【伝説のタゲ】デジコンpart6【強者、再び!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2008/05/13(火) 17:30:32
カスタムパーツさんがストカスの22インチキット出したよね。
もう誰か買ったんかな?

ちょっと気になってる…
953名無し迷彩:2008/05/13(火) 18:09:16
今更ながらの物で、あんなの木ストが入手できない現状じゃ需要は少ないな。
例えストックを持ってたところで22インチじゃ18インチよりはマシな程度で、短くてバランス悪いのには変わらん。
954名無し迷彩:2008/05/13(火) 21:02:11
>>953
木ストは当時はどんな人が販売してた?
お店で見掛けた事は一度もないんだが…

ターゲットハンター並みの命中力とパワーを連発出来るなんて夢のようだ!
955名無し迷彩:2008/05/14(水) 02:00:50
ちょい質問。
BVの事なんだけど、爺使うならハックとKMどっちのがいいん?

わかる人いたら返事頼みます。
956名無し迷彩:2008/05/14(水) 02:05:08
ちょっwそういう質問するから素人ってバカにされるんだよw

当然、断然KM。
957名無し迷彩:2008/05/14(水) 02:14:56
助かります…
ハック持ってるんだけどKM偶然入手しまして。

ありがたく組ませて頂きますw
958名無し迷彩:2008/05/14(水) 05:14:06
>>957
両方持っててその質問?ww

ちなみにKMってバランスって書いてあった???
959名無し迷彩:2008/05/14(水) 06:08:53
みなさんに質問です。
タゲ13 崋山メタフレ BV 一体式アダプター
バレル 他一式組み込み済み
いくらでうれる?
960sage:2008/05/14(水) 06:44:39
ごめん
961名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:09:13
>>959
どこの無圧?
社外品バルブを無圧バルブと勘違いしてる人が多いものでwww
962名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:10:39
>>957
ハックの方が要らなくなったら売って!
963名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:28:20
>>961
wasada氏からオク購入したもの
安物スコープ ガス30本 熊 0.43もつけちゃうよ!
964名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:31:37
3マソスタートでどう?
965名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:42:17
グリップ部分 ペーパーがけ状態
アダプターガス開栓部分パッキン要交換
そのまま撃てるけどボンベが抜きずらい
手渡しきぼう
966名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:45:10
いいね、どこよ?
967名無し迷彩:2008/05/14(水) 07:46:25
茨城 水戸
968名無し迷彩:2008/05/14(水) 09:55:55
マックのハッピーセットに付いてきたBVいくらで売れますか?
969名無し迷彩:2008/05/14(水) 10:30:30
熊は0,88gだら
970名無し迷彩:2008/05/14(水) 12:49:56
>>967
ごめん、手渡しは無理だわ…
近所ならオフ会だって出来たのに。
971名無し迷彩:2008/05/14(水) 14:28:22
>>954
木ストはナカヤと森下ラケットが販売してたけど、とっくに廃盤になっちゃったからな。
もしかしたら森下ならオーダーすれば作ってくれるかもしれないけど。
972954:2008/05/14(水) 14:46:50
>>971
ありがとう、とても勉強になりました。

ちょっと欲しいな…
973名無し迷彩:2008/05/14(水) 15:03:52
SDのBV出てきたんだけど(本体なし)、オクで売ったらヤバイの?
974名無し迷彩:2008/05/14(水) 16:14:20
>>972
ダメモトで美章園ホビーに問い合わせてみて。
975名無し迷彩:2008/05/14(水) 17:27:50
>>873
ソレノイドバルブってことにしとけw
976名無し迷彩:2008/05/14(水) 17:29:16
>>973の間違い
977名無し迷彩:2008/05/14(水) 20:03:46
誰か俺の銃買いませんか?
東京マルイG3SG1なんだけどガス尻炭酸フルオート直結仕様
固定レギュレータを改造して窒素をつけても炭酸程度に減圧するようになっています。
現在は新法対策で分解してあるので組み付けできる方にどうでしょう?
ヤフオクだと違反品申告がウザイのでココで売りたい
部屋狭いし本当に要らないので二万でどうですか?
手渡し希望です
私の住んでいる場所は千葉県北西部です
よろしくお願いします
978名無し迷彩:2008/05/14(水) 21:15:53
超精密テフロンチャンバーってどんな素材?
良かったら教えて下さい。
979名無し迷彩:2008/05/14(水) 21:17:55
そのままテフロンだが。
980名無し迷彩:2008/05/14(水) 21:50:46
次スレたてろよ糞ども
981名無し迷彩:2008/05/14(水) 21:53:55
>>980
デジスレ他にもあるんだし次スレはいらんだろ。
982名無し迷彩:2008/05/14(水) 23:38:56
>>979
テフロンとはどのような素材なんですか?
純正のラバーチャンバーは分解経験あるので理解しているのですが、テフロンチャンバーは画像で見る限りだとプラスチックに見えてしまいます。
983982:2008/05/14(水) 23:44:01
>>979
ウィキで検索したら何となく理解出来ました。

