
580名無し迷彩:2008/12/06(土) 14:30:24
WELLのガスSRってどうなのよ
581名無し迷彩:2008/12/06(土) 17:06:37
>>580
デチューンが面倒。
初速が安定しない。
命中精度微妙。
582名無し迷彩:2008/12/06(土) 21:27:22
583名無し迷彩:2008/12/06(土) 22:33:39
584名無し迷彩:2008/12/06(土) 22:56:13
ACMはメーカーじゃないんだが。
ACM=All China made
即ち、中国製ってこった。
585名無し迷彩:2008/12/07(日) 00:45:10
>>582
AGM
586名無し迷彩:2008/12/07(日) 00:47:35
なんにせよその出品者どう見ても中国人だし送料ボッタくせえから回避推奨
587名無し迷彩:2008/12/07(日) 01:08:12
送料は1割弱増しってとこかな、ガナーとあまり変わらん
本体の方でしっかり乗せてあるが、税関STOPの可能性有りがメンドイてな人は良いんじゃない?
588 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/07(日) 01:30:49
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
589名無し迷彩:2008/12/07(日) 07:58:29
>>585
適当なこと言ってんじゃねーぞ JGだ馬鹿
590名無し迷彩:2008/12/07(日) 11:53:44
JGってフレームプラじゃなかった?
591名無し迷彩:2008/12/07(日) 12:23:19
>>590
最近フルメタ出したお。
592名無し迷彩:2008/12/07(日) 12:29:58
AGMにHK刻印はありません。
593名無し迷彩:2008/12/07(日) 22:51:48
MG34欲しい
594名無し迷彩:2008/12/08(月) 08:40:58
友達も欲しい
595名無し迷彩:2008/12/08(月) 11:44:41
彼女も欲しい
596名無し迷彩:2008/12/08(月) 12:34:41
あたしゃも少し背が欲しい
597名無し迷彩:2008/12/08(月) 12:57:28
玉川カルテットwwww
598名無し迷彩:2008/12/08(月) 13:48:20
MG34と友達と彼女の全部持ってるやつなんかこの世にいるわけがない
599名無し迷彩:2008/12/08(月) 23:30:43
MG34も友達も彼女も全部持ってない俺が来ましたよ、と。

あれ、なんでだろ。
目から汗が…。
600名無し迷彩:2008/12/09(火) 00:41:25
CheyTacとPGM
やっと発売みたいだ

12日入荷予定
http://ufc-web.com/coming_soon/2008/12/ares_m200pgm.html
601名無し迷彩:2008/12/09(火) 00:44:26
CheyTacはガスなのね。
エアコキ仕様を僅かに期待してたが、やっぱり無理か。
602名無し迷彩:2008/12/09(火) 01:22:03
>>583
ドンマイ
603名無し迷彩:2008/12/09(火) 02:08:40
UFCが代理店ってのがすごくイヤンなのは俺だけ・・・?
604名無し迷彩:2008/12/09(火) 02:16:09
Firstの方が安いしあんまり関係ないだろ
605名無し迷彩:2008/12/09(火) 07:52:55
>>603
代理店だけなら俺はかまわん。
ぶっちゃけG&P製品はオクや4星でしか買ってない。

ぴーこのB品を自社ブランドにしてぴーこ元より高く売るのがウザいだけだ。
606名無し迷彩:2008/12/09(火) 18:54:13
経営者日本人じゃないんじゃね?在日なんじゃねの?
607名無し迷彩:2008/12/09(火) 18:57:57
恥ずかしいね、中国のコピーエアガン買ってさ。
みっともない。
608名無し迷彩:2008/12/09(火) 19:02:13
>>607
君は今まで一度たりとも中国産のものを手にしたことはないといえるのかい?
中華料理も一度たりとも食してないのかい?
609名無し迷彩:2008/12/09(火) 19:44:20
中華料理は好きだが
中国製食材は口にしないな
610名無し迷彩:2008/12/09(火) 19:54:07
>>608
中国製と中国コピー品は別だろ
バカじゃねーの?
611名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:33:03
中国製コピーと言うからには国産で全く同じ物があるんだろうなw
612名無し迷彩:2008/12/09(火) 20:50:37
>>610
中国製と言うところで同じだろ
613名無し迷彩:2008/12/09(火) 21:11:30
>>612
本物のバカだな
614名無し迷彩:2008/12/09(火) 21:21:38
>>613
では中国製でもマルイでモデルアップされてないモノならいいんだね?
615名無し迷彩:2008/12/09(火) 21:25:37
>>614
なんで、俺に聞くんだよ?>>607に聞けよ。
616名無し迷彩:2008/12/10(水) 10:06:49
なんですぐ荒れるんだこのスレは…
617名無し迷彩:2008/12/10(水) 11:39:53
お金ないからd-boy scar買おうと思ってるんだけど
国内のミニバッテリーって使える?
618名無し迷彩:2008/12/10(水) 11:46:23
>>617
使えますよ。
619名無し迷彩:2008/12/10(水) 11:58:20
>>618
ありがとうfございます
バイトの給料日もうすぐなんで買っちゃいます!
620名無し迷彩:2008/12/10(水) 12:03:29
>>619
マルイSIG552と中身ほとんど同じだよ
621名無し迷彩:2008/12/10(水) 12:16:21
>>606
陳商店といえば何人かわかるだろう。あの一帯は純粋日本人は
殆んど住んでいない。
622名無し迷彩:2008/12/10(水) 14:38:51
話が安いよ鈴木くん

もっと高いの扱ったら?
623名無し迷彩:2008/12/10(水) 19:16:52
(´・ω・`)せやから鈴木くんて誰やねん、
おまえ相変わらずAKスレとここ巣にして金持ちや貧乏や自分で
ネタ振ってセンズリしとんのか、気色悪いんじゃ基地外ブタ、正味氏ねや。
624名無し迷彩:2008/12/10(水) 20:39:47
>>620
まじでー??すげーじゃんそれー
625名無し迷彩:2008/12/11(木) 03:36:25
sig552って確かAK並に反応よかったような
626名無し迷彩:2008/12/11(木) 04:17:58
Gunnerで買い物した事ある人、注文してからどのくらいで届く?
627名無し迷彩:2008/12/11(木) 10:45:36
ほぼ2週間
628626:2008/12/11(木) 11:12:57
>>627
サンキュ
629名無し迷彩:2008/12/11(木) 21:23:51
俺が56式買ったときは4日くらいで来たな>gunner
630名無し迷彩:2008/12/11(木) 22:54:33
それは奇跡というか手違い?
俺もほぼ2週だガナ〜
631名無し迷彩:2008/12/11(木) 23:12:07
俺も98k買ったときは4日
別ストックも4日だった
632名無し迷彩:2008/12/12(金) 04:27:37
なんかおもすれー銃でねぇかなぁ

ガスブロSCAR−Lとか
633名無し迷彩:2008/12/12(金) 09:33:11
>>632
ARESとかが出しそうだな
634名無し迷彩:2008/12/12(金) 13:36:39
635名無し迷彩:2008/12/12(金) 16:32:24
>>634
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
636名無し迷彩:2008/12/14(日) 00:35:07
AGMのM14買ったんだけど、バッテリの端子の極性がマルイとかのと逆だった。
充電器で充電しようと思ったらエラーが出たから気が付いたけど危なかった。

同じAGMでもXM8はマルイの端子と同じ向きだったんだけどな。

皆さんも気をつけて。
637名無し迷彩:2008/12/14(日) 03:10:41
>>636
ちょっと教えてほしいんだが、
AGMのXM8ってメカボはやっぱりマルイのコピー?
マルイ純正メカボ移植できる?
いくらで購入したの?
638名無し迷彩:2008/12/14(日) 13:49:24
俺もXM8買おうかなぁ
639名無し迷彩:2008/12/14(日) 17:38:39
じゃ俺も買う
640名無し迷彩:2008/12/14(日) 18:23:01
俺が買うよ!
641名無し迷彩:2008/12/14(日) 19:57:01
どーぞ、どーぞ
642名無し迷彩:2008/12/14(日) 21:08:07
>>636
自分が買ったのはマルイでつかってるバッテリーつないで撃てたけど、ロットによってちがうんだろうか?
643名無し迷彩:2008/12/14(日) 21:42:43
>>636 >>642
単なる不良品な気がするw
644名無し迷彩:2008/12/14(日) 22:34:38
>>643
バッテリも、銃の方も配線の色がマルイとは逆だったから、挿し間違えとかでは無いはず。
トイテックのP90もマルイのとは配線が逆だったはず。ロットで違うんでしょうねぇ。

