ナム戦装備限定Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
ミャンマー軍の兵士がクメールルージュに見えるなんてスレ違いw

前スレ
ナム戦装備限定Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180144160/
2名無し迷彩:2007/09/28(金) 23:06:50
2
3名無し迷彩:2007/09/29(土) 00:51:39

4名無し迷彩:2007/09/29(土) 00:56:49
4
5名無し迷彩:2007/09/29(土) 10:48:49
ナム戦時のスタンプ式ネームテープを再現するのにいい道具って無いかねえ
インクも普通のスタンプインクじゃ洗濯すると滲んじゃうだろうし...
アルファベットのスタンプ沢山あるけど、字体が合いそうなのはなかなか無いなあ
6名無し迷彩:2007/09/29(土) 15:18:32
渋い探し物ですな。
75:2007/09/29(土) 19:14:51
ダイソーのスタンプが意外にもいい感じ
最初からダイソー行けばよかったなあ
85:2007/09/29(土) 20:18:33
>>7
ああ、そうなんだ
ありがとう、行ってみるよ



って、あんた誰?
9名無し迷彩:2007/09/29(土) 22:53:41
ハナテンちゃうか?
10名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:23:32
ファティーグに詳しい人いる?
よく解らないファティーグジャケットを入手したんだが、レプリカだか民生品だか教えてくれないか?

形は3rdで生地はノンリップ、ただし襟のループ無し。
右腹ポケット裏のラベルは
COAT,MAN'S COTTON/RYN WR
POPLIN,OG ARMY SHADE 107
CONTRACT 9023,50%RYN,50%CTN
DSA,DPSC,DIR OF MFG.

襟のとこのラベルは
MEDIUM-REGULAR
Chest:37to41inches
Height:67to71inches
8405-082-5569

入手は奥で輸入古着らしい。
やっぱレプリカかな?
11名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:59:42
DPSCの記載が有るから、実物っぽいけど
>50%RYN がちょっと気になりますなあ
RYN = リネン = 麻?
麻混のファティーグなんて有ったのかしら?
12名無し迷彩:2007/10/02(火) 20:23:34
「ファティーグ DIR OF MFG」で検索したら上海亭の掲示板の過去ログが引っかかったが、
そこで話題に上がってたやつと同じものらしいが、何なのかって答えは書いてなかった…
もしかしてかなり謎なファティーグなのか?
13名無し迷彩:2007/10/02(火) 22:29:28
>>11
ネタにマジレスで恥ずかしいが
RYN:Rayonne,レーヨンの略 人造繊維
引き裂き強度を上げるための綿との混紡材料
14名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:06:40
いや、ネタじゃなくて素でわからなかった
レーヨンか...
でも水に濡れると急に強度が落ちて、やたら縮むレーヨンを
ジャングルファティーグに使う理由がわからん
15名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:52:05
>>14
お前は教えてもらっておきながら礼も言えんのか
16名無し迷彩:2007/10/03(水) 00:00:31
>>15
すまん、悪かった
ありがとう
17名無し迷彩:2007/10/03(水) 00:22:33
>>16
俺に礼を言ってどうする
18名無し迷彩:2007/10/03(水) 06:32:28
>>14
cotton100%のポプリンのほうが、もっと強度不足&縮むだろ。
それにシワにもなり難い。
レーヨン混紡使用は過渡期の改善として理由として充分じゃないか?
それでも不十分としてリップストップポプリンになったが。

あっ リネンは「Linen」だから。
19名無し迷彩:2007/10/03(水) 08:26:42
>>18
うん、リネンは間違いでレーヨンである事には何の疑問も無い
俺の間違いだったよ、ごめんね

それで俺が不思議に思うのは
レーヨンは乾燥時には確かに強度の高い素材なんだけれど
水に濡れると強度は半分近くにまで落ちてしまうし
含水率が高いので乾燥は遅く、またその際の縮みはコットンの比ではない位大きい上
一度縮んだら元には戻すのはかなり難しいという気難しさを持っていて
およそ野戦服には向かないと思われる素材なんだよなあ

現代のレーヨン素材は、色々と改良されて耐水性向上や防縮処理がなされているみたいだけれど

実際には戦場に出ない、内勤者向けの室内着として
着心地優先で造られたとかいうハナシなら非常に合点がいくのだけれど...
20名無し迷彩:2007/10/03(水) 12:51:02
だから、RS生地にさらに発展するんじゃないの?
21名無し迷彩:2007/10/03(水) 13:14:16
うん
過渡期で色々試した中の一種なんだろうけど
普通に考えると、野戦着の素材としてはあまり適していないであろうレーヨンを
あえて試した理由ってなんなんだろうなあ、と思っただけなんだけどね
何か特殊な用途を意識して造ったとすれば興味深いな、と

まあ、何かあまり歓迎されない話みたいなんで
これで消える事にします
ありがとうございました
22名無し迷彩:2007/10/03(水) 18:20:13
>>21
ググッただけの知識で理屈捏ねまわすな。君は服飾の専門家? 
レーヨン単体じゃなく、混紡だから君が心配する欠点も問題にならない。
薄手の生地だから絶対的強度は低いけど、一度でも着潰してみると解るよ。

歓迎されないのは、話題の内容より君の話の持っていき方だと思うよ。
ありがとうございました
23名無し迷彩:2007/10/03(水) 18:36:12
フツーに偽物ですからw
24名無し迷彩:2007/10/05(金) 07:29:46
ニセモノとレプリカの定義をしてくれないか。
25名無し迷彩:2007/10/05(金) 11:04:37
>>21

歓迎されていないの?
個人的には好きだよ、この手の話は。
むしろ話題提供してくれてサンクス
26名無し迷彩:2007/10/05(金) 16:59:48
>>24
両方とも本物でない
27名無し迷彩:2007/10/05(金) 19:39:25
ナム戦物限定って訳じゃないけど
偽者は「本物として売ってるもの」で
レプリカは「本物じゃないと売っているもの」だと
個人的には認識している。

だからっつって、路肩で売ってる「安い偽者のブランド財布だよー」はレプリカなのかっていうと
そんなわけはないのだが。
その辺のニュアンスはわかってくれorz
28名無し迷彩:2007/10/06(土) 09:15:47
普通は“偽物”っていうとチャチでつくりもいい加減、“レプリカ”は、精巧な
つくり、良い再現性ってのをイメージするんだが。

装備品に関しても、中国とかの偽ブランド並の海賊版が逆に欲しくなる。
29名無し迷彩:2007/10/06(土) 10:11:23
当時の綿装備の超精巧な海賊版を作ると
かなりコストが掛ると思われるが…
30名無し迷彩:2007/10/06(土) 10:40:56
ナム戦のSEALってAK47S使ってたの?
それとも固定ストックのAK47?
31名無し迷彩:2007/10/06(土) 10:47:14
まあ 偽物は偽物ってこったな
3230:2007/10/06(土) 13:08:00
AK74って事で落ち着きました。
ありがとうございました。
33名無し迷彩:2007/10/06(土) 14:31:06
AK-74はないと思うが・・・
34名無し迷彩:2007/10/06(土) 14:54:41
大丈夫だ、最近でしゃばってる成り済ましアラシだから気にする必要はない。
35名無し迷彩:2007/10/10(水) 20:48:58
もうすぐCSでワンスアンドフォーエバー
36名無し迷彩:2007/10/14(日) 02:36:16
37名無し迷彩:2007/10/14(日) 13:59:59
UTILITY SHIRTSとUTILITY PANTSの着用って大体どのくらいまでですか?

初心者なのでファティーグ上下にするか、ユーティリティにするか悩んでます。
38名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:54:59
>>37
基本的に教えたがりな軍オタからもお前さんが放置されてる理由を考えてみるといいぞ

39名無し迷彩:2007/10/19(金) 12:36:15
>>37さん
だいたい63ヘクトパスカルです。
地域によって5/8インチもあります。
初心者で自信ないなら無難に28列に
しておきなさい。
40名無し迷彩:2007/10/19(金) 20:21:55
41名無し迷彩:2007/10/20(土) 15:38:16
なんか革のチンストラップ(二次大戦のじゃない)をライナーにつけたM2ヘルメットが空挺用として売られてるんですけど、
こういうモデルもあるんですか?
42名無し迷彩:2007/10/21(日) 06:37:33
空挺ヘルメット博士のタケダ博士に聞いてみましょう!
43タケダ:2007/10/21(日) 08:43:53
M−2 空挺ヘルメットは、残り9個だったんじゃないんですか?
急に売り切れたんですか?

しつこいですが、1日で9こ売り切れたんですよね?
自分は、他にもほしいものがあって、ヘルメットは、残り〜個というのを、毎日チェックして、
残り2、3個になったら買おうと決めていたんです。
ずっとヘルメットセットは9個なのに、ライナーの在庫は少しずつ減っているのには、
多少おかしいなとは思っていましたが、ホームページの商品表示欄にて在庫数のご確認頂きます様
お願い致します。とそちらから、メールをもらったので、それを信じて、チェックしていたのに、
いきなり9個もなくなるというのは、信じられません。その売り切れた前の日は、
昼と夜2回チェックして、売り切れた日の正午ぐらいに見たら売り切れてました。
正直、腹が立っています。
44名無し迷彩:2007/10/27(土) 09:54:09
タケダタケダタ〜ケダ〜
45名無し迷彩:2007/10/27(土) 11:29:43
タケダって誰だい?
46タケダ:2007/10/27(土) 11:42:42
ぼくの事を知らないの?
正直、>>45に腹が立っています。
47名無し迷彩:2007/10/27(土) 19:29:14
明日のイベントは大丈夫なんかね?
夜中に雨が上がっても水はけ悪そうだからどうじゃろか。
48名無し迷彩:2007/10/27(土) 19:48:50
雨でぬかるみがあった方がベトナムっぽいじゃないか
正直、>>47に腹が立っています。

49名無し迷彩:2007/10/28(日) 02:00:13
リアルナムじゃないか?

よかったね。
50名無し迷彩:2007/10/31(水) 23:38:57
RTOやる為にAN/PRC-25か77が欲しいんだけど相場はどれ位かね?
わざわざ免許取るつもりも無いのでジャンク品で良いんだけど(通信自体は特定小電力トランシーバーを使おうと思ってる)
あと、東京周辺だとどの辺で売ってる?
51名無し迷彩:2007/11/01(木) 10:20:45
>>50
そんなもん自分で調べて探せボケ
52名無し迷彩:2007/11/01(木) 22:58:04
>>50
つ[Aティーム]
53名無し迷彩:2007/11/02(金) 16:26:08
>>52
ありがと
その単語を参考に「特攻野郎」でググッたけど見つからんかった
無駄にした時間を返せ!ふざけんなボケ
54名無し迷彩:2007/11/02(金) 16:37:39
>>50
そんな“調子で”人に物尋ねて、まともな反応が有ると思ってる君に脱帽だよ。
まして2chで。
俺を含めて3つもレスが有っただけマシだと思う。リアル世界じゃ無視されるだろ?
55名無し迷彩:2007/11/02(金) 16:49:56
>>53
君もググることが出来るじゃないか!やれば出来る。
これからも頑張ってググり続けたまえ。
以上。
56名無し迷彩:2007/11/02(金) 16:56:43
「おお・・・そろそろ、出ますよ。もっと近くで見てはいかがですか」

そこで正気に戻っていれば、まだよかったのかもしれない。

しかし香澄は、のろのろと男性の言葉に従った。雰囲気の中に酔ってしまっていたのだ。

「おお、出る、出る・・・ウッ!!」

男性は陰茎の先に香澄の下着をあてがった。香澄は、自分の下着が黒く変色していくのを目撃した。

まるで、自分に注がれているような感覚。香澄の女性器は、そのとき、熱くぬめった。

男性の股間は、一度出したはずだったが衰える気配を見せない。

「ふう、若い女性に見られていると、元気になるものです。・・・男のものを、初めてご覧になったのでしょう? どうぞご自由に」

そういって男性は香澄の正面に立ち、腰に手を当て、仁王立ちになった。男性のシンボルは雄々しくそびえ、香澄の前に大きな姿を見せている。

57名無し迷彩:2007/11/04(日) 12:39:54
ちんちんシュッシュッ
58名無し迷彩:2007/11/04(日) 22:30:01
>>56
オッキした!
どぴゅーん!!
59名無し迷彩:2007/11/05(月) 03:32:30
 ───アタシの名前はアイル。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショでキャバクラで働いてるユウカ。
訳あって不良グループの一員になってるアキナ。

 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」


男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
60名無し迷彩:2007/11/07(水) 11:19:48
>>59
折角ですのでもう少しまともな文章でお願いします。
61名無し迷彩:2007/11/09(金) 10:10:18
───アタシの名前はチョースケ。心に傷を負ったコメディアン。モテカワスリムでタラコ唇の愛されジジィ♪
アタシがつるんでる友達はストリップをやってるチャ、学校にナイショで
ウクレレで弾き語ってるブー。訳あって国体メンバーの一員になってるコウジ。
 友達がいてもやっぱりコントはタイクツ。今日もチャとちょっとしたことで口喧嘩になった。
ジジィ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「風呂入れよ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「オジサン、カワイイ娘入ってるよー?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ダメだこりゃ・・。」・・・またか、とドリフなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(オデコ広い・・!!・・これって運命・・?)」
男はシムラだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。オイース(笑)
62名無し迷彩:2007/11/09(金) 11:23:27
次逝ってみよ〜ぅ!
63名無し迷彩:2007/11/09(金) 15:09:40
まったくの初心者でよく分からないのですが、米軍初期でこの服はおかしいのでしょうか?
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/img/a-297-b.gif
64名無し迷彩:2007/11/09(金) 15:27:54
>>63
はい
65名無し迷彩:2007/11/09(金) 15:29:15
米軍初期って第一次世界大戦ぐらいの話か?
当然おかしい
66名無し迷彩:2007/11/09(金) 15:49:38
いえ、ナム戦スレですのでベトナム戦争初期という意味で聞いたのですが・・・
67名無し迷彩:2007/11/09(金) 16:51:03
その服だとナム戦より大分後になってしまうよ。
初心者ならファティーグが無難。
68名無し迷彩:2007/11/09(金) 21:56:51
>>61それでおもしろいつもりか?
69名無し迷彩:2007/11/10(土) 07:43:55
>>63
グロ画と思ってビクビクで覗いたがw
現用(実際は一つ前になるか)米軍のウッドランドBDUじゃねえか。
余談だがBDU(バトル・ドレス・ユニホーム)って米軍専用の装備品の
公式用語なのかね?
70名無し迷彩:2007/11/10(土) 10:08:05
>>69
ん?
中田商店ってグロ貼ったりしてるんか?
71名無し迷彩:2007/11/10(土) 20:47:35
>>66
ユーティリティやファティーグ初期型にフルカラーパッチ
http://www.vhpamuseum.org/9thcav/1stsquad/images/recoilless.jpg
7266:2007/11/11(日) 00:49:01
皆さんありがとうございます。まったくの初心者で右も左も分からず、とんちんかんなことを申してすみませんでした
まずは無地のファティーグにベルトを購入してみようと思います。皆さんはヤフオクなんかで購入したりしているのですか?
73名無し迷彩:2007/11/11(日) 04:52:29
>72
間違えてODのBDU買わないように注意。
俺、最初やってしまったクチだ。w
ヤフオクで買うこともあるけど最初は中田商店の初期型かリップの上下を買うのが良いと思うよ。
74名無し迷彩:2007/11/11(日) 07:41:56
>>72
緑色で胸ポッケが斜めになった奴を買っとけ
ボタンが露出してるのが前期
ボタンが隠れてるのが後期

タムタムの上下\1,000の奴じゃ駄目
気分だけでいいならそれでも充分だけどw
75名無し迷彩:2007/11/11(日) 09:28:56
>胸ポッケが斜めになった
これって一番のキモだよね。何が何やら分らん人でも、取り合えずポケットだけ
確認しとけばBDUとかと間違わずに済む。
前期とか後期とか、リップストップとかは後回しで大丈夫。
76名無し迷彩:2007/11/11(日) 09:37:25
なんか久しぶりにエリアス派が沢山出てきたなw
77タケダ:2007/11/11(日) 11:07:13
影山二等軍曹とは仲良くなれそうな気がします。
でもBBS放置は正直、腹が立っています。
78名無し迷彩:2007/11/11(日) 14:10:17
タケダ 久しぶり!
また板を賑わしてくれ!
正直 タケダの今までの2チャン放置には腹が立っています。
79タケダ:2007/11/12(月) 21:17:24
http://www.mash-japan.co.jp/moc/collection/hel-bag/index.html

MASHも最近変な方向に逝ってますね。
この生地でジャケットやパンツ、あるいはほとんど存在の知られていない
7、80年代のリーフM-65作ればまだ注目したのですけれど。
衰退した企画力に正直、腹が立っています。
80名無し迷彩:2007/11/12(月) 21:40:21
>>79
確かデッドのブラウンリーフを一反持っていたハズなんだけれど<マシュ
ヘルメットバッグにするとは・・・生地長が足りなかったのかねぇ。
結局シールコートやベストは企画倒れか。
81影山:2007/11/12(月) 21:41:30
あの店長がいなくなったからだね
82タケダ:2007/11/12(月) 23:10:23
ぼくはこのグリーンリーフ用の薄緑生地に
ブラウン系パターンをプリントした暗めのブラウンリーフは
ナム戦後のLC-1リーフとか呼ばれる物を連想するから
ナム物としては印象薄いな。

白いリップストップ生地にブラウン系パターンをプリントした物の方が
ナム時代物って感じしてもうちょっと価値を見出せたんですが。

たまたま出てきたリーフ生地を無理やりナム物にこじつけた感じがして
正直、腹が立っています。
8366:2007/11/12(月) 23:17:18
ありがとうございます。胸ポケットが斜めのものですね。知らなかったので大変助かります
こういったものがベトナム戦争初期なのでしょうか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56549563
84名無し迷彩:2007/11/12(月) 23:39:51
偶々生地が出てきた訳ではなく、7〜8年寝かせていたかな
ただMASHの方向性がナムよりも現用にシフトしたのはしょーがねーな
最近ナム物の入荷が無い,ってこぼしていたから
85名無し迷彩:2007/11/13(火) 00:49:13
86名無し迷彩:2007/11/13(火) 08:38:58
最近マッコイとかと提携してるから、そっちへ素材が流れてる臭いな
このリーフ生地もマッコイに流した余りなんじゃね?
んで来期の春物でリーフの上下が、目の玉飛び出る値段でマッコイから登場の悪寒w
87タケダ:2007/11/13(火) 19:58:32
マッコイも再現性はヒューストン並みになった事がM-65で
証明されましたからもう時代は終わりましたね。
ナム「戦後パターン」のリーフなんか、どういじったってぼくは買いません。
88タケダ:2007/11/14(水) 09:04:20
最近、タケダの名前なら何でも言い放題と思って、メチャクチャ言うヤツ
が増えてるようで、正直、腹が立っています。
89タケダ:2007/11/14(水) 09:35:08
タケダだから何言っても良いんだけど?
90タケダ:2007/11/14(水) 22:21:27
M−2 空挺ヘルメットは、残り9個だったんじゃないんですか?
急に売り切れたんですか?

US M-2ヘルメットセット 空挺用 投稿者:管理人
投稿日:06/07/29 14:00 No.1153
上記商品は、先日複数注文がございました為、
現在売り切れとなってしまいました。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂きます様宜しくお願い致します。

Re: 質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/07/29 16:16 No.1155
いっきに9個注文が来たんですか?

大変申し訳ございません。 投稿者:管理人
投稿日:06/07/29 16:34 No.1156 <HOME>
多少の時差はございますが、何件かご注文頂き、
合計で9個全て売り切れとなってしまいました。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂きます様宜しくお願い致します。

Re: 質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/07/29 20:04 No.1157
しつこいですが、1日で9こ売り切れたんですよね?
自分は、他にもほしいものがあって、ヘルメットは、残り〜個というのを、
毎日チェックして、残り2、3個になったら買おうと決めていたんです。
ずっとヘルメットセットは9個なのに、ライナーの在庫は少しずつ減って
いるのには、多少おかしいなとは思っていましたが、ホームページの商品
表示欄にて在庫数のご確認頂きます様お願い致します。とそちらから、
メールをもらったので、それを信じて、チェックしていたのに、いきなり
9個もなくなるというのは、信じられません。その売り切れた前の日は、
昼と夜2回チェックして、売り切れた日の正午ぐらいに見たら売り切れて
ました。正直、腹が立っています。
91名無し迷彩:2007/11/15(木) 01:00:15
もういいよ。
92名無し迷彩:2007/11/17(土) 21:01:26
93名無し迷彩:2007/11/17(土) 22:01:17
>>92
知らんけどそんなもん要らん
94名無し迷彩:2007/11/17(土) 23:03:49
3万円ね〜。
95名無し迷彩:2007/11/18(日) 20:33:36
>>92
昔、気味達で売ってた出来の悪い金属製の椰子ジャン。
96タケダ:2007/11/27(火) 22:52:00
ノーマルチンストラップのシェルに
チンストラップ無しの空挺ライナー
初期型カッティングのカモカバー
これで沢田教一のヘルメット完成です。
97心中軍:2007/11/28(水) 15:17:38
初期型カッティングの安く買える店を教えてください。
または安く譲ってくれる方お願いします。
98名無し迷彩:2007/11/28(水) 16:10:03
>>97
なんでお前如きに教えないかんのだ
自分で調べろボケ。あまえんな
オクで買えアホ
99タケダ:2007/11/29(木) 23:41:45
そしてラリー・バロウズ(71年没)は気温が低い中部高原の取材では
M-65を着てましたので銀色のチャックのアルファM-65を買いました。
内側が青っぽい変な布なんですがこれってニセモノですか?
最近寒いから毎日着れてうれしいです。
100名無し迷彩:2007/12/01(土) 02:11:59
わかったから


もういいよ
101タケダ:2007/12/01(土) 09:36:33
1968年2月にジョンソン大統領に見送られ本土を飛び立ち
南ベトナムの空港に降り立った第82師団第3旅団は
カラーパッチのM-65やM-1951着ていてかっこいいです。
ぼくも付けてみたいですけど皆さんマネしないでください。
102名無し迷彩:2007/12/01(土) 23:49:57
貧弱な君の体型には似合わないからやめなさい。
103名無し迷彩:2007/12/02(日) 03:24:07
104タケダ:2007/12/02(日) 16:04:04
ぼくのM-65は第82師団章と階級章と空挺章とアーミーテープはカラーで
名前だけさぶぢゅーどとしたいと思ってます。
カラーからの変更時期を象徴するような変則パターンです。
本土で縫われた物を着て現地に行くので全部支給品でやりたいです。
でもネームテープがローカルメイド物しか売っていなくて支給品が
なかなか見つからず困っています。
ベトナム戦に詳しい人になればなるほどバカの一つ覚えみたいに
ローカルメイド一辺倒な風潮に正直、腹が立っています。

ぼくが考えた冬のナム戦の楽しみ方をマネしないでください。
105名無し迷彩:2007/12/02(日) 22:14:01
バカ?
106名無し迷彩:2007/12/03(月) 10:20:04
>>105
聞くまでも無い
107タケダ:2007/12/08(土) 14:06:16
ぼくのM-65もようやく完成に近づいてきました。
支給品の名前はヤプーオークシャンであっけなく見つかりました。
ところがです、肝心な82空挺す団のワッペンが無いのです。
オークジョンだけぢゃなく、ネットサーフィンしていても
全然ないんです。現在物とか第二回世界戦争当時のはいっぱい
あるんですがどうせならブトナム戦争の時の物付けたいぢゃないですか!
オリーブドライブに赤/青のワッペンは綺麗なので早く付けたくなって
我慢できなくなったので今わ第二次対戦物の古いの着けて代用しています。
こないだ初めてこれを着てコンビニにから揚げ弁当を買いにいきました。
ドキドキしました。

ぼくが考えた冬のベトノム戦の楽しみ方をマネしないでください。
108名無し迷彩:2007/12/10(月) 12:30:37
一般歩兵の格好しても、背中のあたりがどうも寂しい。
ライトウエイトリュック以外で何か背負うもの無いかな?
できればライトウエイトリュックがいいんだろうけど、とても手が出ない・・・
109名無し迷彩:2007/12/10(月) 16:54:47
>>108
背負いたい理由が寂しいからってだけならトロピカルやアービンで良いと思うよ
リュック以外ならM72やショットガンなんかも良いかも。

ライトウェイトはイベントでなら必須アイテムかもしれないがサバゲーでは邪魔でしょうがない(w
110名無し迷彩:2007/12/10(月) 21:49:48
ナム戦やる子って皆マジメなんだね。
111名無し迷彩:2007/12/12(水) 13:12:24
>第二回世界戦争

吹いた人いますか?
112名無し迷彩:2007/12/12(水) 13:25:26
はぁ・・・
113名無し迷彩:2007/12/12(水) 14:15:34
ネタをちりばめた釣りにしか見えないので、萎えて笑えない
114タケダ:2007/12/14(金) 23:10:30
皆さんはM65の肩ワッペンはなにを基準にして付けていますか?
ジャングルファイティングとかだとアイロンがけで付けた折り目の
直線を基準に位置や角度が決められますよね。
M65は袖が立体裁断なのでどこを基準にしていいかわかりません。
鏡の前で着てみたら斜めなので何度か付け直しを頼んだらお母さんに
「そんなに気に入らないなら自分でやりなさい」と逆切れされました。
でもミシンの使い方が全然わからないです。
きょうオークシャンで買ったM51ジャケトが来ましたが
全部自分でやらなきゃいけないみたいです。
115名無し迷彩:2007/12/15(土) 00:46:40
細かい事気にスンナで終了
116名無し迷彩:2007/12/15(土) 15:53:47

117タケダ:2007/12/16(日) 13:16:14
BB玉を買いに行ったらお店の人にいいの着てるねと言われました。
そしてその人のを見せてくれました。
いろいろ話しましたが正直、ぼくの方が程度もよくて縫い方もリアルでした。
アメリカ陸軍海兵隊がM65着てたたかってる写真をせてくれました。
かっこいいですがぼくのM65はワッペンをせっかく付けてもらったのに
また外すのもったいないです。もう一着買うべきですか?
皆さんは同じ物何着も買ったりしますか?
118名無し迷彩:2007/12/16(日) 15:10:14
>>117
タケダなら最低10着は買うべきだな
119名無し迷彩:2007/12/16(日) 16:00:14
タケダって何処に住んでるのかなぁ
みんなの周りでゲームしたりコレクションしてるタケダって名字の奴居る? 情報希望
120タケダ:2007/12/16(日) 16:05:31
ぼくが思うに>>97が本物っぽい
121名無し迷彩:2007/12/21(金) 23:34:16
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x28038668

なんで左胸のフラップだけ開いているんですかオガワさん(w


122名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:56:10
タケダってどこのヤツ?


