1 :
だめだ・・・:
だって集めても意味無い、世間の目も冷たい、撃つところが無い、お座敷も限界
結構金もかかる。あっても高くは売れない(そのために買ってはいないが)
何か壁を乗り越えられない・・・画期的な商品も無いしね。
2 :
補足 :2008/10/14(火) 14:32:29
次、何にのめりこむのが良いか分からず・・・放心状態だ
3 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 14:33:01
人
(_≡ ウンコゲットー !!
(__≡ (´⌒(´
(・ω・`,,)_∩∩ (´⌒;;;≡≡≡
ミ●⊆⊂´_____ノ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーッ
4 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 14:33:46
困ったなぁ〜趣味が無いとふけるし・・・生きがいが無いよね。
5 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:04:35
直接フロンガスとBB弾でで環境破壊してる以外の
何物でもない行為だからなあorZ
6 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:10:32
舗装された道路に向けて撃つ分には環境破壊も糞もないだろう。
7 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:19:10
は?
8 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:23:29
9 :
名無し迷彩:2008/10/14(火) 15:54:31
ただ無駄に的を撃つのに飽きたらホルスターから早く抜いて的を撃つのと早いリロードの練習を
したほうがいいですよ。歩きながら的を撃つでもいいし。技術をあげましょう
そこで金属性モデルガンですよ旦那
そんな事より糞スレ立てるのを止めて欲しいわ!
そこでエアコキな訳ですよ。
コキはBB弾でで環境破壊してる以外の
何物でもない行為だからなあorZ
電動は充電とBB弾でで環境破壊してる以外の
何物でもない行為だからなあorZ
>>5はこの趣味やめるしかなさそうなんだなぁ
みつお
14 :
名無し迷彩:2008/10/16(木) 17:02:29
舗装された道路に向けて撃つぶんには環境破壊も糞もないだろう。
15 :
名無し迷彩:2008/10/16(木) 17:28:54
猿に向けて撃つぶんには環境破壊も糞もないだろう
奴ら扉あけてたら家まで入ってきやがる
未舗装の道路でもいいかもね
跳弾に気をつけてね
サル追いのP90が宇宙船艦だったのに吹いた
けっこうくわしいんだな
15年以上前にリボルバーのガスガン買ったことあるんだけど
それが最初で最後かと思ってた
それからずっとエアガン買わなかったんだけど
久しぶりにエアコキ買ってそのあとマルイの銀デト買っちゃった・・
19 :
名無し迷彩:2008/10/23(木) 23:32:47
本当にやめるぞ!止めるなら今だぞ!
やめるのをとめてやる
21 :
名無し迷彩:2008/10/24(金) 09:47:47
ずっとのめりこんでたんだけど、ふっと我にかえったら何か馬鹿らしくなってきた
一瞬でどうでもよくなってしまった
何で今まで必死こいて集めてたんだろう
22 :
名無し迷彩:2008/10/24(金) 11:58:20
辞めるんならおれが始める
だから頂戴♪( ´▽`)
ガス代がかかるのが痛いよね。
学生のころガス代が高くて二度と買わないって思ってたんだけど
どうしても我慢できずに銀デト買っちゃった。
マガジンも追加で2つ買っちゃったし・・・
まあ銀デト以外は買うことが無いとはいえちょっと後悔してる。
(いやマガジンの互換があるのは買っちゃうかも・・・)
134ガス使ってるうちはまだいいよ。Gとかにてだしたら…
そこでエアタンクの出番ですよ
冬季も絶好調〜
27 :
名無し迷彩:2008/11/05(水) 22:18:53
やめるならおれにくれ
にくのおおいおおのくに
趣味なくて困るならオーディオでもはじめるといい。
いくら金使っても満足できなくなるぞ。
オーディオをやめるときは?
クルマでもはじめるといい
クルマをやめるときは?