>>637
ttp://schwesterschutz.blog49.fc2.com/?q=xm8
メカボがプラになってるけど、俺のロットはメカボは金属だった。
でもマルイとは互換性は無いようで。要加工という事で。

マグはG36のモノが使える。値段は6kかそこら。
パワーはマルイコッキングのガバ以下。

AGMは正直勧めない。ネタにはなるが。
645637:2008/12/14(日) 23:53:01
>>644
情報どうも
AGMのXM8はネタ程度か、少し前にモケイパドックで1万円程度だったから
購入しようと思ってたら売り切れになってて
最近見つけた個人代理輸入してくれる人のHPで2万円くらいだったから
性能もそれなりに期待してたんだが諦めるか
やっぱり昔GWSが発売したコンバージョンキット一番いいんだろうか
もう手に入らないけど
いやしかし、金属メカボならマルイメカボ移植じゃなくても行けるか?
う〜ん迷う
646名無し迷彩:2008/12/15(月) 17:46:28
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
647名無し迷彩:2008/12/15(月) 18:02:01
>>645
同じメカボ入ってると思われるBEのG36K持ってるけど
バレルとチャンバーパッキン交換で、それなりの性能にはなってる。
メカボはプラとメタルの2種類があるはずだから、購入するならメタルの方をすすめる。
でも、2万は高すぎる1万でも微妙なところ。
パドックのXMも見せてもらった事があるけど、値段相応の外装だったから
取り合えずXM8の形した物が欲しいとかならいいかもな
648名無し迷彩:2008/12/15(月) 18:51:55
649名無し迷彩:2008/12/16(火) 01:21:44
おおー きたあー



ぅーω...
650名無し迷彩:2008/12/16(火) 02:21:47
次世代M4の機能をフシュウしていれば買いだな
651名無し迷彩:2008/12/16(火) 06:33:39
フシュウって流行ってんの?初めて聞いたんだけど
「ガイシュツ」の「踏襲」版だよね?
652名無し迷彩:2008/12/16(火) 09:31:29
>>651
少しは新聞嫁って
653名無し迷彩:2008/12/16(火) 10:07:04
チェイタックはまだかの〜
654名無し迷彩:2008/12/16(火) 12:08:28
まだこないねぇ

UFCにも届いていないんだろうなぁ。。。
こっちにはまだ情報載ってないし。。。
http://www.mojji.com/jp/fax/fax.htm
655名無し迷彩:2008/12/16(火) 13:01:18
シャイタックだから。
656名無し迷彩:2008/12/16(火) 14:57:58
チェイタック
パドックにやっと量産販売品?の画像が出てガス、エアー仕様が
切り替え可能が確定したみたいで、予約してた者としては安心したわ
657名無し迷彩:2008/12/16(火) 17:52:57
SOPMODの中華版とっとと出て欲しい
658名無し迷彩:2008/12/16(火) 20:02:44
それは流石にいらん。
HK416とかならともかく、同じモデルならマルイ買うわ。
むしろコピーメーカーの次世代は怖くて買えないよ。
メカボやチャンバーすら手を入れないとマトモに使えない技術レベルで
リコイルメカとか地雷にも程がある。
659名無し迷彩:2008/12/16(火) 20:58:36
・・・・高級中華って意味あるのか?
660名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:07:43
日本人が作りそうにない銃作るし
661名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:20:29
ガワだけ作って中身はマルイにして欲しいわ
662名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:29:04
いやいやKSCに
663名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:29:42
TOPに
664名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:35:08
WAに
665名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:36:35
>>661
そのガワでさえ物によっては精度が悪かったり
ひん曲がってたりして期待を裏切られるんじゃねぇかよ

おまえ、高級といえども「中華銃」に夢を見すぎてんじゃねぇのか?
馬鹿が
消えろよ
666名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:41:09
>期待を裏切られるんじゃねぇかよ
中華銃に夢を見すぎだろwwww
667名無し迷彩:2008/12/16(火) 21:48:35
>>665
どうした
なにかいやな事でもあったか?
不景気だからな
668名無し迷彩:2008/12/16(火) 22:39:21
中身マルイ〜ってコンバーションキットでいいやん
まぁここで話題になる高級中華銃の倍以上の額になったりするけども
669名無し迷彩:2008/12/17(水) 00:17:37
ワンオフで採寸・設計・製造するより
はるかに安いと言う点で高級中華はいいと思う
670名無し迷彩:2008/12/17(水) 02:33:23
ガナーで350fpsの電動ガン買いたいんだが、そのまま注文してもとどくかな?
671名無し迷彩:2008/12/17(水) 02:40:24
>>670
逮捕
672名無し迷彩:2008/12/17(水) 10:53:34
シャイタックは何時発売?
673名無し迷彩:2008/12/17(水) 11:33:42
13時頃じゃないか?
674名無し迷彩:2008/12/17(水) 13:33:05
ダルのHK416ポチった。
中華製FET付きってのが少々怖いが、初の安価なフルメタHKだしどんな物が来るのか楽しみだわ。
675名無し迷彩:2008/12/17(水) 15:17:52
>>670
何も言わなくても日本へ発送はデチューンしてくれます。
ノズルに穴が開いてたりバレルが5cmだったりしますが・・・

自分でいじれるなら結構安くて通関の手間がすくないお店だね。
676名無し迷彩:2008/12/17(水) 18:04:12
>>675
ノズルは別途買えるの?
677名無し迷彩:2008/12/17(水) 18:23:08
買えますん
678名無し迷彩:2008/12/17(水) 18:27:10
買えむ
679名無し迷彩:2008/12/17(水) 19:02:28
>>676
マジレスすると、物による。
でもほとんど入手不可能と考えた方が良いかも。
マルイ製品の流用出来る物は流用するのが一般的だけど、D-BoyのSCARは流用出来る物が無くて、ヤフオクにノズル単品で出品されてた。
ここで穴開きノズルの固体に当たって泣きを見てる奴のレスを業者が見て急遽入荷したらしいw


海外サイトから直接買うのは難しいんじゃね?まとまった数ならば交渉次第でいけるかも知れないけど…
680名無し迷彩:2008/12/17(水) 19:43:06
CRWで買ったときは初速証明書もデチューンもなかった
今考えるとよく通ったな

redwolfとかwcgで買った人はどんな対応だった?
681名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:15:08
>>672
BKは入荷したね、TANはまだみたい
682名無し迷彩:2008/12/17(水) 21:47:19
>>674
届いたらレポートよろしく
特にハンドガードの付け根の構造を
683名無し迷彩:2008/12/18(木) 09:59:21
ウゼエよ
D-BOYネタなら安物中華でやれカス
684名無し迷彩:2008/12/18(木) 12:03:48
お前も工場の契約解除か?w
685名無し迷彩:2008/12/18(木) 12:15:08
された奴は安物買うんだよカス
コイツは手のつけようのないバカ
686名無し迷彩:2008/12/18(木) 12:15:27
以前Dの商品買ったけど自分で調整出来ず延々粘着してる。
とエスパー。
687名無し迷彩:2008/12/18(木) 13:03:14
以前Dの商品買ったけど自分で調整出来ず、しかもそれが亜鉛使いまくりの旧ロットだと知り延々粘着してる
688名無し迷彩:2008/12/18(木) 16:08:31
D-boy買ってゲームに持ってたら笑われた
689名無し迷彩:2008/12/18(木) 18:14:12
>>675
675ですが、DBOY SCARなど、ノズルの市販が無いものだけバレルカットでした。
市販されているものはノズルに穴あけでした。
もちろんこれは、購入した物の例なので必ずそうだとはかぎりません。
690名無し迷彩:2008/12/18(木) 19:16:22
>>688
それはDebu-boyの君の事を笑ってたんじゃないか?
691名無し迷彩:2008/12/18(木) 19:26:05
>>690
そのセリフは俺の腹を見てから言ってくれないかい?
688なんて俺の足元にも及ばないはずさ・・・
692名無し迷彩:2008/12/18(木) 20:15:34
そんなすごいデブなのか・・・
693名無し迷彩:2008/12/18(木) 20:37:23
ハート様なにしてはるんですか
694名無し迷彩:2008/12/18(木) 20:41:59
>>688
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ 池沼 /ヽ ヽ_//
695名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:15:54
A&Kのミニミ買ってみたぞ。
ヒートガードとかはプラなのなコレ。