バーニング○○ッ○のたけちゃんか?
123名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:01:52
小川いつ潰れるんだ?

それと別idてVからはじまるid?

佐賀県
124タケダ:2007/12/22(土) 20:45:29
今週は毎日M65着ています。
さっきM1956装備付けてみたらジャングルファイティングに付けた時
とは違ったモコモコ感が格好いいです。
まさにベトナモに着いた撃W2空軍師団です!

皆さんは腰のヒモは締めていますか?
ぼくは洗濯とかでシワシワのまま色が落ちるのが嫌なのでゆるめています。
でもいま絞って鏡を見たら引き締まって格好いいです。
こないだ買ったばかりのM51ジャケトは今どうするか考えちゅうです。
もうちょっと待っててくださ。
125名無し迷彩:2007/12/23(日) 00:01:20
>>121
ガレージOは落札物から、勉強熱心な様が窺えるね。
126名無し迷彩:2007/12/23(日) 16:27:03
>>122

それって、昔よく来てた変人の事か?

確かに一人で101の格好しとったわ!
127名無し迷彩:2007/12/25(火) 15:25:56
オジタンいないの?
128名無し迷彩:2007/12/25(火) 16:22:57
武田か?
竹田か?
その他か?
129タケダ:2007/12/30(日) 16:47:57
永いことお待たせしてすいませんでした。
ずっとM65のライナーを探しててやっと買いました。でもモコモコして着辛いです。
M51は影山二等軍曹に聞いたらクロウンチャックが貴重だよと
教えてくれたので大事にしたいと思います。
こないだBB玉買いにいった店に着ていったらワッペンはずしたの?と聞かれました。
皆さんはM51にワッペン付けていますか?
やっぱりナモ戦が好きな皆さんはつけないでアメリカ陸軍海兵隊使用で
持っているんでそか?あとナム腺が好きな皆さんが持ってるM51とかM65の
作られた年号を教えてくでさい。
130dear TAKEDAへ:2007/12/31(月) 18:21:01
宇宙世紀ダブルオーセブンティーンナイン
131名無し迷彩:2008/01/01(火) 16:26:53
UC00179?
132心中軍:2008/01/01(火) 22:09:51
質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/11/26 16:55No.1156
新品 A-046-C
US M-2 ヘルメットライナー 空挺用 はあと何個残っていますか?

ヘルカバー 投稿者:進駐兵
投稿日:06/12/01 19:55No.1169
US M−2ヘルのカバー新品はありますか?

97 :心中軍:2007/11/28(水) 15:17:38
初期型カッティングの安く買える店を教えてください。
または安く譲ってくれる方お願いします。

1395 どなたか… 進駐軍 - 2007/12/26 22:02 -
どなたか真面目に下らないナムな会話をして下さる人はいらっしゃいませんか?
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=kageyama6969
133名無し迷彩:2008/01/03(木) 19:23:33
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[ハンタマ]栃木のスキー場7[ジーンズ][エーデル] [スキースノボ]
スノーボード業界の裏側2 [スキースノボ]
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ【Li-ion】 [RC(ラジコン)]
横須賀教育隊その4 [自衛隊]
【那須塩原】栃木県北6杯目【大田原・矢板】 [ラーメン]



誰だよwwwwwwwwwwww
134名無し迷彩:2008/01/05(土) 00:05:33
自分はナム戦初心者なのですが、質問です。

ナム戦時からキャンティーンスタンドは使われていたのでしょうか?
売っているキャンティーンスタンドを見ると80年代末以降の生産品しか見つかりません。
C4で湯をわかしていたとかいうナム戦時の話を聞きますが、
そういうときにキャンティーンスタンドを使っていそうなものですが。
135名無し迷彩:2008/01/05(土) 00:12:35
手をつけるのが遅すぎなんだよ。
年配から譲ってもらえ
136134:2008/01/05(土) 00:17:38
やはり物がもう出回ってないだけなのですか。
形状としては
137134:2008/01/05(土) 00:19:24
>>136は誤爆です。申し訳ないです。

形状としては最近のものと同じなのでしょうか?
それとも、写真は見たことがありませんが、
底つきのキャンティーンカップがあると聞きました。
これがナム戦時モデルでしょうか?
138タケダ:2008/01/05(土) 00:49:20
>>134
初心者は見た事もない物に手を出すのは止めた方がいいですよ。
聞いた話程度も大変危険です。
ぼく知ってるから教えてあげる!って人に頼るとたいがい思い込みとか
知識がありすぎて客観的に判断できなくなってるひとが多いので
言われるままに揃えてみたらなんか違うナム戦になっちゃうよ。
無意識のうちに変な義務にかられてみんな持ってなきゃいけないとか
思っちゃいがちですが、本とか映像見て、あ、こんなの使ってるんだ、
かっこいいな、ぼくもこれ欲しいとかで揃えていくと客観的でリアルで
正しい物が買えます。
139名無し迷彩:2008/01/05(土) 01:25:55
>>137
キャンティーンカップに底が無いと・・・
140名無し迷彩:2008/01/05(土) 10:00:04
ゆとり世代大増殖中
141134:2008/01/05(土) 17:29:28
>>137のキャンティーンカップはキャンティーンスタンドの間違いでした。失礼。

外見的には装備がそろったので、
キャンティーンカップやライターといった小物に手を出し始めたのですが、
資料が少なくって困ってます。
142進駐軍:2008/01/05(土) 21:40:40
こんど防弾チョッキが欲しくなりました。
ワッペンは何をつければいいですか?
143名無し迷彩:2008/01/06(日) 01:29:13
>>142
ニコニコバッヂ
144名無し迷彩:2008/01/06(日) 02:18:35
>>142
ピンで作ったピースマーク
145進駐軍:2008/01/06(日) 22:11:18
もんだい
DSA-1-2397-63-Cはどんあ物のことでしょうか?
せいしき名前でもいいし通称でもいいです。
146名無し迷彩:2008/01/06(日) 22:21:59
>>145
ホーチミンのう○子
147進駐軍:2008/01/06(日) 23:27:54
>>143
>>144
そんなコテコテな真似するほど素人じゃねえんだよ馬鹿www
>>146
面白くもないですね、氏んでください。
148名無し迷彩:2008/01/07(月) 17:45:44
セコムのセキュリティ
(*゚э゚)っDSA(Digital Signature Algorithm)
DSA(Digital Signature Algorithm) とは、
米国標準技術局(NIST)の定義した電子署名アルゴリズムのことです。
DSAは、1994年に発表され米国政府向けに認可された
デジタル署名アルゴリズムで、公開鍵暗号方式の一種です。
DSAは、離散対数問題と呼ばれる数学の問題を応用した
ElGamal署名方式の改良し、署名の長さを160bit×2に短縮しています。
なお、DSS(Digital Signature Standard)はFIPS(米国政府調達標準)
PUB 186で定義されている米連邦政府標準の一つで、
策定当初はDSAのみを適合技術として指定していたため、
DSS=DSAという等式が成り立っていました。
しかし、2000年に発行されたFIPS PUB 186-2では、
DSAに加えてRSAとECDSA(Elliptic Curve Digital Signature Algorithm)の
二つも包含されたため、DSS=DSAという等式は成り立ちません。
149名無し迷彩:2008/01/07(月) 17:49:19
てかここからの引用だろ
ttp://homepage3.nifty.com/sizukaori/fj-buy2.htm
150名無し迷彩:2008/01/07(月) 18:47:24
うざい!!
151名無し迷彩:2008/01/09(水) 09:09:59
ストーナーはその後?
152進駐軍:2008/01/09(水) 23:05:30
クレエモイアバッグのストラップって短くないですか?
たすきがけで装着してもアメリカ兵みたいな位置にこないです。
やっぱり今売ってるやつはボトナモ戦の時のと違うんですか?
153名無し迷彩:2008/01/10(木) 15:26:36
黒黄のARMYテープに白地コットンのネームテープって、何年頃まで使用されていたのでしょうか?
154名無し迷彩:2008/01/10(木) 22:43:25
>>152
多少の長さの違いはあれどストラップの長さはどれも同じじゃないかな?
フタのボタンの違いでナム戦ものかどうか見分けるとか聞いたこと有るが確かではない。詳しい人解説どぞ。
155進駐軍:2008/01/11(金) 20:23:30
ビトナミ戦とうじの物を区別できないし見た事もないし。
でも本当は見た事があるけど気がついてなかっただけかもしれないし。

何の理由もなくて直感ですけど今出回ってる物と
写真とか見てると当時の物は今のとやっぱり違うきがします。
156名無し迷彩:2008/01/11(金) 22:54:33
べべナム戦物は奥が深杉
157名無し迷彩:2008/01/12(土) 19:08:03
ナム戦辞める予定なんだけど、誰か装備一式買ってもらえませんか?
158名無し迷彩:2008/01/12(土) 20:22:13
要らない。つうか、このスレにいる人は一通り持ってるだろうから・・・
バラしてオクに出せば?
159名無し迷彩:2008/01/12(土) 22:29:34
要らなけりゃわざわざレスしなくていいだろ
ヒマなの?
160名無し迷彩:2008/01/13(日) 21:24:51
>>159
はい。いかにも暇ですが何か?
161タケダ:2008/01/14(月) 01:57:45
わからない事があればぼくが教えてあげます
162名無し迷彩:2008/01/14(月) 02:51:19
163157:2008/01/14(月) 10:10:51
オクはトラブルに遇ってるんで利用したくないんだよね。
装備は多分入手の厳しくなったファティーグパンツ数枚、ヘルメットカバー各新品、未使用〜上品レベルでライトウェイトサックからブーツ、珍品としてはスターライトスコープPVS2などあります。
市価よりは安く譲るので、ナム戦まだ当分やる人はどうぞ。

あ、あと暇な人も良かったらどうぞw
164名無し迷彩:2008/01/16(水) 11:54:08
80年代後半の第2次ベトナム戦映画ブームの頃にファティーグ収集にはまって
初期だ中期だパッチ付きだのといろいろ集めてたけど、
最近ふとその頃を思い出して、ネットでざっと調べてみたら、
その手のファティーグの値段は当時とほとんど一緒か、むしろ安いくらいで
ぜんぜん価値上がってないね。
当時はバブル絶頂期だったから不当に高かったのかな。
165名無し迷彩:2008/01/18(金) 14:07:42
>>163へ。PVS2は稼動しますか?
166名無し迷彩:2008/01/18(金) 15:32:35
PVS2 中古 噂のタケダ付き ナム戦M2ヘルメットカバー

ていうタイトルで出品して下さい
167名無し迷彩:2008/01/22(火) 00:17:35
168名無し迷彩:2008/01/24(木) 07:01:02
町鮫7のスタボが値上がりしてるw
今までも充分すぎる位ぼったくり価格だったのに今度は2萬w
このスタボ 材料はストラップが1本 800円と股金具は2つで1000円
材料なら5000円かからない
沖縄のいはぐんで全部材料手に入りますからw

15000円位は縫い賃と手間賃?
169名無し迷彩:2008/01/24(木) 10:56:54
ボッタクリだと思うなら買わなければいいじゃん
そもそも何をもってボッタクリと言っているのやら・・・

つうかスタボ?町鮫7??何それ
170名無し迷彩:2008/01/24(木) 12:46:12
<169
スタボハーネスやろ?
(STABO)ナムじゃ有名装備じゃない?
171名無し迷彩:2008/01/24(木) 20:10:24
町鮫7は?
172名無し迷彩:2008/01/27(日) 00:37:12
>>168
\6800円で販売してくれよww
173名無し迷彩:2008/01/27(日) 10:26:33
町鮫7って何処のことよ?
当て字すぎて見当もつかないよ
174名無し迷彩:2008/01/27(日) 17:00:06
>>168
下代が材料費のたった3倍なんて随分良心的じゃねえか
人件費が一番高いって事を知らないってどんだけゆとりだよw
175ゲバラ(笑):2008/01/31(木) 21:44:46
革命戦士(笑)
176名無し迷彩:2008/02/01(金) 08:41:49
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'

     チョ・プゲラ[Cho Puguera]
    (1928〜1967 アルゼンチン)
177名無し迷彩:2008/02/14(木) 00:28:57
実況おもしろかったよ!
178名無し迷彩:2008/02/15(金) 16:20:54
みんなナム戦飽きてPMCとか
やってんのかなぁ〜?
179名無し迷彩:2008/02/15(金) 17:51:00
最近の流れは大戦物にシフトしてる
180名無し迷彩:2008/02/15(金) 18:13:50
毎年同じ事やってるからね。
正直飽きたかも。
181名無し迷彩:2008/02/15(金) 18:40:59
流行らないね
臭いし
182名無し迷彩:2008/02/16(土) 02:17:24
普段のゲーム(千葉有料フィールド各所)でナムってる人ほとんどいないね。
おれもイベントオンリーになっちゃったし。

ここらで再び流行らせてみないか?
3回に1回はナムで参加するとか。
183名無し迷彩:2008/02/16(土) 05:38:40
>>178
カミース着てAKや56でゲリラ側かな。
184名無し迷彩:2008/02/16(土) 10:23:23
別に流行らなくてもいいじゃん。
185名無し迷彩:2008/02/16(土) 11:11:29
冬なのにナム戦装備って雰囲気でないんじゃないか?

やっぱりナム戦装備は真夏の熱帯でなくちゃ。
186名無し迷彩:2008/02/16(土) 23:52:14
タケダカプリス08開催

187名無し迷彩:2008/02/18(月) 12:07:49
やっぱあれだな。プラトゥーンみたいなナム映画が流行んなくちゃ。

余談だけど、おれ、あの頃サバゲフィールドにナム戦のカッコした奴が大量に出てきた頃
(あ〜すげ〜。南ベトナム政府軍のカッコしてる奴が沢山いる)と思ったよ。
初めてコスプレゲーマー見たからさ、日本人だからアジア人のマネしてるんだと
思った。マジで。
二次戦の米軍ファンを見た時は当然(あ〜二世部隊だ。拘るんだな)と当然思った。
日本人がアメリカ人のマネするのって有りとは本当に思えなかったからねぇ。
フェイスペイントも、アジア人の顔を隠す貯めにやってるとしばらく思ってたし。

188名無し迷彩:2008/02/18(月) 15:18:18
またオリバー・ストーンがベトナム映画を撮ってるから
プラトーンまでとはいかなくても、やや盛り上がりの気配はあるかも。

プラトーンはオリバーの半実体験ということもあったが、こちらは社会性ばかりを問うものになりそう?
チミらの好きなドンパチがどれだけのものか期待してみたい。
189名無し迷彩:2008/02/18(月) 17:40:20
自分も好きだからやってるんでしょ?
190名無し迷彩:2008/02/18(月) 20:30:46
>>188
ベトナムの民間人数百人の虐殺の調査って、フェニックスかな?
でも陸軍って書いてあるし、どの事件だろ??
191名無し迷彩:2008/02/18(月) 23:22:28
マルイが新型売り出す程の映画じゃないとなぁ。
バーンズタイプが出たなんて、ホントにあの頃は夢のようだったなww
192名無し迷彩:2008/02/18(月) 23:51:13
ソンミ村の虐殺事件だそうな。
7月4日と天と地がいまいちだったのもあって
戦闘シーンにも力が入るかもね。

プラトーンが大作なだけに考証の問題が残念だったが
マニアにも納得の再現を期待したいね。

JACのバーンズタイプは一番最初に新品で買った銃だけあって
まだに大事に持ってるし。
193名無し迷彩:2008/02/19(火) 01:02:07
>バーンズタイプ

ナムじゃないけど、マルイの姿勢は良かった。何て言ってもナム物を流行らせたからね。

>ソンミ村の虐殺事件

役者は?プラトゥーン並みの活きのいい渋めが良いなあ・・。
194名無し迷彩:2008/02/19(火) 01:50:31
マルイ電動スレに誤爆しちまったいorz

ttp://eiga.com/buzz/show/8530
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3365590/
ttp://tigerthailand.blogspot.com/2007/08/blog-post_30.html

有名俳優はたくさん出る模様。
195名無し迷彩:2008/02/19(火) 03:32:26
1968年3月16日に、南ベトナムに展開するアメリカ陸軍のウィリアム・カリー中尉率いる
部隊(第23歩兵師団第11軽歩兵旅団第20歩兵連隊第1大隊C中隊)が南ベトナム
・中南沿海地方 クアンガイ省のソンミ村を襲撃し、無抵抗の村民504人を虐殺。
当初は村民に対する虐殺ではなく「南ベトナム解放民族戦線のゲリラ部隊との戦い」という
虚偽の報告がなされたが、翌年12月にアメリカの雑誌「ニューヨーカー」のセイモア・ハーシュ
記者がこの事件を報じ、アメリカ軍の歴史に残る大虐殺事件が明らかになった。
この大虐殺事件は、現場に居合わせた複数のアメリカ軍兵士から軍上層部に報告されていた
ものの、軍上層部は、世論を反戦の方向へ導く可能性が高いことなどから事件を隠蔽し続けた。

なお、1970年に開かれた軍事法廷でこの虐殺に関与した兵士14人が殺人罪で起訴されたものの、
1971年3月29日に行われた判決においてカリー中尉に終身刑が言い渡されただけで、残りの13人は
証拠不十分で無罪となった。
また、カリー中尉自身もその後懲役10年に減刑された上、1974年3月には仮釈放されたため、
この不可解な処置は世界中から大きな非難を浴びた。
196名無し迷彩:2008/02/19(火) 03:34:59
504人で歴史に残る大虐殺か・・・

大空襲や原爆投下は英雄的行為だったんかなぁ・・・
あ、日本軍の行った中国での・・・とかいう空想に繋ぐのは勘弁なw
197名無し迷彩:2008/02/19(火) 07:09:04
>>194
おお〜ブルース・ウィリス主演ですか。役どころからして、ダイハードばりの
アクションは無さそうですが、彼の主演は話題としては良いですね。
他の役者はちょっと馴染みが無いですが。
198名無し迷彩:2008/02/19(火) 07:20:52
>村民504人を虐殺

一世帯5人として、100世帯か。
村というにしては大きい自治体だな。ベトナムの村ってそんなに大きいの?
199名無し迷彩:2008/02/19(火) 07:46:37
ここはナム戦装備限定スレな
 装 備 ス レ
200名無し迷彩:2008/02/19(火) 07:53:27
1日で504人を殺すってどうやったんだろ?
始まったら逃げ出す村民も出るからな。5人じゃないんだし。
まさかナチみたいに村民を並べてM60で延々と掃射って事は米軍やらんだろうなぁ。
201名無し迷彩:2008/02/19(火) 09:33:25
オニールが出たら良いのだけど・・・
202名無し迷彩:2008/02/19(火) 09:57:03
いつまでスレチの話題引っ張るんだよ
軍板行けよ
203名無し迷彩:2008/02/19(火) 09:57:25
胡麻擂りオナーニが真の勝ち組
204名無し迷彩:2008/02/19(火) 11:23:28
>>192
d
ソンミか。つうことは23歩兵師団か。
内容からして、派手な戦闘シーンは無さそうだなぁ。
205名無し迷彩:2008/02/19(火) 11:45:42
第23歩兵師団第11軽歩兵旅団第20歩兵連隊第1大隊C中隊
206名無し迷彩:2008/02/19(火) 11:59:09
銭湯シーンないのかよ。つまんね。
207名無し迷彩:2008/02/19(火) 15:06:40
ぜ...銭湯シーンか
208名無し迷彩:2008/02/19(火) 16:00:25
カジュアリティーズも実話に基づいた映画だから
第23歩兵師団は最低のレイプ虐殺部隊だね。
209名無し迷彩:2008/02/19(火) 16:27:22
レ○プネタはやめとけ
スレが荒れるw
210名無し迷彩:2008/02/19(火) 16:50:45
ソンミちゃん
211名無し迷彩:2008/02/19(火) 17:24:11
いま、ソンミか。
「タイガー・フォース」にすりゃ良かったのに。
212名無し迷彩:2008/02/19(火) 21:09:31
>>200
確かに不可解な数字だな。いくら相手が無抵抗とはいえ、
一個中隊が一日に殺せるような数字ではない。
南京大虐殺の300万人説のようなマユツバなプロパガンダの陰も感じる。

しかし形式的ではあっても、自国の兵の罪を裁く米国の姿勢はまだ民主的だと思う。
北ベトナムやベトコンは、何人南ベトナム民間人を虐殺したところで裁判なんかしなかった。
スルー、黙殺w
213名無し迷彩:2008/02/19(火) 22:51:54
虐殺がどうとか汁化よ
軍板逝け
214名無し迷彩:2008/02/19(火) 23:40:08
ここにもゆとりが・・・
215名無し迷彩:2008/02/20(水) 07:47:05
ここにもスレタイ読めない盲目が・・・
216名無し迷彩:2008/02/20(水) 17:49:02
ベトナム伝説
217名無し迷彩:2008/02/20(水) 20:54:00
アブグレイブはどうなのさ
218名無し迷彩:2008/02/20(水) 22:14:06
スレタイ読めアホ
219名無し迷彩:2008/02/20(水) 22:29:40
ウルセーカス
220名無し迷彩:2008/02/20(水) 23:07:49
少年、sageを覚えてから書き込もうな
221名無し迷彩:2008/02/20(水) 23:33:54
まったく…
ゆとりは…
222名無し迷彩:2008/02/21(木) 00:28:39
アゲて都合が悪いか?べトカス野郎

糞スレだらけでいちいち探すのがめんどくさいし、アゲ。
223名無し迷彩:2008/02/21(木) 07:38:14
ここがもうクソスレ化してる件について。
224名無し迷彩:2008/02/21(木) 21:16:00
べトカス野郎

いい響きだ
225名無し迷彩:2008/02/21(木) 22:31:12
>>224
お前がなー。
226名無し迷彩:2008/02/22(金) 09:52:37
全然関係ないんだが今、携帯のニュースフラッシュを見たら・・・
「在日米軍 基地外の居住者数通知」って書いてあったのよ

基地外の数なんかどうやって調べるんだ?スゲーよ米軍wと思った俺は2ちゃん脳・・・orz
227名無し迷彩:2008/02/25(月) 23:12:16
久しぶりに下北沢に行ったのでリアルシングに行ったのだが、
ついに?消滅していた・・・。
移転したのか、潰れたのか、それとも廃業か?
以前から何でやっていけてるのかが不思議でしょうがなかったが・・・。
228名無し迷彩:2008/02/26(火) 00:17:51
>>227
以前オクに出品してたみたいだけどID忘れたw
オーナーが母国スイスに帰ったんジャマイカ?
229名無し迷彩:2008/02/26(火) 00:50:39
>>227
うろ覚えだが前回のVショーでブースに「閉店セール」みたいな
札が付いてた希ガス
230名無し迷彩:2008/02/26(火) 11:11:03
コピペレスで成り立たせる新人類の為のスレ。
コピペ以外は禁止だカス。