カーオーディオでもはじめるといい
34 :
名無し迷彩:2009/04/06(月) 01:24:13 ID:3ghUiF9gO
そろそろやめたい
最後にガスブロ三丁買って辞めようかな
・入手しやすい(本体、パーツ)
・壊れにくい
・質感良し、重さもまあまあ
この欲張り条件を満たすガスブロ拳銃はあるかなあ…
35 :
名無し迷彩:2009/04/06(月) 01:44:53 ID:UsJ6yjY10
オレは3年に一回この趣味に戻ってくる・・・バイクもだ・・・
36 :
名無し迷彩:2009/04/06(月) 10:25:11 ID:OIbclKw9O
わざわざ大気中に必要ないフロンガスまき散らすのも
気が引ける
37 :
名無し迷彩:2009/04/06(月) 21:13:15 ID:P96p7mRLO
38 :
名無し迷彩:2009/04/07(火) 00:28:53 ID:gyrLz4m20
>>34 マルイ厨の俺からのお勧め
・銀デト
・黒デト
・グロック26
39 :
名無し迷彩:2009/04/07(火) 23:20:01 ID:fwDZ6JdD0
買っても全然撃たなかったら突然「モデルガン買えよ」と神の声が聞こえた
で、部屋中モデルガンだらけ
世の中のガスガンは全てモデルガンの部品取りのためだけに存在します
40 :
名無し迷彩:2009/04/30(木) 12:43:45 ID:df9wSFzj0
ガスガン高いしデトニクスとグロック26だけあればいいや
マルイにはコッキングのHGでガバメントレベルの品質のものを充実させてほしい
個人的には扱いやすさ有線なのでバネは弱いほうがいいな
41 :
名無し迷彩:2009/06/22(月) 22:47:55 ID:KhhDaqUa0
>>35 おお何という俺
ガスガン→バイク→グルメ→女→電動ガン→ガスガン→無限ループ…
最近間隔が短くなってきたよ…
42 :
名無し迷彩:2009/08/06(木) 22:35:20 ID:Dd2JMLBn0
原爆実験、死の灰浴びて放射性物質で我が子が被爆記念あげテスト
43 :
名無し迷彩:2009/08/06(木) 23:42:31 ID:uIm4ZZNc0
死ね
44 :
名無し迷彩:2009/08/11(火) 14:24:31 ID:E6sChph30
車のメーカーに例えると
マルイ>トヨタ
KSC>日産
マルシン>スズキ
マルゼン>マツダ
WA>ヒュンダイ
って感じだよな
45 :
名無し迷彩:2009/08/11(火) 15:06:12 ID:sQH9ZREVO
KSCはホンダってカンジじゃないか?
WA=ヒュンダイはいいセンいってるなw
46 :
名無し迷彩:2009/08/11(火) 18:47:38 ID:2G79UNmcO
ヒュンダイwww
安くもない性能悪い車なんて誰が買うんだよwww
でもキムチは美味いな。
47 :
名無し迷彩:2009/08/13(木) 10:37:01 ID:BtulyWOs0
バイクだと
マルイ>ホンダ 優等生
KSC>ヤマハ 造形美
マルシン>スズキ 変態
WA>カワサキ オイル漏れ(ガス漏れ)
がピッタリだなw
48 :
名無し迷彩:2009/08/14(金) 00:01:02 ID:kwa9Lduz0
俺はマルゼンのvz61がある限りやめれん
けど自転車においてたコルトディフェンダー盗まれた時からエアガンはやめたぜ
49 :
名無し迷彩:2009/08/14(金) 17:14:37 ID:019qlpKr0
やっぱ俺ガスガンやめよ・・・・俺なんか10禁電動でも持ってろぐらいだ・・・
50 :
名無し迷彩:2009/08/14(金) 20:07:55 ID:sNEX1Iyj0
>>47 ネタ抜きに話すとWAがガス漏れするというのはRタイプになる前の話
ぶっちゃけタナカやマルゼンのほうが漏れやすくてやばい
51 :
名無し迷彩:2009/08/14(金) 22:24:25 ID:019qlpKr0
>>50 まじですか?俺が持ってるマルゼンvz61は最初使って1週間ぐらい後にガスを
いれて使うとガス漏れしてたんだよな。もう直ったけど
52 :
名無し迷彩:2009/08/15(土) 02:22:59 ID:Q1tKBjgG0
マルゼンは定期的に使用しないとバルブからガスが漏れてくる。
だいたいグリス塗って組みなおせば直るけど
53 :
名無し迷彩:2009/08/15(土) 11:37:52 ID:QIIaiktF0
そうそう
マルゼンって定期的にいじってあげないとすねる銃なんだよなw
54 :
名無し迷彩:2009/08/19(水) 03:22:04 ID:B9y52zaNO
比較的ラクなガバやPPK/Sもパッキン自体の漏れは平気だと油断すれば、チョイと連射しただけでマガジンのバルブが緩んでくる…漏れがハズレ引いただけ?