ギアノイズが少々大きいので要調整だが、
スプリングが1秒で取り出せるのは便利だな。
696名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:21:46
今はSTARのミニミがA&Kと同じ位に下がってるのに・・・
697名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:37:04
スレチ
安物行け
以後は削除以来で対処します。
698名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:39:25
>>697
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ 池沼 /ヽ ヽ_//
699名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:48:48
そういうの4丁分で俺がこの間注文したキット1丁分なんだよな
本当スレ違うんじゃね。
700名無し迷彩:2008/12/18(木) 23:58:03
海外系3スレの棲み分けを知らない新参が多いな
701名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:03:57
STARのミニミってメカボプラでしょ?
怖くて買えません
702名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:23:21
そろそろチェイタックが入荷してるはずなんだが、どこからも情報がない。
色んな意味で阿鼻叫喚してるのか?
703名無し迷彩:2008/12/19(金) 00:34:33
フォースターには入荷したって書いてあるね。
だれも買って無いんかな
704名無し迷彩:2008/12/19(金) 01:42:45
陳系列で物買う度胸は流石にないわw
705名無し迷彩:2008/12/19(金) 01:44:23
>>704
お正月も近いから椎茸買うお!
706名無し迷彩:2008/12/19(金) 13:22:17
シャイタックはARESだっけ?
707名無し迷彩:2008/12/19(金) 16:34:24
>>706
ARES!
じゃなかった
YES!
708名無し迷彩:2008/12/19(金) 18:25:12
d-boy買ってゲームに持っていった。
まわりを見渡すとなんだか恥ずかしくなった。
結局車から出さないで隠しておいた。
709名無し迷彩:2008/12/19(金) 18:28:14
まあお前みたいな貧乏人はなかなか居ないからな
710名無し迷彩:2008/12/19(金) 18:44:38
と、暇人の即レスきましたが完全スルーします。
711名無し迷彩:2008/12/19(金) 20:02:47
知り合いならともかく、そうでもない他人の銃なんてじっくり見ないよ
712名無し迷彩:2008/12/19(金) 20:16:28
と、閉鎖的なタイプが申しております。

このスレ暗いね。
713名無し迷彩:2008/12/19(金) 20:40:43
俺は中華ガン持っていったら羨望の眼差しをむけられたがな










あ、俺がデブだからか
714名無し迷彩:2008/12/19(金) 23:23:47
>>712
ガンマニアなんて暗くて当然
明るいやつなんてにわかか池沼のどっちかだよ
715名無し迷彩:2008/12/20(土) 00:15:31
オレがAnKのミニミ持ってった時は羨ましがられたぞ。
値段教えたら「3マソ!?ありえねー!」ってみんな驚いてた。
716名無し迷彩:2008/12/20(土) 08:21:00
>>715
あるあるw
存在すら知らなかった奴、存在は知ってたけど余りにも安すぎて地雷だと思って避けてた奴、みんな案外ちゃんとした作りに驚いてた。
半年後に持ってる奴が3人に増えてたよ
717名無し迷彩:2008/12/20(土) 11:23:26
>>710
一応教えてあげるけどそれってスルーできてないよw
718名無し迷彩:2008/12/20(土) 13:42:36
俺のミニミはネジが斜めだったりグチャグチャにされてたりしてた
719名無し迷彩:2008/12/20(土) 14:06:10
よくあること
720名無し迷彩:2008/12/20(土) 14:43:55
俺から見るとdboyとa&kはマジ糞だよ
出来悪く材質も良くないね
値段は安いけどメカボとモーターは唸ってるし、丸い並みするなら金はかかる
噂ばかり先行してるけど実際手にすれば分かるね
もちろんオススメはしない
あれはufcと同じ質感
721名無し迷彩:2008/12/20(土) 15:23:13
とシム調整すら出来ない低脳が叫んでます
722名無し迷彩:2008/12/20(土) 15:45:59
噂ばかりって、内部的に良いという話はあまり聞かないし
そもそも中華銃を買う人は、自分で分解調整するのを楽しんでいるだろうよ
723名無し迷彩:2008/12/20(土) 15:51:37
まあ中華買って調整出来なくて泣いてる奴だろ。ほっとけ
724名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:07:57
>>722
YES!タカスクリニック!
本当に貧乏な奴は買わないだろ?
調整を楽しむのが中華な楽しみ方。だからマルイにある商品は買わないだろ?
相当な地雷商品もあるけど 少し手をかければ案外まともになるよ。
壊れたって別にいいじゃない?直す楽しみが出来るんだから。
そんな楽しみ方してる人多いのでは? 
725名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:10:58
安牌中華ミニミはやっぱstarですか?
726名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:13:47
>>724
だから本当に貧乏な厨房が中華を買って(ry
727名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:17:55
そんなに怒るなよ

鈴木くん

オクの出品物が売れないのは俺の責任じゃない
728名無し迷彩:2008/12/20(土) 16:21:38
ミニミに関しては
国産が地雷ですので・・他はそれに比べたらアンパイです。
729名無し迷彩:2008/12/20(土) 17:52:21
ミニミ購入して初日にピスクラ+ギアdだよ
発射された弾100発未満
ライラギアに変えてからは快調そのもの
730名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:16:48
AnKのM249にUFCのハイスピードギアとピストンにベアリングスプリングガイドとピストンヘッドという怖い組み合わせで
いきなり秒30発超えてびっくり。
しかし今度は電動マガジンの給弾が追いつかなくなったからどうやって対処しようかと考え中・・・
マガジンの中にバッテリー入れてるから単3×4にするにはスペースないしなあ。単4にしようかな
731名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:24:48
電マグのノーマルモーターをミニ四駆のトルクモーターに乗せ替えれば幸せになれるかも。
732名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:34:00
>>730
それセクカなしで?
733名無し迷彩:2008/12/20(土) 18:45:32
>>731
サンクス。明日買って来る
>>732
やったよ
734名無し迷彩:2008/12/20(土) 21:53:39
AresのCheyTacM200
モ○イ・パド○クの新品特価品のとこの商品説明だと
エアコキとガス両方のシリンダーとマガジンが付属するみたいだが
これって他のショップでもこの仕様なのかな
詳細わかる方いませんか?
金額も18.8マソに下がってるし
自分は1番で予約入れたんだけど発売ってマダ?
735名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:00:08
>734
スレ違い
736名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:10:43
M200はもう出荷されてる筈。

本国からはエアコキ仕様とガス仕様両方のボルト&マガジンが付属してる。
一番でガスのみだったら、荷抜きした事になる。

でも、評判が全然出ない事が気になるな。
737名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:11:44
M200を高級中華と云わずに何を高級中華という?
738名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:12:56
○とか使って伏せ字する意味って何?ただの馬鹿にしか見えないんだけど
739名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:37:42
>>734
本国仕様はエアー、ガス両方仕様で日本だけガス仕様とは考えられなくて
俺は何も考えず普通に一番で予約してたが・・・

丁度、俺も一番入荷遅いなと思いメールで問い合わせしたのだが
回答は納期年内厳しいとの事・・・orz
でキャンセルしたよ年末、年始は次世代M4で遊ぶ事にしたよ
でも無論興味あるし落ち着いたら購入するつもり、インプレ待ってるぜー
740名無し迷彩:2008/12/20(土) 23:42:47
>>739
納期年内厳しいってのはおかしい話だね。
もうとっくに出荷して日本に入ってきてるんだから、一番が何かしくじったか出荷してもらえなかったかのどちらかだ。
741名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:21:21
ミニミ調整してみたが、ギア鳴りが大きいな。
モジュールの精度の問題のようだ・・・まあ当たりがつけば治まるだろ。

しかしミニミ分解テラハヤスw
742名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:22:47
節子それモーターずれとる
743名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:34:39
>>741
モーターを替えて、ギアを替えたらかなり良くなる
俺のはピストンの打撃音聞こえる位に静かになったよ
744名無し迷彩:2008/12/21(日) 00:42:43
マルイ純正ギアに交換してシリンダーヘッドとピストンヘッドを
システマの静音タイプにするとだいぶ良くなったよノズルはMP5K用な
745名無し迷彩:2008/12/21(日) 03:05:10
ノズルとホップパッキンは純正の方がいいよー
746名無し迷彩:2008/12/21(日) 10:32:49
AnKのホップパッキンとか気密最悪で使えないよ
747名無し迷彩:2008/12/21(日) 11:45:24
748名無し迷彩:2008/12/21(日) 11:48:22
パソコン通信吹いた
749名無し迷彩:2008/12/21(日) 11:55:07
フルセラミック製で30kは安いな
そもそも加工技術があるのか疑問だが
750名無し迷彩:2008/12/21(日) 11:58:16
M200、国内入荷分は即日完売だったって、四星に居る知人に聞きました。 