「おい、それ俺のコメントじゃねえか 」
231名無し迷彩:2008/02/29(金) 14:47:42
下北の軍物屋もついに全滅か。
ヒットメーカーやマギーメイなんてのもあったな。
232名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:05:07
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
233名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:05:28
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
234名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:05:40
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
235名無し迷彩:2008/03/01(土) 00:08:09
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
236名無し迷彩:2008/03/01(土) 06:51:44
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
237名無し迷彩:2008/03/02(日) 02:55:10
>>231
フーチークーチーはまだ健在だお!
238名無し迷彩:2008/03/02(日) 08:27:45
>>231
フーチークーチーはまだ健在だおーん!
239名無し迷彩:2008/03/02(日) 18:36:55
フーチークーチーはまだ健在だおーん!
240名無し迷彩:2008/03/03(月) 02:50:57
7ー千ー久ー千ーはまだ建存だおーん!
241名無し迷彩:2008/03/03(月) 06:58:25
>>231
フーチークーチーはまだまだ健在だおーん!
242名無し迷彩:2008/03/03(月) 09:37:05
>>231
フーチークーチーはまだまだ健在だおーん!
243名無し迷彩:2008/03/03(月) 15:23:14
>>231
フーチークーチーはまだまだ健在だおーん!
244名無し迷彩:2008/03/03(月) 17:42:15
>>231
フーチークーチーはまだまだまだ健在だおーん!
245名無し迷彩:2008/03/03(月) 21:27:49
おい、それ俺のコメントじゃねえか
246名無し迷彩:2008/03/03(月) 21:32:42
>>231
フーチークーチーはまだまだまだ健在だおーん!
247名無し迷彩:2008/03/03(月) 23:18:16
>>231
フーチークーチーはまだまだまだ健在だおーん!
248名無し迷彩:2008/03/03(月) 23:36:14
>>231
フーチークーチーまだまだ健在だぬーん!
249名無し迷彩:2008/03/04(火) 00:30:23
>>231
フーチークーチーはまだまだまだ健在だおーん!
250名無し迷彩:2008/03/04(火) 00:40:54
おい、それ俺のコメントじゃねえか
251名無し迷彩:2008/03/04(火) 12:34:19
>>250
おい、それ俺のコメントじゃねえか

252名無し迷彩:2008/03/04(火) 13:13:10
>>250
おい、それ俺のコメントじゃねえか
253名無し迷彩:2008/03/04(火) 15:17:35
おい、それ俺のセメントじゃねえか
254名無し迷彩:2008/03/04(火) 16:47:59
《あなたの諭吉を喜ばせて》
255名無し迷彩:2008/03/04(火) 16:49:30
>>254
フーチークーチーはまだ健在だお!
256名無し迷彩:2008/03/04(火) 16:56:58
>>231
フーミンはまだ健在だお!
257名無し迷彩:2008/03/04(火) 18:43:09
ミリタリーショップ タケダ はまだ健在だお!
258名無し迷彩:2008/03/04(火) 19:57:11
ロクなの無いんだろね
259名無し迷彩:2008/03/04(火) 20:01:39
おい、それ俺のコメントじゃねえか


260名無し迷彩:2008/03/04(火) 20:19:18
>>231フーチークーチーはまだまだ健在だおーん゛!
261名無し迷彩:2008/03/04(火) 20:52:28
なんであいつら皆ペラペラペラペラ喋るのかね?
その無駄エネルギーはどこから出てくる?
「お前の話つまらねえんだよ!黙ってろ!」
って顔の真ん中に指つきつけて怒鳴っても、五秒も
するとまたペラペラペラ…(怒)
262名無し迷彩:2008/03/05(水) 00:50:54
マジレスするとフーチークーチーにナム戦物はないお!
263名無し迷彩:2008/03/05(水) 09:09:12
>>262
な、なんだってーっ!!(AA略
264名無し迷彩:2008/03/06(木) 08:05:45
>>262
な、なんだってーっ!!(AA略
265名無し迷彩:2008/03/06(木) 12:17:23
秋田
266名無し迷彩:2008/03/06(木) 12:31:10
ナム戦飽田
267名無し迷彩:2008/03/06(木) 21:42:15
あき竹城
268名無し迷彩:2008/03/07(金) 00:52:56
城みちる
269名無し迷彩:2008/03/07(金) 01:51:58
るぱんざさーど
270名無し迷彩:2008/03/07(金) 02:41:50
サード長嶋
271名無し迷彩:2008/03/07(金) 02:57:56
嶋大輔
272名無し迷彩:2008/03/07(金) 09:38:07
大輔 松坂
273名無し迷彩:2008/03/07(金) 12:29:10
松坂 牛
274名無し迷彩:2008/03/07(金) 14:44:59
鮫 島
275名無し迷彩:2008/03/07(金) 15:22:02
はらたいらさんに五千点
276名無し迷彩:2008/03/07(金) 16:00:19
はらたいらさんはもう居ない・・・・・に全部!
277名無し迷彩:2008/03/07(金) 20:18:31
先生
278名無し迷彩:2008/03/07(金) 20:59:26
GISM
279名無し迷彩:2008/03/07(金) 21:34:10
朝鮮女性(笑)
280名無し迷彩:2008/03/08(土) 00:05:27
シールズとかが履いていたジーンズってどれ?
281名無し迷彩:2008/03/08(土) 03:00:27
なんなのこの流れ。南無ももう終わりだな。
282名無し迷彩:2008/03/08(土) 10:21:01
>>281
冬はナム物はオフシーズンだから・・・
また夏が来て暑くなれば盛り上がるさ。
最近は日本でも毎年ベトナムのような暑さだしw

ナム物はオフシーズンのうちに安く準備して夏からの
ゲームに備えよう。
283名無し迷彩:2008/03/08(土) 12:35:14
日本が年々熱帯化してる事は決して喜ぶべき事じゃない。
284名無し迷彩:2008/03/08(土) 14:37:06
ERDL集めているんだが
海兵隊のMCプリント
陸軍のアーミーテープ
海軍はそのまんまのプレーンを使っていると思ったんだけれど
この前「USN」とプリントが入っているものを見つけた。
位置はマリンコと一緒。

USNプリントが入ったファティーグもしくはERDL持っている人他にもいる?
285名無し迷彩:2008/03/08(土) 15:27:56
持ってる
286名無し迷彩:2008/03/08(土) 15:34:42
へえ、今まで100着以上のERDLとかファティーグみたけど
持ってる人はもってるんだな
287名無し迷彩:2008/03/08(土) 17:32:43
つかUSNプリントのファティーグ・ERDLって圧倒的に少なくない?
288名無し迷彩:2008/03/09(日) 00:42:01
持ってない
289名無し迷彩:2008/03/09(日) 09:40:27
持ってる
290名無し迷彩:2008/03/09(日) 11:09:52
ないあるよ
291名無し迷彩:2008/03/09(日) 11:43:53
持ってない
292名無し迷彩:2008/03/09(日) 12:49:39
なんか好き、嫌いってやる、花占いみたいだなw
293名無し迷彩:2008/03/09(日) 13:42:47
>>284
持ってない
294名無し迷彩:2008/03/09(日) 16:13:31
>>284
持ってない
295名無し迷彩:2008/03/09(日) 17:06:26
夏以外はナム戦装備って安いん?
一時期中田が後期ファティーグの上下やすく出していたけれど
今でもあれぐらいの値段で探せばあるんかね。
296名無し迷彩:2008/03/09(日) 21:06:11
んな事タケダにきけや
297名無し迷彩:2008/03/09(日) 21:39:21
↓タケダ先生〜出番ですよ〜
298名無し迷彩:2008/03/09(日) 21:52:49
>>295
知らない
299名無し迷彩:2008/03/09(日) 23:57:04
>>284
持ってない
300:2008/03/10(月) 03:47:57
春は基地外が沸く季節
            ↓
301名無し迷彩:2008/03/10(月) 03:48:24
>>284
持ってない
302名無し迷彩:2008/03/11(火) 14:27:04
10年ぶりに鯖下しようと思ってたが・・・
一時期あれだけ出ていたベト戦用の電動ガンもうどこにも売ってない。・・
XM、M655 、CAR15....

サードパーティのパーツででっち上げるしかないのか
303名無し迷彩:2008/03/11(火) 15:06:26
でっち上げる??
304名無し迷彩:2008/03/11(火) 15:27:15
でっち下げる?
305名無し迷彩:2008/03/11(火) 19:04:20
マジ質問
「でっち」とは?
306名無し迷彩:2008/03/11(火) 20:23:49
知らない
307名無し迷彩:2008/03/12(水) 00:44:53
でっ‐ち【丁稚】
《「でし(弟子)」の音変化という》1 職人・商家などに年季奉公をする少年。雑用や使い走りをした。2 子供を卑しめていう語。 「―唄へ、と言へば、畏まって」〈浮・一代男・四〉
でっ‐ち【畳一・重一】
双六(すごろく)で2個の采(さい)の目がともに一と出ること。 「次に参川房すすみて、―を打ちたりけり」〈著聞集・一二〉
でっち‐あげ【捏ち上げ】
でっちあげること。また、でっちあげた物事。捏造(ねつぞう)。「―の事件」
でっち‐あ・げる【捏ち上げる】
[動ガ下一]1 ないことをあるように作り上げる。捏造(ねつぞう)する。「手柄話を―・げる」2 なんとか形だけは作り上げる。「宿題の作文を―・げる」
でっち‐ぼうこう【丁稚奉公】
[名]スル商店などに丁稚として奉公すること。転じて、年少のうちから下働きとして勤めはじめること。
308名無し迷彩:2008/03/12(水) 01:20:00
>>302
つM79
309名無し迷彩:2008/03/12(水) 03:05:39
>>308
http://www.youtube.com/watch?v=9cYYNhTW93k&feature=related
M79をぐぐってみたらこんなのもあった
310名無し迷彩:2008/03/12(水) 03:13:20
311名無し迷彩:2008/03/12(水) 03:19:18
312名無し迷彩:2008/03/12(水) 03:21:55
313名無し迷彩:2008/03/12(水) 07:34:39
スタンド・バイ・ミー バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=emDq_vTNAwA&feature=related
314名無し迷彩:2008/03/12(水) 11:57:49
スタンドアゲイン
315名無し迷彩:2008/03/12(水) 12:38:45
アゲインバイバイ
316名無し迷彩:2008/03/12(水) 16:58:53
NEVER AGAIN
317名無し迷彩:2008/03/12(水) 17:57:02
NEVER STOP
318名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:39:04
なんかこのスレで誰かに論破されたのが知らんが粘着がいついてんな。
そろそろ報告あげとくか
319名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:43:26
つか消防の頃相手の語尾をとらえて

>でっち上げる??

>でっち下げる?

とかいうパターンよくあったな・・
恥ずかしくないのかね・・・

320名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:46:04
>>319
よくない
321名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:53:32
             ∧_∧
 即レス キタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
322:2008/03/12(水) 22:55:51
春は基地外が沸く季節
            ↓
323名無し迷彩:2008/03/12(水) 22:56:05
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
324名無し迷彩:2008/03/12(水) 23:04:32
しかしどうみても高年齢だと自分でいっているのが以下の小学生レベルのしりとり

>266 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 12:31:10
>ナム戦飽田

から始まって

>267 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 21:42:15
>あき竹城

>268 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/07(金) 00:52:56
>城みちる


リアルベトナム世代ですか?
325名無し迷彩:2008/03/12(水) 23:11:23
つか

>あき竹城

って誰よ
326名無し迷彩:2008/03/12(水) 23:35:02
>>325
知らない
327名無し迷彩:2008/03/13(木) 00:22:12
>>325
知ってる
328名無し迷彩:2008/03/13(木) 00:26:25
>あき竹城
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>あき 竹城(あき たけじょう、本名;竹田 明子、1947年4月4日 - )は、日本の女優。山形県米沢市出身。
>身長167cm、米沢市観光親善大使。
>
>人物・来歴
>小学4年生のときからモダンダンス教室でダンスを学び、中学卒業後に上京してダンサーとしてデビュー。
ヌードダンサーとして活動し、1974年に日劇ミュージックホールに舞台を踏み、コントに出演。
>山形弁の明るいキャラクターを持ち味にしたコメディエンヌとしても認知され、テレビ出演するようになった。



ヌードダンサーとして活動wwwwwww
329名無し迷彩:2008/03/13(木) 00:58:05
つかそんなどマイナーな女優しってる

ここの消防あらしってwwwwwww

年どんだけだよw
330名無し迷彩:2008/03/13(木) 01:00:34
つかあきなんとかといい、城みちるといい、
そういうのが出てくるという点で50近い男だな。

50近くで粘着・消防荒らしか・・・・
331名無し迷彩:2008/03/13(木) 01:20:11
マジで、あき竹城知らないの?
凄いゆとりだなW
332名無し迷彩:2008/03/13(木) 06:59:40
>>331
年が割れて涙目wwww
333名無し迷彩:2008/03/13(木) 07:03:16
>>329
>>330

人生楽しんでる?
334名無し迷彩:2008/03/13(木) 08:18:01
>>333
あーそんなに楽しくもないけど
50にもなって人の言葉の揚げ足とって
2chで粘着して
あき竹なんとかだのでっちさげだのいう人間よりは忙しいかもな。

お前と違ってこっちは朝から仕事なんだ。
かまって欲しかったら精神科のデイケアへでもいけ。
335名無し迷彩:2008/03/13(木) 10:33:03
仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ
336名無し迷彩:2008/03/13(木) 11:36:58
>>335
スレの住人だが・・・忙しい割には低収入ってのはそうかもな。
底辺労働者と言われてもべつに何の感慨もわかんよ。
貧乏でもそこそこ家族や友人に恵まれてるからな。

しかしここの掲示板を荒らすのはともかく
朝っぱらから粘着してなんの社会寄与もしていないお前が

>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w

というなんの根拠も無い差別発言丸出しはお前の人間性の馬脚を現しているな。

337名無し迷彩:2008/03/13(木) 11:40:47
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ

怒るというより情けないよな。
こういうことを平気でいえる言える奴が50ちかくでいるとは・・・

どういう育てられ方をしたんだろう???

純粋に精神教育学の見地から興味わいてきた
338名無し迷彩:2008/03/13(木) 12:31:47
>>337
厨房乙。
スレが自分の気に入らない流れになると、稚拙で見当外れまくりな批判を始める
どう見ても粘着&荒らしはお前だろうw

ここは2ちゃんねる。
クソマジメにやりたきゃよそに行け。
339名無し迷彩:2008/03/13(木) 12:45:03
>>334
〉こっちは朝から仕事なんだ
そのわりに朝8時、11時、昼と連続カキコしてるようだが…。
お前の「仕事」はずいぶん忙しいんだなw
さすが家族や友人に恵まれてるだけあるわ。

タケダ以来のオモチャ誕生の予感w
精神学的見地からも楽しみである。
340名無し迷彩:2008/03/13(木) 12:50:25
>>338
ハァ?気に入らない流れ?何だそりゃ?

267-279

お前がやってるこの流れを誰が気にいるってんだ?

いっとくが俺はクソまじめでもなんでもないよ
いくら2chでも節度があるっていってるだけだ。


>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ


まあこういうことを平気で書き込むお前の矮小な人間性に何をいっても無駄だがな
341名無し迷彩:2008/03/13(木) 12:51:49
>そのわりに朝8時、11時、昼と連続カキコしてるようだが…。
>お前の「仕事」はずいぶん忙しいんだなw
>さすが家族や友人に恵まれてるだけあるわ。

お前はなんか天に神でも見える人?
342名無し迷彩:2008/03/13(木) 12:59:19
あき竹城をカキコし粘着している荒らしはどっかで論破されて相当根にもってるんだろうな
343名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:02:18
あき竹城おっさん荒らし
344名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:05:50
345名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:07:20
>>340
スルーを覚えろよ底辺
346名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:09:47
>>344

というかあき竹城よおしえてくれ、どんな学問でもいいから
どんな教育のされ方をして、いくら2chであっても

>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ

ということが公の掲示板で言えるようになるんだ?
347名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:12:40
あき竹城は相手にしているのが一人だと思ってるところが香ばしいな
348名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:12:45
>>337
ちょっと気を利かせて精神学で調べてやったぞw

お前のほうがお空に神様見えてるんじゃねぇの?www
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%AD%A6%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=
349名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:15:13
>>346
おれ、別に>>344と何のつながりも無いから知らん
お前が得意な精神教育学とやらで語ってくれよ
350名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:15:54
>>348
というか質問に答えろあき竹城

>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ

お前の親はどういう育て方をしたんだ?
351名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:17:27
あき竹城よ自作自演バレバレだよ
青筋即RES本人以外だれがやるんだw
352名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:17:57
>>350
君が拘っているその書き込みになんか問題があるのかい
353名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:20:04
あき竹城はそろそろキレテきたのか
354名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:20:53
>>349
本人乙
355名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:25:29
純粋な精神教育学の解説希望
356名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:30:39
なんだ、もう終わりか・・・
もうちょいがんばれよ将来有望なブルーテンター
357名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:36:19
あき竹城が香ばしいというのはわかった。
358名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:46:21
>>356
反論できないなら素直に謝って首でも吊れよ
それが世の為ってもんだ。
359名無し迷彩:2008/03/13(木) 13:55:25
>>267-279

こういう典型的な荒らしをしておいて
ちょっと年が割れてツッコミが入ると

>335 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 10:33:03
>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ

こういう風にキレテしまうあき竹城であった
ゴミ、カスだから、いても、いなくても良いけどね、知ったかぶり、
ダメ出しとは、恐れ入ったな、死ぬンじゃないよ。良い事もあるよ。
360名無し迷彩:2008/03/13(木) 14:01:05
というかあき竹城はどこにいった?
ブラボー2、ブラボー2、応答せよ…!
361名無し迷彩:2008/03/13(木) 14:05:58
お前らいじめすぎ
362名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:04:26
あき竹城も知らんのかhttp://jp.youtube.com/watch?v=PjeAw5JXSoc
363名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:17:24
すごか粘着力ねぇ〜
364名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:21:13
>>362
知らない
365名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:30:37
で、精神教育学はどうなったんだ?
366名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:35:12
あき竹城というのは、このスレ的には
このスレにいついたお前のこと

>>267-279

>335 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 10:33:03
>仕事をしてたら真っ当な人間と勘違いしている底辺労働者発見w
>忙しい割りに低収入。行く末はリアルサバゲーってとこか?(プ

だよw

あき竹城さん
367名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:38:38
あき竹城 < 凄いです、いかしてます、カッコイイ、好きです、金字塔。
368名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:41:15
というかお前誰にいってんの?>あき竹城

反論できないなら素直に謝って首でも吊れよ
それが世の為ってもんだ。
369名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:55:55
相当>>355の書き込みが気に障ったってのは良くわかった
370名無し迷彩:2008/03/13(木) 15:56:26
間違えた>>335だたよw
371名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:04:30
>363 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 15:17:24
>すごか粘着力ねぇ〜


>>267-279

こんなことするお前にいわれたかないよw
372名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:05:17
>>370
はいはい、言う事はわかってる。
あき竹城よ、もちつけw
373名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:16:15
>>372
で、精神教育学とはなんぞな
374名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:23:57
スレ荒らし「あき竹城」を知るための講座

ここのスレの空気が読めずスレ汚しをしていたが
相手にされないとわかるといきなりコピペ荒らしをはじめる
>>232-260

しかし途中で自らの年をばらす様なコピペ荒らしをはじめるw
>>267-279

330氏がこの一連の荒らしの年齢を判断
>>330

以後焦りだしたのかトンデモ発言を連発,。以後「あき竹城」と呼ばれ始めるw
>>335

以後言葉の揚げ足取りに終始し論点を変えようと必死。
消防ぶりを発揮し始める
>>365

375名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:28:42
おい、あき竹城、>>232-260以前の流れでどこか気に入らなかったのか言ってみろ
376名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:31:14
>>374
何で自分に「氏」をつけてんだ?
>>335の何処が飛んでも発言なんだ?
精神教育学というのは間違いだったのか?
377名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:31:58
>>375
そもそも、なんで自分にそんな問いかけをしてるんだ?
378名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:36:23
生きてたかw

>>335の何処が飛んでも発言なんだ?
>精神教育学というのは間違いだったのか?

知るかんなことw

皆が一人に見えるんだな。
つかうらやましいよお前が

>>232-260

で夜から朝まで寝ずにすんで

>>335
>>365

でネット三昧ですかw

379名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:41:16
>>378
いまいち
380名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:41:48
生活保護、鬱病、いろいろ大変だろうが、ガンガレ! あき竹城・仮性(H) クスクス
381名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:50:10
つか俺リアルであきなんとかっていうの知らないんだけど
382名無し迷彩:2008/03/13(木) 16:55:35
あき竹城でここまで盛り上がるおまいらって何なの?w
俺的には十勝花子だが。
383名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:00:37
いや、はたから見てたらどんどん壊れていくから面白くておちょくってただけなんだが・・・スマソ
十勝花子はきいたことある。
しかしあき竹城のおかげであき竹城ってのを始めて知ったなw
384名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:06:04
3年くらい前には熱い話が交わされてまれに見る良スレだったんだけれどな。
385名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:08:15
頭に劣化ウラン弾のつまったおっさん。

それが「あき竹城」

386名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:12:10
いや違う2,4-Dと2,4,5-Tを混合したオレンジ剤だろう。
その後遺症で苦しんでるんだよ。

暖かく見守ってやろう。
387名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:28:19
このスレは今後

「あき竹城限定・オレンジ剤後遺症になやむ中年」

というタイトルに変更です。

以後この話題以外禁止。
388名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:31:11
ネタ投下。
俺もM67だと思っていたorz
http://akatora.militaryblog.jp/e20009.html
389名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:35:47
ベトナムで一般的なのは61だよね。
390名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:38:01
急に首突っ込んできた優等生うざい。
何があきなんとかだよ、しらじらしいw
あき竹城なんてよくテレビ出てるだろうが?いい子ぶりも甚だしいわ。
一人何役も演じわけやがって。
新手の荒らしか?早く消えろよ。
391名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:43:54
>>390
だから優等生って誰のことだよ
あき竹城か?
392名無し迷彩:2008/03/13(木) 17:45:56
>>390
せっかく389がネタ投下したのに。
お前も空気読めない奴だな
393名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:19:19
久々に来たらもう既に終わってるスレ?w
394名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:22:55
以前のスレでも耳にタコ出来るくらい聞いたぞ
そんなネタ
45だの51だの56だの61だの67だのと
もう聞き飽田
395名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:27:24
同じ話題のループばかりでは火消しにもならんわな。
396名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:33:15
時代は現用特殊装備。もはや我々は生きた化石。
ネタも出尽くし、あき竹城でしか盛り上がれない現実。
ナムも少子高齢化だね。
397名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:36:23
やめちゃえよ☆
398名無し迷彩:2008/03/13(木) 18:38:43
少子高齢化というよりも一極集中で、空洞化した地方都市という感じか。
399名無し迷彩:2008/03/13(木) 19:09:44
20年前の栄光にしがみつく、住所不定無職公園住まいて感じか?w
400名無し迷彩:2008/03/13(木) 19:40:06
今まで出た話題って
じゃあ出てないのはどんなのよ。

俺的にはMACVSOGが指導した山岳部隊、
現地民のあのダックハンターパターンみたいな奴がすきなんだが
これも語りつくされてたっけ。
401名無し迷彩:2008/03/13(木) 20:47:46
↑16年ぐらい前にw
402名無し迷彩:2008/03/13(木) 22:24:32
ああ、あのまだらの小汚い服か
マニアックだよね
〜完〜
403:2008/03/13(木) 22:39:06
400だが勝手に終わんなよw
404名無し迷彩:2008/03/13(木) 23:21:24
ベトナム戦争
〜完〜
405名無し迷彩:2008/03/14(金) 00:14:00
よしほんじゃMIAを捜しにいこうか
406名無し迷彩:2008/03/14(金) 00:51:28
話したいことがあるからスレ立てたんだろ?
飽きるまで何度でも話せばいいじゃねーか。
今更遠慮するこたぁねぇだろ。
407名無し迷彩:2008/03/14(金) 02:39:22
>>406
あき竹城についてでもよろしいですか?