テフロンチャンバーはオクだと安定した弾道にする為のパーツと記載されてますが、炭酸ガス使用時の場合ですか?
自分は134aガスしか使用しないので、純正ガスでも効果が体感出来るのであれば購入したいです。
984名無し迷彩:2008/05/15(木) 00:22:55
>>982
テフロンは一見すると何の事無い単なるプラスチックだよ。
ただし安っぽいプラよりかなり固いけど。、

俺も134aでテフロンチャンバー使っているけれど、効果の程は疑問だわ。。。
オクで一個1000円近く出してまで買う価値があるとは思えない。

ちなみにプラなので、トリガー二度引き(BB弾が2発装填)されたりすると、
簡単にチャンバー口が歪んだりにするので取扱は注意が必要かも。

友達に貸した瞬間やられてしまった。
985982:2008/05/15(木) 03:11:37
>>984
親切丁寧な説明ありがとうございます。
オクに出品されている精密テフロンチャンバーがとても魅力的に感じたのですが、そこまで効果がないようでしたら純正のラバーチャンバーのまま使用したいと思います。
どうせならバレルも精密6.02mmの物に交換したいのですが、交換した経験があれば効果の程を教えて戴きたいです。
986名無し迷彩:2008/05/15(木) 05:53:17
>>985
精密バレル使っても効果のほどは…
テフロンチャンバーは丈夫になるだけ、
昔高圧が流行った頃に必要に迫られて作られた物。
純正チャンバーはたった一発の発射で破れたためです。
どちらも精密射撃するためのものじゃないし、
フロン使いにはパワーにも影響無いです。
987985:2008/05/15(木) 12:46:01
>>986
とても勉強になりました。
自分は高圧ガス仕様にしないので純正チャンバーで充分みたいです。

当時のM92F使いは134aガス限定でチューンする場合、どのような改造してましたか?
精密バレル、社外バルブ、メインスプリングと言った感じでしょうか?
988名無し迷彩:2008/05/15(木) 13:07:15
>>987
弾は精密研磨タイプを使う(グランドマスター)。

結局、何やっても弾が真円じゃなければ、意味が無いでしょう?
989名無し迷彩:2008/05/15(木) 14:47:12
>>987
分解図の3、39がスムースに動くように注意。
あと42、44をステンレス社外品と交換。
47の下にナットをかますと面白いね。
46は角を面取り。

これが今の俺の92の主な仕様。
本当は17もステンが欲しかったね。
990名無し迷彩:2008/05/15(木) 15:01:09
M92ロングで、俺はR22主体たまに単三力茶で遊んでたけど、MAXIハイパーのほうが134&22限定だったらキツかったよ。
MAXIハイパーは特注200%HSP組んで、シングルアクションオンリーだったけどね。
991959:2008/05/15(木) 16:10:36
だれか買ってくれませんか?
992名無し迷彩:2008/05/15(木) 16:34:33
100円でもイラネ
993名無し迷彩:2008/05/15(木) 19:02:21
>>991
バランスXだけでもオクに出してみな。
闇相場で新品1万5千円以上、中古で1万円程度だけどオクでの相場がどんなものか気になるから。
994名無し迷彩:2008/05/15(木) 19:10:57
一番社員工作乙!
いったいいつまではぐらかしに専念するんだ?
995987:2008/05/15(木) 22:19:42
>>988
そのBB弾は何度か見た事ありますが、命中力は体感出来る程ですか?


>>989
分解図を見ながら読ませて戴きました。
自分もハンマーなんかをステンレス製に交換したいと思ってますが、撃った感じはどんな感じですか?
HWモデルなんで塗装してもすぐ剥がれそうで心配です。
996名無し迷彩:2008/05/15(木) 23:01:58
>>995
もしリアルさを求めないんだったら車用の塗装使ったら?
ガン用と比べどうしても厚塗りになるから塗り方に注意が必要ってのと、
これだと下地の素材を意に介さず塗膜の強さはどんな塗装よりも強力。
その分仕上げもハンパ無く手間がかかるけどw

まぁリアルにしたいんだったらオススメしない。
俺はリーサルエンフォーサスのジャスティスファイアー色にこれで塗った。

そして今はストカスをベースにナムコのガンコンを製作中。
997名無し迷彩:2008/05/15(木) 23:48:10
>>995
体感できる出来ないは、あなたの腕次第

マルイのVSR(ピストンボアアップ&ハイパワーバネ)使うと思いっきり変るの分かるけど
998995:2008/05/16(金) 00:07:26
>>996
あなたのような親切な方の意見は非常にありがたいです。
好きな分野の話なので次から次へと頭に入ってきます。
色々されてるんですね。自分も頑張ります!

>>997
まずは試してみます。
ご意見ありがとうございました。

あ、もうすぐスレ終わりますね…
次スレも楽しみにしてます。
999名無し迷彩:2008/05/16(金) 00:26:59
次のスレタイ

【DIGICON】デジコンpart7【固定ガスガン】

【守ろう】デジコンpart7【銃刀法】

【炭酸ガス】デジコンpart7【ボールベアリング】

【極悪】デジコンpart7【改造】

どれでもイイぜ!!
1000名無し迷彩:2008/05/16(金) 00:29:19
韓国のセン様
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________