次回入荷は年内に一度有るかなとも言ってました。
751名無し迷彩:2008/12/21(日) 12:36:42
ノズルはまだ何とかってレベルだが、ホップパッキンはダメダメだな。
要変更だ。
752名無し迷彩:2008/12/21(日) 14:51:48
銃弾も防げそうなミニミだな
753名無し迷彩:2008/12/21(日) 15:11:53
セラミックって・・・陶器だとかいうなら笑えるが
工業材としてのセラミックだとしても割れやすいし
エアガンに使う材料だとは思えんが・・・
プラにセラミックコーティングとか?
754名無し迷彩:2008/12/21(日) 15:28:36
>>747
300gwwwwwwwww
755名無し迷彩:2008/12/21(日) 15:48:34
>>747
前はこんなおかしい事言う人じゃなかったのになあ・・・
この人からM249PARA買ったけど、普通のAnK M249PARAだった
756名無し迷彩:2008/12/21(日) 16:13:02
ちょっと調べれば分かることをいちいち聞いてくる馬鹿を
寄せ付けないために支離滅裂なこといってるだけだろう
757名無し迷彩:2008/12/21(日) 16:23:11
うざい質問してくる奴(99%入札しない)は一度回答すると畳み掛けてくるしなw
758名無し迷彩:2008/12/21(日) 16:24:13
初めは翻訳ソフトを使ってたからこちらにも理解できる文章だったが
厨達と取引を繰り返す内に間違った方向で日本語を覚え、
手書きの方が心証が良いだろうとそのまま書いちゃってるドジっ子なんだよ

製品仕様ぐらい調べて来れないのは馬鹿だというのは同意
759名無し迷彩:2008/12/21(日) 16:30:25
>>758
この人日本人だったとおも

ウザイ質問を寄せ付けない為かwww
考えたなwwwww
760名無し迷彩:2008/12/21(日) 17:33:31
今日dboyのAKをゲームに持っていった。
1ゲームでカバーの部分が折れた。
761名無し迷彩:2008/12/21(日) 17:34:59
>>760
それまじなん?
ソースあんならすぐ出せ。
762名無し迷彩:2008/12/21(日) 17:46:39
障害者虐めるなって言ってんだろ
763名無し迷彩:2008/12/21(日) 17:55:52
>>761
夏休み以来粘着してる知的障害者だからほっとけ
764名無し迷彩:2008/12/21(日) 18:05:53
>>747
ファビョーン!もう許さないニダ!
謝罪と賠償を求めるニダ!
ウェーハハハ!
765名無し迷彩:2008/12/21(日) 18:18:25
カバーが折れるとかありえねぇ
もっとましな嘘つきな。

もし、本当の事なら…ざまぁwww
766名無し迷彩:2008/12/21(日) 18:23:30
初期型は亜鉛製だから手荒に使うと折れるよwww
ざまああああwwwwwwwwwwwwwwww

しかも半年もしないうちにスチールに改良されてるしw
767名無し迷彩:2008/12/21(日) 18:35:29
>>747
この出品者は最近回答がぶっきら棒になってきてるw
768名無し迷彩:2008/12/21(日) 18:48:04
>>766
ウソ書くなよ
初期も現行も亜鉛ダイキャストだろ
改良されてるならソース出せ
ガスブロでさえ亜鉛ダイキャスト多用だぞ
769名無し迷彩:2008/12/21(日) 19:32:41
http://gunshop-fox.jp/SHOP/RK-01S.html
http://www.wgcshop.com/pcart/shopper.php?itm=KALASH-AEG-RK01S_cat_Kalash

  ( ´∀` )<池沼貧乏人涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
あ、君の携帯じゃ見えないかな?wwwwwwwwwwwww
770名無し迷彩:2008/12/21(日) 19:42:08
無知は罪だな
771名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:22:52
いいから安物話しは他でやれよ
貧乏人丸出しだぞ(笑
772名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:25:29
ウソ書くなよ
初期も現行も亜鉛ダイキャストだろ
改良されてるならソース出せ
ガスブロでさえ亜鉛ダイキャスト多用だぞ
773名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:27:55
『なんちゅーか』乙夜Vol.1『本中華』
の兄弟スレはここですか??
774名無し迷彩:2008/12/21(日) 20:37:01
君は自称高校生だったねw
775名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:09:21
中華製ゴミ銃を褒め称えるスレはここですか?
776名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:22:02
カス御用達のメーカー
A&K
D-Boy
UFC
ライラ

ちなみに自演厨は一人でAnKと連投しております(笑)
777名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:24:29
>>775>>776
自演
778名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:34:36

即レス暇人
何書いても釣れます(笑)
779名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:42:30
よう池沼
君は高校生で携帯しか持って無い貧乏人でバイト先の子とやりまくりでガーダーAKを持ってるって?
780名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:46:47
>>766
CYMAならいいんですね?
781名無し迷彩:2008/12/21(日) 22:48:01
CYMAは全部亜鉛かアルミだったようなw
782名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:13:27
ぶっちゃけ、中華の粗悪な錆びやすい全鉄(ユニコーン)より
オールアルミのほうが劣化しなくていいよな。
783名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:17:58
錆びてても加工精度が悪くても
鉄は鉄、アルミやジンクには絶対に超えられない魅力がある
784名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:18:21
アウターだけアルミってのはちょっと不満だなあ
785名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:32:56
結論

カスにはカスメーカーで作られたカス銃が似合う

本人も分かっているのでカス銃を必死に持ち上げる

普通の人は買わないし、興味が無い
786名無し迷彩:2008/12/21(日) 23:50:58
おっと、マルシンの悪口はやめてもらおう
787名無し迷彩:2008/12/22(月) 00:32:08
>>785
ようカス
788名無し迷彩:2008/12/22(月) 00:38:35
痛かったらしいwww
789名無し迷彩:2008/12/22(月) 00:50:51
普通の人=実銃への思い入れ・拘りが強くなかったり
トイガン趣味自体にあまり深く入ってない人

購入基準は入手のしやすさや価格、
という事は買うのはマルイとかマルゼンとか、
中華縛りでも安いの選ぶんじゃないか?

そう考えると安さで手出して頭から火を噴いてしまった
>>785氏のような人は凄い普通の人なんだな
790名無し迷彩:2008/12/22(月) 01:12:41

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(    これじゃアカデミー買えば良かったニダ!!
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
791名無し迷彩:2008/12/22(月) 01:36:05

このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りします
792名無し迷彩:2008/12/22(月) 11:06:52
ドラエモンにまた同じ奴から質問来てるな
しかも入札する気配無しw
793名無し迷彩:2008/12/22(月) 11:13:25
俺はバカっぽい質問きたら無視して即BLだけどなー。
律義に回答してる人って偉いよ。
794名無し迷彩:2008/12/22(月) 11:56:43
説明文に記載してる事を聞いてくる奴は射殺したくなるよな
795名無し迷彩:2008/12/23(火) 07:49:09
器の無い厨房w
796名無し迷彩:2008/12/23(火) 08:19:42
>>778
あるあるw
俺なら「説明文中に記載しておりますのでお読み下さい」で終了だなw
797名無し迷彩:2008/12/23(火) 12:16:35
WEのM4について。
http://jp.youtube.com/watch?v=_S-uzcmbdwU

買った人いない?
798名無し迷彩:2008/12/23(火) 12:22:17
http://jp.youtube.com/watch?v=OL00U0497ck&feature=related

この快調さはガスの差か・・・
799名無し迷彩:2008/12/23(火) 12:39:51
自分で買って感想書けカス
クソ貧乏野郎、社会のゴミ人間
800名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:00:18
とりあえず 800ゲット
801名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:06:11
DBOY製SCAR買って付いてきたバッテリーってマルイ純正で充電しても平気なのか?
802名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:12:22
平気ではありますん
803名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:13:13
おまえマジふざけるなw
安物中華いけw
804名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:14:20
3スレの住み分けが分からない君はyahoo!キッズに行ってくれよ
805名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:19:38
デーボーはヤバい
値段みれば分かるけど
買った俺が言うのだから辞めときましょう
806名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:24:36
アレ?ここってマルイさえ買えない人の集まり?
807名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:27:27
デーボー貶し
マルイオススメスレです
808名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:34:35
安けりゃ何でも良いのか?
お前にプライドは無いのか?