誰これw
408名無し迷彩:2008/03/14(金) 03:26:17
>>407
知らない
409名無し迷彩:2008/03/14(金) 06:43:04
410名無し迷彩:2008/03/14(金) 08:42:35
411名無し迷彩:2008/03/14(金) 09:04:30
まじレスすれば、あき竹城知らんって世代がナムファンで増殖してるとすれば
この世界も将来明るいなw

今20台くらいの若手が居ないと、10年後には各地のナムイベントでは
白髪のおっさんばっかになるもんな。
二次戦ファンなんか、もうそうだろ?
412名無し迷彩:2008/03/14(金) 10:17:35
別に無くなっても困らない。
413名無し迷彩:2008/03/14(金) 10:33:34
>>405
とりあえず7人集めようか
武器の現地調達はやめようね
414名無し迷彩:2008/03/14(金) 12:05:34
>>413 地獄の7人なつかし〜
415名無し迷彩:2008/03/14(金) 12:13:21
MIAなら陥落寸前のサイゴンで行われるロシアン・ルーレットの方がすきだなw
その昔寒図で同じ仕様のAG44制服を売ってたけ(゚Д゚)y─~~
416名無し迷彩:2008/03/14(金) 12:58:23
このスレ的に七人集めるとなると

*タケダ
*あき竹城でブチ切れした優等生
*あき竹城でしりとり始めた不真面目な人
*オジタン(最近見ないが)
あと軍板からの応援で
*団塊左翼先生
*アナル先生
*酷使様

ぐらいか
417名無し迷彩:2008/03/14(金) 12:59:28
マイケル?
418名無し迷彩:2008/03/14(金) 13:05:58
>>416
面倒くさいから一人で逝かせようか
あ、CIAの援護がいるか・・・
けど、マジで見つけてきたら面倒くさいからその時は見なかったことにして帰ろうね
419名無し迷彩:2008/03/14(金) 13:39:33
ところで、あき竹城知らない奴は城みちるの方は知ってるのか?
420名無し迷彩:2008/03/14(金) 13:55:18
ジェットストリーム
421名無し迷彩:2008/03/14(金) 13:56:07
ジョー樋口なら知ってる
422名無し迷彩:2008/03/14(金) 13:58:52
>>420
それは城達也w
423名無し迷彩:2008/03/14(金) 14:05:52
ファンファン大佐がいい
424名無し迷彩:2008/03/14(金) 15:29:41
>>418
その時はお前が見つけに行くんだ。
もし行かなければ俺がお前を殺りに行く。
425名無し迷彩:2008/03/14(金) 15:51:37
元グリーンベレーの浮浪者キターw
426名無し迷彩:2008/03/14(金) 18:07:58
某作戦で米軍側に日本人も殺されてる?
427名無し迷彩:2008/03/14(金) 18:32:28
革命万歳(笑)
428名無し迷彩:2008/03/14(金) 20:24:25
秋田
429名無し迷彩:2008/03/14(金) 20:54:23
あき竹(ry
430名無し迷彩:2008/03/14(金) 21:43:51
竹田かほり
431名無し迷彩:2008/03/14(金) 23:57:04
>*あき竹城でブチ切れした優等生


自分の事を優等生だってw
432名無し迷彩:2008/03/15(土) 03:45:01
>>431
手の人から金粉がでる人?
433名無し迷彩:2008/03/15(土) 07:29:29
いやスプーン曲げだべ
434名無し迷彩:2008/03/15(土) 15:30:16
あきタソ、ナイナイの番組に出てたぞw
435名無し迷彩:2008/03/18(火) 14:24:47
来月に関東で行われるナム戦イベントに
参加する人っていますか?
436名無し迷彩:2008/03/18(火) 14:33:46
いません
437名無し迷彩:2008/03/18(火) 17:31:14
います
438名無し迷彩:2008/03/18(火) 17:47:55
ないあるよ
439名無し迷彩:2008/03/18(火) 19:27:38
>>435
ここでまともなこと聞いても無駄だよ。
頭のおかしいしりとり中年がいるからさ。
440名無し迷彩:2008/03/18(火) 19:28:45
>>439
あき竹城でブチ切れした優等生ですか?
441名無し迷彩:2008/03/19(水) 04:22:05
ザ☆クチャーメン 今夜はチンポのルネッサンス
442名無し迷彩:2008/03/19(水) 06:23:36
ナムイベントの良さの一つに、戦争の背景である局地戦ならではの参加国、参加地域が
限定されてるって点があるよね。

ベトナム戦争の期間中の各国軍隊の装備で全員が参加出来るでしょ?
65年と70年代が一緒でも、見た目にも何とか成り立つし。
WWU物だと、それが出来ん。米英が一緒ってのも難しいし
同じ国でも、41〜45年とか、活動地域(アフリカ〜雪の欧州)で装備が
全く違っちゃう。
このあたりが、ナムイベントの入り易さかなって思うよね。
443名無し迷彩:2008/03/19(水) 07:07:09
それはすごいね。
444名無し迷彩:2008/03/19(水) 07:32:45
個人レベルで、服装、装備が60年初期のグリーンベレーで、持ってる銃が203付M16とか
のチグハグはアレだけど、イベント内で戦争全期間の参加者が混在するのに
違和感は少ないな。

二次戦で米英連合っつうと、マーケットガーデンとかか?そこに枢軸側で冬季迷彩の
バルジ大作戦?ドイツ兵や、イタリヤ兵とか日本軍は混在出来ないだろうなぁwww

あと不謹慎だけど、戦争犯罪系のネタも、ベトナム物だと(ホントはダメだよな?)結構
やれるけど、ゲシュタポとか親衛隊とかのユ○ヤ人虐殺ネタとかは絶対出来ないよな。
(むかし二次戦系で、囚人服着たユ○ヤコスプレで参加した馬鹿が居たとか聞いた事
あるけど、大ひんしゅくだったらしいな)
445名無し迷彩:2008/03/19(水) 07:54:45
俺はナムイベント参加したことないけれど
特殊部隊系が一番多いような気がして統制がとれなくなるような気がするんだけれど雰囲気どうよ?
ちなみに個人の装備は一般歩兵のBIGRED oneか101thのERDLで持ってる。
これ浮くんだろうな。
446名無し迷彩:2008/03/19(水) 12:13:07
レイプとか虐殺ごっことか嬉々としてやられると物凄く気分悪いんだけど。
あんなの皆が喜んでやってる訳じゃないぜ?一緒にするな。
ユダヤ人はタブーでベトナム人ならOK!って感覚も変。
少し狂ってんじゃないの?
447名無し迷彩:2008/03/19(水) 13:00:32
へ?イベントでレイプ体験やってんの?
448名無し迷彩:2008/03/19(水) 17:17:31
虐殺ごっこは確かにやってるね。
全員楽しみながら殺してるよ。
449名無し迷彩:2008/03/19(水) 17:43:30
レイプ物のネタは、見た事も聞いた事もない。有ったらおしえてw

虐殺ネタや捕虜拷問ネタは、ベトナムとか独ソ戦とかのいわゆる共産圏の参加者
が(北ベトナム、ソ連)加害者としてネタにしてやってるのが多いね。
あとは、現代戦でのユーゴ紛争での、互いに民族浄化のネタをやり合うとか。

ナチのホロコーストや、捕虜の虐殺ネタも日本のイベントじゃ聞いた事がないな。
450名無し迷彩:2008/03/19(水) 19:16:08
>>445
最近のイベントの特殊部隊だけど、ベレーやシールの様な“本職”の特殊部隊は少ない感じ。
統制ってのがどういう意味か分からないけど、ゲーム進行上、単独行動の特殊部隊は少ないと思うよ。
ブラックパジャマ着用したSOGなんかも殆ど見ないな。
長距離偵察のLRRPやレンジャー、海兵隊フォースリーコン等、“準”特殊部隊は、フィールド条件にもよるけど
一般部隊とつかず、離れず、って感じで合同してるんじゃないか?
やっぱり人気は陸軍歩兵じゃない?参加者も一番多い。

あと共産側だと、ブラックパジャマのべトコンと同じくらいの人数が正規兵として
参加してる様だね。一昔前だと殆どが黒だったのが、最近は黒と緑とカーキの三色が
同じくらい見受けられる。
厳密に言ったら緑やカーキのべトコンも居るんだろうけど、イベント的には、黒がべトコンで
緑やカーキは多少装備を工夫したり捕獲兵器のM16使わなかったりして、住み分けしてるみたい。

参加してみたらどう?

451名無し迷彩:2008/03/19(水) 19:31:55
>>450
長いRESサンクス
統制っていうのはたとえば一般歩兵部隊が二割ぐらいで特殊部隊の割合が八割だったらおかしいっしょ?
だからもし参加するなら共産がわか最低でも一般歩兵かなって勘ぐってた。

北の正規軍で参加するのも面白そうだが
集めるものは米軍より大変そうだな・・・。
452名無し迷彩:2008/03/19(水) 19:45:39
>>451
>一般歩兵部隊が二割ぐらいで特殊部隊の割合が八割

そんなイベントって体験した事ないよw
まあ、最近は時代や地域を限定しないイベントが流行りみたいだから
もしかするとそういうのに近い参加比率は有るかもしれないけど。
でも歩兵3対特殊1くらいでしょ。

北の装備は希少だけど、米軍に比べて総量が少ないからね。
水筒は一個、マグポーチも一個。サスペンダーなし、ピストルベルトのみ。
アクセントに手りゅう弾ポーチかメディカルポーチ付けるくらい?これで4つ。
一番の難関はRPGかなぁ。
453名無し迷彩:2008/03/19(水) 21:49:28
ふ〜ん色々あるんだぁ・・・。
でも戦争犯罪とかノリが微妙な感じだし、レギュレーションもあいまいなんですね。
ごめんなさい、僕にはちょっと理解できないかな(^^;)参加は辞退します。
454名無し迷彩:2008/03/20(木) 04:37:40
友人に誘われてる。4月のナムイベント。
どんな感じかドキドキしとる。
455名無し迷彩:2008/03/20(木) 14:29:16
俺はゲーマーなんで、ヒス系イベントはかったるくて肌に合わなかった。
コスプレイベントであって、ゲームじゃないからな。
456名無し迷彩:2008/03/20(木) 15:07:52
某イベント、ベトコンが堂々とゾンビしてて驚いた。
どうもやる奴が少ないから米軍の動きを全部教えた上、ゾンビも黙認して勝たせてるらしいが
いくら勝ち負け関係ねーってそりゃないだろw
喧嘩したくないからこらえたけれど、そこまでして引っ張って楽しいか?
457名無し迷彩:2008/03/20(木) 16:39:52
どこの話か知らんけど、ナムイベントで勝ち負けとか設定してるのか?
勝ってしまったらどうすんだ?終了か?
458名無し迷彩:2008/03/20(木) 17:21:24
ナムナムマーダー
459名無し迷彩:2008/03/20(木) 23:28:21
ナム心が第一といえ、あからさまに間近でゾンビやられると流石に萎えるな。
460名無し迷彩:2008/03/21(金) 10:46:02
やっぱイベントのマガジンはノーマルでやんの?
20連・固定弾数20+1でやったほうが面白いと思うんだけれどナ。

多段マグは共産側だけおkとか。


461名無し迷彩:2008/03/21(金) 11:29:49
主旨に同意出来ないなら参加するな
ってこった。



はい消えた〜W
462名無し迷彩:2008/03/21(金) 11:44:02
イベントのシナリオ>>>>>>ゲーム判定
ってことでしょw
463名無し迷彩:2008/03/21(金) 13:47:17
不死身のベトコンも史実に沿ったシナリオどおりですかW
464名無し迷彩:2008/03/21(金) 19:16:08
極端な話、仮にゾンビ行為する人が居ても、気にならないんだよね。
サバゲーの場合、ゾンビされるとゲームの勝敗が決まらないから問題なんだけど
ヒストリカルゲームは勝敗とか無いじゃん。

参加者はたいてい、『どjこかで、何か演ってやろう』って思ってる人が多いでしょ?
だからゾンビみたく死なない敵が仮に居たとしたら、チャンスとばかり、
突撃掛けて行って、皆が見てる前で雄々しく死んでいく役を演じてしまう様に、ゾンビに
怒るんじゃなくて、ゾンビな人をも自分にとっての見せ場にしてしまうような
遊び方をしてる人が多いと思うよ。

俺なんか、ポイントマンを仰せつかったら(早く撃って来ねえかな?撃たれたら、こういう
倒れ方してやるぞ)って考えてしまう。部隊のみんな、スマン。



465名無し迷彩:2008/03/21(金) 19:21:44
>>460
ビレッジ1というフィールドで、リアルカウント(実銃の装弾数)のゲームが有ります。
そこでは、ナムに限らずに各種のヒストリカルやってて、そこではリアルカウントで
ヒストリカルゲームもやってるから、問い合わせしてみたらどうでしょう?
関東地区ですけど。
466名無し迷彩:2008/03/21(金) 23:23:31
>>465
ぐぐってみて調べてみるよ
thx
467名無し迷彩:2008/03/22(土) 01:34:16
>>464
それは単に君の主観でしょ。
それぞれの思いで遊ぶのはおおいに結構だけど、
受け狙いなのか強引な設定の茶番をおっぱじめて、他の参加者まで巻き込むのは
いい加減やめてほしい。
照れくさい中途半端な小芝居を見させられるとテンション下がるし寒気がするし、キモいジャレ合いはには構いたくない。
身内でやるような余興ネタをわざわざ大人数の前で披露して皆を白けさせないで欲しい。
468名無し迷彩:2008/03/22(土) 05:52:10
>>467
それは単に君の主観でしょ。

ごっこ遊びの要素を全く認められないんだったら、競技性の高い
ペイントボールをお勧めする。
469名無し迷彩:2008/03/22(土) 07:43:51
>>468
いや、それは君の主観でしょ。
素人コントを披露したいならわざわざナム戦にこだわる必要はない。
ペイントボールで一席演じるのも出来ない事ではないし、他のイベントに参加するのもいいだろう。
君の主観のお陰で他の人の思い描く世界観がぶち壊しだ。
止めてほしい。
470名無し迷彩:2008/03/22(土) 09:47:10
469氏のオスカー候補の様な演技を観てみたい。
一般的な日本のヒストリカルイベントに参加してる大部分の役者達は、素人コント
らしいぞw

デニーロアプローチで兵士を演じてくれ。
(単なるリエナクターとかいうのは勘弁なwww)



471名無し迷彩:2008/03/22(土) 10:03:25
日本でのナム戦イベントのメジャーどころとしては、過去のアホカリプスになるんだろうけど。
あの参加者をとっても、田舎芝居、素人コント以上とは思えんがね。
馬鹿にしてるんじゃないよ。所詮演技者として、従軍経験も無い、素人が演じるんだから
また、笑いを狙ってる人だって、ホンマもんの芸人じゃない素人。

演技やら、お笑いの要素を一切認めないって言いたいんだろうけど。

472名無し迷彩:2008/03/22(土) 10:12:55
>>470

デ・ニーロに失礼だろ。
おすぎとピーコの映画解説の方のおかまで良い。
473名無し迷彩:2008/03/22(土) 11:13:24
ヒストリカルイベントの参加者って
もともとは装備にこだわりの強いサバゲーマーが
大半だろうに、きちんと時代設定された大勢の集まる
イベントになると、なぜか寸劇>>>真剣に戦闘する
のがイケテルってなってしまうのが不思議だ。


474名無し迷彩:2008/03/22(土) 11:53:56
まともに走れないから真剣にやろうとしてる連中を茶化して、
自分は笑いに逃げてるつもりなんだろ。
実際は独りよがりの余計な演出に走るせいで皆の足引っ張ってるだけなのに。
わかんないんだろうな。皆が我慢して付き合ってるのが。
475名無し迷彩:2008/03/22(土) 12:09:48
>まともに走れないから真剣にやろうとしてる連中を茶化して

おいおい。走るとか、真剣に、とか・・・・・。
ヒストリカルでサバゲーに熱くなるのはカンベンしてくれ〜
476名無し迷彩:2008/03/22(土) 12:26:24
>ヒストリカルイベントの参加者って
もともとは装備にこだわりの強いサバゲーマーが
大半だろうに

まあ、否定は出来ないだろうね。

>真剣に戦闘する

サバゲーを真剣にやることと、真剣に戦闘してる兵士の真似するのは違うだろ。
ヒストリカル参加者の目的は、後者。



477名無し迷彩:2008/03/22(土) 12:31:45
寸劇>>>真剣に戦闘する ×
寸劇+真剣に戦闘してる様に見える物まね>>>真剣にサバイバルゲームする ○
478名無し迷彩:2008/03/22(土) 12:41:44
みんな愛想笑いの下で思ってるよ。
「おいおいせっかく盛り上がってきたのにヒストリカルで素人コントおっぱじめるのはやめてくれ〜」ってさw
熱くなる人よりも素人コントやりだす空気読めない奴の方が方がどー考えても痛い。
自分の笑いが受け入れられないからって熱くなる一般参加者をゲーマー扱いするのはもっと痛い。
大体そんな一般参加者に見せつけたくてやってんだろ?そのウザいコント?w
479名無し迷彩:2008/03/22(土) 12:46:39
寸劇も真剣にやってるようにみえなければ、
戦闘も真剣にやってるようにみえない。

要するに何も真剣にやる気はないってこった。
480名無し迷彩:2008/03/22(土) 13:36:26
さー盛り上がって参りました。
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
481名無し迷彩:2008/03/22(土) 15:02:24
あんな小芝居ちっとも笑えない。
482名無し迷彩:2008/03/22(土) 15:10:28
いや、どう考えても、ヒストリカルでサバゲに熱くなってる奴の方が迷惑でしょ。
出撃前の小隊長の訓示(小芝居)を真に受けて、負けるわけにはいかねえぞ、って
サバイバルゲームで培った戦術を全開。
遠距離から、マガジンが空になるまで猛射撃、凍りつく味方に『今だ、GO!GO!GO!』
敵の陣地に殴りこみ、フラッグ取った〜って走り去る。勝った、勝ったぞの雄たけび。
出会う敵の全てを射撃で殲滅しなきゃ勝てないとばかり、どこでもかまわず
発砲。挙句のはてには、戦闘中なのに、なんと敵に向かって
『おい、当ってんだろ!』って・・・・・。

483名無し迷彩:2008/03/22(土) 15:19:05
そんな奴今時普通のサバゲでもいない。フラッグ戦てどこのイベントの事???
まさか君の妄想の中のイベントじゃないよねw?
お笑い芸人君w
484名無し迷彩:2008/03/22(土) 15:54:17
オレの住む関東地方だと、フラッグが無いイベントって一個しかないし。
他は、何かとフラッグ(もしくは占領されたら終了とかの何か)が立っとるけどなぁ。
483は関西系か?
485名無し迷彩:2008/03/22(土) 15:55:59
脳内系では?
486名無し迷彩:2008/03/22(土) 16:38:07
釣られすぎだろ常考
487名無し迷彩:2008/03/22(土) 17:24:23
>>482
撃ち合いでやられた側の負け惜しみとしか思えない。
真のミリタリーマニアは、イベントでは本やネットで仕入れた装備や
エピソードの再現が第一で、オモチャの鉄砲で撃ち合う
なんていうガキっぽい事やってられるかってかWWW
488名無し迷彩:2008/03/22(土) 21:08:49
サバゲーマーは、なんで此処に粘着すんだろ?
489名無し迷彩:2008/03/22(土) 23:35:27
だからリエナクメントの究極は海外みたいに無稼動実銃かモデルガンでやろうぜ、という話になる もう10年以上前からの論争だな
エアーガン使うとどんなに啓蒙したところで所詮「軍装や階級制度に凝ったコスプレサバゲー」感覚のお客さんが来てしまうのはしょーがない
490名無し迷彩:2008/03/23(日) 00:32:04
啓蒙ねえ…
言う事なす事押し付けがましいというか、尊大というか、胡散臭いというか、勘違いしてるというか…





ただの素人コントじゃんW
491名無し迷彩:2008/03/23(日) 03:20:03
| >>490釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
492名無し迷彩:2008/03/23(日) 03:47:55
146 ノーブランドさん 2008/03/23(日) 02:32:44 O
この前初めていったんだが
フーチークーチー(?)ってとこよくね?安かった
493名無し迷彩:2008/03/24(月) 16:53:45
優等生は頭がかたいな、せつかく参加費払ってんだから…

>身内でやるような余興ネタをわざわざ大人数の前で披露して皆を白けさせないで欲しい。

これは同意するけど、どこに逝ってもこうゆう奴っているじゃんw大目にみて楽しもうぜ!!

494名無し迷彩:2008/03/24(月) 21:29:27
あそこはカンパはあるけど参加費はなかったと思うが
495名無し迷彩:2008/03/24(月) 23:58:35
秋田
496名無し迷彩:2008/03/25(火) 01:11:06
497名無し迷彩:2008/03/25(火) 06:52:23
498名無し迷彩:2008/03/25(火) 08:31:44
るみこ 小柳
499名無し迷彩:2008/03/25(火) 13:10:05
柳ユーレイ
500名無し迷彩:2008/03/25(火) 13:19:09
レイ・チャールズ
501名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:14:42
ずうとるび
502名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:19:12
ビル・ゲイツ
503名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:19:52
月島きらり
504名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:21:22
リカコ
505名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:22:13
こうさか・めぐみ
506名無し迷彩:2008/03/25(火) 15:24:31
ミリオネア
507名無し迷彩:2008/03/25(火) 16:13:24
あさしお
508名無し迷彩:2008/03/25(火) 16:44:08
おっぱいもみたい
509名無し迷彩:2008/03/25(火) 18:25:39
逸見政孝
510名無し迷彩:2008/03/25(火) 21:01:50
タカシマタダオイエーイ
511名無し迷彩:2008/03/25(火) 21:17:25
ナム戦飽きたろおまいら?

これからは越南戦争ですよ

意外と語るとおもしろいかもよ
512名無し迷彩:2008/03/25(火) 21:21:30
間違えた越中戦争だ
513名無し迷彩:2008/03/25(火) 22:00:32
確かに秋田かも。
年々ナム戦からかけ離れて素人演芸会へとスケールダウンしていくのも悲しい。
514名無し迷彩:2008/03/26(水) 03:08:51
順番的に次はグレナダ侵攻なわけだが
515名無し迷彩:2008/03/26(水) 12:29:33
>>513

年々かけ離れて・・・って。
どこかのイベントに参加した事が有るのかな?
多分国内最大級、平均以上のイベントであったアホカリなんて
開催初期から、素人演芸、小芝居の域を出てないけど。
どこかのローカルイベント?それとも海外?
516名無し迷彩:2008/03/26(水) 12:53:35
いいねグレナダ、まだ装備も底値で手にはいるし、
みんな格好も統一して楽しめる。
ナム戦みたいにイメージ、思想が固着してないのもいい。
特殊部隊とか人員制限が緩くなって、ナム戦も方向性が滅茶苦茶になってるから、
統制の美を見直してグレナダにステップアップしようかな。
517名無し迷彩:2008/03/26(水) 13:30:19
今度はダーティーハリーにカマ掘られたいのか?
518名無し迷彩:2008/03/26(水) 18:06:02
もうどうでもいいよ本当に
519名無し迷彩:2008/03/27(木) 11:34:58
自己主催して思う存分楽しんだら?
義務教育でもないのに、ましてや徴兵でもないのに、なんで嫌々参加して
ネットでごねるんだろ?
520名無し迷彩:2008/03/27(木) 17:12:40
そりや君、実社会で、相手してくれる人がいないからだよ( ´_ゝ`)
521名無し迷彩:2008/03/27(木) 20:49:50
可哀想な顔だなw
522名無し迷彩:2008/03/28(金) 19:26:06
背が高くて痩せてて髪は長くて茶色
523名無し迷彩:2008/03/28(金) 20:28:10
ナム戦好きな方々、今日はソンミ村事件があった日だよ。
524名無し迷彩:2008/03/28(金) 20:34:05
ネタにして良い事と、良くない事ってあるよねJK
525名無し迷彩:2008/03/28(金) 21:00:00
1968年3月16日?
526名無し迷彩:2008/03/28(金) 21:15:09
誕生日でもある・・・
527名無し迷彩:2008/03/30(日) 10:43:34
G&P様

待ってる間に購入資金が準備できました。
早くストーナー発売してください。
528名無し迷彩:2008/04/04(金) 18:38:29
だれかジャングルファティーグの詳しいHP晒してくれ
529名無し迷彩:2008/04/05(土) 00:21:34
>>528
お断りだ。
530名無し迷彩:2008/04/05(土) 01:13:02
ヤフオクでナム戦装備をえらい勢いで落札しまくっている人がいて全く落札できん。
同じものをいくつも落札しているようなのだが、いい加減譲ってもらえないだろうか。
これじゃ、ナム戦装備デビューが出来ないではないか・・・
531落札しまくっている人:2008/04/05(土) 01:49:43
>>530
お断りだ。
532名無し迷彩:2008/04/05(土) 08:24:24
>>530
てかオクなんだから、その人を上回る金額入れれば普通に落とせるのでは?
533名無し迷彩:2008/04/05(土) 09:17:35
その前にさあ、M16とかXMとかの米軍メインの性能アップ版を
出して欲しいものだ。
みんな電動初期のやつだもんなァ。
534名無し迷彩:2008/04/05(土) 09:24:01
>>530
そのお方は私設軍隊でも作るつもりだろうか?
535名無し迷彩:2008/04/05(土) 09:33:17
まぁ、オクで落札も良いんだが


イベント、店頭に足運んで探したら?結構アイテム見付かると思いますが

536名無し迷彩:2008/04/05(土) 09:49:55
>イベント、店頭に足運んで探したら?結構アイテム見付かると思いますが

イベントはそうかも知れないけど、今じゃどこの店頭でもヤフオク並の品揃えは見ないなww
537名無し迷彩:2008/04/05(土) 11:49:07
>>530
今後のこと考えればナム戦装備価格は上がる一方
思いっ切り資金を投入せよ!!
by出品者
538名無し迷彩:2008/04/05(土) 14:13:51
今日高値でしたか?それほどでもなかったという話も聞いているんですよ フフン
539名無し迷彩:2008/04/05(土) 17:20:52
安易な方法で、楽したいなら、金を惜しまない事。


嫌なら、努力して足で探しましょう。
540名無し迷彩:2008/04/06(日) 21:07:28
>539
今、539が良い事を言った!!
541名無し迷彩:2008/04/06(日) 23:23:45
>>539のレスから27時間47分も経っているのに「今 」はないだろ。

>>538ワラタ
福田総理もヤフオクのナム装備をウォッチしていたとは・・・・
542名無し迷彩:2008/04/07(月) 00:39:31
ベトナム戦装備も大抵のものはそこそこの値段で手に入ると思う。
放出品の店でも20年くらい前にはなかなか見なかった
結構いい状態のモノがまぁまぁの値段で出てる気がするけどな。
昔買ったぼろい装備だが、最近新品を見つけ買い直したりもした。