55 :
名無し迷彩:2009/09/03(木) 16:28:12 ID:lj9oRHdG0
品質の良い海外製品までもが
強制的に排除されようとしている危機感を感じています。
これは客であるユーザー側にとっても良い商品を選択する自由を奪うといった
メーカー側の権力行使であり、民主主義的な競争の理念と反しています。
我々ユーザーは商品を選択する自由さえも奪われるのですか。
56 :
名無し迷彩:2009/09/03(木) 21:37:56 ID:vZV6OgWB0
誤爆乙
57 :
名無し迷彩:2009/09/04(金) 10:28:38 ID:4SVKLuAmO
マルゼンppkと銀デトニクス買ったらあとはいらなくなった
58 :
名無し迷彩:2009/09/04(金) 18:46:40 ID:+OEz4Iz1O
モデルガン買ったらエアガンに魅力を感じ無くなった
59 :
名無し迷彩:2009/09/04(金) 19:03:23 ID:U02UvxS50
>>58 あるある
中途半端な性能や再現性の機種だとモデルガンでいいじゃんと思うようになる
60 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 10:20:33 ID:CUuBepX/0
パワー規制で破壊力が無くなってからやめた
畑も荒れ放題
61 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 11:15:57 ID:7uGEPVeU0
昔リボルバーのガスガン持ってて
1年くらい前にメッキのデトニクスを買って
その後グロック26買った
エアコキはガバのみ、そのほか銀ダンくらいかな
あ、ミニ電動とBOYSも買ったけど
ほしいって思うガスガンがないのが正直なところ
62 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 11:28:17 ID:POgbL+w9O
そろそろエアガンに飽きてきたからPCとバイクに本腰入れるは
63 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 13:30:32 ID:bw0pmU3/0
納得いく銃は一通り手に入れちゃったし
俺もこの趣味辞めるかなぁ
某、渋谷のメーカー筆頭になんか意地汚いメーカーやショップの裏の顔が見えたりだとか
ミリドルだとかオタクのマイノリティも最近行き過ぎて気持ち悪い
もうエアガン持って純粋にテレビの主人公に成り切る時代じゃないのかな
名残惜しいのはM4A1の完全な奴を手に入れてないんだよなw
64 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 17:51:06 ID:POgbL+w9O
自分の中でコンプリートしたら終わりにしたほうが決着つくよ
65 :
名無し迷彩:2009/09/06(日) 17:58:53 ID:ds20Lxs8O
バンドとバイクが面白くなってきた時
66 :
名無し迷彩:2009/09/07(月) 03:01:13 ID:Ow2rPUzf0
このスレって何気に良いスレだよな
少しくらい自分のやってる事に罪悪感を感じている人の方が信頼できそうだ
ちなみに俺はバイクはヤマハが好きだ
アメリカンに乗ってた
67 :
名無し迷彩:2009/09/08(火) 00:07:48 ID:+XtuNhZ1O
俺はZRX1100だぜ
68 :
名無し迷彩:2009/09/08(火) 00:11:16 ID:BNGkvF5aO
>>67 うっわ
バイクまで同じとはwww
やっぱ川崎だな
69 :
名無し迷彩:2009/09/08(火) 00:31:50 ID:sraIk4hr0
>>67-68 やぁメーカーは違えど打倒HYの盟友共!
ここバイク海苔多いんか?
70 :
名無し迷彩:2009/09/08(火) 01:47:44 ID:GA9c1+cZ0
スズキのオフロードを
自分で迷彩塗装する系?
71 :
名無し迷彩:2009/09/08(火) 10:32:16 ID:XL26Hw2kO
俺はヤマハ
72 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 00:14:12 ID:fS0CB0j2O
おれはSRをノーマルで乗ってる
73 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 00:28:28 ID:DJ/NQQXmO
俺はVmaxです
排気量では負けんよ
74 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 19:51:50 ID:gfZBk9RC0
俺もVmaxだ。旧型の最終を買ったよ。
75 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 22:10:41 ID:D16RD2WsO
Vmaxなんてあんな気持ち悪いバイク乗る奴の気が知れない。
76 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 22:20:29 ID:cbG44z/HO
V魔はいろいろ極端すぎるんだよね
77 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 23:52:30 ID:fS0CB0j2O