カスは買う銃もカスだな


うわっはっは〜!
809名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:51:40
780 名前:名無し迷彩[] 投稿日:2008/05/23(金) 06:34:15

オマエ無知だな
74U語るの10年早い
雑誌の見過ぎ


781 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 07:03:53
>>780
煽る前にアンカーくらい覚えろ池沼

782 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 07:23:13
>>780
惨めだな、じゃあ読んでやるから語ってみろ。

783 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 07:52:08
>>780
なにがどう間違ってるのか説明しなきゃなんのことか分からんだろ。
810名無し迷彩:2008/12/23(火) 13:57:13

厨房は半年も前から遊ばれてるのか?
811名無し迷彩:2008/12/23(火) 14:00:02
煽る前にアンカーくらい覚えろ池沼
812名無し迷彩:2008/12/23(火) 14:03:44
気持ちは分かるが、ここは君が来る場所ではない
悪いが安物へ行ってくれ


進学したかったが就職した
アレと同じだ、分かるな
813名無し迷彩:2008/12/23(火) 15:57:15
お前ら知的障害者の相手すんなって
冬休みなのに友達いないから相手して欲しいだけなんだよ。
スルーしろよ
814名無し迷彩:2008/12/23(火) 17:28:29
厨房の悔し涙が目に浮かぶwww
815名無し迷彩:2008/12/23(火) 18:25:54
なんか彼方此方の板の俺の常駐してるスレに変な荒らし沸いてるんだが
クリスマス前だから?

www連発だのAA荒らしだの
816名無し迷彩:2008/12/23(火) 19:30:01
今日暇だったからカスをイジメただけ
後は好きにやんなよ

カス、じゃあな〜
817名無し迷彩:2008/12/23(火) 19:42:46
何も言えなくなると自演を始めちゃうカスがいじめられてるね
818名無し迷彩:2008/12/23(火) 19:46:25
戦争放棄を明記した憲法を持つ日本で、
銃などという反社会的な趣味を持つカスですが何か?
819名無し迷彩:2008/12/23(火) 20:50:51
日曜のスーパーのゲームコーナーと同じ疲労感を感じる。
820名無し迷彩:2008/12/23(火) 22:25:49
日曜にそんなとこ行ってるのからカスなんだよ(笑
821名無し迷彩:2008/12/24(水) 00:29:34
KJ M700のホップが不安定過ぎるんだけど、俺だけ?
ガスでこの時期だし、初速が安定しないのかなあ
822名無し迷彩:2008/12/24(水) 00:47:17
今ぐぐったらコピー元がタナカらしいじゃないですか
それで不安定じゃない方がおかしいですよ
823名無し迷彩:2008/12/24(水) 01:01:29
初弾は綺麗に飛ぶんだけど、次弾以降がばらばらなんだよorz
KJのはタナカのより改良してるって聞いたけど駄目だなこりゃ
824名無し迷彩:2008/12/24(水) 07:29:49
無名メーカーの新作P90買った人いる?
825名無し迷彩:2008/12/24(水) 13:47:58
ついに中華89式まで出たか。大丈夫なのか?
826名無し迷彩:2008/12/24(水) 14:01:41
いやずっと前から出てるよそれ
827名無し迷彩:2008/12/24(水) 14:10:52
タナカを買わずKJ買うとこがカスだな(笑
828名無し迷彩:2008/12/24(水) 14:45:48
16がCQになったみたいに、これ元に89式の実銃版コピーまで作って
made in JAPAN刻印をウリにムクなパキスタンゲリラとか相手に
ノリンコあたりが高値で輸出してたら笑う。
829名無し迷彩:2008/12/24(水) 15:08:55
ないない89式はakと比べたら微妙な銃
830名無し迷彩:2008/12/24(水) 16:00:40
>>828
なぜか使う弾が7.62×39w
831名無し迷彩:2008/12/24(水) 17:37:25
隠居親父が来るから黙ってろ。あいつは くどいぞ。
832名無し迷彩:2008/12/24(水) 19:47:56

∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
833名無し迷彩:2008/12/24(水) 22:07:51
(´・ω;)つ 行かないでサンタさん
834名無し迷彩:2008/12/24(水) 23:06:06
中華89式ってあまり見かけないなマルイのとくらべてどうなんだろ。
835名無し迷彩:2008/12/25(木) 00:49:14
比べるな馬鹿w
836名無し迷彩:2008/12/25(木) 01:56:46
安い分中華の勝ちぃ
837名無し迷彩:2008/12/25(木) 02:34:06
整備に金かかるからそれを考えると安くない
でもフルメタルだから中華を買うな。
838名無し迷彩:2008/12/25(木) 06:52:55
カス、昨夜も独り淋しかったな(笑
839名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:28:16
中華はマルイのフルコピらしいから刻印と本体の材質次第かな。
むこうのメタルは金属全般だからわからん
840名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:31:43
ダルから落としたHK416届いた。まだ職場帰りの車の中でちらっとしか見てないけど簡単に第一印象。
首周りは非常にガッチリ。固定方法はまだばらしてないから解らないけど、グリップとハンドガードを持っておしぼり絞るみたいに捩ってもよじれない。

トップレイルのハンドガードとアッパーレシーバーが噛み合う構造はオミットされてる。

チャーハンとダストカバーは連動するけどダミーボルトは付いてない。

入札前に確認し忘れて一番心配だったアッパーレシーバー左側の突起は円柱形。説明書やパッケージのイラストは四角いままだけど。
ギアノイズは相変わらず酷い。

メーカー表記はどこにもない。どこのだろう…


帰ったらもっと詳しく調べる。
841名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:32:01
ブームアームズはとんでもないイカサマ店だった。
おまえら絶対ここで買うなよ!

>>1 はブームアームズへのリンクをすぐに外すように!
842名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:37:00
>>841
どうイカサマなのか詳しく。
843名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:43:34
>>842
作為的に中身が抜かれ、中古の物と刷りかえられている物が届く。
試さないとは思うが試してみると分かるw

ほんと注意しろこの店。
844名無し迷彩:2008/12/25(木) 20:57:44
>>843
サンクス。気をつける事にする。
845名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:05:04
>>840
多分AGM製。
846名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:09:18
メルセデス・ベンツ AGM仕様
847840:2008/12/25(木) 21:11:46
>>845
あれ?AGMってHK刻印になったの?

取り敢えずまだ家には帰れそうにないが、帰ったら写真もいくつかうpするわ。
848名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:14:17
最近出たJGのフルメタでは?
849名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:15:50
しかしおまえら何で日本製を買わないんだ?
この辺りの物は中華や北チョンの資金源になってるのに。
あえて連中に加担する事も無かろう?
電気ウィポポBBガンには個人的にあまーり興味はないが
日本製が買えないからこのへんの安物買ってるの?
850名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:41:08
日本でDSRやらM200やら電動SVDやらあるなら日本製買ってる
851845:2008/12/25(木) 21:41:47
>>847
うpいらない
別に見たくねえし、暇なら勝手にやれば???
852名無し迷彩:2008/12/25(木) 21:44:45
>>851
荒しと丸分かりwwww
853名無し迷彩:2008/12/25(木) 22:08:19
本物のAKが一丁安くて日本円で5千円で買える。
おまえらが買ったオモチャ一丁の売り上げで奴らは本物のAKを一丁買うんだよ。
一応そういう事も頭に入れておこうね。

まぁしょうがないだろうけどなぁ、、。
854名無し迷彩:2008/12/25(木) 22:14:55
はいはいワロスワロス
855名無し迷彩:2008/12/25(木) 22:24:05
>>853
じゃぁ中華電動を買うのを控えたら資金が絶たれるのか。
答えはNO。
中華ガンが何か別の別の物に変わるだけ。
じゃぁ、虱潰しに当たって収入を絶てばテロリストは銃を手に入れる事が出来なくなるのか。
やはり答えはNO。
需要側の収入が減れば、供給側の価格が下がるだけ。