個人的な感想では、高くなったのはヘルメットとカバー。
見なくなったのはジャングルファティーグの下とジャングルブーツ。

そういえば、サスペンダーに吊すライトは持ってないわ。
まぁいいかってスイッチのわきにガードが付いたヤツ使ってた。
もう手に入らないかなぁ。
543名無し迷彩:2008/04/07(月) 07:05:03
>>542
ノーガードのフラッシュライトはどこにももう売ってないよ。
フィールドパックも最近見つからない。
544名無し迷彩:2008/04/07(月) 10:31:59
最近までとある軍無線ショップに売ってたけどHP見るともう無いみたい。
オクをマメにチェックしべし。
545名無し迷彩:2008/04/07(月) 11:24:55
兵庫のか?
hpないの?
546名無し迷彩:2008/04/07(月) 15:09:32
>>545
そう兵庫のショップ(HP有り)
ほんと最近までガード無しLライト売ってたよ。
もう売れちゃってないみたいだが。
547名無し迷彩:2008/04/07(月) 16:32:47
まじでか!?
おれのジープのパーツ供給どーすんだあ・・困ったなあ
548名無し迷彩:2008/04/08(火) 11:43:31
ガードなしLライト、こないだの浜松町で買ったよ。
3500円だたが、まぁ相場かね。
549名無し迷彩:2008/04/08(火) 17:07:36
ガード無しはメーカーこだわらなければヤフオクでたまに出てる。
550名無し迷彩:2008/04/12(土) 08:13:57
来週は、久々にナムイベントだ!
半年振りに会う戦友と宿敵達。よろしゅうにね。
551名無し迷彩:2008/04/12(土) 19:08:35
ガード付きライトのガードを削り飛ばしたら
ナム戦っぽくできるだろうか・・・
552名無し迷彩:2008/04/14(月) 01:03:35
>>551
それでいいと思うよ。
遊びなんだから肩の力抜いて気楽に楽しみましょう。
553名無し迷彩:2008/04/14(月) 06:43:26
まあ遊びとはいっても本気で遊ぶつもりだけどね。
554名無し迷彩:2008/04/15(火) 09:50:22
>>551
削りっぱじゃダメだよ〜。
ちゃんとパテ埋めして、補修の塗料で見た目を分からなくするのが
代用品使用の醍醐味だ。

ま、そこまでの労力考えるとモノ本探す労力の方が楽かな。
555名無し迷彩:2008/04/15(火) 21:03:08
>まあ遊びとはいっても本気で遊ぶつもりだけどね。

サバゲ行ってろ。もっと良いのはペイントボールだねww
556名無し迷彩:2008/04/15(火) 23:49:29
脊髄反射の誰かさん乙。
体がいう事きかなくなった爺には
「本気で遊ぶ」という言葉は残酷過ぎたかW
557名無し迷彩:2008/04/15(火) 23:56:54
ナムに限らず、本気のサバゲをしに来る奴はヒストリカルじゃ迷惑だけどな。
本気のサバゲじゃ装備とか邪魔じゃね?銃だけ持って多段マグだけで参加して
みればwww
558名無し迷彩:2008/04/16(水) 00:02:13
>本気のサバゲをしに来る奴はヒストリカルじゃ迷惑だけどな。

有り勝ちなのってベトナムじゃベトコン?二次戦じゃ米軍かな?
どうだろ?
559名無し迷彩:2008/04/16(水) 00:18:16
本気出したい奴は出せばいいし、ダラダラしたけりゃゲームを休んでクダ巻いてりゃればいい。

参加者の自由。


最悪なのは頭が固すぎて自分と違う考えを絶対に認めない>>555みたいな奴。
おまえ一人のイベントじゃねえんだぞ?
560名無し迷彩:2008/04/16(水) 10:43:26
>本気出したい奴は出せばいいし、ダラダラしたけりゃゲームを休んでクダ巻いてりゃればいい。

↑そもそも、“ゲーム”という認識だからねぇ・・・。
561名無し迷彩:2008/04/16(水) 11:04:49
>>560
戦争ごっこなんだからゲームでいいだろ。
なんかコレクターとかリエナクターとかいう人種は
とにかく自分より下だと決め付けた者をけなしてないと
精神的な安定を保てないようだ。
562名無し迷彩:2008/04/16(水) 12:38:00
「肩の力抜いて楽しめ」とか偉そうに言う人ってそのくせ人の楽しみ方にはケチつけたがるよね。
一番本気で力んじゃってるのお前じゃね?みたいなw
自分の定義に固執し過ぎてるから、ちょっとでも違う価値観を持ち込まれると面白くなくなるんだろう。

そんなにサバゲと関係ない高尚なお遊びならいい加減サバゲ板じゃなくて他の板で語れや。
板違いだろ。
563名無し迷彩:2008/04/16(水) 14:54:56
高尚か低俗かそんな事はどうでもいい。

だが、サバゲ板でリエナクトを語るのは、場違いだ。
それは間違いない!
564名無し迷彩:2008/04/16(水) 19:41:15
>そもそも、“ゲーム”という認識だからねぇ・・・

いちいち認識のあり方まで強制されちゃ
とても肩の力なんか抜けないわ。
何様のつもりだよ、押し付けもたいがいにしろ。
565名無し迷彩:2008/04/16(水) 20:55:20
一々ageんじゃねーよ
566名無し迷彩:2008/04/16(水) 21:50:15
>>564

肩の力を抜こうが、アッチを抜こうが勝手だけどさ。
サバイバルゲームやろうとしたら、ヒストリカルのルールって邪魔だろ?
ゲームじゃ関係ない装備の強制(最低これ持ってこい)とか、だいたい勝ち負け
を決めないじゃないか。フラッグゲットとか全滅させようとか無いしさ。
そこで何をやろうとするんだ?サバゲーをしに来る参加者って。
567名無し迷彩:2008/04/16(水) 22:15:00
誰もサバゲやりに行くなんて一言も言ってない件。
568名無し迷彩:2008/04/16(水) 22:17:55
でもゲーム、ゲームってうるさい件。
569名無し迷彩:2008/04/16(水) 22:20:40
ワロタwww
570名無し迷彩:2008/04/17(木) 20:17:52
本気で遊ぶ→サバゲ行け
とか言い出したのはおまえだろ。
そんな乏しい発想じゃあ、頭を使うリィエナクツでは人気者になれないぞw
571名無し迷彩:2008/04/17(木) 20:19:29
本気で遊ぶ→サバゲ行け
とか言い出したのはおまえだろ。
そんな乏しい連想してちゃ頭を使うリィエナクツでは人気者になれないぞw
572名無し迷彩:2008/04/17(木) 21:27:27
ヒストリカルでもはっきり勝敗つけてくれねえかな。
つか戦争なんだから敵を殲滅したいと思うのが何故いけないのかワカンネ。
ただ単に敵味方バッチリ軍装きめて戦いたいだけなのに。
573名無し迷彩:2008/04/17(木) 22:07:27
サバゲでも行ってろwww
574名無し迷彩:2008/04/20(日) 22:21:08
なんだ、ベトベトの話は?
575名無し迷彩:2008/04/20(日) 23:16:20
×なんだ、ベトベトの話は?
○なんだ、ベトドクの話は?
576名無し迷彩:2008/04/20(日) 23:39:14
>>575
いいから、ベトベトはどんな按配だったんだよ
577名無し迷彩:2008/04/21(月) 00:47:28
>>576
分離されて、片割れは死んだお!
生きてる方は結婚したらしい
578名無し迷彩:2008/04/21(月) 02:49:25
某ナム戦映画でメル・ギブソンがサイドジッパーのジャンプブーツはいてたんだが、
やっぱナム戦のジャンプブーツでサイドジッパーはないわな?
579名無し迷彩:2008/04/21(月) 07:01:19
>>575
ドクならうちのチームの衛生兵だお!
580名無し迷彩:2008/04/21(月) 21:40:12
>>575
ドクなら蒸気機関車改造タイムマシンで現代に戻ってきたお!
581名無し迷彩:2008/04/21(月) 23:01:56
ベトちゃんナムちゃん
582名無し迷彩:2008/04/21(月) 23:29:00
×ベトちゃんナムちゃん
○ベトちゃんドクちゃん
583名無し迷彩:2008/04/22(火) 00:11:11
ふざけてると優等生がブチ切れるかも…
584名無し迷彩:2008/04/22(火) 01:50:25
>>583
肩の力を抜いて楽しみましょう。
585名無し迷彩:2008/04/23(水) 06:38:53
プラトーン見てて思ったんだけど、ナム戦の頃って首の保護のためだとかで
ストラップをかけずに使っているんだけど、脱げたヘルメットが飛んでいくことなく首の後ろで
引っかかったように止まっている。
あれってどういう風にやっているのか知っている人いませんか?

あと、ナム戦の頃ってWW2の頃と違ってライナーのストラップをつばにかけていないんだけど
ただライナーにスチールヘルメットを載せているだけなんでしょうか?
それとも別の方法で固定されているんでしょうか。
586名無し迷彩:2008/04/23(水) 12:14:51
ドクドクしませんか?
587名無し迷彩:2008/04/23(水) 15:32:14
ポクポク・チーンしませんか?
588名無し迷彩:2008/04/23(水) 16:01:51
ドピュ!ドピュ!してきます。
589名無し迷彩:2008/04/23(水) 18:17:23
オナゴの中でドクドクネバネバピクピクしたいです
590名無し迷彩:2008/04/23(水) 19:57:03
>>578
60年代初期にはコーコランの内側にジッパー付けるのが流行ったらしいよ。
591名無し迷彩:2008/04/23(水) 23:08:14
コーコラン VS ヨードラン光
592名無し迷彩:2008/04/23(水) 23:24:32
ドクしませんか?
593名無し迷彩:2008/04/24(木) 00:15:37
しませんよ!
594名無し迷彩:2008/04/24(木) 07:40:37
>>585
A1 ひっかけてるだけ
A2 のせてるだけ
595名無し迷彩:2008/04/24(木) 11:11:39
ドクドク中出ししませんか?
596名無し迷彩:2008/04/24(木) 12:15:53
ドクいじりませんか?
597名無し迷彩:2008/04/24(木) 13:23:03
ベトベトするまでいじりませんか?
598名無し迷彩:2008/04/24(木) 22:14:04
×なんだ、ベトベトの話は?
○なんだ、ベトドクの話は?
599585:2008/04/24(木) 22:29:14
>>594
アンサーありがとうございます。

でも、一体どこをどのように引っ掛けているんだろう?
DVD買って繰り返しみてもわからないorz
600名無し迷彩:2008/04/26(土) 03:12:29
↑両方買えば?
601タケダ:2008/04/27(日) 02:21:03
久しぶりです。
何か聞きたい事ある?
何でも教えてあげるよ。
602名無し迷彩:2008/04/27(日) 10:07:33
>>601
ヘルメット買えた?
603名無し迷彩:2008/04/27(日) 10:49:17
>>601
プラトーン見てて思ったんだけど、ナム戦の頃って首の保護のためだとかで
ストラップをかけずに使っているんだけど、脱げたヘルメットが飛んでいくことなく首の後ろで
引っかかったように止まっている。
あれってどういう風にやっているのか知っている人いませんか?
一体どこをどのように引っ掛けているんだろう?
604タケダ:2008/04/27(日) 20:21:32
ヘルメットはカーキチンストラップ、カーキサスペンションのWWU形、
ODチンストラップ、ODサスペンションの太戦後型もかいました。
だいせん形M-1のライナーにM2たいぷのサスペンションがついた
やつも買いました。M2なのに革のチンストラップが付くやつです。
605名無し迷彩:2008/04/27(日) 23:55:28
606名無し迷彩:2008/04/28(月) 21:56:49
バロすぎwwww
607タケダ:2008/04/30(水) 22:57:02
きょうはベトナムに平和がおとずれたひです。
608名無し迷彩:2008/05/02(金) 19:55:43
で、ベトドクはどうした?
609タケダ:2008/05/03(土) 12:27:59
こないだライトフレイムリュック買いました。
背負うときはベルトにマガジンポーチ二個と水筒しか付けません。
リュックの中身は新聞をくちゃくちゃにしたのお
たくさん詰め込んでいます。
610名無し迷彩:2008/05/05(月) 17:50:09
みんなはSOGの装備ってどんな感じにしてる?
611タケダ:2008/05/05(月) 23:42:10
皆さんは海浜隊の防弾チョキはどおやって保管してますか?
防弾板のカドがすれて少しやぶれてしまいました。
612名無し迷彩:2008/05/06(火) 00:21:32
クローゼットに100均の木製ハンガーで吊ってるよ〜
同じく100均のスーツ保管用のカバーかけてw
613名無し迷彩:2008/05/06(火) 17:27:39
重みで糸や生地が駄目にならない?
614名無し迷彩:2008/05/06(火) 20:15:57
そうだね。そろそろそんな事を考えないといけないね。
615612:2008/05/07(水) 00:58:35
10年くらいそうしてるけど特に問題はないね
もう10年経ったらどうなるかは解らないが・・・
616名無し迷彩:2008/05/07(水) 10:39:10
>>610
一緒にSOGのチーム組むかい?
617名無し迷彩:2008/05/07(水) 16:13:25
>>616

どこでやってるの?
うちはF岡
618名無し迷彩:2008/05/07(水) 17:59:10
>>617
T木だよね?
メンバーはN崎、T京、M重に分散してる。
まだ結成したばっかりのFNGだけど、3人しかいないし、メンバー募集中なのでよかったらどう?
619名無し迷彩:2008/05/07(水) 20:15:26
>618
俺が入る。T京。
620タケダ:2008/05/07(水) 22:13:04
タケダですが 自分も入ります! チームリーダーでいいですか?
621名無し迷彩:2008/05/07(水) 22:23:11


お前はLRRPで大尉やりたいんだろ?
622616=618:2008/05/07(水) 22:26:08
捨てアド作って明日にでもまたカキコします。
マジでメンバー居なくて困ってたのでホントに仲間が出来ると嬉しいです。
今年はムリだけどMVGとかにも参加出来ればと思っています。
間借りしちゃってすみません。
623タケダ:2008/05/08(木) 00:05:56
ライトグリーンの生地に緑、茶色、黒の3色を印刷したのが
グリーンリーフです。

でもブラウンリーフは緑、茶色、黒、カーキの4色を印刷します。
グリーンリーフ用のライトグリーン生地と
白いリップストップに4色印刷したのとで2種類あります。
でもカーキの生地に緑、茶色、黒の3色印刷したブラウンリーフはないです。
4色印刷のグリーンリーフもないです。
624616:2008/05/08(木) 18:02:17
MACV SOGのリエナクトチームを本気で組みたい、
メンバーやチームを探していたと言う方は気軽にメールをください。
組んだばっかりの弱小チームですが、
住んでるところとかは関係無しに楽しくやっていきたいと思っています。

でも冷やかしとか、自分本位の人は勘弁してください。

間借りしちゃってすみません。
625名無し迷彩:2008/05/08(木) 22:31:00
>624
横からメールしてみました。FNGで良かったら加えてくださいw
626名無し迷彩:2008/05/09(金) 17:18:55
伍長でよければ入れてください。
無線持ちます。
627名無し迷彩:2008/05/09(金) 18:56:33
当方50になりますが入れてもらえますか?
買出し、運転等やらせてもらいます!
628名無し迷彩:2008/05/09(金) 19:52:10
629616:2008/05/10(土) 15:30:59
返事のメールが遅れててごめんなさい。
本当に興味がある人は直接メールください。
冷やかしやイタズラじゃなければ必ず返信します。

それと、MACV−SOGの隊員には伍長は居ません。
階級は3等軍曹以上です。
630名無し迷彩:2008/05/10(土) 21:47:08
>>629
先ほどメールしました!
WWll、コリア、ドミニカベテランで階級は大佐です。
M60、バズーカ、無線も持ちます。
ヘリコプター操縦、メディック、EOD、空挺の資格も持っています。
コリアでは工兵所属だったので力には自信あります。
よろしくお願いします。

631名無し迷彩:2008/05/11(日) 11:46:43
ぼくは最先任上級曹長です。
グりんベレーとかで優秀な兵士でパラシュートとか
共産兵器の教官のもできMACV−SOGに選抜されてきたせっていです。
勲章いっぱいもらっています。
ベトナムマニア歴は3年くらいなので皆さんに
いろいろ装備とか教えてあげれますので力になれます。
みなさんと一緒に楽しくやりましょう。
632632:2008/05/11(日) 12:17:22
突然の質問で申し訳ありません。
現在、ナム戦時のM1(M2)リーフパターンヘルメットカバー
を探しております。
ネットで検索したのですが、どこも在庫切れの様子で・・・
どこか販売されているお店を知っている方はいらっしゃらないですか?
本物・レプリカどちらでも構いません。
633名無し迷彩:2008/05/11(日) 12:21:37

リーフか?
ミッチェルじゃねえの?
634名無し迷彩:2008/05/11(日) 13:51:29
タケダ降臨
635名無し迷彩:2008/05/11(日) 14:16:57
釣りが下手なのばっかだしww
636名無し迷彩:2008/05/11(日) 14:24:04
>>632
店の名前忘れたけど横田基地の近くに腐るほどあったような気がした

637名無し迷彩:2008/05/11(日) 14:38:29
>>632
店の名前忘れたけど沖縄に腐るほどあったような気がした
638名無し迷彩:2008/05/11(日) 16:56:29
知らないなら中途はんぱな言い訳はしないでくださいますか?
639名無し迷彩:2008/05/11(日) 17:51:56
>>632
名前わすれたけど厚木の店で腐ってた
640632:2008/05/11(日) 18:24:49
633様>>
えっと、主に緑系のみでナム戦で多く使用されている色なのですが・・・ミッチェルが正しいのでしょうか?

636様>>
横田基地の近くですね。検索してみます。

637様>>
沖縄のショップはネットで検索したところ、在庫切れなっていました。
HPが無いお店とかにも置いてありそうですよね・・・

639様>>
ありがとうございます。厚木でも検索してます。
641名無し迷彩:2008/05/11(日) 19:32:49
>>640
確か西門か北門だかの近くにあったな
642名無し迷彩:2008/05/11(日) 20:06:21
641様>>
西門〜というのは横田基地西門〜という事でよろしかったでしょうか?
一生懸命捜してみます!
643名無し迷彩:2008/05/11(日) 20:07:25
オクに腐るほどある!
以上!
644名無し迷彩:2008/05/11(日) 20:10:17
オクの方が早いわなぁ
645名無し迷彩:2008/05/11(日) 20:12:33
洗うなよ
汚いからって洗うな
あかんで〜
646名無し迷彩:2008/05/11(日) 20:41:00
645様>>
洗わなければいいんですよね?

絶対洗わなければいいんですね??
647名無し迷彩:2008/05/11(日) 21:37:10
色落ちすんねん
648名無し迷彩:2008/05/11(日) 21:40:10
ミッチェルならサムズに無い?。
ブラックホールで2500円で三枚(漏れが買ったから今は二枚)あったけど。
649タケダ:2008/05/11(日) 21:59:08
全体的に黄色っぽいのだったらあげるけど。
緑色が強いのが好きなのでそれはダメです。
メールください。
650616:2008/05/11(日) 23:18:07
タケダさん、人のメアド使って遊ぶのやめてください。
651名無し迷彩:2008/05/11(日) 23:37:54
643様>>

まだ学校を卒業しておりませんので
オークションはできません。
どうしても欲しいものがある場合
家族に頼んで変わりにやってもらってますので難しい状態です。
ですからここで直接店で買える場所を聞いてるんです。
652名無し迷彩:2008/05/12(月) 01:51:41
この趣味続けんなら品物より店を探しなよ。
好きじゃなきゃ続けられんから、常連にしか出さない
在庫を眠らせてるよ。
それを引き出すには相応のお布施が必要になるが
金に糸目つけるなら、この趣味やめたほうがいいと思う。
653名無し迷彩:2008/05/12(月) 11:28:59
>>632
「ナム戦時のM1(M2)リーフパターンヘルメットカバー」って
よく分からないなら適当な名前を考案して通ぶらなくてもいいんだよ 印象が悪いぞ
君は知らないかもしれないが、君の言ってるパターンのヘルメットカバーとは別にリーフパターンのヘルメットカバーは存在してる
君の考えたどっちつかずの名称のお陰で、どっちのパターンの事を指してるのか住人は混乱したんだ

知らないなら知らないで「ナム戦の時の緑色の葉っぱみたいな柄のヘルメットカバーってどこで売ってる?」と
素直に聞けばいいんだよ これなら(少なくとも俺は)気持ちよく教えてくれるだろう
こういう気遣いこそ変に「様」付けしたり慣れない丁寧語を使うよりもよっぽど重要だと思うのだが、どうだろう
654名無し迷彩:2008/05/12(月) 12:08:06
UFC辺りが最近、
蔵網の製品の中身抜いて売ってるけど、
M16のA1とかVNは入れないのかな・・・
やっぱり売れないから入れないのかな?。
そこそこの値段(G3と同じ位かな?)でフルメタルは魅力的なのに 
655名無し迷彩:2008/05/12(月) 20:56:25
草キメて目が苺ゼリー
656名無し迷彩:2008/05/12(月) 21:00:11
M16A1やM655対応のスチールアウターバレル出してくれないかな。もちろんフロントサイトポストも。
M4やA2ばっかりでツマンネ
657名無し迷彩:2008/05/12(月) 22:42:24
>>656
とっくの昔に出てる
手持ちの3丁(M16モドキ、M16A1、XM177E1)全部フルメタル化してるぞ
658名無し迷彩:2008/05/12(月) 23:04:28
>>657
どこのメーカー?
kwsk教えてくだされ。
659名無し迷彩:2008/05/12(月) 23:33:55
>>656
その組み合わせ、ひょっとして今更KM企画なんてオチはないだろうな?

一体型が当たり前の時代にフロントサイトから前だけ交換してもだれも納得しないだろ。
660名無し迷彩:2008/05/12(月) 23:44:04
つG&P
バレルはアルミだっかかな?
他に有ったっけ?。
ちなみに漏れのXM177は、
一体鉄バレル入ってるよ。
ガス風呂だけどw
661名無し迷彩:2008/05/12(月) 23:53:16
G&PはXM177E1用はスチール製アウターバレルがあるんだよね。
でもナム戦装備で需要の多いM16A1やM655サイズはないはず。
最もリアルにこだわるナム戦リエナクターを放っておくなんてもったいない・・・
662名無し迷彩:2008/05/13(火) 00:29:53
どうせ電池で動く玩具なんだからプラでいいじゃん
663名無し迷彩:2008/05/13(火) 08:03:36
WAのM4をXM177化した人降臨してください
664名無し迷彩:2008/05/13(火) 12:27:44
実のアッパーあるが加工できるか微妙杉
665名無し迷彩:2008/05/13(火) 13:21:34
>>663
指名いただいたので参上仕ったがウンコ出そうだからトイレ行って来るね
666名無し迷彩:2008/05/13(火) 17:50:04
>どうせ電池で動く玩具なんだからプラでいいじゃん

ガンに興味がないからって、そういう言い方はないだろww
中身が日本人なんだから、ファティーグなんてレプリカで良いじゃんって
ことになっちまう。レプリカと同じ値段で本物が入手できてもさ。
667名無し迷彩:2008/05/13(火) 19:05:19
>663
あれってもしかしてMGCのM16のA1レシーバー着くのか?
着いたら面白いがらしく仕上げるにはほかにハードル高いねえ
668名無し迷彩:2008/05/13(火) 21:15:29
>中身が日本人なんだから

それが一番イタいとこかも。
当たり前だけど本物の米国人なら多少いい加減な装備でもぴったり似合ってしまうけど。
669名無し迷彩:2008/05/13(火) 22:32:55
前線には本物じゃない米国人もいっぱいいるぞ!
670名無し迷彩:2008/05/13(火) 22:49:07
ファティーグはレプリカでもいいじゃん・・・
例とするならばレプリカのファティーグよりもODのBDUでもいいじゃんっていう方があってる?
671名無し迷彩:2008/05/13(火) 23:22:32
BDUのポケットって斜めじゃないし・・・
672名無し迷彩:2008/05/14(水) 00:08:44
>>671
斜めポケットは必須だよな。
色はくたびれてくればそれなりに見えるし。
673名無し迷彩:2008/05/14(水) 02:06:47
ファティーグ一応実物で上下持ってるが下が具合悪いんだよ。
ファスナーがすぐに降りてしまい社会の窓全開になってしまう。
国産のみたいにベロをおろすとロックされるようにできてない。
手芸屋さんでファスナー買ってつけ直そうか思案中。
674名無し迷彩:2008/05/15(木) 01:51:35
>>666
銃が好きだから電動が受け入れられないんだ。
悪かった。
675名無し迷彩:2008/05/15(木) 19:10:41
ディスイズジエーン
676名無し迷彩:2008/05/15(木) 22:23:41
中田で販売されているセスラーの初期型ジャングルファティーグジャケット
の背中は実物同様、継ぎ目なしの一枚布になってるんでしょうか?
677名無し迷彩:2008/05/18(日) 16:21:43
Q州でナム装備してる人とか居る?
678名無し迷彩:2008/05/18(日) 16:58:52
いるよ!

結構有名ですね
679名無し迷彩:2008/05/18(日) 17:51:02
紙○さんは?