他人のバイクを批判することは他人のガンを否定するみたいだからしたくないけど、V魔はないな
ちなみにおれはオフ車海苔
大型免許も持ってるのにのってません
78 :
名無し迷彩:2009/09/09(水) 23:58:36 ID:U/pVk5Eu0
79 :
名無し迷彩:2009/09/10(木) 00:18:15 ID:SHuGMw8b0
いちいち人の乗ってるバイク否定して荒らそうとするなよw
80 :
名無し迷彩:2009/09/10(木) 03:12:00 ID:sRZ9W/rY0
板違いこそ荒らしと気付よ
81 :
名無し迷彩:2009/09/10(木) 12:46:21 ID:SHuGMw8b0
じゃあ話題くれ
82 :
名無し迷彩:2009/09/10(木) 20:52:41 ID:V5aX2dfN0
83 :
名無し迷彩:2009/09/26(土) 13:46:56 ID:K0NACma90
やばいモデルガンエアガンあわせて30種超えそう
84 :
名無し迷彩:2010/01/26(火) 02:01:58 ID:ao1foQrEP
さくらやホビー館なくなったらやめると思う(>_<)
85 :
名無し迷彩:2010/01/26(火) 23:19:27 ID:7KDo5rMm0
先週の時点でエアコキの不人気のやつしか残ってなかった
86 :
名無し迷彩:2010/02/05(金) 19:03:05 ID:wuK+UHZ40
そもそも今は寒いから、手持ちのガスガンは冬眠中。
87 :
名無し迷彩:2010/07/01(木) 20:45:38 ID:QzPDAu2o0
WA信者とK信者のドロドロした言い争いを見たとき
88 :
名無し迷彩:2010/09/21(火) 12:13:09 ID:zJUEDhQb0
クーラー壊れた部屋で地球温暖化を実感したとき
89 :
名無し迷彩:2010/09/21(火) 12:17:54 ID:o1QvBD9x0
マジレスすると扇風機いい
たぶんクーラー前提で家全体の風の通りだとかを気にしなくなったから暑いんだと思うよ
90 :
名無し迷彩:2010/10/25(月) 00:28:47 ID:hEpvc0XS0
世間のイメージ通り、リアルでも2chでも性格が捻じ曲がってる人が多くてうんざりした時
91 :
名無し迷彩:2010/10/28(木) 14:24:47 ID:p24wDSQ50
2chに来る奴が捻じ曲がってるだけw
2chくらいでへこんでちゃ引きこもり決定だわ
92 :
名無し迷彩:2010/10/28(木) 20:00:16 ID:2QdQFvX20
ガスが尽きた時
93 :
名無し迷彩:2010/10/28(木) 22:34:21 ID:E0OhSOTwO
安く買える所はオクしかないのか…
94 :
名無し迷彩:2010/10/28(木) 23:30:58 ID:vkhPv+Ns0
エアガン関連品ってヤフオク中古でもあんま安くないよね
まぁ新品買ってコテコテに使い込んでもそれなりに売れるからいいけど
95 :
名無し迷彩:2011/05/15(日) 21:34:37.97 ID:7dRDTV5L0
電動ガンあるからガスガンなんていらないだろ
これ以上フロンガス垂れ流す前に電動ガン買え
96 :
名無し迷彩:2011/06/06(月) 17:46:00.31 ID:BnQEMa6j0
電動のショボイ発射音に萎えてガスブロ買ってみたけど
予想以上にバカデカイ音で家では気楽に撃てなくなった
test
98 :
名無し迷彩:2011/06/09(木) 16:47:32.42 ID:rHdDbF2u0
やめねえから
99 :
名無し迷彩:2011/09/25(日) 12:15:48.50 ID:iBvS2K1C0
4年辞めてたけどやっぱ復活した。
電動がんの値上げにビックリ。
100 :
名無し迷彩:2011/12/11(日) 14:43:39.72 ID:nykiJsxR0
冬は、3DSのバイオハザード、マセリナーズで我慢しよう。
結構ハマります。
101 :
名無し迷彩:2012/08/04(土) 22:55:04.61 ID:rda8yR2o0
面白そうですね。
102 :
名無し迷彩:2012/08/11(土) 11:30:03.32 ID:MVurIIjX0
最初は(10年前)ガス充填すること自体に懐疑的だったが、WAのインフィニティ
を、とある機会に入手してびっくり、あまりの楽しさにハマった。
ただ周囲(店に出入りしてた常連)に、競技しよう・しないと意味ないよってうるさく
勧められて、鬱陶しくなってやめた。(原型とどめないほど弄らないとダメだよって
雰囲気も嫌だったし)
ただ最近 中古店のエアガンコーナーでV10ハイブリッドを5千円で見つけて衝動買いw
近くにシューティングバーなる、持ち込みも可のレンジ常設の飲み屋が出来たのでまた少し
始めてみようかな、と考える今日この頃w
103 :
名無し迷彩:2012/08/13(月) 16:30:00.09 ID:0KjHiRCY0
WEのM14買ってこの趣味復活。手はかかるけど楽しいな。カスタムパーツ組み込むのも楽しい。
命中精度やら求めてないお座敷だから、ガスブロが一番面白いわ
電動のM14も持っててスコープ乗せて結構なキル数稼いだけど、サバゲやめて2年くらい触ってないw
電動のが飛距離・精度はもちろん上だけど、楽しさはやっぱガスブロだねえ
104 :
名無し迷彩:
ガスの単価を知ってしまった時