つーか中華ガンとAKは流石に関係なくね?
まぁ最終的っつーか最後の最後には中国の外資獲得手段だからAKだかノリンコに化けるかもしらんが。
856名無し迷彩:2008/12/25(木) 22:26:49
>>853
身の回りの物の原産地表示を見ろ。
シャツもパンツも含めてだぞ。
握り締めてるマウスも。日本製がいくつあるか数えてみろ。
857名無し迷彩:2008/12/25(木) 22:30:54
中国製を買うなだの+くせぇ気持ち悪い説教垂れる奴はあれか?
マックの前でハッピーセットを買い求める親子にも同じ事言うの?
多分こんなマニアックな趣味の玩具の数万倍は数が掃けてるだろうからよっぽど問題だろ。
858名無し迷彩:2008/12/25(木) 23:14:51
あんた強いよ
なに言ってるか分からねえからな
強いよ

さすがのカスもお手上げだな
859名無し迷彩:2008/12/25(木) 23:27:22
ようカス
860名無し迷彩:2008/12/25(木) 23:47:31
>>857
あのな・・ww
マックのハッピーセットのどこが中華なんだ?
同じ線上に並べちゃうおまえは相当頭が弱いんだろうな。ww
冷静に考えてみても分かんない?
お前が買う中華製のオモチャの売り上げで奴らは本物を買うと書いたんだ。
平和ボケしたおまえみたいな馬鹿が中華に
銃モドキのオモチャ売りつけられて喜んでる間にさ。

擬似軍隊でお国を守るツモリか知らんが
モドキの費用で奴らは本物の銃を買ってる。
そういうのに気がつこうねって言いたいの。
861名無し迷彩:2008/12/25(木) 23:54:38
俺の払った金で誰がどこでどう得してようが
俺もそれに見合った得をして満足してるから構わないけどな
862名無し迷彩:2008/12/25(木) 23:55:12
>>800
ノリンコがトイガン売ってるのか・・・
初耳だなwwwwwwwwww
回りまわって中国のカネになるんなら、中国製品みんな一緒ッスよw

似非右翼、お前偉そうにグダグタ抜かす前に身の回りの中国製品全部すてろよ
863名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:00:43
>>860
>>857はハッピーセットのオマケに付いてくるやつの事を言ってると思われ。
君も冷静になれw
864名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:18:54
我こそ輝ける兵士です!みたいな彼が購入した費用で
本物の敵がマジな兵士になっていくわけだよ。
つまり天然売国奴、笑えるw

ハッピーセットってマックのオマケの事なのね。
あれは我々民主主義社会の会社の監修の元だから
労働力だけ中華から摂取して利益は我々の懐に入るんじゃないの。
つまりマックのハッピーセットやフジツーのマウスは何の問題もない。

865名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:21:44
はいはい、話は署で聞こうね
866名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:21:48
台湾製買って彼らが強くなる分には社会的な体裁は優しいだろうね。

イジョ
867名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:28:44
>>864
ブサヨが何を言ってもバレバレだぞ
868名無し迷彩:2008/12/26(金) 00:42:42
>>864
アホ過ぎて気の毒に思えてきた。
寂しかったのかい
869名無し迷彩:2008/12/26(金) 01:03:51
バカサヨから見たらエアガン持ちはみんなそういう気持ちで趣味やってると思われてんのかね。
870840:2008/12/26(金) 01:20:48
取り合えず帰ってきて一息ついたんで、HK416何枚かとってみたよ。

http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20081226004806.jpg
全景。

http://owata.info/src/up0293.jpg.html
アッパーレシーバーはよくある鋳物だけど、
レイルは少々雑ではあるものの、エッジが効いた削りだし。

http://owata.info/src/up0294.jpg.html
マグウェル部分前部の刻印以外は前部入ってる様子。プリントだけど。

http://owata.info/src/up0295.jpg.html
ピストンは可動ギミック付。

http://owata.info/src/up0296.jpg.html
アッパーレイルが噛み合う構造がオミットされている代わりに、アッパーレシーバーのバレルナットのすぐ下辺りににレイルを留める金具が引っかかる構造になってる。実銃はどうなってるのかわからん。

バレルカットもノズル穴あけもしてないけどデチューンの必要がなかったんだろうか。初速はまだ計ってない。
何故かコネクターはラージ。ストックパイプの中にFETが仕込まれてる。
ギアノイズが五月蝿い以外はこの価格でこの出来なら大満足!VFCなんて最初からいらんかったんや!
871名無し迷彩:2008/12/26(金) 01:40:34
>>870
サンクス!

中華FETって怖くない?
なんか暴走しそう・・・
872名無し迷彩:2008/12/26(金) 05:42:17
870は相当オメデタイ奴なのねw
例えると自分の手に持つ
ガットの張っていないテニスラケットに気が付かずに
「俺は完璧なプロプレイヤーになるんだぁ!」
ってラケット振り回して燃えてる男
873名無し迷彩:2008/12/26(金) 05:48:38
4時間前の話 >>847

画像を載せて >>870

魔法の即レス >>871

なんだよこの自演スレ
874名無し迷彩:2008/12/26(金) 05:58:50
しかし日本で購入して3,4万もしないような
糞安物中華をよくもまぁ堂々と恥ずかしげもなく語れるもんだな
ある意味面白いからモットヤッテ!w
875名無し迷彩:2008/12/26(金) 06:08:00
4時間前の話 >>847 画像を載せて >>870

魔法の即レス >>871

なんだよこの自演スレ
876名無し迷彩:2008/12/26(金) 07:55:47
>>874
カップ麺やトミカ、百均スレとか低額商品スレはそれこそ星の数ほどあるんだが。
お前みたいな感性だと2chは面白いスレで溢れ返ってて笑いが絶えないね。
血升が常に笑ってるのはそういう感性だからなんだね。良く解った。ありがと。
877名無し迷彩:2008/12/26(金) 08:00:53
なんか頭の悪い嫌中坊やが湧いてるな。
878840:2008/12/26(金) 08:19:03
>>871
確かにね。
元々FET自体、壊れた時は通電したままになるってのが精神衛生上気になってしまう。

ハイサイカスタムを何本も作ってる知り合いが自動車用リレーを使ってたから、この石が飛んだら真似してみるつもり。
879名無し迷彩:2008/12/26(金) 08:50:09
>>875
激しく同感
寂しい方の仕業ですね
880名無し迷彩:2008/12/26(金) 10:30:17
中華Vz61の金属製アッパーレシーバーだけ欲しいんだけど、扱ってるところない?
東京マルイ製Vz61持ってるんだけど、アッパーがプラだとどうも寂しい・・・
881名無し迷彩:2008/12/26(金) 11:10:15
冬はやっぱり厨房!
高級って文字に魅かれたのかな?それとも中華かな?
882名無し迷彩:2008/12/26(金) 12:45:09
冬厨見本乙


と言ってほしいんだね。分かります。
883名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:00:59
>875=879って自分の自演がバレてないって思ってんだろうなぁ…
スレが荒れてる時に必死に会話に混ざろうとして自演自演言ってるのに
誰にも相手をしてもらえず…可哀相に(オツムが

折角だから構ってやったぞw 嬉しいのぅw 嬉しいのぅw
884名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:17:00
まぁ、高級ってのは分解・調整費も含めてだもんね
885名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:25:38
あと技術も要るしね。
本当に貧乏で技術も無い厨が買って後悔してるんだろうなw

あとは厨友達に荒らしてるの見せて自慢してるのかなw
886名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:34:13
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88361620
このWELL製Vz61って性能どうなのよ?やはりマルイのより劣るかな?
マガジンはマルイのVz61と互換性はあるかな?
887名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:54:58
マルチすんなカス
888名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:56:51
>>886
ググってみたら、互換性あるみたいだな。
性能は中華だから、取り敢えず箱出しで前に弾は飛ぶだろうが、まともに使うなら調整が必要なレベル。
889名無し迷彩:2008/12/26(金) 13:58:43
なんだマルチか。答えて損した。
890名無し迷彩:2008/12/26(金) 14:08:51
整備の手間とか考えると日本製が一番だな
と言っても俺は日本製でも購入初日に分解整備しちゃうんだけどな・・・
891名無し迷彩:2008/12/26(金) 15:12:54
年末年始セールに向けて色々準備中
世間は暗いニュースばかりのご時世の中
ここで5万円以上の物購入するような強者いる?
いねぇか
892名無し迷彩:2008/12/26(金) 15:30:04
感謝祭でもやるか。
うむ。
893曳地康:2008/12/26(金) 15:34:50
緊急ニュース