もう辞めたとの噂を聞いたのですが・・・。
680名無し迷彩:2008/05/18(日) 19:32:24
最近ナ無線に移転講師マスタ
681名無し迷彩:2008/05/18(日) 19:44:49
ようこそブラザー
682名無し迷彩:2008/05/18(日) 19:58:48
全国各地に少数ながら、活動している、同好の人って結構いるんもんだよね。

HPやブログ運営している人達が全てじゃないよ。
683名無し迷彩:2008/05/18(日) 20:26:30
10年以上ナム戦装備してるが、イベント行ったり同じ趣味の人との交流等は全くない。
684名無し迷彩:2008/05/19(月) 01:03:26
オレの周りは
コレクションが傷むからナム装備でゲームはしない
って奴が多い。
デッドストックのまま墓まで持ってくほど
ナムが好きなんだろうか。
685名無し迷彩:2008/05/19(月) 01:25:34
eagledriver1967

どうでもいいが要注意だ
686名無し迷彩:2008/05/19(月) 13:00:55
>>684
うちにもいるよそういう人。
ただ持ってるのを自慢したいだけらしく、まともにゲームしてる姿を見たことがない。
687名無し迷彩:2008/05/19(月) 17:43:46
>>684
オイラの周りは、使ってナンボってブローが多いね。

オイラは使い倒し用と保存用デッドと集めたが。
688心中軍:2008/05/19(月) 20:23:27
ぼくの周りは特殊部隊ばっかりでつまんないです。
689名無し迷彩:2008/05/19(月) 22:13:37
やめさせるか、お前がやめるか。
簡単なことだと思うがww
690名無し迷彩:2008/05/19(月) 23:23:28
俺は使ってナンボだね、ストックするほど持ってないけど・・・
691名無し迷彩:2008/05/19(月) 23:52:16
ウェスコのBOSSが欲しいのでコレクション買ってくんない?
一生手放さないとか思って必死こいて集めたけど
かつてのような情熱はなくなった。
あの時の自分が今「売ってもいい」なんて思うようになるとは。
692名無し迷彩:2008/05/20(火) 00:58:15
買ってもいいよ。
何持ってる?
693名無し迷彩:2008/05/20(火) 01:30:33
なむ物も集めてますが…

ボス、ジョブマス、ホワイツも持ってますが…
694名無し迷彩:2008/05/20(火) 09:52:51
>>692
M72A1
695691:2008/05/20(火) 20:00:13
>>692
何が欲しいですか?
例えば衣服系だとレギュラー・スモールとショート・ミディアムの
初期ファティーグ。
Sのほうは1〜2回しか洗ってないような程度です。
でも色が映画グリーンベレーでジョン・ウェインが着ているような
グリーン味が弱くオリーブグリーンというかオリーブドラブ。
Mはデッド旧ですが右袖のボタンが一個飛んでます。
色は鮮やかなグリーンです。
こんなんでどうですか?

あんまし具体的に書くと出品した時個人特定されて恥ずかしいから
ナム戦装備限定Part7くらいになって忘れられた頃
ボタン付け補修して出品します。
696名無し迷彩:2008/05/20(火) 21:47:26
17だね
697名無し迷彩:2008/05/24(土) 00:03:40
スアンロクの戦闘をイメージしてゲームを行います。
付き合い程度でそんなにノる気じゃなく、悲壮感や絶望感を持って
もしくはそういったテンションのフリが出来る方のみ募集。
我先に先頭に立って戦う性格でない引込み思案の方大歓迎!
戦闘意欲満々、特殊部隊系、勝ち負けにこだわる方はお断りです。
一汗かいたらバーベキューでお楽しみください。
698名無し迷彩:2008/05/24(土) 00:36:33
50代ですが参加できますか?
もともと会社でも窓際で引っ込み思案のため貴殿グループに合うと思われます。
ただ階級だけは大尉で指揮させてください。
あなた達と一緒にバーベキューをしたいです。
699名無し迷彩:2008/05/24(土) 00:52:47
>>698
大歓迎です。
しかし大尉は無理がありますので将軍、、、レ・ミン・ダオ将軍で
参謀諸氏と司令部で指揮(バーべキューの準備、調理)して頂きたいです。
前線に来ても構いませんが護衛付きで報道陣のインタビューに答える程度の
視察が主でバンバン撃ち合いする事はご遠慮くださいませんか?
700名無し迷彩:2008/05/24(土) 09:17:01
自演乙。
701名無し迷彩:2008/05/24(土) 22:57:10
>>699
メール送信しました。
バーベキューは大好きなので私が仕切りますよ。ですので階級はSOG補給部付き大尉という事でよろしいですね?
作戦中は身分秘匿のため先任曹長(臨時)という形でいきます。
ところであなたたちのチームはCCCですか?CCNですか?
702名無し迷彩:2008/05/25(日) 07:34:34
CCBですが
703名無し迷彩:2008/05/25(日) 08:40:25
KKKですが
704名無し迷彩:2008/05/25(日) 09:40:42
いや、YKKですが
705名無し迷彩:2008/05/25(日) 10:29:01
国際興業ですが
706名無し迷彩:2008/05/25(日) 10:38:57
UCCですが
707名無し迷彩:2008/05/25(日) 11:10:00
チームは英会話のECCジュニアです。
708名無し迷彩:2008/05/25(日) 15:48:38
チーム タケダ を結成します。階級は僕がつけますので文句なしで

とりあえずM1ヘルメットとリーフジャケットを用意してください
709名無し迷彩:2008/05/25(日) 16:51:34
タケダさん
ヘルメットはもちろん空挺用ですよね?
アメリカ屋に問い合わせしておきます。
在庫無い場合にはBBSにクレームしときますよ!
710名無し迷彩:2008/05/25(日) 17:52:58
あなたは気がきくので中佐にします 
711名無し迷彩:2008/05/30(金) 00:08:01
以上、NNNでした。
712名無し迷彩:2008/06/02(月) 05:02:00
中田商店で、M14マガジンポーチを購入したのですが、
ピストルベルトに取り付ける金具が付いていません。
どのように取り付ければ良いのでしょうか?。
713名無し迷彩:2008/06/02(月) 06:25:21
61ベルトを手に入れろ。話はそれからだ
714名無し迷彩:2008/06/02(月) 07:44:14
>>712
m9(^д^)プギャー
715名無し迷彩:2008/06/02(月) 09:17:15
M14用のポーチってベルトに通すだけじゃねぇの?
716名無し迷彩:2008/06/02(月) 10:02:41
タケダ的
717名無し迷彩:2008/06/02(月) 13:36:45
解決しました。
>>715さん有り難うございます。
まさか、横に穴が有るとは・・・
718名無し迷彩:2008/06/02(月) 15:15:46
M14ポーチ売ってるんだ。
今度買いに行くかな。
719名無し迷彩:2008/06/02(月) 16:40:25
ナムコ
720名無し迷彩:2008/06/03(火) 15:36:02
楽しいか解らんが飯能のラスカルフィールドは?場所は良いけど、チームは糞らしい;
一人一日遊べてたったの¥1.000ラスカルのリーダーこと蜂須親分にメールを出すと
喜んで遊んでくれるぞ!
721名無し迷彩:2008/06/10(火) 19:49:20
都内で、M55型のボディアーマーを売ってる店って今あるかな?。
海兵隊装備が大体集まったのに、
肝心のボディアーマーが無い・・・
サムズのレプリカも見ないし、やっぱり奥かな?   
722名無し迷彩:2008/06/10(火) 19:50:30
>>721
答えでてますね
オクです
723名無し迷彩:2008/06/10(火) 19:54:54
>>722
やっぱり奥ですか
出来れば現物見ながら買いたいのですが難しいですね
724名無し迷彩:2008/06/10(火) 20:21:29
>>723
オクの方が程度良さそうなのが安く出ること有るから気長に待ってた方が良いかも
725名無し迷彩:2008/06/11(水) 01:47:28
>出来れば現物見ながら買いたいのですが難しいですね

55アーマーに限らないけど、現物を手にとって、見て購入ってショップは
今ねえだろ?
726名無し迷彩:2008/06/11(水) 20:12:09
>>723
気持ちは解らなくもないがいつ捌けるか解らない分
ショップの相場は高くなるよ
目安としてはオクの倍くらいかな
727名無し迷彩:2008/06/11(水) 21:46:58

 シ ョ ッ プ だ け は 止 め と け ! ! 無 駄 に 高 い w
728271:2008/06/13(金) 19:42:41
なぜかM69ボディアーマーが輸送中・・・中身入り美品が2万だし高くないよね。
M69は綺麗なのをあまり見ない(奥のは血がベットリ)のでつい・・・
ただこれじゃFMJみたいなので(すでに余ってたヘルカバーにBORN TO KiLL・・・)友人にM55は奥で落として貰います。
関係ないですが最近サムズが作ったタイガーは、
過去の物みたいにあり得ない物なのでしょうか?
729名無し迷彩:2008/06/13(金) 21:30:30
週末はビレッジ1でイベントだな
プラトーンだから陸軍限定かいな
730名無し迷彩:2008/06/14(土) 07:56:49
>>728 日本語でおk
731名無し迷彩:2008/06/18(水) 22:26:18
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p118121676

超懐かしいドリフのコンバットコントで着用のリーフ
732名無し迷彩:2008/06/18(水) 23:13:02
WAのCQB-Rに
G&PのXM177E1フロント組んでみたけど
ハンドガードとハイダーとガスチューブ位しか使えないね。
バレル改良されて太くなったんだったな・・・
フラットトップでバヨネットラグつきwww
イノカツのA1に期待して仕舞っておこう
G&Pにもベトナム系パーツは出して欲しいけど
それよりもストーナーが先だよね・・・
733名無し迷彩:2008/06/19(木) 01:06:17
おつかれ〜。
では、あさってノシ
734名無し迷彩:2008/06/22(日) 00:45:22
ある意味そのリーフはレアかも?WWW
735名無し迷彩:2008/06/24(火) 00:02:41
0から北ベトナム正規兵やろうと思ってるんだけど一般的装備としては
カーキかグリーンの野戦服とサンヘルメットに皮のベルト
たすき掛けするマグポーチと水筒とグレネードポーチって感じでいいのかな?
中国軍の水筒に似てるから日本軍の水筒をそのまま使うつもりなんだけど、
マグポーチ、グレネードポーチ、水筒って3つも肩から掛けてたら変かな?
これ以外に腰周りに付けとけ!って物はあります?
736名無し迷彩:2008/06/24(火) 00:19:55
>735
大体そんな感じでいいんじゃない。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58867254
あとサンヘルにこういうのをつけとくとよりグレードアップする。
737名無し迷彩:2008/06/24(火) 14:58:52
>>735
別に変じゃないと思うが・・・
↓たぶんその装備だとドラゴンの箱絵みたいになるね
ttp://www.ms-plus.net/images_item/15000/15095.jpg

細かく言えば五六式のチェストリグを装備してるのは大抵解放戦線なんだよな
実際の写真を見るに、北ベ人民軍はピストルベルトにAK用の肩掛けポーチの方が多いみたい
↓北京亭さんHPの着装例
ttp://www.indochina-war.com/PLAF-ca.htm

どれが正解と明確に言いきれないのがナム戦の共産側
ソ連、中国、その他東側各国の装備が色々入ってきてたみたいだからね
738名無し迷彩:2008/06/25(水) 00:23:58
AK用の肩掛けポーチは希少なので見つけたら即買いをオススメ。
マガジン5本入るタイプが一番ベターなんだっけ?
739名無し迷彩:2008/06/25(水) 10:35:18
いわゆる「AK胸掛けポーチ」はベトナム戦争映画でのベトコン御用達装備って事で
印象に残ってるけど、実際の戦場写真見ると意外と使ってる北の兵隊って少ないのよね。
>>738も言ってる様に売ってたら押さえておいて損はないよ。
正直ゲームには使いにくいけどねw
(入手したのがボロボロで惜しくないのなら中の仕切りを一部切っちゃうと使いやすくなる)
740名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:36:39
SEALがM10使ってたって
結構いろんな資料にあるけど
どうやってスペアマグ持ってたのかな?
キャンティーンカバー? トンプソン用のマガジンポーチ?
ご存知の方いますか?

後、上の会話を見て思ったのですが、
米軍側がチェストリグではなく
肩掛けポーチを運用する事は有ったのでしょうか?          
741名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:57:49
バンダリア
742名無し迷彩:2008/06/26(木) 23:09:48
>>741
分かりにくい説明ですみません
米軍の特殊部隊は
56式チエストリグではなく
中国型の肩掛けマグポーチも使用していたかということです
743名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:30:05
サイゴンのずだ袋で十分だろ
744名無し迷彩:2008/06/28(土) 10:08:52
なんでもありやで。
本人が使い勝手が良い物選んでた。

細かいことは気にするな。

745名無し迷彩:2008/06/28(土) 21:53:36
>>738
肩掛け式ならまだサムズにあったよ
746名無し迷彩:2008/06/29(日) 09:03:01
インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国に出てくるRPG7
時代的におかしいと心の中で突っ込むおれ。
747名無し迷彩:2008/06/29(日) 10:05:55
イメージはパンツァーファーストだ
許してやれ
748名無し迷彩:2008/06/29(日) 13:24:18
北ベ装備で56-1式って使っちゃだめ?
749名無し迷彩:2008/06/29(日) 18:01:31
いちいち聞いてくる段階で使っちゃダメ。
750名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:25:56
>745
肩掛けとウェストで2種類ありますよね。
一つはイースター攻勢以降のタイプ。
もう一つの中国軍タイプのはNVAで使っているのは今のところ見た事がない。
751名無し迷彩:2008/06/29(日) 21:27:45
>748
RSのですよね? ダメではないけど、プレスフレームだから時期は大分限られますね。
752名無し迷彩:2008/07/01(火) 08:42:54
AKMの中国バージョンのヤツだね。
1959年にソ連でAKMが出て、AK47をどんどこ放出したって事だよね。
軍事援助してた中国やらチェコやらの共産圏も同様でしょ?
自分とこにAKMで、援助物資にAK47を送った。
753名無し迷彩:2008/07/01(火) 19:28:13
もし日本で、友好国に武器供与出来ると仮定した場合
89式正式採用で、装備変更になる

64式を友好国に援助(粗大ごみの処理費代わり?)

(64式がAK47で、89式がAKM)って事?
754名無し迷彩:2008/07/01(火) 19:42:32
あんな欠陥銃もらうくらいならAKの方がいいだろ。
755名無し迷彩:2008/07/04(金) 20:55:23
>RSのですよね? ダメではないけど、プレスフレームだから時期は大分限られますね。

木製ストックと、スパイク式銃剣の見た目だけで、ナムイベントじゃ充分歓迎されるんじゃね?
あまり拘ると、マルイ製のXMとかのハンドガードが本物より長くて太いからNGとか
使う物が無くなっちゃうよ。
756名無し迷彩:2008/07/04(金) 21:21:08
>>755
ただの56式プレスフレームでは無く、
56-1式はきつくないですか?
プレスフレームか折りたたみストックどちらかならともかく、
両方の要素が入っちゃってますし。
銃剣の無い折りたたみストックなら、
素直にマルイの47Sの方が良いのでは?
757名無し迷彩:2008/07/04(金) 23:27:37
>>756

装備ヲタじゃなく、ガンヲタから言わせて貰えば、装備は完全に揃えたつもりの米軍が
マルイのヴェトナムバージョンなんかの架空銃使ってるよりはマシと判断できる。

実在しない物より、希少品の方が・・・。
758名無し迷彩:2008/07/05(土) 07:13:22
ほう、今更VNバージョンはナシだと?
あんたの基準だと大半の参加者は失格になるな。VNの1,2点のディテールの違いよりも、バッチリ形が違う56式のフレームの方が、
著しく雰囲気を損ねるんだが。

稀少品OKならドラグノフやMP5もOKという事か。
759名無し迷彩:2008/07/05(土) 09:14:57
雰囲気ってあんた・・・
個人の細かいところを見てチクチク嫌味言うのが好きな人?

もっと全体の雰囲気を楽しめば良いのに
760名無し迷彩:2008/07/05(土) 09:15:25
ソ連製のAKMはちと問題有り?かも知れないけど、中国製のAKM(56式プレスフレーム)なら見た目的にも
十分いけるだろ。ハイダー形状もハンドガード形状も純粋な削りだしフレーム56式(中国製AK47)と
同じじゃなかったか?ストック形状と、フレームカバーは違うけど。
どっちにしても終戦近くの末期には使用されてるのも確認出来るしね。



761名無し迷彩:2008/07/05(土) 10:26:59
>>759
みんなが使ってるVNバージョンにケチつけてるあんたの方が、ずっと嫌みなんじゃないの?
56式はいいとしても、屁理屈つけてほとんどあり得ないような「稀少品」見せびらかしてるあんたみたいなガンオタのほうが
よほど雰囲気をぶちこわしてるだろ。
762名無し迷彩:2008/07/05(土) 11:25:47
結局、興味がある一点で突っ走っちゃうのがマニアなんだろうけどねェ。

ポケットの形がどうとか、スタンプがどうたらとか、縫製がどうたら・・・ボタンは?縫い糸は?
「中田のレプリカなんて着れるかYO」って人が、マルイVNバージョンのデフォルメには興味無し。

刻印は打ち直さなきゃ・・マガジンリリースボタン周りのリブがチョッと・・・スリングスイベルちげーよ!
「マルイVN?中身の電動ユニット以外全部とっ換えたぜ」って人が、TCUなんて、ポケット斜めに付いてりゃ
OKだろ?LC1じゃなきゃみんな同じだろって程度、サバゲショップでレプリカファティーグ買っちゃうし。







763名無し迷彩:2008/07/05(土) 11:59:21
>>761
あんた、あんた言ってくれてるけど・・・別に俺VNver,をどうこう言ったつもりはないけど?
ついでに言えば希少品なんか持ってないただのゲーマーですが?

だからこそ>>759な発言してる訳だけどご理解いただけませんかね
764名無し迷彩:2008/07/05(土) 12:34:29
>>763
VNver.の細かいとこみて架空銃だのチクチク嫌み言ってんのはアンタじゃん。
アンタ、ゲーム中に他の参加者にダメだしして嫌がられるタイプだろ?
ただのゲーマーとか言って逃げるなら雰囲気だのなんだの中途半端に知った口叩くな。
765名無し迷彩:2008/07/05(土) 12:51:32
>>764
・・・。

一行目:(・Д・)ハァ?
二行目:それなら759みたいな事言わないよな
三行目:逃げる以前にリアリティうんぬんに参戦してませんが?

誰と戦ってるんだい?w
766名無し迷彩:2008/07/05(土) 13:05:02
しらばっくれ乙
767名無し迷彩:2008/07/05(土) 13:09:09
おれは国際M-16A1使ってる
あれはいい物だ
スーパーウェポンの名が相応しい一品だ
火薬によるリアルな連射
実銃のようなチャージング手順

問題はチャージングハンドル内の棒
これがすぐ折れる
バイ〜ンとやると瞬殺される
部品購入はチャージングハンドルAssy(確か500円) 泣きそうになった
しかし、さすが国際!
チャージングハンドルを頼んだらロッドの予備を2本付けてくれた
多分、問題が多発してたんだろう

あとはアッパーレシーバー
これのダミーバレル取り付け基部
ネジの根元からポッキリ逝った
泣きながら接着したけど耐えられない罠

そこで再度部品購入→アッパーレシーバーAssy(確か2000円)
バレル基部が強化された物が送られてきた
ここもクレームが多発したんだろうな・・・

もう新品の入手は難しいだろうからオクとかで見かけたら即入札する事をお勧めする
768名無し迷彩:2008/07/06(日) 00:15:03
わかりました。

ご丁寧に有難う御座います。
769名無し迷彩:2008/07/06(日) 01:26:03
マルイ・M16ベトナムバージョン使うくらいなら、
KSC・HK33使ったほうがいいってことですね、分かります
770名無し迷彩:2008/07/06(日) 18:16:48
>>760
むしろソ連のAKMは、
戦争通して結構使われてない?  
771名無し迷彩:2008/07/06(日) 19:07:44
通してるとしたら、中越戦争だろ
772名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:11:28

   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌────────────────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < おまいら、通してるとしたら、中越戦争だろ!分かってねー 分かってねー
  川川    (∴)3(∴)〜     └────────────────────────────
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


低レベル君はその後もイジメられ続けた・・・
773名無し迷彩:2008/07/06(日) 20:33:49
ばっちり全身実物でキメてもM16は外も中もフルノーマルの人いるよね。
774名無し迷彩:2008/07/06(日) 21:32:37
だって銃なんかどうでもいいんだもん
775名無し迷彩:2008/07/07(月) 00:02:34
最近、バッチリ決められないだもん。
776名無し迷彩:2008/07/07(月) 00:12:43
初心者です。以前はナム戦といえばM16というイメージでしたが初期にはM1カービンを使っていたと聞きました。そういう認識で間違いないですか?
陸軍の場合です。
777名無し迷彩:2008/07/07(月) 10:40:24
使ってません
南ベトナム軍で使用していたので、軍事顧問が持っている写真が多いだけです。
778名無し迷彩:2008/07/07(月) 10:50:54
陸軍はどうなんだろ?
以前、海兵隊の通信手が使用してる映像は見たことあるけど
779名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:28:07
M2カービンでは?
780名無し迷彩:2008/07/07(月) 11:48:58
M-14使っときゃいいんでねぇの?
781名無し迷彩:2008/07/07(月) 12:40:56
VNver.みたいな架空銃よりは好感がもてる。
782名無し迷彩:2008/07/07(月) 13:18:13
>M-14使っときゃいいんでねぇの?

服装、装備等々時代設定をトータルに再現してりゃあね。
70年代、リーフカモの海兵がM14とかは止めてくれww
783名無し迷彩:2008/07/07(月) 15:09:35
撤退の時、黒人のエアフォースがM2カービン持ってたよ。
784名無し迷彩:2008/07/07(月) 15:19:57
という事は一般兵ブラウンリーフにM2カービンもありって事で。
785名無し迷彩:2008/07/07(月) 15:21:09
ACUにM2カービン、これ最強
786名無し迷彩:2008/07/07(月) 16:47:38
別にウッドランド+56でもいいよね
787名無し迷彩:2008/07/07(月) 17:03:28
さすがにウッドやACUはないだろw
せいぜい大使館脱出を再現してブラウンリーフ&M2+ALICE装備か?
788名無し迷彩:2008/07/07(月) 17:30:14
たしか、M67装備にリーフカバー付きヘルメットの陸軍兵士が
M1持ってる画像なら何かで見た気がする。
初期は1965年の写真で
見た気がする
あくまで記憶が正しければだけど。

>>785
ACUはppsh以外認めません
789名無し迷彩:2008/07/07(月) 17:41:49
リーフ ブラウンリーフ ウッドランド

見分けが付きません
あ、リーフは変な緑色が入ってて境がボケてるからわかるな
790名無し迷彩:2008/07/07(月) 18:32:07
かくいう自分も タイガー専門
リーフ?よーわからん。。。
791名無し迷彩:2008/07/07(月) 18:43:54
ブラウンリーフのLC-1と、LC-1リーフのLC-1と、ウッドランドのBDUは正直見分けがつかない
792名無し迷彩:2008/07/07(月) 21:56:47
グリーンにしろブラウンにしろ、リーフとウッドランドとの違いって
黒のラインで見分けが付くんじゃね?
ウッドランドが開発された時に黒のラインが、それまでの細いラインだった
のが太くなったでしょ。
793名無し迷彩:2008/07/07(月) 21:59:46
>別にウッドランド+56でもいいよね

80年代の州兵ならアリス装備と56装備が混合されてるよ。
ミッチェルのヘルも未だ使われてる。
794名無し迷彩:2008/07/07(月) 22:06:24
綺麗なライムグリーンがリーフ
ちょっと汚いのがブラウンリーフ
汚いのがウッドランド
795名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:47:17
数年探してて見つからないんですが、ダニー・グローバー出演のダンボドロップ大作戦って面白いですか?
796名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:55:24
象5匹を敵の後背に落とす映画
それぞれの象の一生を追いかけるのがメインで最後の
15分が降下→戦闘→死亡→回想&スタッフロール
ちょっと後味悪い感じに終わる

見所は敵に近い所に降下してしまい言うなれば近距離遭遇戦を繰り広げるところ
マジ象つえー!w
敵がゴミのように思える
最後はRPGでボン
主役は5発は喰らってたな

いろんな意味で面白い作品だ
797名無し迷彩:2008/07/09(水) 23:56:14
手元にあるM14にM1911A1で行ってきます。
798名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:44:36
>>795-796
そんな糞映画初めて知ったw
白熊数十匹落とした方が良いかも?
799名無し迷彩:2008/07/10(木) 00:46:26
>>796
ラスト、死んだはずの米兵と北べ兵が花畑?で象の死骸を囲んで手をつないでるのは幻想?
意味がわからん。
敵の戦車を象2匹で体当たりして壊す作戦が面白かった。
800名無し迷彩:2008/07/10(木) 01:18:37
重駆逐戦車エレファントですか
801名無し迷彩:2008/07/10(木) 01:25:09
ナチの事は知らない。
802名無し迷彩:2008/07/10(木) 07:02:36
こらこら、オマエラ(笑)
803名無し迷彩:2008/07/10(木) 07:45:09

コイツ何様?
804名無し迷彩:2008/07/10(木) 10:21:56
ナチ様
805かわいそうなぞう:2008/07/10(木) 12:20:39
像、パラシュートで降下するんでしたけっ?
806名無し迷彩:2008/07/10(木) 15:00:13
ああっ!!なんかボソボソし
807名無し迷彩:2008/07/10(木) 15:18:21
お酒なんかええな。
808778:2008/07/10(木) 15:26:57
今更だけどyoutubeに動画有った
1968年のフエの奴なんだけど
ロングマガジン付きだからM2かな?
ほかにもグリスガン、イサカ、M72なんかが出てるね
装備は、指揮官らしき人がゴーグル付けてたり
ピンクのL字ライトが出てたりして
結構おもしろいね
809名無し迷彩:2008/07/10(木) 16:12:20
幸せを呼ぶ
ピンクのLライトを見ましたね?
810名無し迷彩:2008/07/10(木) 16:14:36
古都フエの攻防で、グリーンマーパットとミニミパラこれ最強
811名無し迷彩:2008/07/10(木) 16:32:44
>>808
ゴーグル付けた人は、恐らく海兵のM50オントス自走砲小隊の指揮官
白人と黒人の士官と打ち合わせしてる画像
カービンな人は82空の報道班員と思われ 橋の上で敵の攻撃に晒される相棒に駆けよりフルオートで援護 カッコイイ
812名無し迷彩:2008/07/12(土) 18:17:49
その動画のグリスガンて、
KM製みたいなラッパハイダー付いてない?
詳細キボンヌ

あと、ダッグカモカバー付き(別に珍しくは無いが)とか、
真っ黒とかヘルメットとかも出てるね   
813名無し迷彩:2008/07/12(土) 18:38:54
>>812
詳細?テメーで調べろ!