2月下旬ステアーTMP発売決定
FIRSTにて先行予約開始
http://m.militaryblog.jp/index_archives.php?blog_id=volktacticalgear&entry_id=47523&guid=on
894名無し迷彩:2008/12/26(金) 18:57:57
>>870
写真乙です
ハンドガードの固定方法がトロイっぽくなってるね
プラフレームの時は実銃のHK416と同じ固定方法だったけど
あれ着脱繰り返してるうちにガタが出てくる欠陥があったから
改良したんだろうね
ゲーム用とか実用重視の人にはいいかも
俺はお座敷なのでVFC買おうかな
895名無し迷彩:2008/12/26(金) 19:01:02
>>893
ヤクザな自演広告ですねぇ・・・・。
896名無し迷彩:2008/12/26(金) 20:12:52
>>891
中華じゃないけど、次世代M4とノーベルのACOGレプリカスコープと予備マグ5本買った
しめて6万円也。

SVD出てたら10万前後までなら買ってたし、時期は関係ないでそ。
欲しい時が買い時だ。

ってかSVDまだかマジで
897名無し迷彩:2008/12/26(金) 20:18:31
>>896
次世代M4いいなあ・・・
発売してすぐだからまだ様子見だけどどんな感じ?
898名無し迷彩:2008/12/26(金) 21:25:45
始まりのパターン

何回やりゃ気が済むのかorz
899840:2008/12/26(金) 21:50:59
何度もサーセン。
メーカーはゴールデンイーグルらしい。
今メカボばらしてみた。スプリングがカットしてパワーを調整してるみたい。
軸受けは8mmベアリング。
ピストンのギアが全部金属だったり、ベベルにスラストベアリングが付いていたりと変なメカボだわ。
900名無し迷彩:2008/12/26(金) 22:02:48
ガナーで注文するとどの位で、メールの返事が帰ってきて
どの位で発送されますか?
901名無し迷彩:2008/12/26(金) 22:14:43
またガナーかよ!

次は税関の話か?デチューンか?

他でやれってカス
902名無し迷彩:2008/12/26(金) 22:27:16
クソスレだな

4時間前の話>>847 画像を載せて>>870 魔法の即レス>>871

自演スレ
903名無し迷彩:2008/12/26(金) 22:51:55
>>900
返事1日、発送10日〜ぐらいだろ。
つうか訊いてるヒマあったら実際買ってみろよ。
904名無し迷彩:2008/12/26(金) 23:08:24
>>899
8mmって豪華だなw
グリスの塗付は何時も通りグチャグチャの緑?
905名無し迷彩:2008/12/26(金) 23:32:14
>>904
やけに豪華で、まんまマルイのコピーの部品はノズル位。他は何かしら強化されてる。

グリスはサラッサラの灰色。遠心力でばらした時にはピニオンに何にも残ってなかったよ。
906名無し迷彩:2008/12/26(金) 23:39:58
>>897
スレチになっちゃうから短く書くけど、想像以上に良いよ。
剛性も高いし工作精度もハイダーとフロントサイト等亜鉛パーツ以外は上々、
リコイルも楽しいし、バッテリーinストックも良い出来。
ただ、初期ロットは仕上げが…
俺のはアウターバレルのRASに隠れる部分に小傷があったのと
リアサイトの芋ネジがあるべき場所に付いてなかった。

買うつもりなら、初期ロットを無理して探して買うよりは
2次ロット以降をゆっくり待った方が絶対に良いと断言できる。


しかし夏からずっとマジキチが寄生してるみたいだね。
透明あぼんしてるから気にならないけど
907名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:00:17
あぼーんどうやってるか教えてくれ。俺も完全に消したい
908名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:10:42
これを機に専ブラに乗り換えようっと
>>905
やっぱりグリスはいい加減なのなw
>>906
おお良いですなあ
貧乏なので二次ロットの中古で俺は買うわw


909名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:22:58
クソスレだな

4時間前の話>>847 画像を載せて>>870 魔法の即レス>>871

ここ自演スレでつ
910名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:24:30
ゴールデンイーグルはJGのブランド名だよ
911名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:31:10
G&GがハイダーがSCARでクレーンストック、マリーン刻印に
g27グリップでオリジナルリコイルメカ搭載の416もどきを
出してきたが誰か買う勇者はいませんか
912名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:34:12
中華リコイルメカは怖すぎるな
KSC HK33の中華コピーとかどうなったんだろ
913名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:49:51
それのどこが高級中華なんだヨー
自演ウゼェって人の気持ちが分かってきたわw
914名無し迷彩:2008/12/27(土) 00:56:09
NHKにようこそを見るとヘタに煽れなくなるよね
915名無し迷彩:2008/12/27(土) 01:28:09
>>913
誰に言ってるの?
>>914
なんで?
916名無し迷彩:2008/12/27(土) 03:04:37
思わずオールハイルと叫びたくなるtoptechのロゴは好きだ。
917名無し迷彩:2008/12/27(土) 06:11:39
>>915
最後のほうであきらかに2chだと思われるものが出てくる。
まあ見てみろ
918840:2008/12/27(土) 07:21:17
>>910
そうだったのか。知らなかったよ。サンクス
919名無し迷彩:2008/12/27(土) 09:52:52
クソバカによる自演スレ
920名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:03:03
高級中華というのは
駄菓子屋で300〜500円もする
中華ハンドガンのことではないだろうか?

そして
チープガンとは
少年達の永遠の友である100円ハンドガンのことではないだろうか?
921名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:11:04
GHKのガスブロAKS74U買った人いる?
922名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:35:25
>>921
安物で聞けよカス!
923名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:57:50
まあまあ、落ち着いて。
かすかす言わないで、500円の高級中華ガンのレビューよろしく。
924名無し迷彩:2008/12/27(土) 12:59:05
買ったよ〜GHKガスブロ。
夏が楽しみだ
925名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:00:17
スレの住み分けが分からん>>923=922は死ね
926名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:17:18
>>925
君には手の届かない高級品だったね!
仕事頑張ってD-BOYからは卒業しようねw
927名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:23:27
>>925
アホの相手すんなよ
障害者が喜ぶだろ
928名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:30:57
>>927>>927
アホの障害者乙
929名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:34:54
>>924
ガワはD-BOYだっけ?
930名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:37:19
と、このスレを追い出されたカスが必死に自演しております(笑
931名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:38:34
>>925>>927
カスによる、分かりやすい自演(笑
932名無し迷彩:2008/12/27(土) 13:50:13
グレネードサイトが付いたXM320ってどっかから出てないのかな?
AG36加工するしかないんだろうか…
933名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:00:23
もっとメジャーにならんとムリダナ
934名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:11:33
メジャーなのにまともな電動SVDが出ないのはおかしい。
JGだっけ?SVDモドキだしてたのは
935名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:18:42
RSを待てよ
936名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:21:41
>>935
発売するの知らなかった・・・
wktk
そういえば一時期騒がれたMG34はどうなったか誰かしらない?
937名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:22:21
パドック
938名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:25:32
MGは年内発売予定と言って消えてった
939名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:27:25
嘘だろ・・・
試作まで公開されてたのに
そのうちMG42とか出すのかなと期待してたのになあ
940名無し迷彩:2008/12/27(土) 14:57:47
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y MG34Y    *
941名無し迷彩:2008/12/27(土) 16:41:24
>>929
そのようだ。
スチール多用なんでシャキン!とかなり良い音させる。トリガープルの軽さには衝撃を受けたね。
さすがにリコイルはWAM4ほどではないけど
942名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:12:48
test
943名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:15:01
>>941
トップガスでも発砲出来る?
何度もスマソ
944名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:28:54
WEのマガジンはWAで使える?
945名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:32:46
>>943
トップガスってなに?
普通にどこのでも動作すると思われる。
ただタンクが外装と一体化してないから暖めるのが大変なのが悲しい。
一応2気室にして気化しやすくはしてるようだけど。
946名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:34:06
>>944
見た目に無理だろ
947名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:45:06
>>945
新冷媒みたいにHFC134aより高圧なガス。
中華だからハンマースプリング強力そうだけどどうだろう?
948名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:50:37
んーWEのM4欲しいな〜って思ってた所なんだがw
レポもっとカモン。
たぶんWEはトップガス使用が前提なんじゃないかなぁ
WAとの互換性も気になる〜
949名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:52:57
http://www.intrudershop.com/showreport.asp?report_id=53

ここの写真見れば大体わかる。
950名無し迷彩:2008/12/27(土) 18:58:31
質問攻めでスマヌ 証明書付きで個人輸入で買ったの?
オクにも出てるねコレ 
951名無し迷彩:2008/12/27(土) 19:42:08
ちょwww
イルカスレ見てるの誰よwwww
952名無し迷彩:2008/12/27(土) 21:19:56
>>948
やっぱりカスはそっちか!
レヴェルに合致してるな(笑
953名無し迷彩:2008/12/27(土) 21:28:10
無料でデチューンしてくれるサイトはありますか?
954名無し迷彩:2008/12/27(土) 21:29:13
>>948
134a対応だから撃てるよ。
台湾仕様の強力なのはわかんないけど。
ただこの時期は連射無理。
WAにしろWEにしろトップガスくらいの圧力ないときついね・・・
955名無し迷彩:2008/12/27(土) 21:55:16
>>954
WAはただでさえガスモレするからなーーー
WEの触った事がないからなんとも言えないんだけどさ。

それにシオツちょっと入れると幸せになるような気がする
956名無し迷彩:2008/12/27(土) 22:52:57
ぐあああああぁぁぁぁぁ・・・
WE M4かGHK AKS74Uどちらを買うか悩む・・・・・

どちらのほうがリコイル強いだろうか?

満足度も気になるし・・・
両方ってのはなしで。
957名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:02:13
俺はAKだな
AK大好きw
M16系は馴染まないなあ・・・
958名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:08:20
ボルトストップを平手で叩いてリローディングがしたかったらWEM4
AKが好きならGHK

お好きなほうを
959名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:25:51
WE、リコイルスプリング硬そうだナw
頼むwどこで買ったのかオシエテクレw
960名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:31:05
俺はAKだな。

知らない間にハドソンのAK47捨てられたからな…

ボルトをまた触りたいです…
961名無し迷彩:2008/12/27(土) 23:38:59
信頼性は台湾の方があるんじゃないだろうか?
わからん。
962名無し迷彩:2008/12/28(日) 01:10:18
そのうちAK74もだすのかな
963名無し迷彩:2008/12/28(日) 15:12:05
そのうち中華宇宙戦艦P90とかでんのかなw
買わないけど
964名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:02:21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1230469102/
次スレ立てた。
高級だ安物だと常識で線引き出来ない人が居るから勝手に基準を設けた。後悔はしていない。
965名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:13:41
トンクス
966名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:16:21
乙!!
967名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:42:33
$100で高級?一桁間違ってないか?
968名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:46:52
>>967
いくらなんでも$10で高級はおかしくね?
969名無し迷彩:2008/12/28(日) 22:56:51
中国の物価からするとどうなのか
970名無し迷彩:2008/12/28(日) 23:19:15
まあ常識で考えたら高級中華って何かわかるだろ
安い高級中華、D-BOYとかAnKとか高い高級中華、VFCまで色々あるし
安物中華ってのは、夜店のコッキングガンとかじゃね
971名無し迷彩:2008/12/28(日) 23:22:06
VFCは海外製品スレだろ
972名無し迷彩:2008/12/28(日) 23:30:14
オクやら楽天やらにやたら中華コッキングガンでてるけど
そんなに利ざやがいいのか?
973名無し迷彩:2008/12/28(日) 23:41:34
確か住み分けは、
安物中華<高級中華<海外製品総合

こんな感じかな?
・安物中華
1/1じゃなかったり、プラでモナカ構造だったりする物
5000円以下

・高級中華
$100前後
A&K,CYMA,D-BOY,JG他

・海外製品総合
$200〜
G&P,STAR,VFC他

微妙なところ
GHKのクリンコフ

テンプレにも書いてないし勘違いしてもしょうがないか
974名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:01:31
>>973
知らなかったわw
サンクス
975名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:01:53
高級中華が好きだ。
安くて問題のある銃を
改善して国産並みの性能にする喜び。
976名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:10:27
>>975
お前は分かってる
977名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:22:49
ボロクソに言われてるA&K M249も、弄れば国産のTOPなんか凌駕する性能になるしな。
といってもTOP M249もかなりアレだが・・・
なんで蛇腹なの・・・
978名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:40:26
>>977
TOP M249にアングスのシリンダーとギア組んだ物よりモーターとチャンバーパッキンだけ交換したA&K M249の方が調子がいいとかどんだけだよ
979名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:50:06
お前らがボロクソに言うから電動ガン撤退しちゃったんだろ!
980名無し迷彩:2008/12/29(月) 01:56:30
だっていらないもんw
981名無し迷彩:2008/12/29(月) 02:03:05
だって高い割りに性能が・・・
なんで蛇腹にしたのかよく分からん
確かに気密性は高いけどさ、弾幕を張るのが本分の電動ガンに向いてる訳無いじゃんw
982名無し迷彩:2008/12/29(月) 06:46:55
蛇腹にこだわらなければ成功したのでは・・・
983名無し迷彩:2008/12/29(月) 09:37:11
マルイはおもちゃと割り切った考えで、外装などこらずに安価に展開して
ノーマルで使うもよし高価なパーツに交換するもよしって選択を客にまかせた
ここが成功の秘訣
984名無し迷彩:2008/12/29(月) 10:44:33
TOPの蛇腹は音の出るオモチャを参考にして
効率が良いだろうと無駄にこだわった結果があれって
社長が語る記事を見たな。

自衛隊兵器に特化したこだわりのあるメーカーだったが
やはり3万でミニミが買えるなら皆飛び付くわな…
985名無し迷彩:2008/12/29(月) 11:53:31
>>983
何だかんだ言って、一番性が能良いしね。
>>984
社長も後悔してるのか
986名無し迷彩:2008/12/29(月) 13:51:19
マルイの特許侵害回避じゃないのかな?
イベント会場でTOPの人から聞いた気がする。
987名無し迷彩:2008/12/29(月) 13:56:47
蛇腹はマルイの特許回避。kscも特許回避に苦労したらしい
988名無し迷彩:2008/12/29(月) 13:59:53
>>984
あの蛇腹ってTOPが発案なの?
先に販売されてたFTCのMP5SD3が同じだったからFTCが開発したのかと思ってた。
989名無し迷彩:2008/12/29(月) 14:30:45
>>986-987
特許回避か、知らなかった。
990名無し迷彩:2008/12/29(月) 14:42:48
hk33ちゃんは本当は良い子なんです
991名無し迷彩:2008/12/29(月) 15:12:03
HK33のメカは好きだけど、マガジンとかカスタムパーツが殆どないのと、信頼性が低いから怖いな。
買ったけど案の速攻で定壊れてメーカー修理に出した。
国産でさえこのザマなのにJLS製はどんなんだろう
992名無し迷彩:2008/12/29(月) 15:16:42
俺のは一年経つけどまだ壊れてないな。
一回コッキングレバーのネジが外れたけど
993名無し迷彩:2008/12/29(月) 15:21:51
発売直後に買ったんで初期ロットでした・・・
994名無し迷彩:2008/12/29(月) 19:45:01
HK33は壊れたがHK53は絶好調。
カスタムパーツが殆ど無いのは確かに痛い。ホップがアレだし。
メタルコッキングレシーバーとメタルエンドキャップが欲しい。
JLSもコッキングレシーバーはプラなのかな?
995名無し迷彩:2008/12/30(火) 00:26:03
>>972
FTCがTOPに供給→FTCあぼーん、の流れ。

>>970
>>971
マルイの特許はスイッチアッセンブリーのみでは。
JACもトイテックもマルシンもマルイと同じピストン&シリンダー方式だよ。
996名無し迷彩:2008/12/30(火) 00:33:28
タペットプレートとノズルの辺りも特許で使えなかったはず
997名無し迷彩:2008/12/30(火) 01:12:31
HK33、売り払う前に分解して中身見とけば良かった。
今から思えば、信頼性には欠けるけど面白いメカだった。
KSCがマニアック路線で99式軽機関銃とか出せば無理してでも買うのに
中華ででないかなあ・・・旧軍の兵器でし無理か
998名無し迷彩:2008/12/30(火) 01:13:33
俺はショーシャ欲しい
999名無し迷彩:2008/12/30(火) 01:18:58
ショーシャってすげえマニアックw
お次の方1000どうぞ
1000名無し迷彩:2008/12/30(火) 01:21:39
???
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________