ダッグカモカバー付き?
真っ黒ヘルメット?
そんなもん出て来ねえよ、このアホ!
814名無し迷彩:2008/07/13(日) 09:37:30
久しぶりにバーンズ派が出現かwww
815名無し迷彩:2008/07/13(日) 14:41:19
曹長、あいかわらずですね
816名無し迷彩:2008/07/13(日) 16:54:44
>812
グリース癌、ラッパハイダーついてます 撃ってるのは南べレンジャーなのが確認できる
南べ、みんなも大好きなM51ジャケ着てます  自分も大好き^^
ヘルカバー、よくわかりません。。。わざわざそんなのつけるなら手持ちのガーランド使って硫黄島ごっこ、ジャップ狩りします?
817名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:42:18
ブーニーハットのあごひもが激しく邪魔ですが、やっぱ皆切っちゃってますか?
818名無し迷彩:2008/07/13(日) 21:59:43
>>817
俺はブーニーのあご紐は帽子の上に回して縛り、テンガロン風にしてかぶってるわ
819名無し迷彩:2008/07/13(日) 22:43:18
>>818
同士!
自分もリーフ(激しくきつい)とODはそうしてる
タイガーは布だから出来ないんだよね    
820819:2008/07/13(日) 23:38:04
×布だから
○短くて
恥ずかしい・・・
なぜ間違えたんだ・・・
821名無し迷彩:2008/07/14(月) 01:25:39
リーフとODのブーニーハット(官級品のヤツ)は、あご紐がチャンと有るのが
当たり前だから良いんだが、さすがにタイガーの各種ハットでべト戦中の物は
ローカルメイドだからあご紐はねえだろ?
レプリカでもあご紐なんか叩き切るよwww
822名無し迷彩:2008/07/14(月) 07:59:39
タイガーは、ローカルメイドだけど、
中田のレプリカみたいな、ちゃんとしたあご紐じゃ無くて、
取って付けたようなやけに短いコットンの紐が付いているんだ
調整用のコルクも無いし非常に使いにくい
823名無し迷彩:2008/07/14(月) 08:59:22
当時のローカルメイドのタイガーハットにはあご紐は殆どないでしょ。
だから、サバゲでハットが吹き飛ぶのが嫌なのは分かるけど、ベトナムの再現だったら
逆にあご紐など使ったらオカシイ事に。
切ってしまうか、それが嫌ならあご紐をハットの中に押し込んだまま被った方が良いと思うよ。
824名無し迷彩:2008/07/14(月) 10:20:43
ローカル冥土でも紐付き結構あるよ?元々ついてないものでも、GI達が後付けで縫いつけてたり。
ローカルだから作りも適当なものばかりとは限らない。
825名無し迷彩:2008/07/14(月) 12:43:39
つうか、当時のレンジャー、LRRPの写真でタイガーのブッシュハットをひも付き
で被ってる写真を見た事がないんだよな。
826名無し迷彩:2008/07/14(月) 20:23:21
827名無し迷彩:2008/07/14(月) 23:35:16
北ベトナム兵はズボンのベルトとピストルベルトの両方を付けるのか?

いろんなゲーマーの写真見たけどよくわからない
828名無し迷彩:2008/07/14(月) 23:40:56
>ズボンのベルトとピストルベルトの両方を付けるのか?

ピストルベルトって何か知ってる?米軍の56装備とか。
ズボンのベルトって何か知ってる?スーツとかスラックスとか履く時するよな。
829名無し迷彩:2008/07/15(火) 10:38:54
>>828
お前は>>827の問うてる意味が分かってるか?
830名無し迷彩:2008/07/15(火) 11:50:19
>>829
お前は>>828の答えている内容を理解出来ているのか?
831名無し迷彩:2008/07/15(火) 23:11:44
>>827

別に北ベトナム兵でも、アメリカ兵でも、そこら辺のリーマンでもいいんだが
まず、装備を付ける前に制服の下のパーツ(普通はズボンというけど)に
ベルトは必要だよね。
ベルトをしないってのは、ジーンズくらいかな?

で、ズボンと上着を着た後で、装備品を付けるとするよね。その時に
装備品を吊るすのに、マガジンポーチやら水筒やらを
吊るす専用のベルト(ピストルベルトと呼ばれてる物)を装着するんだよ。

で、此処からが問題!

ズボンのベルトをしなかったらどうなるか?
次から答えなさい。

回答1)ズボンがズリ下がって、半ケツ状態のクソガキみたいになるからカッコいい
回答2)ズボンがズリ下がるので、ズボンは脱いでパンツ一丁でピストルベルトに装備を付ける


832名無し迷彩:2008/07/15(火) 23:31:43
リーマンに装備は無いだろw
だが面白かったw
833名無し迷彩:2008/07/16(水) 00:16:49
ベトナム式に考えると。
回答2)がおいしいのではないか?
装備は、AKのマガジン1本で良い!
上は小汚いランニングなら、上級者じゃないか?
834名無し迷彩:2008/07/16(水) 02:17:29
>回答1)ズボンがズリ下がって、半ケツ状態のクソガキみたいになるからカッコいい

カコイイw

835名無し迷彩:2008/07/16(水) 03:24:48
>>827
マジレスすると重ねてるんだよ
836名無し迷彩:2008/07/16(水) 12:41:18
違うかもしれないけど>>827はジャケットの裾をトラウザーズに入れるから、
トラウザーズベルトに装備つけれそうだけど、
装備はピストルベルトにつけるのかって意味じゃない?
837名無し迷彩:2008/07/16(水) 14:10:46
>>836
解説ご苦労さまです
それに対するコメントもいただけませんか?
838名無し迷彩:2008/07/16(水) 16:39:41
結論
827はゲーマーの写真ではなく現物の写真を見るべき
北ベの写真だってネット探せばそれなりに集めれるわ
839名無し迷彩:2008/07/16(水) 20:20:01
ズボンのベルトに装備品吊るす?
あり得ねぇ。
840名無し迷彩:2008/07/16(水) 20:40:52
やるとしたら、MPや警官だけじゃね?
841名無し迷彩:2008/07/16(水) 21:44:20
当時のショットガンの弾の納入メーカーはどこだったんでしょうか?
842名無し迷彩:2008/07/17(木) 14:44:04
普通にウインチェスターとかじゃないの?今でも日本で流通してるし。
843名無し迷彩:2008/07/17(木) 19:04:39
かなりいろいろ資料見たが、どうしても確証が持てないから教えて欲しい。
ダックハンタージャケットにパッチはどうなんだろうか?
ブラッシュパターン、各種タイガー、各種リーフだとパッチ(フルカラーの場合もあり)つけてる場合を確認できる。
だが、ダックは見つからない。
一応1枚だけダックにフルカラーパッチの写真あったが、肩のロープみたいなのからして式典か何かで着てた物だった。

ちなみに初期の軍事顧問って想定でダックハンタージャケットにフルカラーパッチつけるか迷ってるのが現状。
844昇太:2008/07/17(木) 19:38:07
今更だけど
RPKってナム戦ありですかね?
欲しいけど買う踏ん切りがつかない。
845名無し迷彩:2008/07/17(木) 19:39:12
年代的にはギリギリおkか?
846名無し迷彩:2008/07/17(木) 19:45:50
RPDだけじゃなくてPK、RPKも使われたと聞くが見たことはない
847名無し迷彩:2008/07/17(木) 21:50:25
使っちゃえ使っちゃえw
どうせ誰も見たことないしなんの確信もないんだから
使ったモン、楽しんだモン勝ちよ
848名無し迷彩:2008/07/17(木) 22:12:23
というかベトコン不s(ry
849名無し迷彩:2008/07/17(木) 22:18:47
>>843
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44848170
その式典っぽいののことかもしれないけどこんなのあった
850名無し迷彩:2008/07/17(木) 22:33:41
韓国軍じゃなくて?
851名無し迷彩:2008/07/17(木) 22:48:53
確かに韓国軍っぽいパターンだけどパッチは米陸軍だね
本自体もナム戦の本だし
ベトナムに派遣された韓国軍についてた軍事顧問かも
852名無し迷彩:2008/07/17(木) 23:44:54
へえ韓国軍かあ…






イラネw
853名無し迷彩:2008/07/18(金) 01:14:15
>>849
あー、まさにその写真だわ。
言われてみると確かに韓国軍の迷彩っぽいな。
軍事顧問は軍事顧問でも韓国軍担当か・・・。

初期の軍事顧問だとユーティリティにフルカラーパッチは当たり前だし、
白シャツ+タイガーとかいうやつもいるからダックハンターにフルカラーパッチもありかと思ったんだがねぇ。
854名無し迷彩:2008/07/18(金) 09:34:29
>>852
いいんじゃね? 





韓国軍だけ略奪、強姦、虐殺OKルールでw
855名無し迷彩:2008/07/18(金) 19:10:12
このダックハンターの軍事顧問は韓国軍じゃないよ
ベレーが南ベトナム軍レンジャーのものだしネームテープの上に
南ベトナムレンジャー資格章もついているので南ベトナム軍レンジャーの
軍事顧問だよ

ダックハンターにカラーパッチは大丈夫だよグリーンベレーで
やっている写真みたことあるし軍事顧問でもオッケー韓国軍のダックハンター
は韓国海兵の独自ものだから海兵しか着ていない
856名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:10:42
>>849
すまん、例を言ってなかった。
違ったようだが、参考にはなった。サンクス

>>855
韓国軍担当じゃないのか。ARVNはさっぱり知識なかったから気付かなかったわ。

ダックにフルカラーパッチはおkか。サンクス。


ただ、もう1つ問題に気付いた。俺の持ってるダックハンターは3着どれも胸ポケットがない。
資料を見るとM59リーフにしろ、タイガーにしろ、ブラッシュパターンにしろ、胸ポケットがあるやつにパッチつけてる。
胸ポケット無しのダックハンターなり、タイガーストライプなり、ローカルリーフなりにパッチ付けるのは有りだろうか?
胸ポケットがないとネームテープなんかの取り付け位置が適当になる。

陸軍兵士(徽章を見る限りパイロットですらない)のMA-1の胸のだいたいの位置にネームテープとかつけてるのは確認した。
857名無し迷彩:2008/07/18(金) 20:34:25
胸にポッケがないのは60年代に民間に出回っていたアメリカのハンティング用のシャツで
実際に使われているがパッチ付きは見たことがないな

胸ポッケ付きはあれば現在非常にお値段がすごいことになります
こればかりはレプリカがないのであとは妥協するしかないね
858名無し迷彩:2008/07/19(土) 15:46:30
>>857
やっぱり胸ポケット無しだとパッチつけてないか・・・。
困ったな。

何度もすまないが、もう1つ聞きたい。
上下でタイガーストライプのパターンが違うのは有りのようだが、ダックハンターで上下パターン違うのはどうだろうか?
上下パターン同じで帽子だけパターン違うのはけっこう見るんだが。
他にダックのジャケット+ユーティリティトラウザーズってのは見た。
写真の関係でどっちともとれるのもあったりするし。
859名無し迷彩:2008/07/19(土) 19:20:16
ダックパターンの上下違い別におかしくないよ
実際ズボンのほうが先にダメになるから色のバランスが
狂うのはよくあるCIDGの隊員で上ダック下タイガーってのあった
860名無し迷彩:2008/07/19(土) 19:35:17
>>859
おー、有りか。LRRP隊員なんかでも上下で違うやついるのはそういうことか。

上下で買うと高いから胸ポケットついてるジャケットだけ買ってフルパッチにするわ。
いろいろと本当に助かった。サンクス。
861名無し迷彩:2008/07/19(土) 23:15:04
ダックハンターで腰のポケットを胸に移設したものを
良く見るから、改造してみてはいかが?

862名無し迷彩:2008/07/20(日) 20:37:14
>>861
その手の改造は裁縫苦手だから、怖くてTCUやBDUにもやったことないw
状態的にもパターン的にも当時使われてた感じの胸ポケット有りダックハンタージャケットを注文したが、
今後の参考にさせてもらう。サンクス。
863名無し迷彩:2008/07/20(日) 23:05:01
ダイエーやヨーカ堂にある、服のお直し屋さんレベルで安く出来るよ。
864名無し迷彩:2008/07/20(日) 23:47:34
自分でやれ。
ポケットなんか師団章やシェブロン付けるより簡単じゃんかよ。
865名無し迷彩:2008/07/21(月) 06:04:43
ポケット一個で、¥700円だった。
素人が時間掛けるよりましかな?
866名無し迷彩:2008/07/21(月) 09:18:49
マシだね!
オレもクリーニングとか裾直しとかいつも出してる店に頼んでるが、裁縫は素人がやるもんじゃないよ
失敗したとき目も当てられん
867名無し迷彩:2008/07/21(月) 12:09:52
この板良い流れ
868名無し迷彩:2008/07/27(日) 16:23:24
ベトナム初期装備でカーキのベルトやポーチは不可?
869名無し迷彩:2008/07/27(日) 19:07:05
あり
870名無し迷彩:2008/07/27(日) 20:57:58
マジで?そう言われるとODとカーキ両方でそろえたくなってしまう。
871名無し迷彩:2008/07/27(日) 22:51:31
そろえてください
872名無し迷彩:2008/07/28(月) 11:04:00
南国百貨店のHPが急に繋がらなくなってる。潰れた?
873名無し迷彩:2008/07/28(月) 11:28:56
3つとも繋がらないねえ...
874名無し迷彩:2008/07/28(月) 12:04:00
昨日のBユニオンの定例会でタイガー上下+シールベストでキメてたヤツがいた
ベストは彼女に縫ってもらったっていってたけど、なかなか良くできてたよ

ナム戦装備はそいつだけだったけどかっこよかった
腰にはM459改造ハッシュパピー差してたし

やっぱこの時期はナム装備が似合うと思った
以上報告おわり
875名無し迷彩:2008/07/28(月) 12:08:40
>>874
でも今の時期って、
ライトウェイトじゃないタイガー着ると、
とっととERDLに変えたくなるほど暑いんだよな
876名無し迷彩:2008/07/28(月) 12:19:13
報告御苦労さま。
俺的には、ナムやるのは9月からの秋口だねェ。暑くもなく周囲が枯草にならない時期かな。
3月から初夏にかけても良いぞww

ナム野郎が一人か。やっぱ人気度は低いんだね。
俺のチームじゃナムやる時は、最低でもチーム員に声かけて5〜6人で参加するよ。
たった一人だと「大変だねえ・・・ナムの人は」的な同情の眼で見られるが
数人揃うと威圧感が出る。



ただし完全装備のSFGとかのグループで行くと、サバゲで凄腕集団って勘違いされて敵陣突入の
矢面に立たされる傾向があって嫌なんだけどねww
877名無し迷彩:2008/07/28(月) 12:44:42
同じ特殊部隊志向のゲーマーでも、ナム戦マニアはサバイバルゲーム的に消極的で
コスプレを楽しんでる傾向が強いな。
移動方法やら射撃方法の戦術や個人技が確立されていない時代性もあるし、その手の
再現の必要性がないからね。
悪く言えば、サバゲ的には戦力外でショボイ奴らが多いw

現行の特殊部隊マニアは、装備やらの再現と同時に、射撃姿勢とか移動方法とか
個人の動作も再現する遊び方があるみたい。(マガジンチェンジもいかに早くやるとか?)
サバイバルゲーム的には積極的だが、悪く言えば勢いに乗りすぎて、サバゲーマーにすら
やり過ぎ感を与えてる傾向が有る様だ。

余談だが、現行マニアからナム戦に引っ越してきた特殊部隊で、M16とかを肩付けした
射撃姿勢のまま移動射撃したり、相棒に「装填中(ローディング!)」とか叫んだり
「クリア!」とかやる奴。
SWATじゃねえよw
878名無し迷彩:2008/07/28(月) 13:37:24
楽しんでりゃいいんじゃねーの?
879名無し迷彩:2008/07/28(月) 14:35:04
次のゲームは、
ナム戦後期の兵士でもやろうと思ってM67装備を買い出してきたんだが、
YサスをHサスと間違えて買っちまったorz
Yサスって73年に採用されてるけど使われてたのかな?  
880名無し迷彩:2008/07/28(月) 14:57:35
>>874

おれも昨日参加して、そいつとちょっと話したよ。
タイガーは中田のブルータイガーでやっぱ暑いって言ってた。
まぁ、この時期はなに着ても暑いがな。
G&PのフルメタルXM177E1を持ってたけど、
途中の何ゲームかはパルスライフルを装備してて笑った。

え、おれ?
ACUのM4装備でしたがなにか?ww
おれみたいに元ナム野郎でも、最近じゃ現用装備のヤツって結構多そうだ。
881名無し迷彩:2008/07/29(火) 01:03:09
>879
「プラトーン」の中で良いなら使われてたが・・・
882名無し迷彩:2008/07/29(火) 04:46:01
>>879

ナム野郎をやる覚悟が有るんなら、アリス装備のYサスなんか捨てろよw
勿体ないからどうしても代用品として使いたいって値段じゃなかったろ?
883名無し迷彩:2008/07/29(火) 09:13:57
>>881
mjd?
全員アービンパック背負ってたから、
全く気が付かなかったww
久しぶりにDVD見てみよう

>>882
捨てたいのも山々何だが、
会社の仲間内のゲームで明日orz
2日なら仲間とブラックホール行くから、帰りに中田に寄れるのに・・・
とりあえず今回は海兵か第一騎兵で行こう
せっかくERDL上下買い揃えたのにorz 
884名無し迷彩:2008/07/29(火) 11:17:40
>>879はネタか?

>M67装備を買い出してきたんだが

今時、フラッと寄った店頭で67装備を売ってるショップなんて有るの?
それとも中田とか言ってるから、ナイロン=67と勘違いした?
さすがにYサスだけは違和感感じた様だが、もしかするとキャンティーン、マグポーチ
ファーストエイドポーチ、Pベルトも全てALICEじゃねえの?



ご愁傷様w
885名無し迷彩:2008/07/29(火) 11:41:06
>>884
3つ穴のクイックリリースナイロンベルト
ナイロンのM56タイプの20連マグポーチ
M56タイプ(なぜかダブルフック)のナイロンキャンティーンカバー
プラボタンのファーストエイド
て感じだけど、
アリスは
二つ穴ベルト、グレネードを保持する所が強化されたマガジンポーチ
横縫いでポケット付きのキャンティーンカバー
金属ボタンのファーストエイドじゃなかった?
実は昔間違えて買ったこと有ったりw
886名無し迷彩:2008/07/29(火) 12:35:15
違わないか?表現の問題の気もするが。
>ナイロンのM56タイプの20連マグポーチ
開閉部分がALICE装備と同じだからM56タイプとはいえないんじゃ?
手榴弾保持部分はM56系だが。

>M56タイプ(なぜかダブルフック)のナイロンキャンティーンカバー
縫い目とかはM56系と同じだが、M67はダブルフックワイヤーじゃなくてスライドキーパー。
浄水剤用のポケットもある。
これはM1942買ったってことか?

>プラボタンのファーストエイド
これはあってる。が、よく売ってたな。
フィールドパックとコンパスポーチだけはどこ行っても実物見たことない。
887名無し迷彩:2008/07/29(火) 13:48:46
マガジンポーチは基本はM56型なので、
あの様な表現にしました。
キャンティーンカバーはナイロン製M43にプラボタンを付けた様な物です。
海兵隊の物でしょうか?
ここは中身を抜いて以前買っておいた、
カバーに変えました。

M67フィールドパックは
私には今一アリスとの違いが分かりません  
と言うかナイロン装備は私にはよく分かりませんがw
888881:2008/07/29(火) 20:55:49
>883
基本的にはHサス付けてるが、終盤の北の攻勢時に無線機持ってる指揮官がYサスw
どうでもいいか。w
889名無し迷彩:2008/07/29(火) 21:01:32
>>888
最初の行軍時もサスのループ(ファーストエイドとか付ける所)が
Y型なのが結構確認出来たり
890名無し迷彩:2008/07/29(火) 21:08:18
南国百貨店のHPに繋がった。なんだったんだろう。
891名無し迷彩:2008/07/29(火) 21:48:50
どうでもよい
何もないし
892名無し迷彩:2008/07/30(水) 07:57:27
セール最終日に見れなくなるなんて、やる気無いよなw
893名無し迷彩:2008/07/30(水) 12:22:26
ERDLはLRRPとかが独占的に装備していたのでしょうか?
当時のものらしき写真ではAKチェストリグを装備した軽装の兵士が着用していました。
一般歩兵や海兵には夢のまた夢だったということですか?
894名無し迷彩:2008/07/30(水) 13:05:59
胸ポケにUSMCのプリントが入ったERDLはよく見掛けるね
陸軍より海兵の方が採用が早かったってどこかで見たような気もする
895名無し迷彩:2008/07/30(水) 13:27:14
>>894
ありがとうございます。すっきりくっきりわかりました。
896名無し迷彩:2008/07/30(水) 17:59:42
ERDLは海兵が68年頃から支給されはじめている
陸軍はLRRPから69年ころから支給されて一般歩兵は70年に
はいってから支給されはじめた
897名無し迷彩:2008/07/30(水) 19:19:23
陸軍パッチ付きのERDLなんて殆ど見ないもんな
有っても後期のブラウンだし
しかし海兵はダックハントやらアーバンカモやら迷彩に積極的だね 
898名無し迷彩:2008/07/30(水) 20:40:39
海兵のダックハントは陸軍が使わなくなったものをそのまま使ったそうですね。
陸軍がこの手の採用に消極的なのとはえらい違いですね。
899名無し迷彩:2008/07/30(水) 22:54:02
898???

ハァ〜???

ヨーロッパ戦線の勉強や、ボタンの違いを確認せよ

本職のLRRP行動で、ワッペンペタペタの状況で、
もし、敵に捕まったらどないなるねん

フルワッペンは、イベントだけじゃないの?

後方で威張るのに、フルワッペンで遊んでた話は聞いた。
900897:2008/07/30(水) 23:02:08
>>899
パッチは、陸軍一般歩兵の話
採用年が遅かったからか、
パッチ付きはグリーンよりも、
ブラウンが多い気がするんだが  
901名無し迷彩:2008/07/31(木) 01:14:22
>887
>ナイロン製M43にプラボタンを付けた様な物
それはレプリカじゃないか?
ローカルメイドの可能性もあるが、ローカルメイドのナイロン装備はあまりない。

>M67フィールドパック
蓋の右のほうに4つだか5つだかはと目があいてて、
サスペンダーとつなぐ部分がDリングじゃなくてはと目なのがM1967。

蓋の右のほうにはと目あいてて、サスペンダーとつなぐとこがDリングのがLC-1。

蓋にはと目はいてなくて、サスペンダーとつなぐとこがDリングっていう、
よくあるやつはALICE装備に含まれないフィールドパックで登場時期はLC-1型のちょい後ぐらい。
この型でウッドランドパターンのも存在する。

>894
あまり関係ないが、
M58ユーティリティやジャングルファティーグ1stはUSMCマーク入りで3、
rdから4thはUSMCマークがないのに、
ERDLでUSMCプリントが復活。
M65でUSMCマーク入りのやつもあわせて考察するとおもしろそうだ。

>897-900
ナムにおける海兵のダックハンターは太平洋戦争時のと同型が基本ジャマイカ?
特殊部隊だと、陸軍と同じく狩猟用の民生品も多そうだが。
迷彩でいえば、海兵隊の一般部隊でも稀にタイガーストライプ着てたりするな。
ついでにフルパッチの服は特殊部隊でも軍事顧問だとけっこういるようだ。
初期のユーティリティやダックハンターどころかM59リーフにフルカラーパッチってのも見た。
902843:2008/07/31(木) 01:28:27
>>863-866
遅レスで申し訳ないが、胸ポケありのダックハンター手に入れた。

が、襟立てて着るタイプだってのに届いてから気付いた。
襟立てると、初期だからTシャツは白ってのを示せなくなる。
というわけで、裾ポケ付きのを皆が言うようにクリーニング屋で改造してもらうことにした。
いろいろとサンクス。
903名無し迷彩:2008/08/02(土) 20:32:25
ねんがんのらいとうぇいとりゅっくをてにいれた

しかしふれーむがないorz
904名無し迷彩:2008/08/03(日) 08:28:15
ふれーむはくさりにくいから

ごねんくらいやふおくみてたら

でてくるんじゃない?
905名無し迷彩:2008/08/03(日) 20:53:31
所で以前1980円で購入した、
ライラのファティーグが出てきたんだが、
どう料理すべき?

1、無難にサブデュートパッチ
2、ちょっと冒険してフルカラーパッチ
3、男は黙ってノンパッチ
4、おい!大変だエリアスが敵に 追いかけられてる!

只、4はフラップが付いてるんだよな
906名無し迷彩:2008/08/04(月) 08:23:36
5、彼女に裸ファティーグさせて、微妙な尻の見え具合を楽しむ
907名無し迷彩:2008/08/04(月) 08:56:57
6、燃えるゴミに出して、中田でレプのファティーグ買い直す
908名無し迷彩:2008/08/04(月) 12:41:08
7、なでもいい好きにすれば?
909名無し迷彩:2008/08/04(月) 13:57:21
8、袖カット

個人的には6、がツボ!
中田レプ今無いけど(w
910名無し迷彩:2008/08/04(月) 14:57:31
>>906
そんな事したら、
間違えなく殺されるので無理

>>907
ファティーグはもう13枚有るからこれ以上は・・・

>>908
好きにするよ

>>909
袖カットやってみますた
布切りハサミでジョキジョキ
なかなかいい感じ?
911名無し迷彩:2008/08/05(火) 01:20:33
9.他のレプリカ装備と一緒にヤフオクにだして、実物のみにする。
912名無し迷彩:2008/08/05(火) 21:47:30
>>911
袖切っちゃったからもう売れないよ
   
関係無いが、
大体初期海兵装備揃ったのに、
アーマーが手に入らない
ブラホ期待してたのに・・・
M14マグポ×4 M1910キャンティーンセット×2
M56ベルト(代用) グレネードポーチ
黒ホルスター 海兵パック ODの旧型ファーストエイド
ODのガバ用マグポーチ M1943トレンチングツール
7.63mmベルトリンク100発×2 海兵サス
て感じに揃ったのに使い道が無い・・・

ついでに全く関係無いが、ホルスターを変換しようとすると
掘るスターってウホッな変換になるんだな・・
913名無し迷彩:2008/08/05(火) 22:21:40
朝鮮時のXサスもありでつね!
皆、ストレート組むからな〜。

しかし、海兵する人間は、
基本装備で攻める人多いね。

うちのチームは、アレンジが多いわ。
914名無し迷彩:2008/08/05(火) 23:17:29
912さん海兵初期でやるなら55アーマーは初期のポケットなしになるから
コイツはなかなか手に入らんからほんとの極初期はアーマー着けてない
のでアーマーなしでもいけるよそれよりも海兵のスタンプ入りOG107を
それと黒の初期のコンバットブーツをどうにかするんだ
915名無し迷彩:2008/08/05(火) 23:25:18
ちょっと質問。
ナイロン製のARVNパックってあるの?
リサイクルショップで1000円で買ったんだけど、敗れほつれ無し、Xフレームあり、サイドストラップ無し、で生地がなんかナイロンっぽいんだけど…
916名無し迷彩:2008/08/05(火) 23:33:44
ナイロンのARVNパックはフィリピン軍が一時期使ってた90年代に
サバゲーのエアタンク入れとしてミリタリーショップとかに大量に
入ってきていたものでナムの頃の物ではない
917名無し迷彩:2008/08/06(水) 08:27:08
≫915
ピーナ装備
918915:2008/08/06(水) 08:58:15
お二方、ありがとうございます。
フィリピン軍の物でしたか。

最近ナム戦装備に手を出しましたが…奥が深いですね。
919名無し迷彩:2008/08/06(水) 14:13:34
>>914
>>912じゃないけど、漏れも初期海兵始めた。海兵スタンプ入りOG107ってM58ユーティリティシャツのことでおk?
けっこうヤフオクにでてるっぽい。
黒の初期コンバットブーツは8アイレットか9アイレットでソールが旧型のやつのことなら、ヤフオク見てたらときどきでてくる。

アーマーは漏れもいいのがみつけられない。M1952もなかなか手に入らない?
920名無し迷彩:2008/08/06(水) 14:19:30
921名無し迷彩:2008/08/06(水) 22:19:37
またまた良い流れ。
922名無し迷彩:2008/08/07(木) 07:44:45
>>920
ナム戦でこれはないんじゃないの?
これ着てベトナムの前線で任務についてた兵士がいたとは思えない。
もしこれ着てナム戦イベントに参加したら猛烈なつっこみが入りそう。
923名無し迷彩:2008/08/07(木) 19:30:55
919落ち着くんだOG107とM58はまったくの別物まずはググッテみるんだ
上着はどちらも良く出るのだが下がね出ないのよっ
M58上下で決めるのもいいがベテラン下士官が着ているとこしか
見たことない

M41は一様支給されていたが本当に作業用で戦闘には
使用していないと思うたしか
924名無し迷彩:2008/08/07(木) 21:51:38
海兵は、物を大切にするからね。ECO

たしかにM41は、初期で、少数じゃないかな?
925919:2008/08/08(金) 19:07:47
http://www.vietnamgear.com/kit.aspx?kit=632
あら?これがM58でカラーはがOG107かと思ったんだけど。
ってことは、陸軍と同型のユーティリティでUSMCマーク入りののことを言ってるのか。

M58のパンツは先週もヤフオクでてたし、ある出品者がよく出品する。
初歩的な質問っぽいけど、OG107のパンツは陸軍のと同型じゃないの?

M41はイベントの非戦闘時用に状態のいいのを探そうかと思います。
926名無し迷彩:2008/08/08(金) 20:10:47
http://www11.plala.or.jp/Gang-Ho/usmc/equipment/utility/
ここにM58のことをふれているので参考に

陸軍の同型のスタンプ入りのことだよ
M58のパンツは全然形ちがうよ
927919:2008/08/08(金) 21:04:07
詳しいHPサンクス。

M58と陸軍用のOG107は上下で持ってるから、それぞれのパンツが違うのは分かる。
上で>上着はどちらも良く出るのだが下がね出ないのよっ ってあったから、海兵用OG107のパンツは陸軍と違うのかと思って。
928912:2008/08/08(金) 22:29:18
会社の友人からポケット無しのM55を、
二万五千円で譲り受けました
程度も良いしヨカッタ

>>919
おおっ!同士よ
色々見つからない物も有りますがお互い頑張りましょう

しかしうちの会社って、
社長含めて15人中8人がナム戦マニアって何というカオスっぷりww
この間、なぜか海兵隊装備で朝のマラソンをやったときは、
本当に此処で働き続けるべきか真剣に悩みました
上下関係の無い、今時珍しい職場なんだけどね
929名無し迷彩:2008/08/09(土) 12:05:02
イカれた零細企業だな
だが、羨ましい気もしないでもない
930名無し迷彩:2008/08/09(土) 19:35:54
>>929
現在は夏休みバイト(お茶汲みや買い出し位しか仕事有りませんが)の大学生2人を洗脳中です。
しかし特殊学級から始めると思ってたら、何故か軍事顧問になってました
一人はカウボーイハットに胸ポケなしの民生品のダックハンターにトンプソン
もう一人は初期型フルカラーパッチ付き1stユーソリティーにM2カービン
しかし二人とも装備までは金が回らなかったようで、
マガジンは中国軍の五本型のAK用肩掛けマグポーチに突っ込んでました
しかもゲーム(社長所有の山でいつもやってます)では、
彼の8mmカービンに見事に撃たれましたorz
なんだかんだで結構若い子(私と三歳違いですが)って、結構ナム戦も興味有るみたいですね  
931名無し迷彩:2008/08/10(日) 04:08:45
大企業に発展する予感がする

転職したい

詳細希望
932名無し迷彩:2008/08/10(日) 08:28:15
コンビニですよ。
933名無し迷彩:2008/08/10(日) 08:50:38
レンタルビデオ屋ですよ。
934名無し迷彩:2008/08/10(日) 09:21:24
>>931
さすがに詳細は書けないが、
茨城県南部の水田と山に囲まれた、
機械系の下請け工場だから頑張って探してくれ   

>>932 >>933
オマイラなんで昔バイトで働いた場所知ってるの?

さすがにそろそろスレ違いなので他の話題
某ショップでノンリップのツルスペのタイガーを見たんだが、
まだ生産してるらしいけど、
余り見ないから確保すべきかな?
935名無し迷彩:2008/08/10(日) 09:44:29
>ノンリップのツルスペのタイガー

旧タイガープロダクツを吸収したトコか?
それだったら、タイガーは確か3種類あったと思う。
アドバイザータイプ(3ポケの上着)と、BDUタイプのノンリップと
現行のリップのBDUタイプ。

ノンリップでもBDUタイプならクソだから気を付けてw
(ショップでビニールに入ったままだと、判別出来ないからね、出して見よう)
936名無し迷彩:2008/08/10(日) 10:08:08
タイガーの話がでてるから便乗。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v62637237
これタイ軍のらしいけど、米軍でも使ってたとなってる。これも可?
937名無し迷彩:2008/08/10(日) 10:32:03
単純に解釈した。
タイ軍が着用していたんだろ?そこに顧問として米軍が着任したら
他のベトナム同様に着用した兵士は居たかも知れない。

ただしタイ軍と無関係な時期、場所で米軍が着用していたとは考えにくい。
938名無し迷彩:2008/08/10(日) 11:40:59
936のタイガーこのタイガーは70年代頃から使われているが
ナムというよりかタイやラオスとかカンボジアのロンノル軍とかベトナム
近隣でおこった紛争で多くみられたタイプ
939名無し迷彩:2008/08/10(日) 12:35:45
色がイマイチ・・・
個人的には東京ファントムの茶が少ないタイガーが好み
940名無し迷彩:2008/08/10(日) 21:21:53
つーか、出品者は○ガワじゃないか。
941名無し迷彩:2008/08/10(日) 22:10:27
けっこういろいろマイナーな物だしてて気に入ってるんだけど、○ガワって良くないの?
942名無し迷彩:2008/08/10(日) 23:24:34
クソ
943名無し迷彩:2008/08/11(月) 00:07:44
詳細きぼんぬ

大分であったサバゲ大会で○ガワの店長(?)来てて、M1951ガソリンストーブの扱い方とか教わったんだけど。
そんなに店長の感じ的にも扱ってる物的にも悪い感じじゃなかった。
944名無し迷彩:2008/08/11(月) 01:27:07
ファントムが出していた南べリーフはいい感じだったな
使っている人いるかいっ
945名無し迷彩:2008/08/11(月) 07:41:27
>>943
まあ、噛みつく奴は噛みつくからね。
自分の感じた事が最も尊いから、参考程度で聞いとけば良いんじゃね?
で、自分の知識レベルが上がってきたら、違う考え方も出て来るさ。
946名無し迷彩:2008/08/11(月) 18:34:41
>>945
ううーむ、まだ知識不足ということか。了解。
947名無し迷彩:2008/08/11(月) 22:17:13
たしかに
出品物の説明は???な事多いね

レプならはっきり書くべきじゃないかな?
後付けならはっきり書くべきじゃないかな?

別IDの意味もわからんね

商売してるならそれなりの知識が欲しいよね
だまされるほうが悪いと言う意見も出そうだが
大阪の茶○位でなくてもいいからさ
948名無し迷彩:2008/08/11(月) 23:37:51
なんか詰まらん流れになった
949名無し迷彩:2008/08/12(火) 01:09:36
>>948
なら黙って見守っていればいい
950名無し迷彩:2008/08/12(火) 22:36:04
つまらんかも知れんが、
オガ○はどうなんか、はっきりして下さい。
951名無し迷彩:2008/08/13(水) 19:56:16
自分のグリーンリーフのパンツには、
どこにもリップストップの表記が無いのですが、
リーフに表記は無いのでしょうか?
952951:2008/08/13(水) 21:13:49
連レススマン
ラベルは
TROUSEAS, MANS, CAMOFLAGE COTTON
WIND RESTANT POPLN, CLASS 2
DSA 100-68-C-1655_100% COTTON
R. L. DAVIS MFG. co. ING
です。
ジャケットも(こっちはALPHA)表示は有りませんでした
953名無し迷彩:2008/08/13(水) 22:36:00
あらへん
954名無し迷彩:2008/08/13(水) 22:49:38
ふと思ったんだが、初期のグリーンリーフ以外のリーフは全部リップストップだよな?
んで、ジャングルファティーグの最終型はリップストップ。

ってことは、BDU登場まで寒冷地の部隊は3rdタイプまでのジャングルファティーグ?
その上からM51やM65も着るとして。

スレ違いスマソ
955名無し迷彩:2008/08/13(水) 23:13:50
BDU登場までは基本はOG107のユティリティ上下
ジャングルファティーグは熱帯地方向けの支給品
ナムの頃のアメリカ国内もユティリティ上下で56装備だよ
956名無し迷彩:2008/08/13(水) 23:33:31
なるほど。それはおもしろいな。
アラスカで「ジャングル」ファティーグ着てるのも変だからそりゃそうか。
957名無し迷彩:2008/08/13(水) 23:34:15

言い忘れてた。dクス。
958名無し迷彩:2008/08/13(水) 23:47:56
ナム戦装備を始めたいんですが、まずは装具類は何を揃えたら良いでしょうか?今、手元にあるのは、56ベルトとコットンフィールドパックのフタが角ばった奴と黒のガバホルスタ、ガバのマグポHサスだけです。
陸軍の装備をしたいです。
959名無し迷彩:2008/08/14(木) 00:00:42
>>958
69年頃の基本
56ベルト Hサス 56マグポ×2
ファーストエイドポーチ M61又は56ブットパック
M56カバーとプラキャンティーン×2
バンドとミッチェルカバー付きM2ヘル
4thファティーグ上下 M16用バンダリア
M16A1 M56トレンチング
まずはこんな感じが無難  
4万位で揃うと思われ 
ガバが使いたかったら私と同じ海兵に 
960名無し迷彩:2008/08/14(木) 00:06:53
即レスありがとうございます。
海兵もいいですね、古都フエの戦いでカッコイイと思ったんで海兵もしてみたいですね。
問題はサープラス関連のショップにナム装備があまり見かけなくなったのが残念です。
961959:2008/08/14(木) 00:10:30
大切な物を忘れた
ジャングルブーツ
パナマソールを推奨
あと直接ファティーグが着たく無ければODのTシャツ
初期か後期がやりたいなら言ってくれ
962名無し迷彩:2008/08/14(木) 00:16:32
>>961ジャングルブーツはあります。
ソールパターンがビブラムなんですが大丈夫ですか?
963名無し迷彩:2008/08/14(木) 00:21:33
>>960
前レス書いてる内にレスが
今、基本のナム戦装備を買うなら、
腰周りは笠俊(コンバットマガジンに広告が有り)
頭はサムズ
服は中田がオススメ
ただ、意外なとこにレア物が有ったりするよ
他はブラックホールとV-MATに行くのも良いね 

>>962
正直陸軍は余り詳しくないから、何とも言えないが、
中期なら中田のレプが安いから出来れば買い換えた方が良いかも
詳しい人カモーン
964963:2008/08/14(木) 00:32:03
×中期なら
○初期なら
965名無し迷彩:2008/08/14(木) 01:14:35
現用一般兵と違ってやけに初心者に優しいなw

http://homepage3.nifty.com/~sss/hut.htm
http://www.special-warfare.net/data_base/301_tactical_gear/tactical_gear_05_load_bearing.html
最低限の知識はあるようだが、この2ヶ所のサイト参照するといい。

>>959
Eツールはなくてもぜんぜんいいだろ?

>>960
海兵隊はアーマーが高いぞ。あと、ベルトが貴重。
初心者にいきなり海兵は大変だろうからまずは中期の陸軍をおすすめする。

>>962-963
帰省中で手元に資料がないから記憶で書くが、
ジャングルブーツの採用(昔の茶革のは除く)自体が1965年。
んで、パナマソールは1966年に採用されたようだが、
既にビブラムソールのブーツが大量に発注されてたから、
すぐにビブラムソールが支給されたわけじゃない。
1968年なら、まだまだビブラムソールも使われてるはず。
966名無し迷彩:2008/08/14(木) 01:15:19
↑どうでもいいけど、現用一般兵と違ってってのは現用一般兵スレとこのスレ比較した話。
967名無し迷彩:2008/08/14(木) 01:22:57
この板には、エリアスがいっぱいで、
テイラーも喜んでいるな
968名無し迷彩:2008/08/14(木) 01:43:55
ジョニーデップってどっち派だったっけ?
969名無し迷彩:2008/08/14(木) 02:01:41
>>965
補足トンクス
あと初心者には、割と揃えやすい軍事顧問もオススメ
海兵は確かにオススメしにくい
>>912が自分の装備ですがここまでは簡単に揃います

>>968
ラーナーは特にどっち派でも無いと思われ
テイラー達とラリってはいないし、
バーンズ達と賭け事をしてる訳でも無いし、
村の時も今一ハッキリしない態度だったし
970名無し迷彩:2008/08/14(木) 02:07:01
rip stopファティーグ、パナマソールブーツ、M-65、
M-1956コットン装備に1〜2点のナイロン装具を混ぜて
ラムソン719作戦時の米軍。
これなら初心者でも迅速に簡単に比較的安価で時代設定も正確で揃う。

ただ、初心者が感化されたであろう映画や求めるイメージの時代設定
(大方1968年前後であろう)を求めるならもっと腰を据えて調べて
客観的な目を持ってじっくりやっていかないとそう簡単には揃わない。
ファティーグ、ブーツ、パッチ等。

詳しいマニアになればなるほど確かに知識はあるが反面、
趣味、先入観が幅を利かせるようになり理屈上間違ってはいないが
客観的に見たら不自然といった事が起こりがち。
出来れば他人に聞くより「写真に写ってる兵士をそのまま再現」という
方法からがいいかと。
971名無し迷彩:2008/08/14(木) 03:20:42
970の言うとおり、人に聞くのもいいが、実際の写真を見るのが一番確実。
が、本によってはあまり一般的ではない写真ばかり集めてるので注意が必要。
質問するのはググってもわからないマニアックなことだけにすると確実。

ちなみに970のいうお手軽確実装備だが、M65はアルミジッパーのにすること。
972名無し迷彩:2008/08/14(木) 03:22:49
何気にX-Lサイズのサスペンダーを在庫してる店をハケーン
まさか2600円で買えるとは
他にもM55ボディーアーマーや65年制のブーニー、初期HサスをGET
まだ有るところには有るんですね

LサイズのサスやらM69アーマーやらも有ったので欲しい方はお早めに
店へのアクセスが物凄い面倒だが
973名無し迷彩:2008/08/14(木) 09:30:50
ODのブーニーハットは探せばあるにはあるんだが、サイズが小さいんだよな・・・。かといってTRU-SPECので代用はイヤダ。
とりあえず、当時のと思われるローカルメイド使ってる。
974名無し迷彩:2008/08/14(木) 09:51:33
>>973
ブーニーは当時物は、
今や基本的に6サイズのが殆どですからね
ちなみに私所有の物は、
リーフが6 7/8 ODが6 1/2です
どちらも頭が縮みそうです
誰が被るために作ったんだ・・・
975名無し迷彩:2008/08/14(木) 11:01:40
当時のアジア系は今程体格が良くない、
976名無し迷彩:2008/08/14(木) 12:07:35
ODブーニー
米軍の官給品の事だろ?
977名無し迷彩:2008/08/14(木) 12:32:22
ラーナーはエリアス派
978名無し迷彩:2008/08/14(木) 13:04:31
>>975
そら嘘だ
今も変わりはない
ネタ作るために嘘つくなよ

お前の話は前から嘘ばっかりだな
979名無し迷彩:2008/08/14(木) 13:48:26
>>975

だから、ODのブーニ―ハットのサイズにアジア系の体格がどう関係あんのさ?
980名無し迷彩:2008/08/14(木) 14:17:57
アメリカは多民族国家
981名無し迷彩:2008/08/14(木) 14:21:04
出回ってる放出品が小さい物ばかりという事は
大きいサイズは当時消費されたから、放出が少ないとも考えられる
ブーニーは痛むの早そうだしなあ
982名無し迷彩:2008/08/14(木) 15:15:58
>>981
妄想で書いております
983名無し迷彩:2008/08/14(木) 15:35:55
漏れも推測だが、小さいブーニーはたいして生産されてないものの、軍からもコレクターからもある程度大きいのばかり需要があったから、
小さいサイズばかりが残ってるんでないだろうか。

ODブーニーだけじゃなくてM1951フィールドキャップやらギャリソンキャップやら他の帽子も同じように小さいサイズばかりなのかと。
984名無し迷彩:2008/08/14(木) 16:10:39
日本人は頭がデカイし
足は平べったい
985名無し迷彩:2008/08/14(木) 16:22:06
足は逆w
むしろ甲が高いから欧米のは履きにくいんだ。
頭は昔の日本人の頭のサイズと比較しても現代人は大きい。
旧軍の平均サイズは56cmぐらいで、小さいのは53cmとかだからね。

986名無し迷彩:2008/08/14(木) 16:31:03
http://imepita.jp/20080814/593460
昨日、装具に関して質問したものですが、今現在手元にあるのを撮って見ました。
987名無し迷彩:2008/08/14(木) 16:57:10
軽く有名ショップ纏め

中田商店 (ttp://www.nakatashoten.com/
     レプリカ衣類が豊富 多くは無いが装備品も有る

サムズミリタリ屋 (ttp://www.sams-militariya.com/
     実物衣類が豊富 装備は少しお高め

MASH (ttp://www.mash-japan.co.jp/
     ここも実物衣類が豊富 以前は出来の良いタイガーを販売していた

笠俊商店 (HP無し)
     M56装備が安い 地図はCM誌に載っている

沖縄アメリカ屋 (ttp://www.americaya-int.co.jp/
     海兵隊装備が有る 

関係ないがそろそろ新スレだな
988名無し迷彩:2008/08/14(木) 17:49:03
>>986
まだまだこれからだな。
とはいっても、装具で他に最低でも必要なのはマグポーチ、キャンティーンポーチ、キャンティーン各2個だけだが。
それとコンパスポーチ。
ウェストのサイズの関係でピストルベルトベルトにつけきれなかったら、
ガバメントのマグポーチとコンパスポーチはサスペンダーにつけるといい。
989名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:04:30
>>988今、あるのはあの装具とM9ガスマスクケースだけorz
まだまだ先は長いです。
990名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:15:54
今から揃える人は安く済むからいいね。
陸軍だったら10年前に比べると服にしろ
装備品にしろ、本当に値崩れしてるなあと思う。
991名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:37:09
>>986
昨日の晩お話した物です
何となく見積もって見ました

アメリカ屋
マガジンポーチ 2800×2=5600
ファーストエイド 1500
M56キャンティーンセット 4500×2=9000

16100円(送料別)

中田商店
後期型ファティーグ上下 3800×2=7600

丸金衣料  
ヘルメットセット 9800

=34400円(送料別)
他にヘルメットバンドとM16が必要
992名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:38:34
昔俺のマガジンポーチと同じものがベトナム戦の写真見ても使ってないので
手放して写真と同じ物を買いなおした。
ちょうど手放した頃手に入った写真集に写っててそれが初期型と分かった時
えらく後悔した。
M-1956のプラボード入り、ハトメ付きのやつ。
993名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:38:50
新スレ立ててくるわ。若干テンプレに手加えるかも。

>>989
ブーツもあるんだったら、>>988で上げた物とジャングルファティーグとM1ヘルメットがあればいい。
ガスマスクだが、M9A1はナムでも初期に使われた物になる。
M9A1ではなく、M9なら使われてないかもしれない。
中期の装備ならM17用(M17A1ではなく)のガスマスクバッグをお勧めする。
後期ならM17A1も可。

というか、ガスマスクバッグはどうしても必要な物でもない。予算が足りなければ他にまわすべき。
994名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:44:03
リップストップファティーグは勘弁してくださいよ。
995名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:45:32
パナマソールのジャングルブーツは勘弁してくださいよ。
996名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:45:39
皆さん、重ねてありがとうございました。
一応、アメリカ屋と傘俊を中心に安く揃えてみます。本当にありがとうございました。
今度のバトランにまっさらな装具のFNGがいたら、声をかけてやってください。
997名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:47:27
997
998名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:47:46
ガバメント関係も士官、下士官やるか、機関銃手か無線手等、特技兵じゃないと
持ってるとおかしいからね。

ま、LRRPとかならアリかも知れないけど・・・。
999名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:48:21
>>991
コンパスポーチ(ファーストエイドポーチ)は送料別にかかるが、以下のサイトがおそらく一番安い。
http://www.akinaiya.com/cargo/goodslist.cgi?in_kate=1-73 (どうも今更新中のようでサイトがおかしい)

送料と手間を気にしないなら、だいたいのアイテムはヤフオクが1番安く買える。
1000名無し迷彩:2008/08/14(木) 18:48:37
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________